X



イタリアは南北独立したほうがいいんじゃね ? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001世界@名無史さん
垢版 |
2016/05/05(木) 10:43:20.180
北イタリア人にとっちゃ南は経済、人種、文化がゴミだからな。
少なくともイタリア人=アラブ人と揶揄されることもないだろう
0085世界@名無史さん
垢版 |
2016/07/01(金) 09:01:20.350
でも標準語はどっちかというと南側の言語になったな
標準語の元になった言語を話すトスカーナ人がどっち側にアイデンティティを持ってるのかはまた別だけど
0086世界@名無史さん
垢版 |
2016/07/01(金) 09:16:10.640
>>84
ルネサンス期には南部ナポリ王国は草刈場って印象なんだが。
北部はフランス支配に落ちたとはいえミラノ公国が威勢良かったけど。
0087世界@名無史さん
垢版 |
2016/07/02(土) 00:50:34.440
>>81
死ねゴミカス
0088世界@名無史さん
垢版 |
2016/07/02(土) 20:38:05.810
>>81
死ねゴミカス
0089世界@名無史さん
垢版 |
2016/07/02(土) 21:37:21.380
多分アルバニア人の方が白いw


学者さん、頑張ろうよw
0090世界@名無史さん
垢版 |
2016/07/03(日) 11:16:31.920
イタリア人が黒人を望まないというのは本末転倒
何故ならイタリアを含む南欧人は元々黒人との混血だから
0093世界@名無史さん
垢版 |
2016/07/03(日) 12:48:52.280
    ■■■■■
   ■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■     ________
  ■■ ■ ■■ ■ ■■  /       
 ■■■■■ ■■■■ < アフリカ人の癖に白人気取り? イタリアではよくあること
 ■■■■■ ■■■■  \            
 ■■■■   ■■■     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■    ■■
   ■■■■■■■
     ■■■■■
0094世界@名無史さん
垢版 |
2016/07/03(日) 14:32:02.630
イタリア南部ではよくあることの間違い。
ゴッドファーザーとかカスだし
まぁマフィアがどんだけクズかコッポラが紹介したがw
0095世界@名無史さん
垢版 |
2016/07/03(日) 14:38:46.510
>>90>>93>>94
死ねゴミカス
0096世界@名無史さん
垢版 |
2016/07/04(月) 19:27:13.030
ゴッドファーザーというか
マフィア産業がカスなのは事実だろ
0097世界@名無史さん
垢版 |
2016/07/16(土) 20:03:55.950
というかね ここで特に南イタリアンが白人に拘ってる人って
絶対イタリアや米国在住経験がないんでないの?
実際ローマ以南の人々をみるとそんな無意味な線引きに興味がなくなる筈!
もっと大きな存在感がありすぎて白いかダークスキンかはどうでもよくなる
からさ
例えば南イタリア人など南欧系のヨーロッパ系は皆、thwarthyと呼ばれてる
浅黒いんだ 20世紀の初めごろ新大陸に移民が流行ったころには
彼らも、はてはアイルランド系だって勿論白人ではなかった
そのうち白人ということに徐々にカテゴリーが変わっていっただけだ。
今更南欧人、7バルカン人のうち見た目の白い黒いで分けるなど
日本人の、しかも2チャネラー位しか興味のないことだろうな
そもそも南欧系や東南欧は中世のムーア人、つまりアラブの血が入ってるんだから
自分自身が白人だとかに拘る根拠があまりないしね
スペインにいたユダヤ人も、大半がイスラム教に改宗してパレスチナ人になったそうだよ
そんな状況なのに
0098世界@名無史さん
垢版 |
2016/07/16(土) 22:14:09.480
    ■■■■■
   ■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■     ________
  ■■ ■ ■■ ■ ■■  /       
 ■■■■■ ■■■■ < アフリカ人の癖に白人気取り? イタリアではよくあること
 ■■■■■ ■■■■  \            
 ■■■■   ■■■     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■    ■■
   ■■■■■■■
     ■■■■■
0099世界@名無史さん
垢版 |
2016/07/16(土) 23:11:55.620
>>98
死ねゴミカス
0100世界@名無史さん
垢版 |
2016/07/17(日) 03:10:39.750
>>97

というか、君の知識自体が間違っている
白人=肌が白い人ではない
白人→コーカソイドは、あの独特の容貌を持つ人類集団を指す
したがって、東はインド、バングラデッシュ、そして西は北アフリカのアラブ人達も
そのカテゴリーに入るから肌の色は関係ない

残念だがら、東アジア人は顔が扁平で頭が短頭で手足が短い黄色人種(モンゴロイド)
0101世界@名無史さん
垢版 |
2016/07/18(月) 19:01:17.090
残念だがスペインでも肌の色が白いほどカーストが高い
0104世界@名無史さん
垢版 |
2016/07/19(火) 01:55:28.480
    ■■■■■
   ■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■     ________
  ■■ ■ ■■ ■ ■■  /       
 ■■■■■ ■■■■ < アフリカ人の癖に白人気取り? イタリアではよくあること
 ■■■■■ ■■■■  \            
 ■■■■   ■■■     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■    ■■
   ■■■■■■■
     ■■■■■
0105世界@名無史さん
垢版 |
2016/07/19(火) 21:58:35.700
ヨーロッパ、中東、北アフリカ出身者はホワイト、すなわち白色人種の欄に記入する。
そんなの単純に嘘でしょ ありえない
すごく昔の、廃れた人種論の本に「アラブ人はwhite」と、いうような
事がたまに書いてあるが、その辺にこだわってるのだろうな
古い人類学的ルーツの話かもしれないけれど
米国の国勢調査分類の現実と、余りにかけはなれてる。
─今の米国人の誰が、そんな古びた考え方で白人と申告するだろう?
特にそういう「準白人」的なカテゴリーの区分けというのは
時代と共に激変してきた部分で、20世紀のあいだに全然かわったから
古めかしい百科事典に書いてある事項をけして信じるべきでない
いくらそれが自分の「好み」にあおうが何しようが、。
0107世界@名無史さん
垢版 |
2016/07/23(土) 02:07:49.860
人類全体では、一重の方がめずらしい

5万年前の最終氷河期に、よりによって一番寒いシベリアで居住していた
古モンゴロイドが、極寒の気候に適応するため変異した形質

低温による凍傷のおそれから瞳を守るために、
まぶたに脂肪がつくようになり、そのため一重になった
同じく、体温が奪われないために、容積当たりの表面積を極小にするため、
断面積が円形の直毛の髪の毛になった
古モンゴロイドやコーカソイド、ニグロロイドの髪の毛の断面は楕円か、いびつな形
また、同じ理由で、手足が短くなり、胴が長くなって、全体的に丸っこい体型になった
顔の凹凸も少なくなり、扁平な顔、短頭の頭蓋骨に変化した。これで表面積が小さくなる。

結構、短期間の間に遺伝子って、変化するもんだよな
その点でも、突然変異と環境のふるいだけで進化を説明するダーウィンの進化論には疑問をもっている
環境に適応するため個体変異した形質が、やがて遺伝子の変異も促すように思うのだが
まあ、そのラマルク説は学会から完全追放されていますが…
0108世界@名無史さん
垢版 |
2016/08/13(土) 08:09:35.170
>>104
死ねゴミカス
0109世界@名無史さん
垢版 |
2016/08/15(月) 22:19:36.780
    ■■■■■
   ■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■     ________
  ■■ ■ ■■ ■ ■■  /       
 ■■■■■ ■■■■ < アフリカ人の癖に白人気取り? イタリアではよくあること
 ■■■■■ ■■■■  \            
 ■■■■   ■■■     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■    ■■
   ■■■■■■■
     ■■■■■
0110世界@名無史さん
垢版 |
2016/08/23(火) 22:25:32.010
>>109
死ねゴミカス
0111世界@名無史さん
垢版 |
2016/08/26(金) 23:59:30.080
>>109
死ねゴミカス
0113世界@名無史さん
垢版 |
2016/08/27(土) 01:33:25.700
    ■■■■■
   ■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■     ________
  ■■ ■ ■■ ■ ■■  /       
 ■■■■■ ■■■■ < アフリカ人の癖に白人気取り? イタリアではよくあること
 ■■■■■ ■■■■  \            
 ■■■■   ■■■     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■    ■■
   ■■■■■■■
     ■■■■■
0114世界@名無史さん
垢版 |
2016/08/27(土) 10:31:38.530
面白くないわカス
0115世界@名無史さん
垢版 |
2016/08/28(日) 05:34:47.900
>>113
いいから今すぐ舌噛んで死ね
0116世界@名無史さん
垢版 |
2016/09/04(日) 18:11:32.470
>>113
一刻も早く自殺しろ
0117世界@名無史さん
垢版 |
2016/09/04(日) 19:18:07.430
    ■■■■■
   ■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■     ________
  ■■ ■ ■■ ■ ■■  /       
 ■■■■■ ■■■■ < アフリカ人の癖に白人気取り? イタリアではよくあること
 ■■■■■ ■■■■  \            
 ■■■■   ■■■     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■    ■■
   ■■■■■■■
     ■■■■■
0118世界@名無史さん
垢版 |
2016/09/05(月) 21:26:48.770
>>117
一刻も早く死ねゴミカス
0119世界@名無史さん
垢版 |
2016/09/06(火) 01:20:14.320
フリウリ=ヴェネツィア・ジュリアは歴史的な経緯からスロヴェニア
若しくはスロヴェニアと南ティロルも含めてオーストリアに回帰した方が良いだろ。
0121世界@名無史さん
垢版 |
2016/09/17(土) 02:10:12.750
    ■■■■■
   ■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■     ________
  ■■ ■ ■■ ■ ■■  /       
 ■■■■■ ■■■■ < アフリカ人の癖に白人気取り? イタリアではよくあること
 ■■■■■ ■■■■  \            
 ■■■■   ■■■     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■    ■■
   ■■■■■■■
     ■■■■■
0122世界@名無史さん
垢版 |
2016/09/19(月) 11:48:45.760
>>121
一刻も早く死ねゴミカス
0123世界@名無史さん
垢版 |
2016/09/19(月) 17:33:28.130
>>119 ロマンシュ諸語の地域を独立させてあげたい
首都:ダボス
国歌は出身者のジョルジオ・モロダーに作ってもらう
0124世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/14(月) 22:03:21.800
沿ドニエストル共和国はどうなった?
0125世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/15(火) 21:52:38.710
    ■■■■■
   ■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■     ________
  ■■ ■ ■■ ■ ■■  /       
 ■■■■■ ■■■■ < アフリカ人の癖に白人気取り? イタリアではよくあること
 ■■■■■ ■■■■  \            
 ■■■■   ■■■     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■    ■■
   ■■■■■■■
     ■■■■■
0126世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/19(土) 02:50:51.380
なんで言語では南側が勝ったんだろうな。ガロ・イタリア語のどれかの方言が正書法を整えて、進んだ経済とともにイタリア南部まで席巻してもよさそうなのに
イタリア語にはダンテがいたのが大きいのかな
0127世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/19(土) 04:08:23.930
>>126
腐ってもローマ市
0128世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/19(土) 10:59:28.090
コーカソイド自体、アフリカ北部の砂漠気候で発生した人種だから、
白人は全部アフリカンだけどな。
0129世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:19:44.330
実際、北部の平野を流れるポー川を挟んで南北に遺伝的生物学的に別の血統だと思う
民族では同じラテン民族、イタリア人だけども

アルプス山脈南部裾野あたりに居住している人々はドイツ人みたいな風貌だし
0130世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/29(火) 00:12:49.400
    ■■■■■
   ■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■     ________
  ■■ ■ ■■ ■ ■■  /       
 ■■■■■ ■■■■ < アフリカ人の癖に白人気取り? イタリアではよくあること
 ■■■■■ ■■■■  \            
 ■■■■   ■■■     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■    ■■
   ■■■■■■■
     ■■■■■
0131世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/24(土) 05:55:33.550
>>129
ポー川はそんなに分断要素にはなってないと思う
日本の川に比べれば大河だけど、ドナウの中支流ティサ川より小さそうだし
流路は支流に細分化されてるし
ブルガリアの辺りのドナウの北と南とかと比較できないと思う
0132世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/25(日) 05:27:49.130
    ■■■■■
   ■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■     ________
  ■■ ■ ■■ ■ ■■  /       
 ■■■■■ ■■■■ < アフリカ人の癖に白人気取り? イタリアではよくあること
 ■■■■■ ■■■■  \            
 ■■■■   ■■■     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■    ■■
   ■■■■■■■
     ■■■■■
0134世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/28(水) 22:59:29.940
    ■■■■■
   ■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■     ________
  ■■ ■ ■■ ■ ■■  /       
 ■■■■■ ■■■■ < アフリカ人の癖に白人気取り? イタリアではよくあること
 ■■■■■ ■■■■  \            
 ■■■■   ■■■     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■    ■■
   ■■■■■■■
     ■■■■■
0135世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/15(日) 06:31:36.540
面白くない。以上
0136世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/15(日) 15:53:39.970
    ■■■■■
   ■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■     ________
  ■■ ■ ■■ ■ ■■  /       
 ■■■■■ ■■■■ < アフリカ人の癖に白人気取り? イタリアではよくあること
 ■■■■■ ■■■■  \            
 ■■■■   ■■■     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■    ■■
   ■■■■■■■
     ■■■■■
0137世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/12(日) 22:52:20.450
馬鹿なの?
0138世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/20(月) 02:39:14.520
    ■■■■■
   ■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■     ________
  ■■ ■ ■■ ■ ■■  /       
 ■■■■■ ■■■■ < アフリカ人の癖に白人気取り? イタリアではよくあること
 ■■■■■ ■■■■  \            
 ■■■■   ■■■     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■    ■■
   ■■■■■■■
     ■■■■■
0139世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/27(月) 19:35:33.090
もっとまともなこと言ったら?
0140世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/29(水) 09:50:27.260
ミラノは現在でこそイタリアの現代美術や建築、デザインやファッションの中心地だが、
ながらく文化的な後進地だった。
ルネサンス時代にはフィレンツェ、ヴェネツィア、ローマのように独自の文化を
創造し、発信するには至らなかった。1535年以後はスペインの支配下に置かれ、
貧富の差が増大した。

もっとも、イタリアへの北の入り口であり、ロンバルディア地方の中心地である
この都市は、アルプス越えの街道が合流する交通の要衝として経済的に恵まれ、
政治的・軍事的にも重要だった。
0141世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/29(水) 21:51:10.320
    ■■■■■
   ■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■     ________
  ■■ ■ ■■ ■ ■■  /       
 ■■■■■ ■■■■ < アフリカ人の癖に白人気取り? イタリアではよくあること
 ■■■■■ ■■■■  \            
 ■■■■   ■■■     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■    ■■
   ■■■■■■■
     ■■■■■
0142世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/01(土) 15:30:05.350
北部はドイツ、南部はギリシャとの関係が深い
0143世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/01(土) 15:30:53.920
ドイツとギリシャをつなぐ長い橋
0144世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/01(土) 15:33:51.860
シチリア島をはさんでチュニジアも目と鼻の先にある
0145世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/01(土) 15:35:28.570
アルキメデスはシチリアの人
大哲学者のパルメニデスも南イタリア
0146世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/01(土) 15:37:00.890
古代の南イタリアは、ギリシャ文化圏の一部だった
0147世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/01(土) 15:38:15.010
中世においては、北イタリアは神聖ローマ帝国。
ドイツと切れ目なくつながっていた。
0148世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/01(土) 15:41:33.990
神聖ローマ帝国のフリードリヒ1世がやってたことは、現代では「ドイツがイタリアを侵略した」という風に見えるが、
当時の人々の意識は違っていただろう。

そもそも当時の北イタリアは、ランゴバルド族というゲルマン人の国。
0149世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/01(土) 16:27:07.890
北は都市国家が分立してたけど南はナポリ王国としてまとまってて
ナポリに一極集中してたイメージ(シチリア島はおいとく)。
そういや第二次大戦後の国民投票だと北は王制廃止,南は王制存続の
意見が強かったんだっけ
0150世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/01(土) 16:38:25.710
    ■■■■■
   ■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■     ________
  ■■ ■ ■■ ■ ■■  /       
 ■■■■■ ■■■■ < アフリカ人の癖に白人気取り? イタリアではよくあること
 ■■■■■ ■■■■  \            
 ■■■■   ■■■     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■    ■■
   ■■■■■■■
     ■■■■■
0151世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/01(土) 21:08:45.790
イタリアは今、経済がマジでヤバい。
銀行の不良債権が半端ない。
ギリシャ危機の比じゃないな。
0152世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/01(土) 21:09:27.050
ギリシャ・イタリアから興った欧州は、ギリシャ・イタリアから滅びようとしている
0153世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/01(土) 22:56:28.980
    ■■■■■
   ■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■     ________
  ■■ ■ ■■ ■ ■■  /       
 ■■■■■ ■■■■ < アフリカ人の癖に白人気取り? イタリアではよくあること
 ■■■■■ ■■■■  \            
 ■■■■   ■■■     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■    ■■
   ■■■■■■■
     ■■■■■
0154世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/01(土) 23:13:37.910
イタリア危機が起きたら、欧州はおしまいだ。
0156世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/02(日) 13:37:13.150
「イタリアは長すぎる」と言ったのは、ナポレオン
0157世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/02(日) 13:41:13.650
>>46
神聖でもローマでも帝国でもなくなったのは、ハプスブルグの時代だが
0158世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/02(日) 13:42:22.280
初期の神聖ローマ帝国は、イタリアに大きな勢力を持ってたし、
在位期間の大半をローマで過ごした皇帝もいるぞ。
0159世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/02(日) 13:45:12.980
中世においては、イギリスとフランスはまだ分離してなかったし、
ドイツとイタリアも分離してなかった。

英仏がはっきり分かれたのは百年戦争あたり。
独伊がはっきり分かれたのも、大空位時代の後じゃないか。
0160世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/02(日) 15:43:48.860
>>155
オセローじゃない?
0161世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/02(日) 17:01:32.080
    ■■■■■
   ■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■     ________
  ■■ ■ ■■ ■ ■■  /       
 ■■■■■ ■■■■ < アフリカ人の癖に白人気取り? イタリアではよくあること
 ■■■■■ ■■■■  \            
 ■■■■   ■■■     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■    ■■
   ■■■■■■■
     ■■■■■
0162世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/10(月) 10:39:49.740
≪モンテスキューの見た、1729年のナポリ≫

彼はナポリのことを、「地上で最もみじめな土地」と語っている。
ナポリ人のいちばんの特徴は怠惰と極貧であり、施しで暮らしている人が多い。
市内の富裕な修道院から配られるスープやパンや肉でやっと生活している。
地方からナポリに出てきても、施しで生きるかそのほかの見るも哀れな方法で
糧をえるかのいずれかである。スペイン支配下の重税にあえぐラッザロ(最下層の賤眠)の
数は5万人から6万人に及ぶ。

ラッザロについては、ナポリをこの世で〈救いなき場所〉に至らしめている悪だと
している人が多く、現代のストリート・チルドレンの走りとみなしている。
みな自活できるほどの飲食にありつけず、仕事もせず、シラミの取り合いをしている。
物乞いでなんとか暮らしていて、乞われた者は断り切れないほどの悲惨さである。
0164世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/14(金) 09:46:08.530
サルデーニャ王国によるイタリア統一後、ナポリは一地方都市に貶められ、
経済的な大打撃を被った。統一後は、北の工業を発展させるため、南の鉱山、
鉄工所、造船所などが作為的にほとんど閉鎖に追い込まれ、小農民の借りていた
公有地は競売にかけられて新興地主のものとなり、失業者があふれかえった。
南の貧しい人々は、山賊として滅びるのでなければ、出稼ぎ移民となるほかは
生き残る道がなかったのである。
0165世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/17(月) 09:58:15.670
18世紀のナポリの下層民の間には「偽の証人業」というものがあった。
見ていなかったのに見ていたと証言して、銭を稼ぐ貧民たちである。
彼らは定職にはつかず、ひがな一日街をぶらぶらしているので、
頼まれれば、というより金額次第で、偽りの証言をしてくれた。
金額の多寡は証言の内容によったらしい。
0166世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/23(日) 18:48:21.150
オペラの故郷イタリアでは、国家が統一されると新政府があまりオペラの財政援助を
しなくなってしまった。政府は費用の掛かるオペラに関わることを避けて、
劇場運営を地方自治体に任せてしまったのである。
こうしたイタリアにおけるオペラ産業の不況のせいで、19世紀後半には多くの
優秀な歌手や演奏家が、食いぶちを求めて新大陸に出稼ぎに出るようになった。
彼らはとりわけ、オペラ・シーズンがヨーロッパとは逆になる南米に行くようになった。
冬はヨーロッパで働き、ヨーロッパが夏になると南米で稼ぐのである。
0167世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/23(日) 21:26:32.000
        r'⌒ヽィィィ(((///ィ'ニ、、、
      / ./  (((((ヾ////三三ミミヾ
   (( { {{ ィィ(((ヾヾ//////三三ミミ、
    ヽ ヽ{{///l{l||ll|{{{{{{{((.〉〉ミミミミミミヽ
    ((ヽノノ/////ノノノノノノノミミノノ:::ミミミミミミ、
    〉三ニノノノノノノノ//))ノノノノノ::::::::::::::ミミミミミ
    ノ 三三三三) '''''三三ノ::::::::::::::::::ミミミミ
      l      ノl     ノ::::::::::::::::::::::::ミミミ
      }      /    ' ''''':::::::::::::::r'⌒ヽミミ}
      ;;;,,,,,.  ,,,;;;;;;;;;;''''''-    }:::::::/r⌒)}ミ
      l  ''' ''     __ ,,    '''''  )) }ミミ
      〉ナ-、', ', ィナニ,,,='''       / ノミ川
      ,' ̄'''' ,               /ミ 川
.     ヽ  イ   )ヽ、   ;;;        {
      ヽ(ヽ__ィニ二,,,,,ヽ             {
       ヽ ヽl l ! !/ )
        ヽ ヽニ='' , '  , '
         ' , '''''    ノ
          ヽ、,,,   /:::::::::
        ,,,-‐''''/`'''''´:::::::::::
     ,,-‐''   / {三ヽ
  ,-‐'''      {  ヽ三\
0168世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/26(水) 06:52:15.540
>>103
私韓国人だけど、きれいな二重だよ?
0170世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/27(木) 10:51:50.660
≪スペイン統治下のナポリの階層≫

(1)貴族階級――往年の騎士的生活を責務とみなして、不当な荒稼ぎをし、貧困にあえぐ
人たちに物品税などの重い間接税を課している
(2)新興貴族階級――ナポリ市およびその近郊以外の南イタリアの、地方出身の貴族たち
(3)富裕市民層――「ポポロ・グラッソ」と呼ばれる人たちで、富裕な家主、土地所有者、
商人、政府役人、弁護士ら、いわゆる有識者が主な構成員
(4)下層市民層――「ポポロ・ミヌート」と呼ばれる零細市民層。職人、漁師、船頭、
商店主等の肉体労働者。離農し村から都市に流れてきた農民や失業者も含まれる
(5)最下層民――「ラッザロ(ラッザローネ)」で、訳語としては賤民が妥当。
0171世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/27(木) 22:01:36.230
         _,, -―――-ノ)、
      ,,-''"´           \
     /               ⌒ヽ
   /              _,,-‐、 .}
   ノ      /ノ ノ//'´   V
   |      //'´ '´ -―   ',
   |   リノノ    \    /  |
  │,ニ、 /.        `ー' /    .}
   .|| i^\,|    ノ・ーヽ .; {ノ・ーヽ〈
    || (く.       ̄ ノ   '、  ̄ ',
    人_,        ,(_c_,ィ)    |
    .'リ| |       ./ , -‐v-、ヽ  ,'
     l|│.     (`'くイ[工ト,ン') /
     .|. \      .\二ノ /
     ,|  `゙''-、     '⌒ /
   ,,-〈 \  .'、 `"''ー―一'〔
  .´  \ `"''ー―――一''´ |`''-、
0172世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/01(月) 08:38:32.720
ナポリ王国って、アンジュー家の時代からフィレンツェ商人に特権が与えられていて、
彼らが経済的にナポリを牛耳っていたんだが、もうこの辺から将来、南イタリアが
後進地域になることは決まっていたんじゃね?
0173世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/01(月) 22:31:47.940
         ,,..-‐''" ̄~''‐,,
     _,.-‐''"        ''‐,,
   ,.-'      ,.--、      \
   / /~~\  / /ёl\__     ゙i,,
 . / l /ΘヽV | ー'| | 丶、   ゙i,,
 /  /ヽ 二 |、 ̄ У    ヽ、  ゙i,, _,.
 l /  ヽ___/ ヽ_/      L,,-‐''i"
 |/      (  |       ,,..-‐"|   |
‐‐|--,,.___   `T゙         | __,,⊥-‐
  'i,        |         ̄l  /
  'i,       '-、     丶、/  /
   'i, /     -<    |   /丶、'
 _,. -‐く /    ー′  l  ,'  ∠__'‐、
     X  ',      /  ,' r'´    ゙''‐,,
    / \  '--─一'´   r'"        ゙;,
   ,.-‐'''" ''‐- __,,...‐'′            ゙;,
           | | /              '';,
0174世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/17(月) 14:39:25.800
南イタリアの気候は、雨も降らなきゃ大河もない半砂漠

ほとんど使い道のない土地
0175世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/17(月) 14:43:22.950
シチリアは、その三角形の形にちなんでギリシャの詩人ホメロスが「トリナクリア」と呼んだ島で、その名前のルーツはインド・ヨーロッパ語に求められます。

ギリシャ語では“Sik”という音は成長の早い果物を指す際に用いられ、その派生としてシチリアとは“肥沃な地”という意味を持ちます。その名のとおりシチリア島は今も昔も肥沃な土地なのです。

広い平原の向こうには山や高原がそびえ、川は少ない反面、光輝く湖や池があちこちに点在しています。火山灰で覆われた粘土質の土地は肥沃で、穀物畑、丘、森林、庭園、ブドウ畑、野菜畑、松林などが広がります。
0177世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/17(月) 18:09:11.280
        r'⌒ヽィィィ(((///ィ'ニ、、、
      / ./  (((((ヾ////三三ミミヾ
   (( { {{ ィィ(((ヾヾ//////三三ミミ、
    ヽ ヽ{{///l{l||ll|{{{{{{{((.〉〉ミミミミミミヽ
    ((ヽノノ/////ノノノノノノノミミノノ:::ミミミミミミ、
    〉三ニノノノノノノノ//))ノノノノノ::::::::::::::ミミミミミ
    ノ 三三三三) '''''三三ノ::::::::::::::::::ミミミミ
      l      ノl     ノ::::::::::::::::::::::::ミミミ
      }      /    ' ''''':::::::::::::::r'⌒ヽミミ}
      ;;;,,,,,.  ,,,;;;;;;;;;;''''''-    }:::::::/r⌒)}ミ
      l  ''' ''     __ ,,    '''''  )) }ミミ
      〉ナ-、', ', ィナニ,,,='''       / ノミ川
      ,' ̄'''' ,               /ミ 川
.     ヽ  イ   )ヽ、   ;;;        {
      ヽ(ヽ__ィニ二,,,,,ヽ             {
       ヽ ヽl l ! !/ )
        ヽ ヽニ='' , '  , '
         ' , '''''    ノ
          ヽ、,,,   /:::::::::
        ,,,-‐''''/`'''''´:::::::::::
     ,,-‐''   / {三ヽ
  ,-‐'''      {  ヽ三\
0179世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/24(月) 22:16:24.710
         _,, -―――-ノ)、
      ,,-''"´           \
     /               ⌒ヽ
   /              _,,-‐、 .}
   ノ      /ノ ノ//'´   V
   |      //'´ '´ -―   ',
   |   リノノ    \    /  |
  │,ニ、 /.        `ー' /    .}
   .|| i^\,|    ノ・ーヽ .; {ノ・ーヽ〈
    || (く.       ̄ ノ   '、  ̄ ',
    人_,        ,(_c_,ィ)    |
    .'リ| |       ./ , -‐v-、ヽ  ,'
     l|│.     (`'くイ[工ト,ン') /
     .|. \      .\二ノ /
     ,|  `゙''-、     '⌒ /
   ,,-〈 \  .'、 `"''ー―一'〔
  .´  \ `"''ー―――一''´ |`''-、
0180世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:36:01.730
一口にイタリア移民といっても、アメリカ合衆国への移民は南イタリア出身者が
多数を占めていた。スパゲッティやピザといったイタリア料理のイメージは、
合衆国の南伊出身者が作ったといっても過言ではない。

それに対し、ヨーロッパ諸国への移民は北イタリア出身者が圧倒的多数を占めていた。

他方で、アルゼンチンやブラジルへはイタリアの様々な地域の出身者が移民している。
0181世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:19:36.240
        r'⌒ヽィィィ(((///ィ'ニ、、、
      / ./  (((((ヾ////三三ミミヾ
   (( { {{ ィィ(((ヾヾ//////三三ミミ、
    ヽ ヽ{{///l{l||ll|{{{{{{{((.〉〉ミミミミミミヽ
    ((ヽノノ/////ノノノノノノノミミノノ:::ミミミミミミ、
    〉三ニノノノノノノノ//))ノノノノノ::::::::::::::ミミミミミ
    ノ 三三三三) '''''三三ノ::::::::::::::::::ミミミミ
      l      ノl     ノ::::::::::::::::::::::::ミミミ
      }      /    ' ''''':::::::::::::::r'⌒ヽミミ}
      ;;;,,,,,.  ,,,;;;;;;;;;;''''''-    }:::::::/r⌒)}ミ
      l  ''' ''     __ ,,    '''''  )) }ミミ
      〉ナ-、', ', ィナニ,,,='''       / ノミ川
      ,' ̄'''' ,               /ミ 川
.     ヽ  イ   )ヽ、   ;;;        {
      ヽ(ヽ__ィニ二,,,,,ヽ             {
       ヽ ヽl l ! !/ )
        ヽ ヽニ='' , '  , '
         ' , '''''    ノ
          ヽ、,,,   /:::::::::
        ,,,-‐''''/`'''''´:::::::::::
     ,,-‐''   / {三ヽ
  ,-‐'''      {  ヽ三\
0182世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/18(木) 03:45:26.590
>>180 アメリカのピザもナポリ式がルーツみたいだな。記事が分厚くてパンみたいなの
0183世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/18(木) 22:31:31.220
19世紀のイタリア農業について調べてみると、北部の農業経営者が収益を増大させる
ため、生産性の向上に積極的に取り組み、近代的な農業技術や合理的な輪作体系を
導入したのに対し、南部の不在地主は、土地改良にほとんど関心を示さなかった。
0184世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/18(木) 22:53:10.300
         _,, -―――-ノ)、
      ,,-''"´           \
     /               ⌒ヽ
   /              _,,-‐、 .}
   ノ      /ノ ノ//'´   V
   |      //'´ '´ -―   ',
   |   リノノ    \    /  |
  │,ニ、 /.        `ー' /    .}
   .|| i^\,|    ノ・ーヽ .; {ノ・ーヽ〈
    || (く.       ̄ ノ   '、  ̄ ',
    人_,        ,(_c_,ィ)    |
    .'リ| |       ./ , -‐v-、ヽ  ,'
     l|│.     (`'くイ[工ト,ン') /
     .|. \      .\二ノ /
     ,|  `゙''-、     '⌒ /
   ,,-〈 \  .'、 `"''ー―一'〔
  .´  \ `"''ー―――一''´ |`''-、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況