X



●●世界史上、有名な難攻不落都市●● [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/08(土) 17:28:51.890
コンスタンティノープルとかウィーンとかモスクワとか
について語ろう!
最強はどこか!
0003ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2017/04/08(土) 19:47:30.970
ほほぅ、実際には落ちちゃっててもいいのか
そうすると問題は有名かどうか、、、
0004ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2017/04/08(土) 19:51:04.040
ふぅむ、とりあえずあたり障りないところで

ベネチアとティルスをあげてみる
0010ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2017/04/09(日) 04:09:50.330
>>9
ふぅむ、都市機能が必要となるとマルタは微妙かぁ

>>8
どんな感じのスタイルがいいのかな?

防衛機能を淡々と書いていく感じ
それとも攻防戦を熱く語るのか
微妙なので>>1のどれかの都市でやってみてください
0011世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/09(日) 15:23:34.990
15世紀プスコフ31回防衛に成功。
0012ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2017/04/11(火) 00:03:11.940
>>8

前者的には
・普段は船が通れる水道を杭で標示しているが非常時にはその杭を抜くことで海上封鎖
・都市が多数の島からできており橋を落とすことで、それぞれを隔離することができる
・狭いところに密集して建造物が建ってるので、そもそも街自体が迷路

でもベネチアはジェノバに攻め込まれたかと思ってたが
キオッジャの戦いは都市の攻防戦じゃなかったので
すまんとです

しかも後2つはテロリスト向きですね、、、


後者的には

アレクサンドロス戦記B   − ティルス攻防戦 BC332年 −
https://blogs.yahoo.co.jp/houzankai2006/49722624.html

 写真は現在の物ですが、当時のティルスは海岸から2km離れた完全な島でした。
巨大な海軍力をもっているので、ろくな海軍を持たないマケドニアに対抗できると踏んだのでしょう。
たしかに海からでなければ接近できないティルスは難攻不落と言えました。

アレキサンダーさん力技ですww
0013ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2017/04/11(火) 00:14:46.830
>>11
ほほぅ
おいら全然知らなかったですが、これは凄いですね
0014世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/11(火) 00:43:45.880
>>12とか読んでて思ったけど古代の包囲戦って普通に地形変更とかえげつない事さらっとやってたりするよね
マサダ要塞時のローマとか
0015世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/11(火) 05:37:59.580
>>5
ヌルハチは最初で最期の敗北をしてるよな。
0016世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/11(火) 07:36:06.700
ヌルハチが負けて死んだのは山海関じゃなくて寧遠城
山海関までは到達していないんじゃないかな
0017世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/11(火) 10:26:08.000
>>16
袁崇煥は山海関ではなく、外側で迎撃する案を提案したのか。
寧遠城で戦うことになり、ヌルハチ死亡。
0018世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/11(火) 12:27:24.930
レニングラードかねぇ
0021世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/12(水) 21:17:58.570
>>18
史上最大の市街戦に耐えた都市かもなあ
スターリングラードも最終的に陥落しなかった
まあどちらも犠牲者数は凄かったけどなあ
0022ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2017/04/12(水) 22:06:59.850
>>14
ローマさんは情け無用、
スコップで戦う感じですね
カルタゴも不毛の土地にされちゃいましたし

マサダはアリですよねぇ
おいら個人的には「有名」っていうのは除外してもらいたいです
この縛りだとトロイみたいなのしか出てこなくなっちゃいます、、、
0023世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/12(水) 23:03:37.190
>>12
>ティルス市の中心にマケドニア軍が達した時戦いは終わりました。ティルス軍の戦死者は市民も含めて8千人、市民3万人が奴隷として売られたそうです。

さすがにこれは誇張だと言われてる
というのもローマ時代になってヨセフスがティルスの文書館でソロモン王時代の手紙を見つけてるから
もし滅亡してたならそんなもの残ってるわけないよね
そもそもティルスは何万人も住める面積ないし
0024世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/13(木) 01:06:00.420
トルコのフィラデルフィアとかどう?
0025世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/13(木) 01:51:05.340
重慶
0027世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/13(木) 17:05:41.810
>>20
>包囲したのがアラウィー朝モロッコというのがややイメージ減だが

アラウィー朝モロッコによる包囲だとなにか問題あるの?
0028世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/13(木) 19:54:03.550
スリランカのシギリヤロック
0029世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/13(木) 20:03:31.200
>>27
いや、別に問題はないよ
ただ18世紀になると西欧対イスラムは力関係が一般に前者に偏るから、印象として大したことないように見えるかもという話
0030世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/13(木) 23:10:37.510
マサダ要塞の集団自決も証拠とされる発掘された名前が書かれた陶器のかけらには
同じ名前が何度も現れることから最近では配給の割り当ての際のものでヨセフスの伝えるような事件はなかったと言われている
0031世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/15(土) 15:32:44.090
>>28
シーギリヤは物理的な隔絶性ばかり気にかけた欠陥要塞って感じだな
もろに巨岩の上だから井戸も作れんだろうし、備蓄の飲料が尽きたら補給もできずでお終いなんじゃね?
実際の歴史においても、初っ端の包囲で白旗あげてそれっきりだ
http://www.mochi3.com/sekai/img/s125.jpg
0032ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2017/04/15(土) 16:52:25.780
>>31

スペインの城塞都市クエンカも
水の確保には苦労してたみたいですね。
ここは水道を頑張って引いてたりします。
ただこれ、もしかすると都市防衛じゃなくて都市生活のためなんじゃww

城塞から都市になってからの防衛の記録ってあるのかなぁ
0033世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:29:03.740
>ただこれ、もしかすると都市防衛じゃなくて都市生活のためなんじゃww
>城塞から都市になってからの防衛の記録ってあるのかなぁ
クエンカの話かい?
0034世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/15(土) 21:41:43.950
東洋一の要塞(旅順・コレヒドール・虎頭除く)と言われたシンガポールも上水供給に弱点あるよな
香港やジブラルタルもそうだし、へたしたら彦島もだけど、イギリスってけっこう厨二臭いよね
「水?強ければどうにでもなる、だからこそ通商や軍事の要衝を押さえるのだ」みたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況