X



世界における王制・君主制 Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001世界@名無史さん 転載ダメ
垢版 |
2017/04/23(日) 18:29:18.130
日本の皇室の話はこちらにもあります
皇室・王侯貴族
http://potato.2ch.net/emperor/
日本史
http://yomogi.2ch.net/history/
日本皇室のみの話題は荒れやすいのでお控えください(世界史観点からの比較を除く)

>>980過ぎたら次スレ立ててください

◆参考サイト
欧州の王室などの家系について
ttp://nekhet.ddo.jp/
欧州の王室人の現在の消息(英語)
ttp://www.hellomagazine.com/royalty/
欧州以外の王室(英語)
ttp://www.4dw.net/royalark/

※前スレ
世界における王制・君主制 Part.4
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/whis/1488426522/
0409世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/30(火) 18:11:44.790
今後、歴史事典などでは過去の「太上天皇(上皇)」と平成の「上皇」は完全な別物として扱われるのだろうな。
0410世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/30(火) 18:34:10.890
それでも「前天皇」「元天皇」とかされるよりは
だいぶマシと思うぞ。
0411世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/30(火) 18:37:46.760
貴族の職業ってそういえば謎だな
○○社○○部○○課○○係長みたいなの書く感じで
ヨーク公、連合王国王子とか書くのが普通なのだろうか
0412世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/30(火) 21:13:42.130
ローマ王のwikipediaのドイツ語見ると 
Römisch-deutscher König
と書いてあるんですがこれローマ人のドイツ王?
なんで日本や英語だとローマ王とかドイツ王ってわけてあるのに
本場だとくっついてるんでしょう?
0413世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/30(火) 21:26:05.740
>>399
403も書いてるけど、いわゆる「鉢植え大名」型の君主は、古今東西ありふれたものだったりする。
大名とは違うが源頼朝なんか典型だよね。
王様はいろんな場面で建てられるんだけど、特に有効なのは、
普通の首長制にしても、封建っぽい感じのパターンでも、複数の地域豪族が割拠している状態を一つにまとめたい時。

ただ、ベルギーは事情が違ったりする。ベルギーは、言語ではなく宗教を単位にした(おそらく)西欧最後の国。
カトリック王であれば誰でも良かったわけで、誰になるかは、当時の権力状況からこうなったというだけの話。
ベルギーの苦しいところは、すでに「宗教別国家」は時代的にオワコンになっていたことで、これに尽きる。
鉢植えだから人望がない、というわけでもない。何のためにまとまったのか、国民が意義を忘れてる。
0414世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/31(水) 01:03:12.090
>>413
天皇も最初は豪族連合政権の神輿だったし、ロシアも動乱時代収拾のために御しやすそうで選ばれたのがミハイル・ロマノフだった。
神輿は軽くてパーがいい、と小沢一郎がいってたが、軽くてパーのはずがのちのち誰も逆らえない権威を持つようになったりするのが面白い。
0415世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/31(水) 07:12:28.840
ところでギリシアがオスマン帝国から独立したときに新しいギリシアの国王になんでドイツ人のバイエルン王家から連れてきたの?
英仏の傀儡とはいえギリシア人の貴族からギリシア王を選べばいいのに。ギリシア人の国なんだから
0416世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/31(水) 09:32:07.310
>>415
バイエルン王家のオットー王子はビザンツ帝国のパレオロゴス家の末裔だったから
ギリシャはかつてのビザンツ帝国だった

ちなみに、実はオットー王子以前にザクセン=コーブルク=ゴータ家のレオポルド公子も候補に挙がっていたが本人が断った
その人が初代ベルギー王レオポルド1世
0417世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/31(水) 10:08:50.590
イタリアとかにパレオロゴスの男系がいたのになんでドイツ?権益持ってないから呼びやすかったのかな
0418世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/31(水) 13:59:38.020
ベルギーのアルベール国王は家庭的な人物で先王がドクズだったこともあって高い人気を得た
アルベール国王は第一次大戦で中立国だったベルギーの精神的な柱として国を立派に支え続けた
その誠実な人柄は亡くなった今でも愛され続けている
アルベール国王は兄のボードワン国王が亡くなって王位を継いだが隠し子騒動など色々あったが
なんだかんだで堅実に公務をこなして数年前に息子のフィリップ国王に王位を譲った
0419世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/31(水) 14:24:10.590
アルベール国王の前王ってそんなドクズだっけ?と思って調べたら
おじのコンゴ自由国作ったレオポルドを天才と称したんだな
そりゃ叩かれる
0420世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/31(水) 14:51:45.910
アルベール国王はドクズだった先王とは違い誠実な人柄で第一次大戦中も国民を励まし続けて人気を博した
兄のボードワン国王には子供がいなかったからアルベール国王が後を継いだけど隠し子騒動が起きたりで色々大変だった
アルベール国王は息子のフィリップ国王に王位を譲って今は引退している
0421世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/31(水) 18:37:37.930
ナルは意外とウヨや改憲派に都合のいい帝になるかもしれない
0422世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/31(水) 19:55:31.570
>>416
それくらいの縁なら他の貴族もありそう
0423世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/31(水) 20:29:25.740
先王って誰よボードワンのこと?レオポルド3世のこと?
先王だったら兄だと思うんだけど
0425世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/31(水) 21:10:54.200
騎士王ことアルベール1世と2世がごっちゃになってるよなあ。上の文章。

ボードワン王がコンゴ統治を美化したのはいただけないが、王個人は尊敬すべき人格の持ち主だろう。
0426世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/31(水) 21:12:42.730
ベルギー名物のチョコレートはやはり悪夢のコンゴ支配の産物かねえ。
0429世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/01(木) 11:32:17.700
>>383
アメリカが8/14に天皇制の護持を認めたから降伏を決めたから。
大岡昇平は、8/10の段階で終戦することを決めてたのに、
天皇制護持の交渉のためだけに4日間も戦争を引き伸ばしたせいで
この期間に死んだ日本兵や日本人は純粋に天皇のわがままのためだけに死んだと
著書で書いている。

ちなみに大岡昇平は、文化勲章を「自分は捕虜になった身の上。恥ずかしくて
昭和天皇に顔向けできない」といって拒否したが、大岡昇平が昭和天皇自体を
「戦争捕虜」と呼んでバカにしてたはず。
0430世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/01(木) 12:34:33.930
各皇帝も戦勝国に皇室を廃止されたのじゃなくて、自国民の不支持からの革命も結果だからな
日本じゃ革命が起きて天皇を亡命させて、自主的な国民主権の民主化なんて望めなかったんだろ
天皇は、欧州とちがって宗教的権威があり、カリーフと違って現人神信仰がある
0431世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/01(木) 16:26:44.090
安倍は旧皇族の復帰に前向きだそうだが、
安保法制や共謀罪を押し切った勢いで、
東久邇宮など旧皇族の復帰を実現してほしい。
改憲より、むしろそちらを優先してほしい。
0432世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/01(木) 16:52:33.770
今さら貴族階級に増えて欲しくねーな
あまりに裾野が広がりすぎると政治家が権威付けのために皇族と結婚しそうで怖い
0433世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/01(木) 19:56:59.240
女性宮家を推進してるのは明らかにブサヨ
0435世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/01(木) 21:20:03.860
>>434
タケダ以外の本人たちは旧皇族の皇籍復帰に「かんべんしてくれ」というのが大半ということだが。

このご時世、本人の意思を尊重しないわけにいかないので、
実現したとして復帰するのはタケダのみか?
0436世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/01(木) 22:41:19.890
欧米なら元皇族レベルなら平気で貴族名乗って
Your Imperial Highnessの敬称とPrinceの称号で呼び合ってるのに
日本ってあっさりしてるね
0439436
垢版 |
2017/06/02(金) 01:27:58.580
世界史観点からの比較なので自分のレスはOK
0440世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/02(金) 01:28:25.720
>>425
そうなの?
ボードワン国王のおじはフランドル伯シャルルであり、国民に非難されるような辛辣なコンゴ統治などしていないはずなんだが
0442世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/02(金) 01:57:24.710
King of the Belgiansってベルギー人の王って意味だよね
King of Belgiumでないなんか理由ってある?
0443世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/02(金) 08:11:02.510
俺はアスペルガーだが勉強出来ない、頭は狂っているからいじめにあう
大人になって就職しても仕事できないし人と関われなくて会社のお荷物
さらに顔はキモいから嫌われまくり

こんな俺でも皇族や王族に生まれていたら「殿下、殿下!」と慕われて大切にされたんだろうな

日本の皇族ならそうかもしれないがヨーロッパの王族だったらマスコミに「無能な○○王子」とかって叩かれたかな?
ヨーロッパは王族でも平気で叩くし変な記事を書くしね
0444世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/02(金) 08:28:57.610
日本には右翼とネトウヨ監視団がいるからな
0445世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/02(金) 09:04:37.280
カール16世グスタフはディスクレシアだけどそれを揶揄したり批判する論調は障害者差別になるからネットの書き込みはともかくメディアはやらないだろう
0446世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/02(金) 11:31:27.070
チャールズ皇太子の離婚とダイアナ妃の王室の対応を巡ってイギリス王室はフルボッコにあってたな
これが日本、というかアジアやアフリカだったら削除や下手すれば不敬罪で逮捕だろ日本には不敬罪ないが
0447世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/02(金) 15:08:43.240
アジアで進んでいる君主国の日本とタイだがやっぱ君主は触れてはいけない雲の上の人という雰囲気はある
欧州の君主とはそこが違う
0448世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/02(金) 15:26:07.470
アジア諸国的な王=神っていう現人神思想は関係あるのだろうか
0449世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/02(金) 16:09:27.370
儒教と、一応神の前に平等の欧米の違いでは
0450世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/02(金) 17:43:53.960
とはいえ、日本、琉球、韓国、中国、台湾、ベトナムと、
東アジアの漢字儒教文化圏は君主制に冷淡だけどな。
0452世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/02(金) 19:36:08.25O
>>450
孟子が君主が不徳ならば放伐しても良いと革命を正当化したから
ただし、日本では孟子の書物を積んだ船は日本に着く前に沈む
との伝説があったぐらい、孟子の革命説は受け入れられなかった
0453世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/02(金) 20:03:59.540
革命を正当化したけど、君主は天によって選ばれているっていう理念からは抜け出てないからなあ
新王朝の権威は増したけど、現王朝の権威は下がってないんじゃねーか
0454世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/02(金) 21:58:58.420
>>443
俺はAKB48板から来たわけだがもし俺が皇室に生まれていたらコンサートなんか行けないだろうな
総選挙に行きたいと言っても「公務がございます」「皇族の品位に欠けますので」とかで行けないだろう
それとも公務でAKB48劇場とかあるかな?
多少けちょんけちょんにされても平民のほうがいいかもな

もっともヨーロッパの王族はお忍びでそういうのも行ってるらしいが
0455世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/02(金) 21:59:13.400
中国の場合、
後の方の王朝だと、建国者も自分の王朝は数ある王朝の一つとしてとしか考えてなさそう
永久に続くとか全く思ってないだろう
0456世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/02(金) 23:09:20.400
>>455
乾隆帝は、我が清朝も15代も続けば幸運だ、
みたいな詩を書いてた筈。
0457世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/03(土) 01:46:48.610
今後王政復古しそうな国ってあるかな?
0458世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/03(土) 01:54:01.740
遺伝子調査と発掘の進展で
とんでもないビッグネームの濃い子孫が見つかったりそて、そうなるかもな なったらおもしろいな
0459世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/03(土) 06:39:22.780
天覧試合といってプロ野球と大相撲に天皇が見に来るのはあるな
天覧AKB総選挙とかあったら面白いかもw
0460世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/03(土) 07:28:19.300
昭和天皇は相撲が大好きで大好きで、観戦を強く強く希望して、やっとのことで天覧が実現。
で、時が流れて相撲天覧は恒例のこととなり、今上天皇が天覧するに至っているのだけど、
今上天皇は相撲はそんなに好きなわけでもなく、お年をめして負担になっているんではないかとも。
0461世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/03(土) 07:33:38.530
皇室の人たちが学問をしているのは自らの存在意義を確認するためなのかな
皇室に対して積極的な存在意義を見いだすのが難しい時代になったし
0462世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/03(土) 07:36:03.710
時の天皇が強くAKB総選挙天覧を希望して、強引に実現。
それが恒例となって、次代に引き継がれたら次代の天皇はかなわんな。
0463世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/03(土) 08:03:16.550
天覧相撲ってもっと昔からあるはずだが・・・と調べたら
昔のは本場所とは別に皇居で天皇の御前で儀式的に相撲をとっていたのか。

本場所のガチの相撲を観戦したいと強く希望して、天皇自ら国技館に出向いての
天覧相撲は昭和以降か。
0464世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/03(土) 09:36:03.660
ユージン天皇の代には天覧AKBも天覧乃木坂も普通に実現しているだろう。
その時、指原も白石もおまえらもいないけどな。
0465世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/03(土) 09:49:06.200
よその国の王朝って、続いてもせいぜい300年だね。唐も明も清も。
李朝でも500年。
新羅は例外的に900年続いたが。
0466世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/03(土) 09:56:03.510
日本の幕府もそうだしな
0468世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/03(土) 12:39:01.48O
古代の周王朝は800年
最末期は洛陽だけの極小国家に陥りながらも、
秦に滅ぼされるまで存続した
0469世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/03(土) 13:29:07.220
殷も700年くらい続いているんだな。
その間ずっと姜族は生贄用に捕獲されつづけていたのか。
0470世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/03(土) 13:46:08.760
まだ周の時とかだと、「こんどの王朝は永久に長持ちするかもしれない」とか思われてたかもしれん
0471世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/03(土) 14:22:30.210
>>457
王政復古とまではいかないがルーマニア王室が名目のみ事実上復活してるっぽい
0472世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/03(土) 14:23:24.310
>>471
ルーマニアとはなんの関係もない王家だからべつにいい
0474世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/03(土) 14:50:10.240
>>473
イギリスと同じザクセンなんとか家だろ
ルーマニアとは無関係の。
0476世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/03(土) 16:48:35.180
土着感のある欧州王家って今やデンマーク王家くらいか。

旧王家を含めるとカペー朝〜ブルボン朝のフランス王家なんかがそうか。
ホーエンツォレルン家のドイツもか。
ハプスブルク家のオーストリアやロマノフ家のロシアは微妙。
0477世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/03(土) 18:59:08.030
>>476
リヒテンシュタイン侯爵家とモナコ公家は十分土着だな
オランダ王家もか
0478世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/03(土) 20:59:49.560
>>467
>ハプスブルク家は600年くらい続いたよ

そんな数え方するなら、ブータン現王家のワンチュク家だって1600年越え、
周王朝の姫氏だって夏・殷の時代にさかのぼっちゃうんだから、
やはり「一国の王家」となった時間だけでカウントすべき
0479世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/03(土) 21:25:44.20O
ハプスブルクを「そんな数え方」したらカエサルだかオクタビアヌスだかまで繋がってしまうよ。
0480世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/03(土) 21:53:36.780
言葉や習慣が違うのは別の王家としてカウントした方がしっくりくるな。
0481世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:03:37.450
ヨーロッパの君主国ってなんども交替を繰り返して現王朝は古くても300年。
でもモナコ公家は800年も続いているんだよな。
0483世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/04(日) 00:23:33.240
>>456
「次の王朝が現在の王朝の歴史書を編纂するルール」とかがあって、
完全に王朝は交代する前提になっていたんだから
王朝交代はもっと宋太祖やプリキュアや戦隊の交代式みたいな形で
穏健にやればよかったのにと思うがな
0484世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/04(日) 04:25:47.840
>>477
リヒテンシュタイン侯家はバイエルン方面が発祥だからまぁ土着といえるが、
オランダ王家は南フランスのオランジュが発祥で、オランダ総督の地位を確保して以降も
ルイ14世にオランジュの城を破壊されたりと圧迫されたりしながらも
18世紀にフランスに併合されるまで南フランスの領地を確保していたぞ。
0485世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/04(日) 07:54:04.950
先祖の出身地がどこであれ、文字通り“土着”しているなら土着の君主でいいんじゃね?
“土着”の定義としては、土地の言葉を母語とし、日常会話レベルでその土地の言葉を話しているなら。
(例えば英語を解さなかったノルマン朝や初期のプランタジネット朝、初期のハノーバー朝なんかの君主は英国土着とはいいがたいが、
それ以外の英語を母語とする君主は英国土着の王でいいかと)

先祖の出身地なんて言い出すと、カペー家だって発祥はベルギー方面でその後ラインラントに、
更にパリ盆地に移動してきたゲルマン貴族だし。
0486世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/04(日) 07:57:57.830
ベルギー王とその家族の母語はなんだろ?

ワロン系やフラマン系の言葉だと、いろいろめんどくさそうだし、
ドイツ語ではいつまでたっても余所者だし。
0487世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/04(日) 08:13:37.590
>>486
ワロンとフラマン両方話せるだろうけど、
王族の名前がフランス語読みだからフランス語がメインだろうなぁ
0488世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/04(日) 10:53:01.16O
>>485
ハノーバー朝末代のヴィクトリア女王は単純計算で255/256ドイツ人だよ。
女官もドイツ人で固めていて議会から槍玉に挙げられていたし。
0489世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/04(日) 11:51:49.150
>>488
つまりヴィクトリア女王に至るまでの8世代は全世代において
つがいの一人がいずれも純ドイツ人だということか

つーかアルバート公もドイツ人だしな
血筋が変わるのは息子のエドワード7世以降
0490世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/04(日) 11:57:00.010
エドワード7世の嫁もドイツ人の息子と嫁から生まれた子供じゃね
0491世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/04(日) 18:13:36.590
ロマノフ朝のニコライ2世も血統的には
殆どドイツ人。

その曽祖父ニコライ1世の時からドイツ人血統は揶揄の対象。

有名な話だから知ってる人もいるだろうが、
プーシキンがワインを片手に

「さて諸君、ピョートル大帝は純粋なロシア人であるが」と演説を始め、どんどんグラスに水を注いで最早ワインとは言えない液体を見せたそうな。
0493世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:21:33.340
>>492
本当にジョージ5世とニコライ2世はそっくりだな
俺は男のいとこは3人いるけど誰にも似てない
いとこでこんなに似るとかすごい
0494世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:23:26.060
>>492
中央に座るのがジョージ5世。
その左に座るのはアルフォンソ13世。
ジョージ5世の真後ろに立つのがヴィルヘルム2世。

俺が分かったのはこの3人。
0495世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:26:37.670
現代の政治家だと笑って写真とるだけだけど
王族は、肖像画描かれてるみたいに小粋にポーズ決めてるなw
0496世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:40:30.850
>>493
母親同士が姉妹なんだっけ

>>494
何の集まりだろ
ヴィルヘルム2世はいるのにニコライ2世はいないんだな
0498世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:21:21.070
>>481
白水社がクセジュ文庫の翻訳をやっているから
モナコ史も翻訳して出してくださいとお願いしたら
次長課長河本の「お前に喰わせるタンメンはねぇ!」 ばりに
「モナコ史出す気はねぇ!」と言われて撃沈したけどなw

白水社は文庫クセジュではコモロとかスロベニアとかマニアックなもの
出しているから期待していたのにな
最近はシチリア島とかクレタ島の歴史も出したというのに。
モナコはそんなにマニアックかな?
0499世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:22:20.00O
いや、ジョージ5世が真ん中の主役だからジョージ5世の即位式に集合したのか
0501世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:25:42.530
>>491
なんで自国民から后をとらないんだろうな
0502世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:30:14.100
後列左から順にノルウェー王ホーコン7世、ブルガリア王フェルディナンド、ポルトガル王マヌエル2世、ヴィルヘルム2世、ギリシャ王ゲオルギオス1世、ベルギー王アルベール1世
前列が左からアルフォンソ13世、ジョージ5世、デンマーク王フレゼリク8世
0503世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:37:14.560
貴族の名から誰か選んで不和とか外戚の権力増大とかするくらいなら
外国からめとったほうが友好関係できるしいいんじゃないのか
0504世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:40:35.620
>>492
この時、マヌエル2世は自分が倒れると思ってたのかね?
しかもそれを受け入れてくれた人が一緒に写真におさまっているという
0505世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:42:39.240
>>498
モナコなら英語で書かれたものなら見たことあるけどそれをAmazonかなんかで取り寄せて読んだら?
0506世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:03:57.490
>>502
ブルガリアに王なんていたんだな、全然知らなかった
じゃあ今のブルガリア王はこのフェルディナンドさんの子孫ってことか
0507世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/05(月) 04:40:29.670
例えばベルギーみたいにいがみ合っている国民を統合するために
外国から王様を迎えて国民統合の象徴となっていただく・・・、ってのはありがたいが、
ほとんど自国民と関係ない外国人君主が専制政治をやれば
革命起こして放り出す、ブチ殺すってのは分からんでもないな。
0508世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/05(月) 07:43:48.62O
>>501
英王室よりもブラウンシュバイク・リューネルブルク家の方を重視してたとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況