X



★◎★世界史板統一雑談スレ59★◎★ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0890世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:48:37.360
 追記。
 プラトンの「パルメニデス」を読み終わった。最初は読み終えたら部分的に書きかえようとしていたが、
読み終わったところ、とても部分的な修正では間に合わないので、追記の形をとることにした。
 超スピードとか瞬間移動とかじゃない、もっと恐ろしいものの片燐を味わったぜ。
 「美のイデア」とか「善のイデア」とか書いてあるのは「パルメニデス」であって、
「饗宴」や「国家」ではない。「洞窟の比喩」とかこれに書かれていることに比べればどうでもいい。
これはイデアを知るには必読である。カントも、田辺元も、ドゥルーズの「差異と反復」もこれを参考に書かれているのである。
これは、プラトンがパルメニデスの教えを暗記している人に伝え聞いたものを書き写したものである。
パルメニデスは天才だ。カントですら、パルメニデスの物まねにすぎない。
イデアという考えはパルメニデスによって考えだされたものだ。
西洋哲学はプラトンの注釈にすぎないのは本当だった。カントですら、プラトンへの注釈だった。
それは「パルメニデス」を読まなければわからないだろう。天才だ。これは天才の書だ。
 何をいっているかというと、極めて難解だが、こんな感じである。
 部分は全体ではありえず、全体は部分でありえない。多は一ではありえず、一は多ではありえない。
我々の現実は多様であり、つまり多である。
ということは、多である我々の現実は一ではありえず、この世界は一である。
よって、多である我々の現実はこの世界には存在しない。
 ぜひ日本の出版界にはプラトンの「パルメニデス」を文庫で安価に手に入れられるようにしてほしい。
0891世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:59:47.280
カタルーニャって一次産業そこまで強くない印象があるんだけど実際はどうなの?全力でビアフラの轍踏み抜きそうで怖いわ
0892世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:21:27.350
>>891
何言ってる。
エブロ川中流域・下流域は、ローマとカルタゴとが激しく取り合いをした、豊穣の地だぞ。
0893世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:09:49.970
 おそらく、プラトンの「パルメニデス」が霊魂、天国、神の国の存在証明である。
0895世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:15:07.180
残るは経済学賞か。
なんのためか、なにを基準に選ぶのかよくわからない賞。
0896山野野衾 ◆qDubHAi3S/a/
垢版 |
2017/10/06(金) 19:15:11.130
>>875
仰せの通りかもしれません。
ぶっ飛んだ候補も今後たまに選ばれるのであれば、日本からの候補は村上先生御自身よりも
挿絵を手がけられた佐々木マキ先生がいいですね。
水木しげる先生も生前お望みでしたが、その内本当にバンド・デシネや漫画から受賞者が出る
かもしれないと思っています。
0897世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:18:15.160
石仮面荒木先生が受賞してほしい。
漫画でノーベル賞
0898世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:18:32.920
ジェラールピケはカタルーニャ独立に賛成
0899世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:18:52.880
村上春樹の小説はどうでもいいが、佐々木マキの挿絵は良さそうだな。
そっちの方は見てみたいw
0900世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:50:27.470
ノーベル平和賞は核廃絶運動か
ネットの政治論客を眺めていると

「ノーベル賞委員会は反日サヨクと中共に支配されているぅぅう!!
え?劉暁波?よく知らんが中国人ということは中共の工作員だろう」

となっていて悲しい…
0901世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:12:29.670
今回はどちらかといえばまともな方だったな
アウンサンスーチーだのオバマだのEUだの正気を疑うような受賞者もいた
0902世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:28:53.620
また今年も9条信者が連敗したか
0903世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:58:50.570
憲法九条を唱えれば神風が吹いてミサイルも反れる!
0904世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:09:34.340
原子力は事故で赤字出しまくりで、
火薬での儲けを後世の英傑に遺すノーベル証のようなことはできないんだろうな
0905世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:26:44.580
なあに、東芝あたりを中国に売り飛ばせば資金は出来るさ
賞の選考も経産省や文科省といったスーパーエリート達に任せれば問題ない
0906世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:28:25.470
現実に憲法9条は日本による侵略から70年以上もアジアを守ってきたからな
0908世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:32:43.330
ノーベル文学賞・平和賞ダブル受賞 漫画嫌韓流
0909世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:38:57.120
村上春樹・ウンコ詩人・憲法9条の受賞なんて本気で期待してるヤツ大馬鹿だろ
0910世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:44:24.540
>>906
わっはっは。
実に面白いジョークだ。
0911世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:53:46.310
これがひとつなぎの大秘宝だ。

全員、覚醒して世界を覆いつくした能力者。

ワノ国で漫画を描いている尾田のカキカキの実。
 →ただのチョイ役。
ラフテルにいるジョイボーイのトキトキの実。
 →仲間になって世界政府と戦争。
天竜人の総大将ハムレット聖のイデイデの実。(イデア)
 →触れればなんてことない。
マリ―ジョアにある天竜人の秘宝テキテキの実。(その星すべての悪意)
 →次のルフィの覚醒で倒す。
覚醒して世界を覆いつくしたルフィのゴムゴムの実。(消しゴム)
 →すべての存在を消したルフィが気絶して世界復活。
ずっと能力者を嫌っていた八百年前の男のウミウミの実。
 →悪意がなくなったので戦う。
夢を見ていたロジャーのユメユメの実。
 →夢落ちで終わり。

最終章で四皇より強いやつが七人でるからよ。
0912世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:59:35.820
ノーベル文学賞「美しい国へ」
0913世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:01:21.350
理系おすすめ本。(ケンモメンおすすめ本がぜんぜん読まれないのでにわかながら選ぶ)

12歳の少年が書いた量子力学の教科書 近藤龍一
(量子力学はパラダイムシフトを目前にしている。古い量子力学を簡単に抑えたければどうぞ)

重力理論  Gravitation-古典力学から相対性理論まで、時空の幾何学から宇宙の構造へ J. A. Wheeler
(量子力学はパラダイムシフトを目前にしている。古い量子力学を本格的にやりたいならこれ。16800円)

東京工業大学数学入試問題50年ー昭和41年(1966)~平成27年(2015)聖文新社
(ぜんぶやると東大模試数学で60点とって偏差値80になる。平均点は20点。東ロボくんは80点)

東京大学数学入試問題50年―昭和31年(1956)~平成17年(2005) 聖文新社
(という問題集ももちろんあるのだが、難しすぎて全部はとてもできないだろう。興味ある人は挑戦をどうぞ。 )

力学 (増訂第3版) ランダウ=リフシッツ理論物理学教程 エリ・ランダウ
(最も難しく信頼の厚い物理学の教科書。あまりにも難しいので東大物理学科の学士卒でも全部は解けない)
0914山野野衾 ◆qDubHAi3S/a/
垢版 |
2017/10/07(土) 18:01:01.110
ノーベル文学賞関連のお話が目についたので。
昭和39年の新聞を入手したので読んでみると、3年前に没したヘミングウェーの遺産査定が
ようやく終わり、株券以外で4億3200万円だということでした。
同じ新聞に掲載された、三菱の電気冷蔵庫が56000円。
検索してみると、大卒初任給が21200円の時代です。
1929年の『武器よさらば』、1952年の『老人と海』が高評価であったそうです。
ノーベル文学賞に近かったという安部公房が市原悦子について評価した文が掲載されてお
り、連載小説の作者が丹羽文雄というのも時代ですね。
今見ると豪華な面子です。
0915世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/07(土) 20:31:23.550
理系おすすめ本。(子供向けではない。理系の大人向け)
(ケンモメンおすすめ本がぜんぜん読まれないのでにわかながら選ぶ)

12歳の少年が書いた量子力学の教科書 近藤龍一
(量子力学はパラダイムシフトを目前にしている。古い量子力学を簡単に抑えたければどうぞ)

重力理論  Gravitation-古典力学から相対性理論まで、時空の幾何学から宇宙の構造へ J. A. Wheeler
(量子力学はパラダイムシフトを目前にしている。古い量子力学を本格的にやりたいならこれ。16200円)

東京工業大学数学入試問題50年ー昭和41年(1966)~平成27年(2015)聖文新社
(東工大の問題集だが、これをぜんぶやった人は東大理系数学模試を60点とり東大模試受験生の中で数学偏差値80とってた)

東京大学数学入試問題50年―昭和31年(1956)~平成17年(2005) 聖文新社
(東大理系受験生の平均点は6問中1問正解の20点。合格には3問完答相当の60点。東ロボくんは4問正解の80点。理三合格は111点から)

力学 (増訂第3版) ランダウ=リフシッツ理論物理学教程 エリ・ランダウ
(最も難しく信頼の厚い物理学の教科書。あまりにも難しいので東大物理学科の学士卒でも全部は解けない)

生命・エネルギー・進化 ニック・レーン
(古細菌が真核生物へ進化した生命誕生の謎に迫る最新研究)

ご冗談でしょう、ファインマンさん リチャード・ファインマンの口述筆記
(実際にノーベル物理学賞をとったアメリカ人の半生記)
0916世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/08(日) 16:54:21.950
日本政府が竹島の領有権を主張するのは、ヒトラーがズデーテンやダンツィヒを要求したのと同じ
0917世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:17:57.790
>>916
バカ?それとも嘘つき?
0918世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:49:02.950
そもそもドイツがズデーテンやダンツィヒを要求するのも歴史的には本来正当なのだが
0919世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:56:16.400
>>918
東方植民の正当化はさすがにまずいでしょう
中国が「昔中国人が池袋に植民したのだから池袋を寄越せ」と言ったとして納得できる?
0920世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/08(日) 18:07:27.500
領土争いの根本は経済資源であることが多いから、結局それを確保するための方便として歴史が使われてる
心底くだらないと思う
0921世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/08(日) 18:17:47.120
ポーランド「ドイツ人がウザい異民族を倒して獲得したかつてはゲルマン民族が居住してた土地だけど一度ドイツ人が家臣になるって言ったからうちの領土だよ!」
ドイツが領有する正当性が無いとしたらポーランドが領有する正当性はもっと無いわ
0922世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/08(日) 18:50:10.540
ドイツに対する懲罰
ボーランドに対する補償
0923世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/08(日) 19:12:43.620
知床半島とクナシリを交換するという奇策はどうだろう?
0924世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/08(日) 19:39:01.240
ドイツやポーランドの例を出しているようだが、それらとは異なり、朝鮮が竹島を領有さた事実は皆無なんだけどな。
そもそも、地図も竹島があるのかどうか意味不明なものしか提示出来なかった。
0925世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:39:06.530
知床クナシリ交換はいいアイデアだな。
0926世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:46:45.090
安倍はパートで月25万円稼げる社会を目指さないの?
0927世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 00:45:26.790
>>926
私立高校無償化につぎ込む金はあっても
非正規労働者は救済しないんだよ。

最低賃金を小手先レベルで上げるくらい。
但しそれで「安倍さんありがとう」と自民支持にまわる人達がいるのは悲しい事実。
0928世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 00:56:19.130
安倍政権がネット書き込みサポーターを
金で雇ってるって本当かねえ。

まじなら「ルンペン・プロレタリアート」に金ばらまいて、あちこちで「皇帝陛下万歳!」を即位前に叫ばせたナポレオン3世を彷彿とさせる。

中産階級も眼前に「皇子大統領」殿下が現れて、そこに「皇帝陛下万歳!」をがなり立てられると雰囲気に呑まれるんだろうな。

即位の可否についての国民投票でも、
賛成の票には帝政の鷲が刷ってあって、
いかにもかっこいいんだよな。
0929世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 01:01:42.300
議会政治家としてのナポレオン3世は他の政治家達に馬鹿扱いされていた。フランス語の発音すら怪しく、学歴はほぼ無し。でも皇帝にのし上がったんだからその点だけは大したもんだ。
0930世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 06:19:21.270
>>928
そんな発想するのは中韓系だろ。
日本じゃアサヒ、マイニチ、トウキョウシンブンケイレツな。

世論は捏造して作るものという発想だ。

右翼系や資本系、新自由主義系はこんなことしても時間の無駄だからあほらしくてやらんだろ、
0931世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 06:23:19.840
>>926
わけないだろ。
稼ぎたいなら競争して勝ち抜けよ。
無能な人間に誰が25万も払う?
おまえが経営者だったら払うのか?
パン屋でもピザ屋でもそんなに払ったら大赤字、経営が成り立たんわ。
0932世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 06:31:27.050
貧乏をエンジョイすればいい
0933世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 08:02:54.140
どいつもこいつもマイナスだらけだが、若年層にとっては安倍一択しかないだろうな。
つい数年前までの就職難が嘘のような話だ。
0934世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 08:22:04.410
労働者不足なだけで安倍の功績でもないような
0935世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 09:39:29.800
11世紀ごろ、ベトナム前黎朝の皇帝だった黎龍鋌は、痔もちで床の上に臥したままで政務を執ったため「臥朝」とあだ名された。

痔になったら、座る事もできないの?
痔になったことないからわからん
0936世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:01:46.440
アベノミクスは非正規労働者切り捨てで成り立ってるからな
今回の選挙でNOを突きつけるしかない
0937世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:16:04.930
>>934
民主党政権の間は経済が停滞して労働力への需要が出なかったじゃん。
0938世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:18:56.780
>>936
かといって、民主党も公務員や大企業の労働貴族への配慮だけで、まるで派遣やパートや新規就労者を救済してなかったしなあ。
0941世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:29:22.15O
>>940
民主党時代、倒産が相次いだんですが
消費税の増税を決めたのは民主党時代なんだけど
0942世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:32:27.710
で、痔になったら座れなくなるの?
0943世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:36:25.100
>>941
倒産数は経済の悪化を意味していないんですが
高度成長期の倒産数は年1万5千軒
むしろゾンビ企業は倒産してくれたほうが経済は好転する
0945世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:44:51.780
>>941
それと消費税増税は経済を悪化させない
そうでなければ、日本より消費税が高い国はみな崩壊している
そもそも「消費税増税が景気に影響しない」ということは
安倍政権が消費税増税する前に国民にアナウンスしていたことだ
0946世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:56:05.200
オリンピック景気で奇跡の発展を遂げている。
2020年までは好景気。
0947山野野衾 ◆qDubHAi3S/a/
垢版 |
2017/10/09(月) 14:26:11.400
>>927
非正規労働者に対する発言がどの党でも目立たないのは気になりますね。
派遣業で中抜きを制限するとか、いくら抜いているのか被雇用者に分かるようにするとか、やるべき
ことがあると思うのですが。
出羽守と言われますが、それにしてもこの国は欧米で保障されているような生活保障のための最低
限のガイドラインを設けていないことが多い。

>>945
>そうでなければ、日本より消費税が高い国はみな崩壊している
日本だと下請け業者が納品する際など、企業間取引でも課税されるでしょう。
アメリカなどでは課税されるのは最終消費者に対する売上のみです。

>そもそも「消費税増税が景気に影響しない」ということは
影響が無いなら先送りにはしていないでしょう。
現時点での実施決定も、景気に対する影響がこれまでよりは軽微であると判断されたからだ
と報道されていましたが、影響自体がないとは言われておりません。
0948世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:09:59.340
で、痔になったら座れないの?
寝そべっていることしかできないの?
0949世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:17:52.060
>>948
程度にもよる。
軽度なら気合いで治る。
あとは医学関係の板に行け。
0950世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:06:43.590
賃金の水準が上がらない情況は、一般的には不況と判断するものだよ。
労働者不足が本格的になって、賃金をつり上げてでも人集めしないと会社が破綻するって
所まで追い詰められれば、理論的には賃金水準が上がる事になっている。

賃金を上げるための原資が出せない企業は、好況局面で淘汰されるべき存在と
いうことになっている。駄目企業が淘汰されることで全体の生産性は向上する。

今の所、日本経済はふたつの特需で支えられている。オリンピックと震災復興。
それにプラスで日銀が必死にマネーをばらまいているので、なんとか現状維持が出来ている。

マイナスなのは、財務省がばらまいている「日本政府は赤字で財政破綻する」デマ。
目立った増税がないから忘れられているけど、健康保険料とか年金で国民負担率は上がっている。
不況時の増税というキチガイ沙汰を実行すれば、どんな結果になるか分かると思うのだが。

2020年になると、オリンピックは終わる。その頃には震災復興も最終段階だろう。
無策のママ2020年を迎えれば、信じられない大惨事になる。
0951世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:26:34.740
震災時に増税する様なキチガイだからなあw>財務省
0953世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:47:32.360
>>947
各国で多少計算方法が異なるけど、それでも日本は消費税が低いほうですよ
そしてそれでも他国は経済成長しているんですけど

安倍政権の「消費税増税が景気に影響しない、あるいは軽微」というアナウンスは
政府が国民を誤魔化そうとしたわけではなくて、アベノミクスの理論的支柱である
浜田先生のリフレ理論に基づくものです

それなのに影響が出るのであれば、それはアベノミクスが間違ってたってことでしょ

それに消費税の導入に際しては、法人税と所得税の減税がセットで実施されたんですから
たとえ消費税を下げるとしても、何らかの増税をしなければバランスが取れません

まさか、本気で「無税国家」なんてものを目指しているわけではないですよね?
0954世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:54:26.670
>>948
痔なんかなったこと無いから知らんわ
0955世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:55:26.200
>>953
ん? リフレ派のご本尊であるクルーグマンは日本の消費税増税反対だったはずだけど
浜田先生はまた違うことを仰ってるの?
0956世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:21:00.260
>>953
「無税国家」なんて誰も言っとらんがな。
「詭弁のガイドライン」通りに「極論を〜」ってのをやりたい詭弁家さんなのかな?
0957世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:21:31.810
>>955
浜田氏とともにアベノミクスの理論的支柱となった経済学者の本田悦朗へのインタビュー

─増税による景気悪化が増税再延期の理由であれば、消費税率を元に戻すのが筋ではないか。

「たしかに理論的には8%の税率を5%に戻すのがベストだと思います。
しかし、現実としてみれば、いずれは増税の負担を国民にお願いしなければならない状況は
変わらないから、もう一度元に戻すのは政治的に合意が得られないと思う」

「理想論は私にもある。
本来、消費増税はマイナスの効果を見極めながら1%ずつ上げるべきというのが私の考え方です」

週刊ポスト2016年6月17日号



要するに、日本の財政状況が増税反対を許さない、というのが政権側の見解だな
0959世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:26:18.550
次世代のカネを掠め取る、今の不健全財政には、もうこれ以上良心が耐えられない。
一刻も早く消費税の増税を!!!
0960世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:44:44.860
>>958
アベノミクスのおかげで財政再建も終わってるのになんで増税が必要なの?
0961世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:52:46.460
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0962世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:26:05.370
どうせ自民党に投票するくせに文句ばっかり言ってるんじゃねーよ
0963世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:59:46.550
バカいえ、今回は公明党に投票するに決まってるだろ
自民党政権しか現段階で選べないことは言うまでもないが
しかし五輪関連で迷走したり、特定秘密保護法みたいなクソ法案を通したりしたことを国民はちゃんと忘れておらん
「引き続き自民党政権を容認はするが、自民党が調子に乗れないようにする」のが現段階で最もベターな選択

あ、もちろん創価学会はクソです
池田大作はもうすぐご臨終かな☆
0964世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:01:32.330
大作さんならもうとっくに
0966世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:23:54.490
>>953
アベノミクスと称していた経済政策は「三本の矢」がセットのはずだった。
金融緩和、財政出動、成長戦略の三つな。

でも実際に行われたのは金融緩和だけ。財政はむしろ引き締めに走った。
成長戦略に至ってはノープランだな。1ミリの規制緩和も行わない無策。
クルーグマンだったか?「国家財政が破綻するなんて怪しい妄想を捨てるべきだ」と言ったのは。

「無税国家」があり得ないように、「不況時に増税して税収が増える」なんてマジックも
あり得ないのだよ。何らかの増税をすれば税収が増えるなんて小学生レベルの算数ごっこをしている
バカを国内から駆逐しなければ、日本の未来なんて真っ暗だね。
0967世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:26:39.000
>>963
                ┗0=============0┛
     \===============[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田田田∞∞|::|∞∞∞  |::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━━━┓|::|        |::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /    -=-::.\\  .┃|::| ┌┬┐ |::| |□| 
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/ /        :\\ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃  .| 極悪☆非道  ミ:::| ┃|::| └┴┘| ::| | ::|     【糸萬院金満居士葬儀会場】 
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃  ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ ┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃  |ヽ二/  \二/  ∂.┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ /.  ハ - −ハ   |_/ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|   信濃町の地下では死亡した池田をサイボーグ化する
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃ |  ヽ/__\_ノ  / |.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|         手術が進められていた!!
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  / ..┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|   ... |::|┃.   \ilヽ::::ノ丿_ /  ┃|::|      | ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃.     しw/ノ  / .   ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
      ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ 
      ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
     [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄仏 ̄罰 ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
     |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )
 死因はウンコが気管に詰まった窒息だと……
0968世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 21:09:04.780
以前、「福祉について考えているのは公明党だけ!」と大真面目に力説してた女性学会員がいたよ。自民に知恵を授ける公明党、って理屈なのかな。

少なくともその人にとっては
「他もそれなりに考えているけど、うちの案が最良だ」とかいう発想はなかったんだろうな。

自民にお灸を据えるから公明党、ってわかるようでわからない詭弁だよ。結局は自公支持で、自民党の維持なんだもの。
0969世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 21:11:45.460
公明党閣僚はずっとずっと国交相なんだよな。
自民党による利権の提供か?
0970世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 21:32:14.940
幸福実現党がいいよ
0971世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 21:47:46.350
>>966
>「不況時に増税して税収が増える」

少なくとも前回の増税に関しては、アベ信者たちは「わーい景気回復、
アベノミクス大成功!」とはしゃぐほどの好景気だったはず
むしろこの機会を逃したら永遠に増税できない、と言えるほどだった

次回の増税については未来のことだから断言できないが、
「そもそも現在は不景気なのか?」という問題が生ずる

これに関しては現在の安倍政権は不景気だと認めないはずだ
だって散々「いざなぎ景気超え」とか「求人倍率アップ」とか喧伝しているのだから

よってよっぽどの災難が無ければ、次回の増税も問題なかろう、アベ的には
0972世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 21:56:34.560
>>966
>「国家財政が破綻するなんて怪しい妄想を捨てるべきだ」

記憶に新しいのでは国家財政が破綻して国家が崩壊したソ連という国があった
また国家が崩壊しなくてもデフォルト(自己破産)であれば「ギリシャ危機」があったし、
過去にそうなってしまった国家は200以上あるんだよね

その中のひとつ大日本帝国も敗戦後に預金封鎖と強制的な新札交換で
事実上のデフォルトをやらかしている

まさかクルーグマンともあろう御方がその程度の事実を知らないはずがないので、
いったいどのような文脈でそう発言したのか、ちょっと疑問に思ったね
0973世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:40:29.000
>>971

忘れるな

消費税を増税したのは、安倍政権じゃなくて民主党の野田政権だよ
0976世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:56:10.590
こういうのって大体紐が付いてて
「その代わりその金で公共事業して日本企業を受注させてね」ってことなんだよな
0977世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:07:26.330
日本企業が韓国国内で公共事業なんかやったら、
徴用工だの挺身隊だので個人請求訴訟が起きて、裁判で賠償支払命令が下されてしまう
0978世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:09:05.150
金の流れは国民→政府→外国→大企業→政治家
大企業と献金を受ける政治家はそりゃ嬉しいだろうけど多くの国民は得しない
非常に限定された間接的なものを政府の手柄にするのは強引過ぎる
0979世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/10(火) 02:21:32.890
ところで今回の解散は北朝鮮問題が大きいという見解があるがいかに?

11月以降、米国の軍事オプションが現実化してくるから、北朝鮮の暴走も可能性としてはあり得る。
これに対応できる政権は安倍政権だけ…というロジックであるわけだが、

そう主張してるのは産経だけで、ほかの新聞は結構楽観的。

この状況どう思う?
0980世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/10(火) 05:00:42.770
ほかの新聞の記者だって、本心では自民しか半島有事に対応できないと
分かっているよ。記者に限らず常識のある大人なら誰でもね。
自民なら対応できるというより、ほかの政党が安保分野で無能すぎる。
しかし、今になってそれを認めるのは面白くない。半島有事が起きるという
想定で話すのは嫌だということに。
0981世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/10(火) 05:30:58.880
対応出来るのは自民つーか安倍だけだろうな。
0983世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/10(火) 07:33:34.800
>>953
>無税国家
社民党は低負担高福祉国家を目指してますな
0984世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/10(火) 07:37:22.710
>>982

安倍さんがいるから、大丈夫。
むしろ無能だからこそ使い勝手が良かった。
0987世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/10(火) 09:53:25.330
借金が約1000兆円、わーたいへんだー(棒

日銀の国債買取で440兆円マイナス
資産が750〜800兆円

現状はこんな感じ
0988世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/10(火) 10:12:59.850
家族で借金しているだけなので1000兆でも2000兆でも問題ない。
日本の国債の格付けが下がっても日本企業は購入するし、買わない分は日銀が引き取ればいい。
0989世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/10(火) 10:51:06.300
従来は中央銀行の国債買取は「禁じ手」と言われていたんだが、ハイパーインフレどころかデフレ進行気味だったというw
0990世界@名無史さん
垢版 |
2017/10/10(火) 11:37:55.760
>>980
常識のある大人じゃねーだろ。

紙媒体に携わると、何故か自分らが一段優れてる人間のように錯覚してしまう。
エロ同人誌や老人の自叙伝自費出版からから書籍雑誌新聞チラシまで、共通する変な現象。

加えて、規模の大きな組織に属していると、傲慢になる。

大きな新聞社で紙媒体に携わってる、傲慢な自己陶酔で常識失いまくり
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況