X



食物と酒、嗜好品の歴史@世界史板 100皿目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:08:14.200
古今東西、食文化の歴史について語りましょう。

関連スレ
■軍事板
軍艦の食事について語るスレ68食目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1505254722/l50

戦争・兵役を通じて広まった食事 43皿目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1503567107/

レーション(というか戦場での飯)メニューNo.47
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1505144185/
■ 日本史板
食物と酒、嗜好品の歴史@日本史板 3皿目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history/1461449210/

■ 戦国時代板
戦国時代の食事6膳目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1353120556

【信長のシェフ】戦国時代の食文化を議論するスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1407055281/

■ 前スレ
食物と酒、嗜好品の歴史@世界史板 99皿目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1510712026/
0988世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/21(水) 07:33:12.280
アメリカの米料理でいちばん好きなのはガンボだな
あとは鶏と米のキャセロール、具に椎茸とワイルドライスとブロッコリーが入ってるやつが好き
0990世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/21(水) 08:37:19.260
かぶらの「ら」や、なすびの「び」って接尾辞?
0992世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/21(水) 09:10:47.170
カブラ
ホシダラ
ジャガタラ

踏んでんな
0993世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/21(水) 12:23:41.600
カブラはスペイン語でヤギ
チュパカブラはヤギの血を吸うプエルトリコの妖怪
0994世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/21(水) 12:37:46.330
>>987
負けてないだけで勝ってもないだろ。
フランスに対しては一度は丸ごと獲られてるが、フランスの領地を一かけら獲ったことすらない。
0997世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/21(水) 15:11:21.870
>>990
英語ではルタバガ
若しくはニープ
明治に日本にも入ったが
かぶの方が美味いと定着しなかったらしい
0998モーモス
垢版 |
2018/02/21(水) 15:59:14.920
>>986
戦争の勝敗は殴り合いで決まるんじゃないよ
勝利条件を達成できるかどうか
そういう意味でお前らの父親、アメリカマンは
第二次大戦後の戦争は負け続きで
ありとあらゆる世界への介入に失敗している
成功したのはおまえたち蝶々夫人の国くらいだね
男がおらず、白人兵に頼るばかりだもの
1000世界@名無史さん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:36:59.310
そろそろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 18時間 28分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況