実は、「大航海時代」に中南米やフィリピンに入植していった「スペイン人」って
案外バスク人の比率が高いんだよなぁ。

バスク人は「山岳民族」という印象が強いが、実はビスケー湾を舞台に活躍した
海洋民族という側面がある。

中世にはバスク人によるビスケー湾捕鯨が盛んだったし、
北西ヨーロッパ人がカナダを「発見」する前からその沖合にバスク人漁師が
タラ漁に来ていた。