>>357
宦官が真に実力を発揮するためには、パートナーとなる女官と組まないとダメだったという話もあるね。

日本における「妻妾女官自治組織」と中国における「宦官女官組織」の違いを掘り下げると面白そう。

それから、朝鮮では「宦官組織」と「妻妾女官組織」が別立てだったみたいで、前者はあくまでも王の身辺の世話係で、
妻妾の管理が業務ではなかったみたいなんだなぁ。

なんか、こういう後宮的組織の構造にその社会の「ホンネ」みたいなものが垣間見れて面白い。