>>685
このリンクは、東京大学が出る。
それより「小倉進平『朝鮮語方言の研究』地図化プロジェクト」で出てくる。

(鋏)は1集、2集のどちらに出ているのか。
ページを示してくれ。

ハサミの祖語がkasigaiなら、語幹がワイが挙げた各国語彙と同じ。
朝鮮語のハサミが外来語であるのは明らかだ。
現代のgawiは、祖語のkasiが落ちた形だ。
本家から来た語幹そのものが失われてしまったのが、現代のgawiということだな。