>>699
「山」は違うだろ。単音節末子音がぶら下がる地域は、2音節でmettongのような語形を持つ地域ときれいに重複する。
そこに言及があるけど、これは中期語のHとはほぼ確実に起源が違う。
この2音節目は二次変化と考えていい。何の意味かは、資料著者が言う通りわからん。

朝鮮語は音韻が不安定で、軒並み通時変化の激しい言語なのだが、対照的に地理的な共時的バリエーションに乏しく、
共時的バリエーションは、中期語でほとんど説明がついてしまう。
これは、かなり新しい時代に、狭い地域の言語が一気に広まったことを示唆する。