X



ハプスブルク家を語る
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/03(水) 00:59:59.640
ハプスブルク家(ドイツ語: Haus Habsburg)は、現在のスイス領内に発祥したドイツ系(アルザス系)の貴族。
古代ラテン人の有力貴族であるユリウス一門(カエサル家)の末裔を自称し、中世の血縁制度を利用した政略結婚により広大な領土を獲得、南ドイツを代表する大貴族に成長した。
中世から20世紀初頭まで中部ヨーロッパで強大な勢力を誇り、オーストリア大公国、スペイン王国、ナポリ王国、トスカーナ大公国、ボヘミア王国、ハンガリー王国、オーストリア帝国(後にオーストリア=ハンガリー帝国)などの大公・国王・皇帝の家系となった。
また、後半は形骸化していたとはいえ、ほぼドイツ全域を統べる神聖ローマ帝国の皇帝位を中世以来保持し、その解体後もオーストリアがドイツ連邦議長を独占したため、ビスマルクによる統一ドイツ帝国から排除されるまで、形式的には全ドイツ人の君主であった。
ヨーロッパ随一の名門王家と言われている。
0833世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/04(火) 09:06:36.760
日本政府が「沖縄は日本固有の領土」と言えないのは日本政府の一組織である文部科学省が教科書検定で「独立国だった琉球王国」と書いた清水書院の教科書を合格させたから。
沖縄の前身である琉球王国が独立国だったことは沖縄県庁、沖縄県立美術・博物館、沖縄県公文書館、那覇市歴史博物館のホームページにも書かれている。
0834世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/04(火) 09:23:24.760
>825みたいなのは中共がよく言ってるような詭弁だが、領有権の正当性なんてどこが相対的に一番強いかが問題であって有史以来100%の正当性のある国なんて存在しない
0836世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:08:15.770
>>834
じゃけん、北方領土はロシアの、尖閣は中国のものとはよう認めましょうねw

あと沖縄小笠原はアメリカ様に返還なww
0837世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:01:05.430
>>836
日本の外務省は「尖閣諸島は我が国固有の領土」と主張しているが、外務省の主張には国際法上の根拠がない。
国際法を根拠に「尖閣諸島は我が国固有の領土」と言えるなら、外務省は国際法上の根拠を明らかにできるはずだが、外務省はその根拠を明らかにできない。
なぜ外務省が国際法上の根拠を明らかにできないかというと、国際法には固有の領土に関する条文がないし、固有の領土に関する国際社会共通の定義もないから。
外務省は国際法上の根拠がないのに「尖閣諸島が日本固有の領土であることは国際法上も明らか」とホームページに嘘を書いている。
0838世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:01:45.710
「固有の領土」というのは国家の政治的主張であって政治用語の域を出るものではない。
ましてや国際法上の用語でもない。
だから日本政府が主張する「尖閣諸島は日本固有の領土」というのは、国内向けのスローガンにすぎず、国際社会には何ら説得力を持たない意味のないものである。
現に世界中で日本政府のこの主張を認めている国は一つもない。
0839世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:37:58.140
>>821
男系遺伝子みる限り東部ドイツはゲルマン系がやや優勢
西ポーランドと東部ドイツは似たような感じ
ここら辺はゲルマンとスラブの混在地帯だな
貴族の血とは関係ないけどね
0840世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:30:00.940
ジラール家の出自が謎
0841世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/04(火) 18:14:56.630
アメリカは沖縄を「日本固有の領土」とは認めていない。
なぜアメリカが沖縄を「日本固有の領土」と認めていないかというと、アメリカは「固有の領土」という言葉が国際法上の用語ではなく、国際社会に共通の定義がないことをよく知っているから。
もう一つの理由は、アメリカは沖縄の前身である琉球王国と1854年7月11日に琉米修好条約(国際条約)を締結しているから。
アメリカは同年3月31日に日本と日米和親条約を結んでいるが、アメリカがそれとは別に琉球王国と琉米修好条約を結んだのは、琉球王国が日本の統治権(主権)が及ばない独立国であることを当時のアメリカの政治家がよく知っていたからである。
そして、その琉米修好条約は翌年の1855年3月9日に米国議会が批准し、同日、第14代大統領のフランクリン・ピアースによって公布されている。
これらの歴史的事実は、当時の琉球王国が国際法上の主体(主権国家)であると認められていたことを意味する。
0842世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:11:58.740
左巻きの馬鹿が暴れてるようだな
歴史板に左巻きは必要ない
0845世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/05(水) 14:00:11.160
カール大公はフランク貴族の子孫
0846世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/05(水) 14:27:29.600
沖縄の前身である琉球王国を武力併合したのは日本政府。
日本政府は1879年3月27日に軍隊を動員して首里王府があった首里城を取り囲み、武力的威嚇のもと併合した。
琉球王国が日本の領土でなかったことはこの歴史的事実が証明している。
よって、その琉球王国を前身に持つ現在の沖縄は日本固有の領土ではない。
日本政府はこの歴史的事実に対して何一つ反論できない。
0847世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/05(水) 14:28:07.780
外務省はホームページに「沖縄は日本固有の領土」とは書けない。
なぜなら沖縄はもともと琉球王国が統治していた場所だから。
日本政府の一組織である文部科学省も教科書検定で「独立国だった琉球王国」と書いた清水書院の教科書を合格させている。
0848世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:40:40.070
ジラール家(フランス語:Girardides、ドイツ語:Gerhardiner)またはマットフリーデ家(ドイツ語:Matfriede)は、ヨーロッパでもっとも古くから続く貴族の家系の一つであり、その起源は8世紀にさかのぼることができる。

その家名は時代によって変わり、初期の世代はジラール家(ドイツ語:ゲルハルト家、始祖ジェラール伯から)
またはアダラール家(ドイツ語:アダルハルト家、フランク王ルートヴィヒ1世のセネシャルであったアダラール1世から)と呼ばれ、
パリ伯やメッツ伯(メス伯)を継承し、カロリング家とはたびたび姻戚関係を築いた。

11世紀半ばはマットフリーデ家(マトフリード家)と呼ばれ、メッツ伯を継承したが、ロレーヌ公となった後はシャトノワ家と呼ばれた。
さらに18世紀、ロレーヌ公フランツ3世シュテファンがオーストリア女公マリア・テレジアと結婚した後は、ハプスブルク=ロートリンゲン家と呼ばれるようになった。
0849世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:48:38.360
>>847
世界とはそういうもんだ  綺麗事じゃないのだよ

台湾は中国固有の領土でも何でもないが、
各国が台湾の独立を認めれば、世界の調和が乱れるから各国は沈黙している

チェチェンはロシア固有の領土でも何でもないが、
各国がチェチェンの独立を認めれば、世界の調和が乱れるから各国は沈黙している

奴隷貿易でアフリカは欧州諸国に反発しているが、
反発の度が過ぎると、援助してくれないから沈黙している

アメリカが各国首脳を盗聴していると元CIA工作員に暴露されたが、
反発の度が過ぎると、アメリカを怒らせるから各国は沈黙している
0850世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:49:17.790
もし安倍総理が急に

「アメリカがカリフォルニアを今も支配するのはおかしい
メキシコへの謝罪と賠償が必要だ 
迫害したインディアンにも謝罪して補償すべきだ
あと盗聴した各国首脳に謝罪して、慰謝料払うべきだ」

「ロシアがチェチェンを弾圧するのはおかしい。
独立を許すか否かの住民投票をすべきだ
それから沿海州は中国に返すべきだ」

「中国はチベットやウイグルを独立させるべきだ。
中国固有の領土ではない」

「イギリスやフランスは過去の植民地支配を謝罪して賠償すべきだ。
ジブラルタルやギアナは返還すべきだ」

「スペインは奴隷貿易について謝罪して、元奴隷の子孫に補償すべきだ」


こんなこと言ったら、日本は世界から孤立する
各国それぞれには「痛点」があるが、それを強く言わないのが世界のマナー
0851世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:00:00.860
カール大公ってオーストリア国籍なのかな?
0852世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/06(木) 04:10:03.080
>>851
たまに王侯の国籍について話題になりかけるけど、
欧州王侯のほとんどは「無国籍」。
だからこそ国境を越えて君主や君主の配偶者を送り出したり迎えたりできる。

リヒテンシュタインのハンス・アダム2世なんかはオーストリア国籍を有しているようで、
「オーストリア国籍『も』有している」と解説されることも多いが、
実際は「オーストリア国籍『しか』有しておらず、リヒテンシュタイン国籍は無い。
(そもそもオーストリアも日本と同様に他重国籍を認めていない、実際には確認できずに
複数の国籍を有している者は日本同様に多数存在するかもしれんが、著名人が他重国籍を公にできるものではない)
0853世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/06(木) 07:51:30.78O
王侯貴族はパスポートも無いの?
オットー氏はドイツ国籍だった筈。
0854世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:20:10.470
パスポートの問題もあるし現職の君主か正式な亡命者扱いでも無い限り王侯のほとんどが無国籍とかありえない
0855世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:51:24.540
>>852
いつの時代の話をしとる
現代のカール大公の話だぞ、無国籍じゃねーよ
0856世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:06:07.670
>>850
>>16
日本にとっての痛点とはまさに琉球併合そのものと言える。
日本は近代になって自国の領土ではなかった琉球王国を武力的威嚇のもと併合しているし、その歴史的事実を隠すかのごとく廃藩置県が行われた翌年の1872年に琉球に藩を置いている。
当時の明治政府は他国に対して「全国の藩にやったことと同様に琉球に対しても廃藩置県を行った」と言い訳できるように、わざわざ廃藩置県の翌年に逆のことをやっている。
全国の諸藩と真逆のことを琉球にやったというのは明治政府によるアリバイづくり以外の何ものでもない。
その琉球王国を前身に持つ沖縄が「日本固有の領土ではない」というのは琉球大学、沖縄大学、沖縄国際大学、沖縄県立芸術大学、明桜大学、沖縄キリスト教学院大学の歴史学者(琉球史)の間では共通認識としてあり、沖縄では学生たちにも伝えている。
0857世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:06:57.900
日本政府が「沖縄は日本固有の領土」と言えないのは日本政府の一組織である文部科学省が教科書検定で「独立国だった琉球王国」と書いた清水書院の教科書を合格させたから。
沖縄の前身である琉球王国が独立国だったことは沖縄県庁、沖縄県立美術・博物館、沖縄県公文書館、那覇市歴史博物館のホームページにも書かれている。
0858世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:07:55.580
沖縄の前身である琉球王国を武力併合したのは日本政府。
日本政府は1879年3月27日に軍隊を動員して首里王府があった首里城を取り囲み、武力的威嚇のもと併合した。
琉球王国が日本の領土でなかったことはこの歴史的事実が証明している。
よって、その琉球王国を前身に持つ現在の沖縄は日本固有の領土ではない。
日本政府はこの歴史的事実に対して何一つ反論できない。
0859世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:00:10.710
オットー大公はドイツ、オーストリア、ハンガリー、クロアチアの市民権を持っていた。
1941年、ヒトラーによって母と弟たちともどもオーストリアの市民権を奪われ、無国籍となった。
ナチスによって市民権を奪われたことによってオットーは事実上の無国籍となっていたが、1946年にシャルル・ド・ゴールの介入のおかげで、モナコ公国からパスポートを与えられた。
また、マルタ騎士団もオットーをマルタの騎士として外交旅券を発行したし、のちにはスペインからも外交旅券を与えられた。
0860世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:00:15.500
国籍と市民権の違いがイマイチわからない…
0861世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:09:24.500
沖縄が侵略ならチベットは内蒙古も独立させなきゃいけないよね?

>>858さんはどう考えてんの?
0863世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/06(木) 17:32:42.410
>>861
>>858には「独立国だった琉球王国」とは書かれているが、「沖縄は独立させるべき」とは書かれていない。
0864世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:11:10.050
独立国ではないわな
日本だけでなく清の臣下だったんだから
0865世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:28:49.760
中華文明における柵封と、中世の皇帝と王侯の関係の本格的な比較論文とかあったら読んでみたいな
0866世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:42:16.410
カール大公って全盛期のナポレオンに勝った人以外にもいるんだ

あのひとが皇帝だったらヨーロッパ最弱のオーストリア軍ももうちょいマシになってたのにね
0867世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:01:34.620
ナポレオン時代のカール大公の子孫帝国滅亡まで存続してたが、皇族のままの分家残すようになったのは本家が一回断絶しかかったからだろうか
0868世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:00:05.920
>>859
カール大公もオーストリアの市民権を持っている無国籍?
0869世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:30:06.630
>>864
沖縄県庁のホームページに琉球王国が独立国だったことが書かれている。
残念でした。
0870世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:31:45.910
日本政府が「沖縄は日本固有の領土」と言えないのは、サンフランシスコ講和条約に「米国は沖縄の主権の全部、および一部を行使する権利を有する」とあるから。
だから、日本政府が沖縄は日本の固有の領土と主張したら、それは米国への主権の侵害ということになる。
日本が米国の主権を犯したらどうなるか分かるはずだ。
0871世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:32:13.450
日本は沖縄への領土的欲望を出し過ぎて返還を要求したものの沖縄への援助を出し渋るから米国に甘い言葉で騙されるのである。
明治時代、日本は米国に嘘八百を言って小笠原諸島をせしめているから、米国は「今度は我々が日本を騙す番だ」と思っているのだろう。
0873世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:50:19.470
いい加減、ここハプスブルク家のスレだって理解してくれないかな?
0877世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/07(金) 01:58:29.640
日本政府が「沖縄は日本固有の領土」と言えないのは、沖縄はかつて琉球王国という独立国だったから。
沖縄県庁のホームページにも「かつての沖縄は、琉球国王の治める独立国であり・・・・・・」と書かれている。

ソース
 ↓
「かつての沖縄は、琉球国王の治める独立国であり・・・・・・」
http://www.pref.okin.../okinawanosugata.pdf

(沖縄県庁のホームページから抜粋)
0879世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/07(金) 06:45:57.690
>>860
同じだよ、呼び方が違うだけ。

ご飯とメシ、おかんとママ、パンティとショーツ、マンコとヴァギナ、恥垢とチンカスetc
0880世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/07(金) 10:10:10.410
ハプスブルク=ロートリンゲン家
0881世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:04:48.360
日本政府が「沖縄は日本固有の領土」と言えないのは、サンフランシスコ講和条約に「米国は沖縄の主権の全部、および一部を行使する権利を有する」とあるから。
だから、日本政府が沖縄は日本の固有の領土と主張したら、それは米国への主権の侵害ということになる。
日本が米国の主権を犯したらどうなる分かるはずだ。
0882世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:05:23.690
日本は沖縄への領土的欲望を出し過ぎて返還を要求したものの沖縄への援助を出し渋るから米国に甘い言葉で騙されるのである。
明治時代、日本は米国に嘘八百を言って小笠原諸島をせしめているから、米国は「今度は我々が日本を騙す番だ」と思っているのだろう。
0883世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:06:17.850
アメリカは沖縄を「日本固有の領土」とは認めていない。
なぜアメリカが沖縄を「日本固有の領土」と認めていないかというと、アメリカは「固有の領土」という言葉が国際法上の用語ではなく、国際社会に共通の定義がないことをよく知っているから。
もう一つの理由は、アメリカは沖縄の前身である琉球王国と1854年7月11日に琉米修好条約(国際条約)を締結しているから。
アメリカは同年3月31日に日本と日米和親条約を結んでいるが、アメリカがそれとは別に琉球王国と琉米修好条約を結んだのは、琉球王国が日本の統治権(主権)が及ばない独立国であることを当時のアメリカの政治家がよく知っていたからである。
そして、その琉米修好条約は翌年の1855年3月9日に米国議会が批准し、同日、第14代大統領のフランクリン・ピアースによって公布されている。
これらの歴史的事実は、当時の琉球王国が国際法上の主体(主権国家)であると認められていたことを意味する。
0886世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:47:13.050
ハプスブルク家が実は沖縄出自の家系であることは以外に知られていない事実である。古代琉球では首里はハブが非常に多いことからハブの街と呼ばれており、
それにちなんで首里出身であった
初代エステルライヒ伯ゴルトベルクが自分の家門をハブブルクの名で呼んだことに由来する。因みにゴルトベルクという名乗りも金城という琉球名のドイツ語訳と考えられる。

江田島平八(1998),【沖縄とオーストリア、その秘められた歴史】,ミンメイ書房,pp1512-1999.
0887世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/07(金) 15:12:38.800
日本は沖縄への領土的欲望を出し過ぎて返還を要求したものの沖縄への援助を出し渋るから米国に甘い言葉で騙されるのである。
明治時代、日本は米国に嘘八百を言って小笠原諸島をせしめているから、米国は「今度は我々が日本を騙す番だ」と思っているのだろう。
0889世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:08:49.690
>>887
小笠原は、統治コストの割に資源価値は無く、戦略的価値に乏しいから、日本に押し付けたんではないのか?
とりあえず日本に押し付けて置けば、水は汲み放題になるし。
0890世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:10:50.390
カール大公の長女はモデルやってるんだな
0891世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:00:30.430
エティヒョー家→ハプスブルク家 ジラール家→シャトノワ家→ロレーヌ家 ハプスブルク家+ロレーヌ家→ハプスブルク=ロートリンゲン家
0892世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:33:30.440
小笠原諸島は記録に残る最初の到達記録としてミカン船の漂着があったからじゃない
小笠原の名前はその後の小笠原家を名乗る謎の詐欺師のせいだが
0893世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:35:43.440
琉球は日本と中国王朝に服属(両属)していた
独立国ではない
0894世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:56:18.620
>>893
「独立国だった琉球王国」と書いた清水書院の教科書を日本政府の一組織である文部科学省が検定で合格させている。
残念でしたw
0895世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:29:04.770
琉球王国は存在しなかった
0896世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:41:14.330
そんなに琉球を語りたいならスレ立てろや
気違いはTPOがなってないから煙たがれることを理解できないのか
0897世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:58:58.020
大昔はじめて世界地図を見た時、オーストリアの首都って東の端っこに
あるんだなと思ってた。

そんなオーストリアがハプスブルク朝のもと首都よりも東のほうに広大な
領土を有してたことを知ったのはずっと後になってからだった。

それだけ。
0898世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:04:09.010
そういえばイヴォ・アンドリッチ「ドリナの橋」ではオスマントルコからオーストリアへと
支配者が変わってそれと同時にボスニアの地方都市の姿も変わっていく様子が
描かれてたっけ。

その中でイスラム教徒の現地住民はオーストリアのことをシュヴァーベン人と呼ぶ
描写もあった気が。
0900世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:00:29.880
オットー大公の孫は22人いるけど、
そのうち男系男子は2人しかいない。
0901世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:12:20.990
>>895
琉球王国が独立国だったのは歴史的事実だが、それを認めたくないのはネトウヨの政治的理由によるもの。
0902世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:13:51.150
沖縄はもともと琉球王国という独立国だったゆえに日本固有の領土ではないということで結論が出たな。
0903世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:14:02.560
>>901
琉球王国は存在しなかった
0905世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:52:10.040
>>902
独立国じゃねーだろ。附庸国とか従属国だろ。
琉球は薩摩藩の支藩で、島津に内政から、明国・清国とのやりとりから、世子の選定・養育から、すべて干渉うけてたろ。
一応、琉球藩王の子とか弟とか甥とかの血縁男子から次の琉球藩王を指名していたけど、琉球の中だけでは決められず、
鹿児島の島津の殿様の裁可があって初めて嗣子と認められる。
めでたく、嗣子となっても琉球で独自に教育なんてできず、すぐに鹿児島送りになる。
0907世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:10:52.190
>>905
沖縄の前身である琉球王国が独立国だったことは沖縄県庁、沖縄県立美術・博物館、沖縄県公文書館、那覇市歴史博物館のホームページにも書かれている。
しかも日本政府の一組織である文部科学省が「独立国だった琉球王国」と書いた清水書院の教科書を検定で合格させている。
残念でした。
0908世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:36:16.010
>>905
今の日本こそアメリカの附庸国であり従属国なのだが(笑)?
日本の腰抜け閣僚どもは戦争で負けた負い目があるからアメリカの言いなりの土下座外交しかできないもんな(大笑い)!
0909世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:37:54.150
スペインとの婚姻関係によりスペイン王室の代表的な名前フェルナンドが
フェルディナントという形でオーストリア側に伝わったってのを人名関連
の本で見たことあるけどアルフォンソのほうはどうだったのやら
0910世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:49:39.830
琉球王国は存在しなかった
0911世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:50:25.840
>>908
琉球は清と日本に「両属」していたので独立国ではない
当時の琉球を土下座外交というのは先人に失礼である
0912世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:14:49.320
>>910
>>911
日本政府の一組織である文部科学省が「独立国だった琉球王国」と書いた清水書院の教科書を検定で合格させている。
残念でした。
0913世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:43:42.100
>>912
日本政府が言ってるから琉球王国は独立国なんだと君がいうならば
日本政府が言ってるから沖縄は日本固有の領土という論に帰結するぞ
0914世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:09:56.770
>>913
日本政府はただの一度も「沖縄は日本固有の領土」と言ったことがない。
なぜなら沖縄はもともと琉球王国が統治していた場所だから。
だから日本政府は口が裂けても「沖縄は日本固有の領土」とは言えない。
0915世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:46:09.770
>>912
琉球王国は存在しなかった
0916世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:18:45.480
>>900
本家の女系と男系の分家で分裂するかも
最早継承権という概念が存在するか知らんが
そういえばイタリアも分裂してたな
0917世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:16:11.400
>>912
教科書検定はその中身の全てを歴史的に正しいと認定する制度ではないからなぁ

世界史板だし歴史の話しよ?
0918世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:02:51.520
日本政府は尖閣諸島は日本固有の領土と言っている
残念でした。
0919世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:50:45.440
日本政府が琉球王国を独立国だったと認めているわけだから、その琉球王国を前身に持つ現在の沖縄を日本固有の領土と主張できるわけがない。
0920世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/08(土) 15:52:26.350
日本政府は尖閣諸島以外の沖縄の島々も日本固有の領土とは主張していない。
残念でした。
0921世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:10:31.470
ハプスブルク帝国(ハプスブルクていこく)[1]は、オーストリア系ハプスブルク家(のちハプスブルク=ロートリンゲン家)の君主により統治された、神聖ローマ帝国内外の領邦国家などの国家群による同君連合である。
単一の「帝国」ではなかった、あるいは推戴する君主が「皇帝」でなかった時代もあるが、日本語ではこの呼称が用いられることが多い。
ドイツ語では Habsburgermonarchie または Habsburgisches Reich であるが、前者は直訳するとハプスブルク君主国であり、後者の場合もライヒ (Reich) は必ずしも「帝国」を意味しない。

成立年はハプスブルク家がオーストリア大公国に加えてハンガリー王国、ボヘミア王国(ボヘミア王冠領)を獲得した1526年とされる。
1804年までは公式の名称を持っていなかったが、同時代の人々ですらこれを事実上の国家として認識し、オーストリアと呼称していた。
1804年から1867年まではオーストリア帝国、1867年から1918年まではオーストリア=ハンガリー帝国を総称とした。

ただし、これより古い時代の、神聖ローマ皇帝とスペイン王を兼ねたカール5世を君主とする国家群なども、広く「ハプスブルク家の帝国」といった意味で「ハプスブルク帝国」と呼ばれることがある。
0922世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:29:57.290
日本政府が認めているから尖閣諸島は日本固有の領土
まさかこれをひるがえす主張ができるわけがない
0923世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:49:18.030
琉球(現在の沖縄)が日本に組み込まれたのは近代になってからのこと。
前近代まで琉球を統治していたのは日本国ではなく琉球王国。
沖縄はもともと琉球王国が統治していた場所だから日本固有の領土ではない。
0924世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/08(土) 21:13:42.470
まじしつけーな。琉球スレでもたててそこでやれよ。
0925世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/08(土) 21:14:57.970
琉球王国は存在しなかった
0926世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:48:50.210
その琉球王国は日本と清国に服属していた
琉球国王は徳川将軍と清国天子の臣であった
0927世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:27:16.400
日本政府が認めているから尖閣諸島は日本固有の領土
残念でした。
0928世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:56:12.970
前近代に外国と国際条約を結んだことがある藩はない。
前近代の琉球は藩ではなく日本の統治権が及ばない独立国だったので外交権を持っていた。
だから琉球はアメリカ、フランス、オランダと単独で国際条約を結ぶことができた。
また、琉球は清国の福州市に大使館を置いていた。
外国に大使館を置いていたのも琉球だけである。
琉球が日本の統治権が及ばない独立国だったことは外交権を行使して諸外国と国際条約を結んだことや外国に大使館を置いていたことなどからも証明されている。
よってその琉球を前身に持つ現在の沖縄は日本固有の領土とは言えない。
0930世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/09(日) 08:13:26.770
琉球王家第二尚氏が実はハプスブルク家の分家にあたるということは、意外に知られていない事実である(以下略
0931世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/09(日) 10:30:59.690
カール・ハプスブルク=ロートリンゲン(ドイツ語:Karl Habsburg-Lothringen, 1961年1月11日 - )は、ハプスブルク=ロートリンゲン家の現当主。
オーストリア=ハンガリー帝国の皇太子だったオットー・フォン・ハプスブルクと、ザクセン=マイニンゲン公爵家の公女レギーナの長男。最後のオーストリア皇帝にして福者・カール1世と皇后ツィタの孫。

現在のオーストリア共和国では、貴族称号が「フォン」の名乗りに至るまで公的には一切認められていないが、
本人は「カール・フォン・ハプスブルク(Karl von Habsburg)」を称しており[2][注釈 1]、欧州各国の王侯貴族やローマ教皇、王党派からは今なお「オーストリア大公」や「帝室と王室の殿下」などの伝統的な称号で言及される。
また本人は表立って主張していないものの、オーストリア、ハンガリー、ボヘミア、クロアチア等の帝位・王位請求者とされる。

父オットーと同じく汎ヨーロッパ主義者として知られ、1996年から1999年まで欧州議会議員を務め(オーストリア国民党所属)、現在は国際汎ヨーロッパ連合オーストリア支部長。
その他、代表なき国家民族機構事務局長、ブルーシールド国際委員会(英語版)代表などを歴任する。
0932世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:06:19.130
清国は冊封していた国の外交権を自国に不利ではない場合は妨げない
だから李氏朝鮮も他国と条約を結べた よって独立国とイコールではない
実際に李氏朝鮮が清からの独立を表明したのは大韓帝国建国の時である

そして日本政府が認めているから尖閣諸島は日本固有の領土
残念でした。
0933世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:37:04.310
47都道府県で前近代まで遡って外国と国際条約を結んだことがあるのは琉球を前身に持つ沖縄だけ。
琉球が単独で外国と国際条約を結べたのは、当時の琉球は独立国だったから。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。