X



世界における王制・君主制 Part.25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:44:21.830
日本の皇室の話はこちらにもあります
皇室・王侯貴族
https://egg.5ch.net/emperor/
日本史
https://lavender.5ch.net/history/
日本史・日本皇室のみの話題は荒れやすいのでお控えください(世界史観点からの比較を除く)
スレ違いの話題に反応禁止

>>950>>980(スレ速度による)過ぎたら次スレ立ててください、>>980過ぎたら次スレが立つまで書き込み禁止

※前スレ
世界における王制・君主制 Part.24
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1595673366/
0002世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:46:13.480
共和にまさるものはなし
0004世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:54:36.970
これが王制スレにしがみつく通称「つんぼ」の魂の叫び
普通のやつがこんなことガチでレスできるか?


9 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2019/12/07(土) 13:05:15.60 0
フリードリヒ2世の悪名は後世にも轟いている。
マリア・テレジア皇后陛下、万歳万歳万々歳!


971 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2020/06/12(金) 23:29:54.91 0
オランダ国王は神聖不可侵である
0005世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:57:23.300
武家の王にして東国の王 源頼朝
0006世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:59:52.140
おっと、こっちのほうがもっとすごかった。頭イカれちゃってんな


927 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2020/04/19(日) 19:30:23.81 0
僕はフランス革命は許さない
ルイ16世とマリー・アントワネットに永遠の愛を誓う
ロベスピエールは地獄へ落ちろ!!!
0007世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:05:34.310
スウエーデンの国王が過去にいかがわしいお店に行って問題になったとか
左翼が地上の楽園視する北欧ですらこんな事が起こっていたとはなあ
0009世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:12:35.920
注: つんぼはオーストリア人でもオランダ人でもフランス人でもありません。ただの日本のつんぼです
0010世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:24:29.980
>>4
「オランダ国王は神聖不可侵である」はオランダ憲法に書いてあることだぞ
0011世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:29:43.170
腐臭の漂うスレ


このスレ終わったな
0012世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:32:55.180
ベルギー憲法 第63条 国王の一身は侵すことはできない
スウェーデン憲法 第3条 国王の身体は神聖である。
スペイン憲法 第56条 国王の身体は不可侵である
第64条第2項 国王の行為については、これに副署した者が責任を負う。
デンマーク憲法 第13条 国王は、自己の行為に対して責任を有せず、その人格は至誠である。
タイ憲法 第8条 国王は崇敬される地位にあり、何人も侵すことはできない。
カンボジア憲法 第7条 カンボジア国王は君臨するが、統治しない。国王は終身国家元首である。国王は不可侵である。
0013世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:38:20.750
もしもテューダー朝が断絶せずステュアート朝とハノーヴァー朝が存在しなかったら、
英国王の標準ネームはエドワードとヘンリーだったんだろうな
0014世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:44:27.190
王室歌とか王室についての曲で最高傑作ってなんだと思う?
0015世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:45:03.740
神聖不可侵厨よ
悔しかったら無謀な戦争に負けて帝国憲法をGHQに改変された戦前の指導者たちを恨むんだな
「象徴天皇」なんて憲法学者やマスゴミや野党からコケにされる条文になったのはそいつらのせいだからな
0016世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:45:23.880
>>14
Vive Henri IV
0017世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:06:24.670
>>12
これらの諸外国の神聖不可侵は「何人も法律の前に平等であり身分の区別は無い」という
いわゆる「平等条項」とセットになっているのであって、

つまり国王は神聖不可侵ではあるが、国民の権利も同様に神聖不可侵である
という個人の人権を尊重したものなのですよ

ところが大日本帝国憲法では草案では書き込まれたこの平等条項が
正式に作成される際に削除されてしまいました

つまり日本では神聖不可侵というのは天皇だけが一番えらいという
まさしく暗黒の天皇制という差別的な身分制度を形成するだけのものでしかありませんでした
0018世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:11:13.050
>>13
ジェームズ1世の長男はヘンリーだったんだが。優秀で凄く期待されていて、ヘンリー9世になる筈だった。彼が夭逝して帝王教育受けてないチャールズが即位したのが間違いの元。兄が生きてりゃヘンリー10世とか11世とかありかな。

チューダー朝は、ヘンリー7世の皇太子はアーサーだったから。夭逝しなければアーサー2世とか3世とかありえた。
個人的には10世以上はいらん。アーサーが良かったな。
0019世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:19:28.340
暗黒の天皇制
0020世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:25:19.580
ウィンザー朝もジョージ王朝の延長に見えるが、変則的な王位継承がなければアルバート王朝かエドワード王朝になってた可能性が高い。
0022世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:59:13.500
差別的な身分制度
0023世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/06(木) 00:29:45.160
アイスランド国王
0024世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/06(木) 01:11:51.140
>>14
オーストリア帝国国歌だな
フラン〜ツ カイザー〜が脳内でリフレインされるw
0026世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/06(木) 01:50:55.890
The kings made us drunk with fumes,Peace among us, war to the tyrants!
Let the armies go on strike,Stocks in the air, and break ranks.
If they insist, these cannibals
On making heroes of us,They will know soon that our bullets
Are for our own generals.

このスレにふさわしい曲の一節
The Internationale!
0027世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/06(木) 06:56:06.670
スイスには土着の地の貴族っているの?
0028世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/06(木) 07:56:50.150
>>27
いる
0029世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/06(木) 12:13:00.370
スナルクラン・ド・グランシー家
0030世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/06(木) 12:45:36.680
大正デモクラシーの体制が中断することなく、満州事変以降の戦争がなかったら、多分今でも明治憲法に多少の手直しを加えた程度で、
ベルギーみたいなオーソドックスな普通の立憲君主制になってたんだろうな。
0032世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:03:24.340
>>30
タイみたいな外見的立憲制のまま、軍や王族が好き放題やってる国だったかもよ?
0033世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:44:46.410
まあ君主制の極限ともいうべき現在の象徴天皇制がベストとは思わないけど。
事あるごとに憲法学者やマスコミや野党に元首じゃないとか国民主権に反するとか言われるし。
0037世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/06(木) 17:25:09.500
ウィンザー家の実質的な初代はエドワード7世だが、彼の本名はアルバート・エドワードで早世した長男はアルバート・ヴィクター
そして兄の早世で王位継承した次男のジョージ5世の長男はエドワード8世

こうして見るとウィンザー家の王名はエドワードやアルバートがデフォになるはずだったものと思われる
0038世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/06(木) 17:46:12.440
>>18
アーサー王伝説は世界最高のロマンだよな
日本はこういうロマンがないのが悔しい
0042世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/06(木) 18:56:52.330
>>38
倭建命伝説は?
0043世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:51:35.300
私の祖先は大国主命
0044世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:07:24.950
>>20
アルバートいいな。エドワードとヘンリーは8世でケチがついたからもう止めるべき。ジョージもそろそろ止めとけ。

アルフレッドとかエドマンドとかアングロサクソン名を復活しないかな。
0045世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:08:57.160
出雲国造の千家・北島両家って大国主命の子孫じゃなくて、国譲りの使者としてやってきた神の子孫。
0046世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:41:05.280
私は諏訪氏の末裔なので大国主命の子孫になります
0047世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:55:00.920
>>44
ジョン復活して欲しい
0048世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/06(木) 23:34:25.770
◆参考サイト
欧州の王室人の現在の消息(英語)
ttp://www.hellomagazine.com/royalty/
欧州以外の王室(英語)
ttp://www.4dw.net/royalark/
欧州の王室などの家系について
ttp://nekhet.d_do.jp/
0049世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/06(木) 23:35:38.260
NG推奨コピペ定型文一覧
・やりきれない
・屈強な男たち
・吹っ飛んで
・共和にまさる
・共和でいい
・最後の皇帝
・訳の分からないオッサン
・グッジョブ
・生身の王
・旧時代の残滓
・時代の大勢
・単なる象徴
・GHQ
・竹やり持って
・つんぼ
・巨泉

ファラ王
世襲ムバラク
キム王朝
聖イシュトバーン
廃藩置県
0050世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/07(金) 00:51:23.880
>>38

後醍醐天皇と後村上天皇と太宰府と北陸に派遣された皇子とか
浪漫だよ

最近、後醍醐天皇のwikiでの評価が
チートでイケメン、才能溢れて人誑しの完璧超人で家族思いで努力の人で
漏れもホレそうなほど魅力的な書き方してた

こりゃあ、亡くなったときに尊氏が喪に服すは、後醍醐ラブの弔辞を詠むは天竜寺船派遣するのも分かる

wikiはなぜここまで持ち上げる?
0051世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/07(金) 01:17:20.680
モーニングで描かれていたバンデッドって漫画、結局打ち切られちゃったけど、
自力で隠岐を脱出した挙句素手で野武士相手に素手で無双していた後醍醐天皇が強キャラ過ぎて好き
0053世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/07(金) 03:09:00.650
ヨーク公に長男が生まれたらさいつが将来の王様になるフラグ
0054世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:52:01.640
後醍醐は愚帝
0055世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:30:01.290
ジョージ1世 の弟
・マクシミリアン・ヴィルヘルム(帝国元帥)
・エルンスト・アウグスト(ヨーク・オールバニ公)

ジョージ2世の王太子フレデリックの弟
・ウィリアム・オーガスタス(カンバランド公)

ジョージ3世の弟
・エドワード・オーガスタス(ヨーク公)
・ウィリアム・ヘンリー(グロスター公)
・ヘンリー・フレデリック(カンバーランド公)

ジョージ4世の弟
・フレデリック(ヨーク・オールバニ公)
・ウィリアム4世(クラレンス公)
・エドワード(ケント公)
・アーネスト・オーガスタス(カンバーランド公→ハノーヴァー国王)
・オーガスタス(サセックス公)
・アドルファス(ケンブリッジ公)
0056世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:37:18.510
エドワード7世の弟
・アルフレッド(エディンバラ公→ザクセン・コーブルク・ゴータ公)
・アーサー(コノート・ストラサーン公)
・レオポルド(オールバニ公)

ジョージ5世(ヨーク公)の兄
アルバート・ヴィクター(クラレンス公)

エドワード8世の弟
・ジョージ6世(ヨーク公)
・ヘンリー(グロスター公)
・ジョージ(ケント公)
0057世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/07(金) 09:49:35.520
サセックス公家は存続するのだろうか?
0058世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/07(金) 10:44:23.640
公務も責任もない一貴族としてな
旧王族としてのネームバリューは存分に利用しながら
0059世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:26:23.540
世界史板で一番恥ずかしい男。 それが通称「つんぼ」
新スレになってからはイギリスの王族についてべちゃべちゃと連投中
0062世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:30:31.660
しかーし、狂気のつんぼの愛情はイギリス王室に向いてはいなかった
普通のやつがこんなことガチでレスできるか?


9 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2019/12/07(土) 13:05:15.60 0
フリードリヒ2世の悪名は後世にも轟いている。
マリア・テレジア皇后陛下、万歳万歳万々歳!


971 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2020/06/12(金) 23:29:54.91 0
オランダ国王は神聖不可侵である


927 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2020/04/19(日) 19:30:23.81 0
僕はフランス革命は許さない
ルイ16世とマリー・アントワネットに永遠の愛を誓う
ロベスピエールは地獄へ落ちろ!!!
0063世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:32:42.880
注: つんぼはオーストリア人でもオランダ人でもフランス人でもありません。ただの日本のつんぼです
0065世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:45:36.970
「オランダ国王は神聖不可侵である」はオランダ憲法に書いてあることだぞ
0066世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:51:26.850
オワッ、つんぼわずか3分で反応
午前2時とか3時から日本史ガイジがどうのヨーク公がどうの書いといて相変わらずの24時間営業
こいつこのスレなくなったら自殺するんじゃないか
0067世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:58:24.120
「天皇は神聖にして侵すべからず」は大日本帝国憲法に書いてあることだぞ
0068世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:11:20.160
GHQに廃止されたけどな
0069世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:28:50.880
普通に考えれば、ウィリアム4世の後はすぐ下の弟のケント公(ヴィクトリアの父、故人)に男子がいなければ、
そのまた下のカンバーランド公が継ぐべきだった。
実際、ハノーヴァー王位はそうして継承されたので、英国との同君連合が解消された。
0070世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:15:35.640
ベルギー憲法 第63条 国王の一身は侵すことはできない
スウェーデン憲法 第3条 国王の身体は神聖である。
スペイン憲法 第56条 国王の身体は不可侵である
第64条第2項 国王の行為については、これに副署した者が責任を負う。
デンマーク憲法 第13条 国王は、自己の行為に対して責任を有せず、その人格は至誠である。
タイ憲法 第8条 国王は崇敬される地位にあり、何人も侵すことはできない。
カンボジア憲法 第7条 カンボジア国王は君臨するが、統治しない。国王は終身国家元首である。国王は不可侵である。
0071世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:40:16.740
日本は敗戦とGHQの占領到着によって君主の神聖不可侵は否定された。

神聖厨よ、悔しかったら敗戦した戦前戦中の指導者たちを恨め。

ば〜か
0072世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:23:56.740
>>71 「山野天皇!俺にレスをくれええええええ!!!!!」
0073世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:27:02.180
国王のどこが神聖なのか
チャールズもジェームズもルイもシャルルも欠陥だらけのダメ男だろ
0074世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:07:07.02O
昭和の天ちゃん、
年少の皇太子かダメなら弟宮に譲位して、300万人の犠牲者出した敗戦の責任を取るべきだった
0075世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:29:11.840
オランダの三代女王時代は不気味
0076世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:33:15.110
真に神聖と言えるのは十字軍の英雄リチャード獅子心王くらい
0078世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:12:48.590
>>38
アーサー王はフランスやノルウェイを征服した大英雄のはずだが
部下に王妃を寝取られたりするし
妙に傍観者的で最後は世を捨て引退する
訳の分からん存在だな
0079世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:18:42.850
>>70
これらの諸外国の神聖不可侵は「何人も法律の前に平等であり身分の区別は無い」という
いわゆる「平等条項」とセットになっているのであって、
ちなみに「何人も」は国王も含みますから

つまり国王は神聖不可侵ではあるが、国民の権利も同様に神聖不可侵である
という個人の人権を尊重したものなのですよ

ところが大日本帝国憲法では草案では書き込まれたこの平等条項が
正式に作成される際に削除されてしまいました

つまり日本では神聖不可侵というのは天皇だけが一番えらいという
まさしく暗黒の天皇制という差別的な身分制度を形成するだけのものでしかありませんでした
0080世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:19:02.650
>>77
ロレーヌは月桂樹を意味するラテン語(Laurus)に由来してるのかと
思ってたけどロタール由来か
0082世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:40:55.550
このスレ皇室の話は禁止にした方が良かったよな
世界の王侯貴族の話をするのに邪魔にしかならん
0084世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:58:18.630
>>69
ガイジが国王になったら破滅じゃねーか
まあブリカスは破滅するくらいが丁度いいが
0087世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:55:11.160
一度出家するのが掟
0089世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/08(土) 00:22:57.300
ラーマ五世はタイの徳川家斉
0090世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/08(土) 00:45:56.440
>>55
これ見てふと思ったんだがフレデリック・ルイスが早世せずに即位してたら
フレデリック1世を名乗ったんだろうか?
0093世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/08(土) 07:39:15.540
イラン帝国について話したい
0094世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/08(土) 08:48:59.360
パーレビとボカサは今のところ、人類史上最後の皇帝を名乗った君主

ふたりともトホホすぎる
0095世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/08(土) 10:03:44.900
イスラム帝国皇帝イスラーム
0096世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/08(土) 11:36:56.290
>>85
そりゃそうだろ。
蛮族支配の下、共産独裁国の最貧国で、その二等国民扱いされては、不満が貯まる。
隣は同族が支配する国で経済も社会も発展していれば、地面ごと隣国に逃げたくなるわな。
豊かな同族支配の隣国の象徴がタイの王様なんだろ。
0097世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/08(土) 11:40:12.360
なんやこいつ
どういう教育受けたらここまで支離滅裂な駄文垂れ流せるんや
0098世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/08(土) 13:30:32.790
尋常小学校卒
0099世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:50:40.520
小学校卒、実科学校中退、美大受験失敗
0100100
垢版 |
2020/08/08(土) 15:15:30.470
100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況