X



続続【秦漢帝国】 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006世界@名無史さん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:30:17.150
秦漢時代の工芸品とかを国立博物館で見ると、やっぱり弥生時代っぽいな

同じ時期だから当たり前だが
0007世界@名無史さん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:30:43.920
あんな原始人みたいな人たちが、巨大帝国をつくったなんてすごい
0008世界@名無史さん
垢版 |
2020/11/10(火) 16:46:57.680
>>6
春秋の工芸品を見たときは凄いと思ったなぁ
弥生って銅鐸ぐらいだし
0009世界@名無史さん
垢版 |
2021/05/17(月) 17:55:52.170
古代の王侯貴族は何歳で子供を作っていたのか?
秦王室の場合
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1562237843/9-10

周や秦では子供を作る年齢が妙に早い(20代)。ところが楚では30代
(荘王の誕生から13世孫の幽王、哀王の誕生まで390年ほどあるだろう)
斉となると妙に遅く呂尚(太公望)が初代として14世代目の桓公は
呂尚は400年も後の人物。桓公が685年に即位したのは祖父荘公が
即位して110年も後のことで、桓公の在位年数は42年。祖父の即位
から孫の死まで152年もあることは珍しい。斉が滅ぶのは桓公の8世孫
の康公のとき(前379年)。
0011世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/18(木) 19:03:32.290
中田敦彦のYouTubeのキングダムみたけどさ、やっぱ面白いわ
0012世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/18(木) 19:03:55.810
あげとく
0013世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/18(木) 20:04:50.410
>>6
弥生時代も秦漢の交代期くらいになると青銅器の大型化が進んでくるので似たような印象は受けますね
まぁ中国より早く青銅器文化が栄えた地域も含めて青銅器を見るとなんとなく親近感が湧くんだけど
0014世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/18(木) 20:07:24.000
>>6
日本の銅器時代は紀元前2世紀なので春秋どころか前漢代だぞ
春秋時代の日本は石器時代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況