X



プーチンと死ぬ前の豊臣秀吉似てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スレ主
垢版 |
2022/10/22(土) 01:01:23.360
共通点多いよね
0003世界@名無史さん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:09:56.080
ルカシェンコと徳川家康の狸親父コンビ
0004世界@名無史さん
垢版 |
2022/10/22(土) 21:02:24.720
『従順さのどこがいけないのか』より

フランス革命は、人類共通の理念として自由や平等を掲げたので、フランス固有の政治的理想を追求しただけの事件とは言えません。 実際、歌詞がフランス語であることを除けば、歌詞のどこにもフランス固有のものを示唆する事柄がありません。 そのため、二〇世紀初めのイギリスで、女性参政権獲得のために活躍した女性運動家たちは、デモ行進でしばしば「ラ・マルセイエーズ」を演奏しました。 イギリス人の彼女たちは、もちろんフランスの信奉者ではありません。しかし、女性としての自由と平等を求め、男性による暴政に立ち向かったために、「ラ・マルセイエーズ」に共鳴したのです。 つまり、「ラ・マルセイエーズ」に表現される、「共通善」実現のために暴政を打倒しようという意思には、フランスの国境を越えて人々の心に訴える普遍的な政治的理想が表現されているということです。

ーー ーー
ロシア国民もラ・マルセイエーズ歌いながら行進すりゃいいのに
0005世界@名無史さん
垢版 |
2022/10/22(土) 21:05:52.560
ラ・マルセイエーズ

行こう 祖国の子らよ
栄光の日が来た!
我らに向かって暴君の
血まみれの旗が掲げられた
血まみれの旗が掲げられた
聞こえるか 戦場の 残忍な敵兵の咆哮を?
奴らは汝らの元に来て 汝らの子と妻の喉を搔き切る!
武器を取れ 市民らよ 隊列を組め
進もう 進もう!
汚れた血が
我らの畑の畝を満たすまで!

ーー ーー
凄え歌詞だな、フランス国歌
0006世界@名無史さん
垢版 |
2022/10/22(土) 21:31:07.190
分列行進曲の抜刀隊の歌詞も似たような状況だがだいぶ大人しい
革命と反乱鎮圧の差か

戊辰時代のトンヤレ節は歴史的位置付けや歌詞の酷さ的により近い気がする

ラ・マルセイエーズが国歌なんだからトンヤレ節が日本国国歌になっていた可能性もあったかもしれない
0007世界@名無史さん
垢版 |
2022/10/23(日) 12:07:40.830
プーチンに近い日本の歴史上の人物は牟田口連夜
0010世界@名無史さん
垢版 |
2022/10/24(月) 07:37:37.060
独裁から民政になった直後にまた独裁て近代史あるある
ナポレオンとかヒトラーとかプーチンもその仲間かな
0011世界@名無史さん
垢版 |
2022/10/25(火) 07:50:09.810
近代に入って工業と農業格差、外国資本に伴う中央集権が進んだ国(例えば日本)では
個人が政治を支配する独裁という概念が生じなくもないが
ロシア含め基本的には政治は地方分権という形態に長い歴史があり、
そのもとでは中央政府自体の力が脆弱なので個人が長期に渡り一定の地位にいようが
単なる象徴的存在にすぎず独裁は生じない
天皇みりゃわかんでしょ
0012世界@名無史さん
垢版 |
2022/10/25(火) 11:14:38.260
ロシア大統領経験者に免責特権、プーチン氏が法案署名
2020年12月23日 17:37
ロシアのプーチン大統領は22日、
改正憲法で大統領経験者に不逮捕特権を与えると定めたのを受け、
大統領経験者が生涯にわたって訴追されない権利を保障する改正法案
に署名した。従来は在職中の行為のみが免責対象だった。自らの退任
に備えた動きとみられる。

改正法によると、大統領経験者は刑事、行政責任を問われず、
当局による尋問や捜索などを免れる。
国家反逆罪などの重大な罪に問われた場合も、免責特権の剝奪には
最高裁の承認や上下両院の3分の2以上の賛成などが必要になった。

改正憲法は7月に発効し、2024年に現在の通算4期目の任期が切れる
プーチン氏の5選出馬を可能にする条項が盛り込まれた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR238ZA0T21C20A2000000/
0013世界@名無史さん
垢版 |
2022/10/25(火) 11:44:20.690
「ロシア連邦憲法体制においても権力は分立しているのですが、大統領の地位は独特で、憲法の条文では、三権の『上』または『枠外』に位置しており、極めて強い権限を持つことから、“超大統領制”とも言われてきました。ロシア憲法では、1993年の制定当初から大統領の権限が強かったのです。プーチン大統領は、憲法で定められた大統領権限を活用しつつ、憲法改正を実施して、権力を強めていきます」

憲法改正前のプーチン大統領の任期は、2024年まででしたが、憲法改正によってこれまでの任期をリセット、つまり無かったことにして、新たに最長2期12年、2036年まで大統領職に就けることにしたのです(4章81条)。

また以下のような、大統領の地位を高める複数の項目が、憲法に付け加えられました。
「議会が承認した首相を解任する権限」(4章83条)
「現職だけでなく大統領経験者にも不逮捕特権適用」(4章92-1条※)
「大統領経験者は終身上院議員とする」(4章95条)
※92-1条は、2の右上に小さい1が付く表記で、92条とは別の条文です

「『権力を持たない市民を守るために憲法が権力者を縛る』という考え方が立憲主義の基本だと思いますが、プーチン体制が行ってきた憲法改正、特に2020年の大規模な憲法改正は極めて短期間のうちに実施され、ロシア国民の間で十分な議論が行われたとは言えないでしょう。改正後の条文を見ると、大統領の権力が一層強化され、ロシア憲法体制における立憲主義が破壊されたと考えています」
0014世界@名無史さん
垢版 |
2022/10/25(火) 11:44:39.030
2018年以降、年金支給開始の年齢引き上げで支持率が低下、「ポスト・プーチン問題」も持ち上がり、政治的な影響力が弱まってきているとの指摘も出ていたということです。こうした中、体制崩壊を防ぎ、政権を維持するため、権力を強化する必要があったとみられています。

さらに、プーチン体制が存続することで利益を得られる政治的・経済的エリート層もこうした動きを後押ししたのだそうです。

「大統領権限が強化されたことで『個人支配』の傾向が強まりました。プーチン体制が長期化するなか、軍や治安機関などの人事政策も硬直化していました。『耳の痛い話』がプーチン大統領に入っていたのかも含めて、いろいろと疑問に感じています」
さらに、今回、ロシア軍の部隊を国外で展開するための「議会の承認」も、憲法改正によって形骸化したのだといいます。

「2020年の憲法改正で、上下両院のトップも議決権のある常任委員になっている『安全保障会議』という最高意思決定機関が、『国家元首(大統領)に協力する機関』と位置づけられました。今回、手続き上、議会の承認を得たとはいっても、大統領の決定を追認したと言ってよいと思います」

「千年の歴史によって団結し、我々に理想および神への信仰、ならびにロシア国家発展の継続性を授けた祖先の記憶を保持する」
「歴史的真実の保護を保障する」(いずれも3章67-1条※)
※67-1条は7の右上に小さい1が付く表記で、67条とは別の条文です
さらに、次のようなことも新たに明記されていて、軍事侵攻を正当化するために使われる可能性がある、と指摘しています。
「『国外に居住する同胞』の権利行使、利益保護の保障」(3章69条)
「国際組織の決定は、ロシア連邦憲法と矛盾すると解釈された場合、ロシア連邦において執行されない」(3章79条)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220530/k10013648151000.html
0015世界@名無史さん
垢版 |
2022/10/25(火) 19:16:41.440
ロシアは戦時統制経済に入るってさ。
まあ準備は前からやってたようだが、本格化。
統制組織稼動!

チョット軍を借りて数日でウクライナを占領して
ウハウハガッポリ濡れ手に粟の筈だったのに……

堅いと思い込んで博打に公金ドカンとぶち込んて
全額すってどうにもならなくなったアホみたいだ、プー
0016世界@名無史さん
垢版 |
2022/10/25(火) 20:20:28.060
>>13
ロシアの「超大統領制」の根拠はまさに
1993年憲法が「立法権は議会、執行権は政府、司法権は裁判所」でありながら、
事実上憲法成立当初から大統領は「執行権の長」としての執行権を有し、
憲法裁判所の全面的な支持を受けて議会への圧力ともなっている事にある
そして1995年、1996年、1999年、2003年を通じた解任や任命、立法権の行使、検察長官解任等の裁判とその判決により、
確立された「実際の権限」はプーチンの2020年憲法である程度明文化される事になった
これは一見すると権力の強化に見える

エリツィン時代に構築されたこのような大統領の権限は長らく「謎めいた権力」と
されているが、しかし結局2020年憲法も「実際の権限」へ
憲法を合わせたものに過ぎないように、ロシアという地方分権国家の
大統領の絶対的な権限とは「現実に既にそうなっているものを正式に承認する権限」に
由来するのが殆どであることに注意する必要がある

クルミを割る事を宣言し、金槌を用意して割る人間を決めるなら
彼らはそれらを規定する制限と原則を必要とするが、割れたクルミを指さして
「私はこのクルミを割る事を決定した」と宣言する者に要るのは
宣言を阻害しない自由だけであり、それがロシアの大統領が象徴的な理由だ
0017世界@名無史さん
垢版 |
2022/10/30(日) 03:10:18.140
モスクワに大坂城を築いて
いただきたい
(´・ω・`)
0018世界@名無史さん
垢版 |
2022/11/06(日) 23:48:30.310
プーチンと娘たちの腐敗ぶりを見よ!

ロシアによるウクライナ侵攻の関係者の自宅まとめ【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=19027
0019世界@名無史さん
垢版 |
2022/11/07(月) 00:11:44.190
露と落ち 露と消えにし我が身かな モスクワのことは 夢のまた夢
0023世界@名無史さん
垢版 |
2022/11/12(土) 08:15:38.060
ワグネル部隊はドンバス地方の一部を
自分たちの領土だとか主張しはじめたみたい
ロシア政府はもちろん反発してるが
どうなることやら?
0024世界@名無史さん
垢版 |
2022/11/13(日) 09:05:53.810
ウクライナ一国を手中に出来ていればプーチン組はこの世の天国だった。
分け方が多少不公平でも余裕で忘れることが可能な巨大なパイだった。
ところが現実のパイは大きくならず、夏以降、みるみる縮小。
軍は元々やる気なかったが、8ヶ月で戦力すっかり消耗。
焦る強欲政商プリゴジン、ワグナーで自ら占領地域拡大に走る。

ー ー
ドンバスではロシア頑張りそうだ。(その為のヘルソン撤退か?)
ヘルソン撤退で非難轟々だから、余計に成果を急ぐだろう。
目が離せない。
0026世界@名無史さん
垢版 |
2022/11/15(火) 12:21:58.840
マジで核兵器使えないんだろな
特別軍事作戦が失敗した場合のプラン Bはエスカレーションコントロールした上での核戦争だったはずなんだが

そもそも第一段階の大気圏核実験すら出来てないようでは
イルクーツク新造地下核実験場での
ソ連時代からの備蓄してる核弾頭の実験を
10月14日20日に行なって正常に核爆発出来なかったんで
汚い爆弾云々とか言ってんのもそれが真実な証拠なんだな
0027世界@名無史さん
垢版 |
2022/12/03(土) 23:18:29.330
プーチンが自宅で転倒&脱糞したとか
晩年の秀吉も失禁してたな
0028世界@名無史さん
垢版 |
2022/12/13(火) 15:37:36.470
【政権防衛費】アホの岸田、政治批判に逆ギレ→プーチン化する「増税するのは、国民(あなた達)の責任。その重みを持って対応するべきだ」Yahooニュース★3 [Stargazer★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670913025/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況