X



マッカーチスとディマンティスって・・・

0001名無し獣
垢版 |
NGNG
こいつらどうよ。
キャップが無くて動かない。
俺的にはこんなのゾイドじゃないと思ってる。

数年前の悪夢が再来・・・。
・・・終焉が近づいてるのか?
0238名無し獣
垢版 |
03/03/01 02:36ID:???
漏れの地元のハローマック、お陰さまで一箇所覗いて全滅。
しかたがないのでザラス通い。
生き残った一箇所もゾイコレガチャを200円で設置するという暴挙。
行かなくなったとさ。
0239名無し獣
垢版 |
03/03/02 03:41ID:q9JxpY+/
ちかくにザラスないよりマシじゃい!!
0241名無し獣
垢版 |
03/03/03 00:00ID:jRTRXPDZ
あと18日で16じゃい
0242名無し獣
垢版 |
03/03/03 01:01ID:???
じゃあまだ15歳だね。
で思ったんだけど、キミ。
そもそも>>222の発言からどんどんスレ違いになってるよ。
0243名無し獣
垢版 |
03/03/03 16:17ID:???
軌道修正でもするか。

ディマやマッカの触覚はキーボードの隙間を掃除するのに最適だぞ!
藻前らもやってみろよ!
0244名無し獣
垢版 |
03/03/03 17:20ID:???
>243
なぬ、それは盲点。
あれってディロフォースとかだと余るしな。
0245名無し獣
垢版 |
03/03/05 10:11ID:???
>>221
本体がクリアパーツなだけに別カラーで出してくれると非常に嬉しいのだが。
0246名無し獣
垢版 |
03/03/05 10:13ID:???
ちなみに赤とかで。糸井に期待したいところだな。
0247名無し獣
垢版 |
03/03/08 00:44ID:loEvHeQB
メガレオンでプロトケラトプス型ゾイドを
作ろうとしたのは俺だけじゃないはず!
0248名無し獣
垢版 |
03/03/09 23:56ID:eF2uiOop
>>247
俺はしなかったな
0250名無し獣
垢版 |
03/03/10 00:59ID:lR/z92a8
ゾイドを買うお金、みんなどうやって稼いでる?
ぼくはこうやって稼いでる。

メールを受信するだけで、
ほっといてもお金が稼げるんだ。

http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00059666-e

今のところ3000円稼いだよ。
お小遣い程度にはなるよ。
0252名無し獣
垢版 |
03/03/11 14:58ID:ZE67aBjl
先週やっとマッカチン買ったさ。
作ってる最中は「え〜、こんなん?」と思ってたけど
いざ完成してみたら、なんとも可愛いじゃん!!
只今ディロフォース発注中。
0254名無し獣
垢版 |
03/03/11 22:05ID:???
尻尾がいいよな、マッカーチスは。
ディロフォースは、、、

フィギュアがイイ!とだけ言っておこうかな。
0256252
垢版 |
03/03/11 23:32ID:ZE67aBjl
>>254
ディロ、あまり良くないと?
なんか結構期待してるんだけど・・・俺。
0257名無し獣
垢版 |
03/03/11 23:56ID:???
いや、ディロいいよ。割と好きだ。
0258名無し獣
垢版 |
03/03/12 00:12ID:???
頭とか、レーザーソードとか良かったよ。
腕ちょっといまいちだったかなぁ。
0260名無し獣
垢版 |
03/03/12 01:03ID:???
ディロはデザインがいまいちだがポージングや組み替えの可能性を感じさせるゾイドだな。
0261名無し獣
垢版 |
03/03/12 01:20ID:e6WfyN0U
>>ディロフォース
帝国製らしからぬパイロット安全性無視、その分超小型の機体に
荷電粒子砲・Eシールド・レーザーソードの強力な武器をつめ込んだ設計コンセプトは好きだ。
雑魚メカにしてもエリート兵士にしか扱えない感じが出ている。

キット的にも首チョンパしてフューラーの強化パーツになったり
(没になったヤクトユニットの代わりとも思いねえ)
グレイヴクアマに運ばれ合体出来たりとプレイバリューも結構あって良い機体だと思うんですが。

クアマもろともなかなか見ないのな。
0262名無し獣
垢版 |
03/03/12 13:46ID:???
俺もディロは好き。アイアンコング量産型みたいた感じの配色が特に。
同じ無稼動でもセイバリオンなんかよりは数億倍ましだよ。
0263名無し獣
垢版 |
03/03/12 21:17ID:???
>>262
てめえケンカ売ってんのか?
・・まあいい、あれはガキには理解できんだろうからな。
0264名無し獣
垢版 |
03/03/12 22:51ID:???
セイバリオンはガキに理解してもらうための商品だったよーな気もする。
0265252
垢版 |
03/03/12 23:27ID:???
今日ディロ2匹、届きました〜。
なんだかんだ言われてますが、結構よく出来てるかなと思います。
首元はご愛嬌っていうかなんていうか、慣れました。
今更気づいた事ながら、荷電粒子砲吐くってのもJPにならったんですかね。
アレは毒吐くし。
0267名無し獣
垢版 |
03/03/13 19:18ID:9OmBTkpw
小型だし、硫酸砲にすればいいのにね。
むりから強くする必要はないだろうに。
0268名無し獣
垢版 |
03/03/13 19:50ID:???
最近出てきたセイバリオン厨って他人に噛みつくだけで良点を言ったことないような(w
0269名無し獣
垢版 |
03/03/13 20:02ID:???
>>264
そうそう。いい年した大人はあれじゃ納得しないよ。
自分で手を加えることで納得するのはアリだが。
0270名無し獣
垢版 |
03/03/13 20:23ID:???
ディロはいいよ。メガレオンの次くらいに。

SSはメガレオンがダントツだと思う。
最下位はセイバリオンだけど。色とか頭とか全体のバランスとか。
0271名無し獣
垢版 |
03/03/13 20:28ID:???
秋葉の新デジ屋にクアマ展示されてるね。
なんかえらく悔しいな。
0272名無し獣
垢版 |
03/03/13 23:04ID:???
クアマ1つだけ買って組み立ててないんだけど、どこの押し入れ遺跡に埋もれてるやら・・・
0273名無し獣
垢版 |
03/03/13 23:44ID:???
>>270
なんかケンカ売られてるみたいだから聞くがメガレオンのどこがいいんだ?
デザイン大味、ほとんど可動しない、ギミック中途半端で俺からしたら
グランチャーに並ぶワーストSSゾイドだが。
0274名無し獣
垢版 |
03/03/14 00:20ID:???
メガレオン=カメレオンに見える。

セイバリオン=ライオンに見えない。

シャンゼリオン=DVDBOX化決定。

以上。
0275名無し獣
垢版 |
03/03/14 00:43ID:???
>>273
270は感想を言ってるだけだろ、んな事でいちいちカッカすんなよ。

0276名無し獣
垢版 |
03/03/14 01:01ID:???
>>275
別にカッカはしてないぜ。純粋に聞いてるだけだ。
まあわざわざセイバリオンを引き合いに出してこき下ろしてるあたり悪意は感じるがね、
そんなことを2chで言っても仕方がないんでね。

答えられないのか?
0277名無し獣
垢版 |
03/03/14 01:16ID:TFUog1yJ
>>276
他人がセイバリオンのことを悪く言ったら不快とか文句つけながら
無関係のグランチャーのことを悪く言うのはどういう了見?

それとも今まで無視されがちだったグランチャーにも話を振ってやろうとする深慮?
0278名無し獣
垢版 |
03/03/14 01:23ID:???
他人の趣味にグダグタ言うなよ。
お前だけだぞのぼせてるのは。

ちなみに漏れ個人の順位でもセイバリオンは下の方だぞ。
食玩のオマケに見えたからな。もう少しゴツい体格であればなぁ。
あとは頭の武器。あれは止めてください。
0279名無し獣
垢版 |
03/03/14 01:28ID:???
>>273
被害妄想。
あなたは相手にもされてません。安心して孤独を満喫してください。
0280名無し獣
垢版 |
03/03/14 01:32ID:???
>>277
なに言ってんだ?不快だなんて一言も言ってねえぞ。
そんなことをここでいっても仕方がないだろと言ってんだ。

そんなことよりメガレオンの良さを解説してちょ。
0281名無し獣
垢版 |
03/03/14 01:40ID:???
目がレオンはかっちょいいので欲しい。
セイバリ音はかっちょわるいのでいらね。

以上。
0282名無し獣
垢版 |
03/03/14 01:43ID:???
ディフォルメセンスが全然違うよね。
モチーフをいかにうまくメカに落とし込んでるかが重要。
0283名無し獣
垢版 |
03/03/14 01:58ID:???
>>282
ちょっとは理屈っぽいことを言ってくれたな。
しかしメガレオンがうまくメカに落とし込めていると言えるかね?
どうにも大味なデザインのボディに立体感のない脚を付けて申し訳程度に
モールドを張りつける。
まあモチーフの忠実さで言えばセイバイオンの顔は致命的だがメガレオンも
決して誉められたもんじゃないしメカという観点で言えばセイバリオンのほうが
上なんじゃないかね。
0284名無し獣
垢版 |
03/03/14 02:05ID:???
玩具として比較すると
セイ張りオンは目がレオンと比べお得感でだいぶ劣ってると思う。
セイバリオンは100円高いにもかかわらず・・・。
散々ガイシュツの事項もあるがまぁ聞いてくれ。

・単純なボリューム
・ギミック(単純な間接可動のことではなく、+アルファの動きの面白さ)
・おまけフィギュアなどの遊び心(ここ重要)

デザインや設定などのことはそれこそ好みなのでここでは触れないよ。
0285名無し獣
垢版 |
03/03/14 02:07ID:???
なんかSSゾイドで盛りあがってるな。じゃ、俺はメガレオンに援護射撃。
光学迷彩であることが意味を持つモチーフと、24ゾイドを連想させる青いクリアパーツが好き。
(もうちょっと薄ければなお良し、だった)

メカとしてのデザインで言えば、対空銃座に専門化した機体構造はいいと思う。
尻尾は「カメレオンの尻尾がこうだからそのまんまな形にしてみました」ように見えてちょっとイヤ。
0286名無し獣
垢版 |
03/03/14 02:59ID:???
>>284
まあ大抵のゾイダーの見解としては言ってる通りだろう思うよ。
なかなかいいとこ突いてる。

まずボリュームだがこれはポイント。ゾイダーはとにかくデカ物を好んで大きければ多少の
大味さは気にしない傾向があるからな。俺は逆にセイバリ/ガンタイのコンパクトにまとめられた
密度感というところに魅力を感じているのだがこれはゾイダーにはなかなか理解されないところだな。

でギミックなんだがメガレオンの中途半端なギミックが可動の代替になりうるかちゅう話だな。
俺はNO。SSゾイドは可動派とギミック派に分かれると思うがギミック派のギミックはどれも
中途半端な印象。

フィギュアはまあ俺も付けて欲しかった。
0287270
垢版 |
03/03/14 07:03ID:???
朝起きたらすごいことに。なんか私がケンカ売ったことになってますし…
脳内順位を発表しただけというのに。

つーことで遅れましたが私のメガレオン評価。
まず可動範囲。
あれで十分です。元来カメレオンはそんなに激しく動きませんし、下手に可動肢を増やすと割れやすいクリアーパーツは危険。

次にデザイン。
ひと目でカメレオンとわかるデザイン。対空兵器のみに特化している装備もよし。
見た目のインパクトはやはり重要でしょう。
それにSSの小型さを生かした設定ですし。
0288270
垢版 |
03/03/14 07:08ID:???
続き。

ギミック。
対空砲座は腹部動力ユニットのないSSならではのギミックですし、舌がのびるというお約束も達成しています。

あと、おまけ兵士は用途無限大。
レッドホーンの足の下とか、セイバータイガーの口とか、ハンマーロックの手の中とか。

以上、メガレオンを語りました。
0289270
垢版 |
03/03/14 07:25ID:???
次にセイバリオンの事(ちなみに私はガンタイガーは嫌いではありません)。

まず満足度。
開けたときに成形色でガッカリ。手動でポーズをつけるSSは塗装がはがれやすいんで。

次にプロポーション。
ライオンというにはあまりに華奢すぎ。
それに例にもよって「たてがみに見えない」デザイン(シールド以外のライオンにもいえるが)。顔がコンパクトすぎ。
後足のマフラー状のデザインは好きですが。

可動にかんしては、後のブロックスへの布石といったところでしょうか。
0290名無し獣
垢版 |
03/03/14 19:24ID:u6JJFeAh
>>286
>>ゾイダーはとにかくデカ物を好んで大きければ多少の大味さは気にしない傾向があるからな。
誰の妄想だ?
0291名無し獣
垢版 |
03/03/14 20:04ID:???
大味は目をつぶってるけど気になるでしょ、普通。
逆にデカモノは置き場に困るばっかりで今ひとつ好きになれんよ。

ナンジャカンジャ言っても、結局セイバリ音は一般受けしない
(ゾイド好きが拒絶反応起こしやすい)デザインだった、
ってとこに落ち着くのでしょうね。
0292名無し獣
垢版 |
03/03/14 20:57ID:yUdoL1Iw
>>291
デザインの好みは人それぞれだから何も言わんが作りの安っぽさにとにかく泣けた
0293名無し獣
垢版 |
03/03/14 21:18ID:???
こういっちゃあなんだけど、菓子玩っぽいよな、セイバリって。
0294名無し獣
垢版 |
03/03/14 21:29ID:n3ev8aqu
ゾイドはモールドが甘いからな。セイバイリオンは特に目立つ。
0295名無し獣
垢版 |
03/03/14 22:54ID:???
セイバリオン=ビッグワンガムのおまけ。
0297名無し獣
垢版 |
03/03/15 01:22ID:???
>>290
そういう傾向がないとは言わせないぜ。
でかいのが欲しい、もう少しでかけりゃ良かったなんて書き込みはしょっちゅう見かけるしな
でかけりゃそう言ったデザインの不備はほとんど不問にされてるのが常だからな。
じっさいSSゾイドも肥大化を続けてそれを評価する声が多かったじゃないか。
0298名無し獣
垢版 |
03/03/15 01:49ID:???
個人的には、SS中ではマッカーチスが一番好みなんだが、ここでは少数派か?
0299名無し獣
垢版 |
03/03/15 01:59ID:???
>>298
そんな事無いんじゃない?俺の周囲ではむしろ最初の2つが人気高い。
0300名無し獣
垢版 |
03/03/15 02:03ID:???
俺は
1マッカーチス
2ディマンティス
2ガンタイガー
4メガレオン
5グランチャー かなぁ
0301名無し獣
垢版 |
03/03/15 02:31ID:t1woMPrH
俺は
1 グレイヴクアマ
2 ディロフォース
3 マッカーチス
4 メガレオン
5 ディマンティス
6 グランチャー
7 ガンタイガー
8 セイバリオン

かな。まっかちはぎりぎりまで搭乗員スペースを削った1人乗り潜水艇っぽいところなど
良いゾイドだと思う。
0302名無し獣
垢版 |
03/03/15 03:03ID:???
折れは
1:メガレオン(設定、ギミックなどが秀逸。遊び心あふれる作りで楽しかった)
2:マッカーチス(造形、腹の可動など見所多し)
3:ディロフォース(なんとなく好みw。改造素体に最適)
4:ガンタイガー(猫科らしいスタイリングでカッコイイ。ポーズも決まる)
5:グランチャー(モチーフは面白いが、ギミックや可動がいまいち)
6:グレイブクアマ(全体に消化不良?モチーフ選択は面白いけど)
7:ディマンティス(貧相というかシャープさに欠ける)
8:セイバリオン(・・・)
0303名無し獣
垢版 |
03/03/15 10:43ID:???
織れは
1:ディロフォース(デザインと成型色がなんとなく好き)
2:グレイヴクアマ (他のSSゾイドを輸送できるのがイイ!)
3:ガンタイガー(成型色は置いといてデザインは秀逸)
4:マッカーチス(ハサミの向き等が少しおかしい)
5:メガレオン(ギミック・モチーフデザインはいいが、いまいちゾイドに見えない)
6:ディマンティス(無理矢理感が拭えないコックピットがなんとも・・・)
7:グランチャー(ギミックは好きだが胴体のデザインがちょっと・・・)
8:セイバリオン(ガンタイガーに比べ無駄な物がごちゃごちゃ付き過ぎ)
0304名無し獣
垢版 |
03/03/17 00:18ID:???
某スレでも必死だなセイバリオン厨(w

>>262のような何気ない感想述べただけのレスに対して
「てめえケンカ売ってんのか?」なんて噛み付くような知障が何言っても説得力無し。
0305名無し獣
垢版 |
03/03/17 00:34ID:???
セイバリオンの人は表面上理性的だったけどね。
俺だったら>>262みたいなこと言われたら一応泣くだけにしておくよ。
0306名無し獣
垢版 |
03/03/17 08:58ID:???
>>302-303
ガンタイガーはセイバリオンよりも評価高いのね…
そっち買ったほうがよかったか。
コロコロでの活躍にあっさり騙されたよ。
0307名無し獣
垢版 |
03/03/17 11:42ID:???
>306
ひさびさのトラ型で、しかもセイバーとはきちんと仕事が分けられていたしね。
帝国軍にとってもなにかと便利な機体だと思う。
0308名無し獣
垢版 |
03/03/17 13:06ID:???
ところで、キラードームの名が挙がってないけど、あれもSSゾイドじゃなかったっけ。
個人的にはあれ好き。
0309名無し獣
垢版 |
03/03/17 13:29ID:???
しまった忘れてた。箱のデカさのせいか。
カニマンセー!
0310名無し獣
垢版 |
03/03/17 14:53ID:???
そういやスベスベマンジュウガニってまっすぐ歩くって聞いたんだが。
0311名無し獣
垢版 |
03/03/19 03:52ID:???
>>306
イタタタなセイバリオン厨のせいで評価が一方的になった感があるが
セイバリオンそれ自体はそんなに悪くなかったと思うよ。
ギミックの点で言えば大砲の出し入れに苦労するガンタイガーと比べても無理が無かったし。
成型色以外は完全に好みの問題だな。
0312名無し獣
垢版 |
03/03/19 07:12ID:???
>セイバリオンの人は表面上理性的だったけどね。
どこがよ?
>俺だったら>>262みたいなこと言われたら一応泣くだけにしておくよ。
自演かい(w
0313名無し獣
垢版 |
03/03/19 09:10ID:???
>>311
まあどんなゾイドにも良い点はあるのだから、セイバリオンにも良い点はあるのね。
だけど301―303の書き込みでセイバリオンの評価が一番低いのは、厨とは関係ないと思う。
純粋に評価が低いだけだと…

セイバリオンの刀はギミックとしては単純過ぎて淡白だし、デザイン面でも問題がある気がする。
ガンタイガーは出すのに苦労はしても、従来のゾイドには無いギミックでしかもデザインのバランスを崩していない。
総じてガンタイガーのが良いと、俺は思う。
0314名無し獣
垢版 |
03/03/20 01:05ID:bEKpURSt
グレイヴクアマの空輸モードにはもう少し発展性が欲しかったかも
0315名無し獣
垢版 |
03/03/20 01:33ID:???
マッカチン、肘まで動いてほしかったかな。
0316名無し獣
垢版 |
03/03/20 09:41ID:???
セイバリオンにはキングライガーと通じる物がある。
0317名無し獣
垢版 |
03/03/20 11:47ID:???
セイバリオンにメッキパーツが装備されパワーアップ。
ソノ名も「セイバロン」!

いやだ。
0318じゃ、ちょっくら擁護を
垢版 |
03/03/23 15:39ID:???
セイバリオンは決して嫌いじゃないな。
身体に不似合いなほど大きなブレードをつけて肉弾戦をやるなんて
相当な勇気が無ければできない戦法だ。漢の機体と言うべきか。
前線では命知らずの粋なパイロットたちがセイバリオンを駆って
活躍する絵が目に浮かぶよ。
別名「ウイドゥメーカー」なんてな。
レオマスターの乗機になるのも分かる気がするよ。

ライバルは得意技で砲台になってしまうガンタイガーより
高速戦闘で荷電粒子砲を撃ってくるディロフォースのほうがしっくりくるね。
量産されて、長期間活躍するセイバリオン部隊を見たかったが
ブロックスに次期主力SSの座を奪われてしまい残念だ。
時代の狭間にあった不遇の機体だったなあ。
せめてセイバリオンの試作運用データが高速戦闘四足ブロックスに
転用されているはずだと思いたいな。
0319名無し獣
垢版 |
03/03/24 20:57ID:???
>>318
セイバリオンに、いつレオマスターが乗ったの?
0320名無し獣
垢版 |
03/03/26 04:59ID:aIg+4CcG
そういえばファンブックに4はでたの?
もう発売されてもいいよね
0321名無し獣
垢版 |
03/03/26 07:37ID:???
そんなこんなで何年たったと思う?
0322名無し獣
垢版 |
03/03/26 09:56ID:A/NR3oEp
公式ファンブック4、10月に発売決定!・・・・・・・・・という夢を見た。
0323名無し獣
垢版 |
03/03/26 10:25ID:qcEqy5x/
長いな…
0326名無し獣
垢版 |
03/03/28 09:21ID:???
>325
困ったことに(?)バトカの開発スタッフ、南郷教授って人なんだよ。
0327名無し獣
垢版 |
03/03/28 11:06ID:???
>>326
そんなやつ知らん。
つーかバトカの設定=公式設定なのか?
0328名無し獣
垢版 |
03/03/28 18:28ID:???
>>327
さぁ?≠じゃないかね。
ともかくブレードライガーミラージュで、その設定は使われなかった。
まだ発表されてないレオマスターの乗機は確か
スパークライガー、アクアライガー、セイバリオンだったと聞くから。
0329名無し獣
垢版 |
03/03/28 18:29ID:???
>>327
だから>>324も非公式って書いてるだろ(w

非公式だがバトカを作ったスタッフの手による設定があり
他に正式な設定が無い現在、それが半公式のように語られてるってこった。
0330名無し獣
垢版 |
03/03/29 00:29ID:???
まあ、どうでもいい設定というこったな。
0331名無し獣
垢版 |
03/03/29 15:51ID:OjZV54ay
隠密行動故の苦肉の策としてのビークルまがいのSSゾイドという発想は良いと思うんだが。

誰か妄想スレでかっこ良くまとめてくれんだろうか。
0333名無し獣
垢版 |
03/03/29 16:05ID:dNwZnRNI
 http://homepage3.nifty.com/digikei/             ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     /
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ
0334名無し獣
垢版 |
03/04/13 10:38ID:gThBV3mf
秋葉アソビットでマッカーチスが大量にあった。
0335名無し獣
垢版 |
03/04/14 00:54ID:Eu26Oy9U
公式ファンブック4は発売されてる?
0337名無し獣
垢版 |
03/04/16 18:05ID:xvL0MKh9
ファンブック1はしらないけど
2のちょうど1年後に3が発売されたんだよね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況