X



【△Delta】デルタ航空 DL016便 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/19(月) 14:57:39.40ID:/gjRHPY10
公式HP
http://ja.delta.com/

過去スレ
15 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1460900943/
14 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1438695302
13 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1415575307
12 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1392479469
11 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1367649297
10 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1344338412
09 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1329055296
08 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1321661849
07 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1309492009
06 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1298823357
05 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1291541329
04 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1277531621
03 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1269142425
02 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1263532682
01 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1164727784

関連スレ
【○▼nwa】ノースウエスト航空の思ひ出を語る
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1260678806
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 12:45:07.56ID:GoN3nofU0
こんなメールが届いたけど、台風近づいてきたから覚悟しろの意味?

Dear Delta Customer,

Anticipated weather could potentially impact your upcoming travel.
If you prefer to change your flight,
a weather waiver has been issued and you may rebook
by searching for alternate flights through My Trips or the Fly Delta app.

Privacy Policy
Your privacy is important to us. Please review our Privacy Policy.

Copyright Information
Delta Blvd., P.O. Box 20706 Atlanta, GA 30320-6001.
2017 Delta Air Lines, Inc. All rights reserved.
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 01:15:34.96ID:Z16ZxwMX0
昔、大量に貯めてたマイルを久しぶりに使おうと思ってるのですが、webはまともに
動いてますか?
tyoからbkkまでビジネスでとろうとしてますが、まったく空きが出ません。
数年前だと、KEやCIはいくらでも出てきたと思うのですが。
電話しないといけないのでしょうか?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 01:47:56.45ID:YjVFCIxL0
>>658
PCからの検索は使い物にならないけど、スマホアプリだと検索できたよ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 02:08:05.30ID:ko6MfVic0
検索に出てきても、実際に決済までしないと本当に予約出来るかわからないんだなこれが
マジでクソ仕様
予約出来ないなら検索結果に出すなと心の底から思ってる
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 07:15:06.35ID:qQy/Su050
>>658
MUの特典航空券をGETした時は、WEBでできなくなり、
電話したところ、中国行きはパスポート確認のため電話でマニュアル対応とのこと。
日本人オペレーターだし、対応は良かったが、クレジットカードNOを電話で連絡するのが難。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 21:31:45.62ID:/ZSehDje0
>>658
デルタはFTでwebのいけてなさをとことん追求され、ついに電話発券手数料無料にした。
また直前予約も無料。

だから電話して予約するのが確実。
厦門航空とか、思わぬ経由便も出てくる。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 20:16:53.25ID:5mBAimT80
移行期間は3ヶ月あるけど搭乗実績の条件付きか
まぁ新しいプログラムは渋くなってるだろうし、
多数のマイレージをチャラにすることでどのくらい軽くできるんだろうな
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 11:45:28.99ID:XfFn1SDs0
一昨年 卓上型か壁掛け
昨年 卓上型
今年 ダウンロード

今年も喜んで卓上型の申し込みをしようとしたのに。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 12:49:29.69ID:uo+KrmmY0
カレンダー2018年版はダウンロードのみになったのか?
メールにダウンロードリンクが届いたんだが・・・
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 23:48:41.25ID:3rgd4SYq0
10月30日の成田デトロイト、747ラストフライト行きますのん??
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 12:42:39.98ID:HSkcK9kr0
雨金のゴールドが増えたから仕方ないね。
俺はスカイプライオリティがあればカレンダーくらいで騒がないよ。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 13:12:00.70ID:Z9+GB4/k0
ノースウェスト時代からの伝統だったのにねえ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 17:11:46.39ID:PvqqxyP70
そのうち、雨デルタのスカイプライオリティも剥奪されるかもね。
CIやMUを利用する際は重宝するけど、デルタ本体は以遠権路線も
のきなみ廃止になってるしほとんど利用してない
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 20:56:51.72ID:XAzrTq9q0
MUにはデルタも出資しているから、ミニデルタ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 21:41:27.58ID:K5BAlD4o0
>>684
俺はiPod mini と ティファニーのガラス花瓶貰ったな。
デルタからもミリオン記念でTumi のキャリーバッグ貰ったけど。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 21:55:01.06ID:K5BAlD4o0
つかNWで本当に太っ腹だったのは、最後の頃の数ヶ月間
やってた「謎のアップグレード」(Fantom UpgradeとFTで呼ばれてた) だよな。
非公開だったから知ってる人少ないと思うけど。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 00:52:23.30ID:VAWbBeKr0
>>687
2009年の2月から7月くらいまでやってたっけ
同行者も一緒にUGされたりしてかなり助かりました
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 10:51:46.01ID:rykRz+M+0
>>689
OPUP自体はOperational Upgradeだからビジネスに空席があってエコが溢れた時には今でも普通にある。
日本のネットでインボラ()とか呼んでるやつ。
(英語ではinvoluntaryって言ったら普通はdenied bordingかdowngradeと思うからね)

NWの晩年にやってたのはエコに空席があっても当時のWPプラチナを上にあげちゃうっていう
本当に謎の太っ腹プログラム。エコのサブクラスに関係なく抽選で、確か1便に5名までだったと記憶。
確かにOPUPとして処理してたっぽいからBPにはペンでOPUPとは書かれてたが。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 16:23:15.18ID:BAabTKvH0
早くアラスカ航空を買収して西海岸に不動のルートを作れ

そして成田−アンカレッジ路線を新設するんだ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 16:30:54.68ID:LG2d0ZLc0
>>691
無いな。
AA他が許さない。

ASの本社が何処か知ってる?
社名はアラスカだけど、本社はワシントン州のシアトルだよ。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 17:31:23.61ID:Jx2W5XVG0
うちはどんなにハブが縮小しようがポートランド線がある限り乗り続けるかな。以遠路線は捨てていいから本土のハブと全部結んで欲しい。ソルトレイクシティとか復活しないのかな?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 07:54:41.35ID:yk8Vy7G60
日本-米本土間のシェアが各アライアンス30%ずつってマジ?
なんでそんなにデルタ強いんだ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 12:19:52.41ID:oeAe/HuB0
>>696
あとの10%はどこなんだ?
独立系なんて日本と米本土間にはあまりないはずだが。
ここでいう3大アライアンスとはUAANA連合とAAJAL連合それにデルタの事を指すのか?
それなら残り10%がその他大勢なのもわからなくもないが。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 22:17:18.22ID:r/WUr/B60
KEのICN-NRT-LAXってもうないんだっけ?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 22:32:15.20ID:MTNFkXA50
>>700
そんな路線あるんだ。
中国、韓国で日本経由も探せばあるのかな?
いつも安いのはNRT - PVG - 北米とかだから
距離的には遠回りだけど。。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 22:34:56.99ID:vbDOhWCR0
>>696
ワンワールド は30%もあるのか。。

>>701
HNLに入れ替えたじゃん。
LAXは一時かなり激戦マーケットだったけど落ち着いたな
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 22:39:48.86ID:6iYm0/6W0
MUとCAの安売は異常。
だが安さに釣られて買ってもPVGとPEKの遅延が着いてまわる模様。
北米以外でもCでも安い、東南アジアは10万切る事もざら。
MUだとDLのマイル的にも美味しいから結構使うわ。
以前はCIも10万切るCあったのに、最近見かけないのが寂しいです。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 23:16:46.62ID:d+3KZisl0
>>703
NRT-LAXはKE SQ MHとアジア系以遠フライトの激戦区だったからね
ガラガラMHのB777でエコノミーで横になれて5万円台だったのはいい思い出

すぐに撤退するとは思ってたけど、まさかそのまま会社存続の危機になるとは
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 00:58:05.62ID:i+DCd+SN0
デルタ提携先でマイルを加算すべき一番いいところはどこなのでしょうか?
お金払わないと教えてくれない人がいるので皆さんお願いします
やっぱGOLですか?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 10:01:14.54ID:50fDnFpJ0
>>696
仁川台北乗り継ぎとか、AC・SQということだろうな
0708707
垢版 |
2017/10/31(火) 10:01:46.26ID:50fDnFpJ0
ごめん >>697
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 10:19:19.40ID:rF58IreN0
デルタも空席多い便をいつまでもつづけてるわけないから
あの便数飛んでるってことはシェアもあるんだろう。
中部とかは独占だしな
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 12:07:18.21ID:+CH7C8Rj0
>>709
「中部とか」の「とか」は、「中部」以外の何?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 17:37:43.70ID:ciCIa59N0
デルタは営業力不足で勿体ないよな。
ANA/JALとの乗り継ぎ運賃があるし
年末年始でも安いのに
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 18:03:11.78ID:7WGoKPR10
>>711 あ、あんまし宣伝しなくていいす。取りにくくなるとやだから。。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 19:31:16.24ID:ciCIa59N0
成田ハブから撤退し始めてるのにそうも言ってられん
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 20:24:42.53ID:d1PhBVjd0
今は亡きバンコク便もガラガラだったし、上海便も埋まるのはYだけだったな。
マニラとシンガポールは乗った事ないけど、機材が767だからお察し。
ちゃんと埋めて生き残って欲しいです。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 22:16:20.34ID:Nm4fBU7N0
10月18日夜FAX>>27日登録
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 14:50:15.93ID:0zmxmQm20
羽田発DL便利用時のスカイチームエリート+へのラウンジ提供
延長アナウンス来ないなと思ったらヒッソリ10月末で終了だってよ。
ケチくせー。

羽田は委託してる地上職員も成田に比べて明らかに何だかなぁだし
デルタ的には非常に残念な感じになってる。我が家から近いのになぁ。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 14:53:14.49ID:DfG4msbE0
日本にスカイマークの航空会社がないんだから仕方ない。
発着枠的に今後も羽田は国際線乗り継ぎハブとかありえんしな。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 15:34:59.56ID:3OuXMcD30
>>722
今の羽田の職員はほとんどが成田から移動してきたDLの職員なんだが。。。

自動チェックイン機の案内なんかは委託しているが
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 15:42:07.02ID:0e501Jkt0
デルタの地上職員なんて最悪だろ
ユナイテッドの方がはるかに気が利くし良かったよ。
デルタの日本の職員なんて糞ばっか
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 10:54:56.21ID:nOlpJh600
WEBからのデルタワンの特典旅行予約、あっさり完了してしまった。
最終段階でエラーが出るとの書き込み見て不安でしたが、トラブルなく予約完了しました。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 13:19:48.50ID:kSMBJMlz0
地上職員そんなに悪いかな?
仕事柄毎月1回は使ってるけど嫌な思いしたことないな
もちろん毎度エコノミーだよ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 13:44:16.74ID:1o13oxTa0
航空会社問わず、日本の地上職員が感じ悪かった経験ってここ数年記憶にないな。
中国は感じ悪かったが、一昨年別の国だと悟った。
なお中国は「俺は偉い人だ」と全力で主張しないと当然の権利も行使出来ない。
デルタのPVG-NRTのCに乗るとチェックイン時に偉い人である事を示すでかい札が貰える。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 14:04:20.71ID:AKveglfk0
日本の地上だと、UAの方がイレギュラーな対応はうまいよね?
UAは組合が強いから働きやすいだろうし、
日本支社のスタッフは若手でも正社員として勤続20年以上のベテランばかりだから、
一時期は時給1,000円ちょっとで契約社員をこき使いまくってたNWが元の
デルタとはまあ違うのかな?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 10:46:54.19ID:jKU90uDh0
デルタは基本ケチだから
コストに関係することはものすごくうるさい
たぶん本社からそういう指示が出ているんだろう
その分会社経営は盤石だけど
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 09:57:21.68ID:41JiMzXv0
"GIVE TO THE UNITED WAY"

客をボコっても降ろします
宣言か?
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 08:53:43.30ID:iGEMPF0Q0
デルタの新ビジネスクラスすごいな。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 09:00:39.51ID:08sPGYyO0
>>736
何、今頃言っているんだよ。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 12:00:31.89ID:nitlVPq70
>>736
アレ、よく見たらただのスタッガードだぞw
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 12:05:35.12ID:08sPGYyO0
>>738
良く見ないと解らないのかよ。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 14:07:43.83ID:iGEMPF0Q0
>>738
なんかビジネスクラスとは思えない個室感ないか?

BAやSQの新ビジネスとか欧米のデザイン会社のはビジネスクラスだと開放感があるもの多いのに。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 16:07:51.63ID:sDHSoe0r0
>>741
スタッガードに扉付ければ個室感は出る
当たり前の話
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 16:41:52.09ID:iGEMPF0Q0
>>742
何言ってんだおまえ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 18:03:41.81ID:leTl3T/k0
A350さっそく乗って来た。自分はエコ席だけど。

D1は個室というよりはオフィスの個人ブースみたいに見えるけど
従来の767で使ってるスタッガード座席よりは明らかに幅が広くて
個人スペースは大きい。

プレミアムセレクト席は2-4-2並びなので席自体はあまり大したこと
ないけど個人用ディスプレイがビジネス並に大きいのと機内食の一部や
ワインはD1と共通みたい。すぐ目の前がPS席だったのでよく見えたが
サービスレベルは完全にエコより上を目指してる感じ。

エコ席は3-3-3並びでコンフォートプラスの設定はないけど意外に
前後のピッチがあって快適。クッションも他の機材より厚めで
長時間乗ってもケツが痛くなる度合いが低い。あとディスプレイも
エコ席としては他で見たことないくらい大きめ。

トイレも綺麗だったし、何に付けても新しいってのは良いことだなと思った。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 18:04:05.07ID:leTl3T/k0
A350さっそく乗って来た。自分はエコ席だけど。

D1は個室というよりはオフィスの個人ブースみたいに見えるけど
従来の767で使ってるスタッガード座席よりは明らかに幅が広くて
個人スペースは大きい。

プレミアムセレクト席は2-4-2並びなので席自体はあまり大したこと
ないけど個人用ディスプレイがビジネス並に大きいのと機内食の一部や
ワインはD1と共通みたい。すぐ目の前がPS席だったのでよく見えたが
サービスレベルは完全にエコより上を目指してる感じ。

エコ席は3-3-3並びでコンフォートプラスの設定はないけど意外に
前後のピッチがあって快適。クッションも他の機材より厚めで
長時間乗ってもケツが痛くなる度合いが低い。あとディスプレイも
エコ席としては他で見たことないくらい大きめ。

トイレも綺麗だったし、何に付けても新しいってのは良いことだなと思った。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 21:04:46.52ID:iGEMPF0Q0
>>745
あんな個室なら長時間快適だな。

太平洋路線は大韓航空とのJVなんだろ?
大韓に収益が行くと思ったら積極的にデルタはもう選ばないけど。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 22:44:12.16ID:YMRllgaP0
だんだん贅沢になり、年くって
楽したいのに、Cは認められず、
プレエコのみにされてしまった。

最初のWBCの座席を
ウルトラグランドエコとして
設定して欲しい。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 07:13:29.22ID:8mHFH/Rv0
A350はコンフォートないのか。
エリートプラス持ちはプレエコには自動アップグレードされないだろうし、メリットが1つ減るね。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 10:21:23.67ID:EGjgf0660
デルタのHP、ログイン後に特定航空券をチェックしようとすると
アクセス拒否されるのは何故でしょうか?

先週、何回もチェックしたせい?
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 19:59:50.94ID:DI7syZT00
>>749
確かにC+の設定は無いんだけど、今回777のC+と350の通常エコ席を
乗り比べて、次はどちらを取りたいかと言ったら350かなぁという感想。
それくらい細かいところが良く出来てる。

オーバーヘッドビンもすんげー大きくてキャスターバッグが
余裕で入るしな。窓側の方ならバッグを平たく寝かさないで
縦に並べても入るよ。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 21:16:09.95ID:W3EWzmV10
>>752
A350じゃないけど、国内線で改装された機材に乗ったことあるなあ
キッチンの手動昇降みたいにこれまでより一段余計に下がるうえ、キャスター付きのバッグを縦にして並べると、1棚で3つ収納できるのは便利だった
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 08:29:36.34ID:7QPv5ynD0
DLの特典航空券(スカイチームパートナー含む)は、片道だけ取れないのですか?
韓国発券したいなぁと思っています。
ご指南下さい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況