X



航空会社の機材計画運用考察スレ03 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 17:54:13.94ID:fbjP3zmk0
この手のスレがなかったから建てました。
・大型機の不調で747-8どころかA380までも製造中止の可能性が?
・797がいよいよ具体化するか?
・A320neoシリーズに差をつけられつつある737maxの後継は出るのか?
めまぐるしく変わる航空業界の機材計画や運用について考察しましょう。

過去スレ
航空会社の機材計画運用考察スレ01 [転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1416565076/
航空会社の機材計画運用考察スレ02 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1468814826/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 18:08:07.94ID:zfx3xzXW0
まぁ 日本 の 旅客機 は 。。。

 (故)木村秀政 と (故)児玉誉士夫 と 8代目:与平 たち の 一存 で 。。。

  すべて が 決まる ずら ょ (・_・?) ぁと ゃま・びし 製造 さん とか 商社 さん とか 。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 12:15:21.00ID:Zf5HLnMP0
ANAが導入する787-10のエンジンって既存機と同じの搭載するのだろうか。
国内線用だし新設計のTEN型入れるメリットもないかな。
A320neoのP&Wエンジンも問題解決してないみたいだし
不具合のあるエンジンばっかで運用大変そうだな。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 12:55:02.56ID:xdZE98hk0
>>4
ただ、TENって燃費改善が入ってるから、従来型同様推力を抑えたバージョンを出すなら入れる可能性はあるかも?
加えて、TENは-8や-9にも付けれるから既存機のエンジン交換のタイミングで変えて行く可能性すらある。
特に国際線用機材。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 20:20:33.43ID:aRr0dUdk0
>>4
787-10、国際線向けに変更みたい。

http://www.ana.co.jp/group/pr/201704/20170428-2.html
@)国際線旅客事業
2020年首都圏空港発着枠拡大に向けた備え、リゾート・プレジャーマーケットの強化・開拓
 これまでの首都圏デュアルハブ戦略を継続し、羽田深夜早朝枠の活用も含め、羽田空港及び成田空港からお客様に利便性の高いダイヤを提供すると共に、
2020年に向けてA320neo、B777-9X、「B787-10」等の最新鋭機を順次導入します。
 リゾート・プレジャーマーケットの強化にむけて、ビジネスクラス・フルフラット搭載のB787-9機材を需要が旺盛なホノルル路線に投入し、新しいプロダクト・サービスを
展開する等、2019年のA380導入に向けた準備を加速します。また、ANAセールスと連携した新たなリゾート需要の掘り起しやアジア後背地需要の取り込み等を行っていきます。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 00:05:01.63ID:SuY9rh890
>>6
どうなんだろうな?国内線に787-10の記述はないが、国際線用の787-9からの転換かもしれないし、
オプション分の行使かもしれないし

それより、前スレで話題になったピーチの機材拡大の50機程度の予定は、
一部既存機を置き換えるにしても毎月1機のペースでの拡大がほぼ裏付けられたな

バニラも35機くらいに拡大するのか
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 00:10:40.68ID:4cM8kBFh0
予約登録の内容は、あてにならないよ。
JALの350も発注以上の機数になっている。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 00:17:41.26ID:SuY9rh890
>>8
いや、予約登録の数だけではなくて、
>>6の生産量の2020年の予定量の220%(2017年度比)を見て
裏付けられたといっているわけだが

ANA本体の国内線は98%の事なので、773、772の一部小型化はあり得るだろうが、
そこまで大きな規模縮小ではないので、787-10や国際線からの777の国内線転用があると見るが
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 10:25:38.80ID:Zx8hOTOT0
787-10は、いまのところ3機だけの発注で、国際線用としては、
どうにも中途半端で使いにくい気がするんだが。

まあA380も同様。
A380の場合、予備機無しの運用にすると、万一故障の場合、他の機材じゃ席数
足りなくて、繁忙期、阿鼻叫喚状態になりそうで、
そうなると、通年2機運用の1機予備になりそうだが、それも無駄だし。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 17:39:02.58ID:fa2l2kEH0
>>10
ある程度まとまった数があれば運用は楽にはなるが、
787-8、787-9があるのだからそこまで問題になるとも思えないが
キャパが同じ777-200と混用した運用もできるし
A380ほどの厄介さはないだろうし

A380は3機導入予定で、ハワイ路線なら、毎日1往復が1機で半永久的な運用ができる
後は、メンテナンス、訓練用があればよいが、3機との事なので、
予備も含めてかなり余裕がありそうだが

成田発ANAのハワイ路線の座席供給量は16%から24%程度に増えるとの事だが、
現状767や787で2往復なので、A380が基本2往復入るとは考えにくい

最も多客臨も設定しやすいし、繁忙期には767/787と差し替えてA380で2往復なんてことはやってくるとは思うが
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 17:47:50.95ID:YZc+rBCK0
3機を(仕方なく)導入するA380が普段は2機予備として遊ばせとくのがとてつもなく無駄という話ではないの
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 17:54:24.03ID:fa2l2kEH0
>>12
まーな
A380はスカイマーク引き受けるののバーターだろうから
見方を替えれば、A380を柔軟に需要に合わせて運用に入れることもできるな
ニューヨーク、フランクフルト、バンコク等
チャーターとして使うこともできるか
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 19:23:43.33ID:dyRmB+Vn0
普通に成田2便を789から380に差し替えと思うが
380を246席の789の倍の座席数として、789で2便増便する程度の供給増

東京ホノルルはデイリー16とか17便ある市場だから、789×2便程度の供給増は
極端な値崩れや不採算を惹き起こす要因にはなり得ないと思われる
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 19:29:28.91ID:+TH9Tk7Z0
380導入で被害者面してるのがウケるw
まとまりかけてたスカイマークの再建計画をひっくり返すため、自ら買ったんだが
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 20:00:12.65ID:8VEhFGKd0
しかしスカイマーク自身がANAは嫌いと言ってJALに助けを求めたのに国交省がANAが絡まないと認めない、って言ったのは今考えても笑えるよな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 20:17:06.53ID:eHpaGUcm0
A380を3機って中途半端な機数だよな。
5-6機あると柔軟な運用可能なのに。
皇室とか政府の随行機でチャーターするくらいか。
要人があのウミガメ塗装はちょっとあれだが。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 21:20:38.12ID:7oEEY+v50
冷静に考えて要人輸送でA380が必要になるケースってどんなときなんだ?

それと自分はハワイに行ったことがないからよくわからないけど、閑散期でも現行の789×2便で常時満席に近い状態なのか?
現状でも曜日や季節で利用客数の差があるならA380にしたら閑散期は赤字覚悟で投売りするしかないぞ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 22:16:05.98ID:SUOxkSAq0
ホノルルにも閑散期が当然あって今でも投げ売り時期がある。
特に年末年始後の1月と新年度の4月は落ち込む。

8月が終わると閑散期になり、12月の下旬ごろから渡航者が急激に増えて価格が跳ね上がる。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 22:36:16.71ID:Fd0Oq8kF0
>>17
流石に倒産して債権放棄された会社に再建一任とかねーよ。
自分の会社のライバル会社が倒産したと思ったら、負債無くなって周囲を吸収とか、
俺は業界違うからいいけど普通に悪夢やぞ…。

>>19
大量輸送を得意とするA380だけに繁忙期の収入増で閑散期分はペイできるんじゃないかな。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 23:36:07.86ID:fa2l2kEH0
>>12>>15
>A380導入後のホノルル線の運賃設定については、「具体的な価格は話せない」と明言を避け、
>「少なくとも現在よりは下がると予想している」と述べるに留めた。
>現在は10%程度を占める日本−ホノルル線での座席供給量は、
>A380の投入で24%程度まで拡大できるとの見通しを示した。
ttp://www.aviationwire.jp/archives/80861

悪い
10%→24%か
これなら、2.4倍程度の供給量にするという事だから、
2往復とも787/767クラスからA380にするという事か
1機が予備で

それならまあわからなくもないか

>>15>>22
ただ、需要旺盛といわれた羽田福岡路線が色々入って過剰気味なんて話もあったからな
吉と出るか凶と出るか
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 08:39:26.72ID:noPWTvMY0
>>27
その通り。
A380はロサンゼルスやニューヨーク、ロンドンくらいの規模の都市に飛ばすのが正しい使い方。
でもANAは次世代長距離国際線大型機は777Xと決めて発注した後にスカイマーク(とA380)の件が流れてきたからそうなると777Xはどうするのという話になる。
777Xも380ほどではないにしても現行の777-300ERより大型みたいだから使えるところは意外と限られそう。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 17:56:42.35ID:Hjo/lZj00
もう数機入れて、いつも混んでるLHRとJFKに投入なら何とかなりそうだが。
上級クラス売れてそうだし。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 18:06:03.52ID:4M7Uz89v0
最小限の3機だと運用の制約が大きすぎるけど かといって4機5機入れて傷口拡げるわけにもいかず…
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 00:09:43.33ID:FniwbDlC0
>>27-30
一応必要に応じてA380を増備することができるようなオプションは考慮しているんだろうとは思うけどな
777-300ERが埋まるような長距離路線なら可能性がないわけでもない
特に、NY線は上級クラスしかない時代すらあったし、シカゴ線も上級クラスの割合が高い路線だったので、
上級クラスを中心に売れるのであれば、座席が場所を取るのでA380のスペースが有効に使える可能性がある

あと、航空交渉の結果便数が決まるような路線は、むやみに日本の都合で日本の便酢を増やせないので、
機材を太らせて座席供給量を増やすやり方が有効な面が出る可能性はある

ただ、基本リゾート路線のハワイ線の機材だと、上級クラスを中心に売りたくとも、
エコノミーの割合が高い機材になる可能性が高い
この機材を恒常的に北米や欧州に飛ばすと、値崩れを起こす可能性があるので、
A380の増備の可能性は多少あっても、同じ機材で使いまわせるかといえば難しいと思う
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 01:03:40.49ID:D/kdj0MB0
日系もビジネス路線は一挙に大量輸送よりは時間帯をバラす方向では?
JFKは両者とも朝羽田・夕成田の2便にしたし、今度のJALのLHR深夜も然り

羽田枠が拡大される2020年時点で北米主要都市は、JFKと同様に際際接続狙いの成田夕方バンク便と
首都圏需要+内際接続狙いの羽田便とでダブル化の方向と思われ、ますます380は不適切になると思う

そんな中でハワイ路線はダイヤ設定が固定化されている数少ない市場
夕〜夜に日本発 朝〜昼にハワイ着/発 夕〜夜に日本着
というパターン以外はどうにも受け入れられないようなので、380での大量輸送が成り立つと見て、NHも導入を判断したんじゃないかな
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 06:39:16.01ID:XiIHZGSI0
>>10
> 787-10は、いまのところ3機だけの発注で、国際線用としては、
> どうにも中途半端で使いにくい気がするんだが。
どうせなら、その787はグアムに飛ばしてほしい。ホノルルばかり注目されてるが、ツアーにしろ気軽に行くには距離・旅費的にまだ少し遠く感じる
かつては110万の日本人観光客が居たグアムが74万人へ激減したのは安売りのツアーが消えてしまった事も一因だし
航空会社もツアー客の為だけに747なんか飛ばしたくなかったんだろうが、運航コストが圧倒的に安い787ならツアー客ばかりでもそれなりに稼げるはず
八重山観光+α程度の旅費・日数で行ける、ハワイよりも暖かい避寒地とあれば集客力は十分ある
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 22:35:39.46ID:5B0QNYEG0
>>34
旅行会社で働いてるんだけど、グアムは厳しいよ。
ホノルルはビーチとして圧倒的に一番人気だから安く行けるのであれば平日に休暇を取って行くという人もたくさんいるし、ピーク期にクソ高くても良いから行きたいという人もいる。
長距離だからビジネスクラスじゃなきゃ嫌だという人も多い。
その点グアムは近くて安いからという理由だけで行く人が多いので、週末を挟んだ短期の日程ばかりで偏るし、高いと他のビーチに逃げられてしまう。
セブの方が留学生やらフィリピン人の里帰りやらが平日も乗っていてよっぽど健全に見える。

そんな路線に投資するぐらいならアジア〜北米線に投資したほうが効率が良いというのが日系航空会社の考えでしょう。
長文失礼!
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 22:52:18.11ID:m/0IFd8C0
ホノルルは日差しが強いが湿度が低くて過ごしやすいのと
日本語がそれなりに通じて観光や食事、買物などがそれなりに施設が充実している。
海だけならグアムが綺麗だが。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 22:58:21.18ID:XiIHZGSI0
>>35
首都マニラ含む比全体で去年の渡航者は53万ぽっちだぞ
沖縄旅行-ハワイ旅行の中間層をカバーできる程客を呼び込めるかねえ?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 23:21:04.57ID:U7kzN2Cv0
最近は海よりプール派の人が多いのも低迷原因の一つだろうな>グアム
地理的にはLCCで行ける距離だけども。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 23:54:32.40ID:5B0QNYEG0
>>39
同じ近場のビーチ路線でもセブの方が路線を維持する上で健全な環境だろうというだけだよ。
ほぼ日本発の片輸送かつ観光客だけのグアムは利益を出すのが難しいだろうということです。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 09:29:18.44ID:8He6koRr0
申し訳ないが治安が南米並みに最悪なフィリピンに行くよりグアムを選ぶわ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 18:19:41.27ID:G9TZ0KRr0
フィリピンは開発途上国の段階で銃社会化しているからどうしようもないね。

グアムの比率は日本がトップで46%、韓国39%
台湾2%、中国.1.2%で殆どいない。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 23:22:18.54ID:R5Nu+MGq0
>>45
1回しか乗ったことないけど、離陸が軽快な感じで気持ちよかった。
もう一回ぐらい乗りたいな。東京だとなかなか乗る機会がない。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 01:34:22.09ID:FO2Dq7wQ0
ここ最近でリージョナル系が一気に機材更新するな

JAir CRJ200(50席)・JAC Q400(74席) → E170(76席)・E190(95席)  2017年度にCRJ200退役予定、Q400退役中
IBX CRJ200(50席) → CRJ700(70席)  2017年にCRJ200退役、置き換え完了予定
JAC SAAB(36席) → ATR42(48席)  2017年から置き換え開始
ORC Q200(39席) → Q400(74席?)  2017年に置き換え開始?
AMX Q100(39席) → ATR42(48席)  2016年に置き換え済み
RAC Q100(39席)・Q300(50席) → Q400CC(50席)  2017年度末までに置き換え完了予定 

近い将来、30席クラスを運航するのはHACのみになるのか
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 01:45:16.68ID:FO2Dq7wQ0
ORCは置き換えというよりもまずは機材追加って形になると思うが
あと一週間もすれば冬ダイヤの予約が開始されるからわかるだろう
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 02:09:55.13ID:eoun6Dv/0
>>48
HACはJACからサーブが居なくなっら、コストが上がるのを考えると同じ機種で揃えたいだろうから先々、ATRで置き換えだろうな。
そうなるとJAC・HAC・AMXで共同事業機導入なんて事もあるかもね。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 13:25:52.10ID:Pq4zNS3G0
JALのA41が今年で消えそう。604,609JはUPSに売却、610,611(改修中?)は国内線かな。来年はA43が国内線転用だろうか。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 13:56:10.67ID:rYasgv0M0
>>51
おそらくスケジュール上は、11月までのグアムで終了だろう。それ以降もイレギュラーで入るかもしれないが。あとは、チャーターとか。
A43は、19年くらいまでは残りそう。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 14:01:40.69ID:/m01nTih0
>>45
国内線のお古も使うのか(困惑
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 14:03:19.24ID:/m01nTih0
>>48
小型機の置き換えってどこも2〜4割席数増えてるけど経営的には大丈夫なのかね
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 14:16:04.64ID:PrmdJP/R0
ジェイエアIBEXやQ400は737クラス、遡ればMD87なんかからのダウンサイジングも多いから一概には言えないけど
離島は適当な機材がなく仕方なく大型化してる感はあるね
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 00:30:47.52ID:CV9HKLAm0
ANAとORCの共同リリース来たな
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1502182453/l50

ORCがANAに代わって福岡−宮崎を4往復、福岡−福江を1往復増便
機材はANA塗装のQ400かよ
乗員だけORCって、もうANAグループみたいなもんじゃんよ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 00:52:43.85ID:wp2olskC0
4〜50人乗りくらいでPBB利用可の機材だと、非常にスムーズに搭乗が完了してよさそうな気がするのだが。
手荷物の受け渡しも同様に。じっさいには、沖留にされることが多いけれど。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 12:31:09.01ID:XuKIg4Bw0
>>57
それまでの折り返しの作業の時間は大差無いし、だからと言って折り返し作業は別地でやるとなると移動の手間が余計かかるから結局沖留めとなる。
バス1台で載せきれるし
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 11:51:55.25ID:FDwE76Cp0
ADOは、p足んないっていうけど、機材もへらすのかな。
A320遅れのANAに、737返すと丁度いいかも。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 20:50:50.15ID:uM3eRSVa0
ANAのA321neoは全部ドメ機らしい
773→787-10

ceoと8000番台の763→A321neo
って感じだろうか
その他は789が何機ドメに入るかわかれば自ずと決まってくるか
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 23:17:04.33ID:Rg8EW5iI0
初号機は機内モニター装備だそうだが、もしかして全機付く予定なのかね?
明日初就航だから無茶苦茶気になる
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 23:43:25.21ID:7MYcN8fC0
わかっていたことで、長期保有しない前提とはいえ、
A321ceoって一体…
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 07:55:50.79ID:Rc93m2US0
>>65
オンボロ機材の追い出し急がないといけないアナに、エアバスがサービスでつなぎ機材を格安で手配しただけ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 08:25:57.50ID:O8QJwG0v0
福岡空港発、新千歳空港行の
11:40の便って、どこから来る機材か分かる?
新千歳からの折り返しじゃないだろうが。
羽田から福岡に朝来る機材かな?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 12:46:10.00ID:O8QJwG0v0
>>69
そんなのあるんだ。
ありがとう!
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 20:50:18.03ID:XTzmKFb20
http://www.aviationwire.jp/archives/129523
797が仮にローンチした場合、ボーイングは「大きな小型機」といえる737 MAX 10とどう住み分けていくのだろうか。
9月15日、来日したボーイング民間航空機部門北東アジマーケティング担当マネージング・ディレクターの
ダレン・ハースト氏は、「737 MAX 10と787-8のような小さなワイドボディー機では、100席くらい差があり、
航続距離も異なる」と述べ、
「他社が提供していない、最適な航空機をどのように提供するかだ」として、隙間産業とも言えるMOMに投入する機体の可能性を示唆した。
787で導入した総複合材製の胴体は、導入されない可能性が高いようだ。787の機体価格が高額な理由のひとつであることや、
地上支援車両が機体にぶつかった際の修理の手間、燃費などを考えると、787のような構造ではオーバースペックだとの声が聞かれる。

 「787の燃費の良さが発揮されるのは、フライトタイムが6時間以上の路線」と、
国内航空会社の別の幹部は説明する。低燃費・低騒音の新エンジンを採用し、
空力特性を高めた胴体と複合材製の主翼を導入すれば、797を運航する路線特性から求められる性能向上は、
おおかた実現できるという指摘も聞かれる。航空会社側は、機体価格や総合的な運航のしやすさを重視しているようだ。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:02:19.84ID:agyvQAUR0
まんま767クラスの要求だよな…797
しかも複合素材でなくてよいとか
767MAXネタじゃないが、胴体などほとんど再利用できそうなくらい
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 01:13:18.56ID:YOOmYsvq0
>>72
貨物の事も考えるとセミワイドでは使い勝手が落ちるので797は胴体新規作成してワイドボディにするんじゃない?
そうなると757をリプレースするには大きいが737MAX10では757-200のレンジをカバーするには足りないと思うので757リプレース向けサイズと767リプレースサイズの2バージョンを用意する事で対応しそう
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 01:36:31.73ID:agyvQAUR0
よく言われるLD3を並列に搭載できるワイドボディ機となると、
A330のボディがミニマムになる
もうこれは787と50cmくらいしか幅が違わない

そんなボディをわざわざ起こすかという気がするし、
これで767クラスとなると、A310やA300のような短小ボディになるので効率が…
ただ、787-9/10が777-200を食ったように787-8買い替え促進のために、
導入してくる気がしないでもないが、737-10MAXとは効率は比べるべくもなさそう
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 04:23:02.98ID:YOOmYsvq0
>>74
-3は短距離向けだったけど、-8と同じ胴体サイズだから座席数は-8と同数置けた
あれは主翼をコードD幅に収める事で日本に多いスポットがコードDまでしか対応してない空港への乗り入れを可能にする為のモデル
まあ、スポットがコードDまで対応の各地の地方空港は通常と駐機位置変える事でコードEである-8や-9の乗り入れを実現させてるが
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 20:14:34.32ID:cLtik9nq0
757と767をそのままリプレースして2種類出せるとは思えないけど
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 22:22:13.92ID:RUFGjTcK0
ボーイングもエアバスみたいに757と767の胴体を共用にして標準コンテナ対応にすれば良かったのにな。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 14:50:11.81ID:L6JNsLx20
後だしジャンケンみたいなこと言うな
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 15:21:48.07ID:rEgxgurI0
>>72
ただ、日本では重宝されたB767だが世界的に見たら人気は今一つだったかも?
それがダウンサイジングでこのクラスへの要望が出てきたのかも
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 15:51:53.11ID:AC2WkuLc0
座席配置 を 世界標準 ゃ 当初 の 状態 から 勝手 に 替ぇ なぃ で ほし ぃ !


< 事 例 >

DC10 の 世界標準 2-5-2(9) を 日本 では 当初 3-4-2(9) → 3-4-3(10)

B777 の 世界標準 3-3-3 を 日本 では 当初 3-3-3(9) → 3-4-3(10)
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 16:52:28.30ID:AC2WkuLc0
85 さん 。。。 らじゃ♪  ぃま の トレンド は 窓側席率 居住性 低下 ゃむなし かも です ね 。 
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 17:52:35.71ID:TFZab4xo0
>>84
今後更に遅延するならこれがあり得るんじゃない?
JAL:全キャンセルでE190-E2とE175-E2発注
ANA:ロンチカスタマーの意地(政治的都合?)で待ち、繋ぎでQ400とA320neo発注

JALはキャパを考えるとE175-E2ではなく、ATR72導入もあり得るか?
また、ANAは737MAXを繋ぎで導入するのはエンジンがNGと違うから、後継機が決まってない737-800の後継をMAXにする方向にならない限りないと思われる。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 11:59:16.86ID:omlHwnH00
>>90
787のドメ投入には機体価格が・・・って話だったから機体価格を下げて導入出来る見込みが立ったのかもな
ボーイングとの共同リリースなのはその辺も絡んでる?
それか、騒音レベルで着陸料が変わる伊丹の事を上げてるから777を継続使用するより787を導入した方がトータルでの費用が抑えられるから決断したのか
どちらにしても787-8は完納してるから新規発注ぽいね
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 13:05:36.44ID:2eLK+xBs0
短距離に787ってオーバースペックだよな。
GEnxに短距離仕様の設定とかあるんだろうか。
今から発注して2年後の納品とかオプション分の注文約束してたんだろうな。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 13:14:48.05ID:Yy+s/HCQ0
JALはドメB777も止めて大型はA350とB787のみにシフトするのかな
いやまあ、そうなんだろうな
新造したB777を受領して全面的に運航を終了するエアラインはJALが世界初か?
スクートは譲渡機だよね
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 15:01:58.48ID:FyAdJ28H0
元々787-8の機体に短い主翼をつけて短距離用、Dに収まるようにしたのが787-3だったが、787-8と言うことは主翼はそのままで最大離陸重量を減らした仕様になるんでしょう。
一部、燃料タンクを省略するかも。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 21:26:16.25ID:B/rmKzh00
>>97
結構内装も古ぼけてたな。
NRT-LAXのMH B777は空いてて良くお世話になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています