X



【ANA】全日空スレNH092便【10/29からNRT-LAX増便】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 00:17:42.48ID:nbOd53ag0
名無しスレですので、人も多いですが、荒らしも多いです。
NG登録などを使い、各自で荒らしに対応してください。

age厨のサブタイ・テンプレが気に入らないとのスレ立て荒らしはスルーでお願いします
なお過去スレの79便・78便・65便・64便は重複・乱立を再利用したスレです


10/29より増便
NH176  成田 16:00 ロサンゼルス 8:40
NH6    成田 17:05 ロサンゼルス 10:50
NH106  羽田 22:55 ロサンゼルス 16:45

10/29より増便
NH175   ロサンゼルス 10:20 成田 15:20+1
NH5    ロサンゼルス 12:35 成田 16:25+1
NH105   ロサンゼルス 00:50 羽田 05:00+1

https://www.ana.co.jp/international/promotions/lax-tyo/


前スレ:
【ANA】全日空スレNH091便【SFC】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1497791560/
0750749
垢版 |
2017/08/24(木) 14:25:31.76ID:CTGk0VCL0
>>748
途中で送ってしまった。

JALがクラスJ設けたのに対抗する為にスーパーシートをプレミアムクラスにリニューアルするだけでなく追従して、プレミアムエコノミーも設けていれば、多少は違ってただろうけどね。
シートピッチちょっと広げて茶菓子という名の餌配っとけば納得する客も居るだろうし。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 14:31:26.44ID:CTGk0VCL0
スマン、当初はプレミアムクラスでなく、スーパーシートプレミアムだったな。
JALのファーストクラスに対抗する為にプレミアムクラスに名称変えてリニューアルしたんだった。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 14:46:09.40
荷物検査直前で搭乗券を探すやつの後ろに並んだときのイライラがなくなるな。


 空港の国内線保安検査場の混雑緩和に向け、全日空は24日、
新たな検査方法の効果を確認する最終的な実証実験を羽田空港で実施した。
手荷物検査場の列ごとに設置していた、搭乗券の有効性を確認する機器を
検査場手前にまとめ、そこから地上係員がすいている列に旅客を誘導した。

全日空は来年3月までに羽田など全国8空港で切り替えを目指す。

https://this.kiji.is/273275942342968823?c=39546741839462401
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 14:58:35.91ID:WHByrHxo0
>>752
できて当たり前のことを何を今更って感じ

それよかピッした後検査受けずに逆走するバカが出ないように動線ちゃんと仕切っとけよ〜
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 16:22:13.98ID:8+8m+b9Q0
ANAはJALのクラスJ戦略の客単価的失敗に助けられ
ノーマルでSSしか乗らない高単価客をタナボタで手に入れたが
復活したJALのFクラスが予想以上に良く
焦って実際にはほとんど存在しないPCの新機材サービスを誇大広告して行政指導を受け
高単価客は再びあっちに移ってしまってる
シートの生産供給問題やWifi無料も手伝って
JAL破綻直前の勢いがなかなか回復してない
金のある奴はオタクじゃない限り航空会社に過剰にこだわらん
出したものに見合った高品質を求めるだけ
744のPCなんてJALのFを知ると詐欺レベルの居住性だった

国際線でもシートピッチがほぼ全機種で広くなったJALに対し
後追いで新造機材から広げてるのに不完全だから
同じ轍を踏まないよう広告が打てないANAは
イメージ戦略上ゴテゴテ
5つ星とかでソフトの良さをアピるのが精一杯
ビジネスクラスもそうだが機材インテリア更新に金が回らないのは
ネットワーク拡充にこだわり過ぎるところから来てる
2017.3が怖くて直前まで新規開設ラッシュ
最後のMEXとSYDが思いっきり苦戦しててYVRも羽田発なのに予想以上に乗ってない
格安ツアーに座席を出しダブルマイルのプロモーション打つくらいしか手がない
経営陣の視野がどこまで届いているのかわぁらんがでも引くにも引けない

今んとこ完全に負のスパイラルですな
でもこれからを楽しみにしてますよ
ソフトの良さまで失ったら終わり
でもそれを生かして機材更新に金を回せば
まだまだV字回復できるでしょ

以上個人雑感の垂れ流しでした
がんがれANA
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 18:15:03.69ID:hydsyKlo0
せっかくのANAスレなんだから
ANAの同業他社(LCC含む)に比べて良いところをあげていこうぜ。

・国際線の羽田枠が多い(安倍晋三サンキュー♪)
・機内食のスープが美味しい
・若くて可愛いCAが多い(接客の質はたいして高くない)
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 18:42:05.21ID:bZx6EpSv0
国際線特典航空券の検索ページを2年前の仕様に戻してほしい
見た目古めかしかったけど検索機能とレスポンスは本当に素晴らしかった
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 19:20:05.22ID:lF8MTnqy0
超絶美人CAの本物ウンコ食べるのと
ウンコ味のカレー食べるのどっちがいい?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 20:28:46.72ID:lF8MTnqy0
>>768
きみはウンコ食べるの好きそうば気がする。
根暗で陰湿で粘着質な感じね。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 20:39:27.49ID:5/UJZVALd
🐒
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 20:40:55.73ID:MxgjqpaBa
🐒
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:04:18.37ID:88boI9s40
搭乗する時に通路で立ち止まってる人ってなんなんだ?
自分の席に一旦入って荷物上げればいいのに流れ止めて迷惑じゃん
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 06:47:21.54ID:0LoPPRQb0
まーた、なんかやったよ・・

「羽田空港滑走路一時閉鎖」
8月25日 6時39分

国土交通省によりますと25日朝5時すぎ、羽田空港に着陸した全日空の貨物便が滑走路につながる誘導路の途中で動けなくなり、4本ある滑走路のうち1本が閉鎖されました。
滑走路はおよそ30分後に閉鎖が解除されましたが、航空会社によりますとこのトラブルでダイヤに大きな影響はないということです。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170825/k10011111241000.html
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 07:43:57.81ID:sxtrdhXv0
>>781
意味不明のANAマンセーを晒しage
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 12:01:08.04ID:dHVo5qdI0
今バンコクだがキャセイ待ちしてたら
嫌いなANAの787が飛んでいった。

10時頃の朝の便もあるんだな。増便ばかりしやがって。
やっぱりJAL,CX,MHがいいや。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 12:43:21.96ID:B9AtAQVM0
B789とA321neoで国内線のオンボロB777とB767の大半をスクラップにすれば見方は変わるんだけどなあ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 13:31:08.30ID:QB1v3RIa0
遺影を座席に置くのを提案した神対応航空はスターフライヤー

ソースはテレ朝ワイドスクランブル
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 15:42:17.72ID:G4OjXVx+0
>>791
一般的なANAのヘビーユーザーだったら
今のこんな状況、絶対に文句言うとおもうんだけどな。

最近ANAに乗ってないんじゃないの?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 15:47:41.56ID:Idyy71jZ0
飛行機での旅行に疎く、ぜひ教えてください。
11月3日〜5日にANA国内線を往復で利用したいと思っています。旅割を利用したいのですが、旅割は10月28日に発売ということで、発売開始時点で既に75日を切っています。
こう行った場合は旅割75は発売されないのでしょうか?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 15:52:30.90ID:m0QpJybs0
>>796
そんな簡単なこと自分で調べろ。

わざわざANAに乗るよりピーチで行った方が
安全面ではるかに安心できるけどな。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 18:33:30.53ID:2pDiyJit0
ANAファンて信じられんわ。
頭おかしいとしか。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 18:33:52.66ID:z1frCLgB0
>>804
安全を軽視するANAは大嫌いだが、
そういうことを考えたらダメ。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 18:34:13.00
>>796
「旅割75」のみ、2017年11月12日(日)搭乗分からの設定です。

別件だが、連休はそもそも旅割75の設定がないんじゃないかな。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 21:30:03.48ID:WPsrGgbX0
>>808
787ってより、788じゃないか?
国内線仕様788の一部機体のPCは短中距離国際線仕様のビジネスクラスと同じ座席を装着してるから。
それと773というより、777は一部を除いて布地は変えてるとはいえ、座席自体はスーパーシートプレミアム時代の座席のままってのあるだろう。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 08:14:03.61ID:4u5C/IY10
PCの座席は改良してほしい
革貼りは蒸れるし滑るからファブリックの方がいい
座面が短いから長時間座ると疲れる
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 10:09:53.15ID:ZhUPZ+zF0
最新鋭機では改良されてるぞ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 10:49:46.21ID:ubMgW+9b0
ANAの最新鋭機w

将軍さまでも平壌にお迎えに行けよ。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 15:08:57.02ID:spV6afyB0
そんなことより機内清掃を
きちんとやって欲しい
荷物棚が水びたしだった
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 17:24:46.61ID:8EIi+FUB0
PY席の設定がない路線でも実際にはPY席がある機材に当たれば24時間前になれば誰でも選べるの?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 17:53:25.37ID:7s7QEcoW0
スカイトラックスのために、「イギリス人が喜ぶ」マニュアルベースにしてサービスを変えてしまうのは本当にバカみたい。日本航空は全く興味ないらしいがね。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 18:14:02.63ID:rjEU8Nce0
10年後を考えたらイギリス人向けにするより中国人などのアジア人向けにした方が良い。
スカイトラックスなんて中国人にしてみたら無意味な気がする。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 18:42:21.90ID:gZ2XfEWR0
このスレのANAユーザーの厳しい意見は
片野坂と平子は良くめを通して ちゃんと改善しないと駄目だな
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 00:53:29.91ID:DtM4P4IL0
トラブル続きで2005年頃のJALみたいに
ANA離れが起きるかもね
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 00:56:18.31ID:SB0AnomB0
国内線の幹線は空弁配布じゃなくなるみたいだけど、
スイートラウンジは使えないままなのか。
国内線にラウンジはそんなに需要ないとは言え、
JALファーストクラスとの差はなかなか埋まらないな。
次はシートの刷新のほうが先かな。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 06:49:58.50ID:X+lWiI0C0
>>828
JAL ファーストクラスは基本的にトンキン土人、もしくは定期的にトンキンへ行く猿にしかサービスしてないから、プレミアムクラスの競争相手ではない。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 10:27:00.08ID:SB0AnomB0
>>832
今回の空弁廃止はJALファーストがある路線を意識してるけどね。
あなたがそう思っていても、ANAは確実に競争相手だと思ってるよ。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 11:03:38.22ID:6L7vF33q0
>>838
それはある意味正しいが、トンキン土人王国発着の路線は、一般日本人にははなから存在しないことと一緒だから。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 11:17:03.16ID:hfdTF9iY0
ANAの国内線トップページにでかでかとサービス改善告知あるけどほぼプレミアムクラスの、それもJALときょうごうするすうろせんだけが、JALと同レベルになりますよってだけの内容でワロタw
昔からこの誇大広告癖なんとかならんの?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 11:20:59.19ID:NDIgLolY0
A321の国内線仕様って、トイレ2席なのか。
Yの前方席だと、プレミアムクラスの方を使わせてくれるかな?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 11:59:19.00ID:aW1Wvw5G0
那覇〜関西の便で、徳島に差し掛かっても
トイレの行列が長くなっていたことがあった。
座席から見ていただけだが、恐らく空港まで待てないかお願いしていたようだ。
誰も応じてなかったが。
減速して周回して時間稼ぎして遅れてしまった。
低高度で低速飛行は、燃料費がすごいらしいが、機長命令で着席させたら問題になるしな。
もちろん、故障で緊急着陸なら話は違うが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況