X



【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK93便
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba47-WdQU)
垢版 |
2017/10/14(土) 06:21:02.80ID:z1+FZ88X0
<公式HP>
http://www.jetstar.com/jp/ja
https://twitter.com/Jetstar_Japan
http://www.facebook.com/JetstarJapan

<ジェットスターへの問い合わせ>
http://www.jetstar.com/jp/ja/contact-us#Contactcentre
9:00〜21:00・年中無休で対応。中の人によれば14〜18時台はつながりやすいとのこと。
なお『おかけなおしください』アナウンスのあとも待機できるので、切らずにそのまま待つこと。
【無料】0120-934-787

【最低価格保証のフロー】
(例 ジェットスター・・・10,000円 競合他社・・・6,000円の場合)

電話かチャットで最低価格保証を利用したい旨申し出て、対象便の運賃を確認してもらう
確認後、他社の10%引き(5,400円)の運賃でカード決済する
予約番号はその場で貰えるが、旅程表は通常より時間がかかる(72時間以内)と言われるので了承する
最低価格保障を利用時にはPlusオプションを付けることが出来ない

その予約番号とメールアドレスですぐにwebから予約確認すると
・運賃 10,000円 / 未払いの額 4,600円 と表示される

72時間以内に届く旅程表本文は、支払5,400円 受領済となっており、
添付pdfのTaxInvoiceは以下のとおり表示される
・運賃 10,000円
・最低価格保証による割引 4,600円
・合計金額 5,400円

それが届いた後にwebから予約確認すると
・運賃 10,000円 とだけ表示されて、未払いの額表示は消える
最低価格保証を使った痕跡は見当たらない

もちろん、クレジットカード会社からの請求は5,400円

なお最低価格保証を使った予約はアカウントと紐づいていないが
スマホアプリの予約確認→フライトを保存、で紐づけられる

※前スレ
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK92便
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1504108218/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9505-0GSP)
垢版 |
2017/10/20(金) 10:51:07.24ID:nd4/XBof0
スーツケースは中身の入れ方で厚みが変わったりするし、厳密に測定したらアウトでも、
微妙なオーバーなら見逃してくれることもある。
行きは平気だったのにと文句を言うよりも、行きは見逃してくれたんだと思わないと。
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM5e-TZ4B)
垢版 |
2017/10/20(金) 17:06:20.78ID:Q4ZL5KT/M
>>170
LCCに乗るときだけ、カメラマンベスト欲しいと思う
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a13c-B/u5)
垢版 |
2017/10/20(金) 17:42:53.35ID:T60L/ykn0
成田から2回乗ったけど、手荷物は重さ・サイズともにノーチェックだった
(サイズはX線装置のベルトコンベアのところの枠を通ればOKみたい)
抜き打ちで厳しくチェックされることとかあるのかな?
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5bd-ZGrS)
垢版 |
2017/10/20(金) 18:08:31.21ID:NQQCtMvw0
グハっ 瞬殺
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-Tl+h)
垢版 |
2017/10/20(金) 23:53:45.68ID:z7p5Oe4va
>>176
普通です
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-xUNq)
垢版 |
2017/10/21(土) 00:12:21.77ID:hChMEpS5H
成田に野宿する奴って
リアルニートなの?
0193名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sae2-jnQR)
垢版 |
2017/10/22(日) 12:21:45.39ID:izBP2FAsaVOTE
>>192
もっとしっかりした造りのケース買えよ
0202名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?WW 1617-C8EX)
垢版 |
2017/10/22(日) 15:21:11.98ID:3kTFlIc90VOTE
下着はホテルで就寝前入浴ついでに洗濯
起きたらだいたい乾いてる
生乾きだったらドライヤーで強制乾燥
0203名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? d644-bcII)
垢版 |
2017/10/22(日) 16:18:07.24ID:5MfZBvMp0VOTE
なんだまた意味ないキャンペーンしやがってw
0209名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 513e-tFQv)
垢版 |
2017/10/22(日) 18:43:57.93ID:qHmBMYDM0VOTE
>>207
俺も取れた。総額6,142円。だけど凄く慌てたのでメールアドレス間違えた。
旅程表が送られて来ない。どうしたら良いかな?
0211名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? c570-CPv/)
垢版 |
2017/10/22(日) 18:51:34.96ID:DXPMaBPD0VOTE
てかさっき買ったら、どー考えてもおかしい金額(空港使用料とか手数料だけ一部除いて計算しても絶対合わない)でクレジット請求が2つに分かれてきたんだが・・・これダイジョブなの?
合計金額はあってる
旅程表と領収書もきた が領収書も2つに分かれて収受したことになってる・・・
0212名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 1ac7-F+0A)
垢版 |
2017/10/22(日) 19:19:15.88ID:FeCOE6Zg0VOTE
普通だよん
0213名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 1ac7-F+0A)
垢版 |
2017/10/22(日) 19:19:52.69ID:FeCOE6Zg0VOTE
最後エラーだった。
0214名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 513e-tFQv)
垢版 |
2017/10/22(日) 19:28:39.65ID:qHmBMYDM0VOTE
だけどジェットスター、去年よりは3割位運賃上がっている。
去年はセールで往復11,200円位で取れたけど、今年は平均14,000円位。

エアアジアはどうなるか分らないけど、今の所はジェットスター一択。
タイガーエアは論外。
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 513e-tFQv)
垢版 |
2017/10/22(日) 20:53:32.26ID:qHmBMYDM0
>>215
値段は高いし、飛ぶ時間帯もちょっと使い勝手が悪い。
一応仕事している身としてはあまり会社は休めない。
去年みたいに金曜発で月曜日帰国出来るなら良いけど
今は週に3日しか台北行きがないから。
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 513e-tFQv)
垢版 |
2017/10/22(日) 21:30:34.21ID:qHmBMYDM0
セントレア発台北行きは今回のセールが一番安いな。
夏にやった758円セールも安いけど、今回は6円セールだから。

2年前にジェットスターが台北に初就航した時は、980円セールだったから
今回の6円は超破格。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 23:17:56.30ID:wtC3HreX
他社だけど、到着前に激しいタービュランスに遭って、
インスペクションで3時間ディレイを食らったことがある。
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d19-7zTg)
垢版 |
2017/10/23(月) 11:19:15.45ID:yKAeTyrS0
>>226
まさかこのスレに小池百合子さんが登場していただけるとは思いませんでした
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-r75i)
垢版 |
2017/10/23(月) 17:13:21.22ID:ag0hWDiPr
>>217
そだねダイヤは大事だね 人それぞれだけど
ジェットスターもデイリーだった頃は、火に出て木に帰ってくるパターンよかったなサービス業の僕的には
それ以前に高いのは問題外でバックがチャイナエアってのも名古屋人間としは、、、なんだな
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a13c-B/u5)
垢版 |
2017/10/23(月) 23:04:12.54ID:49HW73w00
最近、機内持ち込み荷物の重さチェックが厳しいらしいけど、
肩から一眼ぶら下げてたら「それも秤にのせろゴルァ」とか言われるの?
ちなみに那覇〜成田の往復
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d19-7zTg)
垢版 |
2017/10/24(火) 00:45:40.11ID:DfwJuWS20
なる程
保安検査場で俺の下半身に視線が刺さって痛いのはそういう疑念を抱かれているのか
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-hL/D)
垢版 |
2017/10/24(火) 16:33:09.97ID:UX5vzeEiM
>>246
それはそのうち下がる
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ソラノイロ MMb5-PPE6)
垢版 |
2017/10/24(火) 19:28:47.17ID:/JnsbU1GM
松山便のオッチャンやけど、自分がもう一人おる
あと帰ってきたらちと寒い
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0147-ORXG)
垢版 |
2017/10/26(木) 09:51:01.40ID:IKiFFPLF0
>>225
いいこと聞いた、スーツケースを送るときはヤマトは避けよう

ゆうパックはどうなんだろうな、佐川とゆうパックなら後者を選びたい
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 893e-xsCD)
垢版 |
2017/10/26(木) 21:19:26.03ID:trBkv2IV0
>>234
去年はジェットスターがセントレア発でデイリー運行だった頃は金曜日に仕事終わり
→セントレアから夜に台北行き→月曜日の深夜に台北発で月曜日の早朝にセントレア着。

これだと仕事休まなくても良いから良かったけど今は金曜日に飛んでいない。

エアアジアが金曜発で月曜日着飛ばしたら、ジェットスターから乗り換えるかもだな。
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saed-7COR)
垢版 |
2017/10/26(木) 21:44:40.55ID:4PEDPDY4a
携帯なんかを入れる腰からぶら下げる小さなポーチがカバン扱いになって、座席の下に入れるか荷物棚に入れろとうるさくなった
ベルト通しにカラビナで引っ掛けるポーチは今まで無視だったのに、、、復路だけうぜえ
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-DEKQ)
垢版 |
2017/10/26(木) 21:47:26.16ID:z0ff1Z1wr
>>260
来春のジェットスター拠点化でどうダイヤがかわるか
エアアジアが新千歳便でどれだけ信頼を得て 早期に路線拡大できるかだね。
行きと帰り違うLCCっていうのはできるだけ避けたいので 
エアアジアがいい形でハマるといいね
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 41bd-z/iD)
垢版 |
2017/10/26(木) 22:19:04.65ID:NklI7+7x0
>>253
成田空港からの空港宅配(JAL ABC)は、ゆうパックに委託してる。
今のところは特に不満ないけど。
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 893e-xsCD)
垢版 |
2017/10/26(木) 22:30:43.81ID:trBkv2IV0
>>262
そう。エアアジアだってバカじゃないから、ジェットスターの運行ダイヤを調べて
同じダイヤでは飛ばさないでしょうが、金曜日の夜発はとにかくやって欲しい。
そこはジェットスターは今は空白になっているから。週末台湾滞在は理想だから。

ただジェットスターの今の運行ダイヤは理想的だな。夜セントレア発で帰国は早朝。
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9d-E99U)
垢版 |
2017/10/26(木) 22:34:25.44ID:Eabay/0Fp
>>308
KL便が出ればトランジットでアジア各地に行けるんだよね。

国交相のPDFには台北便出すみたいだけど
NGO14:45-TPE17:15
TPE18:15-NGO21:50
こんなダイヤかな
台北行きはタイガーと被るけど
帰りは大人気になると思うんだよね
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93bd-7D0c)
垢版 |
2017/10/27(金) 00:19:19.03ID:CwxNLj2k0
>>265
でもエアアジアのKUL便って結構良い値段するしトランジットするくらいなら安めのFSCの方が総合的に良くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況