X



【FDA】フジドリームエアラインズ15便【黒字達成】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 11:36:14.91ID:fTONeFmC0
名古屋小牧、富士山静岡、福岡、松本を拠点に全国14都市を結ぶリージョナルエアラインです。
本社(登記上)静岡県静岡市清水区入船町 鈴与本社内
本社(運航基地)愛知県西春日井郡豊山町 名古屋空港ターミナル内

☆機材 エンブラエル ERJ-170(76席)3機 ERJ-175(84席)8機
- 1号機 ERJ-170 ドリームレッド
- 2号機 ERJ-170 ライトブルー
- 3号機 ERJ-175 ピンク
- 4号機 ERJ-170 グリーン
- 5号機 ERJ-175 オレンジ
- 6号機 ERJ-175 パープル
- 7号機 ERJ-175 イエロー
- 8号機 ERJ-175 ティーグリーン
- 9号機 ERJ-175 ゴールド
-10号機 ERJ-175 シルバー
-11号機 ERJ-175 グリーン

☆就航先
- 静岡⇔鹿児島    1便
- 静岡⇔福岡     4便
- 静岡⇔丘珠(夏季) 1便
- 松本⇔福岡     2便
- 松本⇔札幌     1便
-名古屋小牧⇔福岡 5便
-名古屋小牧⇔熊本 3便
-名古屋小牧⇔花巻 3便
-名古屋小牧⇔青森 2便
-名古屋小牧⇔新潟 1便
-名古屋小牧⇔高知 2便
-名古屋小牧⇔山形 2便
-名古屋小牧⇔北九州 1便
-名古屋小牧⇔出雲 2便
-福岡⇔新潟    1便
-山形⇔札幌 1便

その他、チャーター便が全国各地に毎日運航中♪

前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1496835712/
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 13:41:43.37ID:Dhmtj9yy0
SKYは席は普通だし荷物も無料なので「安いフルサービスキャリア」
LCC(ローコストキャリア)はサービスをカットして値下げの原資にしている
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 18:18:59.98ID:w/I1zGC30
FDAの機内誌就航記念号持っている奴いる?
貴重かな?
もっともこの頃乗っていない人でも結構空港等で配っていて手に入れた人もいるからな。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 06:53:26.47ID:yK3OYHXo0
格安航空会社(LCC)の「インドネシア・エアアジアX」(IDX)が、成田空港の空港使用料を数億円滞納していることが8日、分かった。
 IDXは14日で成田―バリ線の運航を取りやめ、日本路線から撤退する。定期航空会社の空港使用料滞納は異例だ。
 IDXはほぼ1日1往復、成田とバリのデンパサールを結ぶ路線を運航してきた。数カ月前から、月額数千万円の空港使用料の支払いが滞っていたもようだ。
時事通信2019年01月08日15時54分
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 17:19:21.50ID:f61Zb1S30
>>710
むしろ全部そろえている奴はどれくらいいるんだろうか?
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 10:02:08.47ID:LBUzILSj0
セントレアに続いて、小牧空港でもウエディングフライトをやってたみたいだね。
当日目撃したが、平日だったため、あまり目立たずやっていた感じ。
84人乗りなので、ちょうどいいサイズ。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 21:20:55.53ID:QlFwQVgp0
ほうじ茶ブラウン
甲州ワインレッド
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 10:16:53.80ID:nNO01zwa0
昨日のFDA314(JA04FJ)がトーイング中に機材トラブルで打ちきり欠航
初めての経験だったので楽しかったw LCCならロビー雑魚寝だろうけど
ホテルと翌日振替してくれたので連休を満喫できて良かった
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 00:51:56.45ID:DDChebJa0
1月も半ばを過ぎて、もうすぐ2月
そろそろ 13号機を話題にしていいですか

楽しみなのが 色当てクイズ
さて、何色になるか?
私の予想は……

本命 カッパー(銅色) 金、銀、銅のオリンピック
対抗 ネイビー     駿河湾の青
穴  ワインレッド   赤系が少ないので
大穴 レインボー    とにかく目立つ

さて、どうなりますか
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 08:53:01.35ID:DQwPfJAr0
これまでにない色といえばワインレッドやレインボーかなあ。

今まで自治体とのタイアップから、
他社やラッピングバス、電車のように
個別の企業のPRを兼ねた塗装にするという手も。
(ちびまる子ちゃんは企業かな)
あるいは9月の”ラグビーワールドカップ”や、
来年の”東京オリンピック”塗装なども
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 09:29:57.96ID:NCVhu88N0
ラグビーとオリンピックはスポンサーじゃないと許可が出ないだろうな。
新路線の予告が無いということは既存路線の増便なんだろうが、どこが追加になるかな。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 11:30:54.82ID:A5C13CmQ0
FDAは高いから使わない、という層は特に直前には多いでしょうね。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 23:20:53.25ID:JDQ2In8M0
レインボーにしてほしいが単色より塗装費用がどれくらい多くなるだろうか?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 10:13:57.41ID:m5MMzZ8p0
就航10周年の記念塗装だな、たぶん
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 16:32:42.01ID:2lY3jcb60
金属素地も水に溶け錆びて仕舞う
一方塗装の利点はそれを防ぎ寿命を延ばすが
あのサイズ><; 錆止と塗装と貼り絵で
折角の燃費は台無し1回だけならともかく
莫大な経費に!機洗もせにゃああかんw

鉄道のステンレス車輌とかは素地剥き出しだろうが
洗ってもずっとクスむw

どっちがいいのか分かりませぬが
素地派は少数なのw
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 11:14:23.60ID:6NsI2+2P0
今、フライトレーダー見てるんだが仙台発のFDA09Fjは何の目的で飛行してるんだ?
測定とか捜索、撮影とか、、良く分からんが……仙台の沖合いをぐるぐる。。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 15:06:35.63ID:9XN3eAiN0
新設 静岡ー北九州線
毎日1往復
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 17:34:19.69ID:/YdiiRT30
北九州からだと小牧より見込みないか?
新幹線だと名古屋より時間かかるし。
凄い路線やな。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 17:55:52.98ID:9XN3eAiN0
新幹線を利用する場合、小倉から名古屋へは乗り換えなしで行ける。一方静岡へは、新大阪や名古屋乗り換えが必要になる。その差かな
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 18:54:42.87ID:ZD/osglc0
新規就航はもちろんうれしいが何で松山便や長崎便はやらないんだろうか?
北九州は相当おいしいのか?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 19:19:22.48ID:dHZqPEIv0
>>744
乗り入れている既存空港間同志の新規路線を組めばよりコストが抑えられる
この時代静岡〜熊本間も再度ワンチャンスあるんじゃないかとは思う
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 19:49:33.78ID:OwYaRXqs0
NHK北九州:
FDAが北九州ー静岡便 就航へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20190121/5020002351.html

FDAについては、すでに福岡空港と静岡空港を結ぶ便が1日4往復ありますが、福岡空港では新たな発着枠の獲得が難しいことから、北九州空港と結ぶ新たな路線を就航させることにしたということです。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 20:49:54.16ID:httOW1630
静岡・出雲線の時刻が変更となると、

静岡ー出雲ー仙台ー出雲ー静岡ー北九州ー静岡で1運用かな?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 21:32:39.92ID:OwYaRXqs0
明日明後日も別の発表がありそうな雰囲気
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 22:23:45.41ID:dHZqPEIv0
機材1機増えるのなら、普通は6レグ(3往復)は増えるもんな
仙台〜北九州とか来ると思ったが…

しかも、今の12機体制でも余裕がありそうだから、
まだまだ増える可能性もある
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 03:39:29.46ID:BT5xI7nv0
01月21日 17時50分
北九州空港と静岡空港を結ぶ定期便が、ことし3月末から新たに就航することになりました。
北九州空港と静岡空港を結ぶ定期便を新たに就航させるのは、静岡市清水区に本社があるFDA=フジドリームエアラインズです。
FDAが静岡県庁で開いた会見によりますと、ことし3月31日からのダイヤで、北九州空港と静岡空港を結ぶ定期便を1日1往復、就航させる予定で、
23日、国に届け出を行うということです。
ダイヤは、静岡空港を午後4時前に出発し、北九州空港から折り返す便が午後6時に出発する予定で、飛行時間は1時間半程度になる見込みです。
便には定員80人前後の小型ジェット機が使われ、運賃は23日発表される予定で、今月29日から航空券の販売を始めるということです。
FDAについては、すでに福岡空港と静岡空港を結ぶ便が1日4往復ありますが、福岡空港では新たな発着枠の獲得が難しいことから、
北九州空港と結ぶ新たな路線を就航させることにしたということです。
FDAでは、ともに自動車関連の産業が盛んな北九州と静岡を結ぶことで、ビジネス客の取り込みや、九州北部や山口県からの観光客の需要を見込み、
年間4万人の利用を見込んでいるということです。
新たな定期便について北九州市は「新規路線の安定化をめざし、利用促進をはかってしっかりとPRしていきたい」と話しています。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 06:50:38.25ID:UK5r6LaO0
静岡新聞 1/22 朝刊
「13号機を静岡空港に夜間駐機させ…」
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 17:46:36.70ID:yEtr7cb70
毎回予想外のことをやって面白い会社だけど既存路線の増便とかないのかな?
静岡鹿児島とか。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 12:02:17.04ID:Vt3EK5ye0
発表の場所が先日と同じ静岡県庁なら、大きな変更は無いな
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 15:25:20.45ID:Vt3EK5ye0
さよなら 北九州
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 20:17:29.05ID:Vt3EK5ye0
福岡の発着枠が取れず、北九州も「のぞみ」に完敗ならば、やはり次は佐賀だね。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 22:18:46.42ID:esbS/70L0
札幌丘珠線の今夏運航「去年より長く」 FDA会長が明言
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20190123/KT190122ATI090010000.php
 福岡線のさらなる増便に関し、福岡空港の過密ダイヤが課題になっていると指摘。
同空港では2025年に2本目の滑走路が完成する予定で、増便の好機になるとの考えを示した。
 松本空港を発着する定期路線はFDAの福岡、札幌線のほか、日本航空が夏季限定で
大阪(伊丹)空港と結ぶ路線を運航している。鈴木会長は「長野県の皆さんには関西への
ニーズがあるのではないか」と指摘。関西方面への就航の研究も進めるとした。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 01:28:45.05ID:c2v0xIxE0
静岡ー北九州は開設されるが
小牧ー北九州は休止なんだね
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 11:58:03.82ID:zaf/hFuN0
高知ー名古屋便 1往復増便へ01月23日 18時04分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190123/8010004247.html
高知と名古屋を結ぶFDA=フジドリームエアラインズが今年3月から1往復増便し、1日3往復運航することになりました。
これは尾崎知事が23日の定例記者会見で明らかにしました。
それによりますと、FDAは現在、高知と名古屋を結ぶ便を朝と夜の時間帯に1日2往復運航していますが、
今年3月31日から新たに、名古屋を午前11時25分に出発し、折り返しで高知を午後0時55分に出発する1往復2便を増やし、
1日3往復運航するということです。
尾崎知事は「来月から県内で自然を生かした体験型の観光キャンペーンが始まる中、増便を決めていただきありがたい」と歓迎しました。
その上で、高知空港で受け入れ可能な便数が上限に近づいていることから、3年後の2022年3月までの完成を
目指している新ターミナルビルの建設計画について、検討を急ぐ考えを示しました。
一方、大川村で、議員のなり手の確保に向け、議員と他の仕事との兼業が認められる要件を明確にする条例の制定に
向けた検討が進んでいることについて、大川村から県に相談があったことを明らかにしました。
尾崎知事は「地方自治法に抵触しないかどうか検討を進めていく」と述べ、法律上の解釈などについて国と対応を協議
することも含め、協力する姿勢を示しました。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 21:44:12.67ID:L3rWJ/tp0
静岡発の福岡in北九州outのツアーがたくさんできるんだろうな。
北九州も門司港とか関門で見るところあるからな。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 22:58:05.37ID:L3rWJ/tp0
北九州とは縁を切らないほうがいいな
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 02:16:30.80ID:qhluTVB+0
北九州ー静岡の搭乗率は楽しみだ。
50%は超えて欲しいな。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 10:33:56.07ID:Qz7wiGSK0
見”れ”るよね&#12316;
見”え”るよね&#12316;
どっちだったのか覚えていない
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 18:51:17.89ID:RYAvP3aB0
1月29日〜2月1日までの4日間機材整備のため
小牧−熊本321、322便
小牧−青森363、364便
小牧−花巻355、356便
小牧−北九州407、408便
は欠航だって
7号機が先日、福岡→静岡飛行中に落雷あった影響かな?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 19:15:54.57ID:RJ16po2+0
予備機がゼロと言うのはまずいね、定期路線の会社として。
チャーターを欠航という訳にも行かないだろうし…
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 22:27:58.94ID:/PUnddMJ0
4号機が本当はチャーター中心とか予備機になるはずだったよね?
いつまで経っても定期路線で現役だけど??さ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 18:19:52.48ID:R1aweRhk0
>>779
2/3まで欠航のびてるね
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 18:52:12.51ID:7kcQbbtH0
>>783
特に北九州線が6日間休止状態になるって、ちょっとね
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 12:26:37.05ID:wRuqsrsP0
先日発売の月刊エアラインにFDAが見開き2ページ特集。
国内最長時間の秋田機長の引退と、結婚式チャーターフライトの特集でした。
機内の結婚式は、ANAがセントレアでも実施してるみたいですが、ここまで本格的なのは本邦初?
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 14:52:54.18ID:5z51REwG0
仙台は人口そこそこで発着枠余裕あるし、
パートナーのJALも路線網薄いから狙い目ではあるよな。
静岡は近すぎてキツイが、熊本、鹿児島でも新路線になるし。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 19:19:20.75ID:gTvYiMOk0
慎重であって世界一安全な航空会社であってほしい。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 16:25:41.96ID:aFAf8eCW0
>>792
慎重かどうか、この記事見れば首傾げたくなるわな


「忘れた」FDA副操縦士は呼気検査実施せず乗務

フジドリームエアラインズ(FDA)の男性副操縦士(54)が1日、出発前の自社
の呼気アルコール検査を実施せずに乗務していたことが5日、同社への取材で
分かった。

副操縦士は社内調査に対して「忘れていた」と説明。普段から飲酒の習慣はな
く、到着後の検査でもアルコール反応はなかったが、FDAは副操縦士をその後
の乗務から外しているという。

FDAによると1日、愛知県営名古屋空港を出発した305便エンブラエルERJ170が
福岡空港に到着後、乗務前の飲酒検査の記録が残っていないと社内から指摘が
あり、発覚した。福岡空港での検査ではアルコール反応はなかった。

FDAでは、乗務前の機器を使った呼気検査で微量でもアルコール反応があれば、
乗務を禁じている。
ttps://www.nikkansports.com/general/news/201902050000957.html
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 19:40:36.14ID:9U8B//yk0
初心者で申し訳ないのですが、
この前チャーター便で関西から旭川にFDAがやってきたのですが、
関西の客を下ろした後、回送で福島に飛んでいきました。

空で飛ばすのもったいないし、こういう時せっかくだから旭川→福島で客乗せればいいのにって思っちゃうのですが
だめなのでしょうか?空で飛ばす方が勿体ない気がするんですよね
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 08:56:36.17ID:U4wE+pnK0
チャーターは飛ばす時点で旅行社から金貰ってるので
貸し切りバスが車庫回送で客乗せないのと同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況