X



【BR】エバー航空/長榮航空6【EVA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 21:25:12.09ID:wlhy3F1/0
エバー航空(EVA Air)は台湾(中華民国)を代表する航空会社
航空連合スターアライアンスに加盟
大手海運会社である長榮集団のグループ企業です。
スカイトラックスによるエアライン・スター・ランキングで最高評価「5スター」を獲得

日本路線(2018年7月現在)
台湾桃園国際空港から9都市へ就航
東京成田・大阪関西・札幌新千歳・旭川・函館・仙台・小松・福岡・沖縄那覇
台北松山空港から東京羽田へ就航
高雄国際空港から東京成田、大阪関西、福岡へ就航

ハローキティジェットエバー航空特別塗装機は現在
「サンリオファミリージェット」、「シャイニングスター 」 B777-300ER
「ドリームジェット」、「パーティージェット」、「バッドばつ丸ファントラベルジェット」 A330-300
「ぐでたまジェット」、「なかよしジェット」 A321-200
計7機

EVA AIR公式サイト
http://www.evaair.com/ja-jp/
台湾桃園国際空港(メインハブ空港)
http://www.taoyuan-airport.com/
台北松山空港
http://www.tsa.gov.tw/
前スレ
【BR】エバー航空/長榮航空5【EVA】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1474207842
【BR】エバー航空/長榮航空4【EVA】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1394891091
【BR】エバー航空/長榮航空3【EVA】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1325235752
【BR】エバー航空/長榮航空2【EVA】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1248189508
【BR】エバー航空 1便【EVA】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1139843007
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 22:11:48.55ID:l3LzdJf20
労使どっちに有利に妥結したのでしょうね?
正常に戻るには1か月程度もかかるとは…
夏休みの旅行にも影響出る人出てくるんだろうな
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 07:46:36.32ID:h1kvWlYS0
スターラックスに頑張ってほしいわ。
エバーを育て上げた会長を追い出しやがって今の体たらく。復讐に燃えてエバーの上を行ってほしい。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 13:39:17.41ID:CpXAGytu0
スターラックス派の不満も今回のストには絡んでるよな
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 17:25:08.33ID:/ypKGUsZ0
https://m.ltn.com.tw/news/life/breakingnews/2844980
漢字からの推測だけどある程度は改善されたのでは?
東京路線で1泊ステイが認められたぽいけども書いてあるのはBR198、BR108 、BR184のみ。松山〜羽田線の192便は?


スターラックスは台湾航空当局の承認は通ったみたい
http://sky-budget.com/2019/07/07/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E8%88%AA%E7%A9%BA%E3%80%81%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E8%88%AA%E7%A9%BA%E5%BD%93%E5%B1%80%E3%81%B8%E7%94%B3%E8%AB%8B%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84/
いきなり台北/桃園〜成田・関西・中部・福岡・那覇・新千歳・仙台・函館って凄い
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 20:35:55.52ID:rzoy25Zz0
7/20からBR132・131(桃園-関西)にB787-10入ってるね
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 23:49:48.35ID:YD6vmZ1F0
かなりのエバユーザーはチャイナ馬鹿にしてた感じだったけどな
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 10:39:38.52ID:DJgQH8E60
>>551
チャイナの方がすき。アシアナや大韓にも好感度は負けてしまえw ストでもうダメかも。
スターラックスに期待。なんとワンワールド加入らしい。JAL,キャセイで3巨頭。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 12:25:01.41ID:WuCc2uYI0
>>553
ワンワで決定なの?
まあ消去法で行けばそうなるだろうけど

スタアラマイルのためにユナイテッドのカードをメインで使ってるけど
星宇がワンワならJALカード作ろうかなー
マイル使い切ってエバーにさよならだ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 14:31:37.77ID:rQYSUVmw0
会社が労組への訴えを取り下げないみたいだね。
約20億円の損害賠償請求みたい。

終わったな。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 14:33:10.07ID:obuwpTtc0
>>555
空中分解やな
スターラックスへ流れて終わりか
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 14:58:29.99ID:DJgQH8E60
>>555
しかししつこい経営者だな。こりゃダメだ。
適当な妥協も大事。
長栄のビッグ看板もらっただけの息子だから何もわかっていないわ。まわりに有能なブレーンもいてないからこうなる。お父さんが生きてたらなあ。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 15:19:49.26ID:+VVw2V480
そんな儲かってないのに給料上げろって言う方もどうかと思うけどな
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 23:49:00.71ID:kZcChxZe0
張榮發総裁が日本に10億も震災で寄付してくれたから
北米へ行く時もできるだけエバーに乗るようにしてたけど、
ストでいい加減な感じだからスターラックス就航したら乗り換えるよ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 00:01:07.89ID:c+4xMRM70
>>557
故張榮発会長は判っていたのよ
正妻のバカ息子に譲った暁には会社は潰れると
だから二号の息子とはいえ有能な張国煒に任せていたのに

もう星宇に乗り換えだ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 16:15:54.93ID:U3Lk48Bp0
>>562
組合解散
大量退職で幕引きだろ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 16:17:03.96ID:U3Lk48Bp0
>>560
スターラックスのが従来のエバー精神を引継いで運営しそう
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 18:49:01.78ID:a842nvyi0
去年の夏に久々にエバーに乗ったとき機内食がショボくてがっかりした
別に期待してるわけじゃないけど東方航空とかよりも劣って見えた
むかし何回か乗ったときはアイスなんかも付いてたのになぁって思ったけど
経営者が代わってたからなのね納得
と言いつつ今年の夏休みもエバー使うんだけどこれが最後かな
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 19:17:51.60ID:t9IMf4Im0
昨年香港が台風の影響でCXがBRにTPE-HKG-SINをTPE-SIN振替てくれた。
TPE発でSQに午前便が無いので成田空港で了解した。
Cクラス利用なのにラウンジのレセプションでSQのエリート(PPS)なんだからSilverKrisへ行けと拒否された。
BRのCクラス利用だろ何でと聞いたらOKになったけど、ほんと嫌な対応だった。
絶対今後利用しないと誓った。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 19:31:54.26ID:Ne7VVMgw0
この頃韓国2社はもちろん、大陸大手よりサービス劣化してるなと思ってたんだがやはりみんなが感じてたんだなあ。俺もそれからキャセイやアシアナ、大韓に乗り換えた。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 20:19:56.43ID:5p2PyTHy0
ストライキの件がなかったら別に普通に良いアジアのエアラインって感じだけど、何がそんなに不満?
大韓とか笑わせんなよ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 20:44:29.27ID:Ne7VVMgw0
大韓は韓国エアラインで特に日本では国のやり方でディスられるけどサービスは平均以上だよ。一回乗ってみたらわかるわ。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 20:56:40.99ID:t9IMf4Im0
>>570
日本人なら利用してはならない航空会社だろ。
在日乙。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:22:41.55ID:Ne7VVMgw0
国際線エアラインでそんなこと関係なしに乗ってる。
韓国とか中国とか台湾、香港、日本とか関係ないだろ。
馬鹿げてる。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 23:20:26.72ID:uH9OgdEF0
>>568
チャイナはず〜っと同じ感じを保ってるよ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 07:39:00.68ID:vWpYynEY0
>>571
気持ちはわかるけど、日本人が作った
元国営のJALどうかというと
以前、会社更生法を適用されて経営再建した2日後にストライキ通告したり、
日本人の航空会社も健全とは言えなくね?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 12:15:54.52ID:59z5+uBB0
>>576
ハイジャックされたよど号が死人出さずに無事帰ってきたので一件落着

北に渡った犯人たちが数年後ヨーロッパや日本で日本人拉致を繰り返す

だもんなあやばすぎ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 13:15:20.88ID:4HI+hVly0
>>571
ネトウヨ乙
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:43:28.39ID:a2RlyO/B0
>>573
エバー航空は一度も死亡事故や全損事故を起こしたことがない。
俺は信頼してるよ。

一方のアシアナはサンフランシスコや広島の事故が記憶に新しい。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 18:06:03.86ID:E4H28yTA0
>>579
予約キャンセルが多くて間引きするんかね?
一日何便もあるなら、影響は小さく済むという算段?
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 06:55:10.42ID:PE/03JqW0
https://www.excite.co.jp/news/article/Jpcna_CNA_20190715_201907150003/

(台北 15日 中央社)一部客室乗務員によるストライキの影響で運航が正常に戻っていない中、エバー(長栄)航空は台北(桃園)―青森線を17日に、
台北(桃園)―松山線を18日に予定通り就航させる。青森線、松山線ともに週2往復運航する。

ストライキは今月10日に終結しており、同社は台湾出発の便は20日から平常通りの運航に戻るとしている。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 03:46:31.91ID:9yAtFq1/0
ストの影響で、完全CIが強気価格売りになってきたな モロに形勢逆転したよ そのうち日本からはオマケ的運航のCXにも負けたりするかも
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 09:43:33.31ID:jLN/jD3h0
年末年始の行程でエバーを購入したけど確かに比較したチャイナの方が高かったですね
まあチャイナは羽田午前便が早すぎてどうしてもタクシーになるので余程差額が無いと買えないけど
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 19:52:08.19ID:wwYyHr3v0
台北行きもキャセイの取り分が増えるのか。
成田、関西、福岡、中部、仁川ときっちり押さえてるし戦略的に準ハブだからなあ。しかし台湾当局とキャセイてどんな契約結んでるんだろう。あまりにも香港〜台北便数多いし上記の以遠だし。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 19:57:20.16ID:FdQyk8x+0
>>591
福岡は撤退済み。
福岡は全便KAのHKG直行便。

>>590
前日に空港入りすれば。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 02:55:16.99ID:vAeM6s1u0
大手安全性ランキングだとワーストワン争いをしてるのが中華航空。
大韓航空と日本航空も下から数えた方が早い。
極東三大危険航空の中華、大韓、日本。
上位は全日空、エバー、アシアナが10位以内。
なぜかセカンドキャリアがいいんだよね。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 08:17:42.07ID:iX+5ahj+0
>>593
歴史が長いぶん、墜落が一定数あるのが尾を引いてるな。
近年の惨状を見るとアシアナが上位ってのはよく分からんが。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 09:12:25.61ID:9O/CJkdD0
>>68
キャセイがアジアでは一番使いやすくて安心して利用できると思うわ。便数も就航地も。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 13:58:15.93ID:hu9H2WkR0
安全面ならシンガポールやオーストラリアやニュージーランドも重大事故は少ないかと
オセアニアは海の彼方だから故障イコール事故だから安全面は強化されるわな
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 15:48:31.44ID:pdRFXOS10
>>593
アシアナが上位でJALが下位とか、、、
平成半ばからタイムスリップして来たんですか?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 16:10:22.87ID:l2J4qTBA0
>>594
便数からみてもCI,KE,OZは事故が多い。
アジアでもCXやSQと経歴と便数で比べてみろよ。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 18:56:48.12ID:H4nsins30
ミラノ就航とな

しかし、またストやらかす可能性あるなら
躊躇するな
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 12:46:12.80ID:yOURqdCC0
>>593
JACDEC 2019だとトップ10は、
AY, TZ, DY, EK, UX, HV, EY, VS, KL, JQ

JACDEC 2017だとトップ20は
EK, DY, VS, KL, U2, AY, EY, NK, JQ, G9, VY, CX, LY, SQ, BR, EW, B6, JD, WY, AC

airlineratings.com 2018 だとトップ20は
NZ, AS, NH, BA, CX, EY, EK, BR, AY, HA, JL, KL, LH, QF, RJ, SK, SQ, LX, VS, VA

BR 立派なもんじゃないか。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 23:09:46.86ID:B4Y24W600
9月に乗る予定だけどその頃には落ち着いているかな?
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 23:58:05.18ID:5OqpfMRq0
9月なら流石に落ち着いてるだろ
元々サービスも良いし、機内食も美味しい航空会社なんだから
ストとかほんとやめてほしいわ
それだけで選択肢から外れてしまう
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 11:10:13.25ID:XFlM5+ug0
10月に成田〜桃園、乗るんだけど787-9から787-10に機材変更されてた。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 13:45:16.40ID:FsoUnS9g0
>>604
8月だけど同じく781になってた
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 15:00:36.53ID:W8KlzUYd0
>>605
OZを忘れたらダメ。
AZはゾンビだろ。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 17:37:11.25ID:6ndqENQe0
ANA特典で関空からビジネスで乗るんだけどANAラウンジ使えますか?
他空港から関空に着くのが16時で出発が22時なんだけどずっとラウンジにいても良いのかな?
国内線ラウンジしか入ったことないならわからない
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 20:49:29.35ID:6YI1rF/P0
>>610
使えるけど、ANAラウンジは客層がアレだから合わない人には合わないと思う。
タイ航空のラウンジも使えるから、そちらもご検討あれ。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 20:36:47.57ID:Y/Ez0BMi0
お盆の台北行きチケット、安いなと思ったら団体航空券(のバラ売り)だったわ
座席指定不可、マイルが付かない上、オンラインチェックインもインタウンチェックインもできないときやがった
買う前にブッキングクラスわかってたら、もう少し高くても他の買ってたのに
いや、エバーが悪い訳ではないけどさ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 23:21:17.12ID:Cm2X0lIx0
今時オンラインチェックインが出来ないチケットってあるのかよw
オーバーブッキング時は真っ先に搭乗お断りされそうだな。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 18:42:02.49ID:d5lWVf1n0
エバー航空の団体航空券バラ売りって見たことないわ
オンラインチェックインくらいさせた方が
人件費がかからないのにね

自分も安いブッキングクラスしか買わないから
ANAにマイル付かんわ。そもそも履歴にも残らんし…
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 00:30:17.33ID:3VOyZmHU0
>>624
バラ売りITはオーバーセール状態のとき真っ先に落とすための客だから
オンラインチェックインなんか解禁したら意味ないだろ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 01:58:19.18ID:CcT9sXo00
>>624
買う時にブッキングクラスが書いてなくて、発券されてはじめてGってわかった次第
BRにしては安いなとは思ったけど、CIなら普通にある価格帯だったから完全に油断してたわ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 07:19:21.05ID:Aa9z3loK0
>>626
どこで買ったの?
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 14:57:07.06ID:iHooea640
サプライスかれこれ2年ご無沙汰だけど買う前にブッキングクラス表示してた記憶だが
そこにクラスも運賃規則も書いてなかったんか?
だとしたら詐欺じゃね、返金求めていいんじゃねえかな
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 17:42:32.02ID:GscwlSDB0
>>628
HIS系はブッキングクラス非表示チケットは、大体最低ランクのチケットが来る チャイナとか高値売りでも、マイル無し普通に売りつける
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 19:54:55.41ID:5XnV7Nr20
>>628
サプライスならオンラインチェックイン不可とか座席指定不可とか書いてるような気がする
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 20:02:39.71ID:CcT9sXo00
>>631
書いてなかったんだよね
座席指定の為に、わざわざ航空券番号を問い合わせたくらいだし
そして来た返信が座席指定不可
BRは安いクラスだと指定は有料だけど、座席指定不可ってもしや…
その後送られてきたEチケットを見てあっ…って感じ
BR公式見て、オンラインチェックイン、インタウンチェックイン不可を知ったのよ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 05:47:21.25ID:GdSEq26j0
台風9号の進路・・・
デモの次は台風の心配しないといけんのか・・・・・
0635511
垢版 |
2019/08/06(火) 13:06:35.22ID:8oaeXTUm0
無事に那覇ー台北ーシアトル往復してきました。
ディレイは特になし。普通に運行していました。

搭乗した感想は・・・まあ、あんなものかな、と。

金が潤沢にあるわけではないので海外旅行するときは
台北経由のCIを良く使っていたのでどうしてもCIとの
比較になっちゃうのですが、一番違うな、と思ったのは
機内エンタメで日本語対応作がCIよりしょぼかったな、と。
HPで映画「アリータ」あったから見ようと思ったら日本語
吹き替え・字幕kともナシ。わかってねーな、ってがっかりした。
麻雀ゲームも中国ルールなのかよくわからんし、結局
寝て過ごすこと多かった。
777だったけど、機種によってエンタメの内容が
若干変わるのかな?搭乗中、起きてる間は結局
持ち込んだ本を読んで過ごしていたよ。

エコノミーでしたけどシートと食事は良かったです。
まあ、外国の航空会社で安い料金なんだから
これでも十分なんだろうな、って思いました。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 07:39:26.98ID:4XE8PkFa0
10日に仙台の台北便動くかな…
欠航なら早めに決めて欲しいが、
台風時のエバーって、前日には欠航決まるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況