X



ワッチョイ無【KIX】関西国際空港(関空)75【RJBB】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 16:03:51.39ID:pLBleE3U0
>>282
リムジンバスはほぼ遅れなしで走ってるぞ。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 16:08:10.80ID:o8g+hVa90
リムジンバスが遅れようないだろ?

乗れる人数も本数も限られてるのに
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 16:17:21.32ID:MCw/Ydmc0
普段レガシィしかのらんで今日初めて関空2タミから乗ったけど貧相だなぁw
東京住まいの俺からしたらあんな豚小屋耐えられんぜ
JLにのる客を歩かすなよ
なんの冗談だとおもったわ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 16:31:54.64ID:zdg1HHzD0
>>321
学生にはいいよ
数千円で日本全国行けるなら
大学時代もっと旅行に行っていたと思う

あと海外からの乗り継ぎかな
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 16:32:02.85ID:I8g9TIUj0
2タミなんて軽自動車みたいなもんだろ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 16:32:06.55ID:dt1deImj0
>>318
ゴミ関空が伝えなきゃメディアだって書けんわw
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 16:34:21.14ID:uW9ljXY50
>>326
普段ならわかるけどね
なにもこんな時にってなるわ
伊丹や神戸にも空港あるしさ
あえて国内は今の関空選ばなくてもって
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 16:36:32.06ID:5bEVfXlN0
>>322
関空スレの正常化の足音のようなハートウォーミングな書き込み。

東京住まいといえば、成田のT3って利用したことないや。

どっちが簡潔で美しいか?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 16:43:50.21ID:ohRU2rfx0
大阪府知事の発言が行動力と官邸へのコネをアピールする宣伝活動にしか見えないんだけど
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 16:44:50.26ID:0B8mQOBr0
っていうか、どうしても関空に車で行きたい人の為に、自家用車の通行料片道一万円に設定しても渋滞するかな?
収益は橋の修理費用にする事にしてw
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 16:45:11.60ID:zdg1HHzD0
大きな差をつける事でキャリアを脅かさないようにしてるんだよ
きれいに出来ない訳ではない

もっと言えば、キャリアにとっては脅威なんだよね LCCは
だから、LCCを買収して子会社化を進めているんだよね
親より強大になるなよなって
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 16:59:10.33ID:j22rURF00
>>332
ノーペナルティ対象の期間が未だ短過ぎる
もう今月いっぱいまでは未定なら対象に入れるべき
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 17:19:06.72
>>341
中身の無いpdfだなw
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 17:22:04.54ID:+M6/gFnl0
明日からりんくうタウンが混雑しますね。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 17:28:49.27ID:o8g+hVa90
「当面はグランドスタッフもCAも20代のピチピチ、男子です。オオキニ」
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 17:36:11.32ID:TmR9JJlc0
安倍のメンツが立ったやんけ。安倍ちゃんからのご褒美楽しみだな。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 17:36:17.62ID:o8g+hVa90
ピーチとバニラは他のLCC潰しに送られた刺客!

親会社のANAの売り上げさがるような事をわざわざしてんだからw

何れLCCが潰れたら、anaグループとしてプチレガシーに変身するよ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 18:51:01.26ID:F00zvi/X0
明日休みだから野次馬に行こうと思うけどシャトルバスって有料なの?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 18:56:22.40ID:yA1M/CLq0
>>321
ほんまそれ
インバウンド空港なんだから国内線全線シャットアウトでいい
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 19:04:42.62ID:z7YX8tlu0
但馬使えよ! 但馬。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 19:07:25.14ID:gy45QTEf0
関空勤務だから早速バス乗ってきたぞ
まだピーチJALしか飛ばしてないから大きな混乱はなかったがこれから1タミ復活して便数増えたらやばいかもな
関空従業員もヒラは自宅待機が多くて他社含めて半数もきていない状況だったからね
写真は対面通行可能にした分離ゾーン
へぼいバッグは俺のじゃないからな

https://i.imgur.com/6DL03OT.jpg
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 19:19:50.73ID:o8g+hVa90
国内線こそ、周辺空港にふれよ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 19:21:23.01ID:z7YX8tlu0
結局は、なんば→高野線・中百舌鳥・泉北→富谷→泉中央→リムジンバス
がいちばん安定的に関空にたどり着けるってことか。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 19:21:39.33ID:WRl0HXm/0
確認したいのですが、
9/12発で現段階で提供されてる交通だと
はるか(京都〜日根野)→関空快速(日根野〜りんくうタウン)→シャトルバス(りんくうタウン〜空港)
で正しい?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 19:23:02.54ID:o8g+hVa90
前日の19時に 国際線の〜が飛ぶ言われて、準備が間に合う人がどれだけ居るのか
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 19:24:01.00ID:o8g+hVa90
りんくうのバスって有料の南海じゃないの?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 19:30:07.53ID:V4ThSZbG0
もうさあw B1やT1は無理よw
全体を埋めたてたいが難しいから
全体にジャッキと鉄板などを敷き詰めてだな
B2やT2以上の高さまで持ち上げるしかねえw
で下がったらまたそれを繰り返す
持ち上げた内部はコンクリや土砂で埋めてもいい
ビルの地下工事とかで普通や!

てか千歳は順調に離着陸が進む
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 19:38:33.70ID:3n4hyIlk0
鉄道再開が来月上旬やからバスも増発とか本腰入れた
対策を打つわけないわな ひと月辛抱せいいうことよ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 19:39:44.08ID:3fDHvAMY0
>>376
賽の河原に石積む作業するなら廃港でいいよ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 19:39:52.13ID:5vaMKY4U0
ピーチの朝の便が飛ぶってなったら乗客はどーやって関空に行くんや?7時発の便→6時からリムジンバス運行開始→橋は制限速度40キロらしいから40分ぐらいかかる。
6時40分について搭乗手続きなんかできるんか?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 19:41:45.37ID:o8g+hVa90
↑ ウェブチェックイン
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 19:48:50.21ID:5vaMKY4U0
ピーチの払い戻しフォームに9月11日までの便しか払い戻ししませんって書いてあるけど、それ以降は通常運転で飛行機飛ばすんか?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 19:56:22.06ID:5vaMKY4U0
ピーチの朝の便が飛ぶってなったら乗客はどーやって関空に行くんや?7時発の便→6時からリムジンバス運行開始→橋は制限速度40キロらしいから40分ぐらいかかる。
6時40分について搭乗手続きなんかできるんか?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:00:10.35ID:huSEMHVX0
>>155
トラブル続きの空港になりそうw
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:01:30.20ID:uvrAFdD30
>>325
> >>304
> 自家用車は最後か

関空駐車場に自家用車が取り残された人限定かつ
取りに行く航空機の運航のない、深夜限定で認めれば良いのにな

関空(等の海上空港)に自家用車で乗り付けたは良いが、一本道が塞がれたら
普段使いに自家用車を使えなくなる、というリスクを認識したから、
俺は今後は使わないけど。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:03:07.24ID:o8g+hVa90
>>383

「それ以外の払い戻しはこちら」みたいなのがあるでしょ

そこから払い戻し可能。一気に払い戻し来ても困るから 順番に受け付けてるだけ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:07:13.50ID:o8g+hVa90
【航空会社の暗黙のルールとして、鉄道が機能不可になった時点で払い戻し可能】

修復予定とか関係なしに、今持ってる関空発は全て払い戻し可能。

関空は鉄道だけじゃなく輸送まで限定的になってる。来年の予約ですら払い戻し可能。

ただそれを説明できないバカな顧客ばっかりだけどw
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:08:22.03ID:gvGagjUx0
TGやMH,CXは9/25だったら1タミに戻ってますか?
仕事でこの3社乗らないと行けない予約が会社であるんですが。

ここで聞いても仕方ないんでしょうがエアラインもわからないと3社とも言いました。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:09:26.67ID:BVudLs300
■ 9月8日(土)の運航便一覧(クリックで表示します)
<関西空港 出発便>

国内線 便名 出発地 出発時刻 到着地 到着時間
MM105 大阪(関西) 10:30 札幌(新千歳) 12:30
MM109 16:15 札幌(新千歳) 18:15
MM133 8:15 仙台 9:35
MM137 18:35 仙台 19:55
MM143 11:50 新潟 13:00
MM309 16:05 松山 17:00
MM153 8:35 福岡 9:50
MM177 12:25 長崎 13:40
MM189 15:15 宮崎 16:20
MM199 19:15 鹿児島 20:25
MM211 8:00 沖縄(那覇) 10:15
MM217 15:45 沖縄(那覇) 18:00
MM231 8:45 石垣 11:10
MM315 14:40 東京(成田) 16:10
MM125 9:50 釧路 11:50
国際線 便名 出発地 出発時刻 到着地 到着時間
MM9 大阪(関西) 18:10 ソウル(仁川) 20:00
MM11 20:00 ソウル(仁川) 21:50
MM15 13:50 釜山 15:25
MM27 16:00 台北(桃園) 17:50
MM65 12:00 香港 14:55
MM67 21:00 香港 23:55
MM79 22:10 上海(浦東) 0:05+1

<関西空港 到着便>

国内線 便名 出発地 出発時刻 到着地 到着時間
MM106 札幌(新千歳) 15:00 大阪(関西) 17:10
MM110 札幌(新千歳) 18:55 21:05
MM138 仙台 18:40 20:15
MM140 仙台 20:30 22:05
MM144 新潟 13:35 15:00
MM310 松山 17:35 18:25
MM160 福岡 21:20 22:30
MM154 福岡 12:15 13:25
MM178 長崎 14:20 15:30
MM190 宮崎 16:55 18:00
MM200 鹿児島 20:55 22:05
MM214 沖縄(那覇) 13:00 15:00
MM220 沖縄(那覇) 19:45 21:45
MM232 石垣 11:50 14:10
MM318 東京(成田) 18:55 20:30
MM126 釧路 12:30 15:00
国際線 便名 出発地 出発時刻 到着地 到着時間
MM10 ソウル(仁川) 20:40 大阪(関西) 22:25
MM16 釜山 16:00 17:25
MM22 台北(桃園) 9:15 13:00
MM28 台北(桃園) 18:30 22:15
MM60 香港 15:50 20:35
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:10:03.83ID:o8g+hVa90
【出発予定日とか関係なく、今の予約確定段階で空港までの主要アクセス不可は】

すべて契約が無効になる = 全額返金
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:12:29.75ID:qWtW5dpa0
ニュースで夜中の3時入りしたってオバハン達居たけどどうやって行ったの?
どこかで凄い時間かかるからって聞いて来ちゃいましたぁーとか言ってた。
結局9時間待ちしたらしいけど大阪のオバハン恐るべしだな。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:13:18.12ID:o8g+hVa90
>>402 もと旅行関係者
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:13:47.92ID:3YhRE4bA0
よーするに災害前の予約は全部払い戻し可能ということか
これはアナウンスしないけどそーゆー事なんだな
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:14:21.30ID:gy45QTEf0
>>404
私用車禁止とあるんだけどタクシーや一般乗用車も混ざってたからな今日見た限りでは
検問するわけでもないからそこのモラルが崩壊したら一気にやばくなるよ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:15:30.60ID:huSEMHVX0
>>399
JLはなし?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:16:00.65ID:o8g+hVa90
>>406

アナウンスは絶対しないし、オペレーターも「知らん」と言うだろう、

ほとんど知識のない人はそこであきらめる
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:19:55.12ID:o8g+hVa90
【航空券を購入するときには契約が成立している】

これは顧客の義務だけでなく、航空会社の「顧客を安全に目的地まで輸送する」
という義務も発生している。(海外の場合、「連れて帰る」という努力義務も)

そういう観点から震災後の空港で、正式な復旧も未定の状態では

 ★★★ 関空発 すべての契約は無効 ★★★ 返金するべき となる
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:23:50.43ID:D84VqUaD0
https://www.aviationwire.jp/archives/155181

この記事よく見たら来週から南ウィング発着から再開するって書いてあるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況