X



ワッチョイ無【KIX】関西国際空港(関空)75【RJBB】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:01:30.20ID:uvrAFdD30
>>325
> >>304
> 自家用車は最後か

関空駐車場に自家用車が取り残された人限定かつ
取りに行く航空機の運航のない、深夜限定で認めれば良いのにな

関空(等の海上空港)に自家用車で乗り付けたは良いが、一本道が塞がれたら
普段使いに自家用車を使えなくなる、というリスクを認識したから、
俺は今後は使わないけど。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:03:07.24ID:o8g+hVa90
>>383

「それ以外の払い戻しはこちら」みたいなのがあるでしょ

そこから払い戻し可能。一気に払い戻し来ても困るから 順番に受け付けてるだけ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:07:13.50ID:o8g+hVa90
【航空会社の暗黙のルールとして、鉄道が機能不可になった時点で払い戻し可能】

修復予定とか関係なしに、今持ってる関空発は全て払い戻し可能。

関空は鉄道だけじゃなく輸送まで限定的になってる。来年の予約ですら払い戻し可能。

ただそれを説明できないバカな顧客ばっかりだけどw
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:08:22.03ID:gvGagjUx0
TGやMH,CXは9/25だったら1タミに戻ってますか?
仕事でこの3社乗らないと行けない予約が会社であるんですが。

ここで聞いても仕方ないんでしょうがエアラインもわからないと3社とも言いました。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:09:26.67ID:BVudLs300
■ 9月8日(土)の運航便一覧(クリックで表示します)
<関西空港 出発便>

国内線 便名 出発地 出発時刻 到着地 到着時間
MM105 大阪(関西) 10:30 札幌(新千歳) 12:30
MM109 16:15 札幌(新千歳) 18:15
MM133 8:15 仙台 9:35
MM137 18:35 仙台 19:55
MM143 11:50 新潟 13:00
MM309 16:05 松山 17:00
MM153 8:35 福岡 9:50
MM177 12:25 長崎 13:40
MM189 15:15 宮崎 16:20
MM199 19:15 鹿児島 20:25
MM211 8:00 沖縄(那覇) 10:15
MM217 15:45 沖縄(那覇) 18:00
MM231 8:45 石垣 11:10
MM315 14:40 東京(成田) 16:10
MM125 9:50 釧路 11:50
国際線 便名 出発地 出発時刻 到着地 到着時間
MM9 大阪(関西) 18:10 ソウル(仁川) 20:00
MM11 20:00 ソウル(仁川) 21:50
MM15 13:50 釜山 15:25
MM27 16:00 台北(桃園) 17:50
MM65 12:00 香港 14:55
MM67 21:00 香港 23:55
MM79 22:10 上海(浦東) 0:05+1

<関西空港 到着便>

国内線 便名 出発地 出発時刻 到着地 到着時間
MM106 札幌(新千歳) 15:00 大阪(関西) 17:10
MM110 札幌(新千歳) 18:55 21:05
MM138 仙台 18:40 20:15
MM140 仙台 20:30 22:05
MM144 新潟 13:35 15:00
MM310 松山 17:35 18:25
MM160 福岡 21:20 22:30
MM154 福岡 12:15 13:25
MM178 長崎 14:20 15:30
MM190 宮崎 16:55 18:00
MM200 鹿児島 20:55 22:05
MM214 沖縄(那覇) 13:00 15:00
MM220 沖縄(那覇) 19:45 21:45
MM232 石垣 11:50 14:10
MM318 東京(成田) 18:55 20:30
MM126 釧路 12:30 15:00
国際線 便名 出発地 出発時刻 到着地 到着時間
MM10 ソウル(仁川) 20:40 大阪(関西) 22:25
MM16 釜山 16:00 17:25
MM22 台北(桃園) 9:15 13:00
MM28 台北(桃園) 18:30 22:15
MM60 香港 15:50 20:35
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:10:03.83ID:o8g+hVa90
【出発予定日とか関係なく、今の予約確定段階で空港までの主要アクセス不可は】

すべて契約が無効になる = 全額返金
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:12:29.75ID:qWtW5dpa0
ニュースで夜中の3時入りしたってオバハン達居たけどどうやって行ったの?
どこかで凄い時間かかるからって聞いて来ちゃいましたぁーとか言ってた。
結局9時間待ちしたらしいけど大阪のオバハン恐るべしだな。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:13:18.12ID:o8g+hVa90
>>402 もと旅行関係者
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:13:47.92ID:3YhRE4bA0
よーするに災害前の予約は全部払い戻し可能ということか
これはアナウンスしないけどそーゆー事なんだな
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:14:21.30ID:gy45QTEf0
>>404
私用車禁止とあるんだけどタクシーや一般乗用車も混ざってたからな今日見た限りでは
検問するわけでもないからそこのモラルが崩壊したら一気にやばくなるよ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:15:30.60ID:huSEMHVX0
>>399
JLはなし?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:16:00.65ID:o8g+hVa90
>>406

アナウンスは絶対しないし、オペレーターも「知らん」と言うだろう、

ほとんど知識のない人はそこであきらめる
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:19:55.12ID:o8g+hVa90
【航空券を購入するときには契約が成立している】

これは顧客の義務だけでなく、航空会社の「顧客を安全に目的地まで輸送する」
という義務も発生している。(海外の場合、「連れて帰る」という努力義務も)

そういう観点から震災後の空港で、正式な復旧も未定の状態では

 ★★★ 関空発 すべての契約は無効 ★★★ 返金するべき となる
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:23:50.43ID:D84VqUaD0
https://www.aviationwire.jp/archives/155181

この記事よく見たら来週から南ウィング発着から再開するって書いてあるね
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:26:33.59ID:xQq8PM4H0
関西エアの山谷社長も「やれるだけのことはやるが、伊丹や神戸への国際線は現実的には難しいのでは」と言ってたし、
関空自体の復旧が想定以上のハイペースで進んでいることもあるので、
「とりあえずうちらで国内線やるから、関空の空いた枠は国際線優先でやって!」っつー方向に話が変わっている可能性があるな
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:28:59.39ID:OdiGTkZc0
関空アンチさん憤死展開で草しか生えない
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:29:35.16ID:o8g+hVa90
>>416

空港までの「主要なアクセスが不可」とは

関西空港の主要アクセスは「鉄道」 (空港によって違う)

つまり航空券の購入による契約で「主要アクセスが不通」になったケース!
※船で行けるとか臨時バスがあるとか、これは主要なアクセスではない

顧客が一般的に利用する主要なアクセスが崩れた場合には、返金の対象になるんだよ
※一時的な不通ではなく、破壊による継続的な不通だから
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:31:24.14ID:EKB/GvQY0
>>413
雨スカトラプレミア持ちのワイ高み
後から幾らでもキャンセルプロテクション発動できるw
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:31:24.54ID:3YhRE4bA0
この期に及んでまだ独占を考えてるのか。
どれだけの人間の人生を棒に振ったんだ
南海トラフは三十年以内に80%だぞ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:35:05.60ID:EKB/GvQY0
神戸とか言うてるボンクラに草も生えん
設備がはなからないのに何年かかるねん?w
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:40:58.63ID:5vaMKY4U0
ピーチの予約変更、キャンセル画面にログインできへんのはなんで?予約番号とか合ってるのにログインできないんだが。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:45:18.42ID:o8g+hVa90
【主要アクセス(今回は鉄道)が破壊した場合は全額返金可能】
※一時的なモノはダメ

「契約は無効」なので、双方は契約の無効を訴えれる
航空会社は自由にフライトをキャンセルできるし、顧客もまた契約解除できる。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:46:29.76ID:gvGagjUx0
>>418
こんなニュースの時は客の前やマスコミに出まくって事故や欠航ニュースは知らんふりでかくれんぼの井上。

嫌いや。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:47:25.04ID:lZbnLR0T0
駐車場はバスで行けば普通に出せるっぽいな
むしろ今のうちに出さないと台風前の料金徴収されそう

関空駐車場、高速からは一切侵入できずりんくうタウンから逆走する形で入れます。片側通行なので少し待ちますがこの時間は混んだりはしていないです。
P1.P2見ましたがほぼ無事、端の方に停めてる車は少し被害有り、屋上の車はガラス割れている車もありましたがビニールが貼られていました。

関空の駐車場に車を停めている皆様!
普通に出庫できますよ!
但し、空港に行く手段は今現在リムジンバスのみです。

駐車場のバーは上がりっぱなしで無料。連絡橋も関空から出る車はノーチェックで通れましたよ。
タイヤホイールに異物が無い事を確認してから出発しましたが、車は海風でベタベタでした。

梅田からリムジンバスで関空に行って、車出しましたよ!
料金もタダでしたし、無傷の車は多かったです!
第2駐車場です!
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:51:03.22ID:xQq8PM4H0
>>421
南ウィングから出発している会社というと・・・

JAL、ジェットスターグループ、イースター、ジンエアー、ティーウェイ、チャイナエア、タイガー台湾、中国国際、中国東方、中国南方、
上海、厦門、吉祥、深?、四川、北京首都、マカオ、フィリピン、セブパシフィック、ガルーダ、ベトナム、シンガポール、スクート、
エアアジアグループ、エミレーツ、エールフランス、KLMオランダ、カンタス、エアカラン

以上の会社だな
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:56:05.98ID:OdiGTkZc0
「関空便振り分け」大阪空港周辺住民が抗議文…「話し合いなし、納得できない」
http://www.sankei.com/west/news/180907/wst1809070097-n1.html


関空廃止して伊丹に集約とか馬鹿な事言ってる伊丹厨は
これについて弁明頼むわwwwww
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:58:24.50ID:o8g+hVa90
↑ 素人は長文書くなゴキブリwwwwwwww

業務委託してるような会社は、後回し

関空で全て自前でやってる航空会社から優先
キャセイ、朝鮮系、もちろん鶴、
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:59:49.60ID:o8g+hVa90
川西とか皮製品の町 部○があるだろ

金目当てだよwwwwwwwwwwww
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 21:01:18.98ID:o8g+hVa90
【関空はjal ana系 以外にキャセイを優先する】

関空に設備持ってるとこを優先する
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 21:02:14.87ID:o8g+hVa90
【逆に言えば、業務委託してるLCC系は飛ばない】
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 21:03:53.89ID:o8g+hVa90
【主要アクセス(今回は鉄道)が破壊した場合は全額返金可能】
※一時的なモノはダメ

「契約は無効」なので、双方は契約の無効を訴えれる
航空会社は自由にフライトをキャンセルできるし、顧客もまた契約解除できる。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 21:04:49.91ID:OdiGTkZc0
今回の一件で図らずも伊丹の限界が露呈したな
もう二度と関空廃止で伊丹拡張なんて妄言言うなや伊丹厨wwwww
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 21:06:51.02ID:GqSeWb/+0
>>451
二階堂によれば、関空のアクセスを二系統にする話は出てるみたいだね
それが関空リニアになるかどうかはわからんがw
神戸の拡張はまずない

>>452
一昨日の定例記者会見の模様ですが?
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 21:08:30.84ID:gw+MAcYw0
明日から南海とJRがりんくうタウン駅まできてそこからバスでピストンだからだいぶ効率よくいきそうだな。
バスも朝は2〜5分間隔みたいだし。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 21:11:39.67ID:BVudLs300
よかった。


関西空港を運営する関西エアポートは7日、貨物便の運航を8日に一部再開すると明らかにした。
フェデックスの6便が発着を予定している。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 21:11:49.96ID:GqSeWb/+0
>>463
二期島が無事だったことで、海上空港に必要なスペックがわかったから、
おそらく関空強化の方向で進むと思う
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 21:16:35.69ID:BVudLs300
1) タンカーを当てない

2) 経路をもう一つ作る(トンネル)

3) かさ上げは現実的でないので、防潮壁をさらに高く。


これだけやれば、最悪のケースでも1週間で復旧できる。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 21:24:52.79ID:dHQ81dsv0
A滑走路は地盤沈下で防波堤も想定より低くなっていたんだろうな。
B滑走路は沈下の話が聞こえないね。技術も進歩したのかな、だったら
関空沖合に、更にもう1本滑走路を作ればよい。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 21:27:34.30ID:Y938R+nT0
伊丹厨真っ青な展開にw
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 21:28:10.78ID:OdiGTkZc0
伊丹厨の霊圧が…消えた…!?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 21:28:38.56ID:N5hAnYyC0
>>474
いやBも当然沈下してるけど、Aの教訓を活かして嵩上げしたから大丈夫なんだぞ
ちなみに中部や神戸にも関空の教訓が活かされている
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 21:32:11.64ID:hbrb/3Xm0
ベイシャトル乗って、駐車場から車助け出してきた。
船降りてからのバスは1タミも止まってくれるからなんの問題も無し。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 21:33:06.21ID:Wg80XCNl0
毎晩、ターミナルビルをジャッキで上げてるなんて知らなかったw
今回、初めて知った。すごいよなー いつまでやるつもりなんだろうなー

杞憂かもだが、経路(トンネル)は、工事が地震を誘発しないか心配
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 21:33:10.88ID:BVudLs300
バスの流れはどうですか?

T1が使えるようになってもしばらくはバスだけなんで
それが一番気になるところ。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 21:33:26.07ID:ohRU2rfx0
伊丹問題がどれだけ複雑かわからない府知事はもっとクズ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 21:35:02.48ID:xQq8PM4H0
>>482
何も恒久的にやれって言ってるわけじゃねーんだよ
今こう言う状況だから、一時的でいいから頼むって言ってんだよ

それに対してこう言うこと言うんだから、人間のクズなのはどっちなんだっつー話だよ
お前らの辞書には、「助け合い」とか「思いやり」とかって言葉はねーのかと
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 21:35:33.33ID:cQEk0vBA0
セウォル号を引き上げた同型クレーンを8隻くらい用意して
橋桁を吊り上げて位置補正はできんもんかねえ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 21:36:57.56ID:GqSeWb/+0
>>482
伊丹の側からお断りさせたんだから成功だろw
これで再国際化も含め一切の伊丹の規制緩和の話は終わった
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 21:39:26.98ID:d3QVaLfs0
タンカーにはホントに罪はないのかよ。
もっと船主を責めたい気分やわ。

間違ってるか? 真実は隠されてそう。
あれがなかったらと思ったらムカついてしかたない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況