【ANA】全日空スレNH094便【SFC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c739-Hxq4 [118.10.113.80])
垢版 |
2019/03/12(火) 06:45:28.84ID:JGob4TKo0
関空
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 14:46:55.63
ボーイング、777Xのロールアウト延期 737 MAX墜落で
https://www.aviationwire.jp/archives/168030

ボーイングは現地時間3月10日(日本時間11日)、開発中の次世代大型機777Xのロールアウト(完成披露)式典を延期する方針を明らかにした。
13日にシアトルでデニス・マレンバーグ会長、社長兼CEO(最高経営責任者)らが出席して機体を披露する予定だったが、10日にエチオピア航空(ETH/ET)の737 MAX 8(登録記号ET-AVJ)が墜落し、乗客乗員157人全員が亡くなったことを受け、延期を決めた。

日本の航空会社では、全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)が、777-9を20機確定発注しており、2021年度から受領する見通し。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 18:47:51.67
ハイジャック事件に巻き込まれた加藤登紀子と告井延隆、緊迫した機内の様子を証言
https://natalie.mu/music/news/323498

3月19日(火)21:00からNHK BSプレミアムで放送される「アナザーストーリーズ 運命の分岐点」で、1995年に北海道・函館空港で起こった「全日空857便ハイジャック事件」について特集。
証言者として加藤登紀子や告井延隆(ex. センチメンタル・シティ・ロマンス)らが出演する。

この事件は、地下鉄サリン事件が起きた3カ月後の6月21日に、羽田空港から函館に向かったジャンボジェットが正体不明の犯人により16時間にわたって占拠されたというもの。
犯人の武器はプラスチック爆弾とサリンであると推定されていた。
当時北海道警察本部長だった伊達興治氏は「これが自分にとって最後の事件になる」と考え、それまで存在自体を極秘としてきた特殊部隊SATを、辞職覚悟で初めて強行突入させることを決断。
これにより犯人は逮捕となり、乗客は解放された。
ちなみに犯人は実際はオウム真理教とは無関係の銀行員で、持っていたのは1本のマイナスドライバー、プラスチック爆弾に見せかけた粘土の塊、そしてサリンに見せかけた水の入った袋だけだった。

加藤は30周年ツアーで北海道公演を行うため函館に向かい、ハイジャックに巻き込まれた。
ハイジャックされたことを告げる機長のアナウンスを聞いた彼女は「これは訓練に違いない」と思ったと語る。
飛行機には加藤のバックバンドのメンバーも搭乗しており、ギタリストでリーダーの告井は、緊迫する機内で犯人の目を盗んで携帯電話で110番に通報。
これが事件解決の糸口を作った。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 18:54:35.54
>>475
警察に犯人は1人しかいないって人質の客から通報が相次いだのは着陸後の膠着状態になった時だぞ
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e226-cJbE [221.119.219.116])
垢版 |
2019/03/12(火) 21:28:09.85ID:2eYik6dy0
NRT−OKAの767
国際線機材に変更ってありますか?

NRT−ITMは国際機材変更浴しててプレミアムクラスだとビジネスに乗れるよね
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-mYyz [150.66.82.24])
垢版 |
2019/03/13(水) 01:16:42.45ID:xKSn/5IUM
中部から来た便が折り返し成田行きになったはず。
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-KM+N [126.211.117.136])
垢版 |
2019/03/13(水) 02:25:21.70ID:cV1+Oq7Yr
国内線も国際線もプレミアとビジネスの場合
左側のaからcはおばちゃんCA率高くない?右側に若い子割り振られてる気がする
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-w00h [106.132.126.35])
垢版 |
2019/03/13(水) 16:14:44.45ID:ZGeYCtFTa
ANA030ゴーアラは何だと思えば風向き変わってランチェンかの
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4e92-NiVm [223.138.42.246])
垢版 |
2019/03/13(水) 19:37:07.76ID:fXTEcAHN0
ハーバードとか出てるとチーフになるの早いの?
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-KM+N [126.211.117.119])
垢版 |
2019/03/13(水) 20:12:41.44ID:YqRz6fF1r
ANAは例のボーイング737maxを発注しているらしいが、これは大丈夫なのかね?
正直とても心配だが今からJAL修行する気力もない
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 22:10:24.77
ANA、ボーイング737MAX型機30機の発注計画に現時点で変更なし
https://jp.sputniknews.com/japan/201903136024343/

全日本空輸(ANA)は通信社スプートニクに、エチオピアで墜落したボーイング737MAX型機について、現時点で発注計画に変更はないと伝えた。

ANAは1月下旬、ボーイング737MAX型機30機を発注すると発表。
2021年度から納入される予定だった。
また日本航空(JAL)はスプートニクに、同社はボーイング737MAX型機を使用しておらず、購入する予定もないと伝えた。
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-w00h [106.132.120.53])
垢版 |
2019/03/13(水) 22:37:16.48ID:OPAXz6vfa
JALスレでやれ
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ cfcf-iGub [121.3.59.168])
垢版 |
2019/03/14(木) 16:29:13.44ID:iZe0GTsh0Pi
ANAは機材調達の見る目がないなww
今さら粗大ごみのA380に欠陥機種の737max8、MRJ…
この調子じゃ777Xはいつ頃届くやら
大人しくA350買っとけよ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 17:51:36.73
>>499
SKYのスポンサー名乗りは、路線獲得目当てというANAの判断だろ
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 3fd7-iGub [125.197.138.69])
垢版 |
2019/03/14(木) 18:27:06.64ID:1fmJMs+W0Pi
>>500
CSもCRSもスカイマークに拒否され続けて、
出資したメリットが薄れてしまったね。
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ e396-jz1E [106.72.168.192])
垢版 |
2019/03/14(木) 18:38:51.47ID:0ORPof9C0Pi
ルフトハンザ、A380売却へ 22-23年、エアバスに6機

ついに来たな、ANAも他人事じゃ無い。北海道新幹線みたいに
最初はみんな興味持って利用するけどね3年先どうなってるかな?
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 0Hf7-geq4 [182.232.190.48])
垢版 |
2019/03/14(木) 18:52:21.28ID:rypEWXQgHPi
A380の生産中止前に、ANA 3機追加で発注、でいいと思うけどね。
何も他社に追随することない。
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 3f26-bP2B [221.119.219.116])
垢版 |
2019/03/14(木) 19:33:55.47ID:OyGpSdGp0Pi
ANAは、そのうちKIXとNGOからもA380を飛ばすと思うけどね
それなら3機じゃ足りない
20機は必要
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 19:53:08.64
FAAも737 MAX飛行停止命令 エチオピア機墜落で
https://www.aviationwire.jp/archives/168125

FAA(米国連邦航空局)は現地時間3月13日(日本時間14日)、ボーイング737 MAX 8と737 MAX 9に対し、米国での飛行停止を命じた。10日にエチオピア航空(ETH/ET)のアディスアベバ発ナイロビ行きET302便(737 MAX 8、登録記号ET-AVJ)が墜落したことによるもので、すでに飛行停止を指示している各国の航空当局と足並みをそろえた。
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e396-jz1E [106.72.168.192])
垢版 |
2019/03/14(木) 23:48:25.80ID:0ORPof9C0
塗装を亀にしちゃったからねぇホノルルに飛ばすしか無いだろ
塗装って1機数千万超えだしポケモンジェットですら1億超えだったとか
10年はホノルル便のみだと思うよ、そこへ777Xが入ってくるし
他へ飛ばすなら777Xにすると思う。そんでいずれA380はお荷物になりかねない
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 00:54:15.85
エアバス、ANAのエアバスA380型機デリバリーセレモニーを中継
20日午後9時から
https://www.traicy.com/20190314-NHa380

エアバスは、日本時間3月20日午後9時より、フランス・トゥールーズで開催される、全日本空輸(ANA)へのエアバスA380型機のデリバリーセレモニーをYouTubeで中継する。

ANAはエアバスA380型機を3機発注しており、現地時間2018年12月13日にドイツ・ハンブルクで塗装工場からロールアウトしていた。
5月24日より週3便で、東京/成田〜ホノルル線に投入する。
2号機は7月1日から運航を開始し、デイリー化する。

機体の塗装は3色で、ハワイの「空」をイメージしたANAブルー、ハワイの「夕陽」をイメージしたサンセットオレンジ、ハワイの「海」をイメージしたエメラルドグリーンとなる。
機体にはウミガメの親子を描いた特別塗装が施され、「FLYING HONU」との愛称が付けられている。

1階は全席をエコノミークラスで338席、2階はファーストクラス8席、ビジネスクラス56席、プレミアムエコノミークラス73席の計520席を配置しており、ファーストクラス、ビジネスクラス、エコノミークラスではバーカウンター、1階後方にはシンクや着替え台、ベンチシート、おむつ交換台などを配置した多目的ルームも設置する。
ファーストクラスにはドアを装着した個室型シート、エコノミークラスには隣接する座席のレッグレストを上げて、3席か4席をベッドのような状態として過ごすことができるカウチシート「ANA COUCHii」を初導入する。バーカウンターや多目的ルームも設置する。
日本初となる個室型のファーストクラスは往復35万円から設定する。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 01:13:08.98
>>510
107番スポットだけ2F席へつなげるPBBがある
(113番スポットも対応予定)
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 339d-IEPJ [126.209.233.46])
垢版 |
2019/03/15(金) 03:37:51.01ID:xoDJ6ZaL0
夏スケの時刻表見た限りだと772が減って78Pがだいぶ増えたね
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f26-bP2B [221.119.219.116])
垢版 |
2019/03/15(金) 13:14:14.40ID:CiY481FB0
A380の日本へのフェリーフライトっていつ?
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1332-AgyY [124.85.117.152])
垢版 |
2019/03/15(金) 14:24:58.38ID:XhjEaMtL0
>>518
成田? 羽田?

ってかANAって呪われてるんじゃないのか?
787と良い、MRJと良い、737MAXと良い、777Xも延期災難続きだな
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2c-n3gN [115.39.252.223])
垢版 |
2019/03/15(金) 14:58:21.20ID:sRt7Xpj80
せこいんだもの
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 17:52:18.35
>>520
成田に決まってんだろ
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1332-AgyY [124.85.117.152])
垢版 |
2019/03/15(金) 18:10:24.05ID:XhjEaMtL0
>>522
あーやっぱり成田だよなぁ、よりによって21日は雨
雨の日に成田行きたくないんだよな、羽田なら良いけど
現地でフェリーフライト日本初飛来見てみたい晴れないかな
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 18:48:48.14
>>523
そんな先の週間予報なんか、まだ不確定要素満載だろ
前日で雨予報出てから諦めろ
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f26-bP2B [221.119.219.116])
垢版 |
2019/03/15(金) 19:14:59.23ID:CiY481FB0
20日の夜にフランスから飛んでくると言うことは成田は午前中?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 20:00:31.27
副操縦士が大量飲酒で遅れ
全日空の香港行き
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4252124015032019CR8000/

全日空は15日、同日の羽田発香港行きに乗務予定だったグループ会社エアージャパンの副操縦士からアルコールが検出されたため、同便の出発が9分遅れたと発表した。

全日空によると、副操縦士は外国人で40代男性。
アルコールが検出されたため、交代になった。

香港行きは15日午前0時55分が出発予定。
副操縦士は13日夜、自宅やバーで、330ミリリットルのビールを10本以上と白ワイン2杯を飲酒。
14日午前には赤ワインのボトル1本を飲んでいた。
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f26-bP2B [221.119.219.116])
垢版 |
2019/03/15(金) 20:30:33.84ID:CiY481FB0
午前中だとさくらの山じゃないな
ひこうきの丘で狙う感じだな
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-iGub [125.197.138.69])
垢版 |
2019/03/15(金) 20:41:00.78ID:5R8yAd4d0
日本発で乗務できなかったんだから、日本時間じゃない?
それにしても量が半端ないね。
アルコールが検出されると乗務できなくなって遅れが生じるんじゃ、
出社時間を早めるしかないんじゃないのかね。
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM7f-swX+ [27.253.251.187])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:32:30.16ID:Ghr+h/3zM
>>531
9分遅れで飛んだのなら騒ぐ程でもないのに…
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-iGub [125.197.138.69])
垢版 |
2019/03/16(土) 12:46:27.03ID:h6jIY+lh0
>>540
ローカル採用の日本人じゃないの?
現地採用をANAもJALもけっこうやってるよ。
今も北京で採用してる。
https://www.ana.co.jp/group/recruit/job/details/?id=000330
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f6a-IEPJ [61.194.110.162])
垢版 |
2019/03/17(日) 01:20:46.96ID:bdfe4pPE0
国内ばっかりで数稼いでるからしゃーない。アトランタもだが。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 11:42:25.21
ANAのA380、20日にデリバリー式典
YouTubeで生中継、成田に21日着
https://www.aviationwire.jp/archives/168350

エアバスは、全日本空輸(ANA/NH)向けA380型機のデリバリーセレモニーを現地時間3月20日午後1時(日本時間同日午後9時)から仏トゥールーズで開催し、YouTubeで生中継する。

20日のデリバリーセレモニーには、ANAHDの片野坂真哉社長やエアバスのトム・エンダースCEO(最高経営責任者)らが出席する。
成田空港には、21日午後に到着する見通し。

日本の航空会社でA380を運航するのは、ANAが初めて。
一方、エアバスは今年2月14日に、A380の引き渡しを2021年で終了すると発表。
最大顧客であるエミレーツ航空(UAE/EK)が発注済みの162機のうち、39機をキャンセルしたことによるもの。
ANAでは、A380の運航にあたり生産終了決定の影響はないとしている。
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf7-i+uT [150.66.66.44])
垢版 |
2019/03/17(日) 20:04:13.16ID:sYYO/XVyM
ほんまおおきに
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf7-PKKy [150.66.79.214])
垢版 |
2019/03/18(月) 14:55:15.58ID:uVXdYoFeM
特典航空券の枠って本人が行くときと親族のみの場合で違うの?
姉がマイルためたけど乗るあてないから電子マネーに替えるよりは得と俺に特典航空券と有償交換する話をもってきた
それで予約しようとすると搭乗者が本人のときはとれるのに俺に変えると空席なしになってしまうって
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp37-IEPJ [126.245.198.192])
垢版 |
2019/03/18(月) 18:20:40.54ID:SQF8WUOnp
>>557
ホノルルならキャンペーンで空席あるだけ特典取り放題だけどどう?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 20:17:55.79
2020年卒「就職人気企業ランキング」5年ぶり1位交代…首位に返り咲いたのは?
https://resemom.jp/article/2019/03/18/49708.html

前年調査まで4年連続で1位となっていた「ANA(全日本空輸)」は5位にランクダウン。
乗務員の飲酒問題などが大きく影響し、学生のイメージダウンが影響したと考えられる。
「JAL(日本航空)」も前年3位から19位へと大きくランクダウンした。
「JR東日本」「JR東海」もランクを落とすなど、運輸業界の人気は低迷した。
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-iGub [125.197.123.158])
垢版 |
2019/03/18(月) 20:57:41.45ID:BAE18pHs0
>>560
旅行業界ではブラックで有名なHISが上位に入ってきたり、今年は変な結果だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況