X



【ANA】全日空スレNH094便【SFC】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 18:59:40.45
■過去スレ(lavender.5ch.net)

093便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1546579516/
092便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1541896458/
091便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1533736323/
090便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1522873400/
089便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1509703115/
088便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1498901635/
087便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1491484823/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 19:00:14.13
■過去スレ(yomogi.2ch.net)
080便 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1460194213
079便 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1456337811
078便 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1452678340
077便 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1452675026
076便 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1450435957
075便 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1446447675
073便 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1439978231
072便 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1436852639
071便 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1433594701
070便 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1430638255
069便 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1428989643
068便 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1424923923
067便 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1422068415
066便 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1419156203
065便 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1413302096
064便 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1402885128
063便 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1408935974
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 19:01:31.21
ANA、787-10国際線投入 アジア路線増強
https://www.aviationwire.jp/archives/164320

ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)は、3月から受領を始めるボーイング787-10型機を、東南アジアなど中距離国際線に投入する。

ANAHDは、2015年3月に787-10を3機確定発注。
国内の航空会社で787-10を導入するのは初めてで、2020年度までに全機を受領する。
当初は国内線へ投入予定だったが、訪日需要が旺盛なアジア路線の増強に充てる。

787は標準型の787-8、長胴型の787-9、超長胴型の787-10の3機種で構成され、787-10は胴体がもっとも長い。
全長は787-9と比べて5.5メートル長い68メートルで、大型機の777-200より4.3メートル長い。
設計と部品は787-9と95%共通しており、最終組立はすべて米サウスカロライナ州のチャールストン工場となっている。

ANAは2004年4月26日、ローンチカスタマーとして787を50機購入すると決定。
787-8を36機、787-9を44機、787-10を3機の計83機を発注済みで、787の発注機数としては、世界最多となっている。
11月末時点で未受領の機体は787-9が14機、787-10が全3機で、3月に787-10の初号機を受領する見通し。

787はANAのアジア路線の主力機材で、バンコクとデリー、ムンバイ、ハノイ、プノンペン、クアラルンプール、シンガポール、ジャカルタ、マニラへ就航している。
現在787-9を投入しているバンコクやシンガポールなどへ投入する可能性がある。
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e374-psdX [123.218.230.39])
垢版 |
2019/02/13(水) 20:15:26.88ID:nuI2+bTh0
>>6
失せろボケ
ワッチョイも無いスレに用は無い
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa29-sm/B [106.129.200.193])
垢版 |
2019/02/14(木) 08:16:11.21ID:rVoYMjLYaSt.V
前スレ終了age
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 14:49:25.05
ANA、ナビタイムとエクスペディアと共同で訪日旅行サービスを提供
https://flyteam.jp/news/article/106081

全日空(ANA)は2019年2月13日(水)、ナビゲーションサービスや旅行プランニングを提供するナビタイムジャパン、世界規模の旅行プラットフォームのエクスペディアグループの3社で、新たな訪日旅行サービスを提供すると発表しました。

この取り組みでANAは、ANA総研を中心に地方自治体と連携し、インバウンド事業の受委託を行うことで日本各地の魅力を掘り起こし、旅行商品「ODYSSEY JAPAN」を造成します。
エクスペディアでは、個人旅行のニーズが高いヨーロッパ、アメリカ、オーストラリア向けの「ODYSSEY JAPAN」を販売、ナビタイムでは、「ODYSSEY JAPAN」の利用者向け多言語観光ナビゲーションアプリを提供します。

3社は今後も、日本各地のインバウンド誘客事業で、先駆的な取り組みを提供していくことを通じて地域創生に貢献していくとしています。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 15:34:56.89
欧州エアバス、「A380」生産中止を間もなく決定へ=関係筋
https://news.goo.ne.jp/amp/article/reuters/business/reuters-20190213026.html

欧州航空大手エアバス<AIR.PA>は超大型旅客機「A380」の生産中止を間もなく決定し、2月14日の決算発表時に公表する可能性がある。
業界関係者とアナリストが明らかにした。A380の生産を巡っては、エミレーツ航空からの受注が生命線となっていたが、エンジンに関する交渉で結論に至らずに失敗。
代替案の検討を余儀なくされ、A380の生産中止の引き金となったもようだ。

エアバスは、エミレーツ航空が注文の一部を「A350」や「A330」などA380より小型のモデルに切り替えることを望んでいるという。

また、最終的な発表のタイミングに関しては交渉結果次第とみられているが、エアバスは14日の決算発表に向け計画の一部を明らかにする可能性があるという。

エージェンシー・パートナーズのアナリスト、サッシ・トゥサ氏は「A380は格納庫内の『巨象』であり、この件について何も言及しないのは不可能だろう」と指摘した。
トゥサ氏は先週、赤字計画を中止する決定が差し迫っているとの見通しを示していた。

A380の生産中止に関する決定には、エアバスの取締役会による承認が必要。
取締役会は13日に開催される。
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa29-sm/B [106.129.200.193])
垢版 |
2019/02/14(木) 15:41:49.97ID:rVoYMjLYaSt.V
>>10
遅かれ早かれと思っていたが、ついにその時が来たか…
ANAの3機は使い捨てになるのかな
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 a326-yBG7 [221.119.219.116])
垢版 |
2019/02/14(木) 15:42:01.25ID:w4AOLRY90St.V
ANAのA380って国内お披露目フライトってするよね?
羽田-伊丹
羽田-沖縄

このぐらいはするでしょ
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMab-AOBF [27.253.251.141])
垢版 |
2019/02/14(木) 15:51:11.81ID:FUdTw1DbMSt.V
儲けにならん事するかw
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa29-sm/B [106.129.200.193])
垢版 |
2019/02/14(木) 15:56:55.02ID:rVoYMjLYaSt.V
「A380を羽田で」厨って定期的に湧くよな
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa29-sm/B [106.129.200.193])
垢版 |
2019/02/14(木) 16:06:36.69ID:rVoYMjLYaSt.V
最大離陸重量が百三十トンを超える
旅客機の減価償却期間は10年

リース品じゃないんだから、よほどの経営環境悪化が生じない限り、償却期間前の除却はない
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMab-AOBF [27.253.251.141])
垢版 |
2019/02/14(木) 16:13:10.32ID:FUdTw1DbMSt.V
米中経済戦争勃発でリーマン級の不景気はありそうだがw
そうなったらハワイ路線はガラガラで往復するはめになるか、減便・一部787へ機材変更かな
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW 5d32-hEDC [114.158.212.220])
垢版 |
2019/02/14(木) 16:18:58.89ID:vqfdzjKL0St.V
A380あぼーんですか。ホントに格納庫内の巨象っつーか鯨だったな。
ハンブルクの工場の格納庫ではA380とA320が並んで置かれてたんだけど
A380に比べるとA320はコバンザメみたいな大きさに感じるし。
NHは何年ぐらい飛ばすんだろうね?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 17:39:37.87
破綻したスカイマークが発注済みのA380ごと引き受けないと、スポンサーになれなかった訳だが?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 18:29:13.47
>>24
今更グダグダ言う前に、公募の段階で優れたデザインで応募しろボケ
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 cbcf-OvAq [121.3.59.168])
垢版 |
2019/02/14(木) 18:38:29.23ID:5D2U77dH0St.V
粗大ごみのA380、不良債権化待ったなしだな
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 15:59:53.93
国内航空 操縦可能 2機種に拡大 国交省方針 パイロット不足補う
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190216-OYT1T50162/

国土交通省は国内航空会社のパイロットが操縦できる旅客機を現行の1機種から2機種に拡大する方針を固めた。
これまでは安全性の観点から、機種を制限してきたが、操縦性が類似した機種同士ならば安全性は保てると判断した。
深刻化するパイロット不足を補う効果も期待され、国交省は近く関係省令を改め、新年度から実施する。

現在の航空法や関係省令では、旅客機は機種ごとに操縦室内の計器配置や操作手順が異なるため、パイロットはライセンスとは別に、機種ごとの乗務資格「型式かたしき限定」を取得しなければならないことになっている。

このため、大手航空会社のパイロットの多くは複数の型式限定を持っているが、関係省令は、1機種ごとに年2回の定期審査や訓練を受けるよう規定。
2機種分受けようとすると、準備などで通常業務が困難になるため、実際は1機種の操縦に限られている。

一方、欧州エアバス社や米ボーイング社などの航空機メーカーは近年、各機種の操縦性の共通化を進めており、国交省によると、海外の航空会社の間では複数機種の乗務が拡大。
エアバスの320と330で22社が、ボーイングの777と787で8社が導入しているという。

国内の航空会社では、日本航空と全日空がボーイング777と787の2機種の双方を保有。
国交省が両社の787のパイロットを集め、777をシミュレーターで操縦してもらったところ、安全性に問題は見られなかったという。
このため、国交省は両機種の乗務が可能と判断した。

航空業界は国内のパイロット約6500人(昨年1月時点)の多くが一斉に退職時期を迎える「2030年問題」を抱えている。
採用数を現状(年約300人)の1・4倍にしないと対応できないとされるが、養成には限界もある。

1人が2機種に乗務できれば、運航の効率性に加え、トラブル時の対応力向上も見込まれる。
日航は「安全性を最優先して取り入れていきたい」とし、全日空も「1機しかない機種のために約10人の乗員を確保することもあった。制度改正の利点は大きい」とする。

国交省は近く、類似の2機種は1機種分の定期審査や訓練で操縦を認めるなどの内容に関係省令を改正する。
安全性確保のため、1日の乗務は1機種にとどめることも検討している。
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-Md/6 [106.129.211.84])
垢版 |
2019/02/16(土) 17:40:02.79ID:9MYan/TFa
>>41
家に帰るまでが遠足ですって言われるけど、そんなこと誰も守ってる人居ないだろ。
それなら通常の会社の帰りに赤提灯に寄ったり、パチンコして帰ったりはできないだろ。
まぁ、酒飲んでから車で帰るなら運転手が居る車で帰るとかくらいで。

それとラウンジで人の迷惑顧みず、やってしまった宴会状態!
と言うのとは違うだろ。
それを言い出すと昼に弁当持ち込むなとか、豚まんや崎陽軒のシュウマイ弁当も言われかねない。
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23c8-5kRE [123.230.32.171])
垢版 |
2019/02/16(土) 19:48:53.02ID:GWsQcnPh0
労働基準法で事業所外での勤務は、みなし勤務扱いになってる。
勤務時間の管理をちゃんとするなら、労使協定結べば実勤務時間にしてもよいはず。

携帯が普及した今はちゃんと管理できそうだけど、みなし勤務扱いの会社の方が多いんじゃね。
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (MYW 0H13-j7xZ [175.139.204.173])
垢版 |
2019/02/16(土) 21:53:41.12ID:/dIIaAG8H
しかし、エミレーツが盛り上げ、そのエミレーツが引導を渡したA380で全然空気読まず一人盛り上がってるANA。
インチキ臭さはリクルートのエイビーロード以上のスカイトラックスの認定ふぁいぶすたーを自ら誇示するANA。

自滅しなければいいけど。
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-Md/6 [182.251.158.206])
垢版 |
2019/02/16(土) 22:57:45.10ID:TbhXn9+Xa
>>53
出張移動中の定義がよく分からないな。
単純に仕事に関して移動してる最中とするなら仕事が終わって自宅に帰る時も家に着くまで酒も飲めないことになる。
仕事先に向かう途中なら誰が考えてもやらないと思うしやったらまずいだろ。

世間の常識ではどこで宣言するのか知らないが、例えば帰りの新幹線で明日以降の今後の方針の意識合わせをして、そこからと言うことで今回はお疲れ様でしたの先はプライベートだろ。
まぁ、プライベートだけど、お疲れさんをやってる時にここからはプライベートだからゲームの続きをやりたいからよろしくとか言ったらそれも違うと思うな
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 09:09:46.62
ANA、羽田−ウィーン就航 R2-D2ジェットで初便、早朝着でビジネス需要強化へ
https://www.aviationwire.jp/archives/166804

全日本空輸(ANA/NH)は2月17日、羽田−ウィーン線の運航を開始した。
深夜に羽田を出発し、早朝にウィーンへ到着するスケジュールを設定し、ビジネス需要の取り込みを図る。
ANAのウィーン就航は約17年ぶり。
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23c8-5kRE [123.230.32.171])
垢版 |
2019/02/17(日) 22:24:05.45ID:ALeNbP5z0
移動時間は勤務とみなさないけど、事業所外の勤務はみなし労働扱いで勤務になるのが普通の労務解釈。

移動時にも逐一会社が管理していたり、重要な荷物運搬とかの業務があれば勤務時間と考えるようだけど。

https://www.rosei.jp/jinjour/cartoon/005/page10.html
それでは、新幹線での移動時間はどうなるのでしょうか。
この場合は、移動時間中にも物の監視や運搬などの業務が命じられているといった「会社の指揮監督」を受けているか否かで判断されます。
もし会社の指揮監督下でない時間であれば、労働時間としなくてもよいことになります。
一般に移動時間は労働時間として考える必要はなく、結果として賃金の支払い義務は発生しません。
移動時間中は、ある一定の制約はありますが、睡眠、読書、食事・飲酒など自由にその時間を利用できるからです。

中略

出張のように社外で仕事をする場合には、直接会社の指揮監督下にはないので、労働時間を正確に把握し、算定することが難しくなります。
このような場合には、実際に出張中に働いた時間にかかわらず、会社の就業規則に定められている「所定労働時間」を労働したものとみなすことができます。
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23c8-pyMj [123.230.32.171])
垢版 |
2019/02/17(日) 23:28:21.23ID:ALeNbP5z0
>>84
出張先で例えば15時に勤務が終わって、そこから移動になっても定時まで勤務したとみなすのが、労基法によるみなし労働扱い。
その日の15時以降は勤務管理外なんで飲酒含めて自由。

定時以降の移動時間を勤務時間扱いするとこは、どちらかといえば例外じゃね。
判例や行政解釈でも勤務時間外扱いが有力のようだし。

https://business.bengo4.com/practices/469
このような出張の全過程における時間のうち、実際に得意先で商談に要した時間が労働時間であり、得意先への往復に要した時間は、日常の出勤に費やす時間と同一の性質であるとして労働時間ではないとした裁判例があります
(日本工業検査事件・横浜地裁昭和49年1月26日判決・労民集25巻1・2合併号12頁)。
同様に、移動時間は労働拘束性の程度が低く、これが実労働時間にあたるとするのは困難とした裁判例もみられます(横河電機事件・東京地裁平成6年9月27日判決・労判660号35頁)。
 また、行政解釈も同様に、出張中の移動時間については、物品の監視等の特定の用務を使用者から命じられている場合のほかは労働時間ではないと解しています(昭和23年3月17日基発461号等)。
上記の物品の監視等別段の指示は、物品の運搬、パソコンへの入力等のその乗車中において特定の事務を処理することの指示、得意先の人間とその間に電話により商談することの指示等をいいます。
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb60-c8xm [121.111.196.189])
垢版 |
2019/02/17(日) 23:40:12.19ID:J//435ar0
移動時間を勤務時間あつかいするのは
その時に事故にあったりけがをした時の労災がらみでしょ
人の行動を縛り付けるのが目的じゃない
好き好んで縛られるのはそっちの勝手だが
だからと言って関係ない他人を巻き込む必要はない

あと出張中の行動の裁量は会社によってバラバラだろ
会社内での個人的な行動にも会社ごとに対処はばらばらだしな
極端な例だけど例えば社内不倫とか個人の問題ですんでといって
取り合わない会社もあれば厳罰を処する会社もある
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd93-z6VA [183.74.204.100])
垢版 |
2019/02/18(月) 08:06:06.13ID:eBF8UsZzd
78Pの15〜20Kの機窓ってどんな感じ?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 21:06:10.20
全日空、燃油サーチャージ大幅下げ
https://trafficnews.jp/post/83617

全日本空輸は18日、国際線の旅客運賃に上乗せする燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を4月1日発券分から大幅に引き下げると発表した。
原油価格の下落に伴うもので、引き下げは1年8カ月ぶり。
5月いっぱいは同じ水準を維持する見通しで、10連休に海外へ出掛ける旅行者には大きなメリットとなる。

日本と北米(ハワイを除く)、欧州などを結ぶ路線は現在の片道1万7500円から7000円に、ハワイは1万1000円から4000円に引き下げる。
アジア路線でも値下げし、韓国は1500円から300円となる。 

日本航空も追随する方針で、近く発表する。
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23dd-IkAN [27.113.239.163])
垢版 |
2019/02/18(月) 21:35:29.39ID:OFfrLRg/0
>10連休に海外へ出掛ける旅行者には大きなメリットとなる
って4月1日以降に10連休の安い航空券はないだろう。
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d7-OvAq [125.197.138.69])
垢版 |
2019/02/19(火) 13:11:28.68ID:fwkXV0SV0
>>96
空席に余裕がある時に、JALの場合は、
他の便に変更をしてすぐに戻しても、サーチャージ額って変わらなかったけど、
ANAってどうなの?電話で予約変更をしたから変わらなかったのかな。
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d7-OvAq [125.197.138.69])
垢版 |
2019/02/19(火) 16:52:37.96ID:fwkXV0SV0
>>108
ただの出発時間の変更(便変更)でも変わるよ。


お客さまがご予約を変更される場合の燃油特別付加運賃の取り扱いは以下のとおりです。

■航空券を変更(*)する場合
・未使用の航空券を変更する場合
既にいただいている額と航空券の変更を行う日に適用される額の差額調整を行います。
・一部使用済みの航空券を変更する場合
差額調整は行いません。

(*)変更とは、日付の変更や、旅程の変わらない便名変更、オープンの航空券に新しい予約をする場合も含みます。
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2332-PaSh [125.196.87.94])
垢版 |
2019/02/19(火) 19:58:53.00ID:Cn3d7Qlw0
>>113
何で神奈川の崎陽軒はいいの?
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-mDuQ [126.211.124.21])
垢版 |
2019/02/19(火) 20:30:46.17ID:3fWbAdDur
シウマイ弁当臭わない
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d7-OvAq [125.197.138.69])
垢版 |
2019/02/19(火) 21:48:10.70ID:fwkXV0SV0
Yに乗る乗客が、わざわざ2500円の金払って、料理のグレードアップするんか?
それほどの内容でもなさそうなのも・・・

https://www.aviationwire.jp/archives/166898
日本発国際線のプレミアムエコノミーとエコノミークラスに、有料機内食メニューを新設する。
従来から提供している無料メニューに加えることで、乗客の選択肢を増やす。
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d7-OvAq [125.197.138.69])
垢版 |
2019/02/19(火) 22:15:55.73ID:fwkXV0SV0
ハンバーグ2500円ってのがな。すぐにサービス廃止されるような気が。
ビジで、他路線のコラボメニューが事前予約で食べられるようになるのはいいね。
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc5-We++ [183.77.144.132])
垢版 |
2019/02/20(水) 11:19:04.72ID:HkPB3xtj0
ANAのCクラス
牛頬肉の料理はちょっと・・・だったな
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-Md/6 [106.129.215.158])
垢版 |
2019/02/20(水) 14:32:48.92ID:z1YqfJ5+a
>>108
でも、便変更でそのまま乗れたことあるな。
シンガポールで鞄を置き忘れて重要な物が沢山入ってたので夜の便に変更して貰ってホテルまで戻って結局タクシーの運転手がホテルに届けてくれたので夜の便には乗れた。
その時は料金計算みたいなことはしてなくて、向こうも本日のフライトなのでこのまま乗って頂けるので良かったですと言われたよ
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc5-We++ [183.77.144.132])
垢版 |
2019/02/20(水) 18:11:09.37ID:HkPB3xtj0
>>139
あのパサつきがちょっとダメだったわ
頬肉だから地上で食べてもある程度はそうなんだけど、よりパサついていたというか・・・
ビールまでコラボしていたから期待していたんだが
東京-JFKだったけど帰りのステーキは絶品だった
やっぱ出国する国の郷土料理の方がいいってのはそうなのかもね
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-elfD [1.75.251.210])
垢版 |
2019/02/21(木) 00:12:09.56ID:kXD4B2SPd
JA613Aがエア・ドゥ塗装に
https://flyteam.jp/photo/2746819
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d7-BchL [125.197.138.69])
垢版 |
2019/02/21(木) 11:10:08.50ID:qn1qQG3P0
ダイヤには積極的にやってるね。
ラウンジでもチェックインカウンターでもプレゼントを配ってるし。
https://cocosho.com/birthday-flight2018/
https://4travel.jp/travelogue/11365071
https://ameblo.jp/tyks9254/entry-12388756704.html

こういうの見たら、さすがに国際Fに乗ったら、
「おめでとうございます」の一言を期待するのも少しはわかる。
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-0h/P [106.180.34.128])
垢版 |
2019/02/21(木) 12:02:06.38ID:M54IOE6Aa
自己アピール、キモすぎる
泣いたやつと変わらん
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-MwSG [49.98.158.101])
垢版 |
2019/02/21(木) 13:16:04.65ID:kmIa8A2yd
おいおい、「何のお祝いもなかった!ワーン(ノД`)」てホモビ男優みたいなブロガーが大暴れしてただろwww
案の定叩かれて逃走、いつの間にか復活したようだけどね
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d7-BchL [125.197.138.69])
垢版 |
2019/02/21(木) 19:45:47.48ID:qn1qQG3P0
ANAって貸出だけど、Cでもパジャマあるんだね。
昔から?
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 730f-BchL [117.53.27.65])
垢版 |
2019/02/21(木) 20:17:12.90ID:3lbC1JAK0
羽田増枠の就航先まだ決まらないか JALとの争奪戦が見ものだが 政府がしっかりサポート
してくれるから 沢山の路線もらうだろうね  一昔前は全く正反対だった
路線もらいすぎて赤字になるのも困るが 
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 899d-Y1hu [126.21.200.12])
垢版 |
2019/02/21(木) 20:40:07.37ID:TqpCW/2b0
>>122
生ビールサーバーとか、タッチメニューでのオーダーとか、
鳴り物入りで登場してひっそりと消えたもの多し。
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 930c-cZxo [75.148.238.4])
垢版 |
2019/02/21(木) 20:52:00.62ID:GeGqXDsa0
誕生日に全日空は絶対に乗らない。
あんなやられたら、恥ずかしいわ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537d-5GpB [211.122.235.119])
垢版 |
2019/02/21(木) 22:47:50.36ID:LbHeTapy0
誕生日おじさんってホモなんでしょ?
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b39-0h/P [153.195.157.225])
垢版 |
2019/02/21(木) 23:12:34.69ID:ckjGYvFv0
>>159
ノンホルでも誕生日を祝って欲しいと伝えれば良い
だが確約は得られないのは忘れずに
これはノンホルだろうがダイヤだろうが変わらないから気にすることない

>>168
ダイヤだとANA側が察知したら何かされることはあるが、そういうのはやめてほしいと言うだけで次からはなくなる
座席への個別挨拶が嫌で伝えてから個人名で呼ばれることすらなくなった
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b0-dS/9 [61.7.2.202])
垢版 |
2019/02/21(木) 23:19:34.64ID:cCYkFZIC0
誕生日おじさん一周年記念かいな
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (USW 0H6b-cZxo [165.225.34.164])
垢版 |
2019/02/22(金) 00:02:05.86ID:gW6T+TvtH
例えばなんだが、
誕生日2月23日の人が、
羽田→シンガポール NH843 00:30発6:55着
2月24日に搭乗する場合、祝ってもらえるのだろうか?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 11:27:36.93
全日空の副操縦士から酒気 交代で運航に遅れ
https://www.sankei.com/affairs/news/190222/afr1902220013-n1.html

全日空は22日、同社の副操縦士が乗務前の呼気検査で、アルコールを検出したケースが新たに判明したと明らかにした。
副操縦士は別の乗員に交代となり、運航に遅れが出たとしている。
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc5-0RHA [126.233.158.157])
垢版 |
2019/02/22(金) 12:32:27.37ID:3DWrLVIyp
ラウンジ、のおっさんども、トマジュー率が異常に高いな
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d7-BchL [125.197.138.69])
垢版 |
2019/02/22(金) 12:49:19.12ID:HWk9iHPk0
スタアラのユナイテッドが、羽田の増枠で6枠
ニューアーク、シカゴ、ワシントンDC、ロサンゼルス、ヒューストン、グアムにキボー出したな。
現実4くらいになるのかな?
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d7-BchL [125.197.138.69])
垢版 |
2019/02/22(金) 12:55:42.19ID:HWk9iHPk0
>>180
朝6時に出勤するのに、1時にビール1本、チューハイ半分飲んでるとか、
それで呼気検査で出ないと思ってたとか。アホなんじゃないの?
しかもインフルの症状で発熱もしてたとか、ライセンス剥奪しろよ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc5-RjxB [183.77.144.132])
垢版 |
2019/02/22(金) 18:36:18.10ID:Jp9bIgUn0
>>183
標準的な感じだとビール一本3-4時間でアルコールが抜けるらしいからチューハイが余計だったんだろうな
あれはビールよりアルコール高いだろうし
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-UR9w [106.132.138.136])
垢版 |
2019/02/22(金) 18:38:27.46ID:CaTN7LP2a
>>183
香田一樹みたいに厳格なキャプテンが必要だなw
不完全な操縦士は平気でクビにしかねない上司なんか実際にいたら、操縦士の人手不足時代にあって欠航問題が多発するんだろうな…
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d7-BchL [125.197.138.69])
垢版 |
2019/02/22(金) 20:35:48.75ID:HWk9iHPk0
>>188
今回ばかりはクビじゃない?
5時間前に飲酒して、インフルで発熱してるのに乗務しようとしてるんだもん。
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 730f-BchL [117.53.27.65])
垢版 |
2019/02/22(金) 22:16:31.06ID:e3A0zlxU0
ANAの羽田増便枠の希望路線はどこか 米国路線は6往復の4枠取れるか 又、米国以外の
12往復中の6枠以上取れれば いい方だろうと思う JALの巻き返しも見ものだ 
それに2〜3年後 羽田の新ルートの運用時間が13時から19時までの6時間に延長する
だろうから 又その時 割り当てで取り合いになる
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d7-BchL [125.197.138.69])
垢版 |
2019/02/23(土) 00:51:47.93ID:jp64brz10
>>190
うん?
米国線の枠は24枠で、12枠が米国側、12枠が日本側だよ。
1枠=1往復だよ。
ANAは5枠くらい持って行くんじゃない?JAL5枠、スカイ2枠とか?????
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9ce-cZxo [14.207.45.125])
垢版 |
2019/02/23(土) 04:02:39.45ID:Yr8PzlHv0
初便は小野田さんに聞いた方がいいよ
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 730f-BchL [117.53.27.65])
垢版 |
2019/02/23(土) 09:35:50.79ID:bO83jxtp0
米国路線24便は離発着それぞれ1便でカウントするので12往復になる だから米国側が6往復
日本側が6往復を担当 ANA JAL SKYあたりが この6往復を取り合う 
さらに全体の50便から米国路線24便を引いた26便を外国他社と日本各社で1対1で分担するから
13便ずつになる が、多分12便として6往復でカウント これまたこの6往復の米国以外の路線を
ANA JAL SKYあたりで振り分けとなる すったもんだの争奪戦になるだろうね 
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-5Ibu [1.72.2.220])
垢版 |
2019/02/23(土) 11:38:44.24ID:vnzKV1qpd
DIAが多い場合はPLTでビジネスクラス利用でも挨拶飛ばされるっぽいね

昨日の帰国便がそんな感じだった
自分DIAで挨拶3人来て、
隣のPLTは挨拶なしだった
食事を出すときには、いつもご利用ありがとうございますと言われてた
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d7-BchL [125.197.138.69])
垢版 |
2019/02/23(土) 16:02:17.36ID:jp64brz10
>>201
だから、1枠は1往復の事なの。
今回は50枠中24枠が米国線に割り当てられるから、米側に12枠12往復分、日本側12枠12往復分。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190212-OYT1T50043/
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d7-BchL [125.197.138.69])
垢版 |
2019/02/23(土) 16:12:27.49ID:jp64brz10
神戸の飲酒、ANAは「体調不良」とアナウンスして、飲酒には触れなかったらしいな。
HPにも体調不良としか出さなかったそうだけど、
いずれわかる事をなんでそんな事するのかね。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20190222/2020003172.html
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d7-BchL [125.197.138.69])
垢版 |
2019/02/24(日) 00:05:34.03ID:qn7ijkqE0
とりあえず空港で大クレーム発生させないために「体調不良」って事にして、
後で「飲酒もありました」って事にすれば、神戸空港の数少ないGSの手を煩わせずに済むって感じ?
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d7-BchL [125.197.138.69])
垢版 |
2019/02/24(日) 17:06:30.46ID:qn7ijkqE0
体調不良もANA都合だから、他社便振替とか無料でするだろうけど、
インフルだったから遅延原因を体調不良とアナウンスしたと言い訳するところがな。
インフル発覚前から呼気検査6回だか8回もやったのに検出してるんだから、完全にOUTだろうに、
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 939d-Jr0Z [221.41.82.164])
垢版 |
2019/02/24(日) 17:27:38.23ID:LYh0Ozq90
>>201
スカイはサイパンだけのための成田拠点だし欲しいだろうけど認められるか?
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d7-BchL [125.197.138.69])
垢版 |
2019/02/24(日) 17:47:58.65ID:qn7ijkqE0
>>221
出資してるANAにしてみれば、枠を取らせて将来的にコードシェアしたいんじゃない?
SKYにもSFJにも申請させそうな気がする。
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdd-ZgJD [202.214.125.125])
垢版 |
2019/02/24(日) 18:48:10.78ID:JrRydrjWM
グアムやハワイも米国路線なのかな?
長距離の一部は羽田だけど、メインは成田になるのかな?
ANAの380のホノルル便も羽田に移せればいいのに。
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 939d-bb9Q [221.41.82.164])
垢版 |
2019/02/24(日) 19:21:21.25ID:LYh0Ozq90
>>223
UAがGUMを、DL/HAがHNL申請してるし米路線だよ
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d7-BchL [125.197.138.69])
垢版 |
2019/02/24(日) 19:33:50.30ID:qn7ijkqE0
>>223
A380を羽田に持ってくるのは難しいんだろうね。
後方乱気流のために間隔を空けなきゃならなくなるし、ゲートも限られるし。
首都の空港なのにね。
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF33-SUml [49.106.192.138])
垢版 |
2019/02/24(日) 22:31:45.13ID:VtS1xELxF
>>203
くわしく!!!!
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdd-ZgJD [202.214.125.125])
垢版 |
2019/02/25(月) 04:23:10.40ID:CFaaI1x/M
ホノルルだったら羽田夜発て朝から行動でも良いんじゃないか?

逆のホノルル夕方発で23に到着は流石にきついか。
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdd-ZgJD [202.214.125.125])
垢版 |
2019/02/25(月) 10:34:40.16ID:CFaaI1x/M
>>234
金曜から月曜で行けてしまうな
金曜か月曜に休みを取れば混雑は避けれるし
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc5-bb9Q [126.236.200.247])
垢版 |
2019/02/25(月) 12:20:45.00ID:gB+Tv7H6p
>>234
AM5着は良いけど、そのあと飛べないから
HND 2300 1100 HNL
HNL 0100 0500 HND
だけで2機貼り付けになるぞ
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc5-EdXY [126.233.71.253])
垢版 |
2019/02/25(月) 13:15:20.31ID:fytpRT0Up
>>236
5時から23時まで空いてるなら、アジア往復出来るでしょ?
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc5-bb9Q [126.236.200.247])
垢版 |
2019/02/25(月) 13:19:56.85ID:gB+Tv7H6p
>>237
HND6時発とか大赤字確定、飛ばさない方がマシ
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9ce-cZxo [14.207.45.242])
垢版 |
2019/02/25(月) 18:06:51.51ID:U/xVJN2e0
カウチシートゾーンを、LCCゾーンにすればいい
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc5-RjxB [183.77.144.132])
垢版 |
2019/02/25(月) 21:37:45.83ID:nCJP5A1D0
週末ハワイってやってるやつ本当にいるのかね
ハワイ島とかならともかく、オアフ島のワイキキだけとか
そこまでして行きたいかと思うけど
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc5-RjxB [183.77.144.132])
垢版 |
2019/02/25(月) 21:39:14.27ID:nCJP5A1D0
>>227
そいつは多分池沼か精神障害者なんだろ
なのでセンスもない、ひねりも効かないゴミみたいなツッコミしか出来ない
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc5-RjxB [183.77.144.132])
垢版 |
2019/02/25(月) 22:04:41.47ID:nCJP5A1D0
>>244
直撃食らって即出現ワロタ
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8b32-7muT [153.202.50.181])
垢版 |
2019/02/25(月) 22:26:34.23ID:jJ/9+DEs0
>>232
まだ、生産しているよ!
現在、受注しているバックオーダーがなくなり次第、生産中止になるんだろ(笑)
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Y1hu [49.98.154.238])
垢版 |
2019/02/25(月) 23:18:29.71ID:1jtBbTljd
>>250
そのジジババのC往復の価格を知ったら「収益性悪くない」とか絶対に言えなくなる
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9ce-cZxo [14.207.45.242])
垢版 |
2019/02/25(月) 23:23:35.45ID:U/xVJN2e0
>>250
PHNってどこ?
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9ce-cZxo [14.207.45.242])
垢版 |
2019/02/26(火) 11:46:27.05ID:UYqgR+b70
PHNじゃなくてPNHなのかよ
0259fusianasan (JPWW 0He3-SUml [111.108.7.220])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:32:50.39ID:C1v+qkfeH
一度スマホに二次元バーコード登録しちゃったらスマホタッチで保安検査場とか
通れなくなるんだね。

列で焦ったよ…。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 10:47:27.94
飲酒の副操縦士を懲戒解雇 全日空が処分
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/280773

全日空が今月19日の神戸発羽田行きの乗務前にアルコールが検出された副操縦士を26日、懲戒解雇処分としたことが、同社への取材で分かった。
副操縦士は検査の後、交代となったため、羽田行きは約1時間40分遅れた。

全日空グループは、滞在地で乗務開始の24時間前を過ぎてからの飲酒を禁じている。
羽田行きは午前7時5分が出発予定だったが、副操縦士は午前1時ごろ、缶ビールや缶酎ハイをホテルで飲んだ。

全日空の平子裕志社長は26日の記者会見で、パイロットの飲酒不祥事に関し「検査態勢の強化は整いつつあるが、自己管理は道半ばだ。再発させない決意で取り組む」と述べた。
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-UR9w [106.132.134.53])
垢版 |
2019/02/27(水) 12:04:48.22ID:/TtDCflla
まさに酒で身を滅ぼす…
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-MwSG [49.97.96.86])
垢版 |
2019/02/27(水) 13:41:05.79ID:LkYCo6AHd
懲戒解雇されてもパイロットは引く手あまただからな
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f34f-bAbS [85.96.205.230])
垢版 |
2019/02/27(水) 14:14:33.99ID:mi9kwWCN0
ANAやスタアラ便の中国線のCで
当たり機材はどこでしょうか?
ようやく35000マイルぐらい貯まったので思い出に残るビジネスシート旅(片道)がしたいと思っています。

成田〜成都間が一番長時間楽しめそう
ですが、機材が古いらしいんでどうしようか迷ってます。
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d7-BchL [125.197.138.69])
垢版 |
2019/02/27(水) 14:45:32.84ID:pkAv8Ith0
>>261
24時間前までに飲み終わっているのなら、検出されるわけがないだろうに、
6〜8回も呼気検査したらしいな。
そもそもドメで現地に24時間以上もステイする事ないだろ。
繰り返しているうちに0になったら、社内規定に違反していても乗務させるつもりだったのかと疑問。
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9ce-cZxo [14.207.45.242])
垢版 |
2019/02/27(水) 14:57:43.28ID:Xm+EqTAO0
>>267
日本で就職する必要無かろ
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9ce-cZxo [14.207.45.242])
垢版 |
2019/02/27(水) 15:22:42.05ID:Xm+EqTAO0
>>273
簡単に出来る
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (THWW 0H33-3Gh7 [49.229.38.58])
垢版 |
2019/02/27(水) 16:03:40.28ID:YftEQaH9H
>>269
成都はボロ767だし現地発が早いし個人的には好きでない
オススメは北京
77WだとFに席だけアップできる(ことがある)
次点で香港
787ならスタッガードだし、距離も長いし、ラウンジもそこそこ充実してる
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-fYfK [182.251.246.51])
垢版 |
2019/02/27(水) 19:19:58.08ID:6HpOu4ELa
>>288
ドゥらしい
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d7-BchL [125.197.138.69])
垢版 |
2019/02/27(水) 19:24:06.49ID:pkAv8Ith0
LCCならA320使ってるとこが多いから、A320操縦してないと難しくない?
このコパイって777になって5か月だよね。
JALが破綻した時に転職についての記事があったけど、
海外就職できる人は、機長になっている人中心って書いてあった。
今回のは総飛行時間524時間のPだね。777になる前の250時間って訓練?

副操縦士の総飛行時間は524時間28分で、777の乗務発令後は277時間41分、副操縦士昇格から5カ月だった。
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8b-Nstc [05001017756950_mg])
垢版 |
2019/02/27(水) 21:48:53.16ID:Wv0DZq2MK
パイロットは売り手市場だからクビになっても再就職には困らないわな
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13c8-K4t/ [123.230.32.171])
垢版 |
2019/02/27(水) 21:59:34.36ID:Cu5Ryaa00
乗務中にシャンパン飲んでた赤社CAは、再就職できるんかな
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa1-j5yB [126.199.2.183])
垢版 |
2019/02/28(木) 04:40:21.87ID:oGgzKJpyp
MPLは乗員として再就職は不可能。
プライベートの単発機すら飛ばせない。
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9b92-WmEG [223.136.7.85])
垢版 |
2019/02/28(木) 13:10:00.65ID:DDg0pIwO0
>>296
家畜に微笑まなきゃいけない仕事、嫌にならない?
わたしもサービス業でイラつくけど、仕方ないのかねえ、、

親が金持ちの友人はデブすなくせに好き勝手気まま生きててうらやましい、、、、そこの兄貴も無職ニートだが、その辺のリーマンより良い生活してる、、、

世の中は不公平()
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbcf-yTKp [153.135.144.118])
垢版 |
2019/02/28(木) 13:22:00.21ID:UUe58YXv0
>>296
以下ってことはビジネスも含むんだよ。
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spa1-LVN4 [126.233.217.219])
垢版 |
2019/02/28(木) 13:49:22.32ID:Y9Nmjw6qp
>>295
てことは、もうこの人はパイロットとして生きていくことは不可能?
エリートコースからコンビニバイトへ転落かぁ…メシウマ
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK2b-t6Ke [05001017756950_mg])
垢版 |
2019/02/28(木) 14:11:46.97ID:OAa9qhMaK
そもそもMPLで養成されたPがまともに飛行機飛ばせるのか疑問だ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 19:33:09.95
ANA、国内線の「ANA Wi-Fi Service」を3月1日から順次拡充。無料映像コンテンツは映画など100チャネルに
ボンバルディア Q400型機全機にサービス導入
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1172204.html

ANA(全日本空輸)は2月28日、国内線機内で提供している「ANA Wi-Fi Service」のサービス拡充を発表した。
主に無料コンテンツを拡充するもので、3月1日から順次導入を進める。
また、ボンバルディア Q400(DHC-8-Q400)型機についても、3月1日からは全24機でサービスを提供する。
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa1-j5yB [126.35.29.222])
垢版 |
2019/02/28(木) 22:39:42.38ID:Wn6TlVDHp
>>302
しかもコパイだからね。
半年も飛んでないみたいだからどこからも必要とされない。
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cde3-3eet [106.166.224.5])
垢版 |
2019/03/01(金) 05:22:38.62ID:hLlejlkL0
親のコネで地上職だけど、他社便にしか乗らないわ。 自社搭乗の時(羽田-ホノルル)は、自費でビジネス買ってもCAに社員ってバレるから気まずい。 とっとと、JALも羽田から飛ばして欲しい。

社員には無料で空きエコノミー乗れる権利あるけど、一回も使ったことない。 誰が使うんだ? あんな条件で
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 17:37:06.14
専門知識なくてもOK 操縦士養成 全日空系
https://www.sankei.com/economy/news/190301/ecn1903010046-n1.html

全日空のグループ会社、ANAウイングスは1日、同社としては初めてとなる自社養成パイロットの募集を始めた。
航空に関する専門的な知識や技能を持っていなくても応募可能。
正社員として採用され、約4年後には副操縦士に昇格できる。

同社ではこれまで、国立の航空大学校や私立大で操縦士資格を取得した人を採用して、パイロットへ登用。
全日空からの出向者とともに運航を担っていた。

航空業界では需要増大が続き、将来のパイロット不足が懸念されており、同社では専門外の人材も集め、供給源を広げたい考えだ。
自社養成では、副操縦士になるまで1人当たり数千万円の費用がかかるという。

ANAウイングスは、中部、大阪、福岡の各空港を拠点に全日空グループの国内線の4割を運航。
機体は小型ジェットのボーイング737やプロペラ機のボンバルディアDHC8−Q400がある。
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15f7-zuwQ [222.13.21.196])
垢版 |
2019/03/01(金) 18:44:21.86ID:xFGIhg9W0
>>322
機内据え付けの無線ルーターの同時接続数超えてるのはどうしようもないんじゃね?
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM2b-EwP6 [27.253.251.235])
垢版 |
2019/03/02(土) 01:57:26.63ID:62SDFXJKM
別に早くも遅くもない
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d7-V2qd [125.197.138.69])
垢版 |
2019/03/02(土) 19:30:29.39ID:ZUllDtco0
>>325
遅い方だよね。
ANAのHPでも自社養成なら地上1〜2年経験してから訓練29か月。
入社して4〜4.5年もしてれば副操縦士なのに、30になっててまだ経験5か月。
入社時期が25〜6って事になるものね。
航空大学校経由なら、応募年齢制限25までだから、このくらいの人もいるのかな。
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a326-ehiW [221.119.219.116])
垢版 |
2019/03/02(土) 20:02:06.14ID:N2gmRCHn0
今日初めてhND−OKAをプレミアムクラスで2往復した
ラウンジでオリオン飲んで座席でシャンパンとオリオン
ご飯も4回食べて
満腹でべろべろに酔っぱらった。
ただ往復するだけでも楽しいね、これは
楽しいから月一で2往復乗るわ
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-ZJlU [49.98.173.169])
垢版 |
2019/03/02(土) 21:23:01.55ID:ncpxRNIkd
5年連続でDIAだと翌年度が未達成でも救済ワンチャンあるようですね
人それぞれなので一概には言えませんが
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-Wvmn [153.248.156.150])
垢版 |
2019/03/03(日) 00:16:27.78ID:HMndlMm1M
しょうもない質問なのでおヒマがあればご教示ください。

私と父親でボストンに住む兄の所へ行きたいのです。
特典航空券は一人分のマイルしかありません。
おまけに特典航空券はボストンまで
予約出来ず、行きはシカゴまで帰りは
ワシントンからの航空券しか発券出来ません。

シカゴーボストンーワシントンはUAの別切りしか
ないかなと思っております。
乗り換えにかなり余裕を見たつもりです。

父の航空券は、ボストンまでの通しになるので、
乗り換えの際にもし飛行機が遅れても
何とかしてもらえそうなので、わたしは父の
同行者という情報を
ANAに伝えると父と同様に扱われると思いますか?
私のUAのエコノミーチケットは最安でいいの
でしょうか?

よろしくお願いします。
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー MMa3-Wvmn [153.248.156.150])
垢版 |
2019/03/03(日) 14:34:54.95ID:HMndlMm1M0303
>>338,339
乗り継ぎ時間を更に伸ばすか
電車に乗るかですか。

アドバイスありがとうございます。
マイルの失効までもう少し時間があるので
考えてみます。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 19:53:27.48
ANA、羽田からひなまつりフライト 女性機長も乗務
https://www.aviationwire.jp/archives/167633

全日本空輸(ANA/NH)はひな祭りの3月3日、機長を含むさまざまな運航業務を女性が担当する「ひなまつりフライト」を、羽田発石垣行きNH91便(ボーイング787-8型機、登録記号JA821A)で行った。
女性機長が乗務するのは、昨年に続き2回目となった。

羽田空港の61番搭乗口では、客室乗務員や地上係員、グランドハンドリングスタッフ、整備士らが、ひな人形が描かれたアメやひなあられなどを乗客に手渡した。

搭乗後は横断幕を手に、雨が降る中を女性スタッフが出発を見送った。
マーシャリングや貨物の搭載に使う車両には、サクラの木やひな人形をイメージした飾り付けが施されていた。

ANAのひなまつりフライトは、パイロットや客室乗務員、地上係員、整備士、グランドハンドリングなど、運航にかかわるさまざまな職種を女性が担当。
部門を越えて初めて行ったのが2009年で、翌2010年も同様の形態で実施し、再び部門横断型となった2014年から数えると今回で6回目となった。

ANA本体のパイロットのうち女性は約20人で、うち2人が機長資格を持っている。
今回のNH91便はパイロットと客室乗務員ともに全員が女性で、乗客339人(幼児7人含む)を乗せて午前11時16分に出発。
同35分にD滑走路から離陸し、午後2時38分に石垣へ到着した。
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b5-IBRN [180.0.133.162])
垢版 |
2019/03/04(月) 09:00:34.80ID:qDUjfBow0
>>345
ご名答。開業医の知り合いの相場だよ
>>349
鋭いね。従兄弟の眼科医は年収5000オーバー。腕よくて人気だが
せっかくのクルーザーも逗子マリーナの別荘も嫁さんと子供二人だけで使ってる。
年間休日30日くらいだって。
>>350
やってるが、子供が中高生2名で金掛かってなw
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad9d-O241 [112.71.135.44])
垢版 |
2019/03/04(月) 12:33:29.24ID:6sMpZuvk0
>>348
アメリカの航空会社なら、遅れたらどんどん振替してくれるだろ。
その際に自分から積極的に主張しないと適当に目の前に出た便に変更される事もあるけど。
アメリカの便の運行はLAX出てDENに向かい、DENからORDに行ってMIAまで行くとかの運行を当たり前のようにやってるから、どこかで遅れると全部が遅れるからフレキシブルに対応するよ。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 15:07:13.71
JAL、羽田でひなまつり 女性のみフライトなく乗客「残念」
https://www.aviationwire.jp/archives/167615

JALでは、2009年からさまざまな運航業務を女性が担当する「ひなまつりフライト」を実施。
昨年で10回目を迎えた。
今回はこうした女性のみで実施するイベントに対し、性別の多様性などの観点で社外から疑問視する声が一部寄せられたことなどから、実施を見送ったという。


穴はめんどくせー連中をスルーしたのか?
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d7-V2qd [125.197.138.69])
垢版 |
2019/03/04(月) 23:58:30.96ID:7zkkkhWe0
飛行時間9時間超え&乗客200名以上の時は、
初めの4時間はトイレの1つを使えない状態にしておくなんて知らなかった。
今でもやってるのかな。
https://plaza.rakuten.co.jp/leamalaki/diary/200703080000/

でもさ、1つ潰す分、他のトイレのタンクがいっぱいになるのが早くならない???
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-8rfy [126.34.115.143 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/05(火) 05:55:49.81ID:LEclRdPHr
愛想悪いなら怒鳴ってやれよ
何もしないと改善しないぞ
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spa1-O241 [126.247.132.246])
垢版 |
2019/03/05(火) 07:37:40.04ID:cju5erYLp
記事ではすでにANAの方が先なんだな

ANAとJAL、飲酒問題もどこ吹く風?業績絶好調で路線網拡大へ
2019.3.4
https://diamond.jp/articles/-/195678

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/2/7/670m/img_271a5b2383f5bcfc4c99ee8510c7b227177998.jpg
ANAとJALでは提携の方針が異なる。JALはアエロメヒコ航空とコードシェアを開始(右)、ANAはフィリピン航空に出資した Photo:つのだよしお/アフロ

「安全運航を徹底し、信頼回復に努めたい」――。昨年秋以降、パイロットの飲酒問題が相次ぐ中、ANAホールディングスと日本航空(JAL)の両首脳は、報道陣の前に出るたび、謝罪に追われている。

 企業倫理を揺るがす事態に対して「顧客離れ」が起きても不思議ではないが、現状、そうした気配は見られない。日本人の出張・レジャー需要に加えてインバウンド需要も旺盛だからだ。
恵まれた外部環境と、大手2社で航空市場の大半を占めることを背景に、搭乗率は国内・国際線共に高水準で推移し、業績は絶好調である。

 これを受けてJALは2月末に中期経営計画を更新し、営業利益1800億円の達成を当初予定の2020年度から19年度に1年前倒しすると宣言。ANAは数値の更新こそないものの、引き続き22年度に過去最高益となる営業利益2200億円を目指している。
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-8rfy [126.34.115.143 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/05(火) 13:08:56.55ID:LEclRdPHr
あのさぁ、愛想悪いと思って何もしないお前らより怒鳴る方がマシってことだよ

言わなきゃこちらの不満も伝わらないし良くならないよ
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d7-V2qd [125.197.138.69])
垢版 |
2019/03/05(火) 19:37:41.02ID:hkxXJprZ0
一番良いのは、本人に「コメントカードください」と不機嫌そうに言う事だろ。
で、コメントカードをANAに苦情として冷静になってから書いて送ればいい。
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d92-WmEG [42.73.77.144])
垢版 |
2019/03/05(火) 23:14:19.55ID:hPhb1huI0
>>382
俺なら通報する
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 23:25:26.71
IHI、航空機エンジン整備で検査不正
https://www.aviationwire.jp/archives/167762

国土交通省東京航空局(TCAB)が今年1月にIHI(7013)の瑞穂工場へ立入検査を実施したところ、旅客機用エンジンの整備で検査の不正が行われていたことがわかった。
東京航空局によると、問題点などを精査しているという。

瑞穂工場では、国内外の航空会社から航空機用エンジンの整備を受託している。
旅客機用では、エアバスA320ファミリー向けのIAE(インターナショナル・エアロ・エンジンズ)製V2500と、エンブラエル170(E170)などリージョナルジェット機向けのGE製CF34、A320neoファミリー向けのプラット・アンド・ホイットニー製PW1100G-JMを整備している。

瑞穂工場は国の認定を受けた「認定事業場」で、「確認主任者」と呼ばれる有資格者が検査するなど、法律や国の通達に従って作業することにより、国の検査などを一部省略できる。
IHIによると、年間約150基のエンジン整備を受託しているという。

IHIは、取引先の航空会社へ状況を報告している。
このうち、A320neoとA321neo用PW1100Gの整備を委託している全日本空輸(ANA/NH)は、「IHIからは有資格者が担当したので問題ない、との回答を得た」と語った。
A320用V2500の整備を委託しているジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は、「運航に直接影響を与えるものではないとIHIから説明があり、現時点で運航に影響は出ていない」と述べた。
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (KRWW 0H6b-5O6o [211.236.49.8])
垢版 |
2019/03/06(水) 19:28:22.90ID:NkRnm4deH
書き方悪くてすまん

そいつはそもそもエコ客
食事の時にCAがおかしいのに気づいて、
チケット見せてくれと言われてた
本来いるはずのない場所に座ってたから
その後、諭されて消えていった
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-8rfy [126.34.115.143 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/06(水) 20:12:46.19ID:IaMwuD5br
ビジネスで宴会されたら俺ならぶっ飛ばすけどなぁ
まあ鍛えてるから睨んだだけでおっさんも黙るだろが
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-8rfy [126.34.115.143 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/06(水) 22:24:09.79ID:IaMwuD5br
たしかに空の上だと拘束の可能性はあるな。まぁ座席蹴るくらいはするよ
帰りの便だったら日本入国した瞬間やっちまうかもしれんw
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-8rfy [126.34.115.143 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/06(水) 22:25:36.37ID:IaMwuD5br
俺が一番ムカついたのはビジネスで永遠泣いてるクソガキ

さすがに我慢したが親は何考えてんだろな。詫びの一つもなかったわ。
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd96-nxCI [106.72.168.192])
垢版 |
2019/03/06(水) 22:48:24.64ID:cApvHSwk0
昔の飛行機(特にDC-8や727)って赤ん坊の泣き声よりエンジンの騒音が凄くて
ほぼみんなイヤホンしてるから気にならなかったらしいね
最近の飛行機はほぼ静かだからなぁ、でも近年幼児連れ客は一番後方座席を勧めてるよ
幼児連れは強制じゃないけど後方座席に座って欲しいよな、俺は隣のジジイの貧乏揺すりがうるさかった
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d92-WmEG [42.73.77.144])
垢版 |
2019/03/06(水) 23:02:57.69ID:IMri1OBM0
>>403
殺すと数年潰れるよ?
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b9d-tYIA [112.71.135.44])
垢版 |
2019/03/07(木) 12:15:39.31ID:cxR4VCr00
>>405
ま、そんな感じだよな。
やはり親の態度で印象はかなり変わる。
一生懸命ギャレー辺りであやしながら寝かそうとしたりしてると、確かに喧しいけど子連れで旅行も大変だなと同情的な気持ちにもなるから、心の中中では煩いなぁと思いながらも仕方ないよなと思える。

大昔に大韓航空でアメリカに行った時に周りが乳児連れの夫婦ばかりで周り中泣き通し。
1人が泣くと周りの子供も泣き出すしで流石にキツかった。
夫婦は欧米系の夫婦でどうも養子を受け取って国に帰るツアーみたいな団体だったみたい。
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 879d-6W+A [182.164.75.229])
垢版 |
2019/03/07(木) 21:15:35.04ID:Z7nCKkez0
ビジネスとプレエコにある備え付けのやつは、今の基準ではNCまともに効いてないだろ。
余裕のある人はBoseかソニーのNC付きのを持ち込んでいると思う。
自分もQC20使っているけど、ソニーの新型のNC付きのヘッドホンが欲しい。
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM42-JNAH [49.239.71.29])
垢版 |
2019/03/07(木) 23:37:43.93ID:+6+fFi41M
今度またバンコク行くんだけどインビないとラウンジ入れないの?
前回インビテーションカードで入場したんだけど、ラウンジの種類あるから別のところ行ってみたいんだけど、搭乗券にNH*Gってあればインビなくても入れるよね?
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (THW 0H27-MIh9 [182.232.191.200])
垢版 |
2019/03/08(金) 00:43:18.71ID:HYVk5rEHH
BKKのTKラウンジオープンしてますね。
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6b5-degn [153.167.251.122])
垢版 |
2019/03/09(土) 01:12:31.50ID:GRZP47hn0
課金することでIDを消し過去スレを分割して書き込むいわゆる課金バカ>>1

ーーーーー
953 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 328e-cJbE)[] 2019/03/08(金) 16:15:07.52 ID:BTJNwKJ20

次スレ

【JAL】日本航空JL114便【JGC】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1552029271
ーーーーー

と先にスレがたっているにもかかわらず、

ーーーーー
956 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/03/08(金) 16:18:36.38

次スレ

【JAL】日本航空JL114便【JGC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1552029310/
ーーーーー

と重複嫌がらせ。
それに対して、先にスレ立てした人が不快感をしめす。次の様に。

ーーーーー
960 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 328e-cJbE)[] 2019/03/08(金) 16:39:57.40 ID:BTJNwKJ20

>>956
またID無しのスレ立て荒らしがわざと重複スレ立てたよ

しかもコイツいつも ワッチョイWW と アウアウウー の複数回線で
自分で>1乙とか わかりやすい自作自演で必死でスレのばしするんだよな
ばれてないと思ってるんなら痛々しいよね
ーーーーー

ウケるのが、先にたったスレに1乙をした俺に対して、嫌がらせをする始末

本スレ参照
qqq
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22b5-degn [61.214.238.136])
垢版 |
2019/03/09(土) 15:40:39.97ID:dkpCIv8G0
課金することでIDを消し過去スレを分割して書き込むいわゆる課金バカ>>1

ーーーーー
953 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 328e-cJbE)[] 2019/03/08(金) 16:15:07.52 ID:BTJNwKJ20

次スレ

【JAL】日本航空JL114便【JGC】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1552029271
ーーーーー

と先にスレがたっているにもかかわらず、

ーーーーー
956 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/03/08(金) 16:18:36.38

次スレ

【JAL】日本航空JL114便【JGC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1552029310/
ーーーーー

と重複嫌がらせ。
それに対して、先にスレ立てした人が不快感をしめす。次の様に。

ーーーーー
960 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 328e-cJbE)[] 2019/03/08(金) 16:39:57.40 ID:BTJNwKJ20

>>956
またID無しのスレ立て荒らしがわざと重複スレ立てたよ

しかもコイツいつも ワッチョイWW と アウアウウー の複数回線で
自分で>1乙とか わかりやすい自作自演で必死でスレのばしするんだよな
ばれてないと思ってるんなら痛々しいよね
ーーーーー

ウケるのが、先にたったスレに1乙をした俺に対して、嫌がらせをする始末
そして最後まで誘導する

ーーーー
1000 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/03/09(土) 09:54:15.01



【JAL】日本航空JL114便【JGC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1552029310/
ーーーー
qqqq
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4620-BBCP [217.178.28.186])
垢版 |
2019/03/09(土) 22:49:05.47ID:6RghMNGN0
All Nippon Airways (ANA) will be taking delivery of its first Airbus A380 on March 20, 2019.
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ec5-fEQS [183.77.144.132])
垢版 |
2019/03/10(日) 10:44:31.63ID:bNsSZahZ0
NCはカナル型のイヤホンなら効果絶大だな
荷物にもならないし
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a274-EwD1 [123.216.197.165 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/10(日) 14:38:07.13ID:lq8dgzKB0
>>438
ついにやって来るか
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b9d-tYIA [112.71.135.44])
垢版 |
2019/03/10(日) 20:01:08.52ID:VhDvVytn0
>>439
それを言ったら何年か前のデジカメでも離発着時は電源オフしろと言われてたのはどうなるんだ?
その頃でも飛行機は落ちてなかったし、落ちたらいかんやろ。
話は少し違うけど、ANAもJALも禁酒規則の問題が発生してるけど、それまで一切酒を飲んでなかったけど、急に飲酒パイロットが増えたと言うのか?
おそらく違うと思う。
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2d7-k7ao [125.197.138.69])
垢版 |
2019/03/10(日) 20:26:32.49ID:nsUJZUpc0
パイロットが書いた本を読んでいたら、計器に狂いがあって、
CAに客室を確認させたら、携帯の電源を入れっぱなしにしてる客がいて、
OFFにしたら計器の異常が戻ったって書いてあった。
多少は影響する事もあるんじゃないの?
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0e17-GmVj [119.47.201.137])
垢版 |
2019/03/10(日) 20:37:09.12ID:/4d/4Hdr0
エチオピア航空が墜落したみたいだな。
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-V64R [49.98.166.106])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:20:14.74ID:rkQNsNPWd
皆さま質問があります。
ビジネスクラスのアニメティのポーチですが、
中国や韓国の短距離でも欧米路線と同じものが座席に置いてありますか?
それとも短距離の国際線はないのでしょうか?
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0e17-GmVj [119.47.201.137])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:28:39.90ID:N1O/AfTD0
>>452
欧米豪だけです。
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2d7-k7ao [125.197.138.69])
垢版 |
2019/03/11(月) 20:36:53.75ID:YXBMcSQl0
>>457
ANAはトイレの数とか配置に違和感を感じるね。
A380の2FのPY向けトイレって、後方1か所だけかな。足りるかな?
PY前方4つはC用だよね?もしかして共用?
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2d7-k7ao [125.197.138.69])
垢版 |
2019/03/11(月) 22:29:52.51ID:YXBMcSQl0
最近のANAは挑戦的だから、777Xでどんなシートを入れてくるのか楽しみだなぁ
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c739-Hxq4 [118.10.113.80])
垢版 |
2019/03/12(火) 06:45:28.84ID:JGob4TKo0
関空
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 14:46:55.63
ボーイング、777Xのロールアウト延期 737 MAX墜落で
https://www.aviationwire.jp/archives/168030

ボーイングは現地時間3月10日(日本時間11日)、開発中の次世代大型機777Xのロールアウト(完成披露)式典を延期する方針を明らかにした。
13日にシアトルでデニス・マレンバーグ会長、社長兼CEO(最高経営責任者)らが出席して機体を披露する予定だったが、10日にエチオピア航空(ETH/ET)の737 MAX 8(登録記号ET-AVJ)が墜落し、乗客乗員157人全員が亡くなったことを受け、延期を決めた。

日本の航空会社では、全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)が、777-9を20機確定発注しており、2021年度から受領する見通し。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 18:47:51.67
ハイジャック事件に巻き込まれた加藤登紀子と告井延隆、緊迫した機内の様子を証言
https://natalie.mu/music/news/323498

3月19日(火)21:00からNHK BSプレミアムで放送される「アナザーストーリーズ 運命の分岐点」で、1995年に北海道・函館空港で起こった「全日空857便ハイジャック事件」について特集。
証言者として加藤登紀子や告井延隆(ex. センチメンタル・シティ・ロマンス)らが出演する。

この事件は、地下鉄サリン事件が起きた3カ月後の6月21日に、羽田空港から函館に向かったジャンボジェットが正体不明の犯人により16時間にわたって占拠されたというもの。
犯人の武器はプラスチック爆弾とサリンであると推定されていた。
当時北海道警察本部長だった伊達興治氏は「これが自分にとって最後の事件になる」と考え、それまで存在自体を極秘としてきた特殊部隊SATを、辞職覚悟で初めて強行突入させることを決断。
これにより犯人は逮捕となり、乗客は解放された。
ちなみに犯人は実際はオウム真理教とは無関係の銀行員で、持っていたのは1本のマイナスドライバー、プラスチック爆弾に見せかけた粘土の塊、そしてサリンに見せかけた水の入った袋だけだった。

加藤は30周年ツアーで北海道公演を行うため函館に向かい、ハイジャックに巻き込まれた。
ハイジャックされたことを告げる機長のアナウンスを聞いた彼女は「これは訓練に違いない」と思ったと語る。
飛行機には加藤のバックバンドのメンバーも搭乗しており、ギタリストでリーダーの告井は、緊迫する機内で犯人の目を盗んで携帯電話で110番に通報。
これが事件解決の糸口を作った。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 18:54:35.54
>>475
警察に犯人は1人しかいないって人質の客から通報が相次いだのは着陸後の膠着状態になった時だぞ
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e226-cJbE [221.119.219.116])
垢版 |
2019/03/12(火) 21:28:09.85ID:2eYik6dy0
NRT−OKAの767
国際線機材に変更ってありますか?

NRT−ITMは国際機材変更浴しててプレミアムクラスだとビジネスに乗れるよね
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-mYyz [150.66.82.24])
垢版 |
2019/03/13(水) 01:16:42.45ID:xKSn/5IUM
中部から来た便が折り返し成田行きになったはず。
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-KM+N [126.211.117.136])
垢版 |
2019/03/13(水) 02:25:21.70ID:cV1+Oq7Yr
国内線も国際線もプレミアとビジネスの場合
左側のaからcはおばちゃんCA率高くない?右側に若い子割り振られてる気がする
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-w00h [106.132.126.35])
垢版 |
2019/03/13(水) 16:14:44.45ID:ZGeYCtFTa
ANA030ゴーアラは何だと思えば風向き変わってランチェンかの
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4e92-NiVm [223.138.42.246])
垢版 |
2019/03/13(水) 19:37:07.76ID:fXTEcAHN0
ハーバードとか出てるとチーフになるの早いの?
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-KM+N [126.211.117.119])
垢版 |
2019/03/13(水) 20:12:41.44ID:YqRz6fF1r
ANAは例のボーイング737maxを発注しているらしいが、これは大丈夫なのかね?
正直とても心配だが今からJAL修行する気力もない
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 22:10:24.77
ANA、ボーイング737MAX型機30機の発注計画に現時点で変更なし
https://jp.sputniknews.com/japan/201903136024343/

全日本空輸(ANA)は通信社スプートニクに、エチオピアで墜落したボーイング737MAX型機について、現時点で発注計画に変更はないと伝えた。

ANAは1月下旬、ボーイング737MAX型機30機を発注すると発表。
2021年度から納入される予定だった。
また日本航空(JAL)はスプートニクに、同社はボーイング737MAX型機を使用しておらず、購入する予定もないと伝えた。
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-w00h [106.132.120.53])
垢版 |
2019/03/13(水) 22:37:16.48ID:OPAXz6vfa
JALスレでやれ
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ cfcf-iGub [121.3.59.168])
垢版 |
2019/03/14(木) 16:29:13.44ID:iZe0GTsh0Pi
ANAは機材調達の見る目がないなww
今さら粗大ごみのA380に欠陥機種の737max8、MRJ…
この調子じゃ777Xはいつ頃届くやら
大人しくA350買っとけよ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 17:51:36.73
>>499
SKYのスポンサー名乗りは、路線獲得目当てというANAの判断だろ
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 3fd7-iGub [125.197.138.69])
垢版 |
2019/03/14(木) 18:27:06.64ID:1fmJMs+W0Pi
>>500
CSもCRSもスカイマークに拒否され続けて、
出資したメリットが薄れてしまったね。
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ e396-jz1E [106.72.168.192])
垢版 |
2019/03/14(木) 18:38:51.47ID:0ORPof9C0Pi
ルフトハンザ、A380売却へ 22-23年、エアバスに6機

ついに来たな、ANAも他人事じゃ無い。北海道新幹線みたいに
最初はみんな興味持って利用するけどね3年先どうなってるかな?
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 0Hf7-geq4 [182.232.190.48])
垢版 |
2019/03/14(木) 18:52:21.28ID:rypEWXQgHPi
A380の生産中止前に、ANA 3機追加で発注、でいいと思うけどね。
何も他社に追随することない。
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 3f26-bP2B [221.119.219.116])
垢版 |
2019/03/14(木) 19:33:55.47ID:OyGpSdGp0Pi
ANAは、そのうちKIXとNGOからもA380を飛ばすと思うけどね
それなら3機じゃ足りない
20機は必要
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 19:53:08.64
FAAも737 MAX飛行停止命令 エチオピア機墜落で
https://www.aviationwire.jp/archives/168125

FAA(米国連邦航空局)は現地時間3月13日(日本時間14日)、ボーイング737 MAX 8と737 MAX 9に対し、米国での飛行停止を命じた。10日にエチオピア航空(ETH/ET)のアディスアベバ発ナイロビ行きET302便(737 MAX 8、登録記号ET-AVJ)が墜落したことによるもので、すでに飛行停止を指示している各国の航空当局と足並みをそろえた。
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e396-jz1E [106.72.168.192])
垢版 |
2019/03/14(木) 23:48:25.80ID:0ORPof9C0
塗装を亀にしちゃったからねぇホノルルに飛ばすしか無いだろ
塗装って1機数千万超えだしポケモンジェットですら1億超えだったとか
10年はホノルル便のみだと思うよ、そこへ777Xが入ってくるし
他へ飛ばすなら777Xにすると思う。そんでいずれA380はお荷物になりかねない
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 00:54:15.85
エアバス、ANAのエアバスA380型機デリバリーセレモニーを中継
20日午後9時から
https://www.traicy.com/20190314-NHa380

エアバスは、日本時間3月20日午後9時より、フランス・トゥールーズで開催される、全日本空輸(ANA)へのエアバスA380型機のデリバリーセレモニーをYouTubeで中継する。

ANAはエアバスA380型機を3機発注しており、現地時間2018年12月13日にドイツ・ハンブルクで塗装工場からロールアウトしていた。
5月24日より週3便で、東京/成田〜ホノルル線に投入する。
2号機は7月1日から運航を開始し、デイリー化する。

機体の塗装は3色で、ハワイの「空」をイメージしたANAブルー、ハワイの「夕陽」をイメージしたサンセットオレンジ、ハワイの「海」をイメージしたエメラルドグリーンとなる。
機体にはウミガメの親子を描いた特別塗装が施され、「FLYING HONU」との愛称が付けられている。

1階は全席をエコノミークラスで338席、2階はファーストクラス8席、ビジネスクラス56席、プレミアムエコノミークラス73席の計520席を配置しており、ファーストクラス、ビジネスクラス、エコノミークラスではバーカウンター、1階後方にはシンクや着替え台、ベンチシート、おむつ交換台などを配置した多目的ルームも設置する。
ファーストクラスにはドアを装着した個室型シート、エコノミークラスには隣接する座席のレッグレストを上げて、3席か4席をベッドのような状態として過ごすことができるカウチシート「ANA COUCHii」を初導入する。バーカウンターや多目的ルームも設置する。
日本初となる個室型のファーストクラスは往復35万円から設定する。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 01:13:08.98
>>510
107番スポットだけ2F席へつなげるPBBがある
(113番スポットも対応予定)
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 339d-IEPJ [126.209.233.46])
垢版 |
2019/03/15(金) 03:37:51.01ID:xoDJ6ZaL0
夏スケの時刻表見た限りだと772が減って78Pがだいぶ増えたね
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f26-bP2B [221.119.219.116])
垢版 |
2019/03/15(金) 13:14:14.40ID:CiY481FB0
A380の日本へのフェリーフライトっていつ?
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1332-AgyY [124.85.117.152])
垢版 |
2019/03/15(金) 14:24:58.38ID:XhjEaMtL0
>>518
成田? 羽田?

ってかANAって呪われてるんじゃないのか?
787と良い、MRJと良い、737MAXと良い、777Xも延期災難続きだな
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2c-n3gN [115.39.252.223])
垢版 |
2019/03/15(金) 14:58:21.20ID:sRt7Xpj80
せこいんだもの
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 17:52:18.35
>>520
成田に決まってんだろ
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1332-AgyY [124.85.117.152])
垢版 |
2019/03/15(金) 18:10:24.05ID:XhjEaMtL0
>>522
あーやっぱり成田だよなぁ、よりによって21日は雨
雨の日に成田行きたくないんだよな、羽田なら良いけど
現地でフェリーフライト日本初飛来見てみたい晴れないかな
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 18:48:48.14
>>523
そんな先の週間予報なんか、まだ不確定要素満載だろ
前日で雨予報出てから諦めろ
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f26-bP2B [221.119.219.116])
垢版 |
2019/03/15(金) 19:14:59.23ID:CiY481FB0
20日の夜にフランスから飛んでくると言うことは成田は午前中?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 20:00:31.27
副操縦士が大量飲酒で遅れ
全日空の香港行き
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4252124015032019CR8000/

全日空は15日、同日の羽田発香港行きに乗務予定だったグループ会社エアージャパンの副操縦士からアルコールが検出されたため、同便の出発が9分遅れたと発表した。

全日空によると、副操縦士は外国人で40代男性。
アルコールが検出されたため、交代になった。

香港行きは15日午前0時55分が出発予定。
副操縦士は13日夜、自宅やバーで、330ミリリットルのビールを10本以上と白ワイン2杯を飲酒。
14日午前には赤ワインのボトル1本を飲んでいた。
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f26-bP2B [221.119.219.116])
垢版 |
2019/03/15(金) 20:30:33.84ID:CiY481FB0
午前中だとさくらの山じゃないな
ひこうきの丘で狙う感じだな
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-iGub [125.197.138.69])
垢版 |
2019/03/15(金) 20:41:00.78ID:5R8yAd4d0
日本発で乗務できなかったんだから、日本時間じゃない?
それにしても量が半端ないね。
アルコールが検出されると乗務できなくなって遅れが生じるんじゃ、
出社時間を早めるしかないんじゃないのかね。
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM7f-swX+ [27.253.251.187])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:32:30.16ID:Ghr+h/3zM
>>531
9分遅れで飛んだのなら騒ぐ程でもないのに…
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-iGub [125.197.138.69])
垢版 |
2019/03/16(土) 12:46:27.03ID:h6jIY+lh0
>>540
ローカル採用の日本人じゃないの?
現地採用をANAもJALもけっこうやってるよ。
今も北京で採用してる。
https://www.ana.co.jp/group/recruit/job/details/?id=000330
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f6a-IEPJ [61.194.110.162])
垢版 |
2019/03/17(日) 01:20:46.96ID:bdfe4pPE0
国内ばっかりで数稼いでるからしゃーない。アトランタもだが。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 11:42:25.21
ANAのA380、20日にデリバリー式典
YouTubeで生中継、成田に21日着
https://www.aviationwire.jp/archives/168350

エアバスは、全日本空輸(ANA/NH)向けA380型機のデリバリーセレモニーを現地時間3月20日午後1時(日本時間同日午後9時)から仏トゥールーズで開催し、YouTubeで生中継する。

20日のデリバリーセレモニーには、ANAHDの片野坂真哉社長やエアバスのトム・エンダースCEO(最高経営責任者)らが出席する。
成田空港には、21日午後に到着する見通し。

日本の航空会社でA380を運航するのは、ANAが初めて。
一方、エアバスは今年2月14日に、A380の引き渡しを2021年で終了すると発表。
最大顧客であるエミレーツ航空(UAE/EK)が発注済みの162機のうち、39機をキャンセルしたことによるもの。
ANAでは、A380の運航にあたり生産終了決定の影響はないとしている。
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf7-i+uT [150.66.66.44])
垢版 |
2019/03/17(日) 20:04:13.16ID:sYYO/XVyM
ほんまおおきに
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf7-PKKy [150.66.79.214])
垢版 |
2019/03/18(月) 14:55:15.58ID:uVXdYoFeM
特典航空券の枠って本人が行くときと親族のみの場合で違うの?
姉がマイルためたけど乗るあてないから電子マネーに替えるよりは得と俺に特典航空券と有償交換する話をもってきた
それで予約しようとすると搭乗者が本人のときはとれるのに俺に変えると空席なしになってしまうって
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp37-IEPJ [126.245.198.192])
垢版 |
2019/03/18(月) 18:20:40.54ID:SQF8WUOnp
>>557
ホノルルならキャンペーンで空席あるだけ特典取り放題だけどどう?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 20:17:55.79
2020年卒「就職人気企業ランキング」5年ぶり1位交代…首位に返り咲いたのは?
https://resemom.jp/article/2019/03/18/49708.html

前年調査まで4年連続で1位となっていた「ANA(全日本空輸)」は5位にランクダウン。
乗務員の飲酒問題などが大きく影響し、学生のイメージダウンが影響したと考えられる。
「JAL(日本航空)」も前年3位から19位へと大きくランクダウンした。
「JR東日本」「JR東海」もランクを落とすなど、運輸業界の人気は低迷した。
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-iGub [125.197.123.158])
垢版 |
2019/03/18(月) 20:57:41.45ID:BAE18pHs0
>>560
旅行業界ではブラックで有名なHISが上位に入ってきたり、今年は変な結果だな。
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 339d-IEPJ [126.194.135.43])
垢版 |
2019/03/18(月) 21:37:54.99ID:LpdmgaGK0
>>561
日本旅行よりHISの方がかっこいい名前やん?

大半の学生はこんなもんよ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-cZdT [49.97.111.10])
垢版 |
2019/03/18(月) 23:10:30.16ID:WTeYv2kkd
高麗航空も良いと思うよー
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-iGub [125.197.123.158])
垢版 |
2019/03/18(月) 23:57:13.98ID:BAE18pHs0
なにしろHISは2017年に書類送検されてるんだぜ
https://www.mesoscopical.com/entry/2017/06/14/142725
10回以上も是正勧告されてるのに、改善しないってあり得ないわ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 13:27:08.15
機内の「清潔さ」ランキング、ANAが世界トップ
https://www.cnn.co.jp/travel/35134412.html

英航空サービス調査会社スカイトラックスが世界の航空会社について機内の清潔さを比べた2018年版ランキングで、アジアの各社が上位を独占し、全日空(ANA)がトップの評価を受けた。

スカイトラックスは毎年、乗客の満足度調査に基づいて航空各社の総合、部門別ランキングを発表している。
清潔さの部門では、客室内の座席スペースやテーブル、カーペット、内壁、トイレなどが評価対象となる。

今年の1位はANA、2位が台湾のエバー航空、3位が韓国のアシアナ航空で、以下シンガポール航空、日本航空、香港のキャセイパシフィック航空、カタール航空、スイスインターナショナルエアラインズ、中国の海南航空、独ルフトハンザ航空がトップ10入り。
上位30社の大半をアジアの航空会社が占めている。

地域別のトップはアフリカが南アフリカ航空、オーストラリア太平洋がニュージーランド航空、北米がエア・カナダ、南米がアズールブラジル航空だった。

旅行情報サイトのトラベルマスが2015年、米国内の5空港と航空大手2社の4便で細菌の量を調べた調査では、サンプルを採取した場所のうち、機内食などに使う格納式テーブルの細菌が最も多いとの結果が出ていた。

スカイトラックスが昨年発表した総合ランキングのトップはシンガポール航空、2位はカタール航空で、3位がANAだった。
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-8FU1 [106.132.139.107])
垢版 |
2019/03/19(火) 14:57:20.60ID:bFqYIDlia
それならJALも上位に来なきゃおかしい
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-7dSC [106.180.35.209])
垢版 |
2019/03/19(火) 15:05:40.62ID:PtY8FHZDa
どうせ見えないところで手を抜いてんだろ。
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 339d-IEPJ [126.224.97.121])
垢版 |
2019/03/19(火) 19:32:49.38ID:Q/ueS4Mz0
国の威信を背負ってるわけでもないのに自称フラッグキャリアって恥ずかしくないのかな
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 20:30:12.72
ANA、那覇空港のチェックインカウンターを3月20日から順次リニューアル。
2019年内に自動手荷物預け入れ機など導入
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1175513.html

ANA(全日本空輸)は3月19日、那覇空港に新搭乗スタイル「ANA FAST TRAVEL」を導入することとともに、皮切りとして3月20日から預け入れ手荷物のインライン・スクリーニング・システムを導入することを発表した。

羽田空港、新千歳空港、福岡空港で導入してきたチェックインカウンターのリニューアル同様、空港到着から搭乗までの流れをシンプルで分かりやすく、スムーズにするためのリニューアル。
2019年内に出発カウンターのレイアウト変更などを行ない、お手伝いが必要な旅客向けの「Special Assistanceカウンター」や、自動手荷物預け入れ機「ANA Baggage Drop」サービスを導入する。
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5339-3M8l [118.10.113.80])
垢版 |
2019/03/19(火) 20:41:17.83ID:b2ezBDWu0
あれ、伊丹にはまだなのか?
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp37-IEPJ [126.245.198.192])
垢版 |
2019/03/19(火) 21:27:48.21ID:6V1ljweEp
>>579
伊丹は沖縄と札幌以外は荷物の数大したことないし。
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 339d-IEPJ [126.224.81.148])
垢版 |
2019/03/20(水) 08:30:17.49ID:CmSGGWM30
>>583
日本語読めるなら普通に使えるレベルの説明を音声と画面でしてくれるから問題ないで。
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f31-EX2E [61.195.39.109])
垢版 |
2019/03/20(水) 09:27:29.15ID:+UuNvWhl0
そろそろベルトコンベア女とか変な客が出てくる木の芽時…
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc5-LxEe [183.77.144.132])
垢版 |
2019/03/20(水) 12:45:37.01ID:/AqDF6aT0
否定的=通
って昭和の田舎者の考え方だろw
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9f-jjdz [167.220.232.5])
垢版 |
2019/03/20(水) 14:15:44.68ID:uumIoAP9H
>>590
その煽りスタイルそのものが昭和の田舎者丸出しなんだよなぁ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 16:01:06.73
双子のパイロット訓練生、被災の熊本から羽ばたく 全日空と日航に入社へ
https://mainichi.jp/articles/20190320/k00/00m/040/096000c

全国でも珍しい航空機のパイロット養成コースがある熊本市西区の崇城大で学んだ安達航大(こうだい)さん(22)と雄大(ゆうだい)さん(22)の二卵性双生児の兄弟が、パイロット訓練生としてそれぞれ全日空と日本航空に入社することが決まった。
2年生の時に起きた熊本地震で大学が被災しプレハブ校舎などでの受講を余儀なくされてきたが、大空への夢を兄弟で果たした。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 16:52:28.87
A380受注残、ANAとエミレーツ航空のみ リース2社キャンセル
https://www.aviationwire.jp/archives/168561

エアバスの総2階建て大型機A380型機は、2月に23機がキャンセルとなった。
2月末時点の受注残は56機で、引き渡し先は最多発注のエミレーツ航空(UAE/EK)と、全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)の2社のみになっている。

2月にキャンセルとなったのは、ワイドボディー機の大手リース会社アメデオが発注していた20機と、ロシアの旧トランスアエロ航空(TSO/UN)系リース会社Air Accordが発注した3機で、いずれも全発注を取り消した。
1月末時点での受注残は4社79機だったが、リース2社のキャンセルにより、2月末時点ではANAとエミレーツ航空の2社に計56機を引き渡すことになる。

エアバスは現地時間2月14日に、A380の引き渡しを2021年で終了すると発表。
最大顧客であるエミレーツ航空が受注残のうち39機をキャンセルしたことによるもので、エミレーツ航空はA330-900を40機、A350-900を30機発注し、キャンセル分を補う。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 17:22:52.30
>>596
ゴーアラ祭りな予感w
デカいから煽られ耐性はありそうだが、来日して早々すり傷とかつかなきゃ良いが…
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f26-bP2B [221.119.219.116])
垢版 |
2019/03/20(水) 19:09:44.88ID:1sQOOxIt0
強風の時って737とか小さいのが大変そう
747とかA380はドカンと降ろすだけだろ
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM37-K7J9 [36.11.224.86])
垢版 |
2019/03/20(水) 19:11:06.56ID:hpKmqhr0M
プレミアムクラスの牛肉とゴボウの煮物
結構美味しかった
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-+uZo [106.132.130.10 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/20(水) 19:49:56.52ID:iTn0TATIa
>>602
長距離飛んできて残燃料が少ない
客も荷物も積んでないから、前者の跳ねる感じジャマイカw
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 20:12:11.85
低気圧の温暖前線が13時前後に通過し、風速9m程度の南風が成田空港周辺を吹き抜ける予報(WNI)
こりゃ撮影どころじゃねぇなぁ
http://imgur.com/oKtRgkh.jpg
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f26-bP2B [221.119.219.116])
垢版 |
2019/03/20(水) 20:33:16.89ID:1sQOOxIt0
1回目ゴーアラしてくれれば2度着陸を楽しめる
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 20:39:11.18
ANA、客室乗務員の機内訓練にNECが開発したVR(仮想空間)を活用。現実に再現困難なシーンをCGで表現
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1175729.html

ANA(全日本空輸)とNEC(日本電気)は3月20日、NECが開発した「法人VRソリューション」を活用してANAのCA(客室乗務員)の訓練を開始したことを発表した。

2018年度に入社した約800名の新人CAを対象に導入し、機内での火災や急減圧など現実で再現困難な緊急事態や、機内設備の安全確認作業をVRで再現するもので、VRの活用で反復実習が可能となることで、業務手順の定着が高まるなどの効果が現われはじめているという。

2019年4月からは、一体型VRデバイス「Lenovo Mirage Solo」を採用することで、前後左右の移動や屈む動作をVR空間に反映できるようになり、客室全体の設備の安全確認作業などの訓練も可能になるとしている。
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f26-bP2B [221.119.219.116])
垢版 |
2019/03/20(水) 20:47:07.20ID:1sQOOxIt0
フェリーフライトって生放送とかあるの?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 20:55:50.85
>>610
生まれた時に就職先が分かる訳ない
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 20:57:14.50
>>609
あり得るが風速9mくらいなら降ろせるだろ
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f26-bP2B [221.119.219.116])
垢版 |
2019/03/20(水) 21:24:20.05ID:1sQOOxIt0
ANAってA380をハワイ便にいれて稼ぎたいってことで
A380を買ったんだね
今社長が言ってた
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2331-3w7j [218.45.72.8])
垢版 |
2019/03/20(水) 21:34:25.05ID:qjEmkIDU0
スカイマークの経営権をネタに、エアバスからA380を押し売りされたので、飛ばしても少しは儲けられそうでライバルにも嫌がらせできそうな路線を選んだとは、公式には言えないだろうw
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f26-bP2B [221.119.219.116])
垢版 |
2019/03/20(水) 21:40:06.71ID:1sQOOxIt0
スポットが限られてるし
羽田は一応A380つけられるよ
那覇や札幌やITMには無い
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 22:57:02.16
社長もフランスでコメントすんなら日本語でいいだろうに…
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efce-ynPM [183.89.107.206])
垢版 |
2019/03/20(水) 22:58:28.03ID:td4OLVOw0
ダイバートくるかな
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d60b-c/AX [175.176.165.234])
垢版 |
2019/03/21(木) 00:13:45.29ID:Ryg+K7pw0
A380エコノミーフルフラットやで
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 00:35:06.38
NH9398、RWに向かい始めたか…
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM66-lCpG [27.253.251.180 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/21(木) 00:45:12.39ID:rf6mUDN8M
>>629
離陸したぞ
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bad7-4i5G [125.197.123.158])
垢版 |
2019/03/21(木) 01:17:08.87ID:SYovTyHq0
JFKとかに良い席積んで飛ばしたら、けっこう客を奪えたんじゃないの?
日米大陸間って、特別シートが良い航空会社って無いよね。
DLがCに扉ついてるのは良いけど。
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a6a-kj3H [61.194.110.162])
垢版 |
2019/03/21(木) 03:40:14.15ID:GSpG4ehD0
奪えるかもしれないけどさすがに500席級の需要はなかろう。
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16c5-XD4T [183.77.144.132])
垢版 |
2019/03/21(木) 11:59:31.88ID:4XiOQ7iK0
プレエコの数草
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Speb-88oi [126.33.226.128])
垢版 |
2019/03/21(木) 12:01:53.99ID:Nd5jHzTmp
>>636
強いも何も、島は機体性能より厳しい風速制限受けてるから全く関係ない。
数値内に収まるか、WS警報が鳴らないか、だけ。

機体そのものの横風制限は確かに若干の違いがあるが。
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM66-cRR2 [27.253.251.227])
垢版 |
2019/03/21(木) 12:31:02.77ID:k2EWqewmM
>>641
タダでANAの宣伝なんかする訳ないだろw

ニュースで報道されるとしても

「世界最大の旅客機が日本のエアラインに採用されました。しかし、エアバスは既に生産中止を表明しております」
「この巨大な機体をアピールして、いかに旅客増へ繋げられるかANA経営陣の手腕が問われる事になります」

とか上から目線リポートを読み上げる予感しかねーわ
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMe7-JRA/ [122.130.224.117])
垢版 |
2019/03/21(木) 12:57:24.81ID:qs/eZQ5MM
なんで休日のこんな時間に着陸させるかな
顧客も荷物も積んでないのだかは着陸待ちさせる可能性低い時間に着陸させろよ
明日休みにして4連休の人もいるだろうに
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-y7/i [126.208.219.243])
垢版 |
2019/03/21(木) 13:00:50.12ID:TAJ6ImEsr
>>624
朝日新聞って韓国発祥ですよ
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-J0dZ [106.132.127.137])
垢版 |
2019/03/21(木) 13:56:28.70ID:ojfHRebXa
ANAのA380、トゥールーズ離陸 成田へ
https://www.aviationwire.jp/archives/168690

500人乗り機体に社長、他関係者だけ乗せてフライトとか豪勢だねぇ…
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb9d-kj3H [126.224.117.138])
垢版 |
2019/03/21(木) 15:29:44.96ID:4kQnOQ8F0
>>639
スペインでスタアラ塗装のMD落ちたやん
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eecf-4i5G [121.3.59.168])
垢版 |
2019/03/21(木) 19:24:27.97ID:JPq7nPlU0
他社から言わせたら今時A380導入かよ・・・って良い笑いものだわww
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sreb-dIeJ [126.133.0.156])
垢版 |
2019/03/21(木) 19:27:57.10ID:wuXSsriMr
>>659
今時A380導入かよ・・・って笑いものにされた会社のしりぬぐいをし
てやった結果A380を買う羽目になったのに
そいつがちっとも言うことを聞いてくれないことの方が笑いものになってるんじゃねえかなあw
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ソラノイロ MM7b-y7/i [52.196.190.154])
垢版 |
2019/03/21(木) 19:47:21.42ID:QmBIzmG6M
>>663
自分の撮影時間だと12時51分
公式タイムは知らん
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ad-4i5G [118.238.234.163])
垢版 |
2019/03/21(木) 20:13:00.03ID:h8+L21jk0
迎え撃つJALは機内食で対抗、だって。
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d60b-c/AX [175.176.165.234])
垢版 |
2019/03/21(木) 20:49:25.65ID:Ryg+K7pw0
A380のシートビッチはどうなのかな
例のサイズ
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa26-YC6L [221.119.219.116])
垢版 |
2019/03/21(木) 21:28:08.90ID:Dg2kYEgX0
今日成田に飛んできた機長ってエアラインパイロット?
それとも普段は飛んでない人?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 21:38:22.83
>>669
ANA、A380「フライング・ホヌ」成田到着 片野坂社長「乗った瞬間ハワイ感じられる」
https://www.aviationwire.jp/archives/168747

フェリーフライトの操縦を担当したANAのフライトオペレーションセンター品質企画部の古川理機長は、導入準備からA380に関わってきた。
「A320のパイロットは45日間で移行できる。コックピットの高さは慣れる必要があるが、A320の操縦技術が通用する機体」(古川機長)と、エアバス機同士の機種移行のしやすさを語った。
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d60b-c/AX [175.176.165.234])
垢版 |
2019/03/22(金) 00:10:09.13ID:EvRKcFRg0
A380はANA破綻の序章な気がする
時限爆弾だ
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16ce-CtCx [183.89.107.206])
垢版 |
2019/03/22(金) 00:19:14.15ID:1en9aWlr0
>>672
飛行機YouTuberのおのださんを使えよ、ANA。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 07:12:28.22
>>679
777と787は相互に操縦可能にするけど
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 07:13:56.35
出発前の貨物機同士が接触、成田空港の駐機場
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3628414.html

21日夜、成田空港の駐機場で出発前の貨物機同士が接触する事故がありました。けが人はいないということです。

成田空港会社などによりますと、21日午後8時半ごろ、成田空港の駐機場で上海行きの全日空の貨物機と上海行きのフェデックスの貨物機が接触しました。

この接触によるけが人はいませんが、全日空機の尾翼部分が損傷したということです。
全日空によりますと、当時、全日空機は離陸に備え作業車に牽引されていたということです。
ほかの便への運航の影響はないということで、成田空港会社などが接触した経緯などを調べています。
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16ce-CtCx [183.89.107.206])
垢版 |
2019/03/22(金) 09:48:26.40ID:1en9aWlr0
おのださん、好かれてないのね…
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa08-uKL8 [203.172.74.6])
垢版 |
2019/03/22(金) 10:06:58.80ID:MDFhfqHQ0
フォロワー少ないし、いつもGUかシマムラで買ったような服装に寝癖のオサーンではねw
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9332-eQ9j [124.85.117.152])
垢版 |
2019/03/22(金) 11:33:45.26ID:W6xFPs+d0
つべで飛行機見るとお勧めにおのだが出てきて見て思うんだけど
あの人毎回機内でべちゃべちゃ喋りまくってるけど、回りはうるさくないの?
後ろの席や隣の席におのだがいたら嫌だわw あれマナー違反だろ
ただ航空各社レポは好きだけどね参考になるし

あとスカイマークのA330って今思えば勿体なかったな
ANAが買い取って使えたんじゃないの?一部767や777の後継に出来たのに
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ce-X0yA [183.89.107.206])
垢版 |
2019/03/22(金) 12:02:13.13ID:1en9aWlr0
おのださんも全日空から380案件が来ると思ってたぽいが。
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (IDW 0H73-GAF8 [182.253.153.61])
垢版 |
2019/03/22(金) 13:02:12.68ID:AzU7BqWmH
おのだのレポートは正直だから好感が持てるけどな
ANAの座席は狭いとか、不味そうにANAの機内食食って首をふるとか
まだ、中国東方とかの方が機内食のリアクションは良い感じ
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb9d-kj3H [126.224.90.153])
垢版 |
2019/03/22(金) 18:42:26.76ID:LwfmiHT00
>>710
スペルミスは草

この記念写真もう今後使えないなw
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb9d-kj3H [126.224.90.153])
垢版 |
2019/03/22(金) 19:32:36.99ID:LwfmiHT00
というかFLYNGは公式なのか
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Speb-kj3H [126.245.213.201])
垢版 |
2019/03/22(金) 20:23:02.17ID:qLqFE49mp
大事な記念式典に使う横断幕のスペル間違えるとか普段からロクに確認してませんって自供してるようなもんだよな。上役がクソな会社は大変だ。
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee60-xuRq [121.111.195.47])
垢版 |
2019/03/22(金) 20:42:19.56ID:Ygbxtyp90
アイが足りないのね・・・
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6733-KIuZ [218.47.112.159])
垢版 |
2019/03/22(金) 20:43:09.21ID:BMaped9K0
>>697
それは本当?
JAL、ANAもおのだをはじめとして日本人YouTuberには
あんまり関わって欲しくないような気がするけど‥
SamChuiみたいな発信力のある外国人なら相手するかもしれないけど。
おのだなら韓国のLCCならそんな案件来そうだけど。

>>692
最近おのだもSamChuiみたいな体型になりつつあるような気がするのは自分だけ?
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e29-fNgu [153.137.47.46])
垢版 |
2019/03/22(金) 21:13:53.70ID:GMzOWM600
FLYING HONUでFLY TO HONOLULU!〜「ANA HAWAii」が始動します〜|What's up? ANA|ANAグループ公式の最新ニュース
https://www.ana.co.jp/ana_news/2018/05/01/20180501-1.html
https://i.imgur.com/7vv1cqh.jpg

FLYING HONUでFLY TO HONOLULU!
〜「ANA HAWAii」が始動します〜

Aloha!常夏の島、ハワイ!

ANAでは、世界最大の旅客機A380を2019年春に東京=ホノルル線に3機導入し、ご利用いただく皆様にハワイの魅力を新たに発見していただけるよう、準備を進めています。

「ANA HAWAii」は、新しいANAのホノルル線で提供していくコンセプト。

「心地いい(Kokochi ii)」「気持ちいい(Kimochi ii)」「かわいい(Kawa ii)」など、様々なハワイの「いい(ii)」を、お客様の驚きに変えていきたいという想いがこめられています。

https://i.imgur.com/jBrMADK.jpg

そしてこの度、3機の機体デザイン、ならびに機内仕様が決定しました。
ハワイで神聖な生き物として愛される「ウミガメ」がモチーフとなった機体の愛称は、「FLYING HONU(空飛ぶウミガメ)」!
それぞれハワイの「空」「海」「夕陽」をイメージした色と表情をもつデザインとなっています。

https://i.imgur.com/gTSWpfr.jpg

今回ANAが受領する「FLYING HONU」は、ファーストクラス8席、ビジネスクラス56席、プレミアムエコノミー73席、エコノミークラス383席の520席仕様です。

(略)

FLYING HONUの機材・サービスについて、より深く知りたい方はこちらをご覧下さい。
https://www.ana.co.jp/group/pr/201804/20180425-2.html
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e29-fNgu [153.137.47.46])
垢版 |
2019/03/22(金) 21:17:35.74ID:GMzOWM600
FLYING HONUでFLY TO HONOLULU!〜「ANA HAWAii」が始動します〜|What's up? ANA|ANAグループ公式の最新ニュース
https://www.ana.co.jp/ana_news/2018/05/01/20180501-1.html
https://megalodon.jp/2019-0322-2018-05/https://www.ana.co.jp:443/ana_news/2018/05/01/20180501-1.html

ANA、A380「フライング・ホヌ」成田到着 片野坂社長「乗った瞬間ハワイ感じられる」
https://www.aviationwire.jp/archives/168747
https://www.aviationwire.jp/wp-content/uploads/2019/03/190321_ms0147_A380_ana-640.jpg
https://megalodon.jp/2019-0322-2116-27/https://www.aviationwire.jp:443/archives/168747
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16c5-XD4T [183.77.144.132])
垢版 |
2019/03/22(金) 22:44:00.52ID:1DXihyek0
イチローがエコノミーの隣席になんか座ったらビビって機内食なんか喉とおらんわ
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eecf-4i5G [121.3.59.168])
垢版 |
2019/03/23(土) 00:10:39.68ID:cDe9KruH0
FLYNGってスペルミス
まるでA380が失敗するANAの末路の予言だなww
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb9d-kj3H [126.224.96.109])
垢版 |
2019/03/23(土) 00:26:54.20ID:+rtKndp00
>>730
社長ウッキウキでほんと草生える
確認してませんって自供してるようなもんだし
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sreb-dIeJ [126.133.12.80])
垢版 |
2019/03/23(土) 06:06:17.78ID:Uz7Z+F+rr
>>730
iが足りないってか
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9332-eQ9j [124.85.117.152])
垢版 |
2019/03/23(土) 09:34:05.48ID:+synQqMx0
>>730
はっずw これこそANAがあったら入りたい、、今でも気づいてなさそうだな

>>721
イチローってもう帰国したんだな、でもまだマリナーズの選手だし
普通MLBが手配したチャーター機で他選手らと一緒に帰国じゃないの?
ちなみにイチローはビジネスで帰国したらしいよ
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb9d-kj3H [126.224.111.174])
垢版 |
2019/03/23(土) 10:40:45.45ID:d3XPsVUt0
スペルミス、現場にいた社員何人かは気づいてたと思うけどなぁ。
でも特に現場は社長共の無謀な運航計画に苦しめられてるから恥かかせにあえて黙ってたのかも?
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16ce-CtCx [183.89.106.247])
垢版 |
2019/03/23(土) 12:06:11.73ID:NdCPlGtZ0
事前に作成して、何人かが確認してるはず。
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb9d-kj3H [126.224.70.115])
垢版 |
2019/03/23(土) 14:24:53.48ID:7dIUvmMa0
>>740
レベルの低いミスにも気づかないレベルの低い会社
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Speb-sqOl [126.193.77.85 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/23(土) 21:16:37.04ID:toVUjlFvp
>>747
慣熟飛行で全国行脚するんじゃね?
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bad7-4i5G [125.197.123.158])
垢版 |
2019/03/23(土) 22:56:29.91ID:gpE6Shv/0
成田と近距離国際線でもクルーの慣熟飛行で飛ばないのかな?
ソウル、上海浦東、北京あたりなら日帰りできるし、380も飛べるよね。
客もある程度確保できそうだけど。
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a6a-kj3H [61.194.110.162])
垢版 |
2019/03/24(日) 03:51:15.40ID:kH3+NfuB0
相手先の空港との調整も厳しいだろうし海外に慣熟飛行はないだろうな。
せいぜい新千歳か中部でぐるぐるタッチアンドゴーでしょ。
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9792-yeZl [42.73.219.252])
垢版 |
2019/03/24(日) 12:16:02.97ID:IBu7EqN30
ダミー携帯とかな
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb9d-kj3H [126.224.81.179])
垢版 |
2019/03/24(日) 13:45:11.13ID:aemLKfIM0
昔の携帯電話は本当に電波の影響が強くて事故を招いたこともあったからね(TAM航空3054便)。
今の3G4G回線だと全く影響を及ぼさないからオンにしてても機内モードじゃなくてもあんまり何も言われない。
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb9d-kj3H [126.224.88.231])
垢版 |
2019/03/24(日) 15:05:28.96ID:tz8O0yly0
>>769 >>767
TAM3054はオーバーランやったな。

TAM402や。すまん。
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f39d-KmAS [220.61.94.196])
垢版 |
2019/03/24(日) 18:05:23.22ID:1Owi7gvC0
>>771
有効期限のところ?
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bad7-4i5G [125.197.123.158])
垢版 |
2019/03/24(日) 19:20:47.66ID:t5xD3Y8d0
>>773
去年と今年のカードを比較してる画像の、下の文章を読んでみな^^
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-Fpx9 [49.98.146.217])
垢版 |
2019/03/24(日) 19:30:29.19ID:m3IYOo+Dd
やじりさんはSPGキャンペーンで9%とかアフィ臭くなってきたしなぁ
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb9d-kj3H [126.224.91.159])
垢版 |
2019/03/25(月) 01:41:16.95ID:34DaRdQ40
>>784
ぬるぬる動く感じすき
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9332-eQ9j [124.85.117.152])
垢版 |
2019/03/26(火) 10:26:23.95ID:Cf07+ufB0
ITM便のB7エコ窓座席に座ったら通路席は自社のパイロットと思われる男性が座って来た
よく自社便に関係者が乗るらしいけど初めて見た、制服着て帽子も持ってたのでそうだろうね
やっぱパイロットって雰囲気カッコいいな、何となくリラックスは出来なかった(苦笑)
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb9d-kj3H [126.224.112.75])
垢版 |
2019/03/26(火) 18:16:46.70ID:PjlEPezA0
>>797
昼間の伊丹羽田はデットヘッド多いぞ〜

25 26 27 28便あたりが特に多い。
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-LjPC [126.208.203.174 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/26(火) 23:41:34.75ID:fDQ2LNsWr
みなさんプレミアムクラスならどの席が好き?やっぱ1A?
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-Fpx9 [49.98.140.228])
垢版 |
2019/03/27(水) 00:12:35.66ID:bU/6WirUd
ビジネスは1A、プレミアムクラスは2A
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-LjPC [126.208.203.174 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/27(水) 00:14:28.48ID:E6/LnusVr
>>803
窓側だとトイレ行くとき面倒だからとか?
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb9d-kj3H [126.224.79.46])
垢版 |
2019/03/27(水) 06:05:02.45ID:PZav/nC/0
>>806
乗務時の制服で乗る時ってどんな気分なんだろうな。お手洗い行く時とか気まずそう。
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c79d-fNgu [112.71.130.117])
垢版 |
2019/03/27(水) 13:55:35.54ID:PeqJZhwN0
>>807
デッドヘッドなんて国内線の移動だしトイレなんて行かないだろ。
俺だって那覇までプレミアムクラスに乗った時でも着陸の前にトイレ行っただけだよ。
シャンパンに赤ワイン飲んで焼酎の水割りとか飲んだけどさ。
アテが足らなくなったので、何かつまみをと言ったら大量にナッツを持って来てくれた。
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb9d-kj3H [126.224.108.173])
垢版 |
2019/03/27(水) 15:38:01.82ID:Fy5s7fHP0
>>812
ビジネスクラスでデットヘッドっていいな。
でも流石にジャケットは脱いでカーディガンか何か羽織るもんだと思ってた。
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba32-JK8W [125.196.87.94])
垢版 |
2019/03/27(水) 17:24:40.85ID:H2vSG3Nq0
>>816
そりゃ他のCAに後から言われる可能性あるから
リラックスは出来ないだろな

4〜5人CAに座席囲まれた事があるけど
俺が落ち着かなかった事があるわw
隣のCAは話すたびに顔が近くて
思わずキスしてしまいそうになった
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (THW 0H5a-CtCx [49.230.113.119])
垢版 |
2019/03/27(水) 18:33:05.90ID:Z3AXyqhpH
JALのバンコク便なんてタイ人スッチー、ナンパし放題。
と言いつつ、3人しか頂いてないけど。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 02:17:46.97
ANA、2019年にホノルル線に就航するエアバス A380型機の特別塗装機「FLYING HONU」発表、導入3機すべてを特別塗装に
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1048007.html

描いたのおっさんだけどなw
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b792-swrl [42.73.169.41])
垢版 |
2019/03/28(木) 09:15:40.58ID:oPsTRdEv0
>>817
しこった?
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0b-BeQh [126.33.78.149])
垢版 |
2019/03/28(木) 16:09:36.35ID:zqoMIj+Pp
伊丹羽田が連日満員でひどい状態
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 979d-OLxK [126.224.65.103])
垢版 |
2019/03/28(木) 16:35:55.61ID:K7qTOxdW0
>>837
そんななか最終羽田行きが欠航という悪夢
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 979d-OLxK [126.224.65.103])
垢版 |
2019/03/28(木) 16:38:48.59ID:K7qTOxdW0
>>838
サウスウエストの特別塗装にはセンスを感じる。

フライングホヌはなんかお絵描きみたいな印象。綺麗だが単調で中学生が描いたみたいな。
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 979d-OLxK [126.21.242.216])
垢版 |
2019/03/28(木) 23:51:54.13ID:mhmyj2RT0
>>844
4月末就航だから来月じゃない?
サンパチと違って既存機の派生型だし受領から就航までは時間かからないと思う。
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f32-nZZp [125.196.87.94])
垢版 |
2019/03/29(金) 01:54:10.76ID:nwg8+mxT0
>>836
なかった
CAの友達いるし友達の友達は嫌だから口説かない
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp0b-7wH8 [126.245.199.113])
垢版 |
2019/03/29(金) 10:01:08.41ID:gNErFP3Dp
【速報】金券600円分タダで即もらえる   

@タイムバンクをインストール   
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/id1253351424/  
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
A会員登録
Bマイページへ移動する。   
C招待コード→招待コードを入力する [n3dFDh] 
D紹介コード入力で600円ゲット

【さらに他人に紹介する度に600円もらえます】 

500円ごとにギフト券と交換可能。銀行振込も可
https://i.imgur.com/okrWBCh.jpg
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa6b-nZZp [182.251.241.51])
垢版 |
2019/03/29(金) 20:06:07.47ID:e7MrZjmFaNIKU
>>853
伊丹ラウンジなら「臭いの強い食べ物」でも持ち込んでるんじゃない?
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 0Hbb-9EXh [114.156.30.17])
垢版 |
2019/03/29(金) 21:14:04.28ID:QfOPdEjBHNIKU
>>855
飛行機はだめで新幹線は良い理由は何?
新幹線利用にも理由添えて経理に頼むの?
朝早く大阪行く必要ある時は飛行機のほうが早く着くよ
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9fdd-Dg0T [27.113.239.163])
垢版 |
2019/03/29(金) 21:31:27.99ID:qTowshNA0NIKU
>>854
最終便の頃にはどの会社も勤務時間外だろう。
で、だいたいそんなことを言う奴がいる会社はブラック企業。

>>857
かなり稀な例だろう。
関空最終便を使うならともかく伊丹だとなかなか。
デフォは新幹線だろう、安いし本数もあるのだから。

プライベートは飛行機一択とはいえ。

会社が、天王洲アイルにあって、大阪支社が豊中とかなら別だが。
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 5752-/s9h [150.246.178.158 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/29(金) 21:39:49.32ID:fEBcZxpu0NIKU
>>857
陸路で無理なく行ける範囲、目安は会社が埼玉なので東京から3.5時間、大宮から4時間までは原則陸路ってなってる。
ただ、これも変更不可で良い場合だけで変更可が必要になる場合は経費節減を理由に上記目安+30分〜1時間までなら可能な限り陸路にするよう言われる。
ちなみに新幹線なら自分で買って領収書つけて精算OK。飛行機利用で自分で取った場合は精算時に領収書と経理通せなかった理由書が必要。
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9739-guI2 [222.144.154.238])
垢版 |
2019/03/29(金) 21:44:58.53ID:L5CY5mzL0NIKU
>>855
安いから
以上
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 3731-5Kpf [218.45.72.8])
垢版 |
2019/03/29(金) 22:01:28.37ID:HtKV7IGK0NIKU
「出張での移動時間は、普通の労務管理だと勤務時間外」厨も暴れていいのかw
お役所系や労基無視上等のブラック企業は知らんけど。
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 979d-OLxK [126.224.66.34])
垢版 |
2019/03/29(金) 22:26:14.28ID:wO9TdZe80NIKU
>>859
北海道新幹線全通で札幌便も使えなくなっちまうのか
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 11:26:10.85
ANAのA380、深緑の2号機お披露目 7月就航
https://www.aviationwire.jp/archives/169624

2号機はいつ日本へ飛ばすんだ?
初号機と同じく3ヶ月後じゃ遅いから2ヶ月後くらいだろか
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-nZZp [182.251.241.44])
垢版 |
2019/03/30(土) 13:09:57.47ID:TW58wfSTa
>>873
東海道のぞみならグリーン車で毎月20往復くらいじゃないと上級会員にはなれんな
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr0b-M1AM [126.133.8.41])
垢版 |
2019/03/30(土) 17:55:09.79ID:DCf2cLJyr
えきねっとポイントはあるけど列車を利用したことに対するポイントというより
えきねっとという販売窓口を利用したことに対してポイントが付くような感じだし
何よりポイントをためたからと言って優遇措置があるわけでもない
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5752-/s9h [150.246.178.158 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/30(土) 18:55:56.61ID:zqmJbhY40
JR西日本の統計によると東京〜岡山広島で新幹線が6割強、しかもこれには新横浜から新幹線利用の場合が入ってないので実際には7割以上はこの距離でも新幹線なのが実情。新幹線の方が手軽だし、のぞみ3本/hで待たずにサッと乗れるってのは大きいな。
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f33-ls+m [125.204.37.175])
垢版 |
2019/03/30(土) 19:33:08.58ID:g/K4/6eg0
きっぷが取れてればってのは数日前に押さえられてるなら、て話です
前々日とか前日だとやっぱりとれにくくなるし、当日とかならエクスプレスと絶えず睨めっこするか、
それが面倒ならみどりの窓口の大渋滞にならぶか
ちょっと大袈裟かもしれんけど自由席は結構大変になってる
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-xNzw [49.98.168.54])
垢版 |
2019/03/30(土) 19:43:31.31ID:K5lPjKJjd
新幹線だと置き引きがいるから10分ちょっとでも眠れない
飛行機なら犯人見つかるまで扉開けないから安心
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb5-ZTi4 [61.214.238.152])
垢版 |
2019/03/30(土) 21:04:41.00ID:28cHI3x80
東海道は本数多く2-3本あとの指定が取れたりするが(新大阪始発・止まりとか)
上越が困ったもんで、2階建てMax減ってここ数回高崎からじゃ帰り満席
→ 自由席立ちっぱばかりになってしまった。
春スキーが終わる湯沢からの客減るまで我慢だな。
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d706-swrl [220.138.22.192])
垢版 |
2019/03/30(土) 21:07:05.36ID:f7YzjcOT0
>>894
そうなの?
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-5FDX [1.72.3.212])
垢版 |
2019/03/30(土) 21:09:22.75ID:Blkv9F5+d
>>891
夏は暑く冬も暑いから山陽新幹線の長時間乗車は勘弁。前に冷房弱いから車掌に言ったら、ちゃんと管理しているんです。27度にしているんです
と言われた以降はなるべく使わないかな
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-xNzw [49.98.168.54])
垢版 |
2019/03/30(土) 21:52:36.37ID:K5lPjKJjd
あとセキュリティチェックしてないから、いきなり焼身自殺したり、刃物振り回す奴がいる
それで被害うけても自己責任だから、やはり飛行機の方が安全安心だね

墜落したら死ぬけど
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0b-OLxK [126.33.116.255])
垢版 |
2019/03/31(日) 00:01:55.92ID:9mTaUbjvp
結局バンコクシンガポール投入で話題性なしだな。相当な詰め込み仕様だし。
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0b-OLxK [126.33.116.255])
垢版 |
2019/03/31(日) 01:19:53.56ID:9mTaUbjvp
>>907
787-9と10は1-2-1やのに787は1-1-1と1-2-1の交互のままなんやろか?
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd7-1RjH [125.197.123.158])
垢版 |
2019/03/31(日) 13:17:50.30ID:MfNieaqv0
>>915
「朝食無料」って、宿泊費に含まれているだけで、あれって詐欺的な表示だと思うわ。
「無料」だから食事内容が貧相でも仕方ないか・・・と客を納得させちゃう手法だよね。
スレチごめん。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 13:44:24.14
ANAの787-10初号機、羽田に到着 日本初導入、4月就航
https://www.aviationwire.jp/archives/169777

全日本空輸(ANA/NH)のボーイング787-10型機(登録記号JA900A)が3月31日午前0時すぎ、羽田空港へ到着した。
787では胴体の長さが最長となる機体で、日本の航空会社が導入するのは初めて。


787は標準型の787-8、長胴型の787-9、超長胴型の787-10の3機種で構成され、787-10は胴体がもっとも長い。
全長は787-9と比べて5.5メートル長い68メートルで、大型機の777-200より4.3メートル長い。
設計と部品は787-9と95%共通しており、最終組立はすべて米サウスカロライナ州のチャールストン工場となっている。

海外の航空会社では、シンガポール航空(SIA/SQ)が2018年3月に世界初受領。定期便としてはシンガポール−関西線に初投入した。

31日に到着した初号機は、チャールストンからフェリーフライトのNH9397便として約14時間ノンストップで飛び、羽田空港のC滑走路(RWY34R)へ30日午後11時57分ごろ着陸。
第2ターミナル側の誘導路を走行し、31日午前0時7分ごろ駐機場へ到着した。
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-xNzw [1.72.8.237])
垢版 |
2019/03/31(日) 14:12:15.31ID:4Ykl1U3Md
あの脳科学者みたいな人が作った曲か
0928921 (ワッチョイ 9fd7-1RjH [125.197.123.158])
垢版 |
2019/03/31(日) 15:05:46.50ID:MfNieaqv0
>>924
へぇ〜!!!!勉強になった。ありがとう。
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-xNzw [1.72.8.237])
垢版 |
2019/03/31(日) 15:36:32.80ID:4Ykl1U3Md
電車を撮るために勝手に田畑を草刈りしましょうのプロカメラマンや
パイナップルみたいな名前のダンスの振付師にも似てたかな?
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-5FDX [1.75.197.247])
垢版 |
2019/03/31(日) 16:28:38.05ID:KajyGYH7d
昨日の11時30分頃、那覇空港のプレミアムカウンターに荷物を預けに行ったら、一般のカウンターは大混雑で何処が終わりか分からない状態だった。最低SFCないとこの時期は辛いね
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-DMcj [182.250.254.2])
垢版 |
2019/03/31(日) 17:51:21.48ID:WPZoTUXla
俺のプラチナが終わってしまう
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 979d-OLxK [126.224.103.65])
垢版 |
2019/03/31(日) 19:11:01.49ID:DzaHQ0Mb0
>>924
ホテルや旅館が運行する(表向きは)無料の送迎バスに二種免許がいらないのと同じか。
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 979d-OLxK [126.224.103.65])
垢版 |
2019/03/31(日) 19:12:25.53ID:DzaHQ0Mb0
>>929
どちらかというとパパイヤっぽくない?
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 MMeb-B+HG [150.66.85.59])
垢版 |
2019/04/01(月) 09:45:35.23ID:MkVLSKA6MUSO
(CNN) 英航空サービス調査会社スカイトラックスが世界の航空会社について機内の清潔さを比べた2018年版ランキングで、
アジアの各社が上位を独占し、全日空(ANA)がトップの評価を受けた。

スカイトラックスは毎年、乗客の満足度調査に基づいて航空各社の総合、部門別ランキングを発表している。
清潔さの部門では、客室内の座席スペースやテーブル、カーペット、内壁、トイレなどが評価対象となる。

今年の1位はANA、2位が台湾のエバー航空、3位が韓国のアシアナ航空で、以下シンガポール航空、日本航空、香港のキャセイパシフィック航空、
カタール航空、スイスインターナショナルエアラインズ、中国の海南航空、独ルフトハンザ航空がトップ10入り。上位30社の大半をアジアの航空会社が占めている。

地域別のトップはアフリカが南アフリカ航空、オーストラリア太平洋がニュージーランド航空、北米がエア・カナダ、南米がアズールブラジル航空だった。

旅行情報サイトのトラベルマスが2015年、米国内の5空港と航空大手2社の4便で細菌の量を調べた調査では、サンプルを採取した場所のうち、
機内食などに使う格納式テーブルの細菌が最も多いとの結果が出ていた。

スカイトラックスが昨年発表した総合ランキングのトップはシンガポール航空、2位はカタール航空で、3位がANAだった。
https://www.cnn.co.jp/travel/35134412.html
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f74-g8Hl [123.216.197.165])
垢版 |
2019/04/01(月) 15:22:55.99ID:40XAaU5N0
JAL、成田〜シアトル線就航セレモニー。
イメージキャラクターの阿部寛さんが乗客をお見送り
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1177491.html

なぜイチローを起用しない
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc5-nVMP [183.77.144.132])
垢版 |
2019/04/01(月) 16:21:45.44ID:fCqd2ahI0
>>940
国内線なら2日前にUGした時点で確定で座席指定もできる
国際線でも空きがその時あれば確定されるだろ?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 17:45:06.53
全日空、安全分かれば方針変えず
737MAX8導入で
https://this.kiji.is/485357528654955617

全日空の持ち株会社、ANAホールディングスの片野坂真哉社長は1日、墜落事故が相次いだボーイングの737MAX8の導入に関し「原因が分かって、安全対策が確信できるものであれば、方針を変えないと思う」と述べた。
全日空グループは今年1月、2021年度以降にMAX8を30機導入する方針を明らかにしている。
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-0jB7 [126.233.218.143])
垢版 |
2019/04/01(月) 17:50:35.29ID:m/vco3V3p
最近は事前にアップグレード確定することはあまりなくて、ゲートまで引っ張られるイメージ
海外発でそれやられると、イミグレの優先レーンなどは使えないし、座席も適当にアサインされるので微妙
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-B+HG [182.251.145.69])
垢版 |
2019/04/01(月) 20:57:30.79ID:Xo5jzgoPa
>>945
その通り。
確実にしたければ食事が出る便を避けて茶菓の便を狙って当日の(今は2日前から予約できるんだっけ?)便を予約するしかない。
嘘か本当か分からないけど、当日(か2日前)の座席変更はDIAもSFCも条件は同じらしいから頑張って予約を取るしかない。
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-B+HG [182.251.145.69])
垢版 |
2019/04/01(月) 21:02:22.65ID:Xo5jzgoPa
>>949
それが唯一可能なのは海外発券等のHクラスの航空券を持っていて出発前日までに空席がある時はHクラスでもアップグレード可能なら追加料金なしでアップグレードされる。
それ以外は航空券のランクや乗客のステイタスなどで変わる。
ステータスなしだと一番下のクラスになると思う。
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-guI2 [49.96.14.91])
垢版 |
2019/04/01(月) 22:23:18.55ID:yu7brOzGd
特典航空券を日付変更してサーチャージ代2万返してもらった。もちろん元に戻したぞ。
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd7-1RjH [125.197.123.158])
垢版 |
2019/04/01(月) 22:27:22.87ID:IIV9pdce0
>>948
ANAは特典とUG枠が一緒なの?
JALは別だよね。
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d79d-18Sj [60.126.1.113 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/01(月) 23:50:24.12ID:d1Lt0mq80
>>892
外人が大挙して押しかけてくるからひかりなんてほぼ満席だもんな
静岡浜松あたりに出掛けるときはホント困る
ジャパンレールパスなんて18きっぷと同じで普通快速だけで良いんだよ
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc5-nVMP [183.77.144.132])
垢版 |
2019/04/02(火) 00:40:09.43ID:sEnm1VLM0
北海道とかこんなのあるしな
1人当たりの参加料金は、ホテルの1室2人利用で2食付き3千円と激安だ。
だそうな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-00000001-yonnana-soci
「日本人お断り」の観光列車
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-0f4h [49.97.100.46])
垢版 |
2019/04/02(火) 06:50:12.39ID:5OENEHXrd
こちらは1年近く前に予約入れてるのに予約の瞬間からUG空席待ちはなんだかなあ
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 379d-B+HG [112.71.130.117])
垢版 |
2019/04/02(火) 09:17:37.74ID:GNWIJgJg0
>>961
国際線の場合、
最近はOKが出るまでが長い気がする。
ギリギリまで売れる物は売るようにしたいんだろうな。
ポイントにしろマイルにしろ金は入らないし。
ゲートでピンポン鳴って中に入れて貰えずに全員乗り込むまで待たされて、アップグレードってこともあった。
予約時にガラガラな時は1週間くらい前からアップグレードが確定することもあるけど。
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff6-irZH [123.223.160.139])
垢版 |
2019/04/02(火) 09:22:37.37ID:fOvwHaY50
>>961
ANAもそうですか?
JALの欧米線は最悪です。
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fe3-3q9k [27.83.27.114])
垢版 |
2019/04/02(火) 09:25:57.16ID:O8c+AYy10
>>852
551を持ち込んで宴会場にしてる連中マジでウザいわ。
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fe3-3q9k [27.83.27.114])
垢版 |
2019/04/02(火) 09:35:12.85ID:O8c+AYy10
>>923
到着時のメイキングビデオ、あれウザいわ。何度も流すなよ。
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-w8lI [49.239.71.186])
垢版 |
2019/04/02(火) 09:58:53.07ID:PetBFAeLM
>>962
> 国際線の場合、
> 最近はOKが出るまでが長い気がする。
> ギリギリまで売れる物は売るようにしたいんだろうな。

数年前からそんな感じだよ。明らかにOBしててもゲートでビビビビビなんて良くあった。

> ゲートでピンポン鳴って中に入れて貰えずに全員乗り込むまで待たされて、アップグレードってこともあった。

それひどいねw

エアラインからは上位クラスに座りたきゃ予約の時点で確定しとけってメッセージを感じる。
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb5-ZTi4 [61.214.238.152])
垢版 |
2019/04/02(火) 10:15:09.38ID:wCsSTMrK0
>>エアラインからは上位クラスに座りたきゃ予約の時点で確定しとけってメッセージを感じる。
本来それが基本なんだけどね。あくまでUGも特典もオマケでしか無いし。
JRも未指定券みたいな無様なのは止めて欲しい。きちんと指定してる席に
席確保してないやつが勝手に座ること許可するようなのは言語道断。
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 379d-B+HG [112.71.130.117])
垢版 |
2019/04/02(火) 13:18:51.87ID:GNWIJgJg0
>>971
そんな話じゃないでしょ。
開放されてる枠は僅かだし、半年前にアップグレードしたからできた訳だよ。
今の話題は大量に座席が空いてたとしてもANAとしてはできれば有料で乗せたい、アップグレードポイント持ってたりマイルが貯まってる人はポイントやマイルを使いたい。
ポイントは1年の命だからできれば使い切りたい。
ANAの方も有料で売れないなら沢山乗ってくれてる上級会員に回すだろうから席の埋まり具合を見て少しずつアップグレードに回すんだと思うよ。
それが酷くなるとチェックイン終わってからもギリギリまで待つんだろ。
空席が多くて余裕がある時は1週間前にアップグレードされることも多い。
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr0b-M1AM [126.133.0.146])
垢版 |
2019/04/02(火) 16:42:18.58ID:Cvcr66Igr
>>959
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37bd-+fyj [58.8.171.17])
垢版 |
2019/04/02(火) 18:49:53.14ID:wf2SS4rT0
>>978
何のピンポンだったの?

絶望感みたいのあった?
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d79d-3vlo [220.61.94.196])
垢版 |
2019/04/02(火) 22:39:29.18ID:dFn7TWEZ0
>>981
それエコノミー開放じゃなくて?
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-7FUA [126.255.6.102 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/03(水) 07:27:31.51ID:4/mB8Camr
ANAがダイヤだとアシアナとかも優遇あるってこと?スターアライアンスゴールド以上とみなされるんかね?
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd7-1RjH [125.197.123.158])
垢版 |
2019/04/03(水) 10:34:50.09ID:Z2GQBwSS0
UGも特典もオマケって言う人いるけど、それは違うだろ。
航空会社はマイルを売って商売をしているし、客はマイルが貯まるから店を選ぶ。
いわば客はマイルを間接的に買っているわけだ。
本来はwinwinの状態にするべきなのに、航空会社のマイレージ制度があまりにも不透明なのと、
あまりにも航空会社側に有利な改悪ばかりだから不満が出てくる。
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 979d-OLxK [126.224.98.11])
垢版 |
2019/04/03(水) 12:18:54.49ID:qEk/l1j10
>>987
そんなに嫌なら店を変えれば良いじゃん。
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfce-Syny [183.89.41.122])
垢版 |
2019/04/03(水) 13:04:46.61ID:NArZ1lYk0
客側が、お客様は神様です、とおもってるからなあー
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-BECJ [1.75.229.203])
垢版 |
2019/04/03(水) 15:48:51.49ID:1YCDduyOd
自社ステータス会員を優先させる航空会社
他社スタアラゴールドを優先させる航空会社
あるよね

ユナイテッドは前者、アシアナは後者に感じる
最近アシアナもアップされなくなったけど
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 15:54:07.62
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 20時間 54分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況