>>590
国とかの見解もその通り
ほとんどは日韓の間の往来がメインで乗り継ぎは僅か

>>591
成田、関西、中部の各空港から仁川経由はそれなりにいる
仁川ハブ云々は成田の国内線が少ないから、仁川が日本のハブになっているというのが発端
じゃあ地方空港はどうなの?となると、ほとんどが成田経由で仁川経由は少なかった
仁川経由で行く日本人のほとんどは三大都市圏からの乗り継ぎ客で、成田云々よりも安いからとかそういうのが理由とのこと