X



【UKB】神戸空港/マリンエア-35@airline【RJBE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 15:12:42.26ID:ZoLktRuL0
●公式サイト
神戸空港ターミナル http://www.kairport.co.jp/
Facebook https://www.facebook.com/KobeAirport
神戸市 http://www.city.kobe.lg.jp/life/access/airport/
関西エアポート神戸 http://www.kansai-airports.co.jp/company-profile/about-us/kobe/

●就航エアライン
SKY http://www.skymark.co.jp/
ANA http://www.ana.co.jp/
SNA http://www.skynetasia.co.jp/
ADO https://www.airdo.jp/
FDA https://www.fujidream.co.jp/

●空港アクセス
ポートライナー(神戸新交通) http://knt-liner.co.jp/
神戸−関空ベイ・シャトル(海上アクセス) https://www.kobe-access.jp/

●フライトレーダー
神戸空港周辺 http://www.flightradar24.com/34.65,135.2/12

前スレ
【UKB】神戸空港/マリンエア-34@airline【RJBE】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1562488918/
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 07:53:30.08ID:PvyK5Hvg0
馬鹿にもわかるように、もう一度書いておこう

関西三空港懇談会合意は、二つの相矛盾する方針から成り立っている

第一の命題:関空の拠点性を高め内際ハブ化する
第二の命題:三空港を有機的に活用する

本来、関西の航空需要は単一の空港で賄える規模だから、伊丹、神戸を廃港にし、
関空に統合すれば第一の命題は簡単に達成しうる
しかし、地域の事情などを勘案し、第二の命題は三空港を使え、となっている
この矛盾をいかに調整するかが関西三空港懇談会の場と言える

今回の懇談会においては、神戸の規制緩和が主たる議題となったわけだが、神戸の
利用を高めることは、関空の拠点性を崩す方向のベクトルを有するから、第一の
命題に反することになる
したがって、神戸の利用を高めた上で第一の命題を満たすには、残る伊丹空港で
もって関空の拠点性を高める方向の処理をしなければならない
具体的に言えば、伊丹を廃港にするしかないわけだが、それはしないと言う
であれば、神戸の利用促進は、関西圏の航空需要の増大分に比例した分量に制限され
ざるを得ない
それが短期的課題における門限の一時間延長と発着枠80回という回答となったわけだ

では、中期的にはどうか?
伊丹を廃港にしない以上、中期的にも神戸の利用促進は関西圏の需要増大分に制限
されざるを得ないと考えられるが、問題はどの程度関西圏の航空需要が増えるかが
未来予測を伴うため不明なことだ
順調に右肩上がりで需要が増大するのなら神戸の国際化も視野に入ってくるだろうが、
昨今の中韓情勢を踏まえれば、とてもではないが楽観できない
だから、関西エアポートは神戸の国際化を長期的課題であるとして強く訴えたのだろう

にもかかわらず、神戸の国際化が中期的課題に盛り込まれたのはなぜか?
自分は政治的な妥協の産物だと推測する
仮に、神戸の国際化が長期的課題だとされた場合、事実上のゼロ回答となるから、
久元神戸市長と井戸兵庫県知事が受ける政治的ダメージは重大なものとなる
これを回避するには、何としても中期的課題に格上げさせなければならない
そこで、関空の枠拡大をエサに、それを神戸国際化回避の抜け道として用意することで
関西エアポートの歩み寄りを引き出したのではないか

まぁ、神戸も関西エアポートも取るものは取ったし、全体として見れば、上手に纏めた印象だが、
神戸がそれ以上を望むのであれば、伊丹を廃港にするしかない
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 08:12:31.84ID:hzB5EmR70
ズリさん怒りの長文
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 10:06:21.04ID:W8pHoOiX0
オチンポまで読んだ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 11:15:32.84ID:OHch3wuL0
というか伊丹が廃港になるとしたら、関空の機能が完全に神戸に移管された後だろうね
関空は、伊丹空港の存続を大前提として、伊丹があるから
、という事で、滑走路二本の空港として建設されたので
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 11:23:55.94ID:rO7ZAxPr0
伊丹の廃港は無くなったやろね

関空と神戸は同時被災の可能性がある
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 11:56:10.66ID:OHch3wuL0
関空は被災の可能性というか被災の実績があるけど
神戸はないよ
羽田も中部も福岡も無いように神戸もない
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 14:30:47.53ID:5Vzk4N+Q0
伊丹廃港で神戸と関空を拡張して4000メートル級滑走路1本ずつ建設したらアカンの?
費用は伊丹空港地売却で
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 14:58:44.39ID:uMmweUqE0
誤った前提から導き出された話って聞くだけ無駄。
この場合、誤ってるのは
「本来、関西の航空需要は単一の空港で賄える規模だから、」
ってところな。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 15:14:39.03ID:uMmweUqE0
>>14
関西空港開港の翌年に地震で街が機能不全になってたろ。
ポートアイランドは、街も道路も液状化で沼々、船着場壊れて船が付けられない、ポートライナー高架が落ちて走れない、神戸大橋車道が破壊される、おまけに水道管が破れて水も来ない
って状況になってたろ。
神戸大橋の全面復旧は1年半かかったぞ。

それとも、神戸空港を関西空港として造っていたら、大きな地震は起きなかったとか、空港向けの交通路として整備し直すから神戸大橋は崩れなかったはずだ、とか言うのかなあ?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 15:41:49.39ID:p4Z9UAYH0
神戸空港は対震度等級7で造られてるから、次の地震がもしきたり
南海トラフが仮に起こっても被災しないよ
ポートアイランドも対策取ってあるしね

関空は6以下だから、大ダメージが起こる。事実を書いてあるだけ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 19:08:45.51ID:uMmweUqE0
>>20
だから、災害の可能性とか実績とかの話だろうて。
去年の台風だって、たまたま神戸空港は無傷だったが、隣の六甲アイランドは船舶コンテナが道路泳ぎ回る有様だったじゃないか。
神戸に作れば災害に無縁ってわけでもなかろう。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 19:25:38.31ID:Hjak6eua0
そういや南海トラフの津波でも水没が想定されてるね。関空は。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 20:06:15.38ID:p4Z9UAYH0
>>21
これは関空にお義理で浸水します、と言ってるだけ
海抜6mある神戸空港が1m強の関空と同じわけない
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 21:02:03.25ID:+G1PTOjq0
神戸市の発表に慌てふためく神戸厨さんw
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 21:04:10.96ID:10tAta1d0
“義理で浸水”というパワーワード
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 21:15:28.26ID:P2CYI48z0
>>27
あのさあ。。
高潮で沿岸部が無事なわけ無いだろ

ファクトは関空や六甲アイランドは水没した台風だが神戸空港はしなかった
そこが重要なわけで

アホなん?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 21:16:37.38ID:ilGEyp7t0
義理で浸水(失笑)
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 22:54:57.72ID:L9TzJ5330
神戸空港島・・・海抜6m
セントレア・・・海抜5m
羽田BCD・・・海抜5m
関空一期島・・・海抜1.2m
,

関空「義理で浸水というパワーワード!」

他空港「お、おう・・・」
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 00:45:30.08ID:36p7dl3E0
災害を揶揄していると、災害で死ぬんだよ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 05:22:28.38ID:QTu++pJ70
また阪神大震災が起こるかも知れないしね
冗談抜きで自然災害増えてきてるから一寸先は闇よ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 12:49:28.02ID:oN/k+/Y30
>>32
でも義理で浸水するんでしょ?w
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 13:14:30.52ID:N5vnowYZ0
なんせ開港日だったしな
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 13:55:30.88ID:nbfMSDpH0
>>15
>>16
まず関空は周辺の地盤が貧弱なんと費用が嵩むから
埋立はもう無理。
伊丹は当分廃港の予定は無いが騒音の件もあるし拡張が見込めないので
実質拡張可能なんは神戸だけ。
追加の滑走路は昨今の航空機事情からすると3,500mで事足りるかと。
関空から離陸する飛行機は3,500mのA滑走路からが殆どやし。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 18:09:38.71ID:ZcRB1oGO0
380飛べへんやん
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 18:23:31.17ID:M4zbGW650
FDAの飛行訓練は10月入ってからかな?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 08:18:47.42ID:/StsYCq80
>>38
380は関空にお任せします
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 12:44:57.00ID:LXsxoLFs0
>>4朝鮮人韓国人テロリスト!
公安に通報した

世界最大暴力団のある街に人を集めるな!
常識は無いのか!




 




 
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 12:45:30.50ID:LXsxoLFs0
>>2朝鮮人韓国人テロリスト!
公安に通報した

世界最大暴力団のある街に人を集めるな!
常識は無いのか!




 




 
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 12:47:42.75ID:LXsxoLFs0
>>8朝鮮人韓国人テロリスト!
公安に通報した

世界最大ギャング組織のある街に人を集めるな!
常識は無いのか!




 




 
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 12:49:27.29ID:LXsxoLFs0
>>1朝鮮人韓国人テロリスト!
公安に通報した

世界最大ギャング組織のある街に空港を造るな!
常識は無いのか!




 




 
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 16:37:24.01ID:sQK5ofUp0
FDA 出雲線 初便航空券ゲット
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 21:37:41.38ID:56BaAw2b0
朝鮮野郎の村岡功が不正で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 21:41:47.33ID:56BaAw2b0
朝鮮野郎の村岡功が不正で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 21:44:19.25ID:56BaAw2b0
外資系外国人外国人学校は大阪や東京や名古屋に(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 21:44:19.36ID:56BaAw2b0
外資系外国人外国人学校は大阪や東京や名古屋に(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 18:55:26.02ID:yNAm9vee0
>>51
羽生九段って神戸と関係無いだろ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 12:10:39.11ID:HggiI8AU0
双発のプロペラ機?がよく飛んでるけど何?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 13:54:08.46ID:EpK/zQBX0
無線では次は高松空港へ行くとか言うてた
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 14:05:00.47ID:FCU4LFGZ0
限定変更か計器飛行証明の訓練やろね。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 19:29:32.96ID:c3vr5lFq0
今日のは航空局みたいね JA007G
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 23:12:55.05ID:ujVY8oit0
神戸に関西空港作って伊丹を廃止して集約なんてやってたとしたら、阪神震災で
爆買チャイニーズやらLCCブームやらの前に京阪神圏の航空需要が再起不能に全滅してたわ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 13:35:19.77ID:3ybmFQ/l0
空域再編するなら神戸との干渉を取り払うべき

関空の発着枠、3割増の30万回に拡大を 促進協が要望:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM9M54P7M9MPTIL00Z.html

吉村氏によると、赤羽氏は「3空港一体で(検討を)進めてほしい」と応じ、
大阪(伊丹)・神戸空港との調整を求めたという。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 16:38:59.38ID:R82bAas+0
>>61
おうオッペケ
関空の発着枠増えると神戸減るんと違ったのか?>>62
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 20:41:28.90ID:WMVzur6n0
>>63
逆 逆
「神戸の発着枠が増えると関空の増やせる上限が減る」が正解w
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 22:15:50.05ID:+q5dZPDh0
もはや意味不明
神戸の枠は現実に増えた訳で、さらにここから関空を増やそうとしているんだが
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 22:39:10.83ID:dU/3eZV60
3空港合同で考えても関空だけの枠を3割増やすことが最適かどうかの定量的な説明ができなかったってことでしょ?
そりゃ普通の神経してたら都会より田舎かつ災害リスクも高い方を優先するなんてありえないでしょw
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 23:30:30.57ID:iO8swWWk0
(関空憎しで自分が何を言ってるのかも理解できてないのか?)
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 23:36:12.63ID:QPGGRFlh0
>>65
その「さらにここから関空を増やそうとしている」分が目減りしたって解釈だが、
普通に「頭悪い」って言われない?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 00:14:28.00ID:ey0is61Y0
…などと日頃感想文を書き散らしている散歩が供述しております
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 00:39:29.90ID:5IVk2Zeq0
>>62
あーこれは・・・吉村さん・・・笑
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 06:14:34.47ID:XectjeJ60
>>66
災害リスクw

そういや、阪神震災の前日、都市防災学会ってのが大坂で開かれていて、阪神高速の遣した代表者が
「前年のロサンゼルス震災で起こったような、高架道路が落下するようなことは、日本では起こり得ない」
って言って、耐震設計耐震施工に自信満々だったものが、尼崎から神戸まで高架が倒壊してたよ。

神戸市も、コンテナ拠点を誘致する謳い文句に、瀬戸内海・近畿方面は大きな災害が少ないってなこと
その前年まで繰り返し言ったタンだよなあ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 07:49:45.20ID:hffj00lH0
そりゃ熊本や九州も同じこと言っていたしどこも同じ
大阪北部地震もな
日本全国均等にリスクはある
でも地盤の緩さだけは解消の仕様がないからな
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 08:43:23.09ID:It4y0egX0
芦屋浜でも70cm浸水してした。
https://www.asahi.com/articles/ASM8T5G6QM8TUTIL00T.html

前回の台風は5km〜10kmの狭い範囲で被害が大きかった。

神戸は台風の西側で被害が少なかっただけ。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 09:21:26.26ID:pxdjKGqc0
まーた関空厨がホラ吹いてるな。

台風の西側が神戸だった?
むしろ高潮被害が一番出る可能性が高い中心部を通ってるんだが。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 09:47:38.18ID:faw/ZCM90
>>62
維新は関空を見切ってるとか書いてたこのスレのバカ共w
しかもこの促進協って神戸も入ってるじゃねーかw

関西国際空港全体構想促進協議会
http://www.fly-kix.jp/association/overview.html

副会長
神戸市長 久元 喜造

構成団体
神 戸 市
神 戸 市 会
(一社) 神戸経済同友会
神戸商工会議所
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 10:01:32.02ID:AWkASKhK0
ハーバーランドや東川崎が水に浸かったことくらい調べればいいのに
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 10:10:56.68ID:RF3569uO0
>>72
阪神高速は阪神淡路大震災前から耐震補強してたぞ。ただ大阪から手をつけてて、神戸後回しにしてたら震災起きたわけで。
お互いソースないからたられば論になるけどね。
それこそあんな地盤と脆弱道路の関空で地震なんて起きれば
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 10:33:44.52ID:hffj00lH0
>>76
その意味考えたことある?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 10:45:04.94ID:It4y0egX0
台風被害は東側が最大となる
天災なんて10km違えば全く違う
神戸では数千人が死亡、大阪は普通の生活ができた
2018年の台風災害は東側の大阪に被害が集中した
神戸人はそんなときに、神戸空港を使えとか
朝鮮人みたいな火事場泥棒だな
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 10:56:50.22ID:+acP11xd0
>>79
教えてくれ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 11:14:44.62ID:pxdjKGqc0
関空厨が必死だな笑
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 11:16:16.28ID:pxdjKGqc0
神戸選出の国交相誕生で焦ってるのかな?笑
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 11:27:01.07ID:b1gvKIu/0
関空は風でやられたらしい
てっきり高潮かと。あの時は神戸の方が高潮が高かったのに無事だったのでつい・・
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 11:29:32.11ID:CkLdYxh40
   /関空関空\
  /関空関空関空ヽ    神戸人の脳内
 |関空関空関空 |
 | 関空関空関空| イライライライラ
 / 関空関空関空 |
(_   関空関空ノ
 `つ      /
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 11:40:58.38ID:qilvSkEh0
逃した魚は大きいぞ!
逃した魚は大きいぞ!
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 11:50:57.35ID:F7X+QS0A0
使い回し乙!笑
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 12:52:07.52ID:ultHGpSK0
朝鮮野郎の村岡功が不正で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 14:37:50.46ID:UQpRu0FQ0
神戸スレにちょっかい出さないと気が済まないんだろね
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 14:26:36.16ID:ggSFJgsS0
本当に神戸に需要があるなら規制緩和された分はJALとANAで即埋まるんだけどね
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 14:32:01.42ID:GTzueqYP0
お、おう・・・
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 14:39:00.69ID:zxsPtlg80
JAL
ANAに食われるくらいなら
FDAのコードシェアに乗っかった方がマシ

ANA
下僕に徹しないスカイマークはクソ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 15:06:23.50ID:DuFHRMMy0
おっと関空の悪口はそこまでだ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 15:14:01.58ID:ggSFJgsS0
あれだけ僻地僻地言ってた関空が比較対象なのか・・・
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 15:30:15.31ID:GTzueqYP0
>>96
お、おう・・・w
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 16:58:16.01ID:2CFEX3Ju0
お前らの小言、わかりづらすぎる
もいちょっと長い文章で主語と動詞と目的語をちゃんと書いてくれ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 20:13:20.56ID:UzzEH89k0
関糞うざい死ね。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 22:25:03.57ID:hRQtHDJQ0
時間規制無くなったらあっという間に関空の国内線利用客数なんてぶち抜いちゃうから
目立たないようにしないと
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 22:28:05.71ID:hRQtHDJQ0
神戸空港はもうじき400万人に到達するけど
それってちょっと前までの関空の国内線利用客数だからな

逆にいかに関空が糞かよく分かる
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 23:00:07.73ID:0nta8kvV0
関空で国内線って
LCCで使う人はいたけど、
そうでないのなら、和歌山の人とか南海民、阪和線民くらいしか使わんからな。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 23:11:43.67ID:mXAL6dg40
明日のNH412は欠航か。その関係かさっき777がフェリーされてた
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 03:18:26.10ID:LncrvKgP0
関空の底なんて月28万人とかでしょ
リアルタイムですらその時の神戸空港と差が3万人くらいしか無くて、もう少しで抜くんじゃ無いかと思ってたからな

そりゃ空域じゃなんじゃと難癖付けに来るのも頷ける
相手はふるさと納税でもあからさまに国に楯突く連中だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況