X



【刃物持込】全日空今日の不祥事27【緊急着陸】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 09:07:05.15ID:FyIBFVwP0
自演は駄目だよねえw それでもワッチョイは要らないw
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 14:17:54.62ID:vrvYCq4l0
ワッチョイwで頑張ってくださいw
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 22:33:20.65ID:iVxBnroS0
>>1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/01(火) 15:19:24.71
1000なら近いうちに重大事故

>>1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 256日 6時間 13分 54秒
前スレ 終了
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 17:44:42.06ID:Yh76s4fv0
ナイフ所持で検査通過の乗客、ジャカルタへ乗り継ぎ 羽田でも見落とし搭乗
https://www.traicy.com/20191002-NHknife

全日本空輸(ANA)は、9月26日、伊丹空港の保安検査場で見つかった乗客の多機能ナイフを、
委託している警備会社のにしけいの検査員が誤って返却した事案で、羽田空港の国際線保安検査場でも、この乗客のナイフを発見することなく保安検査場を通過させていたことが新たにわかった。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 22:53:37.60ID:72QZJchJ0
そのうちハイジャックが起きるぞ
95-99年に3回もハイジャックされたANA
JALはこの40年起きてない
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 00:09:52.03ID:pIM87Dwv0
>>10
どこかの国の、自分の国を陥れる首相を乗せるために、
荷物の扱いがいい加減だったこともあったっけ(うろ覚え)。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 00:55:57.31ID:kK1+0xSc0
で、この男の個人情報マダー?
ていうかなんで身柄拘束されないの?上級国民ならぬ上級会員だから?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 13:27:14.66ID:QFr7nNoX0
刃物所持したままジャカルタ行けちゃうのもすごいけどな
マジでアルカイダかイスラム国のメンバーだったらハイジャック起きても不思議じゃなかった
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 19:02:22.66ID:kK1+0xSc0
>>21
伊丹で「この程度のなら問題ない」なんて嘘ついて持ち込んでるじゃん
これが許されるなら覚醒剤も拳銃も「この程度のなら問題ない」ですまされちゃうじゃん
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 04:37:21.54ID:tDvgk7Df0
>>21
基本責任はANAだよ。
例えば、適切処置れば治癒する病気にかかったけど、医者がとんでもない見落としをして患者を死なせたら、
それは医者の責任になるでしょ。

病気が死なせたわけで、医者が死なせたわけじゃないなんてほざいてもいいわけにすらなない。
ANAが全面的に悪い。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 04:44:37.66ID:HXOQ0v/70
>>25
そうだよね、この刃物男が問われるのは禁止物を持ち込んだことについて。
一方、キャンセルや遅延のほとんどは適切な対応をとらなかったANAの責任だよね。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 04:48:55.65ID:RGprv6/q0
刃物男のコメントだけでなく、
再検査もせずに羽田行きを出発させたANA社員のコメントもつけるべきだよな。

責任転嫁ばっかりやってるANAって見苦しいね
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 18:55:39.65ID:0O4GAICg0
これはANAの責任だなwバイトテロと同じ。
で、なんでANAが悪いとか首取ったように言ってるの?
それじゃ効果全くないよ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 11:44:58.51ID:7DanPzkJ0
>>30
全日空の客室乗務員って
何となく応対が悪い気がしているけど、
これだけ機内でハイジャックを起こしているから(客を違っている)のかも。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 12:26:10.78ID:KfGLu6qb0
>>30
ハイジャックが起きればまた思い出す
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 12:29:30.70ID:KfGLu6qb0
>>31
スアアラ系はタイやユナイテッドもそうだがかなり強引な体質があるしアテンダントも愛想が悪い
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 07:53:03.55ID:EAhiysQr0
量ばかり増やしすぎて質が悪くなってる
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 20:50:48.09ID:ArxCw4BN0
ちゃんと停止線で止まれよ!!w
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 07:15:26.92ID:hG8zyDy50
JALはA350やB787を国内線に投入は始めるけど
ここは新造機は国際線ばかりで国内線はポンコツ機材ばかり
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 04:05:01.08ID:90JjZIDz0
今日明日四国行くけど何も起きませんように
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 09:41:29.84ID:tANTVgc90
離職者多いのか人手不足なのか 訓練生乗務のCAが目立つ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 21:42:12.03ID:bFpQMhqy0
体育会系の社風でイジメが凄い会社なら なおさら
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 09:19:22.57ID:sIjUIxYT0
そういえばANA便が満席で仕方なくJAL123便に搭乗した不倫旅行中のANAのPとCAが事故に巻き込まれたとか聞いたし
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 11:47:02.96ID:A1s4/saW0
>>41
妹が赤の客室だけど
近距離で青は4フライトが基本で赤は3フライト
給料は青が高いけど2年で資格取らせまくり海外も10ヵ月でやらせるし
育児休暇も青は取れないから辞めるんだって。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 14:58:49.27ID:rrbt3HJ/0
新人CAに先輩CAの欲しい物リストを渡して買い物に行かせて
買い忘れがあったら物が飛ぶのが当たり前って聞いたけどマジ!?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 08:56:04.19ID:rvpssdBB0
この時間JALは結構羽田便飛び始めてるのにANAは全然音沙汰なし
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 08:59:37.13ID:6xIli4oR0
バニラエアからA320を3機程度ANAに移管するようだけど
流石に180席仕様のままで使用するなら完全に奴隷船だな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 05:27:24.34ID:1vRY5VI70
電車おたくが所々で顔真っ赤にしてんなあ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 05:58:15.08ID:cmE2dD8R0
>>52 ホントに180席のまま使うなんて アホとしか言いようがない
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 06:38:00.57ID:Bva3R+Me0
LCC機材運航便は「訳アリ割引」で半額にしてほしい。
乗務員もピーチから借りていいから。
いや、一層のことピーチが飛ばしてコードシェアすればだれも文句言わない。

ピーチ運航便コードシェア
ANA便として購入の場合は、
・ANAマイレージ会員特典あり(マイル、ラウンジ等上級会員優遇など、ただしAMCのみでスタアラGは適用されない。)
・座席指定、荷物無料(ANA基準)
・ドリンク1本無料(ソフトドリンク、コーヒーなど)

これでいいだろ。
関空発羽田以外の全路線、羽田ー富山庄内八丈島、中部ー仙台新潟松山熊本長崎福岡
などを順次移管すればよい。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 15:32:42.58ID:0W4Gw1ba0
バニラからじゃなくSFJ退役機を仕様そのままで使う方がいいだろ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 23:19:30.51ID:IhlPm/a+0
ANAは整備したら怒られるんだろうなあw
それを止めないのは
事前に部品交換より安く付くんだろうなあ()
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 00:37:21.88ID:IoOAB4Y00
全日空機が羽田に緊急着陸age

>>56
そんな、以前はソフトドリンクですら有料にした、
奴隷がベースの会社なんだから、訳あり値引きするはずないじゃん。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 10:13:12.98ID:Y4+gUqCD0
>>56
何故に機材をわざわざLCCから持ってきてるのか、少し考えたらわかりそうなもんだが。
バカには理解出来ないんだろうな。

バニラもピーチも人が居ないんだよ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 14:53:14.67ID:7V9iGz4A0
せめてバニラから来る機材は166席仕様に改修してほしかったわな
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 21:42:38.12ID:Wd4Z35kI0
ポンコツ機材ばかりだからこういうトラブルは珍しくないわな
A320ceoは全部バニラの機材に置き換えないと 後座席も改修
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 12:50:29.28ID:qu9R5OTA0
結局180席仕様で運航か

ANA、180席仕様のA320型機を来年1月から投入へ バニラ返却の3機
https://www.traicy.com/20191025-NH32g
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 18:33:46.48ID:rhFTRboA0
L/Fの悪い国際線を運休、減便して余った国際線用機材を廻すのが一番良いと思うけどな
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 07:14:46.41ID:INMSBqU20
LCC仕様のまま使うなんてまさにANA運賃以外はライアンエアーだな
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 07:09:54.26ID:APDO49hN0
ANA営業益2割減 4〜9月、ビジネス席・貨物不振

ANAホールディングス(HD)の2019年4〜9月期の連結営業利益は800億円前後と、前年同期に比べ2割強減ったようだ。企業の事業環境が悪化して経費抑制の動きが強まり、
国際線のビジネスクラスの利用が減った。米中貿易摩擦の影響で、半導体や自動車部品など航空貨物の輸送も低迷した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51480890Y9A021C1MM8000/
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 02:09:52.65ID:V90yNU8G0
ANAホールディングス(HD)は29日、三菱重工業
傘下の三菱航空機が開発中の「スペースジェット(旧
称MRJ)」のこれまでの5度にわたる納入延期に関
する補償交渉が始まっていることを明らかにした

  ANAHDの福沢一郎取締役が同日都内で開いた
決算会見で明らかにした。守秘義務があるとして詳細
については言及を控えた。スペースジェットは国産初
のジェット旅客機として三菱重の100%子会社である
三菱航空機が開発を進めており、当初は2013年にA
NAHDへの納入開始を目指していた。mkjgtr
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 21:22:49.15ID:lReICqJs0
また刃物持込があった
そのうちANAでハイジャックがおきる
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 09:22:07.44ID:hj81TJ2q0
ここ最近ANAに不穏な動きが多すぎで危なっかしくてしょうがない
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 11:11:02.10ID:mvybDBJ90
来ましたw

IBEX機内で気圧の異常低下 重大インシデントとし
て調査へ
2019年11月1日 10時14分
10月30日、福岡空港に向かっていたIBEXエアラ
インズの旅客機で、機内の気圧が異常に下がるトラブ
ルがありました。けが人はいませんでしたが、運輸安
全委員会は重大インシデントとして原因を調べること
にしています。

国土交通省によりますと、10月30日午後6時前、仙
台発福岡行きのIBEXエアラインズ、ボンバルディ
アCRJ700型機が米子空港付近の高度およそ1万メ
ートルを飛行中、操縦室の窓にひび割れが見つかり、
その後、気圧低下を示す警告がでました。


このため、旅客機を高度およそ3000メートルまで緊
急降下する対応をとったということです。

このトラブルで、機内では「急減圧」が起きた際など
に自動的に下りる乗客用の酸素マスクがでましたが乗
客乗員73人にけが人などはなかったということです。

運輸安全委員会は重大インシデントとして原因を調査
することにしています。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 12:34:30.23ID:q3KlFTXT0
で?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 02:47:07.55ID:RGdWYg/k0
ポンコツのA320はSFJからA320購入して150席仕様のままで置き換えて運航するのがいいわな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 10:50:37.17ID:As0qJ6VY0
ソウルと香港線は減便、ダウンサイジングを進め、余ったB767とB787をドメ投入して
オンボロ機材をスクラップにしないと
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 20:19:59.90ID:KmO7sqT50
首相搭乗の政府専用機内でぼや けが人おらず予定どおりタイへ
2019年11月3日 16時06分
3日午後3時前、安倍総理大臣が乗ってタイに向かっている政府専用機内にある調理用のオーブンでぼやがありましたが、火はすぐに消し止められ、けが人はおらず、予定どおりタイに向かっているということです。
ASEAN=東南アジア諸国連合関連の首脳会議などに出席する安倍総理大臣を乗せて、3日午後1時半すぎにタイに向けて羽田空港を飛び立った政府専用機内で午後3時前、ぼやがありました。
火は機内の後方にある調理用オーブンから出たということで、乗員によってすぐに消し止められ、けが人はいませんでした。
飛行に影響はなく、機内食の提供にも問題はないということで、専用機は予定どおりタイに向かっているということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20191103/k10012162951000.html
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 13:09:30.68ID:ci+lxu4z0
増便しすぎで人手不足で何か起きそう
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 00:10:15.92ID:MSbsZfbh0
>>83
SFJはどこから機材調達すんだよボケ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 09:53:50.49ID:7L7fIQrd0
>>70 タタでさえ割引運賃も株主割引も値上がり気味な中でLCC仕様のままで使うのはなあ
150席で満席にするとかしないと
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 00:34:51.05ID:qdAH1JXr0
昨日から続いている羽田空港断水問題、
どうしても「日頃の行い」という言葉が頭をよぎる。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 19:45:49.25ID:9X96c65t0
全日空機長の呼気からアルコール分、国内線4便が遅延…前夜に規定違反の飲酒

全日空は7日、40歳代の男性機長からアルコール分が検出され、交代のため国内線4便に26〜73分の遅延が出たと発表した。同社は「多大な迷惑をかけておわびする。速やかに厳正な処分を行う」としている。

 同社によると、機長は同日午前7時頃、乗務前に福岡空港で受けた飲酒検査で、呼気1リットルあたり0・22ミリ・グラムのアルコール分が検出された。同社はパイロットに勤務開始の12時間前からの飲酒を禁じているが、
機長は約9時間前の6日午後10時頃まで、福岡市内の居酒屋でビールを中瓶(500ミリ・リットル)4本飲んだという。機長は「気が緩んでしまった」と話している。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20191107-OYT1T50215/
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:22:00.32ID:w4fdn5iy0
やっちまったなあw ANA w
日航で大騒ぎなのに今更馬鹿wかw
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:24:39.07ID:bKGv9GKk0
>>89
たしかに社内のオーブンが反安倍派みたいだな。
もちろん忖度して全オーブン入れ替えかw
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 23:38:03.24ID:h/Mn11Oq0
出張で高速道56キロオーバー 女性航空管制官を処

11/8(金) 18:33配信 神戸新聞NEXT
 出張先へ向かう際、公共交通機関を使わずに自家用
車で移動し、制限時速を56キロ超えて運転したとし
て、国土交通省神戸航空交通管制部は8日、40代の
女性主幹航空管制官を戒告の懲戒処分にしたと発表し
た。

 同管制部によると、1月15日朝、出張先の大阪府
池田市に向かう際、阪神高速池田線で制限速度を56
キロ超過する116キロで運転し、速度違反取り締ま
り装置に検知された。出張の際は公共交通機関を使う
決まりだが、「帰りに子どもを幼稚園に迎えに行く必
要があり、車を使った。遅れそうで焦っていた」と話
しているという。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 00:07:54.78ID:5LPcwU9I0
凄いな、管制官の不祥事もANAのせいなのか。

病気って恐ろしい。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 12:54:22.28ID:ebmj1UIJ0
どうでもよくね?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 09:10:16.83ID:pHaI7BWZ0
キャセイドラゴン、香港エクスプレスが香港デモで業績悪化で受領を拒否したA321neoとA320neoを格安で購入してオンボロ機材退役を前倒しで進めないと
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 10:33:45.34ID:VmQsJjrv0
東レはシェアを持っているだけで
三菱系の化学や繊維の会社はあるのw

そもそも戦闘機ってw()厨房思考wにワロタw
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 22:42:14.58ID:gyNwapOO0
17日午後オホーツク紋別空港に着陸した飛行機が滑走路で立往生し、乗客ら164人が1時間ほど機内に閉じ込められました。
ANAによりますと17日午後0時半すぎオホーツク紋別空港で羽田から来た飛行機が着陸したあと空港ビルに向かう途中滑走路で止まりました。
乗客と乗員あわせて164人が1時間ほど機内に閉じ込められましたが、けがはありません。
滑走路の端にある飛行機をUターンさせる場所に一部、凍結や吹きだまりがありスリップしたとみられています。
空港では、風速10メートル程度のやや強い風が吹いていました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-00000004-hbcv-hok
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 23:34:34.98ID:jIkBq+2A0
ほんと整備してくれよw
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 16:45:40.65ID:xbdPJoHE0
成都行きANA機、突然の揺れで乗客負傷 国交省、航空事故に認定
https://www.traicy.com/20191118-NH947
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 23:56:43.44ID:1P+b58uk0
>>111
そういうデータ漏れで、
実績がないからと、
自分の首を絞めることが分からないのかね。

まぁ、全日空は何となく水増しって印象があるけど。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 05:34:53.95ID:Hne5QS9l0
エミレーツのようにB777Xは諦めてB787に発注変更したら??

エミレーツ航空、787-9を30機発注 777Xから変更、23年5月初受領
https://www.aviationwire.jp/archives/190407
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 19:39:27.26ID:7owF9nNr0
伊丹空港でまた検査ミス 乗客がナイフ、追いかけて
回収
11/24(日) 13:37配信 朝日新聞デジタル
大阪(伊丹)空港=2019年11月6日

 24日午前7時10分ごろ、大阪(伊丹)空港の保
安検査場で、折りたたみ式のナイフが入ったバッグに
係員が気づかず、成田行きの全日空(ANA)217
6便の乗客を通す検査ミスがあった。検査場は約20
分間閉鎖され、乗客は再度、保安検査を受けて搭乗
し、約30分遅れで出発した。

 全日空によると、X線検査で折りたたみ式のナイフ
を1本発見し、回収して乗客が通過した後、別のリュ
ックにもう1本の折りたたみ式のナイフが入っている
ことに係員が気づいた。乗客を追いかけて所持品を確
認し、回収して保安検査をやり直したという。

 伊丹空港では9月と10月にも、刃物の入ったバッ
グに係員が気づかず、全日空機の乗客を通す検査ミス
が発生している。

朝日新聞社 ANAにはナイフ餅しかお客が居ないの??w
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 10:45:39.81ID:/LQ9F9OM0
なんか事件が起きそうで危なっかしくてしょうがない
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 20:26:41.19ID:kVnUXRo40
>>115
ハイジャック三連発再び
あとANAは系列ホテルの桜を見る会前夜祭も怪しい
下手したらやすく設定した見返りで羽田枠や政府専用機で優遇してもらった疑惑もある
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 12:30:53.55ID:KambT3c90
メキシコシティ、ジャカルタ線を減便して
新設するミラノ線はデイリーにしないと
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 10:48:57.78ID:DbAwt7RR0
「本当にパイロット問題だけなのか」羽田・成田が疑問抱く”ANAが飛べない理由”
https://www.aviationwire.jp/archives/191647

ANAは夏ダイヤ初日からスタートできない路線が多く生じる理由として、パイロットなどの乗員繰りをはじめとする運航体制の移行期だからだと説明する。

 しかし、都内の自治体からは「本当にANAが言うパイロット問題だけなのだろうか」と、その理由に疑問を抱く声も聞かれる。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 10:55:01.61ID:MFrPFmH70
その理由に疑問とやらの詳細が全くなく個人の邪推じゃねーか

もう少しANAが公表しない遅れの根拠でも書かれてるのかと思ったら
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 12:01:58.55ID:vehmiZw90
全日空機ほこりで引き返す 新千歳発、乗客けがなし

13日午前8時40分ごろ、新千歳発羽田行き全日空52便ボーイング777で離陸滑走中、客室内でほこりが舞い、新千歳空港に引き返した。乗客にけがはなく、別の機体で羽田空港に向かった。

 全日空によると、同機はいったん離陸したが、乗客の健康を優先し、機長の判断で引き返したという。ほこりが舞ったのは客室後方で、機内上部にあるエアコンのダクトから白い粉のようなものが落ちてきて広がった。

 乗客はいったん同機を降りてターミナルビルで待機、約3時間遅れで出発した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00000067-kyodonews-soci
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 12:55:26.97ID:8pP4D1b90
きったなっっっっっっっっ!

さすがダーティーエアライン

場所は違うが、INT-Cの背もたれウラの惨状を思い出したw
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 04:33:53.02ID:eoaxmxgM0
ホントかよ?って思うけど


ANAの羽田国際線、パイロット移行で就航ずれ込み デュアルハブで成田活用

 全日本空輸(ANA/NH)の平子裕志社長は12月13日、2020年夏ダイヤで就航予定の羽田路線がダイヤ初日の3月29日から運航できないことについて、
ボーイング787型機に搭載する英ロールス・ロイス(RR)製エンジンの改修による、パイロット移行訓練計画に差異が生じたためだと説明した。RRは東京五輪前にはANA機の改修を終わらせる計画で作業を進めている。
https://www.aviationwire.jp/archives/191913
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 13:53:45.71ID:miXRvNkh0
来年のANAも不穏な動きは続きそうだ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 16:43:25.00ID:eSpIVI2G0
B737MAXは全機キャンセルしてA321XLR導入してL/Fが悪い国際線に入れて
国際線仕様のB767、B787をドメに転用してオンボロ機材はスクラップにしないと
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 13:05:11.65ID:NI9oaoFW0
ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191218-00000008-ann-int
737MAXショック…実質“発注済み”ANAは導入の意向

これは株主怒っていいやつ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 02:04:59.05ID:T9Jf1QtE0
こんな状況でもB737MAX発注をキャンセルしないという判断が信じられん
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 10:46:22.88ID:TDDtIQpf0
全日空機 エンジントラブルで緊急着陸 福岡空港滑走路閉鎖
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191219/k10012220581000.html



国土交通省福岡空港事務所によりますと、福岡発、羽田行きの全日空246便、ボーイング767型機が、右側のエンジンでトラブルが起きたとして、さきほど午前10時15分、福岡空港に緊急着陸しました。

全日空機は、滑走路を自力で走行したあと、誘導路上で停止し、消防車が数台近づいて待機しています。

NHKが空港に設置したカメラの映像では、午前10時20分の時点で、全日空機は煙が出るなどの異常は見られず、乗客が脱出するなどの様子も見られません。また消防の放水なども行われていません。
全日空によりますと、この旅客機には乗客乗員あわせて278人が乗っていますが、緊急着陸後もけが人や体調不良を訴える人はいないということです。
国土交通省福岡空港事務所によりますと、全日空機が緊急着陸し誘導路上に停止している影響で、午前10時15分から滑走路が閉鎖されています。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 12:54:28.39ID:z5uZKswL0
こういうトラブルが起きても空港にちゃんと戻ってこれるなんて、飛行機ってほんとに安全な乗り物だなって改めておもうわ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 13:23:35.58ID:DosWfMrX0
>>134
ならいいねーwww
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 13:31:06.61ID:HoXvybl60
整備ミスでトラブル多発、ざまぁwww
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 15:27:26.61ID:MnyHDAnp0
ANAがやると不祥事、同じトラブルでブレードの破片を周辺に撒き散らしたJALだと問題ない。
いつものこの頭のおかしそうなこの人は、こういう認識?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 07:08:12.21ID:KtGHN+C20
https://www.aviationwire.jp/archives/148680

JL632便は、熊本へ午後4時17分に緊急着陸し、同20分に到着。
乗客209人(うち幼児1人)と乗員8人(パイロット2人、客室乗務員6人)に、けがはなかった。
国土交通省航空局(JCAB)は24日夜、
「発動機(エンジン)の破損(破片が発動機のケースを貫通)」に準ずる事態として、
航空事故につながりかねない「重大インシデント」に認定した。


https://this.kiji.is/580362921390900321?c=39546741839462401

福岡発羽田行き全日空246便ボーイング767が福岡空港に緊急着陸したトラブルについて、
国土交通省は19日、全日空から詳しい状況の報告を受け、
事故につながりかねない重大インシデントには該当しないと明らかにした。
全日空は引き続き、トラブルが起きた原因を調べる。

エンジンの部品がカバーを貫通するといった明らかな損傷は確認されていない。


つまりどちらもエンジンの部品がカバーを貫通するといった明らかな損傷は確認されていないわけだ
一方は「重大インシデント」に認定
もう一方は報告を受けただけで「重大インシデント」には該当しないというのは何だかおかしな話だな
「重大インシデント」の基準は本当に程度の問題だけか?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 11:37:13.16ID:+tV4XBdG0
A380じゃなくSKYのA330購入しとけば良かったな
どっちみちライセンスや整備士資格の取得が必要な機材なら
A380購入は間違った選択をしたね
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 12:00:26.75ID:7SlSCZO80
>>146
A380
短距離主力A320を思いっ切し値引要求するための布石でもあるし
3機だけでロテ最少数。国内キャリア最初の導入でハワイ線投入の話題作りにも
なる一石二鳥で今だに搭乗率80%upらしい。
数年後いよいよ搭乗率が落ちれば国内線用に改修し朝夕超混雑のFUK/CTS/OKに
投入できる。

A330
規模的に被るB789/B78Kのローンチカスタマーで現在完全な主力。次期B77Xの
見通しすら立たない現状で、免許の関係もありA33やA35より78Kの増機で当座を
しのぐのが常道だな。

特に間違いとは言えんよ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 12:12:17.72ID:pYqdccTu0
配管の破損だが重大インシデントと扱わず ANAw
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 13:03:42.68ID:h13cVqvl0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191220-00010002-rkbv-l40
これだな

>国交省の関係者などによりますと、壊れた配管から高温の空気が漏れ出たことで、エンジンの異常燃焼が起こり、火が出たとみられています。

>ただ、エンジンそのものが焼けたわけではなかったことなどから、国は「重大インシデント」には当たらないと判断し、例外的な運航として調査することにしています。


穴と国交省のズブズブっぷりがまた露呈したな。

>>134、ご意見を。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 14:18:08.67ID:bAiVdiFB0
>>143
ハイジャックかもしれない
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 23:18:50.60ID:bwo6AsoA0
ぼくがせいびしたぼういんぐのひこうき w

スターライナーもおかしいよw()
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 12:01:26.36ID:iu/IeiGe0
>>145,149
片方はブレードの破損が確認され、落下物の問い合わせがあった。
片方は配管損書により内部で火が出た。エンジンからの落下物は無い。

この違いがわからないなら病気だぞ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 13:46:47.51ID:ystW1oaP0
おなぬーのためにスレを立て直して草を生やしまくってるくらいに病気が進行していることみんな知ってるから。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 14:58:00.12ID:HmSJs8gI0
ワッチョイ有りで頼む w

行かないし
ここの次スレ(ワッチョイ無しw)も立てるよw
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 16:40:58.01ID:lpiA9EQj0
ポンコツ機をスクラップにしないまま拡大路線は無理があった
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 16:59:30.74ID:mCxp2+8n0
この機体、なぜかよく搭乗していたので結構間一髪だったわ。
こえーよ、安心の767だと思っていたのに。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 20:37:13.14ID:2RX5dNye0
青ゴキ相変わらずのクオリティだな
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 21:03:31.90ID:aLvO+ghQ0
MRJ(MSJ)が三菱の所為にされそうで怖いの><; ANA機w
人命や信頼よりお金優先wの会社やしw
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 22:22:53.08ID:c624digO0
>>161
何と戦ってんの?
ANAは三菱になんかしたの?

全て三菱が悪いだろ現状。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 23:08:56.56ID:xmKciWP+0
>>161
> 人命や信頼よりお金優先wの会社やしw

そうでない会社ってあんの?
表向きのアピールじゃなくて運営度外視の会社ってあんの?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 23:31:16.07ID:CE4cH6vn0
日航は火を噴かないのにANAは何故か火だるまw
=整備しない主義が蔓延るw
つかLCC以上に可笑しくねえか!? ANAw

LCCは酷使する反面整備を惜しまないと聞く
じゃないと墜落wするし

ANAから滅茶苦茶にされる三菱が不憫やあ><;
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 23:34:37.07ID:xmKciWP+0
>>164
日本語になってませんよ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 23:44:00.34ID:SjH3mqJD0
おk!?w
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 09:10:07.12ID:6hHtizX30
ANA、「羽田国際線増便」でも表情が冴えない理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191222-00320621-toyo-bus_all&;p=3

問題は、今回の羽田路線拡大を見越して作成した、2021年3月期に売上高2兆3000億円、営業利益2000億円を達成するという中期経営目標の現実味だ。

 ANAは2020年3月からの路線拡大に合わせ、パイロットや客室乗務員などの採用を増やしている。そして、羽田空港そばにある研修施設「ANAブルーベース」の新設に400億円を投じるなど大規模な先行投資を行ってきた。

 足元で各事業の需要が弱含む中、2021年3月期に営業利益2000億円を達成するには、2020年3月期比で600億円もの利益を積み増さなければならない。ANAの片野坂真哉社長は13日の会見で「中期経営計画で構えた数字を精査している。
意外と国内線が健闘しているものの、(米中の)関税合戦による影響が続くようであれば、貨物の生産量を調整せざるを得ない」と述べ、営業利益2000億円の達成が厳しいことをにじませた。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 11:34:54.05ID:cNZMZzKG0
>>168
青ゴキさ、いつもこういうのにダンマリだから、社会からはじかれるんだぞ。
今回は頑張って擁護しろよ、な?
エンジントラブルに比べれば、外的要因を引っ張れば割と擁護の難易度は低いぞ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 11:42:24.82ID:6YVjxPlI0
むやみやたらに国際線開設するから不採算路線が収益圧迫する
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 16:33:11.50ID:rVqyXGlO0
空飛ぶクルマ、すでに浮遊成功 「移動革命」へ開発加速
12/22(日) 10:44配信 朝日新聞デジタル
浮上実験に成功した「空飛ぶクルマ」の試作機=2019年8月5日午前11時46分、千葉県我孫子市、高橋諒子撮影

 人や物を乗せて無人で自動飛行し、垂直離着陸できる電動の「空飛ぶクルマ」。そんな未来の乗り物の開発が、千葉県我孫

市のNEC我孫子事業場で進められている。すでに浮上実験に成功し、実用化に向けて一歩を踏み出した。

 空飛ぶクルマは、都市部や山間部などの移動、災害時の救急搬送や物資輸送などを想定し、世界で大企業からベンチャー企
業までが開発に力を入れている。

 日本では、政府が実現に向けて昨年夏、「空の移動革命に向けた官民協議会」を設立。NECの他にも宇宙航空研究
開発機構(JAXA)、東大、日本航空、スバルなどが加わり、それぞれが開発を進めている。「クルマ」と表記さ
れるのは、地上走行にこだわらないためという。

 NECは昨年春にプロジェクトチームを作り、我孫子事業場を開発拠点とした。船公(ふなこう)久直・事業戦略企画グルー
プマネジャーによると、試作機を飛ばせる広さがあり、東京の本社などからスタッフ約10人が通える距離にあるからだとい
う。

青い社wはやらんの??w 直ぐ墜落しそうで怖いの><; w
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 13:44:10.13ID:1q93b65M0
営業利益目標達成が困難なら Cクラス以上で美人CAによるフェラチオサービスで巻き返すしかないだろ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 17:00:57.41ID:wqrL8tmr0
病気通り越して最早害でしかないな。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 09:46:29.49ID:gaZZqvzw0
バニラエアから来た機材、LCC仕様だからあんまり稼働してないじゃん
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 20:17:31.96ID:pSzp2HqJ0
免許不携帯で福岡伊丹428欠航
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 21:03:44.34ID:uLunNiBM0
わあああああああああああああああああああw
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 09:23:53.04ID:bDHV+KpF0
機長が操縦士免許を忘れて旅客機を操縦、懲戒解雇ですね。
ANAは不祥事のオンパレードwww
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 09:48:14.60ID:mE6FgYcR0
ANA機長、操縦免許不携帯で乗務 後続便欠航や遅延

12月24日午後、全日本空輸(ANA/NH)の60代男性機長が航空法で乗務時に携帯を義務づけられているライセンス一式を、自宅に置き忘れたまま乗務していたことが発覚した。この影響で、後続便2便に欠航や遅れが生じた。

 ANAによると、機長は羽田を午後3時に出発した福岡行きNH259便(ボーイング767-300ER型機、登録記号JA607A)に乗務していたが、運航中に不携帯が発覚。機長が会社に連絡を入れ、
同じ機材で運航予定だった福岡発伊丹行きNH428便と伊丹発仙台行きNH739便の合わせて2便に影響が出た。

 このうち、福岡午後5時50分発予定のNH428便は交代要員を手配できず欠航。伊丹午後7時45分発予定のNH739便の出発が14分遅れた。NH259便には乗客217人(幼児4人含む)が乗っており、NH428便は129人の予約が入っていた。
NH739便は別の機材(767-300ER、JA610A)を手配し、乗客93人(幼児1人含む)を乗せ午後7時59分に伊丹を出発した。


 航空法では、パイロットは乗務時に操縦免許(航空従事者技能証明)と、体が乗務に支障のない状態であることを示す「航空身体検査証明」を携帯することを義務づけている。航空会社では、
パイロットが乗務前にこれらのライセンス一式を携帯していることを確認しており、ANAでは乗務前に不携帯が発覚しなかった原因を調査している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191224-00000006-awire-soci
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 10:25:17.02ID:6bIZTcVt0
刺青にしろ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 12:47:43.99ID:bymnP+PI0
年末年始不穏な動きが多すぎる
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 15:50:53.90ID:qXpSF9ip0
運航中に発覚して会社に連絡を入れって、どうせ連絡するならその日の乗務の最終便で連絡せえや
どうせもうお咎め受けるのは確定なんだからどこで発覚したかってだけの話、途中の客を巻き添えにするな
馬鹿真面目な奴
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 18:21:30.84ID:jMJjNRN30
そうやってダンマリ運航するのがJALとかいう会社なのか…
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 18:39:49.95ID:Xj2c/5Yi0
はい工作来ましたw

このおっさんwは鞄に入れずに持ち歩きか!?w
さすがに鞄は忘れない
自宅でじっくり眺めて鞄から出していたんだ!!w
鞄に入れて鞄と腕を手錠に嵌めとけw
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 23:31:14.18ID:bti1DaAU0
技能証明持ってないヤツがグタグタ言うなw
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 10:00:05.28ID:bZcIRuZL0
油井さんくらいのキャリアを積んでから
忘れて欲しいの (雑魚w)
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 12:39:32.65ID:yu7MPRQy0
免許は必ず携帯するとか基本の事が出来てないと運航前チェックとかも疎かになっていくんじゃないかと
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 19:22:22.07ID:MnrCBeXb0
いつの間にやらシワシワJA610Aドメ転用してたんだな
さっさとスクラップにしないと空中分解事故が起きそうで不安だ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 20:18:05.00ID:AVVmUfeP0
航空局もやっちゃいましたw (飲酒)
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 22:39:28.71ID:KYkZQLvU0
今日はJA88ANがトラブル起こさなくて良かったね。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 21:07:18.73ID:+G8zSv+E0
関空wやっちまったなw
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 13:26:06.45ID:uMi0+Ymv0
うわあああw
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 05:35:41.46ID:0Fb5ZAt30
関空運営会社にガサ入れだな


関空は関西エアポートという会社が運営会社となってるが、その4割はフランスのヴァンシ・エアポートという会社が持ってる。
フランスといえば、麻生太郎の娘か姪かなんかがフランスだよな。フランスは水道でも原子力でも日本でやってるから、当然情報機関のDGSEがいてもおかしくない。
ということは、関空職員のふりしてるフランス情報部員(見た目は日本人)が手引したと考えるのが妥当。
飛ばす方のハンドリングはANAがやったらしいが、そこにも当然事情聴取がいくだろう。

関空ごと調べたほうがいいぞ。
ちなみに関西エアポートは、他の4割出してるのはオリックス。。。なりすまし。。。でもオリックスの弁護士やってたよな、稲田朋美は夫婦で。
http://www.nikaidou.com/archives/121381
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 12:56:19.89ID:aPdvHidz0
わあああああああああああああああああああw
今年も期待のANA様w
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 15:12:24.37ID:KZoW9mdV0
NH635 ワロタw
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 18:01:57.20ID:nf8jeenz0
全日本空輸(ANA/NH)は1月4日、女性客室乗務員(20代前半)から乗務前のアルコール検査で基準値を超える数値が検出され、乗務予定だった3日の福岡発成田行きNH2142便(ボーイング737-800型機、登録記号JA61AN)など国内線4便が
客室乗務員交代の影響で最大25分遅れ、1391人に影響が及んだと発表した。

 ANAによると、客室乗務員が3日朝に福岡空港へ出社後、午前6時30分ごろに乗務前アルコール検査を実施したところ、規定値を超えるアルコール量0.14mg/lが検出されたため、乗務から外した。
ANAが使用しているストロータイプの検査機器が測定できる下限値は0.05mg/lで、アルコールが検出された時点で規定違反となる。
その後2回計測したところ、午前6時40分ごろ実施の2回目は0.14mg/l、午前7時ごろの3回目では0.05mg/lと、いずれもアルコールが検出された。

 客室乗務員は焼酎2杯を飲んだと会社に説明しており、アルコール摂取量や飲酒時間などの詳細は現在調査中だという。

 25分遅延し、福岡を午前7時45分に出発したNH2142便の乗客数は165人(幼児5人含む)。このほかに福岡発羽田行きNH242便(777-300、JA753A、乗客529人)が14分遅延し、福岡発羽田行きNH244便(777-200ER、JA742A、420人)が24分遅れ、
福岡発羽田行きNH246便(767-300ER、JA605A、277人)が18分遅れとなり、国内線4便が遅延した。

 飲酒した客室乗務員がNH2142便に乗務できなくなったことから、定刻午前8時出発のNH242便に乗務予定だった別の客室乗務員がNH2142便に乗務。後続のNH244便とNH246便も、その影響で交代が生じて出発が遅れた。ANAは「再発防止を図り、信頼回復に努める」とコメントした。

 ANAでは、2019年11月7日にも乗務前の40代男性機長から基準値を超えるアルコールが検出され、乗員交代が発生。国内線4便が最大1時間以上遅れ、1955人に影響が及んだ。この男性は12月10日付で懲戒解雇されている。

 国土交通省航空局(JCAB)は、2019年7月5日に客室乗務員などの飲酒基準を制定。ANAで客室乗務員の飲酒により運航に影響が出たのは今回が初めて。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-00000001-awire-soci
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 18:05:20.67ID:nf8jeenz0
全日本空輸は4日、同社の20代女性客室乗務員(CA)から3日にアルコールが検出され、乗務を交代したと発表した。

 交代により、国内線4便の出発に最大25分の遅れが生じ、帰省帰りなどで利用した乗客計1391人に影響したという。

 全日空によると、3日午前6時半ごろCAが福岡空港で行った検査で、呼気1リットル当たり0.14ミリグラムのアルコールが検出された。
CAは前日の2日夜、福岡市内の飲食店で社外の友人と焼酎を飲んだといい、飲酒時間は社内規定に違反していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-00000051-jij-soci
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 13:56:49.33ID:IOIi0jjd0
数年前、全日空がお布施→羽田の発着枠がたくさんもらえた
全日空が再度お布施→都心経由の着陸を許してもらえた

1行目は有名だが、2行目もそんな臭いがしてならない
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:29:37.72ID:Tr0xRy080
飲酒で懲戒解雇のPも、多分懲戒解雇であろうCAもしれっとピーチか下僕3社に再就職しそうな感じはするけど
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:40:22.18ID:yJRgGGUY0
>>207
CAはあり得るがPは就職出来たとしても局が認定出さない。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 12:45:50.65ID:boCh95aJ0
Pの場合、東南アジア辺りならワンチャンあるか??
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 13:54:21.86ID:MgUgjFFI0
>>210
行政処分の内容は国境越えて伝わるから、会社次第だろうね。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 01:00:45.19ID:GJDBKWkh0
>>212
某中華のあそこだろ?

>>213
当たり前だろ、履歴書だけで済むと思ってんのか?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 16:17:54.33ID:iRANYpE70
ANAと某中華で何か裏取引でもしてるか??
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 17:01:36.59ID:mv2hIVJy0
これでもMAX導入するの??


737MAX「家族乗せない」 事故前にボーイング社員

「君は家族をこの飛行機に乗せるか? 自分なら乗せない」――。米航空機大手ボーイングが9日、最新鋭の小型旅客機「737MAX」が連続墜落事故を起こす前に社内で交わされていた通信記録を明らかにした。
規制当局をあざけり笑う内容なども含まれ、米議会からは「信じがたいほど致命的」などと非難が続出。ただでさえ遅れている737MAXの運航再開に影響が及ぶ可能性がある。

 ボーイングは、737MAXのシミュレーターを開発する過程などでやりとりされた社内メールやメッセージの記録100枚超を、事故を調査している米議会上下院に提出した。

 「この飛行機を設計したのはピエロで、それをサルたちが監督している」。米メディアによると、米連邦航空局(FAA)が737MAXの安全性を審査していた2016年、社内パイロットは同僚にそんなメッセージを送っていた。「サル」はFAA当局者を指すとみられる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200110-00000044-asahi-bus_all
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 18:05:06.88ID:oqlS3ay70
羽田国際線就航予定
2020年3月29日よりサンノゼ線を1日1便で就航予定
2020年3月29日よりシアトル線を1日1便で就航予定
2020年3月29日よりヒューストン線を1日1便で就航予定
2020年3月29日よりワシントン線を1日1便で就航予定
2020年3月29日よりデリー線を1日1便で就航予定
2020年3月29日よりホーチミンシティ線を1日1便で就航予定

2020年3月29日から就航できない8枠
2020年サマーダイヤ期間中にサンフランシスコ線を就航予定
2020年サマーダイヤ期間中に青島線を就航予定
2020年サマーダイヤ期間中に深&#22323;線を就航予定
2020年サマーダイヤ期間中にモスクワ/ドモジェドヴォ線を就航予定
2020年サマーダイヤ期間中にミラノ線を就航予定
2020年サマーダイヤ期間中にイスタンブール線を就航予定
2020年サマーダイヤ期間中にストックホルム線を就航予定
2020年サマーダイヤ期間中にシドニー線を増便予定
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 09:12:57.00ID:jlainRSa0
これでもANAがMAX導入したら危なっかしくてしょうがない


運航停止の主力機、また不具合か ボーイング737MAX

米航空機大手ボーイングは17日、2度の墜落事故を起こし運航停止中の主力機「737MAX」で、新たなソフトウエアの不具合が見つかったことを明らかにした。事故は自動失速防止装置のソフトの不具合による誤作動が原因とされている。
運航再開に必要な米当局からの承認取得がさらに遅れる可能性もある。

 不具合は先週、見つかった。システムの電源を入れた際に修理や点検の必要があれば知らせる機能が正常に動いていなかった。ボーイングは「必要なソフトの更新をしている」と説明した。

 ロイター通信によると、配線の構造にも問題が見つかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200118-00000026-kyodonews-bus_all
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 15:57:58.69ID://wx2Ysz0
全てやっつけ仕事w
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 15:48:53.92ID:3fwgovYm0
それはあなたの勝手な主観ですよね
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 21:08:28.07ID:u8/trDnO0
全日空(ANA)機トラブルで福岡空港に「臨時着陸」乗客・乗員にけがなし 出発する4便に影響 1/20(月) 20:00配信

20日午後、北海道から沖縄に向かっていた全日空機が上空でトラブルを起こし、福岡空港に「臨時着陸」しました。

けが人はいませんでした。

全日空などによりますと、20日午後2時すぎ、新千歳発・那覇行きのボーイング737型機の機長から、

「油圧低下の表示が出ている」「福岡空港に着陸したい」と連絡がありました。

消防などが出動して警戒にあたる中、全日空機は約40分後に福岡空港に無事着陸し、乗客・乗員156人にけがはありませんでした。

この影響で、福岡空港では出発する4便に最大19分の遅れが出たということです。

全日空がトラブルの原因を調べています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00000008-tncv-l40

<ヤフコメ参考コメント>

sak*****

緊急事態宣言していないからこういう書き方になったんだろうか。片肺止まれば大騒ぎなのに奇妙なものだ

無論、発動機の半数以上、つまり国内線に限れば片肺停止で緊急事態と定義されているのは承知の上だが、

油圧系とて多重化されており、1系統落ちたところで飛行の安定性に支障するわけではない。

片肺停止とともに想定内事象で「ただちに危険ではない」ことは変わりない。

単にお題目だけで飛びつくかどうか決めているとしか思えない。報道の仕方には気持ち悪さを覚えるな
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 04:57:51.05ID:z7UD9K/L0
この会社の738の窓って汚くない?
去年何回か乗ったがどれも窓に埃みたいなのが詰まってて視界が良くなかった

目立つところの掃除も碌に出来ないようじゃ、一事が万事で整備もいい加減なのではと心配になるな
実際に臨時着陸()や緊急着陸、エンジンから火を噴くとかやらかしてるし
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 06:47:40.55ID:JckDFQTT0
Pクラスも清掃が行き届いてない時がある
しかも朝一番の便で
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 11:30:56.93ID:AUhreg/O0
昨日の緊急着陸の当該機は先ほど福岡を離陸。
一晩かかったと言うことは、センサー異常とか軽微な故障では無くて、本当に油圧系統に故障があったんだろうね。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 02:34:55.10ID:uXswBBYU0
>>230
どこも同じだぞ

飛行機の窓なんていちいち外して清掃出来るような構造になってない。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 05:27:00.46ID:A4XxwIep0
窓が汚いから電気シェードとかでごまかすわけで(
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 12:00:08.83ID:jBQH5EZy0
二階堂ドットコム

ttp://www.nikaidou.com/archives/121931

■スクープか?ANAが飲酒事案を隠蔽!

ANA組織的隠蔽 懲りないアルコール問題

飛行機を安全に運航させることが仕事のANA。

取材によれば、1月20日、ANA社員が酒気帯びのまま出社し、
昨今義務化されている飲酒検査を意図的に実施せず、航空機の運航業務に従事したことがわかった。

事実は当日の責任者も当事者も所属部署の斎藤部長、
細川業務課長も認識しておりながらANA管轄本部、国土交通省への報告をせず、隠蔽している始末。

社員各自にはアルコール検査機器を個人貸与していますが、
問題をの目先を変えるため、飲酒状態を認識した時には体調不良の言葉で欠勤を公然と促す始末。

パイロットも懲戒解雇になり、社会的にも情報開示をする事案なのに
ANAの社員でANAの出向経営者の中だけで隠蔽工作を繰り返している悪質事案。株主総会での質問項目が増えるなあ!

昨今の国内最大エアライン、好業績で、「不祥事は自分の人事にも関わる」ということで、自浄作用が効かないという。腐れ切ってるな。

どのようにすれば良いでしょうか。
飛行機を安全に飛ばして、我ら顧客に楽しい場を提供するのが飛行機会社の使命だと思うがどうかね、鹿児島出身の片野坂くん。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 12:04:46.98ID:jBQH5EZy0
二階堂ドットコム

ttp://www.nikaidou.com/archives/121942

■ANAは卑怯な会社!みんな株主総会で質問しよう!

題名: 【それを言ったら私たちANACAなんて】

メッセージ本文:
ANAの運航管理をする担当者が法律で禁じられている
航空無線業務を酔った状態でやっていたことで隠蔽とありますが、
1/3に飲酒による体調不良により福岡で便を遅らせてしまった私の学生時代の同級生なんて、
確かにルールを破って飲酒したのは事実だけど、
朝ホテルで飲酒で体調が悪いのでフライト出来ないと
チープパーサーや会社の当直に伝えたのに
「頑張って1便だけでも飛ぼうよ」って言われて無理やりタクシーに乗せられ、
ホテルから空港までのタクシーの中でもまだ体調が戻らないことを伝えてるのに、
「頑張ろうよ」と言われてフライトさせられそうになって、
最後に空港でアルコール検査機でアウトになってしまった。

で、クルーを入れ替えるのに時間がかかって便が遅れたらしいけど、
元々正直に「体調不良」と言ってる時点でクルーを替えてたら便も遅れなかったし、
迷惑も掛からなかったのに、発覚したら「個人がやったこと」と言って辞めさせられるみたいで、
他のパイロットみたいに嘘をついたわけじゃないのに可哀想だと思う。

皆さん、どう思いますか? 組織の力で、会社のミスを隠して弱い個人を叩くなんて卑怯じゃないかしら?

&#8212;&#8212;&#8212;&#8212;&#8212;&#8212;&#8212;&#8212;&#8212;

(↑コメント)それは、訴えた方がいいです。
私が片野坂にいってあげますよ。株主総会でも質問してあげます。
弁護士もうちでつけてあげますよ。なんならご連絡お待ちしております。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 16:42:58.34ID:/df7dYmR0
>>238 それが事実ならちょっと話が違って来るわな
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 11:10:35.04ID:oV198H6X0
そんな会社とは退職して別のエアラインでCA採用されるようにやるしかないのかな?とも思うが
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 02:05:47.43ID:UyiAJNVy0
武漢空港閉鎖まで直行便を飛ばしていた会社だもんなぁ
その便に使用した機材に乗ったら・・・
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 02:46:36.46ID:qK3+p2aE0
少なくともお前が乗る事は一生ねぇから
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 13:36:24.65ID:aKr6q4pj0
全日空機でレーダー不具合 福岡発羽田便、目的地変更

 26日午前8時35分ごろ、福岡発羽田行き全日空242便ボーイング777が高松空港上空付近を飛行中、気象レーダーの表示に不具合が生じたため、
大阪空港に目的地を変更し、約1時間後に着陸した。

 全日空によると、乗客212人にけがはなかった。パーツを交換して再出発し、午前11時25分ごろ、羽田空港に着陸した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-00000044-kyodonews-soci
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 15:43:17.43ID:taNNm2CJ0
次はANA様wの番だねw()
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 21:22:37.30ID:gBlhKjVt0
ボーイングがB787受注に苦戦してて減産する事態で、ディスカウントで購入出来るチャンスだから片野坂は割安価格で追加発注してオンボロ機材スクラップを前倒しで進めないと
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 23:29:31.89ID:YvuBLZY90
わああ つまんねw

てかもうパンデミックw状態なのにw
毎日380 wで中国全土からピストン輸送になる羊羹w
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 16:03:38.66ID:YRzoWWuh0
三菱重工「当社の発表でなく決定した事実ない」 ス
ペースジェット納入延期報道に

2020年01月27日14時44分
 三菱重工業は27日、子会社の三菱航空機(愛知県
豊山町)が小型ジェット旅客機「スペースジェット」
(旧MRJ)の初号機納入を目標の2020年半ばか
ら来年以降に延期すると報道されたことについて「当
社が発表したものでなく、開発スケジュールの延期を
決定した事実はない」とのコメントを出した。 【時
事ドットコム】

(。+・`ω・´)キリッ w
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 10:08:00.79ID:qBBRkoVy0
レジ教えれw
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 10:09:43.14ID:BUcADP1d0
昨夜の時点での予想では606Aと614A
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 10:10:08.04ID:BUcADP1d0
間違えた
607Aと614A
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 11:08:32.33ID:ZN5oiMqn0
おおw 楽しみだが帰って来て消毒も大変そう()
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 11:37:50.92ID:0fLGOqCd0
一機はもう手配済みで中国当局の許可も出ているが
ANA様wのパイロット繰りが整わず><;w
今夜出せる見込み()

ANA様w 請け負って何すか!?w

もう一機は中国当局の許可待ちだが
ANA様w()
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 12:19:02.95ID:cMsfp5G30
…などと意味不明なことを話しており

中国がチャーター機の受け入れを拒否したって話がなんでこうも変わるのかね。
アメリカの救援機も同様。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 14:37:41.77ID:Qw5XYdkK0
政府の関係者の話なw

クルーズ客船も入港しないで帰ったしw()
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 18:49:57.14ID:pU0PPIqt0
出発は羽田? 成田? 関空? 伊丹? (セントレア?w)
帰還は羽田らしい

武漢チャーター便
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 20:04:29.67ID:W2qojrSH0
羽田は確定したな()棒
遅れて居ります ANA様w
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 20:09:27.71ID:ALM2BGG50
レジを隠す、別のレジに書き換える
フライトレーダー24に映らないようにする
管制とのやり取りがエアバンドで聴けないようにする

色々作業が大変なんだろう(
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 20:21:10.17ID:puxj076l0
ANA様w やっとw動き出した!!w
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 20:33:17.72ID:kUbEbag+0
NH1951 頑張ろうw ANA様w
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 21:25:16.47ID:AwvEKU3d0
おうw NHKはしっかり出していたw
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 21:32:22.00ID:xcHj1m4s0
エアジャパン機材
手柄はANAで汚れ仕事は子会社に押し付けたんだなw
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 22:39:09.01ID:rYzs1Onz0
半分以上飛んだな
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 23:24:46.79ID:e8Sp70bI0
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2020012801217&g=pol
チャーター機利用者に8万円請求 政府

あの糞せまシートで8万・・・
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 23:46:31.06ID:ZSIp6LMI0
まあ奴隷船wでも飛ばないよりはええなあw
日航みたいに寛げないけどw()
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 23:54:53.42ID:tkgQlrJl0
武漢出発は日本時間3-4時くらいかなあ

結局中国全土からチャーター便帰国が始まりそう()
鎮圧に半年から1年(実は3年wも掛かる)
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 10:58:43.32ID:21Zoc9F+0
流石w ANA様 w
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 11:26:33.30ID:Y2lqu4+C0
中国に頼り切ってるとこういうトラブルも起きるぞ


中部国際空港、中国人乗客が武漢乗客との同乗拒否 騒ぎに

名古屋中部国際空港で27日、一部の中国人乗客は武漢出身の乗客との同乗を拒否したため、中国南方航空上海行きのCZ380便が5時間遅延した。

中国SNS微博の投稿によると、同日9時頃、搭乗を待つ上海からの乗客は近くの乗客が武漢の方言を操り、なかに風邪薬を飲んでいる人がいると目撃した。
すぐに空港スタッフに「発熱する武漢からの乗客がおり、搭乗させてはいけない」と要求した。上海出身の乗客70数人は相手を搭乗させた場合、「絶対、同便を乗らない」と搭乗を拒否した。

南方航空のスタッフは武漢出身の乗客の体温を測り、「問題ない」と伝えたが、「体温計を信用できない」と一蹴された。

仕方がなく、スタッフは名古屋の中国総領事館に連絡し、領事館員の説得で武漢の乗客が同便で帰国し、上海の乗客は他の便に振り替えることに同意した。同便は予定時刻の9時25分から5時間遅れて出発した。

上海出身の乗客はその後、南方航空に専用機を用意するようとさらに要求した。南方航空は再び、中国総領事館に仲裁を求め、他便への無料振替で騒動が収まった。

上海の虹橋空港は到着した同便の、ターミナルへの接続を拒否し、乗客全員を隔離した。
https://news.livedoor.com/article/detail/17734584/
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 11:52:20.60ID:4F+LEqpb0
日本製や日本メーカーの体温計が信じれないなんてw

(格下の国民なのにw)
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 12:53:42.31ID:S0S5NKUj0
一方ジェットスターは

中国からの客に搭乗自粛要請、LCC「苦渋の決断」
1/29(水) 7:33配信 読売新聞オンライン
 新型肺炎感染の恐れがあることを理由に、格安航空
会社(LCC)のジェットスター・ジャパンが、28
日の成田発関西行きの便で中国からの団体旅行客23
人に搭乗の自粛を求め、客側が応じていたことがわか
った。一行は、日本滞在中に感染が確認された中国人
と行動した時期があったという。同社は「感染拡大を
防ぐための苦渋の決断だった」と説明している。

 同社によると、搭乗自粛を求めたのは、28日午前
10時頃に成田空港を離陸した203便。一行は、日
本で感染が確認されて入院中の中国人と一時行動して
おり、なかには発熱していた客もいたが、医師の診断
などは受けていなかったという。このため、同社は旅
行会社を通じて搭乗しないよう要請したという。

 国土交通省は「感染拡大を防ぐため、(会社の)運
送約款に基づき対応したと報告を受けており、特に問
題はない」としている。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 13:43:08.65ID:7sjfX+730
今朝のJA607Aのコパイさん
https://gu.com/p/d6pfq/stw#img-1

つれぇ仕事だな・・・。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 15:43:15.50ID:KI39EyYD0
>>284
わかりやすいウソ書くなw
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 19:20:54.64ID:Ib8vKoix0
はいw 今夜も20:00から武漢臨時便出ますよ!! w
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 19:29:43.67ID:M5lYzTqN0
にかいは、1人8万円分X人数は国が払うべきと言ってるな
方や、上限の3倍超の一億5000万円を選挙資金として支出(財源は結局税金)じゃ
あまりにもバランスを欠くからな
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 20:27:07.29ID:EuOO86pw0
また遅れているなw ANA様w

てか帰った人が居るのねw
デマゴギーか!?w
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 20:32:05.44ID:/U9IQ+/m0
昨日今日のJA607Aは2002年就航かw
古いのねw ANA様w
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 20:35:59.67ID:lf9zCxXu0
JA619Aなら10年選手w ANA様w
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 23:28:18.07ID:DhecKSjl0
存在自体w不祥事だしなあw
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 01:12:34.75ID:8OlAxaKX0
青い仕様wがこんな時に役立つなんて!!w
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 19:47:25.88ID:gQTTLpBD0
今日もJA607Aが映されたが(20:00出発予定)

もう一機はどれよ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 00:10:38.83ID:go7p8rpM0
中国路線で稼ぐのは諦めて、ドンドン減便、運休にして余ったインター用機材をドメに廻して
ポンコツ機材スクラップをスクラップをしないとダメ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 11:46:13.13ID:hKtwl9KK0
どうせ乗らないくせに
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 12:22:59.47ID:6IiRuZZp0
羽田枠大幅増の恩返しか?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 17:40:20.84ID:bzOXSrXn0
政府への忖度かもしれぬ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 18:45:26.71ID:RR2pVyvh0
何でもいいが奴隷船w仕様wが力を発揮するなんてw
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 08:09:47.26ID:R1xuomyl0
↑溺れる者は藁をもつかむ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 08:16:41.18ID:EdWZaRYx0
フライングホヌA380で何か裏取引でもした??


エアバス汚職疑惑、日本でも不正か 欧米報道

欧州エアバスの過去の取引に複数の汚職疑惑が出ている問題で、不正があったとみられる国の中に日本が含まれていることが31日、分かった。
欧米メディアが伝えた。他に少なくとも10年にわたり中国、インド、ブラジル、ロシアなど10カ国以上で不正があった疑いが出ている。
エアバスの汚職疑惑の舞台には日本が含まれる


仏紙レゼコーによると、ほとんどの場合、エアバスが商用機を売った時の金額の一部が不正に第三者に渡っていた疑いがある。日本での取引の詳細は分かっていない。

米英仏の捜査当局は2016年から順次、外部のコンサルタントを使った取引に不審な点があるなどとしてこの疑惑などを捜査していた。
同社は28日、罰金計36億ユーロ(約4300億円)を3国の当局に支払い、正式な捜査を免れる可能性を発表していた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55136340R00C20A2000000/
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 21:54:20.18ID:CMu85mrA0
(´-ω-)ウム スカイマは早過ぎたw
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 22:22:54.19ID:bkz8EFFm0
田中角栄の時もそうだったが
航空機の輸入には
政治家がからむ
魑魅魍魎がからむ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 13:36:04.14ID:Cjl1DYKa0
まあ武器商人の延長なんでw
日本もODAでやってたりする()

値段なんて有って無いようものw
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 08:03:06.49ID:DPFyHLge0
中国頼みだったANAの目論見は完全に狂ったな
阿漕なことして本業で小銭稼ぎしてないでJR九州のように不動産という副業で稼いでいかないと
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 18:55:05.27ID:emig49Jn0
かなりの数の中国路線減便するならインター機材をドメに廻してオンボロ機材をスクラップにしないと
どうせ中国需要なんて戻らないんだし
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 23:09:36.03ID:KZTMIdrK0
>>310
どうせ乗らないんだろ?黙ってろカス
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 23:23:38.21ID:by12Ao3l0
JA607Aの愚痴も聞いてやれよ。
…武漢往復したら、次まで待機かと思ったら
松山、鹿児島、広島、福岡、秋田、小松って昨日まで飛ばされた後に
また武漢かよ。俺も大黒ふ頭2週間留置とかにしてくれよww
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 18:38:26.97ID:k4JugwiF0
中国路線減便で機材持て余すならAIRDOにB788を5機程度ウェットリースして
AIRDO支援しないと
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 05:08:36.81ID:QBwRbbuK0
航空業界ってのは鉄道とは違ってウイルスとかリーマンショックとかで一発で飛ぶのを
過去の経験から学ばなかった片野坂と平子の甘さは露呈したわな
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 10:51:04.41ID:hWiTtfDh0
機内に持ち込めない荷物を持ち込んだ輩がいて、しかも預け入れ禁制品を預けていたということも判明して遅延
全員降ろされるのかと思ったけどそうならなかった
ドアクローズしてプッシュバックが始まったのに止まって逆に前進したから何事かと思った
迷惑かけたんだから、客も前に出てきて謝れよ
他人事のような顔して座っていやがって

ところで、ああいう場合歌舞伎を二度も見なきゃいけないのね
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 21:48:16.09ID:cVswcIbj0
やっぱりA 380よりSKYのA330購入が良かったな
新型肺炎で世界的な航空需要が減速してる
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 22:13:52.41ID:Epw0ylAQ0
更に奴隷船w仕様wに磨きが掛かりそうw()
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 00:40:33.44ID:A0q6iJnK0
新型肺炎で収入減少で資金繰りに窮するならSKY株売却して手元資金確保しないと
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 10:30:47.04ID:5UAdceAJ0
そろそろ日航は目を覚ませやあw
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 11:48:31.46ID:FlWjttfL0
新型肺炎で中国需要は10年は元に戻らないと言われているから中国路線は諦めて インター機材をドメに廻してポンコツ機スクラップを前倒しで進めないと
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 18:48:55.05ID:XSj0Gu3g0
ANAってJALよりも中国頼みな所があったから
オワタ感はJALよりあるね
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 13:15:53.76ID:GkD6iI1h0
「ANAホテルもう使わない」自民恨み節 野党「敬服」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200218-00000019-asahi-pol

首相側近は「なんで(ANAホテルは)回答を出したんだろう」と困惑し、自民党幹部の一人は「もうANAホテルを使うのはやめよう」。
同党ベテランは「ANAホテルは外資系だからかな。(対応が)スッキリしている」と述べ、忖度のない対応だと感想を漏らした。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 18:51:09.25ID:qgBBnNFk0
ANA様w やっぱ日航だよねえw
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 19:46:48.34ID:lFgkCixm0
そもそも最早ANAの資本ねーだろ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 19:59:18.64ID:qCtafy4+0
名前貸し名前借りのANA様w 哀れみw()
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 23:36:28.00ID:4xWtPeLc0
あ〜あ、
羽田の枠は強制没収だ(笑)
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 01:32:59.64ID:xhzN8m6O0
安倍さんへの政治資金額ってANAは100億単位で払っているのか?
ANAは売り上げ高でも最終損益でJALとほぼ変わらない。内部告発
で新潮や文春に垂れ流しして国家で公になれば面白くなる
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 11:39:37.27ID:giXOmNT90
という夢を見たんですねわかりますよ

糖質のわかりやすい症状ですからね
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 16:09:51.47ID:rGaAIOSk0
国難wへの腹いせだろw
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 23:11:28.24ID:nu+RrTOr0
新型肺炎で航空需要は2、3年は元に戻らないと言われてるから
その間に中国路線に使ってたインター機材をドメに廻してポンコツ機のスクラップを前倒しして 機材の整理をしないと
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 06:21:18.74ID:g8Fxd2Kf0
お前の妄想はいいから
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 18:53:03.03ID:u611hHaW0
羽田〜石垣、宮古線は中国路線運休で使わなくなったインター用B787を使用しないと行く気になたない
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 16:30:16.12ID:qH7AnaoR0
行かなきゃいいだけ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 18:33:29.83ID:/a43XQ1I0
で?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 17:27:07.57ID:rAAV3SjT0
4月以降も中国路線や他の国際線運休、減便が続くなら
暇を持て余してるCAによるラウンジでのフェラチオサービスやんないと
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 13:45:43.37ID:FQJ7ezHa0
ホント、糖質ってここまで頭おかしいとは…
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 16:45:12.34ID:ghqPtqWd0
やっとオンボロ機材置き換えに本腰になったか


ANA、787を最大20機追加発注 GEnxエンジン初採用

全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)は2月25日、ボーイング787型機を最大20機追加発注したと発表した。確定発注は超長胴型の787-10が11機、
長胴型の787-9が4機の計15機で、このほかに5機の787-9をオプション発注(仮発注)した。2022年度から2025年度にかけて受領を計画しており、787-10は国内線、787-9は国際線に投入する。
エンジンはANAの787では初めてGE製GEnx-1Bを選定し、追加発注分はすべて同エンジンとなる。
https://www.aviationwire.jp/archives/196917
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 00:31:24.09ID:rkO/XOBL0
>>340
それを言うなら武漢も小松もJA607A。23日の755/758に充当。
2月頭には、武漢に行かない日はほぼ毎日嫌がらせのように羽田=高知・鹿児島・松山だったのにね。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 15:25:03.83ID:RNDPoOgq0
新型肺炎で航空需要大減速でA380は完全なお荷物になったな
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 15:58:06.84ID:cMo60Its0
新型ウイルスでコンサート、ライブ中止で航空券払い戻しの際、無手数料の場合もあるとアナウンスした以上
コールセンターの人数増やさないと 中国路線運休で暇なCAも応援に出したりとかして


イベント中止の対応を全日空が正式回答 手数料をめぐり配慮も
https://news.livedoor.com/article/detail/17880868/
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 15:19:31.38ID:2FtEAb7U0
やっぱりA380じゃなくA330が良かったな A330ならバツがきく
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 01:24:39.58ID:+oVxO+CO0
確実に言えるには1〜3月期四半期決算赤字転落か
トントンだろうな
米が日本人の入国を制限なんてしたらA380がかなり足を引っ張りそうだ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 13:35:56.25ID:aPXLqXIE0
なんかさ、全日空のこういう話って、
コロナウィルス以外の別の目的が大きい気がする。

ANA、国内線普通席のドリンク提供中止 感染拡大で、毛布も
http://www.aviationwire.jp/archives/197389

プレミアムクラスも、温かい飲み物NGというのはこの時期どうなんだろう。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 18:39:29.25ID:wkPfxUEE0
今日は伊丹で大変だったねえw
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 22:25:59.74ID:dBiyizoz0
>>351
意気揚揚と書いてるけど、過電流が原因だそうだから
南ターミナル使ってる会社さんもブーメランにならないように気をつけてね(^_-)
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 00:01:37.66ID:VeIL30sC0
中韓イランからの入国者は2週間隔離措置
且つ受け入れ空港成田、関空のみで
日本〜中国、韓国路線死んだな
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 00:05:55.02ID:au0O6jb30
JALとANAの株価逆転したらANAかなりヤバそう
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 09:11:10.41ID:XwlQnMqu0
ANA売り- 日航買い でw
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 10:35:01.73ID:vLAw/L6Q0
こうなってくると有利子負債の差が大きく影響してくるからな
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 10:56:47.29ID:P9Zt/vCM0
篠辺が退任したのって伊東と拡大路線をとるかと慎重に行くかで揉めて退任したのかも??
そうだとしたら篠辺が正しくて伊東は大チョンボやったな
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 01:10:22.22ID:MbL132Eh0
JAL株って分割して今の株価だからね
それに抜かれるとなったら非常事態
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 00:06:21.56ID:zS+RFSCo0
第四四半期ボロボロの決算になりそうで
ホヌとかB773ERの売却とか人員削減とか進めて固定費削減やリストラは不可避かもしれんな
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 16:28:37.80ID:AoJPEcUf0
いよいよ始まったな わああw
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 16:37:01.31ID:GuWrX0Da0
ANAだとあやしいのが出たら速攻で子会社に出向扱いにして、感染が確定した時点で「ウチじゃありません!」ってやりそうw
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 18:02:56.18ID:E1i57Rns0
ANA様wがどっと出すよw
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 00:21:02.72ID:ST1G2ULH0
ハワイ線も悲惨な搭乗率になってるだろ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 00:31:59.27ID:4cAlr6Bn0
JALは現金4000億あるという話だけど、ANAは現金750億しかないから 今の状況だと資金繰りはカツカツだろ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 01:59:33.68ID:u4XXS23C0
パンデミック宣言いただきましたー

こりゃ航空会社倒産待ったなしだな
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 11:50:16.14ID:JNEmrFjR0
ANA様wはちょっと天狗wだったしなw
読みも尽くハズレたしw

日航のリスクヘッジは凄いなとw
稲盛さん かっけーw
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 02:40:49.70ID:Iepcm3ao0
こういう状況である以上リストラは不可避として、どういうリストラをするかだな 一時金ゼロは当然で基本給カットや幅広い部門で人員削減 どれだけ機材の売却するか?? ホヌは当然としてB773ERやB787も売却するか??
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 02:52:11.65ID:XN8loLqu0
どこも飛行機を寝かせてる状況で買ってくれるところあるかねぇ?
新興エアラインですぐに機体欲しいところ?
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 11:49:26.52ID:GFRWMU1p0
緊急!! 急増!! コロナウイルス 新たな感染者数(52)

アジア各国は頂上から日本以外は誤差の範囲で下り始めている、
ヨーロッパはスペイン、デンマークが急増加、ドイツ、スイスと他国にも飛び火。

世界 2098人増
世界 2727人増 
世界 3633人増
世界 3610人増 
世界 3948人増 
世界 4105人増 
世界 4592人増 
世界 6703人増 本日
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 00:33:54.73ID:C3bcBedH0
ANA本体も下僕もピーチも散々な決算で踏んだり蹴ったりなのが目に見えてる
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 06:21:20.41ID:56De44D50
今の状況だと最悪こういう事も想定されるわな


スカンジナビア航空、最大1万人の一時解雇を実施し本日16日より大半の業務を停止 同社CEO『航空需要はほぼ消滅』成田線も運休
http://sky-budget.com/2020/03/16/sas-layoff-10000-halt-most-operation/
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 15:29:14.75ID:Bc7091vM0
まあ代理店が2-3年無理いうてはるんでw
コロリw大騒ぎの前でなw
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 07:18:43.86ID:cRUsmSiH0
とうとうオーストリア航空運航停止に陥る ANAもこうならないといいね


オーストリア航空、運航停止 3月18日で
https://www.traicy.com/posts/20200317148661/
オーストリア航空は、3月18日をもって全便の運航を停止する。

新型コロナウイルスの影響で世界各国で入国制限が行われており、需要が急速に減少していることから、当初3月28日までの全てのフライトを運休する。最終便は、3月19日午前にウィーンに到着する、シカゴ発のOS066便となる。

予約客には可能であれば、他の航空会社で再予約が行われる。希望者には払い戻しにも応じる。オーストリア航空はオーストリア政府と連携し、海外にいるオーストリア人の帰国のためのホットラインを開設する。

オーストリア航空は当初、3月12日から、東京/成田&#12316;ウィーン線の季節定期便の運航を開始する計画だったものの、3往復を運休。3月17日から、当初の計画より週1便減便して運航する計画だった。その後、3月17日発も欠航が決まり、3月19日が初便となる予定だった。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 14:56:21.44ID:mMfmyXUi0
>>379
国内線の無い航空会社はそうなるな。
バカには日本との違いが理解出来ないみたいだが
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 09:37:13.28ID:x2+UeVeG0
今年は航空貨物の為だけに国際線維持するような感じだな
世界各国が入国規制や入国後2週間隔離をしてる以上
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 00:14:23.50ID:jbn1v+YT0
この場合、パイロットとかCAも入国出来ないのかな…
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 00:33:14.58ID:aenCRDWA0
>>383
拒否レベルによるわな
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 01:23:20.23ID:O2PwiKwz0
こんな状況でこそ鍛えた翼が大活躍。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 01:52:54.79ID:zfwpFykT0
約8000億の有利子負債と1000億以下の少ないキャッシュフローで意外と脆い鍛えた翼だった
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 08:36:10.69ID:WixQ0XwXO
JALより手持ち資金は脆弱だし2000円割り込んでもおかしくないよな
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 10:18:29.75ID:NizALshe0
ANA様wにも稲盛さんwが行くん!?w

日航が冒険wしないのはいいなあw

亀柄w憐れっすw()
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 12:13:28.20ID:5+jHxHaD0
>>388
3000まで戻したけど来週どうなるんだ?

欧州便も縮小だろ?
それともあの枠条約あるから飛ばさざるを得ないのか?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 13:57:58.61ID:5+jHxHaD0
A380しばらく終了

>アメリカ・ハワイ州のイゲ知事は21日、記者会見を開き、ハワイでも新型コロナウイルスの感染が拡大していることを踏まえ、今月26日以降、ハワイに到着した人は、
>観光客でも住民でも14日間、隔離することを明らかにしました。

ハワイで14日隔離
日本に戻ってきても14日間自宅待機要請
海外旅行に行くには約1ヶ月余計に必要になるわけか
外国に船で行く時代より遅いんじゃ?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 17:52:36.99ID:AXGd7MaE0
何も政府から救済が無ければ100日後に死ぬANAになってしまうわな
下僕も子会社LCCも含めてだけど
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 02:27:43.24ID:+42yNuCp0
ホヌはサマスケ以降地上待機だろ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 19:46:23.29ID:IyAbBQla0
当面の資金繰りを乗り切る為に 保有機材をリース会社に売却して 現金確保しないとダメだな
ホヌとかB773ERやB787などを
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 21:47:31.75ID:puZMPUYm0
リース会社に売ってまとまったカネを手に入れる

その機体をリースして毎週か毎月か毎年か知らんが少しづつの出費にする

ってことだろ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 21:52:40.27ID:TfKwF5xj0
リースは割高だが節税でお安く済むというだけw
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 22:03:38.56ID:FbxZNgnq0
ANAが客室乗務員の入社時期後ろ倒し、借り入れも検討
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 22:49:27.11ID:IkBH2bea0
4月1日から新制服を導入し、これまで「ヒールの高さは3〜4cm」とされていた靴の規定を変更し「ヒール
は0cmから」とする。ヒールのある靴の着用を求めていた規定は事実上、なくなる。同社広報部はBuzzFeed Newsの取材に対し「安全や健康」などの
「多様なニーズ」が靴規定の変更の背景にあると話した。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 01:10:32.30ID:R36oGcLG0
もうANAは今迄嫌ってたマイル修行僧にも縋り付かないとやっていけないくらいに資金繰りカツカツなんだな
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 01:51:12.66ID:zUt2Q10e0
半世紀に渡って世界を舞台に飛んできたJALがああいう堅実経営してるんだから
田舎者がタワマンに住むような夢を見ちゃダメってこったな
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 04:04:54.50ID:ddeGxk3r0
ANAは6月以降に正常に戻るとか見てるようだけど楽観視し過ぎにも程があるな
反ツーリズムの動きは最低でも5年は収まらないだろうし
欧米を中心にアジア系へのヘイトが相当ものになって 観光なんか行けないだろ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 21:29:14.18ID:2M/pfatn0
カンタスみたいに機材を担保に借入しないとやっていけないだろうな
既に機材を担保に借入してるなら詰みだけどww


カンタス、新型コロナへの対応で787担保に10.5億ドルを資金調達


カンタス・グループは2020年3月25日(水)、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響に対処するため、新たに10.5億ドルの追加流動性を確保し、新たな資金調達を完了したと発表しました。

この借入金は、同グループの無担保航空機の一部を担保として、融資は最長10年間、金利は2.75%です。担保とした機材は、カンタス航空787-9の11機のうち7機で、2017年10月から2019年12月までに受領した機材です。
この資金調達により、利用可能な現金残高は29.5億ドルに増加し、さらに10億ドル分の未使用の借入枠が残っています。

グループの純負債は目標範囲の下限である51億ドルに留まっており、2021年6月まで主要な債務の返済期限はなく、さらに35億ドルの担保権のつかない資産があり、現在の環境に対応策として、現金残高を増加させる柔軟性を維持できています。

なお、カンタス・グループは新型コロナウイルスによる収益への大きな影響に対し、活動レベルとコストを削減するための様々な措置を講じており、これらは、長期的な事業の永続性を保証することが目的で、従業員が再び仕事に復帰できるようになることも含まれています。
https://flyteam.jp/news/article/123015
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 20:19:20.44ID:qdKGu5Zr0
すぐに政府は航空会社へ支援策は出せられないから
キャッシュが潤沢にあるJALは1年位ならなんとか余裕はあるだろうが
ANAは3か月持つかどうかの瀬戸際じゃねえか??
ホヌも年内は地上待機確実だし
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 03:30:45.02ID:WZuRlFBL0
大リストラした上で最終的に規模はJALの規模を下回る位の身の丈に合った経営再建計画を出さないと
自民ベッタリと云えど日本政府から公的支援は受けられないだろうな
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 04:29:49.24ID:Y8XM8kIu0
中国路線なんか少なくとも運航規制で3年は全滅なんだから
中国路線に使ってた機材をドメに廻して
オンボロ機材をスクラップにして保有機材削減を進めいかないと!
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 02:22:41.35ID:ulHmJ5SL0
>>416 リストラしないとやっていけないだろ
来年は新採見送りも検討しなきゃならんだろうし
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 09:57:42.79ID:q9nm+YFj0
フィリピンのチャーター機 マニラで炎上だって!!
医療関係者 患者 乗員 8人全員犠牲に
離陸後墜落 羽田行き bgfhj
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 07:35:48.09ID:0ZY1nyMd0
暇を持て余してるCAをこういう風に活用したらいい


客室乗務員を医療現場へ 英、新型コロナで医師支援


 【ロンドン時事】新型コロナウイルスの感染拡大で航空便の需要が急減する中、英国では航空会社の客室乗務員を医療現場に投入することになった。

 英国営医療制度「国民保健サービス(NHS)」が30日発表した。

 感染者の急増を受け、英政府はロンドンの大型展示場「エクセル・ロンドン」を4000床規模の大規模な臨時病院に衣替えするなど、各地で病床の拡充を進めている。客室乗務員は医師や看護師を支援し、ベッドシーツの交換などの業務を担う。

 既に航空大手イージージェットは約9000人、同ヴァージン・アトランティックも約4000人の従業員に対し、ボランティアとして医療現場で働くことを打診。英政府は雇用維持を条件に、
余剰となった労働者の賃金の8割を肩代わりすると表明しており、航空会社はこの制度を活用し、期間中の賃金を支払う。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000016-jij-eurp
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 03:36:08.75ID:uXatbjDr0
羽田〜那覇、石垣、宮古にインター機材投入して
定期的にインター機材稼働させないと
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 09:27:59.69ID:FQiOpnBa0
原油価格が2002年の水準まで下がってるんだし
かつての超割復活して国内需要喚起しないと
国際線はワクチンが出揃う来春までは鎖国が世界各地で続くだろうから諦メロン
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 12:15:47.28ID:qhKZ8grd0
客室乗務員6400人が一時帰休 大幅減便受け4月から1年 ANA時事通信84
 全日本空輸(ANA)は31日、全客室乗務員の7割に当たる6400人を対象に一時帰休してもらうことで労
働組合側と合意した。4月1日から1年間実施する。新型コロナウイルスの影響で旅客需要が落ち込み、大幅
な減便を余儀なくされている。客室乗務員に交代で休んでもらい、月当たり数億円の人件費などを削減す
る。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 14:48:12.76ID:QnJnhAMX0
株価も一時2400台までいったな
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 21:20:46.59ID:4c3kVech0
31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/01(水) 21:02:15.13 ID:z5zO/yHW0
佐賀空港ANA FESTA 博多織無着色明太子 賞味期限誤表記
htt ps://www.foods-ch.com/sp/recall/kt_39427/
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 21:33:16.04ID:NhY4vjN60
オーストラリアでは、
仕事がなくなった機長が農家でバイトしてるらしいw
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 13:26:38.02ID:zm6W5HIR0
機長、陽性きたね
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 23:33:25.32ID:uDG2uQBK0
ホヌはリース会社に売って売却益でA320neo購入してインター、ドメ両方で使えばいい
場合によっては海外で使用されなくなった中古機でも購入して
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 09:53:34.41ID:k5cPDA3v0
>>436
チャーター機にあんなおんぼろしか提供しないゴミ会社はつぶすべき。
JALだけで十分。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 00:29:39.66ID:0sHcoVxa0
>>437
救われるべきじゃなかったのになぁ…JALなんて
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 13:29:59.54ID:Y91KM+MO0
半値は覚悟しといて
8掛け2割引()
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 18:09:18.63ID:Gsfkhvjn0
経営統合する前のJASの規模にまで縮小していかないとやっていけないな
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 20:58:20.23ID:LRSUknU50
経営戦略が行き過ぎた、自民党にべったりになってしまった
のだから見直しが必要だわ。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 04:22:36.14ID:9Y2262jG0
海外は今年は全滅で国内旅行ですらも 最後の新型コロナ感染者が出て28日間 一人も新規感染者が出なければ国として終息宣言だせるけど
年内出せるか微妙だな
そうすると ポンコツ機退役を進めて機材減らすのが懸命
需要が回復したら年期のいい中古機買えばいいだけの話
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 06:06:56.52ID:ZLevD5G00
全日空に3000億円の税金投入
絶 対 に 許 さ な い
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 23:54:46.17ID:Hk+4U3xJ0
お前はどのみち立ち入り禁止なんだから黙ってろよ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 19:10:37.61ID:qxProEm70
BAが航空需要は当面元に戻らないと諦めてるからANAも今の規模の維持は諦めて経年機をどんどんスクラップにしていかないと!

IAGグループ、ブリティッシュエアウェイズのB747とイベリア航空のA340の早期退役を示唆
http://sky-budget.com/2020/04/05/retire-british-b747-iberia-a340/
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 10:00:16.24ID:ulikftvx0
> ただ、客室乗務員にとって裁縫は必須な技術ではないため、具体的な支援の仕組みは今後、詰めるという。

ごめん、ウケの良さそうなことテキトーに言ってみた。出来なかったらゴメーン

ってことだろ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 10:04:33.71ID:WobAijeN0
LHが子会社LCC解散させるとか
ここはピーチどうすんだ??
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 14:06:47.42ID:Y8+Rk8t70
瀕死wの亀柄w
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 13:48:52.86ID:G7QGokOm0
旅客機を貨物輸送機として座席や収納棚にも荷物乗せて有効利用したらいいのに
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 13:49:28.78ID:b4k6gj9l0
>>455
とっくにしてるがな。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 10:41:54.65ID:njiG2bnU0
暇なんでお針子さんに志願だろ!普通w

馬鹿w会社w気質w
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 10:45:38.96ID:O0hmm+Vy0
保健所のテレアポ業務でもやればいいのに
保健所が人手不足らしいから
そういうの得意だろ?接客のプロなんだから
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 10:47:27.43ID:6VOSrdyE0
>>458
なしょなるフラッグになったのだから、大政翼賛会に服従汁ってことだな。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 13:25:57.42ID:sqUvvAAL0
>>458 基本給だけでいいとか リストラの危機にあるのに呑気だな
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 17:26:04.25ID:0G1lcllQ0
>>464
オレ男だけど縫物で職繋がるんなら喜んでやる。プロ縫いはできないけど。
ANAが融資を受けるにあたっての交換条件・世間批判回避の材料なのに
わかってないCA本当にいるの? パイロットはシミュレータ訓練あるから縫物やる時間はないだろし。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 17:41:14.16ID:xAnvHcb+0
やっぱ稲盛さんの出番だなw
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 17:54:39.89ID:w8kyOxOD0
日航はもう攻めていいだろうと言われたが
ずっと慎重だったなw
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 20:10:20.26ID:1kJisQgu0
>>469
全日空機揺れ、乗務員骨折重傷
http://this.kiji.is/622342280242480225

>国交省や全日空によると、
>430便は全日空グループのANAウイングスが運航し、
>乗客乗員は計26人だった。
福岡→大阪便のようだが、このご時世で26人って、逆に少なくないような…。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 20:13:53.53ID:qSlnaKc70
ホヌの座席を取っ払って貨物機運用して
ANAカーゴの運用の工夫をしないとダメ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 18:33:06.52ID:7J9Pbbz+0
マジでやるんだ


ANA、医療用ガウンの縫製支援 一時帰休スタッフがボランティア

 全日本空輸(ANA/NH)グループは4月16日、不足する医療用ガウンの縫製を支援すると発表した。中国から拡散した新型コロナウイルスの影響により、一時帰休するグループ社員が製造にあたる。ガウン製作会社が指導し、4月末から当面の間続ける。

ANAグループのスタッフが医療用ガウンを製作支援する総合訓練施設「ANA Blue Base」=PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 ガウン製作に協力するのは一時帰休するスタッフで、1日あたり最大30人を想定。ガウン製造会社のヴァレイ(奈良・上牧町)のスタッフが指導し、羽田空港近隣にあるANAグループの総合訓練施設「ANA Blue Base(ABB、ANAブルーベース)」で作業する。
ANAのスタッフは職種や性別を問わず、縫製と補助作業で支援する。ガウン製作時間は勤務時間に含まれず、ボランティア扱いとなる。

 製作するガウンは、感染症防護に利用できる医療用アイソレーションガウンで、手術以外の施術や簡易的な処置、面会者・患者用として使用する。

 ANAは、政府から医療用ガウン製作の支援要請を受け、製作支援を決定した。16日夕方には、ANAなどを傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)の片野坂真哉社長が、安倍晋三首相らとのテレビ会議に参加。
会議の席で、片野坂社長は安倍首相に対し、ガウン製作を支援することを伝えた。

 新型コロナウイルスの影響により、ANAでは国際線の9割が運休。4月1日から客室乗務員の8割に当たる約6400人の一時帰休が始まり、現在は間接部門やグループ会社の地上係員などにも対象が広がり、約2万人が一時帰休の対象となっている。
https://www.aviationwire.jp/archives/200758
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:21:05.72ID:CeShsHUS0
ボランティアで交通費で足が出るパターンか?
会社の評価目当てのヤツと管理職だけでやるんだろうな
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 14:10:28.25ID:5czmFuRt0
>>474
JTAも先月、貨物需要に対応するためにJALの767をウェットリース扱いで飛ばしていたからそれと同じかな?
とは思ったけれど、GW期間中は貨物需要下がるんだよな…
やっぱり旅客需要を見込んでなんだろうか。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 14:22:38.95ID:CT6dPJWA0
>>474
顧客もどうせキャンセル無料だからとギリギリまで待ってて小型化できないんじゃないかね
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 18:30:38.22ID:LKTIZ9E40
これ駄目だろ 米も欧州も中国もそう簡単に入国規制解除やビザの見直しなんてしないと思うし
中国なんか新型コロナのワクチン予防接種を入国の条件にしそうだし


――ANAは近年、投資をし、国際線をどんどん拡大してきました。これを見直すべきなんでしょうか。

 いやいや、コロナ危機が落ち着いたら、イケイケドンドンでやらないかんですよ。JALと戦う好機ぐらいの気持ちでいかないと。
https://diamond.jp/articles/-/232795
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 10:30:31.00ID:oR0RGOuP0
新型コロナウイルスによる旅客需要の急減でANAホールディングスが窮地に陥っている。国際線の約9割、国内線の約3割が減便され収入が激減する一方、人件費や航空機のリース代など毎月1000億円の固定費がかかる。

 このままの需要低迷が続けば、向こう数カ月で手元資金が枯渇し、資金繰りが破綻しかねない危機に直面しているのだ。

 このため政府保証付きの融資枠確保に動いており、日本政策投資銀行に1兆円、民間金融機関に3000億円の資金調達を打診している。

 だが、なぜ同じようにコロナショックに見舞われているJALはまだ余裕があり、ANAは早々に危機に瀕しているのか疑問が頭をもたげてくる。実は、その原点はちょうど10年前のJALの法的整理時の舞台裏にあったことは知られていない。

 JALが会社更生法の適用を申請して経営破綻する直前の2010年1月、民主党政権内(当時)では、JALとANAの関係をどうするのかが議論になっていた。当時の関係者によると、
「官邸内の菅直人副総理室で開催された会合の場で、法的整理によって1兆円近い債務を棒引きし、人件費を含めた大幅な合理化により、JALは生まれ変わって優良企業として再スタートを切るわけで、
ANAとはイコールフィッティングにならないのではないか」との意見が出されたという。

■2社の違いはどこに?

 そして、国際線は人口規模1億人で1社というのが国際航空会社の常識であり、日本も国際線は1社体制でいくべきではないかとの問題提起があったというのだ。

 つまり、「国際線はANA1社として、JALは国内線に特化すべきという案だった」(関係者)というわけだ。しかし、この案に前原誠司国土交通大臣(当時)が反論し沙汰やみとなった。
この前原氏の反論の背後には、JAL再生を託された稲盛和夫氏(京セラ創業者)の意向もあったとされる。

 しかし、この時の経緯はその後のANAとJALの展開を大きく左右した。法的整理されたJALを尻目に、ANAは国際線を次々と開設、パイロットや客室乗務員ら人材を大量採用し、固定費が膨らんでいった。

 直近の連結有利子負債はJAL1562億円に対し、ANAは8481億円に達する。この拡大路線が今、コロナショックで逆回転しているといっていい。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200418-00000021-nkgendai-bus_all
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 10:52:18.77ID:d7eiydQ70
JAL関係なく、単なるANAの経営戦略は外れたってだけだろ

10年前のJALの破綻以前にはANAも助けられてたんだから10年前の1件だけを言い続けるのはおかしい

M資金に注ぎ込んだ3000億?とかもあったしねぇ・・
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 18:25:47.61ID:NSvFAqZV0
あーあw 言わんこっちゃないw
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 18:40:19.36ID:vQmgUCYr0
>>482
八重山の離島に渡るのも時間の問題だな。
竹富島とか小浜島に感染者でたらおわりだべ。
フェリーも空港も郵便物も閉鎖や閉鎖。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 07:40:08.77ID:rbQzfg1K0
国際線は最低でも3年は元に戻らないから
リストラは当たり前にするだろう
半年後にどれだけ機材を削減したり 人員削減するかに焦点が移る
退職したCAが週刊誌で色々とやるのも当たり前に起きる
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 06:41:48.98ID:1lubcUjh0
最悪ピーチは清算しないといけないかもしれんな
あと下僕3社も統合するか清算するか
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 15:55:34.89ID:v7tyrVcC0
すんなり1兆以上の融資が受けられないなら半年後に経営危機噴出しそうだな
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 04:13:17.78ID:IiDB0kdP0
国際線再開が見通せないなら、今年中に全日空倒産危機に直面するわな
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 05:10:50.62ID:VYmWpBht0
昔の国内線オンリーだった全日空に戻るだけだろ(
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 09:15:05.79ID:xsER3q7r0
(´-ω-)ウム ずっと無理してたしなあw
幹線や国際の日航 地方路線のANA様w だったなあ()
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 04:15:23.11ID:wbIEzMGL0
ホヌは3機ともエアバスかリース会社に売却で売却益で運転資金に廻すとか
エアバスにはA321XLRを発注でなんとか相殺して 機材繰りを工夫しないとダメ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 04:51:05.81ID:gdQamQ630
A380の粗大ゴミなんか他の航空会社も処遇に苦慮してるんだからどこも引き取り手ないぞw
逆に金払って引取ってもらう程だわ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 09:10:29.83ID:GzlsfCtq0
まあ有償処分やなあw 普通w
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 02:44:57.93ID:yn5qLuqU0
1兆円の政府保証のついた融資受けたいなら
それ相応のリストラしないと無理だろ
最強のANA計画以前の話として
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 10:16:52.23ID:f8VlVVTF0
ANA様wを悪く言う訳ではないが
やっぱ悪い見本で勉強になるのw

平時の行動とか態度って大事やあ()
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 07:14:16.14ID:rZ4iZT5E0
下僕3社とSKY株売却は難しくても株を担保に借り入れして資金繰りを上手くやらないと駄目
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 19:33:59.14ID:MPkrKs820
1兆円の政府保証のついた融資は難しいってさ まあそうなるだろうと思ってたけど



もしANAのコミットメントライン契約に政府保証を付けることを認めるなら当然、日本航空はじめ他の航空会社からも「うちもお願いします」と依頼が続出するのは、
容易に想像ができます。さらには、自力ではコミットメントライン契約に漕ぎ着けない他の業種の大手企業群からも、こぞって政府保証頼みが殺到するということが間違いなく起きるであろうと思われます。

そして何より、現状でも政府の対応にストレスがたまっている中小企業からは、「大企業優遇だ」と批判の嵐が巻き起こって政治問題に発展し、どうにも収拾がつかなくなる可能性まで想定されるところです。
すなわち、ANAのコミットメントライン契約への政府保証はかなり難しく、同社が望む安定的キャッシュフロー確保はハードルが高いと言わざるを得ないでしょう。
https://blogos.com/article/453274/?p=2
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 19:41:57.98ID:nT3uWyd30
全部国営化・合併して「日本民航」の誕生だな(
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 10:53:10.07ID:0q7/F35s0
>>513
>破産手続きに進んだ場合は、航空券のキャンセル代や取引先への債務を逃れることができるとものとみられ、
>財務状況を好転させることもできるため今後同社がどのような判断を下すのか注目が集まっています。

これやったらどこも金貸してくれなさそう。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 15:27:40.93ID:O5UoaPJg0
日航は返したw
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 14:34:02.95ID:BXdtthnX0
2019年の水準に戻るには少なくとも3年以上掛かるのはほぼ確実な感じだから
暫くは人員削減、機材削減 売れる資産は売却で凌いで行くしかないな
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 15:40:41.98ID:ICwWhq3D0
また飲酒すかw
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 18:01:41.62ID:CSEEqPfC0
2020年1〜3月期決算でANAが588億の赤字でJALは534億の黒字、
ANAは規模が大きいにもかかわらずどうして赤字に転落したのか
わからない。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 18:07:58.91ID:UITWbPGE0
政府の関与を強めた事実上の自民党航空になる覚悟がないと
1兆円規模の融資は無理だろうな
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 18:41:46.93ID:q8bOEnWD0
かつてのJALも自民党の餌食になり潰れ今は全日空が自民党の餌食、
安倍晋三の言う事を聞かないと潰される。怖いわ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 22:56:33.12ID:JtkyyiCM0
ニュースになってないけど、勤務前のアルコールチェックで引っかかって、勤務交代がそれなりに出てるらしい。
朝起きて、自分が持ってるアルコールチェッカーで検査して、基準値オーバーだったら、体調不良として出社させず、有給取得にするんだって。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 04:31:19.77ID:OEKz0P5e0
ここも組合がこういう提案をしないとリストラ不可避だろうな


ルフトハンザのパイロット組合、今後2年にわたり45%の減給とし雇用を確保することを会社側に提案
http://sky-budget.com/2020/05/03/lufthansa-pilots-pay-cut%e3%80%80/
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 06:59:19.57ID:G3wpsFVs0
会社側からじゃなくて組合側からか。思い切った提案ね。
まぁ今リストラされても他に行く場所がないからリストラされるよりは減給の方が良いって判断だろうね。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 09:43:47.80ID:tuP2r/jy0
>>532
そんな事が続いてたから、去年の飲酒の件で、今頃事業改善命令を出されたんでしょうね。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 22:22:35.63ID:KHjOkgOU0
事業改善命令は細かく調査をした後に出すからかなり後に出す。
2019年のJALの時は2018年から2019年にかけて発生した4件に対して出してたぞ。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 09:26:19.97ID:hIxVYGEh0
なんかウィングスとか下僕3社に↓のような仕打ちしそうな感じ


ノルウェージャン、傘下のデンマークとスウェーデンの人材会社の破産申請を行うと発表 約4700名のパイロットと客室乗務員が失職
http://sky-budget.com/2020/04/20/norwegian-lays-off-4700-workers/
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 00:17:00.63ID:1QJzm4E20
ブランソン会長が雇用は守りたいと言ってたヴァージンもとうとうリストラだし
豪の会社は差し押さえ危機だし、ここもそういう運命を辿りそう


ヴァージンが3千人削減へ 英航空、従業員3分の1
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200505-00000136-kyodonews-bus_all

豪ヴァージンの航空機、差し押さえも=リース会社など
https://trafficnews.jp/post/96063
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 10:39:10.55ID:ZS9dgBgV0
マスクタンw
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 19:29:01.52ID:p15zFulG0
夏か秋くらいに人員削減の発表がありそうだ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 08:04:02.46ID:JhH9hhX50
機材を担保に資金調達していかないと


カンタス航空、380億円調達 787担保に
https://www.aviationwire.jp/archives/202087
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 01:44:34.25ID:EO1LtGEz0
今年持つかどうかわからんのに 賞与も新採も無いと思うけどな
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 11:19:54.50ID:vPdz4LdM0
空売り組の買い戻しらしいです。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 11:24:53.34ID:oJpa2iXx0
資金繰りに窮すればアビアンカみたいに一度破産して再建するのがいいだろう


中南米航空大手アビアンカ、破産申請 新型コロナで
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58925940R10C20A5000000/
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 08:21:19.54ID:RvW3kRiu0
CXに倣ってピーチと下僕3社統合させる??


キャセイパシフィック航空、事業再編でキャセイドラゴン航空と香港エクスプレスを統合し『キャセイエクスプレス』の設立を検討か
http://sky-budget.com/2020/05/11/establish-cathay-express/
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 21:55:35.57ID:zt1gPtay0
羽生とか瀬戸とか選手との契約どうすんのかね??
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 23:19:12.19ID:o3zFsYbw0
片野坂は需要喚起のために
羽田〜石垣、宮古 片道8500円のタイムセールやらないと
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 23:52:50.60ID:QyN7KmUH0
お前の願望などどうでもいい
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 00:02:50.26ID:8XNZDXEY0
受注残のA321neoと追加でA320neoをリースで導入して
ポンコツB767を退役させて機材小型化を進めてメンテナンス費用削減を進めないと
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 00:16:10.90ID:eRGIf/Y60
発注と受注もわからないおバカさん
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 08:55:00.78ID:sl3zFtWR0
DLみたいにB777は全機退役でB787を主力にして運航費用削減しないと駄目だろ
B773ER買い手見つからないなら貨物として当分使う形で


デルタ航空、777を20年末退役へ 後継A350で運航費用削減
https://www.aviationwire.jp/archives/202428
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 03:22:50.62ID:y4FeUf0U0
資金がショートしそうになったらJALに泣きつく??
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 14:27:42.22ID:rW+oE2B40
B787納入遅延、バッテリートラブルでタダ同然で受領したB777、B788があるんだから
それを担保に融資を受けて凌いでいかないと
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 13:50:02.93ID:S74JH1bo0
まさかANAが倒れる危険性が出てくるとはな


ANAHDの片野坂真哉社長は1月16日、日刊工業新聞の取材で破綻から10年たったJALとの今後の関係について
「伍(ご)していく。人口1億2000万人の国に2社。“不況”が来た時にはどちらかが倒れるぐらいだ」と指摘していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5152347984bd8e2cc9c8d5d5d6a176017821e6bb?page=2
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 00:04:20.23ID:GoNEkszN0
マジで始めたんだ!?


ANA、医療用ガウンの縫製支援スタート 社員がボランティア
https://www.aviationwire.jp/archives/202717
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 07:12:20.14ID:up42WXE90
全日空=スターアライアンスグループ今日の不祥事

タイ政府、タイ国際航空の更生手続き申請へ 救済計画を撤回
https://jp.reuters.com/article/thai-airways-rescue-idJPKBN22U0K2
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN22U0K2

アビアンカ・タイに続くスターアライアンスグループ3社目の破綻不祥事は全日空で確定か
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 11:10:09.47ID:aWX+h9fp0
無手数料払い戻しに 払い戻し額に20%上乗せしたスカイコインでの払い戻しも選択肢に入れて
少しでも出血抑えないと
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 02:02:52.45ID:dpqoovgP0
短中距離国際線はA321neoLRやXLR主力にして機材小型化を進めていかないと
B773ERやB787は売却やエアドゥにリースで
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 08:57:14.91ID:gq2lwDkM0
なんでこのスレだけにスレタイ通りの書き込みができない奴等が湧いてるの?何か理由があるの?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 22:08:01.27ID:HzOotjwe0
客のマスク着用義務化させるなら
空港内でリヤカーでのマスク売りするの??
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 00:45:07.82ID:QPOVGgpw0
>>588
失礼 次スレのスレ番は29ですw
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 11:19:40.68ID:H79eQYAO0
次スレwも立てるよw
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 22:21:10.13ID:oUNtiDgL0
大型機ならともかく使い勝手の良さそうなA321を手放さなければならないほどお金に困ってるのかね?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 22:23:59.25ID:FNCSdl8i0
デルタwは苦境だろw
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 22:33:35.53ID:Rmfr4NSJ0
ANAが大変な時期になんなんですが、お恥ずかしい話、とあるデリヘルで知りあった人妻がセントレアのANAおそらくグランドサービスか貨物サービス部にお勤めの方の奥さん(低身長)であることが分かりました。

早くやめさせなければならないと思うので個人的に連絡をとりたいと思います。彼女のアドレス(前半英字、後半数字)は分かっておりますので英字以降の数字の部分(おそらく旦那さんのアドレス)を教えて頂けないでしょうか?

同僚の方もこの書き込みを見かけたら本人に伝えて下さい。旦那さんがあまりにも気の毒過ぎます。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 00:42:43.41ID:EbFu6Sk60
>>595みたいなケースこれから普通に出てくるだろ
乗務手当が無くなって苦境のCAとか 大幅減給のGSとか
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 12:34:05.24ID:eTJJqJuS0
>>596
それが違うんです。

ANAの業績とは一切関係なく、彼女の結婚生活はほぼデリヘル勤めと並行して何年も続いているんです。

趣味と実益というか、コロナで大変な時期で帰休状態の旦那の目を盗んでは、お店に出ています。

だから、この場をかりてやめさせたい。セントレアにお勤めのANAの関係者の皆さん、これでは、旦那があまりにも惨めです。

身長の低い嫁さんの旦那なら分かる人は、だいたい分かると思います。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 16:53:15.09ID:JeG5hw4l0
パパ活サイトにANAのCAが登録しまくりってマジ??
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 23:21:08.68ID:UEFPZ8Rt0
岡村隆史
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 05:06:12.57ID:r324mxaV0
ホヌ3号機はキャンセルするなんて噂あるけど受領して
既存のホヌ2機と合わせて貨物機に改造してANAカーゴで使えばいいのに
航空貨物需要は旺盛にあるんだし
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 06:09:38.20ID:aJec22lc0
>>603
Oの法則発動だな
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 04:03:07.84ID:cSd3cvW/0
LHの例を見てるとANAが公的支援受けるなら羽田枠手放さないといけないだろうな


独ルフトハンザの公的支援、監査役会が承認を保留
ルフトハンザによると、欧州委員会は競争の公平性の観点から政府による支援承認の条件として、拠点空港であるフランクフルトとミュンヘン両空港の発着枠の一部を競合に渡すよう求めている。
監査役会は、この条件を受け入れることによる経営や公的資金返済に対する影響を精査する必要があるとしている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59667910Y0A520C2000000/
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 06:03:32.00ID:01gesILF0
>>608
JLは2度放出している。
JJ合併、破綻。
当然なんとかペーパーも厳格に適用。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 02:32:40.73ID:xo8So9/C0
羽田〜石垣、宮古線に使ってないインター用B789を使用して
タイムセールで片道9800円で需要を喚起しないと
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 17:58:27.91ID:TqLIqKnP0
年末が資金繰りの一つの山場だな
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 06:07:18.66ID:V9oW+cR90
LHが枠手放す条件受け入れという事例が出来た以上、ANAの政府支援受けるなら羽田枠手放すのが条件になるだろう




ルフトハンザドイツ航空、欧州委員会の提示条件の受け入れを表明 FRA・MUCの最大24の発着枠を他社へ譲渡
http://sky-budget.com/2020/05/31/lufthansa-agrees-to-give-up-slots/
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 06:17:30.26ID:066ZDhB60
LHの場合は他社も引き受ける余裕なくね?ANAがもし公的資金注入になった場合で枠を手放すとしても、保守的になりすぎてるJALは手を挙げるかなぁ?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 23:26:04.27ID:evsOkqit0
>>600
それ嘘、常識ですよ。

嫁さんのデリヘル勤めは本当。

@ A B C@yahoo.co.jp

@お住まいの自治体名(英字)市町村除く
A奥さんの年齢
B奥さんの誕生月
C奥さんの名前の頭文字(英字)

ご連絡お待ちしております。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 13:50:09.22ID:uw0eiHEL0
>>608 ANAが政府支援受けるなら羽田枠 内際合わせて15は返上だな
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 03:38:27.28ID:W9sWTr9g0
あのエミレーツも人員削減するなら、ここも次期に踏み切るだろうな


エミレーツ航空、従業員の解雇を決定 対象はA380の副操縦士と客室乗務員か
http://sky-budget.com/2020/06/02/emirates-cut-jobs/
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 11:00:51.07ID:NMXoQSb90
20年前にある航空会社で働いてたのですが、
一緒に働いてた同期がANAに転職して昨日、その人の事LINKEDINで調べてみたら
結構ANAでも重役職についててびっくり。
でもLINKEDINの職歴欄見たら前の会社での職務内容や肩書が全部でたらめだった。
これってANAの人事にチクったらその人クビになるかな。別に嫌いな人でもなかったから陥れたくないけど。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 22:21:24.36ID:094rrZlW0
青のCAに聞いた話だが、勤務前日に酒飲みすぎて、アルコールチェックが怖いから生理ということにしてドタ休みしたそうな。
ほんと意識低いよね。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 12:14:15.89ID:iIukOxqu0
生理休暇しなくても 今の運航本数なら休めるだろ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 13:35:47.70ID:E1YLYRV90
今の話をしていると誰が言った
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 15:43:21.18ID:E1YLYRV90
アル中さんちーっす
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 02:46:45.00ID:aEsqJAFO0
放置中のB767ERはBCF改造してアマゾンに売却して少しでもお金稼がないと



アマゾン、767貨物機12機導入 旅客機から改修
https://www.aviationwire.jp/archives/203902
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 11:23:53.34ID:LJhDIZLH0
羽田では質の低下が止まらないらしい

ANA系グループ会社の下請けで 羽田空港グローバルサービス ?ってとこに対する
顧客満足度が前代未聞の一桁台で、大問題になってるとのこと

「あいつら、ホンマ、底辺中の底辺やで」と先輩が嘆いてた
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 11:24:45.67ID:yExcNhC20
具体的には?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 09:20:55.47ID:5HPFWlgB0
素朴な疑問なんだけどさ。
相応のスレに書くか、無いなら立ててそこに書けばいいのに、
スレタイを無視して全く関係のない内容をここに書き込んでるのは、他に意図があるの?
伸ばさないと満足できない病気とかライバル会社からお金をもらってるとか?
それが理解できないから糖質だの池沼だの言われ続けてるんだろうけどマジわからん。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 03:08:28.10ID:v0QCgKZi0
こういう不可抗力的に経営悪化してる中でも購入するっていう契約交わしてんのかな。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 03:15:12.72ID:ciLVIovN0
「不可抗力的に経営悪化してる中では受領を延期出来る」っていう契約を交わしてなきゃ無理じゃね?

そもそも、疫病や戦争で航空需要が落ちる=経営が悪化するって不可抗力じゃないだろ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 03:44:40.69ID:v0QCgKZi0
それらが不可抗力でなければ何が不可抗力なんだよw
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 09:12:14.44ID:SORdFnuY0
JALはそういうリスクを見込んで拡大路線を取らなかった。機材更新のタイミングとかの理由もあるけど、結果としてはA350を予定通り受領してる

イケイケドンドンで拡大路線を取って、単純に経営戦略が外れたANAはA380を受領しない
A320/321は、どうしてるの?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 18:54:45.09ID:gU15POZ40
>>644
JALは最初っからそういう理由で固く行くって言ってましたがな
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 19:07:59.04ID:ZtLICdpk0
守勢過ぎるくらいの日航と
前のめりw攻め過ぎだったANA様wだしなあw
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:36:28.57ID:UoQXHBk30
いよいよ国際線大幅運休来るか??
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:39:31.07ID:Kkm21aKQ0
運休じゃなくて撤退
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 16:57:21.55ID:Kkm21aKQ0
製造するエアバス側が「コロナの拡大で材料が入手できない、従業員を働かせられないなどの理由で飛行機を作れません」って言うのは不可抗力だけど、
受け取るエアライン側が「業績が悪くなったんで支払うお金がありません」っていうのは不可抗力って言えるのか?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 17:22:35.53ID:FktxEqth0
ワロタw コロナ前から景気後退来てたしなw
逆にボーイングは命拾いにw
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 17:30:24.38ID:9WtyF0G90
ボンバルディアwは上手に売り抜けだがぱっとせずw
(余計な在庫抱えていたら確実に逝ってたw)

エンブラエルwもエアバス様w並に苦しいらしい()

三菱もボーイング同様遅れで命拾いに
(CRJはお買い得だったw)
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 06:41:51.97ID:tWUIJXDx0
国際線減らして機材を国内線に廻すというなら
羽田〜石垣、宮古線、伊丹〜那覇、新千歳線にインター用B789を入れてポンコツ機材スクラップを進めて行かないと
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 21:13:57.99ID:ZAzbHO2w0
業務上横領
そろそろニュースに出るで
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 20:39:28.51ID:F2KjdjEq0
A380は貨物としては全然有用じゃないのよ。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 21:28:01.47ID:MSw/PT2h0
A380貨物機って
エンジンパワーと容積の割合がよくない
B747を基準に整備した空港が多いから対応空港じゃないと厳しい
とかあるらしく
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 05:58:17.57ID:47nCcrJz0
エミレーツがリストラに踏み切ったからここもリストラに手を付けるか??



エミレーツ航空、600名のパイロットと6,500名の客室乗務員を解雇か
http://sky-budget.com/2020/06/10/emirates-layoff/
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 10:18:03.82ID:mG2rD1TK0
パイロットやCAはもちろん、当分元に戻らないと言われてるから
GSなんかも切られるのかな

貨物スタッフ以外は厳しい状況になりそう
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 22:20:49.87ID:1XlryjPk0
本体
委託会社
再委託会社

経営的に一番ヤバいのって再委託?
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 08:04:01.04ID:XPe4G7v50
誘導路にも駐機しないといけない位飛んでないなら、画像の3機をポンコツ機のスクラップに充てて誘導路開けないと
https://flyteam.jp/photo/3099611/L
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 21:15:40.67ID:a1Okwi2F0
駐機料免除は交渉の余地はあるかもしれんが
一番いいのは使う目途が立たないインター用機材をドメ転用してオンボロ機材をスクラップにして保有機削減だな
ホヌも貨物機転用で有効活用して
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 03:02:34.45ID:8mrA+8540
経営破綻して全てを焼け野原のようにリストラして 債務もチャラになったら最強のANA計画が始動出来るだろ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 11:23:13.82ID:n2f5c+0C0
>>669
俺の元女(青のCA)に聞いたけど、お局相当うざいらしいね。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 13:54:18.59ID:6u7yPdNC0
やっぱり体育会系でイジメが多い社風でしたか
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 03:10:43.97ID:5NWYUqmR0
2005年入社は今は40歳手前位だから 丁度いいお局様だな
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 05:56:49.54ID:p1tqkkKK0
>>669 その05年入社組もリストラ対象になるだろうから高飛車でいられるのも今のうちだな
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 12:18:28.85ID:eGGIAb/E0
>>673
いわゆる、「ゼロゴちゃん」ね
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 15:21:05.07ID:I1dhChEH0
スイス航空みたいに子会社であるウィングスやエアージャパンや下僕3社に事業譲渡して本体は清算とかやりそう
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 00:54:54.28ID:TF3IU/KU0
新しい搭乗方法 時間が掛かりまくって失敗のようだな
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 00:04:49.43ID:ZbBo6/gl0
色々サービス取り止めたり、マスク着用を強制したりとか
強気な事してるから 羽田〜宮古 タイムセールで片道9800円じゃないと乗る気しないわ
機材もインター仕様のB789で
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 15:04:29.66ID:OwOQtm5/0
コロナ禍の状況でPクラス 食事とかサービス要らんから料金をスーパーシートの5000円に値下げしてほしいわ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 12:50:33.18ID:1gpXNhjn0
コロナ禍で運賃以外ライアンエアー化が進むなら
羽田〜石垣、宮古 片道14800円じゃないと乗る気しないわ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 16:36:35.42ID:xgn/baHo0
単に「乗ってくれなくていい」ってだけだろw
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 20:11:50.74ID:kPsw41p40
ノルウェージャンみたいに開き直りそうだ



ノルウェージャン、B737MAX全機を含め約100機の発注をボーイングに対しキャンセル 補償を請求する考え
http://sky-budget.com/2020/06/30/norwaygian-cance-b737max-b787/
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 00:46:06.72ID:ET9nPypG0
国際線かなり運休して機材を削減して人員も減らして支出を削減しないと
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 23:40:50.54ID:Lt0Q9KQ60
バカだろエアバスw
それでもエンジンは3社独占で頓挫寸前w
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 12:05:13.50ID:H71mk9yi0
ホヌも↓のように貨物機に改造しないと使い道ないだろ
医療物資とかの貨物輸送で貢献しないと

ハイ・フライのA380、エコノミー席を取り外して貨物輸送
https://flyteam.jp/news/article/126272
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 16:16:06.20ID:wvX27NY30
ANAは自ら政治に近づいて、拡大路線を突き進み過剰投資して、厳しい
ということでよいでしょうか。

JALは政治に無理やり過剰投資をさせられ破綻したと認識しています。

ANAに何かあれば自己責任だとしか思えないのですがどうでしょうか。

また、ANAは純民間だといっておられますが、一時期、破綻寸前になりJAL
に金銭的・物的両面で支援を受けていたと記憶しています。
(JALがANAへ出資し、間接的に国が株をもつ企業だったはずです。)
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 17:52:51.40ID:TH9aUK+O0
インバウンドでイケイケドンドン路線が不味かった
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 00:10:06.70ID:k7wJiXKV0
年末までに大リストラ計画を打ち出さないと
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 20:10:09.21ID:BZgwH3je0
過剰投資を政府から押しつけれ、不景気で資金繰りが悪化して倒産したJAL

自ら政治に働きかけて過剰投資をし、コロナで資金繰りが急激に悪化したANA
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 08:53:29.92ID:jIcptZ9x0
昔と違って情報開示請求されたら一発アウトとなる時代だってのに妄想を書き込んで企業イメージを貶めて損害を与えるリスクをいい加減認識すべき
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 09:59:52.24ID:rt0vtnS70
「45・47体制」
「日本航空の企業再生への対応について」通称「8.10ペーパー」
http://www.kohkuren.org/img/file233.pdf
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 10:23:43.62ID:rt0vtnS70
【町田徹】「政府頼みのANA、距離を置くJAL」コロナ危機で生き残るのはどっちだ 対照的な両社の対応…今後の焦点は」

https://news.livedoor.com/article/detail/18494842/
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 14:17:05.05ID:yI5nbdzn0
毎月1000億の支出があるなら、それを半分以下に抑えないと持たないだろ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 15:55:12.01ID:Idc924sI0
なんかここ見てるとANA社員にもう余裕ないんだなと感じる
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 07:40:48.56ID:DrOr+01O0
便所の落書きを鵜呑みにする奇特なやつ、もしくは書き込んでる本人の自作自演ってところか。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 19:07:56.55ID:ApUMkMqx0
マスク着用だったり感染症対策の中でやるんだったらそんなに楽しめないと思うけど



ANA、A380で成田発着チャーター8月実施 ハワイ感じられる機内演出やプレゼントも
https://www.aviationwire.jp/archives/207221
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 19:22:41.99ID:J0vpz+6s0
将来の雑誌記事
「このまま需要が回復せず、A380を投入するのが適当な路線がないままフライングホヌのさよならフライトとなった」
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 19:28:23.76ID:y68sjV2c0
>>723
遊覧フライトはあまり興味無いんだけど本当に最後の機会になりかねないから申し込むか
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 21:43:02.43ID:z+iY4QcY0
最悪アリタリアみたいに縮小になりそうだ


 イタリア政府は当面の運行維持に向けて緊急融資に踏み切ったが、救済と引き換えに経営規模の大幅な縮小に踏み切る方針を打ち出している。経営を引き継ぐ新会社は「最小限の規模」からスタートするとしており、113機あった保有機を25機から30機まで減らす。
ほとんどの長距離線の運行を取りやめ、近距離や中距離に絞り込むという。当然、これに伴って大幅な人員削減も行うことになる。現在1万1000人いる従業員を3000人にすることを検討している。

 最盛期には185機を保有、2万人を超える従業員を抱えていたアリタリアは事実上、解体縮小される。これまでも欧州の航空会社は国境を超えた合従連衡などを進めてきた。新型コロナをきっかけに航空需要が大きく減るとなると、さらに再編が模索されることになるだろう。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2007/22/news049_2.html
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 09:22:29.00ID:JVRlGnNS0
すこし古い記事だけど
https://www.asahi.com/articles/ASN6775DJN67ULFA006.html
>「創業以来、純民間企業として自立してきたので(政府出資は)想定していない」
ANAがいつもいっているけど、すごく違和感がある。
間接的に国が出資していた時期がある。

昭和33年度事故により資本金の3分の1近くの損失をだして
昭和34年4月に全日空が増資した時、JALが2億円近く引き受けている。
その後、かなりの間JALは全日空の大株主だった。
その時代はJALは法律により作られた企業だったわけで、
国がANAに対して、間接的に出資していた。

なんで、ANAは創業以来、純民間企業だったといえるの?
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 08:39:31.64ID:5eA+uj7h0
どこも例外なく過去最大の赤字になるのは間違い無い状況下でわざわざ書き込むあたり、よほど嬉しいんだな。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 15:48:48.11ID:DnzDlsd80
佐賀県がANAにベッタリでなんか嫌悪感


「ANAは長年のパートナー」 佐賀県知事、庁内放送で応援メッセージ
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/554201
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 16:00:46.40ID:d5bvYuqq0
A380売れや
また若狭みたいな官僚呼んでこい
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 05:38:30.20ID:xeHLi/Xe0
祗園精舎のANAの声、
諸行無常の響きあり。

娑羅双樹のANAの色、
盛者必衰の理をあらはす。

おごれるANAも久しからず、
ただ春の夜の夢のごとし。

たけきANAもついにはほろびぬ、
ひとえに風の前の塵に同じ。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 13:09:38.90ID:8EGvoBUx0
四半期決算で1000億以上の赤字が続くと100日後に死ぬANAが現実になってしまうから
ポンコツ機材スクラップや路線運休、リストラ、その他資産売却でキャッシュ流出を喰い止めないと
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 07:23:23.38ID:JKbqvVu10
>>738

うまい!
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 08:04:48.94ID:k/jIExwo0
>>742
爆値上げして回収するにしても10年以上はかかる。
爆値上げしようにも国際線は世界の会社を相手にするから薄利多売しかないし
国内線はLCCの味を知った庶民がそう爆上げな値段では乗ってくれない。JRはさほど値上げしないと思うし。

金持ち中国人を大量集客してFCクラスに詰め込むくらいしか戦略はないと思う。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 11:25:53.22ID:HlNGatg+0
こういう数字って母数が無いと意味をなさないんだよな。
特に航空業界は環境因子が大きく関わるから単純に表面的な数字だけで語れない。
この結果だけで喜ぶのっていつものあの人くらいだろう。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 11:49:20.12ID:JKbqvVu10
>>744
JRは民営化後実質していない会社もある。(消費税除く)

航空業界は固定費が高い 景況に大きく影響される
ここにきて、米中対立。

投資が結局、過剰になった。
どこまで耐えられるのだろう。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 17:51:57.39ID:5t63KdSQ0
>>738
これは凄いです。
上手です。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 19:10:02.09ID:5uPv7qgJ0
羽田枠再配分は必要になってくるだろうな
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 23:21:01.49ID:vtm141tI0
スイス航空みたいに本体を清算させてウイングスや下僕3社に事業譲渡して継続しか道はなさそうだ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 00:28:15.69ID:JRI3G7Ej0
豪ヴァージンみたいに小型機に統一して国際線は短距離のみで質素にやるのがいいだろう


豪ヴァージン、737に機材統一 日本就航頓挫も
https://www.aviationwire.jp/archives/208439
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 13:53:32.74ID:8QfSuwRy0
ANAはコロナ危機を乗り切るため、航空機運航に関わる燃料費や人件費などの売上原価を、前年同期に比べて1637億円減少させ、それ以外の通常経費である販売費および一般管理費(販管費)も400億円減少させました。

 ただ、同期間の(親会社株主に帰属する)純損失は1088億円と巨額です。自己資本比率も、先に述べたように落ちています。33.9%という水準は今のところはまだ安全圏ですが、6月末での純資産は9743億円と、3月末に比べて1000億円弱減少しています。

 こうした危機の時は、自己資本比率とともに現預金などの自分でコントロールできる資金(手元流動性)の確保が大切です。こちらは、借り入れ枠を含めて1兆円近くを確保しており、当面の資金繰りには心配ありません。

 ただ、コロナウイルスの感染拡大の状況が変わらず、月に1000億円程度の資金流出が続くと、1年後には、自己資本比率の減少と相まって、資金繰りが厳しくなる恐れがあります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/84cd8edf76d91453d77e3043ab4cd293fc225525?page=1
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 00:31:53.59ID:6zgMTpYk0
ANAと書いてあればとりあえずここに書き込む
ANAにも関係しそうならとりあえずここに書き込む

スレッドの意味あるのか?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 13:45:03.60ID:+5HZN9/W0
こうやってどんどん資産の切り売りを進めて行かないと


ANAホールディングス、研修センターを長谷工コーポレーションに売却することを発表
http://sky-budget.com/2020/08/19/anatec-close/
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 14:05:31.33ID:PoA4hiPP0
新しい研修施設がオープンしたから古い場所を売っただけじゃねーか

ana blue baseを売却なら凄いニュースだけどね
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 03:52:43.77ID:PSIJorqB0
SFJ1タミに集約ってSFJを身売りする準備でもするのかと勘繰るわ


スターフライヤー、2020年10月25日より全便の発着を羽田空港第1ターミナルに集約
http://sky-budget.com/2020/08/18/starflyer-haneda-terminal1/
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 08:30:40.08ID:Ysqk+N4+0
下僕の株を売って資金を捻出するってのはありそうだよね
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 10:15:41.71ID:aVUox0RS0
ぼくがそうもうからふしょうじなんだー
ぼくがかんぐるじじつはふしょうじなんだー

普通にこれ頭おかしいだろ。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 08:58:52.07ID:5+NYOZrz0
使う見込みのないB773ERはスクラップにして部品取りにした方がいいだろ


元ジェットエアウェイズの777-300ER、機齢12年で解体
https://flyteam.jp/news/article/127217
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 14:17:04.06ID:LEA41OR/0
>>777
新しいのが出来たから古いのを売却という話だよ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 13:14:24.71ID:/gy0YEtL0
>>778
売るつもりは無かったけど、売らざる得ないと
なったんだと思う。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 19:27:49.51ID:TpHceKcj0
副業禁止で乗務手当が無く手取りが減ってる中で仕方なくパパ活してるCAがいるってマジ??
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 20:08:11.85ID:rLHitKmS0
アベちゃん辞任でアベトモANAヤバいな。。。。。。
しかも二階派が支持して総理に成った人物は二階の意向でANA厳しいやろ?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 21:42:01.59ID:fDJSAM6l0
何がどうやばいの?
安倍政権が具体的な肩入れでもしてたって、願望じゃなくて明らかなの?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 23:38:18.25ID:6GPVVFzQ0
JALがB772前倒し退役始めてるようだから、ここもポンコツB772の退役を前倒しで始めないと
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 01:14:34.72ID:xu0+bWcs0
コロナ禍でワクチン、治療薬が確率しても国際線は4年は需要は元に戻らないと言われてるから国際線戦略は諦めて
インター機材をドメ投入でポンコツ機材の大規模退役を進めて行かないと
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 00:09:21.69ID:3yt0Olqu0
ここまで国際線が壊滅状態なら全然使用してないホヌとB773ERは貨物機に改修しないと使い道ないだろ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 19:30:57.25ID:LA4CiQ5u0
羽田〜宮古はPクラスでも2万にしないと埋まらないだろ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 22:41:39.44ID:NN7teZwz0
アストラゼネカのワクチン治験で脊髄炎症という重篤な副作用が出たりしながならも、
それを覚悟の上でワクチン摂取しないと海外旅行行けないなら5年は国際線需要は元に戻らないと腹を決めて
国際線の大幅縮小をしていかないと
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 16:58:54.49ID:VlHCBZjZ0
卓球の水谷も危なかったが
この人はアウツ!w
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 17:03:08.46ID:0+SBWesy0
政府金融機関に援助要求しておきながら、不倫をサポートしますってかw
ホントこの会社なめすぎ。不倫に関係なくスポーツ支援とかまず打ち切るべきなのにな
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 19:28:48.78ID:9kngJjAQ0
どういう職業だろうが確認事項とかそれ以前にで社会通念上不倫はダメでしょ!
慰謝料とか損害賠償請求される可能性だってあるんだし
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 07:14:44.08ID:R0NAK2Fh0
不倫だけで語ればいいものをANA憎しから嘘つくのが格好悪いって話だろ。
それすら理解できないから糖質池沼なんだろうけど。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 10:03:47.66ID:5Lo7k7zd0
いやいや、ANAのイメージダウンになってますがな
ネットで特定されメディアが追随して嘘もあるかよ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 11:39:27.27ID:+IZtBeY20
消されそう
つまり願望
ぼくがそうおもうからそうなるはずたー

あいも変わらずこればっかだな。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 20:18:35.14ID:QtDzpRvx0
路線数、便数、席数、どれも差をつけられてるね。
JALが優ってるのってCAの平均年齢くらいじゃね。
落ちた翼だな。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 12:33:38.27ID:PpGtFyPb0
>>816
通常時に利益が出てる路線でも機材の稼働率が下がると固定費が上乗せされるから、1便あたりでは以前と同じ限界利益が出ていても経常収支では赤字になり得るってことね

ANAは固定費が高いからガンガン飛ばして稼がないと絶対に黒字化できない
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 15:13:48.40ID:Hag6rVRB0
ところで航空会社の決算情報で路線ごとの数字がそこまで必要?
そりゃ積み重ねだから意味ないとは言わないけど、固定費ガーってそんなのわかりきってることだろうし、
両社の考え方がそもそも違うんだから単純比較しても意味ないんじゃないのかね。
JALの考え方が圧倒的にいいなら、圧倒的な差がついてて然りじゃないのかね。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 17:08:44.41ID:rKFqMulC0
瀬戸大也を早く切らないと
不倫第2段の記事が中国で報道されるぞ!
記事に瀬戸大也(ANA)って出るぞ!!
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 18:14:28.11ID:z9qWb8G/0
黒字なんかすぐだろ

エアアジア逝ったし
春秋ももうじきだろ
となると、LCCも大手傘下の桃と狸だけだ
星印も下僕化したし、あとは大手2社で仲良く値上げするだけ
もう黒字は目の前
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 11:10:56.31ID:9+qxXNV80
ANA、大規模リストラを含む改善策を発表へ
http://www.nikaidou.com/archives/130682

題名: ANAリバイバル計画のご案内

メッセージ本文:
二階堂様
いつもご搭乗ありがとうございます。
この度、ANAでは現在の経営状態からV字回復を目指すためリストラ案を含む構造改革を開始いたします。
早期退職優遇制度や転身援助、休業帰休の拡大など詳細は10月6日の9時より片野坂ANAホールディングス社長が社内オンライン会議にて幹部社員へ説明を開始致します。

ご利用のお客様におかれましてはご迷惑をおかけすることがないように優秀な私たち経営者以外の者に厳重に注意しております。
引き続きご愛顧のほどよろしくお願い致します。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 21:42:03.76ID:rXV0vR+b0
>>824
とりま、パイロットとか役員とかクビになるやつらが出るってことでOK?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 22:33:01.02ID:AAR4DpO60
二階堂の記事、ここでもリアルでも無視されてるのにご苦労なこった
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 00:02:15.31ID:QtQRf+980
雇用調整助成金 810億円=税金

銀行借入5000億円の政府保証=税金


税金でやってる会社…調子乗ってんじゃねえよ! 
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 08:31:36.52ID:vZMQF2i50
>>830
久々に面白かったYouTubeの人気番組を、圧力かけて潰した会社。

半沢直樹が終了して、さらに、俺の楽しみを奪いやがって。
絶対に許せん!
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 10:30:39.31ID:u/F9j0+g0
>>832
あんた、馬鹿なのか?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 10:38:17.43ID:u/F9j0+g0
>>830

YouTube 人気番組 雲さんテレビに出演した虹男との対談内容。

会社の体面的には社員のスカスカのスケジュールのことや、
八丈島の件は着陸の難しい空港の話なんてよそでもやってるし
ステイ先で酒が全く飲めない話も愚痴の範囲だ。


こんなどぉでもええ内容に、猛抗議、圧力かけて人気番組を終潰した 極めて風通しの悪い会社だから、絶対に許せない。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 10:39:08.36ID:u/F9j0+g0
雇用調整助成金 810億円=税金

銀行借入5000億円の政府保証=税金


税金でやってる会社…調子乗ってんじゃねえよ! 
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 11:06:39.45ID:Qt1co1nS0
>>836
意味不明なんだけど
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 13:16:52.80ID:SPajao3G0
ハイジャックされたのを管制に知らせず、着陸してからハイジャックされてまーす
ってのがあったよな?(便名忘れたけど伊丹→福岡の777)

那覇の滑走路閉鎖の情報を無視して飛んでいって、客が乗ってるからと言って降ろして貰えるわけもなく、米軍嘉手納基地に行かされて乗客缶詰にしたこともある

決められたルールを自分に都合の悪い時は無視する会社というイメージ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 15:43:10.60ID:kL+Sys7N0
羽田〜宮古線21日前予約で片道15000円以下にしないと
機材小型化じゃなくインター機材を使って宙ぶらりんの機材を有効活用しなくちゃ!
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 17:42:10.15ID:cxDv5JYZ0
>>836
また? おっしゃる意味が不明なんだけど
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 19:54:43.10ID:+XE/oWEI0
さっきNHKが糞味噌w言うてたねw ANA様w
日航最高w
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 22:13:36.84ID:2x/88AGw0
涙拭きなw
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 07:57:34.76ID:2tpWqO420
破綻してCAだけでなくパイロット候補生の将来まで奪い去った鶴社よりまともに動いてるじゃん、何か問題か?
糖質池沼にはこれが不祥事に見えるのか。いろいろ大変だな。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 13:51:53.28ID:7PbSMODg0
2社の対応がわかれた要因は大きく2つある。まずは財務格差だ。JALは2010年の経営破綻後、5215億円の債務免除で財務の健全化が進んだ。6月末時点でANAの有利子負債は1兆3589億円、自己資本比率は33.9%であるのに対し、JALはそれぞれ5046億円、45.9%と差がある。

 とくにJALは、1年以内に返済や償還が必要な短期の有利子負債が6月末時点で507億円と非常に小さい。2021年3月期からIFRS(国際会計基準)に移行していることもあり、「自己資本比率は日本基準だとさらに8〜9ポイント高い」(JALの菊山英樹専務)という。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 13:53:03.32ID:ZeYp6goT0
例えば、ある海外エアラインが羽田に就航する際、JALとコードシェアすればその販売網を活用し、より多くの日本人に座席を販売できる。逆にJAL側は、自前で就航するのに必要な機材投資や固定費を抑えつつ、事実上の新規就航や増便ができる。直近2年間だけでもJALは海外エアライン12社とコードシェアを始めた。

 一方、同期間にANAがコードシェアを開始した提携先は2社にとどまる。ANAは自社便の運航規模拡大に力を注いできたこともあり、直近2年間で機材など固定資産の増加額が年間3500億円超と、JALの同2000億円台前半を上回る。

 ANAのように自社の販売網だけで満席にできる都市を探し出し、自社便を飛ばして収益の丸取りを図るのが市場の拡大局面における王道だ。6年前はJALの営業利益がANAよりも約1000億円大きかったが、自社便の強化で2019年3月期には約100億円差まで縮まるなど、ANAがJALを猛追してきた。

 だが、自社便戦略は需要が急減すると固定費が重くのしかかる。期末に新型コロナが直撃した2020年3月期の営業利益はJALが1006億円、ANAが608億円と、再び約400億円の差が開いた。JALは「いたずらにシェアを拡大する経営は行わず、リスク耐性を保てる健全な範囲での成長を意識してきた」(菊山専務)と強調する。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 16:08:14.89ID:WG7aT0vS0
記者が取材に基づかない妄想を好きなだけ繰り広げて悦に浸ってるだけの某誌の記事コピペを不祥事スレにドヤ顔で転機してる狂信者様
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 20:31:50.73ID:sQ3CmrqD0
パパ活に登録するANAのCAが増加しまくりのようで
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 20:53:04.70ID:JbjLFw040
日航に水を空けられその焦りから
リスクは高いが利益率も高い手法に固執w
まああのザマですがなw ANA様w

やっぱ稲盛和夫様は素敵だあw
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 21:43:44.25ID:WaK3ibE10
ANA様w 早くw糖質w治してw
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:13:15.51ID:WG7aT0vS0
ANAの不祥事スレで稲盛賛美したらJAL狂信者による粘着行為ですって自白するようなもんじゃん、それすら気づけないのか。
もっとも気づけないから10年も糖質のままなんだろうけど。
破綻した航空会社は基地外生産能力があがるのか。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:55:47.90ID:jV7CZ3D50
>>854
東カ◯に登録してるのかなり多い
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:57:21.15ID:kf1oOkSQ0
涙拭けw 年始とかまだ鼻息が荒かったが
ゾヌwでもう翳りも出ていたなw()
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 21:54:30.83ID:1HL1jl/70
ANAに官民5行4千億円融資へ 低迷長期化、財務基盤強化

主力行の三井住友銀行と政投銀がそれぞれ1300億円、みずほ銀行が600億円、三菱UFJ銀行が500億円、三井住友信託銀行が300億円を貸し出す方向だ。5銀行は月内にもANAと契約する。

日航()並の惨状にw 住友も大変だw ここでも三菱は傷が浅く!!
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 09:29:49.97ID:GwmrXm9k0
次は分社やあw 青い会社w
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 20:48:47.51ID:61/FuJGc0
劣後ローンで資金調達するなら ポンコツ機材スクラップやそれに伴う人員削減を断行しないと
それを実行するように銀行に突きつけられるだろうな
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 13:25:07.44ID:8mAQNKcU0
維持費ばかり掛かって、ハワイ線が通常通りに戻る見込みがない以上
ホヌはリース会社に売却か貨物機に改造しか使い道ないだろ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 13:48:09.63ID:FQWc8VgS0
貨物機としては利用価値が無い
リース会社も期限内の返却は違約金がかかる
そもそも買い手がいない

何らかの方法で国内を飛ばす以外方法は無いよ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 13:58:12.42ID:aLL/WEpY0
ずっと遊覧飛行でええw
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 16:22:41.01ID:UJaPKJzb0
涙拭けよw
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 03:12:04.31ID:xqvOsa3h0
コロナ禍でCAのパパ活斡旋企業に堕ちていくのか
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 08:46:53.36ID:h019RrI50
亀は浦島太郎載せて300年後の世界へ。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 09:17:47.37ID:p2iW98Ht0
この時間居ないA388
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:51:17.92ID:9zEQ7CkI0
>>873
副業全面的に解禁ってそういうこと?w
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 06:15:10.14ID:ftGfyHHC0
婚活よりはパパ活の方が手っ取り早くお金が貰えるからな
パパ活女子急増で相場は落ちてるから食事で一回1〜2万で、本番やるでも7万程度まで落ちてるから
割には合わなくなってきてる
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 01:06:04.11ID:GYJ18RWi0
利用者居なくて閉鎖中の誰も居ない羽田2タミ国際線Tでオンラインでオーケストラって何か悲しいな
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 17:27:00.66ID:9D0yctQl0
なんか決断するの遅い感じがする


全日本空輸は21日、主に長距離国際線で使う大型機25〜30機を削減する方針を固めた。リースを含め約60機の大型機を保有しており、半減させる。帳簿上の価格を引き下げ、評価損を計上する減損処理を2020年9月中間決算で行う。
大型機は小・中型機に比べ燃費性能が低く、整備費用などもかかるため、リストラ策の柱とする。コロナ禍で、全日空の拡大路線は巻き戻しを余儀なくされた。

 航空会社にとって機材は収益の源泉で、保有機材の縮小は航空需要が回復した際に取り込みきれなくなる恐れもはらむ。だが、需要は当面回復しない前提で事業計画を抜本的に作り直す必要があると判断した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d389fb70f29d35d0ed4aa116694caa13b8c844be
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 17:30:25.42ID:4E8wLIs/0
どの国も同じ状況だから世界的に飛行機余りになるよな
ほとんどリースだろうけど
違約金払ってでも処分する決断か
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 17:42:15.80ID:7wzQ2+U+0
大型機なんて、買手が世界中で皆無の状態。
売るに売れないか、安値で叩き売るしかなくなる。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 18:28:59.31ID:egRi2HjT0
>>880

リース機を違約金払って返すのなら、まだ良いが。
保有する航空機を削減して減損処理なら、自己資本比率が低下するから。
資本増強が早急に必要になる。
でないと、海外の格下げ会社からは大幅な格下げへ。そうなると、益々、資金調達や資本調達が困難な状況になる。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 18:34:48.17ID:z5e4sFjW0
>>880
確かリースと保有する機体は、300機以上あっただろ。

25&#12316;30機削減なら、約1割の機体削減か!
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 18:36:09.68ID:z5e4sFjW0
文字化けした
全体で300機以上あるうちの
25から30機削減なら、
約1割削減だな!
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 19:03:27.11ID:MmXd+1ja0
NHKで無茶苦茶に言われとるw ANA様w
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 19:11:24.80ID:z5e4sFjW0
>>886
それが政府の意向やからな。
国営放送NHKは。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 19:14:32.45ID:9D0yctQl0
形振り構わず大リストラ来たな


全日空 4空港の国際線 大多数を休止 羽田に集約へ

関係者によりますと、羽田、成田、関西、中部の4つの空港と海外を結ぶ便のうち、
成田発着分を8割減に、中部と関西を大幅に減らしてほとんどを羽田空港に集約する案が出ているということです。

これにより成田空港などの拠点を段階的に縮小し、経費を圧縮したい考えです。
またボーイング777型機などグループ全体で300機ある機体の10%程度にあたる、およそ30機を売却するということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201021/k10012674531000.html
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 01:22:01.77ID:Bf9Ll4bC0
さらにCAやGHのリストラ加速でパパ活、風俗行きが捗るな
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 12:43:28.56ID:ZPhCsAFT0
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)は、総2階建ての超大型機エアバスA380型機の3号機(登録記号JA383A)を10月中に受領する方針を固めた。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、4月の受領予定を半年を目処に遅らせているが、エアバス側から予定通りの引き取りを求められたもよう。2015年12月に発注した3機のうち、最後に受領する機体だが、日本へフェリー(回航)する時期や就航日は決まっていない。

(´;ω;`)ウゥゥ 〆w
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 21:51:04.79ID:z054imbW0
何人のCAを切る必要があるかな。亀に首を切られるお高く止まったCA達w
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 23:10:56.78ID:z054imbW0
>>893
残念、今年CAを3人食ってます
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 23:29:06.88ID:6xPT/GE30
大体ANA様wにMSJは役不足wだったんやあ><;w 笑
日航でいいおw 渡りに船w
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 04:08:56.61ID:Hb3Abp4M0
3機で750億円


スカイマーク、A380型6機の購入総額は1558億9800万円
2011/05/13
スカイマークはA380型の購入について、2011年3月期決算短信でオプション含む6機の総額は1558億9800万円と明らかにしている。
同社は2011年2月にA380型6機うち2機はオプションの購入を契約、2014年7月から2017年12月にかけて導入される。

2015年1月29日
当社は、平成28年1月29日開催の取締役会において、下記の通り航空機の発注を決議いたしましたので
お知らせいたします。
エアバスA380型機3機
カタログ価格(円)
約 1,500億円
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 04:21:58.48ID:Hb3Abp4M0
2016年度
百万円
空港使用料…114,537
航空機材賃借費…100,095
空機材賃借費は、前期比43億円増(同4.5%増 )の1,000億円となりました。
当期末におけるリース機材の運用機数が、前期末から4機増加して63機となっていることが主な要因です
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 05:32:22.98ID:kk4RPSTs0
あまりの年収激減で社員ぐるみでデリヘルをやりそうなレベルにまで落ち込んだな
去年までは考えられなかった事が起きてる
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 09:32:52.19ID:KdjF7psH0
>>899
今マッチングアプリをみてるとね、何人もの同じCAが複数サイトに登録してるよw
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 09:37:29.39ID:VrJwNqaq0
パパ活した方が儲かるかもな?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 13:54:39.04ID:u/Imx8Vc0
一人で登録を決めてるんじゃなく同期とか友人同士で話し合ってマッチングアプリに登録してる感じか??
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 02:35:08.27ID:opreRSNX0
>>905
10万は草w
空飛ぶウェイトレスだぞ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 01:42:04.22ID:QWO+NiER0
パパ活美人CAの母乳を飲むのに5万で、本番が7万程度が相場か
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 12:19:51.30ID:VZWtcDYX0
数年前にANA本スレでCクラスのサービスでシャンパンじゃなく美人CAの母乳をゴクゴク飲みたいとかバカな事書き込んでた奴いたけどwww
いよいよパパ活で現実化するのか!?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 23:21:48.40ID:4FHWstsE0
CAは孕んだら搭乗できないから母乳は飲めないよ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 12:29:31.38ID:S8xNcfYy0
CAもトヨタで期間工やるの??
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 13:08:43.79ID:KedvdC050
新規採用は停止し2500人の人員削減 (。+・`ω・´)キリッ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 13:15:52.65ID:sBnWqbQM0
いや3500人の人員削減!
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 22:29:24.28ID:xBdckDpR0
まんまザワハンオキナー
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 17:24:44.68ID:v5nr/Stm0
若手CAがいう。

「会社から事前の打診はなく、副業解禁はネットニュースで知りました。ただ、副業するには事前申請のうえ管理職3人の承認を得る必要があるなどハードルが高い。何より、翌月のシフトは前月26日までわからないし、交代要員としてのスタンバイ日も少なくないから他社で働くのは相当難しいです」(ANA広報部は「運用上の煩雑さなどの課題は、日々、改善を行なっています」と回答)

 とはいえ、給与だけで足りないなら働きに出るしかない。彼女たちはどんな副業を模索しているのか。

「学生時代にアルバイトしていたファストフード店かコンビニなら経験が生かせますが、シフトのことを考えると難しい。自分の都合に合わせて働けるウーバーイーツで働くのが現実的かもしれません。CAは体力もありますし(笑い)。とにかく月2万円でも3万円でもいいので、なんとかして稼ぎたい」(前出・20代CA)
https://news.yahoo.co.jp/articles/33c89b05782f7e1fa492fc06499f96dd1cb68de6?page=2
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 17:26:59.97ID:VFcp/hcL0
自身をデリバ(ry
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 18:50:21.74ID:Y6ab3jPv0
ピーチw潰しwが始まったなw
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 01:06:07.75ID:W501Igoz0
トヨタだけでなくノジマ、成城石井にも出向してスマホの宣伝やレジ打ちするのか??
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 09:18:48.54ID:C5IdRw2z0
出向は事実上の解雇通知みたいなものだろ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 10:51:44.38ID:4zETHbu60
破綻したら修行費用無駄になるん?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 12:19:38.88ID:g/sNpCGe0
MSJの要員も預かるよw
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 15:31:19.49ID:g+ZBYDOS0
お高いCAは成城石井でレジ打ちやらされるより退職して風俗やるだろうな
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 14:03:58.96ID:0OBy28Zk0
正常位しい!w
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 18:56:31.48ID:qsuDtE/80
これってANAの事だな

「お金に困って夜の副業をするCAは以前からいた。空いた時間に働ける登録制のコンパニオンを始めたことから夜の世界に足を踏み入れ、最終的には会社を辞め風俗店で働くようになったCAもいました」(日系航空会社関係者)
 これは極端な例だろうが、最近はSNSを介して知り合った男性と酒席を共にして報酬を得る“ギャラ飲み”がCAの間で流行している航空会社もあるという。彼女たちの容姿と接客技術を活かせる“割のいい”副業なのかもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e8bc5dcf7c40501b044fb519296338ede09605d
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 15:30:14.71ID:fpSGGZJw0
ピーチで貨物総動員だなw ANA様w
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 08:41:46.08ID:GvN4jX190
JALで2000年に、まだ現役なのに制服ヌードを週刊誌フライデーで披露したトチ狂ったCAがいたけど
今度はANAでやる人が出そうだ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 14:41:03.72ID:m5lbiyvV0
JR東日本と東海にも出向させてCAは車販やればいいじゃん
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 12:46:33.04ID:sqVxdwca0
新幹線はグランクラスサービスや、のぞみは車販やってるぞ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 18:17:00.18ID:gsWX0TUl0
ピーチをモチーフにしたセクキャバが大阪ミナミにあるからANAのCクラスをイメージした店内レイアウトのセクキャバが池袋か五反田にあってもいいだろ
嬢は現役CAが会社に黙って勤務で
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 06:46:36.69ID:jhC+0iTL0
>>915 ウーバーイーツは辞めとけって あれは出来高制で割に合わない
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 17:06:54.18ID:I8S9yMdc0
明らかに使い道がない機材受領してどうすんだ??


エアバス、ANAへA380の3号機を納入し完納した模様 エアバスのオーダーシートで明らかに
http://sky-budget.com/2020/11/09/ana-delivery-3rd-a380/
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 17:20:00.06ID:sPnKGTG90
契約上、春に受け取る事になってたんだから仕方ないだろ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 13:55:42.46ID:16MD7O+i0
貨物にしてPS5とかiPhone空輸してくれ
全日空なんだから
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 00:20:51.43ID:wzBh44Bm0
経営が悪化してるSFJとソラシドからまだ使えるA320とB737を借りて、それで中型機以上のポンコツ機材スクラップ前倒しをしていかないと
エアドゥにはA321ceoを売却でB767は退役で
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 00:08:56.25ID:8TYUhWhG0
大型機材は削減して2023年以降商業運航開始予定の航続距離8000キロのA321XLRオーダーで国際線復活に賭けるしかないだろ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 14:28:16.81ID:9RKdzDUf0
>>943
大型機売却しても
買える資金もうないやん......
売れそうなanaの持ってる787もロールスロイスエンジンだしww
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 14:36:06.39ID:ckj8zk170
汐留引き払って飛んでない飛行機の中で仕事しろよ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 18:39:13.28ID:hF+ZZ+1S0
ANAペイw
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 19:27:25.73ID:71sPrUm60
集金pay に対抗するつもりか?
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 18:00:44.97ID:YXVoxie/0
年末年始、国際線大増便なんだけど当然2週間隔離なしだよね〜

経営厳しいのはわかるけど、外国から大量の感染者運んで日本を滅ぼさないでくださいね。滅びるならANAさん1社で勝手にどうぞ。

https://www.anahd.co.jp/group/pr/202011/20201125-4.html
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 07:31:32.73ID:+XmBnqSq0
100億紙くずにしたね


フィリピン航空、更生法を申請し裁判所の保護の下に経営再建へ
http://sky-budget.com/2020/11/26/philippine-airlines-file-for-court-protection/

ANAは、2019年1月にフィリピン航空の親会社であるPALホールディングスの株式9.5%を、当時のレート約105億円で取得している
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 16:38:27.97ID:H2jKVvJZ0
>>953
客のほとんどいない便を飛ばすことになるのか
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 20:11:00.19ID:Os61M9tw0
潰れた後の焼け野原から最強のANA計画始動だろ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 20:22:21.01ID:cDUGAqWY0
また増資すかw ANA様w
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 00:04:05.73ID:pqV9V0uO0
B773ERの退役もいいが、A380も退役しないとどうにもならんだろ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 05:37:53.70ID:avYea2/B0
昔 4発機は燃費が悪いから引退させて双発機を残す
今 双発機は燃費が悪いから引退させて4発機を残す
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 22:20:43.37ID:2kyA8i1k0
ウィングスとか下僕3社はピーチに押し付けでいいだろ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 02:00:15.67ID:6LX2thIo0
A380は二束三文でいいからリース会社に売却でその売却益でA320neoとA321neoをリースで導入した方がずっと有効活用出来るだろ
そういう柔軟性を持たないと
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 00:02:09.23ID:qJJIuXGa0
A380 3機よりA321neo3機の方が今は有意義に使える
A380はあと3年は遊覧飛行にしか使えん
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 16:45:26.67ID:Pm7/4M3Y0
2024年ANAは生き残れてるかどうか分からんのに拡張するのか??



羽田空港、第2ターミナルの本館とサテライトを接続し拡張へ ANAは国際線を第2ターミナルに集約 日刊航空報道
http://sky-budget.com/2020/12/04/haneda-airport-expand/
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 11:57:57.12ID:sgjuOHJm0
せっかく羽田に国際線ターミナル作ったのに
ぐちゃぐちゃにするからわけわからん
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 12:09:57.94ID:3yrToDAy0
>>963
自民党系航空会社エーエヌエー様なので。
好きなようにやれる。
そんなの火事場泥棒だろって思うが。
(少なくともJALにも同様の便宜を図る必要がある。JAL国際線もT1になるように)
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 14:16:34.61ID:P6nxjM1K0
ANAの規模を縮小してピーチとかLCCに枠譲るならT2拡幅してもいいけど
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 15:30:22.65ID:tBiwjZp80
相変わらず自社のことしか考えてないなこの会社は
そんな事だからコードシェアパートナーからも嫌われて提携を解消されたんだろうな
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 16:19:49.24ID:3lvAQ7oI0
ターミナルはターミナル会社の持ち物なんだがテナントでしかない航空会社が幅を利かせてるなんて初耳
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 10:42:55.44ID:5j0QFzLo0
羽田、
2タミ側は横方向に拡張余地あるけど、
1タミ側は土地がないでしょ
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 19:09:54.82ID:fbpb1kfH0
ワクチン出来ても接種計画が進まず今のコロナ禍が来年の今頃も続いて各国が入国規制続けているなら民事再生法か会社更生法申請に追い込まれてるだろう
その場合は公的資金注入で羽田枠を内際合わせて15返上するならT2拡幅は認めてもいいと思うけど
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 17:15:24.72ID:m83xpzMB0
下僕3社とコードシェアしているから公的資金注入で経営再建するなら
羽田国内線枠だけで12枠の返上は絶対条件だな 国際線は10枠返上で
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 14:21:58.07ID:LLBzlCba0
ファイザー製新型コロナワクチンはアレルギー体質も人には打てないらしく来年もコロナ禍が続くから
来年のANAは覚悟を決めないといけない年になるだろう
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 13:19:48.53ID:gDlBQvP90
日本が来年6月頃から新型コロナワクチン接種開始の場合
コロナ禍が収まるのは2022年4月頃と試算が出たから
国際線本格的な再開は2022年後半までは無理だな
なのでANAの運命は決まったようなもんだ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 11:18:33.99ID:HzCl5Bs/0
2019年度に再委託会社の不手際で羽田発NY行きの国際郵便が
2ヶ月以上遅れて配達されたんだってね
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 13:14:04.68ID:ErvXJtY10
元バニラの機材使い続けるならシートは↓のピーチ機のように15度で固定したリクライニング固定のシートにしてほしいわ
https//www.aviationwire.jp/archives/212791
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 18:45:23.55ID:qHua6saH0
2023年2月までに有効期限を迎えるマイルとスカイコインは2023年3月末まで有効にしないとダメだな
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 09:43:22.57ID:BcHYzSwB0
年末年始GoTo中止で青息吐息だな
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 10:02:37.45ID:s9LUZ0v50
新規就航深セン便
出国便は笑えるほど客いないけど帰国便は予約沢山入ってますって
もう数回飛ばせば失敗って分かっているじゃん
マスコミ呼んでね
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 12:33:05.89ID:aLh8i01V0
>>982
こんな時に中国から入国する客を運ぶために新路線開設かよw
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 09:13:04.80ID:H0mA2Y++0
同じ筆頭株主なのに第2の方は拡充されてる一方で第1は内装ちょこちょこいじくるだけなのはJALの中でターミナルに関する優先度が低いってことか。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 12:06:25.14ID:QQkZ4Mtj0
客が大幅に激減したから何かタガが外れてに何振り構わなくなった??コロナ前は上級クラスでも迷惑扱いしてたのに


ANA、『プレミアムメンバーステイタス獲得チャレンジ』を実施 搭乗以外のANAカード・ANA Pay利用が考慮される内容に
http://sky-budget.com/2020/12/16/ana-premium-member-status-challenge/
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 12:41:53.48ID:B5qA9ziY0
次スレの季節に
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 447日 6時間 4分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況