【OKA】沖縄・那覇空港 その20【ROAH】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 10:11:45.38ID:5R38/yLD0
クラスで今日パパが帰ってきたと言ったら、壮絶なイジメが。。
コロナ菌あっち行けと。

息子は学校行きたくないと
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 01:23:35.15ID:tLg6z+PA0
国内線の出発の、一般車両降車場の陽射し避けの鉄柱(進行方向の先頭から2番目位のとこ)

以前は指が2本入るくらいの錆穴あったが、
いつの間にか、アクリル板みたいなので塞いで応急措置はしてたのねw
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 10:18:02.48ID:eU8VLb2l0
>>853
一応実話をもとに制作したんだけどね。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 17:30:54.82ID:pp5IqLgT0
無給休暇とかありえんだろ
ホテルの従業員は労働基準法に
休業手当がある事を知らないんじゃないの?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 17:36:41.55ID:Wa+3DdqM0
トンコレラでアグー豚がほぼ全滅して中国人もこないんじゃ
沖縄おわったね
首里城も燃えてるし

不運続きだな
誰のせいだ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 19:39:37.84ID:oQdl6IY40
一時帰休って制度がある
閑散期と繁忙期の差が激しい沖縄では
就職の条件として契約書を書かされるよ
それに昔から沖縄では副業は容認されてきた
内地は今頃になって副業やら働き方改革とか言ってるけど
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 08:18:56.02ID:OeoCDmQ50
あと1ヶ月かですね
どう変わるか楽しみ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 11:31:58.44ID:rd0Ay93d0
釣りやコピペにしても、>>869のマジつまんなくね?w
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 11:53:03.59ID:mjtLSqQD0
小選挙区で共産が議席を取るとか
内地から左翼が集まる左翼の聖地ではある
しかし県民は政治には関心ないよ
どうせ沖縄は良くならないし
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:38:23.83ID:h8kjoujJ0
>>869
アベノセイダーズ乙
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:45:38.15ID:zBS/CaNt0
安倍さんいうより野盗とマスゴミの自爆wだしなあw
第二次はよく頑張りました!

コロコロ変わるよりいい
共産党ならともかくミンスちゃんw無理w
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 16:43:23.73ID:eaetJjDl0
統一協会はいらない
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 06:27:14.77ID:jvDsGqSA0
2020/02/14 気温

最高26℃ 最低21℃ 沖縄

最高18℃ 最低*9℃ 東京

最高17℃ 最低*7℃ 愛知

最高17℃ 最低*8℃ 大阪

最高16℃ 最低11℃ 福岡
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 06:41:32.94ID:CcPIfqrL0
うちなんちゅう党を作って国勢に進出するのもあり。
維新は「大阪民国党」なんだし。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 12:51:59.68ID:O5xmjrix0
そもそもクレベリン自体、効果無しって過去に消費者庁に指摘されてる件
いつまでのうのうと販売してるんだよ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 14:45:45.69ID:gt0YdFwr0
日曜日は雨なんだな。
オープン戦見るのに沖縄行く予定なんだけど、試合無くなったら何しよう(泣)
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 19:49:02.21ID:Jp+YlIyO0
ランプバス運転手は基準に満たす人員を確保できなかったのは
結果的には良かったような気がする
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 03:43:14.08ID:J0ILGhi+0
>>883
どんな基準か?てのが気になるけどな

最低でも大型二種免許所持者と思われるが、それすらも、士気の低い、いわゆる『運ちゃん』程度のしか応募してこなかったとか?
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 13:51:29.35ID:s5cb/ErU0
ネタにしか見えないが、>>886にある内容は全く理由にならない。
つか、仕事である以上はそれが先だろと。


ゆずりに譲っても、
空港業務に影響しないように、

旧正月休まなくても大丈夫な人は、優先的に勤務に入れて、
旧正月に休みたい人は、(3日間にわたり)人員の1/3ずつを、3日間のいずれかに休めるような、シフトにするとかな。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 13:56:14.53ID:3AfZHnWQ0
旧盆で路線バス休日ダイヤなのに
無断欠勤出たり欠便出たでしよ
つまり土地柄そういうこと
内地のように仕事はそこまで優先すべきものじゃない
転職率の高さや平均勤続年数が沖縄だけ短いのはそう
何で仕事の犠牲にならなければならないのか疑問
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 16:50:19.57ID:QICnFvkJ0
知り合いが面接に行ったけど
・履歴書の職歴欄に記入されている全ての会社に在籍していたかの電話をしてもいいか?
・保証人を2人用意し、人事課の人間が保証人に直接会って(職場等)面談します!

という内容だったみたい
銀行に就職するわけじゃないのに…。
たかがバス運転手にそこまでするのかよ!
と愚痴ってたw

その知り合いは採用の連絡が会ったが辞退した
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 18:30:12.17ID:nOP+81TT0
純粋な沖縄県民の属性は悪いから
やはりその程度は必要性はある
制限区域に入る仕事なのだから仕方ない

そもそも域内で働くには従事者名簿が必要
保証人の住所や勤務先に連絡先や毎年の健康診断の写しも必要

沖縄独自として手癖の悪い者に対する牽制として
借入金調査の委任状も
何かCICという一括で調べられる機関があるそう

そいつそもそも実技通ったの?
バックでクランクや坂道発進できた?
大甘の沖縄でできるかね?
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 19:34:36.94ID:EU+Fo+990
給与もどーせ手取り13万とかなりそう
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 23:14:52.24ID:o2ofZrk70
>>889
ムショ帰り乙

県内労働者はそこまで愚かじゃねえよ。
昭和ならまだしも、今は昔ほどに職務怠慢なのばかりじゃねーだろ
単純に給料減らされるか、ヘタすりゃ無断欠勤のほうでクビにされ、また仕事探ししなくちゃの苦労を考えりゃ仕事に出るだろ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 07:44:17.51ID:sjY2/8T40
仕事なんか工事現場やホテルなんか即日勤務のところ多いから
そんなに仕事探しには苦労しないんだけどね
履歴書すら書かなくていいところも多いし
まあ内地の人は勤め先の変更は何でそんなに嫌がるのか意味不明だね
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 12:25:06.16ID:VSpldi/Q0
かねひでのトイレットペーパーに「かねひで」って側面に書いてあったw
パクる奴いっぱいいるってよ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 20:46:38.62ID:ADL7Cdwq0
新しい滑走路の件、4月やGWなどの活躍が楽しみだな
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 22:26:46.06ID:IXiorIL70
つ『国内線』
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 09:32:45.32ID:og+TIhM+0
国内にも似たようなのあるがあるが
アメリカあたりのトイレットペーパーって
パクれないようになっとるね
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 09:37:52.44ID:gEJbUWrB0
キンバリーwとかのはデカいよw
大きなビルや外資スーパーとかにはある

丸の内のトイレは立派やったw
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 16:44:18.62ID:QGNqQp690
はよ、那覇空港自動車道を全線つくれやw
航空隊バス停の十字路の小禄バイパス向け、詰まりすぎw
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 19:28:30.48ID:3WcIVndg0
それより許田降りてからが大渋滞しないか
許田インターからトンネルぐらいまで高速道作ればいいのに
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 09:27:36.20ID:lKiO9nPN0
本島北部に観光客行き過ぎ。高速安いのもあるが
10年くらい前と比較すると倍くらいにはなってねーかな。
宮古ほどひどくはないんだろうけど
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 16:06:25.96ID:0iVk3po00
ダンキンレディースってもうすぐだよね
今年も見に行く
あったかくていい気候なんだよな
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 18:51:25.73ID:0iVk3po00
沖縄でコロナ肺炎の人が重症になったね
沖縄に行くのは止めておきます
危険すぎる
羽田から台湾に行くことにする
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 19:44:02.96ID:RwPRuL1I0
元から梅雨時の5〜6月以外は年中インフルエンザが大流行しているからね
新型インフルエンザも沖縄で爆発して内地に持ち出してしまったしね
やはり内地より衛生観が劣るのは確かだし
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 22:35:41.00ID:lCCyefGJ0
内地は新型コロナウイルスへの警戒が作用し
インフルエンザは近年にない低水準で推移
我が沖縄は例年通り学級閉鎖など大流行中
新型コロナウイルス?察してくれ

沖縄は咳エチケットなんて概念がないからな
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 01:11:56.22ID:fK9lMpy40
2019は1000万人だっけ
今年は900人も怪しい
沖縄終了だね
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 02:35:00.88ID:n41tuEcI0
やっぱり 飛行時間のかかる、
那覇線の後方席のほうが、
感染の確率が高いのでしょうか?

前方の年寄りや、修行中の疲れた人のを
後方に流れる空気で。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 08:31:02.72ID:5Pn8zyWd0
沖縄に住んでる人、確かにマスクをせずに出歩いてて、マスクを付けてる人は大抵本州から来てる人だな。
インフルが流行ってるようには見えないわw
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 15:31:37.86ID:BS1R3mQY0
今の滑走路の過走帯、150mずつな様だが、あれは最低150mあればクリアな規格なので?

新しい滑走路の過走帯、北は海に落ちたらあれだから300mは理解もできるが、南側は浅瀬みたいだから150mでもあれば充分じゃないか?
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 17:54:33.27ID:blt954W/0
>>920
少なすぎワロタ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 22:10:06.81ID:9suTy1uD0
2020/02/25 気温

最高25℃ 最低18℃ 沖縄

最高14℃ 最低*7℃ 東京

最高14℃ 最低*5℃ 愛知

最高15℃ 最低*6℃ 大阪

最高19℃ 最低*9℃ 福岡
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 00:48:26.99ID:AsYTQhNZ0
コピペばかりしてる奴は、国場川か久茂地川に知性と思考を投棄した、思考放棄なのだけは理解したwww
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 14:05:14.89ID:UaqGw1u30
これもう世界大恐慌になるね
外資系のホテルも那覇空港もシーランドもちるぐぁもガラガラがっしゃーんだよ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 20:56:13.67ID:yrd0zb+10
今までB747だったChina AirlinesがB738に…orz
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 20:13:45.52ID:BSuqwE4n0
>>934
新しい情報来てるぞ

沖縄美ら海水族館3/2(月)より臨時休館いたします。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 21:41:18.61ID:CdT5gW6b0
もう、日本は3月15日まで全面休業します。
でいいだろ。

例外
政府機関(中央官庁、一部出先)、県庁、市町村役場
病院(個人経営の診療所は除く)
配送用業務車両
タクシー
ガソリンスタンド(営業時間は12時間以内)
食品販売店(1日12時間以内)食品以外の販売も可能だが、勤務従業員数は10人以内に制限。

だいたい大演説して休校要請した学校も、闇登校するらしいし、高校野球もまだ中止が決定していない。(部活高校生に感染しそう?)教師も出勤するらしい。保育所は休業しない。なので感染は止まらない。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 21:46:59.39ID:EqBCcCfD0
最低限でも現代の人の生活を支える職業がその程度だと思ってんの?
電気やガスのインフラ関係やネットサービスどうすんの
食料販売するためにはその加工や生産を止めるわけにはいかず
それにも様々な産業が絡み合ってるんだよ?
そんな簡単に仕事全面停止とかできるわけねーだろアホ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 12:30:05.23ID:fvX4sD2m0
恐らくコロナの影響で第二滑走路運用は延長になると思う
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 12:42:15.01ID:3iVtomt/0
>>941
延長って何?
延期と表現出来ないのかね(笑)
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 19:36:28.61ID:ifj/bbzW0
滑走路の延長?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 21:34:11.06ID:QVsO0PSz0
Googleマップ見ながら、適当に遊んでみた。


今の滑走路:350m〜450m南にのばして3000m→3400m〜3500m化
北側にある、>>|→→|〓18 の→→の部分は、
>>|〓18、みたいに北端によせて滑走路50mくらいのばす

新規滑走路:南側を160mくらいのばして過走帯150mつくる。>>>>>>な300mの過走帯を滑走路化して2700m→3000m化。
新規滑走路⇔今の滑走路を横断できる誘導路を、真ん中側にでもつくる。


滑走路間を埋めまくる話のよりかは現実味あるだろうが、必要経費すらケチる動向と、台風という名のキングボンビーをどうにかするハードルが高s(ry
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況