X



@インドヒラマキガイ@ラムズホーン@13個目@
0001pH7.74
垢版 |
2018/09/08(土) 18:01:42.48ID:W4FuUMho
混ぜるな危険

@インドヒラマキガイ@ラムズホーン@ 過去スレ
02:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1205109953/
03:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1223975179/
04:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1240914838/
05:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1254066144/
06:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1268800876/
07:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1308716093/
08:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1346466974/
10:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1430996846/
11:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1480559065/

■前スレ
@インドヒラマキガイ@ラムズホーン@12個目@
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1489761107/
0521pH7.74
垢版 |
2023/03/11(土) 19:59:01.19ID:oC7uL228
水槽内の鉢植えの周囲にめっちゃ卵産み付けててゾッとした
マジで気をつけてないとやばいことになりそうw
0522pH7.74
垢版 |
2023/04/01(土) 17:50:04.80ID:O1WxK04O
エビの隠れ家にとビオに小型ブロック沈めた
入ってくれてるかな?とわくわくして覗いたらラムズが大集合してたw
0523pH7.74
垢版 |
2023/04/25(火) 09:23:42.16ID:qzuoAf64
レッドと同じ値段でブルーラムズが売ってたからブルーの方買ってみたけど青いってより白いんだがグレードが低いのかな?
0524pH7.74
垢版 |
2023/04/25(火) 10:48:33.86ID:uJkayVvJ
殻が白くなってるのは酸性寄りで飼われてたんじゃないの?グレードの判断出来ないくらい白くなってるなら次世代見ないとわからんね
0525pH7.74
垢版 |
2023/04/25(火) 11:08:38.85ID:qzuoAf64
店ではやや青っぽい気がしたんだがうちでは白っぽい
大磯の水槽だけど水換えが月一だから酸性寄りなのかもしれんね
0526pH7.74
垢版 |
2023/04/27(木) 18:29:38.55ID:395cKXLf
卵がガラス面にあったけど気づいたら消えてる
オトシンネグロと石巻と同居だから食われたんかな
0527pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 14:10:52.71ID:/J+OaRdS
駆除しても毎日増えてくよぉ
助けてー
0528pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 14:37:49.41ID:cdlb4tfD
むしろ殖えてほしい
ソイルだから酸性になっててだめになるんだろうけど
0529pH7.74
垢版 |
2023/05/01(月) 17:26:08.31ID:Ab2vEbKu
アマゾニアで増えまくってるからソイルかどうかはあまり関係なかったりする
0530pH7.74
垢版 |
2023/05/02(火) 22:29:30.20ID:xnc+Limr
何てこった
ヤマトに喰われた
0531pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 19:20:39.37ID:ChVCnmIA
普通の弱酸性水槽だと白ちゃけスジスジでみすぼらしくなりがち
アルカリ寄り硬度高めだと爆増しやすいというのは当たり前だけど
殻を綺麗に育てるって目的だとph・GH・KHどれくらいが下限になってくるんだろ
水質にあまり影響しない程度にカルシウム源を入れるとベターなんだとしてもどの程度を目指したらいいか分からん
0532pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 22:01:16.22ID:TMI3Uxzf
こいつ成長早い?
買って1ヶ月くらいなんだが親の半分くらいのでかさのが三匹増えてる
成長早すぎるから水草からへんなスケール混入してないかとすら思うんだが
0533pH7.74
垢版 |
2023/05/09(火) 00:26:54.11ID:u2nVQK7m
ブラインシュリンプをあげてると筋のないキレイなラムズが育つよ
0534pH7.74
垢版 |
2023/05/10(水) 17:06:29.29ID:0SoM5CN9
ラムズの為にブラインを湧かすとか殖えるラムズにちゃんと行き渡らせるとかちょっとハードル高そう
0535pH7.74
垢版 |
2023/05/10(水) 20:29:43.59ID:Q79poGWr
ミジンコ水槽も綺麗に育つ
0536pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 14:20:09.39ID:Q1N8zInb
ブラインシュリンプにしろミジンコにしろつまり小型甲殻類をCa源として捕食してるのか?
どちらも魚のいる水槽でラムズも綺麗に育てたいって状況だと使えそうにない手だが
0537pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 15:31:40.48ID:aGnNrwPg
ブラインは死骸がけっこうつもってる
0538pH7.74
垢版 |
2023/05/15(月) 17:00:48.93ID:ZCPqDOMe
死骸で良いなら冷凍や乾燥のブラインをラムズの溜まり場にスポイトで流し込むとか
魚によっては目ざとく寄ってきて横取りしたり食べ過ぎて調子崩したり水質悪化に繋がったりしそうだけど
0539pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 12:41:10.38ID:laQFKk4e
5年くらい放置してた容器リセットしたけどいつの間にか全滅してたよ
0540pH7.74
垢版 |
2023/05/17(水) 21:42:34.35ID:mJsCP8jW
出汁の抜けた鰹節を少し入れたら卵を沢山産むようになった   気がする
そういう時期が重なっただけな気もする
0541pH7.74
垢版 |
2023/05/21(日) 23:19:46.16ID:4pWOEYNI
そりゃカツブシなんて出し殻だろうと栄養豊富だろうからなあ
0542pH7.74
垢版 |
2023/05/29(月) 12:04:56.59ID:r0AaYpnH
ブルーラムズ三匹買ってきて熱帯魚水槽に二匹とメダカ鉢に一匹入れて3ヶ月目くらい
メダカ鉢の方はすでに親と同じくらいの新しい個体の黒っぽいラムズが三匹くらい確認できた
熱帯魚水槽のほうは卵は確認できてたのにそれっぽい新しい個体はいない
けど親ラムズよりちょい小さいくらいのモノアラガイか何かの茶色いスネールっぽいのがいる
一定の大きさになるまで親とは貝の形が違うとかある?
石巻もいるけど淡水では生まれないはずだしラムズと一緒に買ってきた浮草にくっついて混入したすネールがでかくなっただけ?
こんなでかいスネール初めて見たんだが
0543pH7.74
垢版 |
2023/05/30(火) 13:19:32.08ID:5S8VH07z
もしかしてラムズの貝って最初からカタツムリみたいじゃなくて成長してその形になる?
0544pH7.74
垢版 |
2023/05/30(火) 17:19:50.13ID:cGQVVB/7
ラムズホーンは産まれた時からあの形
0545pH7.74
垢版 |
2023/06/04(日) 20:02:32.82ID:FZftaO0e
メダカの鉢にラムズのちっこいのいたけどたしかに同じ形だった
水槽のほうはスネールだわ
てかスネールがちっこい石巻くらいにでかくなってるしよく見たらけっこういる
捨てたらだめだからかわいそうだけど殺すしかないんか
0546pH7.74
垢版 |
2023/06/11(日) 18:24:12.81ID:vz9ABGGn
ラムズ増え出したらすごいな
熱帯魚のほうは増えないけどメダカのほうはすごい増えてる
ヒーターない方が向いてんのかね
0547pH7.74
垢版 |
2023/06/11(日) 21:15:32.14ID:KPEBnUYg
底床をメダカ向けにしてるからphや硬度が若干高めとかじゃなくて?
0548pH7.74
垢版 |
2023/06/11(日) 22:11:49.64ID:Awpf2yys
エサ多ければ多いほど爆殖するよな
0549pH7.74
垢版 |
2023/06/12(月) 15:01:20.28ID:u2quSmca
メダカも熱帯魚水槽も同じチャームの大磯使ってるから提唱は関係ないと思う
熱帯魚のほうはアピストやドワーフグラミーいるから稚貝を食ってんのかね
トーマシーは食べるけどアピストとかが食べるのきいたことない
あとメダカは数多いから粉餌を水面いっぱいにまくから底にけっこう落ちてラムズの餌になってんのかな
0551pH7.74
垢版 |
2023/07/12(水) 00:57:34.93ID:PEGnv2sm
フリーダムのようだ
0552pH7.74
垢版 |
2023/08/01(火) 22:00:57.89ID:6wYqYZxA
めちゃくちゃ増えてきた
こんだけ増えてもガラス面の苔綺麗にならないし増えてくると糞すごいしメンテナンスフィッシュとしておすすめされてるけどマイナスの方が多いだろこれ
オトシンクルスと同じでメンテナンスフィッシュとしては地雷だわ
糞食べると言ってもこいつらが糞しまくってるからマイナスよ
ベアタンクとかで稚魚育ててる人が一匹だけこれ入れて低床の残り餌と糞食べさせる専用じゃねこれ
0553pH7.74
垢版 |
2023/08/02(水) 02:18:26.44ID:p9IoZ52j
アナタノスイソウガコケハエスギナダケヤデ
0554pH7.74
垢版 |
2023/08/02(水) 04:52:15.59ID:lAEn867d
実は苔かなり食べるの?
0555pH7.74
垢版 |
2023/08/25(金) 12:01:32.13ID:eWcCPxcj
増えすぎなんだけどジモティで需要あるかな
ただなら欲しいって人いるだろうけど何十匹もいらんよな
十匹ずつとかだと手間だしそのたびにダイソーのプラケース買ってたら大損だわ
0556pH7.74
垢版 |
2023/08/25(金) 12:57:23.01ID:4myaEVXR
>>555

ペットボトルに入れて渡したら?
0557pH7.74
垢版 |
2023/10/14(土) 22:02:45.15ID:+fQVNjrw
稚魚を取り分けた水槽に浮かべてやろうとマツモを買ってきたら、5ミリくらいのラムズホーンが付いてきた
多分ショップの販売水槽に入ってたやつだ
せっかくだから、人力では掃除しきれない分の食べ残しを食べて貰って水質の維持に貢献して頂こう
0558pH7.74
垢版 |
2023/10/14(土) 22:50:52.57ID:l3ZnOeEG
気を付けないとうじゃうじゃに増えるよ
0559pH7.74
垢版 |
2023/10/15(日) 12:07:35.08ID:mYOIxgWt
取った水が水草水槽の水だからそこまで爆発的には……と思いたい
だがちょっと気をつけて見ておくわ
種々の条件が重なるとじゃんじゃん殖えるよな
0560pH7.74
垢版 |
2023/10/15(日) 23:24:04.33ID:zPgHmwrE
アピスト1
ゴールデンハニードワーフ2
オトシンネグロ2
の30センチキューブ水槽だとちっこいの生まれてるけどあまり増えないなと思ってたんだが最近アピスト死んだらラムズが目に見えて増え始めた
トーマシーが貝を食べるって言われてるけどシクリッドならトーマシーじゃなくても稚貝食ってるっぽい
水草水槽とかにラミレジィとか入れときゃ増えすぎなくてちょうどよさそ
0561pH7.74
垢版 |
2023/10/24(火) 13:27:34.89ID:y6t0OkK6
メダカと一緒に放置してるやつらとんでもなく増えるけど一定の大きさになると死ぬから小さいのばっかりだったんだが
一匹だけちっこいのをメダカ稚魚のプラケースに入れといたらとんでもなくでかくて見応えあるサイズに育ったわ
数増えるとでかいやつから餌足りなくなって死ぬのかね
0562pH7.74
垢版 |
2023/10/30(月) 09:43:53.69ID:BdvvNcRf
水草に紛れ込んで来たんだけど、1cm超えても殻が透明なのはピンクってことでいいんだろうか?
0563pH7.74
垢版 |
2023/12/06(水) 10:58:05.02ID:/ckf21Wh
こいつらカルキなしなしの水道水でも平然と繁殖するよな
餌不足以外になにしたら死ぬんだろう
0564pH7.74
垢版 |
2023/12/07(木) 08:59:28.66ID:9VNPRpa+
水質が酸性になると殻が白くなって減ってくな
中性〜弱アルカリだときれいな殻になって増えてく印象
カキ殻入れて調整したらいい感じになったわ
0565pH7.74
垢版 |
2023/12/15(金) 21:42:49.38ID:jI9p+C8Z
一年位前にオクで桜花なるラムズを購入したらめっちゃ増えた
たまに黒っぽいのが生まれるから興味がわいて選別してたら青くなった
青を選別してたら今度は赤っぽいのと金色っぽいブロンズが生まれた
正直ワイルド感があって金色ブロンズが一番かっこいいんだが
これがいわゆる先祖帰り?
0566pH7.74
垢版 |
2023/12/18(月) 07:33:17.26ID:FXO+0j41
先祖帰りは真っ黒のやつだよ
0567pH7.74
垢版 |
2023/12/18(月) 21:24:41.26ID:nr4Xau81
>>564
たしかにうちの弱酸性水槽だと
数は増えても大きく育つ個体はほとんどいないな
殻が直径1cm近くくらいまで育つと
白っぽくなってそのうち☆になる
それまでにたっぷり産卵するから個体数自体は増加傾向
0568pH7.74
垢版 |
2023/12/24(日) 15:17:53.99ID:I0gGFYQ7
普通の水槽に入れてるやつは数はめちゃくちゃ増えるけどあまり大きくならないうちに死んでる
メダカ針子容器に一匹ずつ入れてたやつは残り餌や糞を独占して食べられるからかめちゃくちゃでなくなったわ
でかいやつはブルーラムズなんだけど体は青くて殻が白いんだがこれ突然変異カラーとかじゃなくて酸性寄りの水質でピンチだけどでかくて体力あるから死なずに生きてるだけ?
ピンチじゃなくて新カラーなら白い殻に青い体気に入ってる
0569pH7.74
垢版 |
2023/12/24(日) 22:32:42.61ID:pP0BG1ut
酸性化で殻が白くなったやつは石っぽい質感になるよ
殻が溶けてないやつはつるんとした質感
0570pH7.74
垢版 |
2024/02/05(月) 15:41:16.58ID:piHhxqEp
メダカが調子悪いから25リットルメダカ鉢に0.5%より大さじ一杯多めの塩と10リットルに一本より一本多く鷹の爪入れてたんだけどラムズがほとんど死にまくった
もともと数が少なかったヒメタニシも見当たらない
ミナミヌマエビは元気
塩水と鷹の爪のどっちか片方がきいたのか両方の効果できいたのかわからないけどスネールやラムズが増えすぎて手に負えない水槽には効果あるかも
ラムズとヒメタニシには聞いたけど勝手に混入するスネールの類にきくかは謎だけど
0571pH7.74
垢版 |
2024/02/16(金) 18:11:59.96ID:7wclxF6m
畑やってる人はナメクジ(カタツムリ貝類の仲間)撃退用に唐辛子を抽出した殺虫剤を使ってる人もいるし
なんらかの効果はあるのかもな知れんね
塩もナメクジに効果あるとか言われてるし相乗効果でもあったのかも
大量にラムズ死にまくったなら水質の悪化やばいんじゃないのか?
レスを投稿する