X



金魚62 (ワッチョイなし)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74
垢版 |
2019/01/17(木) 15:56:06.83ID:sGNyvvvO
金魚全般に関する総合スレです。
飼育や病気などの質問は専門スレがあるのでそちらで聞いた方が良い回答が得られるかもしれません。


               ヾjツ  。
            ,ッ  ヾjン
            ヾソ  ヾjツ
           ヾjツ ヾjソ'      o
         ヾjソ ヾjツ
       ヾツ  ヾッ ヾjツ'     。
      ヾjツ   ヾv,jツ'
     ヾjソ'    ヾjツ'
      ヾjツ'   ヾjツ'          _
    ヾjソ'   ヾjソ'    ゚  rヘ__}ン´く
     ヾjツ'   ヾjツ'      /´   ,トー-`
     ヾjソ'  ヾjソ'      /oヽ ノフ
    ヾiツ' ヾjツ'      `7ヘ>
     ヾi゙' ヾjツ'
        ヾi゙'
※前スレ
金魚61 (ワッチョイなし)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1512486896/
0002785
垢版 |
2019/01/22(火) 19:28:29.50ID:3kWv6+Vi
メチレンブルーしてますが、濃くすると小赤が底に沈んだままになるし、普通にやっても病気の大きい子はヒレを畳むし擦り付けたりで効いてません

言われたように寄生虫かもです
薬を変えてみますが何用がいいのかな
何病かわからないので

なお、照明もカメラも安いし、ついでに生体も安いけど、愛情あるし永く大切に育ててるつもりです


----------
785 785 sage 2018/11/24(土) 13:40:26.67 ID:L1YsAjNx
わかる方教えて下さい

何?
どうしたらなおる?

写真の真ん中の鱗
横から見るとその部分だけ腫れていて、鱗は輪郭がはっきりせず水を含んだようで後ろ側にほんの小さな白いものがあるようです

https://i.imgur.com/0s20QMA.jpg
https://i.imgur.com/NCcX6l2.jpg
https://i.imgur.com/1L3marw.jpg

979 785 sage 2019/01/17(木) 15:54:01.15 ID:sGNyvvvO
>>785 です
塩浴させ水換えも小まめにしていましたが、悪化して体を擦り付けたり、ヒレを畳むようになってしまいました

https://i.imgur.com/lItXElH.jpg
https://i.imgur.com/VdxCvSB.jpg
0003pH7.74
垢版 |
2019/01/22(火) 23:03:21.70ID:WE/6Csju
写真ガイジ早速レスしてて草
0004pH7.74
垢版 |
2019/01/23(水) 00:23:06.53ID:7WF8somN
このスレって必要なのか?

金魚69 に統合したら?

終了しようか!
0005785
垢版 |
2019/01/23(水) 06:53:59.38ID:g0QldN/G
>>3
ガイジだか草だか知らないけど回答出来ないなら、粘着ストーカー荒らししてないで、他のスレに行けば?
0006pH7.74
垢版 |
2019/01/23(水) 07:15:20.25ID:xjYJhFBF
えぐれBBA
0007pH7.74
垢版 |
2019/01/23(水) 08:33:44.97ID:sbPF60jU
>>3
早く、自分で撮った見本を見せてよ
0008pH7.74
垢版 |
2019/01/23(水) 19:01:04.83ID:ii3a6A4B
前スレから何ファビョってんのコイツw
0009pH7.74
垢版 |
2019/01/23(水) 19:37:06.27ID:P4IVlibJ
>>4
ガイジ隔離スレとして必要なのでこのままで
0010pH7.74
垢版 |
2019/01/23(水) 19:45:39.51ID:lLoYGcCR
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0011pH7.74
垢版 |
2019/01/23(水) 22:26:29.30ID:HPm1zOpZ
>>7
おまえのしょぼい画像バカにされたからって粘着とかみっともないぞ

あ、みっともないのはおまえの画像と魚だったなごめんねぇ
0012pH7.74
垢版 |
2019/01/24(木) 14:33:13.01ID:2OhNKIgg
鱗が変色したから調子が悪いって、因果関係あるのかい?
0013pH7.74
垢版 |
2019/01/24(木) 17:09:13.60ID:e3fDX4En
>>2
これは癌です
諦めてください
おわり
0014pH7.74
垢版 |
2019/01/24(木) 19:52:45.40ID:YtosfrEr
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0015pH7.74
垢版 |
2019/01/25(金) 16:53:29.48ID:Ff/cNWgg
水温変化が激しい
ストレスだな
0016pH7.74
垢版 |
2019/01/25(金) 16:56:37.91ID:8CDZyKcl
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0017pH7.74
垢版 |
2019/01/25(金) 17:10:31.42ID:60Gl2BEJ
温暖化ですから
暖冬だし冬の低水温より夏場の高水温の方が怖い
外飼いで昨年氷張っても死ななかったが夏に高水温で死んだよ
0018pH7.74
垢版 |
2019/01/25(金) 19:55:11.26ID:6ra15++9
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0019pH7.74
垢版 |
2019/01/27(日) 00:53:03.55ID:HxgKKDeX
去年の夏はひどかったよな
連日40℃超えだもんな
0020pH7.74
垢版 |
2019/01/27(日) 08:19:13.60ID:HEL5dKBy
一昨年の夏に大和郡山市の金魚すくいイベントで子どもが取った和金4匹が1年半で20センチ超えてきてる。
30センチ水槽なんだが…

上部と底面と水作設置してるけど、それでも汚れる速度早いから毎週全換水。
病気にもならないし、和金ってどんだけ強いんだよ…

熱帯魚しか飼育したことなかったからカルチャーショックだわ
0021pH7.74
垢版 |
2019/01/27(日) 11:47:06.65ID:DWjJj+jG
30リットル水槽で約10センチのオランダ1匹だけど汚れが早いから
5日に1回を3分の1換水してる
0022pH7.74
垢版 |
2019/01/27(日) 12:06:21.42ID:HxgKKDeX
20センチ超の和金4匹を30cm水槽に上部と底面と水作エイト

虐待飼育報告ありがとう
0023pH7.74
垢版 |
2019/01/27(日) 12:12:49.30ID:DWjJj+jG
でも病気になってないみたいだしそんなにストレス
受けて無いと思われる
0024pH7.74
垢版 |
2019/01/27(日) 20:04:43.85ID:Fsgcn/zR
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0025pH7.74
垢版 |
2019/01/27(日) 20:05:23.44ID:zIPKQxCY
30センチ水槽で上部とかあんのかよ初めて聞いたわ
0026pH7.74
垢版 |
2019/01/27(日) 20:52:33.33ID:2gq+8xLE
水作ブリッジくらいしかないな
0027pH7.74
垢版 |
2019/01/27(日) 22:03:51.68ID:HxgKKDeX
動けない水槽内でストレス受けてないって.......、画像アップしてみ
0028pH7.74
垢版 |
2019/01/28(月) 01:49:53.42ID:W89sbNbb
>>25
そこに驚くよねw

30センチって言うてもリットルだとどれくらいの奥行高さのやつなんだ?キューブとかなら割と水量は確保できそうだが
てか毎週換水するならもうちょっと大きめの水槽に変えた方が楽なんじゃないかな
0029pH7.74
垢版 |
2019/01/28(月) 11:29:33.50ID:XHGtGQYR
60でも90でも毎週換水するだろ普通

 
0030pH7.74
垢版 |
2019/01/28(月) 12:24:38.87ID:7lrrw4Gd
長年飼育してると毎週は流石に面倒になってきてやらないな
0031pH7.74
垢版 |
2019/01/28(月) 15:10:17.04ID:dq05VHue
冬場はしない
0032pH7.74
垢版 |
2019/01/28(月) 15:24:33.87ID:XHGtGQYR
給餌してない水槽は換水必要ないさ
外でも給餌している水槽と室内の水槽は毎週換水
今はかなり楽だな

春までに繁殖サイズに持って行かないと
0033pH7.74
垢版 |
2019/01/28(月) 20:15:10.99ID:4RZYwAVL
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0034pH7.74
垢版 |
2019/01/29(火) 10:57:19.41ID:GaTzvA4A
変なのに乗っ取られたかここ?

 
0036pH7.74
垢版 |
2019/01/30(水) 16:23:40.98ID:yDzzdOpj
一ヶ月前から小さな黒出目金が沈んで横になってます。
元気はあってたまに泳いだりエサも食べます。
見ためはエラのめくれた所が少し白くなっていて後は正常です。
すぐに水替え、塩浴、温度18度にしましたが良くなりません。
薬は何を使えば良いですか?
0037pH7.74
垢版 |
2019/01/30(水) 16:29:49.30ID:nQuqGImv
らんちゅう欲しいけどらんちゅうにも気の荒いのとかいるかな?
0038pH7.74
垢版 |
2019/01/30(水) 16:49:22.16ID:nQuqGImv
>>36
文字情報では判断できないけどエラが気になるなら細菌か寄生虫だろうね
細菌ならエルバージュあたり寄生虫ならリフィッシュかな
グロ覚悟で魚病の写真と比較してみると良いよ
0039pH7.74
垢版 |
2019/01/30(水) 17:50:34.89ID:Tp4yqrHL
マジな話、黒出目ぐらいなら諦めて次にいったほうが健全だぞ
0040pH7.74
垢版 |
2019/01/30(水) 18:59:33.86ID:YTdNQBzF
あんたは鬼や
0041pH7.74
垢版 |
2019/01/30(水) 19:25:00.17ID:Tp4yqrHL
ちょっとコスパの悪い餌金
0042pH7.74
垢版 |
2019/01/30(水) 19:35:58.06ID:yDzzdOpj
>>38
有り難う御座います。
駄目もとでエルバージュ試します。

黒い出目金が一番好きなんですがいつも一年もちません。
4匹目です。
他のらんちう、オランダ等はながく生きるのに。
0043pH7.74
垢版 |
2019/01/30(水) 20:38:31.94ID:F6f8QgDu
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0044pH7.74
垢版 |
2019/01/30(水) 22:39:16.54ID:nQuqGImv
>>42
出目金は他の品種が多い環境で飼うと弱いのかも
餌をとるのが異常に下手というのもあるからね
0045pH7.74
垢版 |
2019/01/31(木) 00:40:24.47ID:wmPwMX3+
出目金はいじめられっ子だぞ
だいたい殺される
混ぜるな危険
0046pH7.74
垢版 |
2019/01/31(木) 17:38:56.89ID:DOf64KC+
それを考えて今回は出目金だけの水槽にしたんです。
あと更紗とキャリコがいて皆おっとりしてました。
出目金を何年も飼って大きくしたいです。
0047pH7.74
垢版 |
2019/01/31(木) 20:22:09.73ID:X05y0xhE
キャリ出目欲しいと思ってるけど意外と近場で見掛けないな
プラ舟並んでるような専門店は遠いし
0049pH7.74
垢版 |
2019/01/31(木) 20:57:18.71ID:KpuuZpb8
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0050pH7.74
垢版 |
2019/02/01(金) 13:49:35.90ID:eQ5E42b0
黒以外の出目は目玉が金色で不気味.....
0051pH7.74
垢版 |
2019/02/05(火) 19:29:26.98ID:N+WcwVnU
うちの出目金はみんな目玉を取られた......
食い損ねられてスモールアイになったものいる
0052pH7.74
垢版 |
2019/02/05(火) 19:49:26.09ID:d5zJaoa8
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0053pH7.74
垢版 |
2019/02/08(金) 12:29:05.20ID:VP5mB1A1
土佐金が虚弱とかいうのがいるけど、そんな気はしないよな
他の品種と混泳させるのが悪いんだと思ってる
土佐だけ飼えば、普通に飼えるけどな
ほぼまともに泳げ無いから、絶対泳ぎ負けるからストレス

地金もストレスに弱い感じ
地金魚はだいたいストレスには弱いんだよ

混ぜるな危険!
0054pH7.74
垢版 |
2019/02/09(土) 11:43:43.34ID:3TEBHcyD
土佐は泳げなくなってそのまま転覆になってしまうのが多いんだよね
当歳だと数匹では全滅になるから10匹ぐらい買うと良いよ
0055pH7.74
垢版 |
2019/02/09(土) 20:40:24.45ID:rjlIF+pi
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0056pH7.74
垢版 |
2019/02/13(水) 00:04:18.69ID:Uvq4nzz1
反日もナチスもコピペ禁止だ!
0057pH7.74
垢版 |
2019/02/13(水) 12:25:06.74ID:iLlCKBL/
今日からダイソーの透明ボールでキャリコ水泡眼を飼い始めた
ダイソー米びつからの日引越し
フィルターは水作フラワーS
0058pH7.74
垢版 |
2019/02/15(金) 00:42:20.93ID:RFc9AOVr
どんぶり金魚は基本毎日全換水だからね
フィルター入れるのは必須かも
0059pH7.74
垢版 |
2019/02/16(土) 18:59:21.70ID:CDm/qysC
アンモニアでかわいそうだからね
0060pH7.74
垢版 |
2019/02/16(土) 21:45:15.84ID:DVMaNm7L
小さい金魚が欲しくてショップ回ったけど大き目のしかいなかった
これは時期的なものかな
0061pH7.74
垢版 |
2019/02/16(土) 21:49:39.68ID:y00U51K2
>>60
んなワケねーだろバカw
嘘はつかないほうがいいよすぐバレるからw
0062pH7.74
垢版 |
2019/02/16(土) 22:45:36.14ID:eJOdrz00
暖房のつけない部屋に置いてる金魚
いつから餌あげはじめたら良いですか?
0063pH7.74
垢版 |
2019/02/16(土) 23:08:56.91ID:OMzpreZ4
あげたくなったらで良いけど
まだ換水サボりたいならしばらく寝かせておいて良いよ
うちはあと1ヶ月は放置する予定、外だけど
0064pH7.74
垢版 |
2019/02/16(土) 23:41:15.48ID:XXowZW1L
ジャンボ小赤の攻撃性すごいな
他の4匹を全部駆逐してしまった
0065pH7.74
垢版 |
2019/02/17(日) 00:48:30.65ID:WSsrT5/M
4匹を駆逐した罪は重い、極刑を申し渡す!
ただちに執行せよ!
0066pH7.74
垢版 |
2019/02/17(日) 21:56:26.33ID:mahkMnT8
新入りの頃は追いかけられて逃げてたけど今は仲良くて
リフィッシュ浴させるとなぜか大きいのを猛烈に追いかけ始める
0067pH7.74
垢版 |
2019/02/17(日) 22:30:44.32ID:v4+3lPv4
66
わたしもよく電車内でよく女の尻を追いかけるけどたまんねーよな♪
我慢が効かない場合はチンチン出しちゃうけどねw
0068pH7.74
垢版 |
2019/02/17(日) 23:55:00.91ID:WSsrT5/M
リフィッシュ浴は最初にするものだけどね
0069pH7.74
垢版 |
2019/02/18(月) 00:05:07.86ID:jwn0dHfa
定期的にするのも悪くない
0070pH7.74
垢版 |
2019/02/18(月) 13:48:13.22ID:n0F95R/9
きちんと1度やれば2度する意味まったくないだろ
寄生虫なんか自然に湧かないし
0071pH7.74
垢版 |
2019/02/18(月) 14:05:34.03ID:8bZZJdBw
ジャンボな時点で、すでに小赤では無い件
0072pH7.74
垢版 |
2019/02/18(月) 14:10:57.61ID:mutxBFsy
65
水無しの刑なんてどう?w
もしくはミキサーにかけるとかグチャグチャになって面白そうですよw
0073pH7.74
垢版 |
2019/02/18(月) 21:31:30.54ID:CbAIDF9Z
精神レベルは園児以下
0074pH7.74
垢版 |
2019/02/19(火) 01:38:39.34ID:dv/9bkrf
カメかアロワナ水槽に放り込めば良いだけ
 
0075pH7.74
垢版 |
2019/02/19(火) 13:49:48.22ID:N1eCRa1G
>>65
混泳させたてめーが悪いんだろうが
金魚のせいにするな
0076pH7.74
垢版 |
2019/02/19(火) 15:22:28.30ID:LSZ6R33Z
>>75
それ言う相手>>65じゃなくね
0077pH7.74
垢版 |
2019/02/20(水) 13:51:46.57ID:hnQb/0rq
口が悪い奴は、頭も悪いから・・・
0078pH7.74
垢版 |
2019/02/20(水) 16:57:42.15ID:lqL/sk6h
>>76
生き残った金魚極刑だとかいいだしたの
65だからな
飼い主じゃないが馬鹿なこと言いだしたのは65だよ
>>77
いや口悪くなるわ
こんな気分悪くなるわ馬鹿レス見たらな
0079pH7.74
垢版 |
2019/02/20(水) 16:59:22.72ID:lqL/sk6h
>>77
あと頭悪いなら
72、74だろう?
これ犬、猫なら大炎上だろうよ
0080pH7.74
垢版 |
2019/02/20(水) 21:37:33.43ID:M6NNGPT8
ここも荒らしが巡回するようになってから過疎ったなぁ
0081pH7.74
垢版 |
2019/02/20(水) 22:07:19.39ID:KCFjXdts
いま僕が真剣に考えているのは、土佐錦と黒嘉嘉の
どちらがより可愛いかということだ!
0082pH7.74
垢版 |
2019/02/21(木) 00:39:58.94ID:aHk/iG+y
一択、土佐金


金魚は元来餌だからな
魚類は愛護法対象外だし
ハネも死体も餌にするのは資源の有効利用だ
ゴミで捨てるとかもったいない
もったいないお化けが出るって婆ちゃんが言ってた   らしい
0083pH7.74
垢版 |
2019/02/21(木) 12:42:24.40ID:6TUCoLOR
黒嘉嘉は棋士じゃ無かったら果たして注目されたのかってことだよな

トサの稚魚買ったけど、泳ぎが下手なだけで弱さは感じないな
0084pH7.74
垢版 |
2019/02/21(木) 20:32:20.54ID:rAHQ8D3V
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0085pH7.74
垢版 |
2019/02/21(木) 21:42:26.12ID:nkqLdyXb
餌小赤って育つかな
10匹入りの袋買ったら1匹可愛いのがいたから育ててみたい
0086pH7.74
垢版 |
2019/02/21(木) 23:08:10.95ID:N/zu0HXX
普通に育つ
0087pH7.74
垢版 |
2019/02/22(金) 12:43:42.82ID:Q0eN8Xya
ドボンしなければね
2週間きっちり薬浴必須
0088pH7.74
垢版 |
2019/02/22(金) 15:28:59.36ID:nq7JbKBg
金魚買いに行ったけどどこも入荷したて調整中で買えなかった
0089pH7.74
垢版 |
2019/02/22(金) 18:31:59.25ID:Q0eN8Xya
「自分でやるから売れ!」って言ってみよう!
0090pH7.74
垢版 |
2019/02/22(金) 18:57:08.39ID:DzF9QaLe
買いに行ったときに数少なかったり調整中だったりするとガッカリする
金魚は気に入った個体選びたいからね
0091pH7.74
垢版 |
2019/02/22(金) 21:35:27.69ID:hniwrTev
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0092pH7.74
垢版 |
2019/02/24(日) 21:50:58.73ID:uQpga2MF
同じ系列ショップでも店舗によって金魚の扱い量が違うんだよな
最寄り店が一番少ないってどうよ
遠征も楽しいけど
0093pH7.74
垢版 |
2019/02/26(火) 21:55:36.08ID:kpeJBWtQ
ベアタンク味気ない
0094pH7.74
垢版 |
2019/02/27(水) 01:36:28.11ID:uARDXv5I
うちのどんぶり金魚はベアタンクだな

味気よりメンテ最優先
0095pH7.74
垢版 |
2019/02/27(水) 02:02:58.32ID:QxWdSx1U
砂利はあった方がいいで
バクテリア床になる
0096pH7.74
垢版 |
2019/02/27(水) 02:42:31.13ID:zggLc6E8
>>95
どんぶり金魚やったことないけど、
言われてみればゼオライトや砂利をネットで包んでおけば
水換え時は一旦ネットごと外に出すだけでいいし、
良いバクテリア床になりそうだな。効果的かも。
0097pH7.74
垢版 |
2019/02/27(水) 13:18:25.95ID:UzeXWu3O
そんなものより水作フラワーSがお勧め
かなり違う
糞もフラワーの下に集結
0098pH7.74
垢版 |
2019/02/27(水) 16:49:15.98ID:vO3uRUzt
そんなものよりGEXの上部がお勧め
かなり違う
糞も無くなる
0099pH7.74
垢版 |
2019/02/27(水) 18:52:22.90ID:UzeXWu3O
そもそも何を言ってるんだい?
どんぶりに上部? 専用の小型上部があるのかい?
0100pH7.74
垢版 |
2019/02/27(水) 20:18:50.88ID:QxWdSx1U
どんぶりで飼うなよ
0101pH7.74
垢版 |
2019/02/28(木) 01:03:17.20ID:JkP8wlzC
どんぶり金魚なんだから飼うだろどんぶりで.....
0102pH7.74
垢版 |
2019/02/28(木) 01:15:42.78ID:ZplljwGy
普通に飼って一年以内に10センチにはなる魚を
どんぶりなんかで飼うなよ
0104pH7.74
垢版 |
2019/02/28(木) 11:01:50.28ID:B1NhABme
>>102
何の金魚か書いてないが餌のやりすぎ
0105pH7.74
垢版 |
2019/02/28(木) 12:50:57.80ID:4DQtkU1c
どんぶりでは盆栽金魚にしかならないよ

うちの2歳魚に10cm以上はいないな、60cmタライで飼っても体長5cmが良いところ
0106pH7.74
垢版 |
2019/02/28(木) 13:08:09.97ID:ZplljwGy
かわいそうな飼い方するなよ
0107pH7.74
垢版 |
2019/02/28(木) 15:50:00.89ID:yuzFQCCw
どんぶりなら常に世話しなきゃいけんのだから環境は最高じゃね
小型水槽でズボラに飼われてる金魚よりはマシだな
0108pH7.74
垢版 |
2019/03/01(金) 00:45:40.96ID:hZbItgEB
ま、どの道金魚は換水命

うちのは三歳でも5cmぐらいだな
0109pH7.74
垢版 |
2019/03/01(金) 00:46:27.90ID:ROE1zlwk
無加温飼育で1日の水温差5度以内にしましょうって無理ゲーじゃね
0110pH7.74
垢版 |
2019/03/01(金) 13:57:58.11ID:WCm43Jz7
水温の変化って気温ほど急激じゃ無いけど
どんな環境だ?
0111pH7.74
垢版 |
2019/03/01(金) 17:26:03.73ID:M6k0oymy
水量が多いほど水温変化は緩やかになるからその逆だと思われる
0112pH7.74
垢版 |
2019/03/02(土) 13:26:00.01ID:VFuUwSOd
30cm水槽で出窓だけどそんなには変化しない
隙間だらけの木造で暖房がストーブとか?
0113pH7.74
垢版 |
2019/03/02(土) 13:48:02.68ID:2Jculpdc
どこから5度が出て来たの?
ストレスは水温変化だけじゃないし
0114pH7.74
垢版 |
2019/03/04(月) 21:09:28.44ID:tgHYF116
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0115pH7.74
垢版 |
2019/03/05(火) 00:59:20.03ID:p0L6NvKO
↑ スレチを貼るな誰も興味ないから
0116pH7.74
垢版 |
2019/03/05(火) 21:50:01.10ID:69IxkqDX
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0117pH7.74
垢版 |
2019/03/06(水) 12:40:19.21ID:yTSplznx
毎度毎度貼るな ボケ!
0118pH7.74
垢版 |
2019/03/06(水) 18:59:57.70ID:D4J6mOWJ
https://i.imgur.com/KTAskEt.jpg
巨大金魚の欠けた尾ビレって治る?
昨年末に欠けてから未だに戻らない
0119pH7.74
垢版 |
2019/03/06(水) 19:58:01.96ID:KLhxbL90
>>118
奥の朱文金か?治るよ
0120pH7.74
垢版 |
2019/03/06(水) 21:40:51.70ID:Hl2jwdTT
>>118
ちょっと水変えの頻度上げて代謝良くしてあげるとなおりやすい。あと水温高めの方が治りは早いがむやみに水温上げると他にも影響あるんで自然に任せた方が良い。
0121pH7.74
垢版 |
2019/03/06(水) 23:25:05.12ID:D4J6mOWJ
サンキュー
とりあえず水換えは頻度あげてみる
0122pH7.74
垢版 |
2019/03/07(木) 05:12:04.88ID:xKJAql/f
>>118
去年、10年以上生きてるうちのコメット(30cm超)の柔らかな部分の尾が派手に破れて無くなったけど10ヶ月くらいで治ったから大丈夫だよ。まだ少し短いけど、もう破れたときのガタついた形ではなくなってる。
お大事に。
0123pH7.74
垢版 |
2019/03/07(木) 14:10:12.21ID:aU6tLqV0
完全には元に戻らない
傷は残るさ
0124pH7.74
垢版 |
2019/03/07(木) 17:36:38.32ID:hmasr0E3
やっぱり金魚はええな
丈夫、綺麗、ヒーターいらず、大きくなり見応えがある、安い
0125pH7.74
垢版 |
2019/03/07(木) 18:42:04.86ID:Pw8Xnh9R
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0126pH7.74
垢版 |
2019/03/07(木) 23:59:49.47ID:eo55y2Xx
フィフィなんかどうでも良いから貼るなボンクラ
 
0127pH7.74
垢版 |
2019/03/08(金) 01:57:16.52ID:pL5SSXU+
>>124
ここ暫くはメダカブームが凄いからアレですが金魚のほうが好き。あまり金かからないから気兼ね無く飼育してられるし。
0128pH7.74
垢版 |
2019/03/08(金) 11:08:15.52ID:micGcNdP
金魚の魅力はめちゃくちゃ人馴れするところだと思ってる
0129pH7.74
垢版 |
2019/03/08(金) 13:54:26.23ID:MoXWAALL
尻尾フリフリに癒される
同様にグッピーも大好きだ
0130pH7.74
垢版 |
2019/03/08(金) 18:56:40.61ID:BOZ6VxQe
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0131pH7.74
垢版 |
2019/03/09(土) 06:13:51.93ID:ObPzsJq+
金魚町子です。ここまで読みました
0132pH7.74
垢版 |
2019/03/10(日) 01:02:10.46ID:/b58bmLt
うちの金魚で全然前に出てこないのいるけどな
全く慣れない
0133pH7.74
垢版 |
2019/03/10(日) 16:57:24.04ID:cZFzzK/2
金魚の水槽に流木入れたり石組レイアウトする奴、最低だな!
0134pH7.74
垢版 |
2019/03/10(日) 18:08:10.17ID:/b58bmLt
何がどう最低なのか20字以内で書いてみ
0135pH7.74
垢版 |
2019/03/10(日) 18:37:54.35ID:/b58bmLt
きんぎょ生活 bTは3月12日発売!
0136pH7.74
垢版 |
2019/03/10(日) 20:20:19.35ID:0GFMFAic
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0137pH7.74
垢版 |
2019/03/10(日) 23:37:39.32ID:cZFzzK/2
>>134
ヒレボロになるんちゃうか
0138pH7.74
垢版 |
2019/03/11(月) 00:54:57.48ID:KykFiYCn
流木に引っ掛けてヒレボロ?
石に引っ掛けてヒレボロ?

本気でそんなこと思ってる?
0139pH7.74
垢版 |
2019/03/11(月) 01:04:51.01ID:bONq6ylo
ヒレなどが傷つく
換水頻度が高い金魚の飼育では掃除の邪魔
金魚は大きくなるので水槽内スペース的にも邪魔
0140pH7.74
垢版 |
2019/03/11(月) 01:06:42.01ID:bONq6ylo
そもそも見た目的にも金魚に流木や石組の自然環境レイアウトは合わない
金魚だけで充分華やかだしそもそも金魚は自然界にいる魚ではないから自然環境の再現は意味が無いし
0141pH7.74
垢版 |
2019/03/11(月) 08:10:24.43ID:xetKjCDI
レイアウト位好きにさせてくれ。
生体に悪影響があるのはだめだけど
0142pH7.74
垢版 |
2019/03/11(月) 09:43:26.15ID:UCMypzcK
自然界にいない観賞魚なんだから、レイアウトは自由でしょ
虐待は別で犯罪だけど
0143pH7.74
垢版 |
2019/03/11(月) 09:46:08.09ID:UCMypzcK
まぁ、金魚は流木や鋭利な岩は使わないがな
追いまわされてどっかにぶつかるとか頭突っ込むとかあるけど
だから、砂利とフィルターと丸っぽいものしか使ってない けがはしない
0144pH7.74
垢版 |
2019/03/11(月) 12:06:29.83ID:LnZ0uUur
狭いところに入り込んだり、他の個体から隠れたい時とかあるみたいだぞ
大きな岩を中央に置いてるけど、結構隠れてるのがいる
寝るときに何かに寄り添いたいのもいるのは事実

岩じゃなくてもエイトでも良いと思う
0145pH7.74
垢版 |
2019/03/11(月) 14:21:21.95ID:C+UlkFU9
金魚が大きくなって邪魔になったレイアウト品は少しずつ撤去してる
金魚でかいと見た目も狭苦しくなってしまう
0146pH7.74
垢版 |
2019/03/11(月) 14:33:31.70ID:efWldOXg
モアイを輸入したけど邪魔になってきた
0147pH7.74
垢版 |
2019/03/11(月) 16:58:53.92ID:2aji0ex/
そりゃ邪魔だろチリに返せ
0148pH7.74
垢版 |
2019/03/11(月) 18:38:32.48ID:LnZ0uUur
モヤイじゃなくてモアイを輸入?
モアイ風置物じゃなくモアイ?

庭を占拠してるんだな
0149pH7.74
垢版 |
2019/03/11(月) 18:43:26.13ID:zuRPEuZZ
何センチ水槽だったら入るの?モアイって
0150pH7.74
垢版 |
2019/03/11(月) 21:02:49.01ID:HGCJWq9J
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0151pH7.74
垢版 |
2019/03/12(火) 01:19:16.03ID:5QfeZkYy
60t
0152pH7.74
垢版 |
2019/03/12(火) 21:16:16.83ID:x/6i4Q2m
麻生さん、質問中にヘラヘラおしゃべり 注意され「何が悪いんだ」


森裕子氏「へらへら笑って」…麻生氏「何が悪い」

 2019年度予算案を審議する参院予算委員会で、閣僚ら政府側に横柄とも取れる言動が目立ち、野党の反発を招いている。
審議はおおむね順調に進んでいるだけに、与党内には緩みを警戒する声がある。

 自民党の二階幹事長は11日の記者会見で、国会審議での政府側の態度について「本人たちの自覚の問題だ」と突き放した。

 野党が問題視するのは、安倍首相や閣僚が談笑する姿がたびたび見られることだ。
6日朝には、予算委理事会で野党筆頭理事だった国民民主党会派の森裕子氏が「あんな閣僚席を見たことない。へらへら笑って」と抗議し、自民党の石井準一与党筆頭理事が「厳しく伝えたい」と応じた。

 ところが、直後の予算委でも首相と麻生財務相、茂木経済再生相が野党の質問中に談笑し、休憩時に森氏が直接注意した。
森氏によると、麻生氏は「何が悪いんだ」と反論したといい、昼の理事会でも石井氏は「閣僚には緊張感を持って対応するよう申し入れたい」と対応に追われた。

 同じ日の審議では、横畠裕介内閣法制局長官が答弁で行政監視機能に関する野党の質問を「声を荒らげて発言するようなことまで含むとは考えていない」と批判し、撤回した。8日に金子原二郎委員長(自民)が横畠氏に厳重注意した。

 予算委は12日に公聴会、13、14両日に社会保障などの集中審議を行うことで与野党が合意している。審議ペースは与党の想定通りで、予算案は月末を待たずに成立しそうな情勢だ。
自民党参院幹部は、閣僚や横畠氏らについて「順調だから緩んでいるんだろう」と苦々しく語る。

 一方、不適切統計問題などを追及する野党側も政権を追い込めず、手詰まり感が漂う。閣僚の態度にかみつくのも「攻め手がないことの裏返しだ」(野党幹部)との見方が出ている。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190311-OYT1T50372/
0153pH7.74
垢版 |
2019/03/13(水) 21:09:51.78ID:rI0uygZa
ユーチューブのヒッピーってやめちゃったんだろか
0154pH7.74
垢版 |
2019/03/14(木) 01:21:35.97ID:j9kOs1e2
レオナルドか?
0155pH7.74
垢版 |
2019/03/14(木) 20:21:09.46ID:iJo6b2x+
金魚は人を認識しますよね?
御客さんが水槽に顔を近付けると4匹も尾をこちらに向け四隅に固まってしまいました。
犬みたいに人懐っこい性格や警戒心の強い性格もあるように金魚も色々だと思いますが、でも嬉しかったです。

その話を飼った事の無い人に話しても、
「えー!金魚が顔を見てるってこと?ないでしょ。」
とかなり馬鹿にされて頭に来ました。飼った事の無い人達だったので。
つい、「金魚を馬鹿にしないで!」と言ってしまいました。
0156pH7.74
垢版 |
2019/03/14(木) 20:32:37.31ID:kpmyMYBX
>>153
気にはなるけど動画スレの話題だな
>>155
金魚は一般的に考えられてるより知能も高いし感情もあると思うよ
よく観察してると分かるようになる
0157pH7.74
垢版 |
2019/03/15(金) 00:34:52.67ID:dT1Wkbck
個人を見分けてるとは思えないけど
ショップでも見てたら寄ってくるし
上から急に近づけるとかすると怯える
0158pH7.74
垢版 |
2019/03/15(金) 19:58:09.65ID:jaB+ZuEa
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0159pH7.74
垢版 |
2019/03/15(金) 23:33:24.56ID:Ii2asG4P
たまのらんちう聞きながららんちゅう見てる。
0160pH7.74
垢版 |
2019/03/16(土) 00:58:19.87ID:3svYEdnj
↑ 意味不明
たまのらんちう????
0161pH7.74
垢版 |
2019/03/16(土) 01:43:43.94ID:Jx3M3F96
イカすバンド天国「イカ天」の優勝バンド「たま」の曲で「らんちう」
0162pH7.74
垢版 |
2019/03/16(土) 10:23:43.33ID:v0RWVD8o
ロバみたい
0163pH7.74
垢版 |
2019/03/16(土) 16:24:27.72ID:nA6mhVuL
魚で1番悲しい金魚。
金魚で1番悲しいらんちう。
0164pH7.74
垢版 |
2019/03/16(土) 20:32:04.03ID:4s9h7hFR
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0165pH7.74
垢版 |
2019/03/17(日) 23:55:34.57ID:9a4qYKKm
デスラー総統万歳!
デスラー総統万歳!
デスラー総統万歳!
デスラー総統万歳! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0166pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 12:41:57.97ID:YEY3bJkP
5cmくらいの和金1匹の腹部が膨らんで、特に両側面の腹部が隆起しています。
上から見るとひし形のような形。
週末、隆起した部分の鱗が1枚剥がれて出血していたので慌てて別水槽に移しました。
病気の図鑑と見比べながら観察していますが、はっきりと分かりません。
また、鱗が剥がれた部分から、たまに膿のような白いカスのようなものが出て来ています。
両側面が隆起して鱗が若干立っているため、素人判断で松かさ病を疑って薬浴をしています。
上記のような症状で思い当たる病気があれば教えてください。
0167pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 13:06:22.06ID:CBwkRitJ
うちの鉄魚も両脇あたりが瘤状に膨らんでる
瘤だから菱形にはなってないな
菱形なら広範囲に膨らんでるだろうからマツカサかもね
腫瘍なら薬は無いから、とりあえずいろいろ試して今はエルバージュ浴してる
もう半年ぐらいだけど、エルバージュで多少抑えてる感じはあるけど瘤はまだある
背ビレも畳んでないし、元気は元気なんだけどね

マツカサならなおのことエルバージュが効くでしょ
0168pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 14:57:24.93ID:Y9RGa5Nr
>>166
穴空き病のようにも思えるけど

>>167
ポックス病では
0169pH7.74
垢版 |
2019/03/19(火) 00:11:31.22ID:DO/snhaF
金魚かわええ
0170pH7.74
垢版 |
2019/03/19(火) 16:47:09.52ID:LXr2TH8w
ポックス病とされる画像とは全く違うね
ただ鱗の下が持ち上がって瘤になってる感じ
小さなビーズでも埋め込まれたような....
そもそもウイルス感染とされるなら治療も出来ないし診断も出来ないじゃん

ポックスなんて言うんだからポックスウイルス感染かな?
天然痘ウイルスも近縁だから天然痘の薬が効くかも
その他抗ウイルス薬も効くかもね
0171pH7.74
垢版 |
2019/03/20(水) 06:50:20.95ID:AyJ68NGD
わたし、前世は人魚だったの
0172pH7.74
垢版 |
2019/03/20(水) 12:38:49.66ID:gve5L6dU
春になるとそういう人が増えるんだって
どうしてなんだろう?????

国立天文台にも宇宙人を見た!とか円盤を見た!とか、自分は宇宙人だ!って問い合わせをするってなかなか良い根性
そういうことは地球防衛軍に問い合わせようね、フクシン君
0173pH7.74
垢版 |
2019/03/21(木) 01:47:58.16ID:G9r7LBQg
90cm水槽に18-23cmのを5匹飼っています。4-7歳くらいです。7歳の大きな琉金に白いものが
付きます。頭には脂肪のような大きな白いものもあります。
水替えをすれば消えるのですが、3日後には再現。隔離もしましたが治りません。
ずっと水替えすべきでしょうか?
0174pH7.74
垢版 |
2019/03/21(木) 10:50:16.82ID:3V36AAtC
高齢になるとイボだのコブだのシミだの出てくるでしょ
7歳なら仕方が無いかも
ろ過がきちんと働いているなら定期換水で良いんじゃ無い?
気にあるなら抗菌剤入れてみ
水換えしたら消えるのは気になるが
0175pH7.74
垢版 |
2019/03/21(木) 17:01:03.20ID:ylakhIRm
隔離水槽にも照明つけないと白点病治ったか分からんなぁ
部屋の照明に近づけても何もないように見える
0176pH7.74
垢版 |
2019/03/22(金) 00:38:07.26ID:JEWM14vE
白点は拭き取れば良いんだよ
0177pH7.74
垢版 |
2019/03/22(金) 13:26:05.63ID:kfTj/H+R
導入時トリートメントで駆除しておけば、絶対発症しないから照明の有無はそんなに重要じゃないぞ

ま、懐中電灯ぐらいは常備しようか
LED作業灯とか便利だぞ
0178pH7.74
垢版 |
2019/03/22(金) 14:22:20.62ID:zQdzA+ku
売る側がトリメンしとけっつうの
0179pH7.74
垢版 |
2019/03/23(土) 00:07:44.00ID:2KnCW+rq
そんなことしたら2週間販売できないだろうが
無理!
0180pH7.74
垢版 |
2019/03/27(水) 22:55:37.16ID:0u0acSRn
ショップは発病する前に売り抜けるのが回転の早い良い店なんだよ
0181pH7.74
垢版 |
2019/03/28(木) 13:28:59.96ID:1HTGuLqY
斧田はあれだけ入荷しても2週間も残ることないらしいな
良いのから出荷するようなこと書いてあったけど、店頭は2番手以下が残ってるってことか?
0182pH7.74
垢版 |
2019/03/29(金) 01:14:49.12ID:eQC8nE3Y
金魚水槽はみるみるコケに覆われるな
水換え増やすかな
0183pH7.74
垢版 |
2019/03/29(金) 02:24:51.66ID:kaNpGmwk
ヤフオクで金魚生体見たいのに餌ばっかり出てきてムカつくんだ
出品者ブラックリストとか入れられないの?
0184pH7.74
垢版 |
2019/03/29(金) 13:56:06.86ID:LxsQizTY
キーワードの選択を間違ってるだけだろ
品種名とか入れてみ

それでも多少は混じるが.....
0185pH7.74
垢版 |
2019/03/30(土) 13:26:55.97ID:01/KkHl4
金魚70がバカスレになってきたからこっちでチラ裏談義するか
0186pH7.74
垢版 |
2019/04/01(月) 00:29:53.67ID:l9dS4YQ4
プロホースのパイプで餌あげてるから
ザクザク掃除のときにみんなで集まってきて邪魔だけどかわいい
0187pH7.74
垢版 |
2019/04/01(月) 00:49:05.19ID:iM+zcKDA
ちょっと何言ってるのかわからないんですけど.....
0188pH7.74
垢版 |
2019/04/01(月) 01:19:58.11ID:0SBbjvtc

バカにはわかんねーだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0189pH7.74
垢版 |
2019/04/01(月) 12:53:40.72ID:oD5F7+at
お利口さんでも分からんな
0190pH7.74
垢版 |
2019/04/04(木) 12:37:13.68ID:QCHQW45G
さあ、そろそろ繁殖シーズンだな
せっせと太らせて産卵準備だ
0191pH7.74
垢版 |
2019/04/09(火) 22:49:30.90ID:G2H56X42
掃除のしやすさでずっとベアタンクだったけど、底石がある方が水質が安定して病気も少ないようなので何か敷こうと思います。
リングやボール瀘材が軽くて使いやすそうだけどどう思います?
水槽は60センチと120センチです。
0192pH7.74
垢版 |
2019/04/09(火) 23:19:03.59ID:0ImYMIrc
大磯や珠五色にしとけ
0193pH7.74
垢版 |
2019/04/10(水) 02:16:02.43ID:rJ+1umao
もぐもぐタイムは設けてやりな
0194pH7.74
垢版 |
2019/04/10(水) 02:28:54.51ID:3TUBpHTw
大磯砂1センチ敷がイチバン
0195pH7.74
垢版 |
2019/04/10(水) 07:42:54.73ID:YXNuJoVO
そこら辺の大磯より角がなくて丸いキレイな金魚用がいい
0196pH7.74
垢版 |
2019/04/10(水) 08:53:27.88ID:t8fbgpP/
出目金が琉金食べちゃった
0197pH7.74
垢版 |
2019/04/10(水) 13:16:22.85ID:ciLNtoSH
角のある大磯って何だよ?????

サイズが同じなら出目は虐められっ子なんだけどな...
0199pH7.74
垢版 |
2019/04/11(木) 00:15:18.55ID:5pDpoqBN
大磯じゃないし
0200pH7.74
垢版 |
2019/04/11(木) 08:15:21.40ID:te6SOz0G
大磯の定義って何?
0201pH7.74
垢版 |
2019/04/11(木) 08:17:06.09ID:oPg3av4s
大磯海岸の砂が大磯砂
0203pH7.74
垢版 |
2019/04/11(木) 13:21:08.38ID:HcXcanWg
本来はね
今は採集禁止

それっぽいのは大磯砂だったり南国砂だったり
国産なのかな?
0204pH7.74
垢版 |
2019/04/12(金) 10:14:36.91ID:ZmhcjD1y
ようするに海岸の砂利ってだけやで
はっきり言って淡水アクアリウム用には向いとらん大昔の遺物や
何をするにももっと適した底床はいくらでもあるで
0205pH7.74
垢版 |
2019/04/12(金) 12:15:45.05ID:WCIGQbNv
なぜ適さないんだ?
天野だって大磯からNA始めたんだぞ!



だから何って感じだけど.....

金魚には最適だな、コスパ最高
0206pH7.74
垢版 |
2019/04/12(金) 12:31:18.97ID:AxcWEXl3
わいはアクアグラベル使ってる
0207pH7.74
垢版 |
2019/04/12(金) 15:58:39.90ID:vob8IxOZ
海岸の砂利だから淡水には向いてないって流石に思考が短絡的すぎないか
貝殻混じっててアルカリに傾くからとか言いたいのかもしれないけど金魚水槽ならデメリットにならないしな
むしろ自らカキガラ入れてる奴もいるし
0208pH7.74
垢版 |
2019/04/12(金) 18:52:52.66ID:QoyYHMSb
TBSで金魚
このあとすぐ!
0209pH7.74
垢版 |
2019/04/12(金) 19:00:10.66ID:QoyYHMSb
20センチのデメキンでした
0210pH7.74
垢版 |
2019/04/15(月) 12:44:18.23ID:fqXwAd+7
金魚にはカキガラと麦飯石は入れてるな
1日でも換水間隔が伸びれば、ラッキー!
0212pH7.74
垢版 |
2019/04/17(水) 20:34:52.98ID:ZDc2jmBE
背鰭が寝ているな
0213pH7.74
垢版 |
2019/04/18(木) 12:33:28.88ID:2hjMWUWv
それは死亡2日前だな
0214pH7.74
垢版 |
2019/04/18(木) 17:34:06.53ID:mk8x+MJ5
4センチくらいのミックス水槽に
10センチくらいのオランダ獅子頭が一匹いたから買ってきた
250円だった
0215pH7.74
垢版 |
2019/04/18(木) 18:27:05.30ID:xDD/E1zV
なぞなぞかよ
0216pH7.74
垢版 |
2019/04/22(月) 12:23:49.88ID:ONZuZWXP
金曜日に換水したのに地金が内出血で真っ赤だった
即行8割換水したわ

職場に置いてるから、週末見てなかったわ、危ない
0217pH7.74
垢版 |
2019/04/23(火) 00:34:56.79ID:dDarK9i7
自営業?
0218pH7.74
垢版 |
2019/04/23(火) 13:06:49.13ID:9GT6nWvD
何で?
会社でも自分のオフィスに30cm水槽を1〜2個や10個ぐらい置いても問題ないだろ
会社の入り口にはでっかい水槽あるし
0219pH7.74
垢版 |
2019/04/23(火) 13:47:47.02ID:3H8+8b6L
ホワイト企業か
0220pH7.74
垢版 |
2019/04/23(火) 13:48:21.07ID:3H8+8b6L
仕事に関係ない私物は持ってくるなって言われるがな
0221pH7.74
垢版 |
2019/04/23(火) 15:05:14.92ID:syIdwvWF
普通の会社は無理だな
会社の入り口にデカい水槽あるしって言い分もまた凄いな
0222pH7.74
垢版 |
2019/04/24(水) 01:40:17.60ID:tGUbMv/5
仕事がいきもの係なんだろうな
0223pH7.74
垢版 |
2019/04/24(水) 11:53:38.79ID:iVNL40MK
家族経営してる地方の小さな会社とかなら可能かもな
まともな会社ならそんなもん許可されんわ
0224pH7.74
垢版 |
2019/04/24(水) 12:39:26.91ID:TcKQxRht
自分のデスク、とかでなく自分のオフィスって言ってるくらいだから相当な立場なんだろ
それなら水槽置こうが文句言われないクラスの人なんじゃね
0225pH7.74
垢版 |
2019/04/24(水) 12:54:05.77ID:wFXKuoye
仕事中に5chやっても良いけど私物の持込は駄目なのか....
厳しい会社なんだね

うちは休憩時間にガンオンやっても問題ないぞ!
コアタイムの無いフレックスだから時間制限はない....
0226pH7.74
垢版 |
2019/04/24(水) 13:13:46.86ID:Fx60VygW
ネットサーフィンと水槽持ち込みになんの関係性もなくて笑う
0227pH7.74
垢版 |
2019/04/24(水) 17:14:51.01ID:43xE7gBo
>>225
すごい頭悪そうな書き込みだな
0228pH7.74
垢版 |
2019/04/25(木) 01:48:12.22ID:dLbcEpMW
職場に 3L のボトルを置いてアカヒレを飼い始めてから 50 日。
0229pH7.74
垢版 |
2019/04/25(木) 12:46:22.73ID:e0qvTHiw
事務所で飼ってる猫が徘徊していてたまにもふるとかならわかるけどわざわざ職場で魚を飼う意味がわからん
家で楽しめばいいじゃん
0230pH7.74
垢版 |
2019/04/25(木) 15:08:37.02ID:xcSpx5O2
一般の企業勤めなら職場に趣味のもの持ち込むのは無理ゲー
0231pH7.74
垢版 |
2019/04/25(木) 15:52:33.33ID:JvjbT7DK
タイ産黒らんちゅうがなかなか長生きしない
0232pH7.74
垢版 |
2019/04/26(金) 01:48:04.84ID:EHFJM81b
ちゃんとトリートメントしないからでしょ
0233pH7.74
垢版 |
2019/05/03(金) 22:45:22.16ID:bJ3rKtH4
タイ産ピンポン長生きしない
国産ピンポン3年目の差だから良い店の国産買え!
0234pH7.74
垢版 |
2019/05/04(土) 00:41:11.60ID:Z1AoWkhE
コイツに買われたタイ産金魚可哀想だな
0235pH7.74
垢版 |
2019/05/04(土) 19:00:06.50ID:X7g8m0Qk
実際東南アジア産のピンポンは無加温だと落ちるの?
首都圏マンション住まいで冬場は最低でも14度程度までしか下がらないけどこの程度なら平気?
0236pH7.74
垢版 |
2019/05/05(日) 11:30:51.40ID:YogyO/4g
東南アジア産だろうと金魚は金魚だ
耐寒性に違いはない
トリートメントはしっかりと
0237pH7.74
垢版 |
2019/05/05(日) 12:27:33.63ID:FmKbAp6K
東南アジアはめちゃ暑いからそりゃ日本で生まれた金魚より弱いに決まってる。テキトーなこと言うなよ
0238pH7.74
垢版 |
2019/05/05(日) 13:50:29.28ID:qraz9tad
ショップでも国産のちゃんとしたピンポン以外は冬場だいたいヒーター入ってるのがピンポンクオリティ
0239pH7.74
垢版 |
2019/05/05(日) 15:23:34.59ID:dfplMHvK
ピンポンは店で小さい丸いのが寄って来ると欲しくなる人も多いかもね
良心的な店なら初心者向けではないと言ってくれるけど
0240pH7.74
垢版 |
2019/05/05(日) 18:32:45.63ID:MgZeL/Ik
何の根拠も示していないのに

決まっているw
適当な事いうなw

コイツの頭どうなってんだろうな
0241pH7.74
垢版 |
2019/05/05(日) 19:12:21.18ID:m68ldvFW
ケンカしなさんな
0242pH7.74
垢版 |
2019/05/05(日) 23:12:22.74ID:YogyO/4g
アフリカで生まれたゾウもキリンもコンゴ人も雪国で元気に生活してるよね
日本人より弱いに決まってるんだっけ?

コンゴで生まれた日本人は寒さに弱いんだっけ?
0243pH7.74
垢版 |
2019/05/06(月) 00:33:05.89ID:GzQ/ZyWB
魚や小動物買い始めるまで人間が平気な寒さや暑さでも魚や小動物は死ぬとは知らなかったからなぁ。
人間って寒さにも暑さにも適応できてすごいよね。
0244pH7.74
垢版 |
2019/05/06(月) 00:50:02.00ID:l3helgNX
ヒント:服
0245pH7.74
垢版 |
2019/05/06(月) 02:24:16.74ID:5hVWgbvj
変温動物だからな自力で体温維持出来ない。
0246pH7.74
垢版 |
2019/05/06(月) 09:45:53.03ID:AD/lRCCH
ピンポンって水流強いとボール洗ってるみたいになりそうだから
流量調整できるモーター式フィルターの方が良いよね?
0247pH7.74
垢版 |
2019/05/06(月) 10:52:44.40ID:Nc0oYD6A
金魚は素直にエイトにしとけって
0248pH7.74
垢版 |
2019/05/06(月) 12:21:20.78ID:Jx92YHj9
上部も捨てがたい
0249pH7.74
垢版 |
2019/05/06(月) 12:48:53.62ID:0HdBClWC
上部は素晴らしいが水流がネック
0250pH7.74
垢版 |
2019/05/06(月) 20:34:18.80ID:su3eQoEm
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0251pH7.74
垢版 |
2019/05/06(月) 20:55:26.72ID:3tiFdLKl
手で魚を掬うと魚は体温で火傷状態ってどこかで見た気がするけど、金魚の場合は大丈夫なの?
0252pH7.74
垢版 |
2019/05/07(火) 01:05:33.23ID:oW8VamZm
手を濡らして掬うことになるからヒレも切れずに鱗も取れずに済むよ
ネット使うとそのリスクがつきまとう
0253pH7.74
垢版 |
2019/05/07(火) 01:08:34.74ID:+9XhQMKo
>>251
手で掬うときは水温よりやや低いくらいに手を冷やしてる
0254pH7.74
垢版 |
2019/05/07(火) 01:20:42.99ID:EtBXu4QE
できるだけ素早く、水と一緒に掬うようにすれば冷やす必要もないだろう
0255pH7.74
垢版 |
2019/05/07(火) 07:38:37.82ID:Ta7doYu/
そうそう。がっちり掴むってより水と一緒に掬って投げる感じ
0256pH7.74
垢版 |
2019/05/07(火) 10:05:21.03ID:/lyN4JSA
投げるの?
0257pH7.74
垢版 |
2019/05/07(火) 13:22:23.37ID:/QVAxnr+
即売会で手ですくったら飛び跳ねて地面に落としたぞ、日本オランダ.....
洗面器で金魚すくいの要領で桶の中で受けないと危険だ
0258pH7.74
垢版 |
2019/05/07(火) 14:39:28.70ID:yb2abQ4B
ふむふむ
次回水替え時に挑戦してみることにする
いつもは柄杓だけど逃げられてばかりだ
0259pH7.74
垢版 |
2019/05/07(火) 18:43:47.00ID:IzF3ldIG
インスタで琉金の動画や画像をタグ付けて投稿すると賞品当たるかも
GEXはともかくカミハタとキョーリンの賞品なら欲しい
0260pH7.74
垢版 |
2019/05/07(火) 21:08:24.18ID:51ZiMpu2
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0261pH7.74
垢版 |
2019/05/08(水) 01:01:42.55ID:FToZ31ed
スレチを貼るんじゃないボンクラ
ジークジオン!
0262pH7.74
垢版 |
2019/05/08(水) 21:21:15.59ID:8MV77qjg
100リットルの9割水換えしても3日4日で金魚見えなくなっちゃうから
完全リセットしたった
0263pH7.74
垢版 |
2019/05/08(水) 21:25:49.75ID:jLXRapww
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0264pH7.74
垢版 |
2019/05/09(木) 01:30:40.11ID:B1KYmjl9
スレチを貼るんじゃないボケ!
ヤルッツェブラッキン!
0265pH7.74
垢版 |
2019/05/10(金) 12:31:13.76ID:5B1ZN14f
GW中にやっと取れた1腹分の卵が、全て無精卵だった.....
何してたんだよオス!!!!!!
朝の気温の低さで全然産卵しなかったのに!!!!!!

またやるか
0266pH7.74
垢版 |
2019/05/10(金) 19:31:08.44ID:GBYpGZrB
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0267pH7.74
垢版 |
2019/05/11(土) 20:01:46.46ID:dqMArMwU
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0268pH7.74
垢版 |
2019/05/12(日) 00:35:00.94ID:wQMr3FSU
そろそろこういう糞コピペから卒業しようと思わないか?
そんな人生楽しいのか?
嬉しいのか?
0269pH7.74
垢版 |
2019/05/18(土) 01:46:12.18ID:+XzjPwhC
何回もセットしているのにまだ産卵しないわ
0270pH7.74
垢版 |
2019/05/18(土) 11:09:14.37ID:ve4JeV8v
琉金は群れない
玉錦は群れる

なんでやろ・・・
0271pH7.74
垢版 |
2019/05/19(日) 00:08:20.84ID:yf67iQtg
単なる勘違いだね
0272pH7.74
垢版 |
2019/05/19(日) 00:13:43.63ID:K2QWGy0V
最近タマキンも蒸れる
0273pH7.74
垢版 |
2019/05/19(日) 09:05:25.50ID:TujMJH5R
和金、群れる
同じ事をする
0274pH7.74
垢版 |
2019/05/23(木) 17:31:15.76ID:pROdH6fv
群れるの禁止だ

やっと産卵した、ちょっとだけど
0275pH7.74
垢版 |
2019/05/26(日) 08:35:24.00ID:8I60KO/v
金魚すくいで貰った金魚全滅
水質問題ないし多分エラ病だけど最初から持ってたのか途中で入れた水草か...
0276pH7.74
垢版 |
2019/05/26(日) 14:09:41.59ID:FOuCixAo
ドボンするからそうなるんだよ

導入時トリートメントして無いだろ?
0277pH7.74
垢版 |
2019/05/26(日) 16:17:23.98ID:mzCVe0HE
>>276
一週間したよ
0278pH7.74
垢版 |
2019/05/26(日) 20:09:45.14ID:piTfK594
>>272
お稲荷さんの裏側は本物のお稲荷さんと同じによいがする
0279pH7.74
垢版 |
2019/05/26(日) 20:49:38.38ID:xhebYNyd
どうやって嗅ぐの?ものすごく身体が柔らかいのか
0280pH7.74
垢版 |
2019/05/26(日) 23:47:29.34ID:We6A4YWv
一週間って何をどうやったの?
多分間違ってるよねやることを
一週間で何できるのかな?
0281pH7.74
垢版 |
2019/05/27(月) 02:09:11.85ID:hrFRyv6K
>>280
調べたら水草のトリートメントが駄目だった
いつも川で採ったやつ洗って1日外に出すだけで使ってたけど買ったのは違うんだな
金魚のトリートメントに正解なんかないだろって書くつもりだったけどおかげで原因分かったわ、ありがとう
ちなみに1週間塩浴、水槽に移して2週間元気だったから金魚のトリートメントは最初から疑ってないんだ
0282pH7.74
垢版 |
2019/05/27(月) 02:22:14.93ID:FTWoVQ2f
「一週間の塩浴」
それが原因だな
それはトリートメントとは呼ばない
基本ができてなかったんだな、ドボンと同じだな
0283pH7.74
垢版 |
2019/05/27(月) 10:17:36.49ID:euGl4nOC
金魚のトリートメントに正解なんてないwww


本当に金魚スレってバカばっかでウケるww
0284pH7.74
垢版 |
2019/05/27(月) 11:02:47.77ID:ZdAdiSYU
最初が肝心なのにそれじゃあ落ちるわ
採取物の水草の扱いも雑だし今まで運良く問題起きなかっただけだな

正解は確かにないかもしれないが今現在の最適はあるしな
まぁ金魚掬いの金魚にそこまでやるかってのもあるが
0285pH7.74
垢版 |
2019/05/27(月) 11:22:00.51ID:xbH9Vvi2
塩入れるのがトリートメントとか思ってるバカが水質は問題ない!
とか言っててウケるw
0286pH7.74
垢版 |
2019/05/27(月) 11:27:07.94ID:dk85d0Hx
やるべきこともやらないで何が
正解なんてない(キリッ
なんだか

そもそも1匹死んだとかならともかく全滅してんのに
水質問題ない(キリッ

頭沸いてるな
0287pH7.74
垢版 |
2019/05/27(月) 13:02:42.64ID:Kf78N+ds
トリートメントを1週間、しかも塩浴
それをドボンと言うんだよ、さっちゃん!

低濃度の塩浴に殺菌や殺虫の効果は無いんだよ、ALに載ってた
0288pH7.74
垢版 |
2019/05/27(月) 13:42:24.32ID:50q/Lusc
金魚って塩浴信者多すぎひん?
0289pH7.74
垢版 |
2019/05/27(月) 15:00:14.42ID:lv1j7DQE
塩入れて何するか全く理解してないあたり宗教と言えるな
0290pH7.74
垢版 |
2019/05/27(月) 15:06:30.49ID:wOsuuGqR
清めるんだろ それぐらい知ってるよ
0291pH7.74
垢版 |
2019/05/27(月) 17:11:39.96ID:mzPBkPSU
東京海洋大学教授の岡本信朗さんが監修した金魚の本がキッカケで飼い始めた私は塩浴信者でしょうか
0292pH7.74
垢版 |
2019/05/27(月) 18:06:13.00ID:Kf78N+ds
元海洋大学学長の岡本信明だろ
魚類生理学が専門なのに金魚の飼育に関しては素人だよな
と言うより監修本って基本的に内容確認してないんじゃない、名前貸しだけで
飼育に関してはあまりにもバカな内容の本ばっかり

導入時トリートメントを「必要があれば塩浴する」として広めた張本人だと思う
罪は重いな
0293pH7.74
垢版 |
2019/05/27(月) 19:37:02.01ID:el4IZWuI
B殺菌効果
細菌や原生動物の体内塩分濃度は0.35%程度と考えられています。
病原菌の種類は非常に多いので一概には言えませんが、0.5%程度の塩分環境下では死滅することが多いため、魚の感染リスクが減少します。
ただし、体表に付いている病原菌に対しては効果がありますが、魚の体内に入ってしまった菌には効果がありません。

https://www.kyorin-net.co.jp/yamasaki/trivia/t03.html
0294pH7.74
垢版 |
2019/05/27(月) 19:42:34.93ID:vMfgh1Jk
薬浴中の餌やりについて。
世間では色々と言われていますが、
みなさんが経験則として得ている勘所を聞きたい。

いま一週間絶食して薬浴中の金魚が手元にいるんだけど、
その子はずっと食欲があって、餌を求めてはいる。
0295pH7.74
垢版 |
2019/05/27(月) 19:47:48.17ID:Kf78N+ds
293
それも嘘
ALでそのあたりを西川洋史氏が解説してる
そういう論文もあるが低濃度の塩水ではエロモナス菌等には影響ないだろうということ
0296pH7.74
垢版 |
2019/05/27(月) 19:52:34.22ID:lNrwbGfv
>>294
エサほしがってるならあげてる
体力無くしてもしょうがないし
ただし水質維持できないならあげない方がマシ
0297pH7.74
垢版 |
2019/05/27(月) 19:52:37.46ID:el4IZWuI
>>295
おい文盲w
「一概には言えない」と書いてるだろw
しかもエロモナスの初期症状なら効くのは常識
身体の中に完全に入り込んでる中期症状以降は聞かないことも書いてある
0298pH7.74
垢版 |
2019/05/27(月) 22:47:49.19ID:pLN1IMH9
>>294
治療中の魚にエサは与えた方が良いでしょうか?
A: 治療中の魚であっても、エサは必ず与えて下さい。魚を絶食状態にすると、体力が消耗し、薬を使用してもなかなか治らないことがあります。
ただし、与える量は普段より少なめが良いでしょう。また食べ残したエサは速やかに取り除いて下さい。
一般に病状が悪化した魚は、ほとんどエサを食べませんが、薬の使用により、病状が快方へと向かうにつれ、エサを食べるようになります。
このように病魚のエサの食べ方は、病気の進行及び薬の効果を知るバロメーターにもなります
0299pH7.74
垢版 |
2019/05/28(火) 01:55:14.16ID:PBMLZ6EO
塩浴なんか菌にも寄生虫にも効くわけがない
体力温存に効くだけだ
さっさと薬浴することだ
0300pH7.74
垢版 |
2019/05/28(火) 06:03:05.29ID:4jKWfiys
>>299
キョーリンのHPの解説と
どこぞの名無しが声高に主張してること
どちらを信じるかと言えば前者だろうなw
0301pH7.74
垢版 |
2019/05/28(火) 06:43:12.14ID:X3bxhI85
そもそもトリートメント自体が不要
基本を押さえて然るべき飼い方をしていればドボンでも病気にならない
0302294
垢版 |
2019/05/28(火) 07:28:15.12ID:H9So8mt/
>>296
ありがと。今朝、ほんの少〜しだけ餌をあげたよ。
食欲はあるんだよね。いくらでも食べたがる。

>>298
その情報を某ウェブページで見たんだけど、
実際のところどうなのかなと思って
薬浴経験者に聞いてみた次第。
0303pH7.74
垢版 |
2019/05/28(火) 14:27:52.98ID:02mW19Z+
キョーリンはソース出してないし信じないな
話が一般的過ぎる

ALはソース論文出てる
0304pH7.74
垢版 |
2019/05/28(火) 21:01:56.53ID:4jKWfiys
>>303
審査者の居ない雑誌の論文なんて何の価値もない
0305pH7.74
垢版 |
2019/05/29(水) 00:08:32.74ID:yxYkx3B3
どこぞの名無しが声高に主張してもな
そんなに否定したいなら君が反証を挙げればええんやぞ
0306pH7.74
垢版 |
2019/05/29(水) 01:21:37.74ID:CKaxIUOf
見ればわかるだろ
AL見てもいないで文句ばっかり言ってるのはボーと生きてる証拠

査読論文がソースだ
ALが論文だとでも思ってるのか?
ALで解説されてるだけだ

西川洋史は大学じゃないけど研究者だ、論博だけど
0307pH7.74
垢版 |
2019/05/29(水) 05:55:02.83ID:gYUto/5d
>>306
その名前で検索してみたけど、これまで論文7報だしているが、少なくとも塩浴に関連する論文は出してないようだが?w
0308pH7.74
垢版 |
2019/05/29(水) 16:07:37.51ID:WiIqIPl/
大腸菌の培地って一般的には5%NaCl
醤油は約15%
味噌も約12%

培養できないエロモナスの耐塩濃度なんか分かるかよ
大丈夫かお前ら?

一般論として1%以下で菌が死ぬかよ!!!!
0309pH7.74
垢版 |
2019/05/29(水) 17:07:42.00ID:5v03kPTg
大丈夫な分けないじゃんw
他人があー言ったからーだの論文ガー
なんて話でマウント取り合ってるバカどもだぞww
0310pH7.74
垢版 |
2019/05/29(水) 18:24:11.71ID:ZdyEeNxt
ようバカwwww
0311pH7.74
垢版 |
2019/05/29(水) 20:14:26.53ID:gYUto/5d
>>308
根拠とした論文が存在しないとなったら一般論かw
根拠なくばどこぞの名無しの主張より、れっきとした一企業の説明の方が信憑性あるわ
しかも一般論として出した例は全然違う種だしw
0312pH7.74
垢版 |
2019/05/30(木) 13:44:34.61ID:j34lb4MO
そのれっきとした企業の解説が「一概には言えませんが....」ってどうよ
ここでも一般論で書いてるだけなんだが.....
0313pH7.74
垢版 |
2019/05/30(木) 18:19:51.70ID:bg9ogBlg
>>312
おい文盲w
その書き方は例外があるという意味だぞ
お前のやってることは例外を一般論としていることだw
頭の悪いチャネラーにありがち
0314pH7.74
垢版 |
2019/05/30(木) 18:39:42.66ID:j34lb4MO
あ!駄目だコイツ!
相手しちゃ駄目なやつだわ
0315pH7.74
垢版 |
2019/05/30(木) 23:23:29.61ID:eUw2Ja85
♪夏がくれば思い出す
 いかさまポイ
 元名人
0316pH7.74
垢版 |
2019/05/31(金) 00:40:15.06ID:wbfFxOMB
自己紹介始めちゃったか
そいつはずっと同じことを繰り返してるだけ
0317pH7.74
垢版 |
2019/05/31(金) 13:45:05.42ID:wa0kyqD2
塩浴で白点が死ぬなら、その後に白点祭りで騒いでいるのはどうしてなのかな〜〜〜????
エラ病祭りもどうして開催されるのかな〜〜〜〜????

塩浴で寄生虫が死ぬわけが無い
あくまでも体力回復&温存のため
0318pH7.74
垢版 |
2019/05/31(金) 19:19:32.53ID:80DrXYEq
>>317
白点は塩浴で治ったという報告が多い
何度も言うが治らないという例外を一般論として語られてもね

エラ病は体内にまで病原菌が入り込んでるので塩浴では手遅れ
0319pH7.74
垢版 |
2019/06/01(土) 11:22:20.41ID:PO4yyPIk
治ったのは殺虫とは違うんだよな
治らなかった報告は無視するの?
0320pH7.74
垢版 |
2019/06/01(土) 14:47:39.78ID:nR2YW1sl
>>319
ん?
何を子供みたいに屁理屈こねてんの?w
0321pH7.74
垢版 |
2019/06/03(月) 23:45:42.73ID:v1YlpXl/
エラ病はギロダク、ダクチロのGD兄弟が原因だからね
塩で治るわけがないよね
0322pH7.74
垢版 |
2019/06/04(火) 06:23:29.55ID:pyZMYc19
>>320
論点のすり替え始めて草
0323pH7.74
垢版 |
2019/06/04(火) 12:31:37.96ID:ehDSn2qv
子供相手にムキになるなって
0324pH7.74
垢版 |
2019/06/05(水) 13:17:58.07ID:n8AyJmDF
>その名前で検索してみたけど、これまで論文7報だしているが、少なくとも塩浴に関連する論文は出してないようだが?w

一応検索能力はあるようだけど、その程度で終わってるようではね

西川洋史を知らないようでは魚病治療ではビギナーなんだね
研究費を取って鑑賞魚病治療を行っている治験数で言えば日本で一番だろうね
有料サイトも運営しているが、それは見たことは無い

その西川が低濃度塩浴で殺菌、殺虫は難しいだろって解説してるんだから、今後飼育本などでトリートメントや治療で塩浴推奨してるのがいたら風説の流布で処罰対象だ
良いね分かったね、  良かったね
0325pH7.74
垢版 |
2019/06/05(水) 13:32:32.93ID:ZCtDQGpC
魚病治療でビギナーって言ってもビギナーの方がいいなw
病気なんか起こさずにいきたいわw
0326pH7.74
垢版 |
2019/06/05(水) 14:00:23.42ID:JXq+O6id
>>324
おいおい、何を開き直ってるんだ
塩浴にかんする論文を出してるとお前がほざくから調べてみたらなかったんだよ
つまりはたいした成果なく論文にできなかったか、信憑性なくリジェクトされたってことだw
0327pH7.74
垢版 |
2019/06/05(水) 15:38:27.12ID:einYt+ut
スレチのバカばっかり
0328pH7.74
垢版 |
2019/06/06(木) 13:11:19.29ID:62cxoovo
その子は文盲で、頭の悪いチャネラーだと自己紹介してた子だからね
どこをどう読んでるんだか???
0329pH7.74
垢版 |
2019/06/09(日) 05:48:32.30ID:7XDh6+4y
塩浴をトリートメントと言わないなら何ならトリートメントと言えるのですか?
0330pH7.74
垢版 |
2019/06/09(日) 06:56:10.60ID:pu46lgu8
薬浴トリートメントじゃないの?
薬の組み合わせや期間とかみんなどんな感じで薬浴トリートメントしてるのか興味あるわ

ちなみに俺は3日間の0.5%塩浴の後、塩浴のままグリーンFゴールド顆粒(もしくはエルバージュ)で1週間、次にトロピカルゴールドで1週間薬浴してる
0331pH7.74
垢版 |
2019/06/09(日) 10:15:39.59ID:F5F/2Fah
どうしてグリーンFゴールド顆粒とトロピカルゴールドを混ぜて二週間やらないの?
不思議なことするね
0332pH7.74
垢版 |
2019/06/09(日) 11:26:09.09ID:7XDh6+4y
薬浴も込みなんですね。

金魚医ってのがいないからそれぞれが思い思いの治療の仕方なんですね。

ところでお聞きしたいのですが、塩浴と薬浴の併用なんてやっていいのでしょうか?金魚に大負担かなと思うのですが。

塩浴を3日やって後薬浴7日間とは塩を入れたまま薬もやっていくということですか?それとも塩は少しづつ薄めて薬のみにしていくのですか?

金魚掬いから二週間、出目金、丹頂、和金含めた12匹中8匹が死んでしまいました。出目金、丹頂も死なせました。
姪が祭りで掬ったのでカルキ抜きした水を水槽に入れて金魚達をぼちゃんしました。

どうか教えて下さい。
0333pH7.74
垢版 |
2019/06/09(日) 12:10:50.22ID:ueZPuBuV
ちみたち夏はもちろん金魚柄のシャツ着るよね?
0335pH7.74
垢版 |
2019/06/09(日) 22:47:20.07ID:UFBLY4tC
こういうヤツに魚買ってもらって、殺しても貰って、また買ってもらう
金魚屋もぼろもうけだな
0336pH7.74
垢版 |
2019/06/10(月) 01:03:06.49ID:U4w/EdIV
塩浴と薬浴が金魚に負担とか、あまりにも無知すぎてお話にならんな
塩浴は金魚の負担を減らすためだ
薬浴も負担になるようなことがないように用法用量を守るんだ

カルキ抜きした水槽にぼちゃんを「ドボンする」と言うのだよ
薬浴の効能を見せつけてやるのだ!
0337pH7.74
垢版 |
2019/06/10(月) 22:07:53.57ID:+G8xdWdf
別スレで塩浴でpH上昇とか書いて煽ってた奴もいたな
ミネラル塩で塩浴とかpHの正しい表記知らない時点でお察しだが
0338pH7.74
垢版 |
2019/06/11(火) 02:53:17.99ID:yNsn+TaG
林家
0339pH7.74
垢版 |
2019/06/12(水) 12:45:57.84ID:rp4hWs2h
pHって何を測定してるか理解できればおのずと答えは出るんだけどね
ボーと生きてんじゃねえぞ!!!
0340pH7.74
垢版 |
2019/06/12(水) 14:34:00.70ID:u05ZwxHx
お前喋んない方が良いと思うよ
0341pH7.74
垢版 |
2019/06/12(水) 15:25:00.60ID:rp4hWs2h
じゃあ代わりに20字以内で答えてみ

pHは何を測定していて、塩水とpHの関係とは?
0342pH7.74
垢版 |
2019/06/12(水) 17:18:56.52ID:ezXKvk3e
今日の患者さん
0343pH7.74
垢版 |
2019/06/12(水) 18:33:48.64ID:rQmhHJPN
塩入れても水質変化がないとか言ってる糖質は
水は電気通さないとか言い出しそうなレベルで草
0344pH7.74
垢版 |
2019/06/12(水) 23:53:12.53ID:r9WbjrsG
結局理解できてなかったんだ、wiki読んでも.....
0345pH7.74
垢版 |
2019/06/13(木) 00:48:28.55ID:aBnK6MuZ
お前みたいなバカに読んで理解できるなんて誰も思っちゃいねーよ糖質w
0346pH7.74
垢版 |
2019/06/13(木) 13:01:35.87ID:dkM+EO37
またバカが湧いてるなここ
仕事についても半年ぐらいで切られてるんだろうな
そして暇になってここでバカ書き込んでる

うちの近所にもそんなのいたけど、親を切りつけて今は留置場
もう刑務所かも
0347pH7.74
垢版 |
2019/06/13(木) 13:27:56.98ID:N+eX0zP7
んなくだらん事書くから絡んでくるんだろうよ
荒らしたい訳じゃないなら同じようなレベルの書き込みせずスルーしとけ

とスルー出来なかったので書き込みます
0348pH7.74
垢版 |
2019/06/13(木) 20:28:07.57ID:qDQKsY6i
このスレにも金魚のくぅとか言うガイジ来てるじゃんw
0349pH7.74
垢版 |
2019/06/13(木) 21:08:46.65ID:8O7TvCPo
↑このスレはすべてこのバカの自演ですw
0350pH7.74
垢版 |
2019/06/14(金) 08:29:40.61ID:sNuml1m4
5歳のらんちゅうの鱗がはがれて、ちぎれずにペランペランになってもう2週間。
ほっといてもいい?
0351pH7.74
垢版 |
2019/06/15(土) 13:10:53.25ID:+GjcCKmg
OK
No problem!
0352pH7.74
垢版 |
2019/06/21(金) 10:07:30.41ID:rcgDON15
鱗がはがれてって、
自分の爪がはがれて、ちぎれずにペランペランになってもう2週間。
ほっといてもいい? と思う?
0353pH7.74
垢版 |
2019/06/21(金) 23:12:22.10ID:PrPCgn7M
ちょっと何言ってんのかわかんない
0354pH7.74
垢版 |
2019/06/26(水) 12:48:04.45ID:NX6zf4TX
爪も鱗も成分はケラチンだな
髪も同じだな
0355pH7.74
垢版 |
2019/07/01(月) 23:43:49.78ID:ZZgHcsCg
餌食べた後浮く金魚ってもしかしたら内臓が細菌にやられかけてるかもしれない
0356pH7.74
垢版 |
2019/07/02(火) 00:38:44.38ID:PEsBwVBy
そういうデータはないんじゃない?
0357pH7.74
垢版 |
2019/07/05(金) 23:00:43.71ID:ZnhHqrPX
ドキュメント72で金魚釣りやってるよ
0358pH7.74
垢版 |
2019/07/06(土) 00:24:57.64ID:vB1LBg8/
それがどーした!!!!
0359pH7.74
垢版 |
2019/07/07(日) 17:42:44.74ID:ebujQU+0
庭の池で金魚と一緒に 子供のころから飼ってる鮒が
今日死にました。
私が小学生のころからいる鮒で享年35歳でした・・・
あと6匹いますが、1日でも長生きして欲しいです。
0360pH7.74
垢版 |
2019/07/07(日) 18:41:30.03ID:4byMJnLy
残念でしたね。それにしても大往生、それだけ長く一緒とは凄いです。
0361pH7.74
垢版 |
2019/07/07(日) 18:52:29.30ID:1USk5Mu+
画像が保存できなくて貼れないのですが、ヤフー!知恵袋のアクアリウムのカテゴリーの質問に載っている、小さい画像の金魚の種類わかる方いますか?
更紗なのはわかるんですが和金かコメットかよくわからないんです
よろしくお願いします
0362pH7.74
垢版 |
2019/07/07(日) 19:14:24.17ID:1USk5Mu+
アクアリウムのカテゴリーの質問によく使われる画像です
アイコンと言ったほうがいいでしょうか
かわいくて同じのが欲しいなあと思っています
0364pH7.74
垢版 |
2019/07/07(日) 19:30:13.63ID:rzq5lJgG
更紗琉金でしょ
0365pH7.74
垢版 |
2019/07/07(日) 22:45:49.73ID:pB4Fn3jb
どれか分かるようにURL貼るとかできないの?
そもそも画像なら画像のURLぐらい分かるだろ?
検索したって出ないぞ
0366361
垢版 |
2019/07/07(日) 23:17:23.49ID:RDR/mJhv
遅くなりすみません
この端末ではスクショは撮れないんです
このアイコンはモバイル端末からアクセスしないと見れないのかも知れませんね…

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10210093510
このページの下の方に質問が幾つかあると思うのですが
質問の先頭にあるアイコンがその画像です
金魚を正面から撮った写真なのでいまいち種類がわからないんです
0368pH7.74
垢版 |
2019/07/08(月) 01:16:06.88ID:fgTJ8KJA
和金
0369pH7.74
垢版 |
2019/07/08(月) 01:44:34.00ID:bxODjfDN
macではアイコンなんか出ないわ

その写真なら琉金だな
0371pH7.74
垢版 |
2019/07/08(月) 06:55:45.05ID:3LCx1fuG
>>367
すみません、寝ていました
画像ありがとうございます!この更紗の子です
やっぱり和金なんでしょうか
よく見ると丹頂みたいにおでこが三角形に赤く、目の上も小さく赤いんですよね
なかなかこのかわいい金魚は他にはいないかも知れませんがキュートな子だなと思いまして
0372pH7.74
垢版 |
2019/07/08(月) 07:20:14.68ID:3LCx1fuG
琉金ですと、もう少しお腹周りの体型が丸く見えないかな?と思いまして
でも琉金にも似て見えますよね…
0373pH7.74
垢版 |
2019/07/08(月) 07:22:55.51ID:Q3spdE5O
和金にしては尾びれが大きいからコメット・・細目の琉金かな
でも同じ模様の更紗なんて見つけるの大変よ
0374pH7.74
垢版 |
2019/07/08(月) 07:27:29.71ID:3LCx1fuG
>>373
やはり背鰭も大きいですし琉金でしょうか

そうですよね
この子は特別ですね
かなりかわいいです
0375pH7.74
垢版 |
2019/07/08(月) 12:49:56.19ID:NmCfcUxQ
>>360
ありがとうございます。
当時、近所の小学生の同級生が釣してきたのを池に放して飼ってました。
金魚も子供が5年前、金魚すくいしたものを7匹飼ってます。
金魚は20センチ以上に成長し、錦鯉と変わらないくらいです。
0377pH7.74
垢版 |
2019/07/09(火) 00:34:45.35ID:Du2mTwA6
20cmの錦鯉とはちびっこじゃないか!
0378pH7.74
垢版 |
2019/07/09(火) 07:48:29.25ID:4Rq6ZK9V
>>376
かわいいw
ロシアンブルーが最後二度見するのがなんともw
0379pH7.74
垢版 |
2019/07/09(火) 13:06:35.62ID:lg3gCpPY
それにしても2匹ともブッサイクなネコだな

金魚を襲う猫は捕獲して保健所に連行しよう!
0380pH7.74
垢版 |
2019/07/13(土) 00:47:40.98ID:5VuUnaLz
金魚電話ボックスの著作権認められず

当然だよな
訴えた芸術家は何がしたかったんだよこんなに長年放置しておいて
0381pH7.74
垢版 |
2019/07/13(土) 11:07:25.51ID:saa9CRl/
11:25からNHKで金魚
0382pH7.74
垢版 |
2019/07/13(土) 11:34:03.09ID:QPZdPr58
金魚が映れば良いってもんじゃなかろう
0383pH7.74
垢版 |
2019/07/13(土) 11:37:40.78ID:xDLNbWCA
金魚釣りw
連れて帰っても口から綿かぶりになってすぐ☆だろ
0384pH7.74
垢版 |
2019/07/13(土) 14:53:35.05ID:Ou3LtiQ1
命の価値ってなんやろな
0385pH7.74
垢版 |
2019/07/14(日) 03:14:06.16ID:hTocF4Ya
(哲学)
0386pH7.74
垢版 |
2019/07/14(日) 09:21:23.76ID:sfwmTXZZ
ツリガネムシにやられたらしいのでアグテンでも使ってみるか
発生源はスネールっぽい気がする
0387pH7.74
垢版 |
2019/07/14(日) 09:33:32.94ID:NNi6fakg
金魚釣りなんか返しのない針なんだから大した傷になるかよ
それにトリートメントするんだから、問題ない
ドボンするなよ!

命に重みがあるのは人間のだけだと考えておけ
あとの命はすべて人間様のために使われると思えば精神衛生上健全だぞ
0388pH7.74
垢版 |
2019/07/14(日) 10:27:32.99ID:jpCjlIrr
>>387
お前みたいなのがいるから動物虐待が無くならないんだな
0389pH7.74
垢版 |
2019/07/15(月) 01:36:33.46ID:xmdw6TV8
魚は尾頭付きで食べたりするからあまり虐待とかそういう感覚になりにくいのかもね
0390pH7.74
垢版 |
2019/07/15(月) 08:53:05.51ID:vJ0iXIf+
そういう問題でもない気がする
0391pH7.74
垢版 |
2019/07/15(月) 10:19:55.05ID:0iT8VgOM
魚類は食用、飼料、肥料でしかないからな
いちいち命の重みなんか考えるかよ
両生類は利用価値低いから動物愛護の対象に入いるのは時間の問題だけど
魚類は一生入らないよな
消耗品だし
国連から踊り食いだの活き造りは残酷って捕鯨反対みたいに言われたらどうすんだよ?
当然世論は国連脱退になるだろ
0392pH7.74
垢版 |
2019/07/15(月) 11:20:55.37ID:mrAbxHmK
国連が捕鯨・・・???
0393pH7.74
垢版 |
2019/07/15(月) 13:14:05.66ID:M4Q7Bbdl
捕ゲイ
0394pH7.74
垢版 |
2019/07/15(月) 14:17:34.17ID:RlHcpaxu
金魚ちゃん飼いたい
かわいい金魚ちゃん
近くのホムセンにレモンコメットがいるから飼いたい
0395pH7.74
垢版 |
2019/07/15(月) 15:19:12.15ID:qk7AxyoB
思い立ったら吉日!飼いましっよいw
0396pH7.74
垢版 |
2019/07/16(火) 01:22:09.73ID:a3IkM53+
日本では鯨類は魚類扱いだからな
江戸時代の魚図鑑にも載ってるし漁業の範疇
賢い動物だから採るなって理論崩壊してる
水産資源保全のためにも鯨類の調整はしないとダメだ
中国人がまだ食わない珍しい天然資源
0397pH7.74
垢版 |
2019/07/16(火) 08:29:19.46ID:QcAO0qdZ
>>394
早く買ってこい
良いの買われちゃうぞ!
0398pH7.74
垢版 |
2019/07/16(火) 10:52:48.48ID:6LNYOFkG
賢い動物なら食べちゃいけないなら豚も食うなよ
0399pH7.74
垢版 |
2019/07/16(火) 13:29:42.48ID:L3fPmXP8
なんで鯨の話してる人がいるんですかね
0400pH7.74
垢版 |
2019/07/16(火) 14:10:12.51ID:Anc3QJUP
>>398
じゃあ犬も食べちゃダメだな
0401pH7.74
垢版 |
2019/07/16(火) 14:10:48.23ID:CFmqcOJo
中国人は四足しか食わないだろ、哺乳類は
鯨食ってくれればマーケットが拡大するのにな

昔よりはうまくなってるらしいけど、無くても困らない...
0402pH7.74
垢版 |
2019/07/16(火) 23:23:06.68ID:UZxqB1Vx
今日オーロラって金魚買っちゃった
どんな評価の金魚なのかな?
0403pH7.74
垢版 |
2019/07/17(水) 00:29:14.63ID:YFDLHEzJ
今のオーロラって志村のだろ
ただの四つ尾の朱文金
特に高級魚ではない
0404pH7.74
垢版 |
2019/07/17(水) 00:39:13.30ID:yHZB4JOg
志村けん?
0405pH7.74
垢版 |
2019/07/17(水) 08:04:36.50ID:VsRvxmC8
志村ー!四つ尾四つ尾ー!
0406pH7.74
垢版 |
2019/07/17(水) 16:41:16.48ID:kd+8b8/S
金魚のスレでまさか埼玉の志村養魚場を知らないとか無いよな??
0407pH7.74
垢版 |
2019/07/17(水) 17:18:13.71ID:jhJjM0+Z
知らない
0408pH7.74
垢版 |
2019/07/17(水) 17:47:12.10ID:9+yhZmdW
江戸錦飼いたいな
0409pH7.74
垢版 |
2019/07/17(水) 19:14:12.57ID:7kT1l3ok
埼玉といえば木村もな
キラキラとか黄金琉金作ってる
0410pH7.74
垢版 |
2019/07/18(木) 10:50:20.51ID:Q+1ZXf1y
投げ込みフィルターと外掛けフィルター、どちらが濾過効果高いですか?
それとどちらが消費電力大きいですか?
0411pH7.74
垢版 |
2019/07/18(木) 11:23:44.05ID:9FMWjzAd
投げ込みと言ってもエアリフトと水中モーターで違うし種類も大きさも豊富
外掛けもミニからBIGサイズまで幅広いからどちらとも言えない、対応水量とWで比較するしかないね

金魚なら水槽に合わせたサイズの水作エイトにエアポンプで飼ってる人が多いかと
電気代はポンプもモーターも月額数十円〜程度と言われてる
0412pH7.74
垢版 |
2019/07/18(木) 12:13:46.28ID:Q+1ZXf1y
>>411
投げ込みは水作エイトで
同格の水槽用ならどうかなぁと思ったもので
やっぱり投げ込み派が多いんでしょうか
0413pH7.74
垢版 |
2019/07/18(木) 12:36:45.11ID:sg1jn1xC
上部が最強やぞ
0414pH7.74
垢版 |
2019/07/18(木) 12:44:29.80ID:tzH4X1tO
上部は地震で倒れるからイヤ!
0415pH7.74
垢版 |
2019/07/18(木) 13:26:59.82ID:PArr+3cc
そりゃエイトだろうな
ポンプ1個で複数稼動させられる

60cm水槽なら上部がいろいろな意味で楽だろうな
0416pH7.74
垢版 |
2019/07/18(木) 14:22:16.92ID:5vtHlqlx
病院の薬局で90cm水槽にエイトコアL1個でまかなってるのがあった
琉金とピンポン、あとよく分からないメダカの少し大きいヤツとエビの水槽で余計な掃除してない自然な感じで調子良さそうだった
やっぱ過剰にやるといかんのな
0417pH7.74
垢版 |
2019/07/18(木) 18:51:19.92ID:scXE89MQ
外も上部も水中モーター多いけど
夏だとモーターの発熱が馬鹿にならんかも
0418pH7.74
垢版 |
2019/07/18(木) 22:06:27.67ID:lzm8Y6rh
上部は虫が湧くからあかんわ
0419pH7.74
垢版 |
2019/07/19(金) 00:35:40.20ID:xsvdggfD
>上部は虫が湧くからあかんわ

何が湧くって?
どんだけ劣悪な環境じゃ!
0420pH7.74
垢版 |
2019/07/19(金) 12:59:31.56ID:wQISAiRk
>>419
チョウバエというどこにでもいる小さなハエが湧くのよ
1匹でも室内に入ってきたらアウト
上部フィルター内にウジが大発生
劣悪とか関係ない
0421pH7.74
垢版 |
2019/07/19(金) 13:17:38.63ID:5yjc0drh
やはり外部が最強だと思うね
重心も低くなるし
0422pH7.74
垢版 |
2019/07/19(金) 13:25:24.24ID:nkkZJAgp
餌が無いのにウジがわくわけが無いぞ
糞の山が出来てたんだなフィルター内に
うちは汲み取りの中には湧くけど丈夫に湧いたことないし、湧くわけが無い
毎週フィルター洗ってるから名にも溜まってないわ
0423pH7.74
垢版 |
2019/07/19(金) 15:34:47.56ID:O1HJkl4y
60cm水槽でスネークヘッド1匹飼ってるが上部フィルターなんかウールですら年一回の交換で充分
0424pH7.74
垢版 |
2019/07/19(金) 15:43:17.23ID:5yjc0drh
>>423
それって・・・
物理濾過の仕事はほとんど何もしてない、
って事ですよね?
0425pH7.74
垢版 |
2019/07/19(金) 16:02:56.18ID:jueEcnNO
上部フィルターにチョウバエが住み着くのはあるあるだぞ
餌(うんこ)とじめじめした環境はやつらにとって天国よ
ウールに卵産み付けて黒いヒジキみたいな幼虫がウールに絡まるんよ
水質には問題ない、むしろ絶好調という意見も聞くがいかんせん見た目がキモい
0426pH7.74
垢版 |
2019/07/19(金) 16:17:45.99ID:wBhvhbob
チョウバエはちょっとした水場にすぐ繁殖するからなぁ
風呂場なんかにもでたりするし
田舎だとマッハ
0427pH7.74
垢版 |
2019/07/19(金) 20:18:58.94ID:CcZgUMmE
>>422
汲み取り(爆笑

毎週フィルター洗うとかコイツ馬鹿だろ(失笑
0428pH7.74
垢版 |
2019/07/19(金) 20:58:05.28ID:H2lswTw/
おまいら明日の金魚祭りはいくんか?
0429pH7.74
垢版 |
2019/07/19(金) 21:35:20.79ID:/xXRI6qO
かなり遠方だから行かない
0430pH7.74
垢版 |
2019/07/19(金) 23:58:06.70ID:O1HJkl4y
頻繁にろ材を洗うのはマジで馬鹿というか間違ってるよなぁ
魚の飼育法として基本はろ材を頻繁に洗うと濾過バクテリアが定着しないから
ろ材はあまりいじらない、換水はマメにする、だと思うが
0431pH7.74
垢版 |
2019/07/20(土) 01:05:27.14ID:Hdcrplw/
頻繁に洗うと濾過バクテリアが定着しない......

いまだにそんなこと信じちゃってるのがいるとはさすがだ
ろ過細菌なんか水槽中にいるんだぞ洗ったぐらいでなんともないぞ
洗ったぐらいで全部流れてしまうと思うかい?
細菌のダブリングタイムを考えれば何も問題ないことがわかるよね

それでも無理か.....
0432pH7.74
垢版 |
2019/07/20(土) 01:09:06.85ID:wwRDOTZL
ていうか単純に手間だし洗っても洗わなくても濾過効率似たようなもんなら
頻繁に洗うのは時間と労力の無駄
0433pH7.74
垢版 |
2019/07/20(土) 01:27:33.25ID:TWRCOvye
うちは減ったら水足すだけだし、糞の掃除もしない。底は田砂だし糞の掃除もしない。
60ワイド水槽で生体は8匹、外部フィルターは90センチ用でメンテは年に一回。
水草はホテイソウとナナとモスで、12時間ライト当ててグリーンウォーター。
これで元気なんだから、やっぱり人それぞれやり方違うよなあ。
何が正解とかないと思うの
0434pH7.74
垢版 |
2019/07/20(土) 08:52:02.84ID:6oNY82kF
たまたま上手くいった自分のやり方でマウント取りにいくのはアクア板でよく見かけるわ
一例として紹介するのは参考になるだろうしいいんだけど、それ以外は間違い的な人はなんなんだろうな
0435pH7.74
垢版 |
2019/07/20(土) 09:05:11.20ID:G8hDserr
>>431
そうとも言えない
ダブリングタイムなんて言えるのは培地で大腸菌しか飼ったことのない連中の言うこと
まず濾過バクテリアのような細菌はバイオフィルムの中で集団生活をしている
故に水の中にはあまりいなくて、ろ材に吸着しているのだ
培地と違って栄養素はあまりないし、バイオフィルムを構築し直す必要もあるから
ろ材を洗うとなかなか増殖しない
水質検査キットで調べてみることだ
ろ材を洗うと2、3週間は復活しないから
0436pH7.74
垢版 |
2019/07/21(日) 02:48:46.80ID:WisLAq4B
何年も上部使ってるけど虫なんか出たことないので力説されてもよく分からん
ド田舎かボロっちい隙間だらけの家に住んでんだろうなって感想しかない
0437pH7.74
垢版 |
2019/07/21(日) 08:41:52.90ID:CAHQ0fAo
普通の家は隙間だらけじゃねw
0438pH7.74
垢版 |
2019/07/21(日) 14:48:03.93ID:m5XESo37
上部フィルターにボウフラわいたことあるわ
0439pH7.74
垢版 |
2019/07/21(日) 15:04:51.37ID:dNa4xy79
100%わくわけじゃないのにイキられてもって感じやね
0440pH7.74
垢版 |
2019/07/21(日) 15:55:33.40ID:AwvlSqQd
>ろ材を洗うと2、3週間は復活しないから

毎週洗ってると全くろ過が効かないとでも言いたいの?
はぁぁぁぁぁぁ?????????!!!!!!
0441pH7.74
垢版 |
2019/07/21(日) 16:04:13.71ID:POziELa4
どっちかてーと、虫なんて100%わくわけねーよプゲラwしてたヤツが、いやそう言うことは割とあるよって指摘されて顔真っ赤って流れに見える
0442pH7.74
垢版 |
2019/07/22(月) 00:58:19.54ID:gHHKdt5g
割とあるわけないだろそんなこと
よくそんな馬鹿な解釈を顔真っ赤にしながらできるな!

虫が湧くまでフィルター放置できるな
さっさと掃除しろよ
0443pH7.74
垢版 |
2019/07/22(月) 08:16:49.42ID:NJOcFNoI
>>442
水槽 チョウバエ
とかでググってごらん いっぱい引っ掛かるから
0444pH7.74
垢版 |
2019/07/22(月) 12:33:17.46ID:gVZf5MDo
チョウバエを湧かしたやつだけがアップしているだけで、湧かしていないやつはその数千、数万倍はいるだろ
それを見て割りとあると思ってしまうのは、どうなんだ??
0445pH7.74
垢版 |
2019/07/22(月) 13:01:42.30ID:FIoT7hPR
元々誰も100%わくなんていってない
なのにわくわけ無いって騒いでるのがいただけで
割とわくよって自分の意見を否定形で言われてエスカレートしてるだけ

ちなみに「割と」ってのはたくさんって意味ではなく「思ったより」とかって意味合いなので何もおかしくない
この場合、チョウバエがわくわけない→思ったよりわく事あるよってだけの話
0446pH7.74
垢版 |
2019/07/22(月) 22:53:37.41ID:wk+F381P
そんな局所的な理由で上部否定とかアホかよ
0447pH7.74
垢版 |
2019/07/22(月) 23:32:44.11ID:PtAA40kD
否定っていうか418が虫がわくから嫌って言ってるだけだけどな
誰も上部否定までしてないっていう

なんか勝手にエスカレートしててヤベェわw
0448pH7.74
垢版 |
2019/07/23(火) 09:08:38.86ID:/am6o8mC
なんだかグレカスのウールにヒジキみたいなのが有るなと思ったら
チョウバエだったのか・・・
ウール何枚も敷いていたんで、湧いている奴は熱湯かけて消毒した。
前回掃除して2週間くらいなのに…
0449pH7.74
垢版 |
2019/07/23(火) 09:25:28.72ID:d2ArNrdZ
それがチョウバエかは分からんけど一度やられるとマッハで増える
室内に観葉植物とかの植木鉢なんかにも大量発生したりする(専用のハエ取りが売ってるくらい)
周りがコンクリートとかならあまり発生しないだろうけど土や木が多いとこだとヤバい
水槽あると薬使いづらいから電熱殺虫のとかネバネバ捕獲とか使うしかないんよね
0450pH7.74
垢版 |
2019/07/23(火) 09:40:59.17ID:/am6o8mC
>>449
ググってみたら間違いなくチョウバエだと思いますわ。
しかもグレカスの上に観葉植物置いてあるわw
成虫も飛んでいたんで、コバエホイホイでも置くかと思ったら
チョウバエには効かんのな。マメに掃除するわ。
0451pH7.74
垢版 |
2019/07/23(火) 10:01:18.06ID:d2ArNrdZ
植木鉢に刺す棒状のネバネバとかホイホイもチョウバエに効くのあるよ
ただトラップ系だけで全滅は無理だし、めんつゆトラップ自作の方がマシまである
周りが↑で書いたような環境ならイタチごっこなのである程度妥協するしかないね
0452pH7.74
垢版 |
2019/07/23(火) 10:43:36.32ID:/am6o8mC
>>451
ありがとう、参考にする。
クワやカブトやってたときはコバエには苦労したなぁ…
0454pH7.74
垢版 |
2019/07/23(火) 12:06:03.00ID:QRqBkbQ/
>>453
そりゃお前の家みたく引きこもって、人の出入りもない、窓も開けないような状態だったら
はいってこないだろうよw
0455pH7.74
垢版 |
2019/07/23(火) 12:36:15.91ID:FkijRANc
全然凄くないよ
君が世間知らずなだけやよ

ちな開かないと思うけど動画はトカゲに金魚上げるヤツみたいなので見たくない人は開かないように
0456pH7.74
垢版 |
2019/07/23(火) 12:43:44.51ID:rADj7f7H
>>454
最近の高気密住宅を舐めてるのか?
0457pH7.74
垢版 |
2019/07/23(火) 12:50:05.53ID:R1QXdwcf
その反論はさすがに馬鹿すぎるだろw
0458pH7.74
垢版 |
2019/07/23(火) 13:54:03.54ID:rADj7f7H
>>457
タワマンの30階を舐めてるのか?
0459pH7.74
垢版 |
2019/07/23(火) 14:18:51.65ID:bk8paWxq
条件コロコロすぎてマヌケさが加速してるぞw
0460pH7.74
垢版 |
2019/07/23(火) 14:42:33.89ID:rADj7f7H
まあ要するにだ、
近年の住宅環境の多様性も考慮して会話しなよ、
つう話だな。
0461pH7.74
垢版 |
2019/07/23(火) 16:56:45.71ID:TcxsWZkt
>>448
冬になったら死滅するんだけどね、いまの時期は全盛期かもしれんね
上部フィルターの穴というか空中から侵入できる経路を塞いでる人もいた
うち昨年発生したけど、ひじきウール交換して冬跨いだら居なくなってたわ
0462pH7.74
垢版 |
2019/07/23(火) 16:58:37.74ID:q+a574YJ
地方でマンションに住む奴はアホ
0463pH7.74
垢版 |
2019/07/23(火) 17:00:14.78ID:q+a574YJ
土地が無い都市部ならともかく
土地がある地方ならどう考えても持ち家にした方が暮らしやすいし

田舎でマンションに住む奴はアホ
0464pH7.74
垢版 |
2019/07/23(火) 18:12:33.89ID:i+RsYzP6
>>460
人間や荷物にくっついて入ってくるから住宅事情は関係ない
あと、排水管からも登ってくる
0465pH7.74
垢版 |
2019/07/23(火) 18:37:21.88ID:rADj7f7H
>>464
う〜む・・・
しかもチョウバエ は日本全土に分布しとるな。
こりゃ逃げようがない。

結論
チョウバエ がわくのを気にする人は上部NG
気にしない人なら余裕でOK
わく奴はかなり運が悪い

こうですか?分かりません。
0466pH7.74
垢版 |
2019/07/24(水) 09:01:52.76ID:FXll8Oqw
環境によっては高確率で湧く(上部自体に湧くかは運、植木鉢等があるとそちらが優先される)
高気密だろうと沸くときは湧く(窓が一般的な二枚引き違いの場合確率アップ)
逆に環境によってはほぼ沸かない安心安全

当然だが絶対はない
ノーガードでも沸かなければ沸かないし、どんなに予防しても沸くときは湧く
0467pH7.74
垢版 |
2019/07/24(水) 11:28:00.49ID:LHfqmAU7
つかみどころがない話だなあ。
上部導入前から気に病む必要はなさそうですね。
0468pH7.74
垢版 |
2019/07/24(水) 11:50:00.25ID:aKT1bAFu
日本全土に分布していようとどこにでも生息しているわけじゃないから心配するな
毒もないし

金魚に普通上部は使わないからな
エイトで良いんだよ
0469pH7.74
垢版 |
2019/07/24(水) 12:49:33.39ID:3U1yatkl
>>465
気にしない奴なんているんだろうか?
フィルター内でうごめいてる様子はともかく
当然、そいつらをほっておけばみんな成虫になるわけで
部屋中を小さな虫がブンブン飛び回ってるんだぜ?
0470pH7.74
垢版 |
2019/07/24(水) 13:14:23.93ID:cpD+WHL7
植木鉢にわいた時ヤバかったわ
ヤツら土の中から這い出てくるし数百単位でいるから捕っても捕っても出てくる
幸い植木鉢ある部屋が隔離されてるから生活圏には入ってこなかったけど

マジで一度入られると全廃棄しないとダメなレベル
水槽だと生活圏だろうし地獄だろうな
0471pH7.74
垢版 |
2019/07/24(水) 13:43:52.70ID:LHfqmAU7
>>469
普通に蚊取り炊けば殲滅できるだろ?
エビ飼ってたらダメだろうけど。
0472pH7.74
垢版 |
2019/07/24(水) 15:11:44.43ID:OUzA3Xyj
安い金魚はホントに育たんのだねえ
4ヶ月経つけど5匹とも1ミリも大きくなってない気がする
赤ちゃん産まれたからその子達に期待しよう
0473pH7.74
垢版 |
2019/07/24(水) 18:22:58.75ID:O3WAjPj2
>>471
蚊取り線香ごときじゃ効かんよw
バルサンくらいの威力がないとな

バルサンを焚く時は水槽を避難させるんだぞ
魚も全滅するからなw
0474pH7.74
垢版 |
2019/07/24(水) 18:40:10.13ID:LHfqmAU7
>>473
どんだけタフなんだよチョウバエ www
電撃ラケットみたいなので、
バチバチバチッと殺しまくるしかないのか?
それはそれで楽しそうではあるが。
0475pH7.74
垢版 |
2019/07/24(水) 18:45:54.55ID:vzv96rW/
当たり前だけど洗剤系にはめっぽう弱いんだけどな
風呂とかだとルックにかするだけで溶けて死ぬし

トラップで数を減らしてテデトールか元になってる所廃棄しかない
0476pH7.74
垢版 |
2019/07/25(木) 23:29:55.46ID:RbQNGc2L
全身オレンジの和金から生まれた子供がみんな黒のまだら模様。全身オレンジが出るのって稀なわけじゃないよね
それとも成長すれば黒模様が消えるのかな?
0477pH7.74
垢版 |
2019/07/25(木) 23:46:55.07ID:eUAyDeaQ
何を言っているんだ?
退色を知らないのかい?
0478pH7.74
垢版 |
2019/07/26(金) 01:40:50.66ID:bR/EuDym
知らなーい、そんな事考えたことないんだけど。
てか金魚飼うの初めてなんだけど。
0479pH7.74
垢版 |
2019/07/26(金) 09:25:42.12ID:bR/EuDym
今朝見たら成長の遅いやつを除いてみんな黒斑点が消えて全身オレンジ色になってたよ。びつくり
まるでイリュージョンだw てか黒模様も良かったんだけどなあ
0480pH7.74
垢版 |
2019/07/26(金) 15:53:24.01ID:Rkjkb013
ガキかよw
0481pH7.74
垢版 |
2019/07/26(金) 18:15:14.74ID:nFPbVSXD
笑ってはいけない
0482pH7.74
垢版 |
2019/07/26(金) 18:22:56.42ID:bR/EuDym
そうそう、初めての経験は誰にでもあるからね。生まれた時から何でも知ってる人はおらんて。
初心を思い出そう。小僧よw
0483pH7.74
垢版 |
2019/07/27(土) 23:31:18.68ID:Rc9eDJ5j
自分の無知をわざわざここで公開する君は素敵だ
0484pH7.74
垢版 |
2019/07/28(日) 00:07:41.59ID:vjZAWjZR
俺たちみたいに心の薄汚れたオッサンは、
もうイリュージョンを見る純な心を失ってるのさ
0485pH7.74
垢版 |
2019/07/28(日) 00:55:53.01ID:VWn0KXPs
最初から何でも知ってるイリュージョニストって素敵やん
0486pH7.74
垢版 |
2019/07/30(火) 16:16:52.88ID:lpoTjcTJ
半屋外(車庫)に置いてた90水槽の外部フィルターがすぐ流量落ちて流れなくなってたから
シャワーパイプを普通の出口にしたら直った。
シャワーパイプの出口が小さくて詰まってたのかね。
0487pH7.74
垢版 |
2019/07/30(火) 16:19:25.59ID:lpoTjcTJ
てか外部フィルター設置して今年初めての夏なんだが
半屋外(風雨はかからないが気温は外気と同じ)でも
壊れずに作動続くかな。
水作じゃ維持できなかったし上部は置けないから
外部がダメならまた汚い水に我慢せにゃならん。
0488pH7.74
垢版 |
2019/07/30(火) 16:36:28.17ID:hIeVKFSb
90cmならジャンボで良いと思う
金魚で外部とか無いな
0489pH7.74
垢版 |
2019/07/31(水) 22:14:46.14ID:h2Z+sGic
ツリガネムシで薬浴してたけど効果薄そうだからメチレンブルー直塗りするしかないかな
0490pH7.74
垢版 |
2019/07/31(水) 22:22:41.25ID:FOLD1qw+
暑くてすぐ水が白くなっちゃう
0491pH7.74
垢版 |
2019/07/31(水) 23:55:57.17ID:wM158rc7
ツリガネムシなんか見たことないな
0492486
垢版 |
2019/08/01(木) 10:49:52.64ID:4R0ClIoP
くっそー、やっぱりすぐ流量落ちる
今砂利敷いてるんだけどゴミがすごい紛れるから
ベアタンクにした方がいいんだろうか?
どうすりゃいいべさ〜
0493pH7.74
垢版 |
2019/08/01(木) 13:13:47.45ID:Irx4UfaQ
何の話じゃ?
外部の話?
砂利があろうと無かろうとゴミの量は同じ

ジャンボだろ普通
0494486
垢版 |
2019/08/01(木) 13:47:10.18ID:4R0ClIoP
>>493
水作じゃ維持できなかったんじゃよ
0495486
垢版 |
2019/08/01(木) 13:49:37.55ID:4R0ClIoP
どうやったら外部の流量落ちないかな?
ストレーナースポンジを外す?
でもそしたらフィルター内部のウールがすぐ目詰まりしそうだし……
ストレーナースポンジをマメに掃除するようにして
フィルター内部のろ材を全てリングろ材にして生物濾過に全振りするとか?
0496pH7.74
垢版 |
2019/08/01(木) 14:44:54.89ID:Irx4UfaQ
ジャンボ3つだろ普通
0497pH7.74
垢版 |
2019/08/01(木) 15:58:05.09ID:Irx4UfaQ
即効性のある解決策は   餌やるな!

やり過ぎなんだよ、フィルター詰まるって
2日か3日に一回に替えてみ
少しは**使おうか
0498486
垢版 |
2019/08/01(木) 16:52:02.82ID:wFtZ43p9
>>497
アナル??
0499486
垢版 |
2019/08/01(木) 16:54:06.81ID:wFtZ43p9
冗談はさておきウールから粗めのマットに変えた

わい外部ろ材の順番は吸入口側からウールマット→リングろ材→ボールろ材だったんだが
順番的には正しいよね?これ
0500pH7.74
垢版 |
2019/08/01(木) 21:26:28.48ID:inP2CdaH
>>499
JEXの6090使っているが、それとは真逆だぞ
ちょうど今日メンテをしたので順番を覚えている
0501pH7.74
垢版 |
2019/08/01(木) 21:29:24.05ID:inP2CdaH
ちな
リングろ材→おそらく多孔質の粒ろ材→ハードマット→活性炭→ソフトマットだ
水の循環順な
0502pH7.74
垢版 |
2019/08/01(木) 22:53:15.32ID:ALg/WRO+
>>499
それで問題ないし>>501みたいなのもある
一長一短だからどっちが正しいとかはない
水流気にしてるなら、荒めのマット→リング多め→ボール→ウールとかにしてみてわ
0503486
垢版 |
2019/08/01(木) 22:57:40.98ID:wFtZ43p9
逆でもいいのかぁ
リングろ材詰まったりしないのかな?
まあ今日ウールけら荒目マットに変えたんで
これで様子見、またすぐ詰まったら順番変えます
0504pH7.74
垢版 |
2019/08/02(金) 00:30:34.85ID:DZYSL+uI
金魚はウール最初にして物理濾過しないと、リングがドッロドロのヌッルヌルになるよね
逆だと詰まるのは多少長持ちするだろうけど
0505pH7.74
垢版 |
2019/08/02(金) 07:12:36.46ID:6x4/URDz
通常の使用法とはちょっと違うけどミラカーボンという炭素繊維を濾過材として外部フィルターに入れて
使っているんだけどけっこう水の汚れを吸着してくれる。本来は河川などの浄化に使用されてるみたいだけど
物理濾過としては最強かも。http://so-en.net/shurui.html
0506pH7.74
垢版 |
2019/08/02(金) 12:48:18.48ID:vKtLQpq6
ミラカーボンは吸着と生物ろ過と兼ねてるから物理ろ過最強とはいえないな
アマゾンでも楽天でも扱い無いみたいだし

金魚ならプレフィルターは吸着より物理ろ過強化したいな
0508pH7.74
垢版 |
2019/08/03(土) 00:38:15.48ID:fyn16upm
今時アマゾンとか楽天以外に個人情報出す気にならんわ
そこまでして買うものでもないな
0509pH7.74
垢版 |
2019/08/03(土) 08:13:58.85ID:FZ3kSRI5
そこ二つに晒してるならもう手遅れな件
0510pH7.74
垢版 |
2019/08/03(土) 10:09:34.27ID:fyn16upm
Yahoo、ヨドバシも含めて必要悪じゃ
アマゾンは日本で税金払ってないから極力使わない方向で
0511pH7.74
垢版 |
2019/08/03(土) 10:24:21.69ID:p1nRa15b
通販せざるを得ない状況とは別の話だが、TSUTAYAカードなどの様に端金程度のポイントのために自分の個人情報を提供するってのは
つまり自分の個人情報はその程度の価値だと自ら認めてるということよね
0512pH7.74
垢版 |
2019/08/03(土) 10:26:33.14ID:QXe/FT/J
レンタルせねばならない状況
0513pH7.74
垢版 |
2019/08/03(土) 10:33:08.60ID:p1nRa15b
>>512
そんなに切迫してるということは自家発か
ならしかたないな
0514pH7.74
垢版 |
2019/08/04(日) 00:34:54.19ID:+6NZE1qe
おいおいネット通販が怖いのがいるとはびっくりぽんや!
カードの信用調査で落ちたとか?
0515pH7.74
垢版 |
2019/08/06(火) 17:21:52.06ID:d7XGoDBE
老人にありがちw
0516pH7.74
垢版 |
2019/08/06(火) 23:35:01.43ID:gqvvfOj+
選別せずにらんちゅう赤ちゃん飼ってるけど
フナ尾の子は成長早いな
0517pH7.74
垢版 |
2019/08/07(水) 00:10:49.40ID:h8LrBLum
らんちゅう可愛いし飼いたいけれどもっと安くはならんのか
0518pH7.74
垢版 |
2019/08/07(水) 01:27:32.22ID:n2e9tVPj
青子なら今は@100円〜200円ぐらいだぞ
0519pH7.74
垢版 |
2019/08/10(土) 14:44:34.61ID:Zf9iRvIK
外飼いで全面スダレしてたら更紗が真っ白になっちゃった
0520pH7.74
垢版 |
2019/08/10(土) 22:17:12.96ID:yJgNDtSO
そんなのスダレ関係ないし
0521pH7.74
垢版 |
2019/08/13(火) 00:48:03.07ID:2NxA1dq6
諸先輩方へ
東錦の尾ビレに穴があいてしまいました
今年の4月より飼い始めた初心者のため、最適な治療方法がわからず困っています
どうかお知恵を拝借させてください

東錦の状況
http://imepic.jp/20190813/018470
http://imepic.jp/20190813/018490

環境
30センチ水槽、外掛けフィルターと投げ込みフィルターで5センチの金魚3匹を飼っていたが、外掛けフィルターが故障したのを放置したところ、水が茶色く濁ってきた
毎日半分水換えをして一週間しのぎ、60センチ水槽と外部フィルターを購入して金魚を移し替えています
60センチ水槽移動後、一週間経過しています

現在の飼育水
9割が新水、1割が30センチ水槽の飼育水です
テトラテスト6in1で確認したところ、ペーハー、炭酸塩硬度、総硬度、亜硝酸塩、硝酸塩、塩素、全て問題ありませんでした

その他気になること1
エサが4月に開封したものを使っているため、古いと思い今日から新しいものに変えています

その他気になること2
一緒に飼っているコメットの尾ビレに赤い線状の充血が2本見られます
0522521
垢版 |
2019/08/13(火) 00:50:38.18ID:2NxA1dq6
追伸
該当の東錦、コメットともに元気に泳ぎ回っています
このまま放置しても良いものか、治療が必要かご教示頂けたらと思います
0523pH7.74
垢版 |
2019/08/13(火) 08:14:52.05ID:5/omH57Q
まず東錦が初心者向きじゃない、コメットと混ぜるのは×、30に3匹は狭く管理も悪い為弱った可能性
話を見る限り管理が出来てないので飼い続けるつもりあるならしっかり育て方を学んだほうが良い

テトラの6は手軽で初心者向きだけど判定がザルで初心者が本当に問題ないか判断するのは難しいって矛盾がある
そもそもほぼ新水なら問題出る事はないので普通、もし問題あったら色々大問題

エサ4ヶ月経過は適切に管理されてたならそこまで問題ない(半年を目安に)
1年以上でも使う人いるけどオススメはしない

知識やらあるなら薬なくても大丈夫な段階に見えるけどコメットも含め薬の使用が無難
薬のメーカーに画像付きで色々載ってるので自分に当てはまるのをよく探して買いに行くといいかと
※今品薄なので探し回る可能性もある
0525pH7.74
垢版 |
2019/08/13(火) 11:41:05.72ID:X0wOGiD/
まずはドボンしてないよね?
その位置の穴なら先を切り離せばきれいな四つ尾になるね
穴がでかくなってないなら気にしない
尾の線状の充血って、血管だろ

尾腐れを疑うなら全換水して塩入れてエルバージュでも入れておけば問題ないさ
0526521
垢版 |
2019/08/13(火) 12:54:48.17ID:FKQFvdtM
>>523
>>525
ご意見本当にありがとうございます
コメントくださる方がいて、非常に心強いです

今後も飼い続ける想いがあるため、今一度勉強しようと思います

まずは東錦を余った30センチ水槽に入れて隔離し、並行して尾腐れなのか状況を確認し、薬の調査と購入を進めていきたいと思います

エサに関しては子供がエサの袋を開けっぱなしにするなど、管理ができてるとは言えない状況なので、やはり新しいものを利用します

また、金魚すくいて取ってきた2匹のあと東錦を導入したのですが、東錦は1週間の塩浴やエサ切りのあと、体に寄生虫などいないことを確認し、水槽に入れています
素人目には問題ないと思いましたが、自分がズブの素人なので、今思うと正しい選択だったかは確信が持てません

今後も質問することがあるかもしれませんが、その際はどうかよろしくお願いします
0527pH7.74
垢版 |
2019/08/13(火) 17:49:18.73ID:Cx76DuFS
>>526
ここで質問する前に、基本的な金魚の飼い方をネットでググりましょう。
病気の種類別の特徴や対処法も、新しく購入した金魚の水槽への導入の仕方も、全てググれば解りますよ。
0528pH7.74
垢版 |
2019/08/13(火) 22:38:15.65ID:9xPrL5+D
体に寄生虫などいないことをどうやって確認したんだろうね?
顕微鏡でくまなく見たのかな?

導入後1週間の塩浴をここではドボンしたという
クソ飼育方法をいくらググっても無駄知識にしかならないぞ
0529521
垢版 |
2019/08/14(水) 01:23:15.35ID:GkCgJkeH
>>527
>>528
ご意見ありがとうございました

おっしゃる通りまずはググれ、という話ですよね
導入期間や寄生虫チェックなど、もう少し勉強して金魚に負担のないやり方を模索していきます
0530pH7.74
垢版 |
2019/08/15(木) 23:16:51.48ID:tDsk+SLt
ググってもそれが正しい情報かどうかを判断できる知識がないから初心者なんだよね
それができるようになれるよう頑張れ!
0531pH7.74
垢版 |
2019/08/16(金) 08:40:05.37ID:PrTUlj2m
まあ自分は情報を判断できるまでに成長した、
と思い込んでデタラメを発信しだすのが9割。
実際そんなのばっかりでしょ。
0532pH7.74
垢版 |
2019/08/16(金) 09:18:28.77ID:PpbsHlD6
どんどん飼育してどんどん死なせる以外に上達の道なし
0533pH7.74
垢版 |
2019/08/16(金) 09:21:14.25ID:/RFczjbs
ネットはそもそも変なとこ見なければデタラメはそうないんじゃない?
ただベターな情報しかないっていうかそれが当たり前なんだけど
問題はベストは環境によって違うからAにとって良い情報でもBにも良いとは限らない
そこが判断できないとデタラメな情報ってなってしまう

全く同じ環境なんてまずないんだから自分に合うのは色々試すしかない
ネットなりで基礎知識→似た環境の人の話→自分用にって探っていくのがいいと思う
基礎知識だけで普通に飼えるだろうからそこまで拘る必要もないけど
複数の情報を確かめるのと掲示板で断定口調での書き込みは信用しない方がいいくらい
0534pH7.74
垢版 |
2019/08/16(金) 10:24:58.83ID:PrTUlj2m
ヒーターの要否の話ひとつ取っても、
西日本の太平洋側の人が断言してることが、
東北の日本海側でも通用するかと言うと、
ほとんど無効だと思うし。
視野の狭い人ばっかりだなって呆れるレベル。
0535pH7.74
垢版 |
2019/08/16(金) 12:51:25.65ID:Z9VFAi+m
ドボン禁止は飼育方法も糞もなく正解だけどな
導入時トリートメントがきちんとできれば以降寄生虫対策の必要性は無くなる

ま、ヒーターに関してはどこであれ個体が凍結しないなら必要ではない
0536pH7.74
垢版 |
2019/08/16(金) 13:07:40.28ID:PrTUlj2m
必要はないけど
寿命は半分ぐらいになるとか?
0537pH7.74
垢版 |
2019/08/16(金) 13:17:28.34ID:5WXfgn2n
それこそ環境によるから安易に必要ないとか言えんわな
0538pH7.74
垢版 |
2019/08/16(金) 13:29:48.20ID:PrTUlj2m
ピンポンパールなら必要とかあるよね
0539pH7.74
垢版 |
2019/08/16(金) 14:44:16.40ID:8V2khwRd
タイ産ね国産ピンポンは野外真冬普通に耐えた。
0540pH7.74
垢版 |
2019/08/16(金) 15:09:33.13ID:PrTUlj2m
耐えるけど寿命は半分ぐらいになるとか?

なんか必要か不要かの判断基準が、
人によって違い過ぎるんだよな。
数千円の出費が惜しいから不要!とか、
どんだけ貧しいんだろって人もいるし。
0541pH7.74
垢版 |
2019/08/16(金) 16:03:29.20ID:B4FTQqyA
ヒーター代数千円って…
ちゃんとランニングコスト含めて考えようね
ブリーダーやら本格的な趣味人ならトロ舟とかで野外で飼ってる人がほとんどなのよ
0542pH7.74
垢版 |
2019/08/16(金) 16:46:43.03ID:PrTUlj2m
ブリーダーは利益と間引きが最優先だろうし、
趣味でアクアやってる富裕層とは、
そもそも価値観が全く違いますよね。
0543pH7.74
垢版 |
2019/08/16(金) 17:48:36.17ID:S7a9+BHe
>>542
LEDスレで自演してるような勘違いのガイジは別としてもコスパ厨を見かけると生温かい目で見てしまうよなw
0544pH7.74
垢版 |
2019/08/16(金) 18:25:28.37ID:PrTUlj2m
>>543
自演なんてしてませんけど。
文盲ですか?
0545pH7.74
垢版 |
2019/08/16(金) 19:13:43.74ID:6VSO+Dm7
金目当てで金魚繁殖させてた人たち、メダカに移っていってるようだね
0546pH7.74
垢版 |
2019/08/16(金) 21:21:17.93ID:Qj5epuW4
>>528
YouTubeでそのドボンをトリートメントと称して広めてる自称玄人がいる時代だからな
0547pH7.74
垢版 |
2019/08/16(金) 21:43:45.96ID:UEAegg+I
>>544
こいつガチの文盲やんけw
0548pH7.74
垢版 |
2019/08/17(土) 01:44:08.58ID:w6Axl+0e
ヒーター使うのは冬に世話したいかしたくないかの違いだぞ
ヒーター入れずに外飼いだと12月〜3月は放置できるぞ
ヒーター代ケチるとかそういう問題じゃないだろ
手間をケチるだけ
1月に産卵したいとかじゃないならいらんぞ

ピンポンでも所詮は金魚だ、徐々に馴らせばいらん
0549pH7.74
垢版 |
2019/08/17(土) 23:26:53.15ID:/W6VvoJm
他の金魚を執拗にイジメる金魚に対して
罰を与えるというのは効果ありますか?

まず部屋を暗くして観察して、
イジメの瞬間にフラッシュLEDライトのストロボ点滅を至近距離から顔にババババッと10秒間ほど照射してみたら、目が眩んでしばらく大人しくなる事を発見したんだけど、これを繰り返してイジメ撲滅できるでしょうか?
金魚の学習能力がどれほどのものか謎ですが。
0550pH7.74
垢版 |
2019/08/17(土) 23:42:22.03ID:Xwv//0ib
金魚をイジメる金魚を虐める飼い主みたいになってない?

そこまでして無理に一緒に飼うよりは隔離した方が良いのではないかと
0551pH7.74
垢版 |
2019/08/17(土) 23:51:23.26ID:/W6VvoJm
>>550
そこは確かに気になります。どう見ても虐待です。
でもどっちを隔離しても戻すと再開するんだよね。
水槽増やしたくないんで永遠に隔離は避けたい。

生体に後遺症が出ない安全な仕置きとは何か?
そもそもお仕置きを学習してくれるのか?
このあたりにモヤモヤを感じています。
0552pH7.74
垢版 |
2019/08/18(日) 00:12:34.83ID:qSZjyqCI
金魚に虐めとお仕置きの因果関係を理解するまでの知能はないだろうな
0553pH7.74
垢版 |
2019/08/18(日) 13:06:05.40ID:hfJVMxyY
エサやりの予告なんかは覚えるのになあ。

学校の先生たちの苦労がわかる気がする。
小学生と高校生ではイジメ対策も違うんだろうね。
知能に応じて対応しないと単なる児童虐待だし。
金魚はまさに幼稚園児みたいな。
0554pH7.74
垢版 |
2019/08/18(日) 16:31:10.82ID:POhZLvu7
3匹のメスが一斉に産卵した
昨日水替えしたばかりだというのに…
残りばら撒かれるの嫌だから毎度毎度桶で採卵するけど水がががががが
0555pH7.74
垢版 |
2019/08/19(月) 12:51:37.32ID:G6A8HDoQ
1ヶ月ぐらい隔離すると、戻したら新入りになるから大人しくなる    のが普通
サイズがかなり違うならまた虐めるかもね

そもそも何匹で飼ってるんだ?
3匹以下なら4匹以上にすると変化するぞ
黒出目が虐められてるなら、死ぬまでやられるかもね
0556pH7.74
垢版 |
2019/08/19(月) 15:15:37.10ID:SgKWuRqc
>>555
お仕置きネタの者です。
8cmの和金2匹と6cmの庄内金魚2匹で、
計4匹を60cm規格水槽でゆったり買ってます。

イジメられてるのは和金の1匹の白い雄で、
イジメてるのは赤い庄内金2匹の雄です。
赤い和金の雄は全く関与してないです。

白和金の全てのヒレの膜部分が少し減ってきて、
ギザギザな感じが出てきました。ストレスかも。
なんとかしてやりたいです。
0557pH7.74
垢版 |
2019/08/19(月) 18:45:01.33ID:LBRn0HxJ
とりあえずの対処にしかならんが、
スドー のサテライトを買って使うとか
0558pH7.74
垢版 |
2019/08/19(月) 21:08:35.12ID:qRpdVMdC
やっぱ基本は隔離ですよね。

もしかして白和金は尾腐れ病なのかな?
伝染したらやヤバいから群れから追放しようとする、
って聞いたことがあるような気がします。
金魚の話じゃなくサバンナ系の話かもしれませんが。
0559pH7.74
垢版 |
2019/08/20(火) 13:44:20.03ID:vqljW61I
サバンナ系? ライオンとかシマウマとかの話かい????

>水槽増やしたくないんで

それは無理な相談だね
相性の悪いのを買ってしまったんだ
きっちり隔離して生涯面倒みるのが勤めだね
0560pH7.74
垢版 |
2019/08/20(火) 14:25:05.28ID:cHaLtJCr
>>559
昨夜のことでございます。
尼でタンクセパレーターなる物を発見しました。
平たく言えば、網状の仕切り板の様なものです。
透明なのも不透明なのもあるようです。

これで60cm水槽を2部屋に分割して、
正しい手順に従って生体を移動させていけば、
4匹の序列を自由自在に変えられると思いました。
いかがでしょうか?
0561pH7.74
垢版 |
2019/08/20(火) 14:25:53.74ID:9zMDAhPh
セパレーター使ってみれば
60水槽ならなんぼでもあるでしょう
0562pH7.74
垢版 |
2019/08/20(火) 15:00:40.19ID:z2bwNkcm
>>558
病魚をつつき回すのは結構あるよ
やる子とやらない子もいるし
グッピーにセパレーター使ってるけど、ニッソーのセパレーターは1mmタイプだとマジぺらぺら
金魚くらいの大きさなら厚手のほうがいいよ
0563pH7.74
垢版 |
2019/08/20(火) 16:30:25.17ID:BG8Ge2Zl
金魚を塩浴させるとホントすぐに水質が悪くなるのな
約80g金魚1匹でも水量45Lだと24時間経たずに水質悪化するから朝晩全換水しないとだめ
24時間毎の全換水にするには100L程度の隔離水槽要るとか金魚の汚しっぷりをナメてたわ
0564pH7.74
垢版 |
2019/08/20(火) 17:04:49.00ID:vqljW61I
塩浴してるから悪化するわけじゃないぞ
まずは餌抜きなよ

水量は10Lぐらいにすれば楽だぞ
フィルターが作動する水量ならOK
0565pH7.74
垢版 |
2019/08/20(火) 17:25:24.85ID:T6EwOr82
80gの金魚って体長どれくらい?
0566pH7.74
垢版 |
2019/08/20(火) 18:32:33.02ID:NZXNQca0
>>564
1週間塩浴してるけど餌はずっと抜いてる
エアレーションのみでろ過は無し
45Lでも一日経てば臭い初めて27度、ph7.5でNH4が2mg/Lにはなるのよ

>>565
全長で17cmくらいかな
0567pH7.74
垢版 |
2019/08/20(火) 20:58:33.38ID:Hy/65hTZ
>>561
まあ失敗しても安いもんだしね。
>>562
やっぱ自然は容赦ないんだなあ。
厚手の方が穴も大きめで通水性も良さげ。
>>566
生物濾過の偉大さを感じるのでしょうね。
0568pH7.74
垢版 |
2019/08/21(水) 00:33:04.48ID:3aap7jzu
ろ過しないと水は悪くなるだけ
週末水位が下がってフィルターが動いていなかっただけで個飼いの金魚が死んでたわ
0569pH7.74
垢版 |
2019/08/21(水) 14:43:55.87ID:3DbcMJWj
>>566
俺は新規導入時に20Lの水量に12cmの金魚を入れて
エアレーションだけで1週間塩浴トリートメントしていたけど
アンモニアは高かったかもね、測ってはないけども。

エサも少しずつ与えていた。調子は悪くなかったので。
弱っている個体なら耐えられないのかもね。
0570pH7.74
垢版 |
2019/08/21(水) 20:02:12.13ID:mFfGQCi6
チャームの80タライが無くなってたから青いの買って黒スプレーしようかと思うんだけど金魚の健康的に大丈夫なもんか気になります。
0571pH7.74
垢版 |
2019/08/21(水) 22:28:31.49ID:a+LYVGRu
>>560です。ふと気になったので。
タンクセパレーターで序列変更する作戦ですが、石などのレイアウト品はどう扱うべきでしょうか?
序列というものに、地形による縄張り意識的なものも関連しているのなら、なんらかの配慮をするべきかな?と。
0572pH7.74
垢版 |
2019/08/21(水) 22:32:33.56ID:n8PNU4TP
それはもう金魚に尋ねるしかないと思うが…
0573pH7.74
垢版 |
2019/08/21(水) 22:55:01.11ID:a+LYVGRu
例えば「新入りは最下層になる」って法則ですが、
あれもよく分からないんです。

あれは新入りが見知らぬパイセン達と見知らぬ地形、
これら両方にビビって最下層になるのでしょうか?
それとも地形は関係ない?

もしベアタンクでも法則発動するなら地形は無関係で、
それなら1匹だけが暮らしてた石組みレイアウト水槽に、
後からパイセン達を追加したら、最初の1匹は最下層?

それはなんか有り得ない気がするので、
地形に馴染みがあるかないかも重要なファクターか?
と気になりました。
0574pH7.74
垢版 |
2019/08/21(水) 23:25:11.99ID:fq19wLa4
なんかめんどくさいね
なんでもいいからやってみればいいと思うよ
0575pH7.74
垢版 |
2019/08/21(水) 23:43:53.22ID:a+LYVGRu
そんな〜

やはり先住民という概念は領土と切り離せないものなので、レイアウト関係も配慮する、という計画で考えます。新入りにとって見知らぬ土地であることも重要だろうということです。

さて、道具立てが揃うまではとりあえずLED懐中電灯の高速点滅ババババで体罰です。
ウヒョーナニコレスゴーイ!
と楽しんでいるようにも見えますが。。。
0576pH7.74
垢版 |
2019/08/21(水) 23:49:02.79ID:ydYXQ4+2
コテつけてくれない?面倒くさいんでNG登録すらからさ
0577pH7.74
垢版 |
2019/08/21(水) 23:55:19.53ID:a+LYVGRu
パイセン怒らないでくださいよ〜www
分からないなら無理して答えなくていいですよ?
0578pH7.74
垢版 |
2019/08/22(木) 00:38:39.03ID:8GQK+UJG
「新入りは最下層になる」なんって誰が言ったんだ??
バカめと言ってやれ!バカめだ!

性格と体格で優劣は決まるもの

金魚はケンカしない平和主義だなんてバカを書いた「金魚の吉田」の社長なんてのもいたけどな
金魚飼育してないのがバレた
0579pH7.74
垢版 |
2019/08/22(木) 01:12:48.22ID:XFiHASFu
ワッチョイありのスレが全然伸びてなくてワロタ

ザマァねぇな(失笑
0580pH7.74
垢版 |
2019/08/22(木) 02:22:02.74ID:ubI3uUcB
自称初心者がIDコロコロしてたのバレてるからレス出来なくなったんじゃない?
しょうもない質問もなくなってるし
0582pH7.74
垢版 |
2019/08/22(木) 08:54:57.90ID:gLfH9aHQ
しょうもない質問はないけど、書込み自体がしょうもないのしかないぞw
やっぱIP開示まであると嫌がる人は多そう
0583pH7.74
垢版 |
2019/08/22(木) 12:43:48.44ID:ntwLEevf
個人特定出来るからな
誰が書き込むんだよ
ワッチョイどまりが良いとこだ
ワッチョイだけでは何の抑止力にもならないけど
0584pH7.74
垢版 |
2019/08/22(木) 13:01:44.42ID:IF8j7T3c
IPはずっと変わらないの?
変な書きこみできないね
0585pH7.74
垢版 |
2019/08/22(木) 14:04:50.76ID:aAHfEzPS
IPはネット接続した機器の指紋
0586pH7.74
垢版 |
2019/08/22(木) 21:22:29.85ID:cFbqHI7o
可愛い金魚ちゃんが逝ってしまった
最近回復傾向見せてたからまさか逝くとは思ってもいなかった
毎日水換えしてたけど、日々の水換えによる水質急変がダメージになったのかな
すぐ注文した120リットルの角タライが明日届くのに哀しい
0587pH7.74
垢版 |
2019/08/23(金) 09:53:54.26ID:PjjcmcOr
>>586
ホムセンで君を待っている金魚ちゃんが
きっといる
0588pH7.74
垢版 |
2019/08/23(金) 13:09:24.35ID:TF4dXYJg
夏休み中のホムセンは安い水槽セットの棚に隙間が目立ってたな・・・
0589pH7.74
垢版 |
2019/08/23(金) 13:37:45.24ID:27o/Cbl6
>>586
らんちゅうのブリーダーなんかは1〜5日でほぼ全量換水してるよ
0590pH7.74
垢版 |
2019/08/23(金) 23:03:41.69ID:sUd3O0gy
かけ流しが究極だからな
0591pH7.74
垢版 |
2019/08/24(土) 04:46:59.10ID:qHzq9saT
うちの金魚たち水換え後すぐにみんな元気なくなるんだけど普通?
もうヒレパタパタもほとんどせず水中にみんなで静止してる
0592pH7.74
垢版 |
2019/08/24(土) 05:17:47.20ID:TfyU48zp
>>591
それ、水質が急変したから体がついていけず調整してるんだよ
分単位でジッとしてるなら水換え周期が長過ぎる
倍以上の換水をするように早急に変更すべきだね
0593pH7.74
垢版 |
2019/08/24(土) 06:48:39.15ID:n/AFRCYT
こっちか!こんなところでコソコソしやがって
向こうに取り残されてる奴らを誘導してきます
0594pH7.74
垢版 |
2019/08/24(土) 06:52:32.66ID:nEEozy0W
あっち行けアホ!ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ
0595pH7.74
垢版 |
2019/08/24(土) 11:10:29.68ID:qHzq9saT
>>592
分単位どころか次の日になるまでじっとしてるわ
水換えは週一で1/2から1/3なんだけど、
ゼオライト含有のコケ抑制剤を入れたのがまずかったかも
アルカリに傾いたのかな
水換え量に対する規定量の半分しか入れてないのに毎回すごく白く濁るし
次からは添加剤やめるわ
0596pH7.74
垢版 |
2019/08/24(土) 12:14:37.56ID:xaXx+qa4
ゼオライトwwww
0597pH7.74
垢版 |
2019/08/24(土) 12:39:52.33ID:ARA8U3SG
尼でタンクセパレーター届いた!
スドー 夏子と冬子の部屋

噂どおりにキビしいデザインだわ・・・社長のパッケージデザインで娘の写真らしい。

商品自体は日本製の高い品質。黒くて隣の部屋がよく見えないのが期待どおり。通水性も悪くなさそう。
0598pH7.74
垢版 |
2019/08/24(土) 13:50:33.85ID:BVs4vVrw
>>597
懐かしいな!ディスカスしてた時に買ったわ。
もう1/4世紀前なので娘もイイ歳になったという事か…
0599pH7.74
垢版 |
2019/08/24(土) 13:53:29.01ID:hFJR9X/E
>>595
そのままだったら間違いなく病気になるところだぜ
機能添加剤は粘膜保護くらいにしときな
0600pH7.74
垢版 |
2019/08/24(土) 14:01:10.77ID:hFJR9X/E
つーか、みんな粘膜保護とか使ってんの?
使ってるならアクアセイフ+派かプロテクトX派か?
俺は業務用プロテクトX派だけど調子いいぞーコレ
0601pH7.74
垢版 |
2019/08/24(土) 14:02:37.53ID:hFJR9X/E
そういえば4in1派もあるか
0602pH7.74
垢版 |
2019/08/24(土) 14:46:56.39ID:pEDqO5Bh
粘膜増強といえば金魚膳のが気になってるがお試し用に100gくらいのを出して欲しいな
0603pH7.74
垢版 |
2019/08/24(土) 15:53:20.65ID:qHzq9saT
>>599
もう半年くらい使ってたよ
水に溶けたゼオライト自体は吸着効果あるから水換えと組み合わせると富栄養化を防げるんだけどね
コケ全く出ないから満足してたけど金魚の負担になるなら無理だな
今回は水換え後に水面近くに何時間もいたりして明らかに元気なかったからダメージ蓄積してるのかも
さっきエサやるフリしたら全員いきなり元気になって復活したからまだ大丈夫かな
0604pH7.74
垢版 |
2019/08/24(土) 16:19:20.45ID:6cbz2n/+
基本余計な物は入れない、が一番
ハイポとかのカルキ抜きだって害あるんだし(塩素の害の方が大きいので入れるなって意味ではない)

金魚にとって入れた方がいい物は極一部の物しかない
0605pH7.74
垢版 |
2019/08/24(土) 16:47:32.09ID:mafXlXf8
オクでランチュウ見てたんだが
研究会用って会用とどう違うんだい?
0606pH7.74
垢版 |
2019/08/25(日) 01:28:58.62ID:ZYxOr67B
出品魚のコメント欄見りゃどういう意味なのか書いてんのに
それすらやらずに正しい答えが返ってくるかもわからないここに質問しにくる知恵遅れってマジ何なのw
0607pH7.74
垢版 |
2019/08/25(日) 05:55:38.71ID:oBqA9e7j
>>605
出品者に質問したら?
0608pH7.74
垢版 |
2019/08/25(日) 06:17:07.43ID:BJsmas4x
豆金単騎待ち
0609pH7.74
垢版 |
2019/08/25(日) 14:35:47.31ID:Rq9tjibA
ガイジのくぅみたいに出品者のコメントも読めないようなヤツは通販で魚買わない方がいいと思う
0610pH7.74
垢版 |
2019/08/25(日) 15:12:25.73ID:Mvo4UJyo
生体通販(笑
ヤフオク金魚(爆笑

近くにまともな店が無い糞田舎の負け組土人共(失笑
0611pH7.74
垢版 |
2019/08/25(日) 15:20:06.32ID:bd3jSYWO
まだ言ってんのかコイツw
今時店でしか魚売買できない情弱とかwww
0612pH7.74
垢版 |
2019/08/25(日) 15:34:14.19ID:paEyISkO
>>610

糞田舎にしかマトモな店ないけど?
0613pH7.74
垢版 |
2019/08/25(日) 16:28:15.68ID:/zS9U/5Q
通販ヤフオク絶対殺すマンwwww
0614pH7.74
垢版 |
2019/08/25(日) 16:41:08.69ID:OrW5VGmU
>>612
これなwマジで
0615pH7.74
垢版 |
2019/08/25(日) 17:00:13.85ID:tdgYZr9c
養魚場がどこにあるか知らないんだろ
有名産地はどこだったっけ?
0616pH7.74
垢版 |
2019/08/25(日) 17:08:19.21ID:Mvo4UJyo
プッwwまともな店があるのに通販ヤフオクするとか引き籠りかよwwwwww

店すらねーから土人共は通販ヤフオクしてんだろ(失笑
0617pH7.74
垢版 |
2019/08/25(日) 19:01:59.38ID:paEyISkO
>>616
あんま無理すんな
恥の上塗りだぞ
0618pH7.74
垢版 |
2019/08/25(日) 23:11:10.24ID:tdgYZr9c
オクで良いものを安くゲットできるならうまく利用すれば良いだろ
通販もクレカも強いのか?
0619pH7.74
垢版 |
2019/08/25(日) 23:28:12.78ID:0B67HyU8
ちょっと何言ってるのか分かりません
0620pH7.74
垢版 |
2019/08/26(月) 01:35:33.46ID:1i9eK3iY
まーた弥富のクソ店主沸いてんのか
0621pH7.74
垢版 |
2019/08/26(月) 04:51:15.29ID:o8BYwwQw
>>616
ワッチョイある方で
同じ事言ったらw
0622pH7.74
垢版 |
2019/08/26(月) 21:51:49.20ID:oMUZD1ng
チョウバエの幼虫は活餌になる?
0623pH7.74
垢版 |
2019/08/26(月) 23:07:25.43ID:bJ3Pd77D
上部ろ過のベアタンクで飼育してるんだけど、グッピーを二万位する特殊
な底面ろ過で飼育してる人から、ソイル無しでは上部フィルターに菌とか
入ったら簡単に☆になるって言われた
マジですか?
0624pH7.74
垢版 |
2019/08/26(月) 23:34:29.85ID:MiKy4ujC
その菌が繁殖してるからろ過されるんだけどね
雑菌だってうようよいるし
0625pH7.74
垢版 |
2019/08/27(火) 00:10:52.47ID:Wg+bq/74
え、金魚にソイル使えってこと?上部使うなら砂利敷けって意味か?てか上部フィルターに入る菌ってなんだ?
上部フィルターに住むバクテリアと砂利に住むバクテリアは種類が違うから
両方使わないとバクテリアバランスが偏って、エロモナスやカラムナリス関連病が出やすいとかそういう話だろうか
0626pH7.74
垢版 |
2019/08/27(火) 00:20:10.83ID:1+l0l6Ll
>>623
ウソというか勘違い
んなことになりゃせんよ〜

濾過に凝ってる人にありがちな誤解や勘違い
0627pH7.74
垢版 |
2019/08/27(火) 07:00:25.17ID:dICHYbuM
上部フィルターは夏場だと蒸れて雑菌が繁殖する
上部フィルターは物理ろ過(メイン)
生物濾過のために底面フィルターも必要

どうせ上部フィルターには細目マットしか入れてなくて、底面フィルターのために底床材が必要と言ってる事を>>623がソイルの事だけ聞き取っただけだろ
そもそも理解できてない奴が言う伝聞はデタラメがデフォ
0629pH7.74
垢版 |
2019/08/27(火) 08:39:20.34ID:MQj7FJPr
プラティじゃね?
0630pH7.74
垢版 |
2019/08/27(火) 10:58:19.78ID:1+l0l6Ll
上部濾過にウールマットだけでも
生物濾過は余裕でできる

5枚入りとかで売られてるもののうちの
一枚もあれば基準とされてる飼育数なら十分
0631pH7.74
垢版 |
2019/08/27(火) 12:18:14.37ID:67lhQ5lw
こんにちは!イジメ撲滅委員長です!

タンクセパレーターでイジメられっ子を隔離して順次生体を移動させる作戦を始めかけていますが、先日奇妙なテクニックをネットで見つけました。

イジメた直後にイジメっ子を掬い網で追いかけ回すとビビってイジメをやめる、という話です。確かにどんな金魚も網を怖がるし、簡単で効果的なお仕置きなのかも知れません。
実践した方がいたら是非効果を教えて下さい。
0632pH7.74
垢版 |
2019/08/27(火) 12:37:26.76ID:Sr5q4NW9
>>630
バクテリアが安定する前にウールマット交換だろ
0633pH7.74
垢版 |
2019/08/27(火) 12:42:31.16ID:EtT6rddw
それは使い方間違ってる
メーカーの指定通りの使い方はメーカーが得するための物
0634pH7.74
垢版 |
2019/08/27(火) 12:45:55.84ID:+pI7wCbY
一時的に虐めて大人しくさせても、それは一時的
すぐ元に戻るから隔離する以外に無い

もっと強い個体を入れる方法もあるけどね
0635pH7.74
垢版 |
2019/08/27(火) 12:49:15.85ID:JRerytOC
>>630
ウールマットは詰まるんだわ
んで、デトリタスも溜まる
だから定期的な交換が必要

普通は、バクテリアが吸着できるリングろ材などをウールマットの下に入れて
ウールマットを定期的に交換
そうすることでバクテリアがいなくならないようにするんだわ
0636pH7.74
垢版 |
2019/08/27(火) 12:49:38.98ID:V9ivmBsC
上部は一番上にウールマットでゴミ取りして、
その下にサブストとかリングろ材いれておけば物理濾過も生物濾過も完璧
よごれたらウールマットだけ交換
ろ材のバクテリアはのこるし、ウールマットを通ってからろ材に行くからなかなかよごれない
0637pH7.74
垢版 |
2019/08/27(火) 13:03:43.11ID:FsuGPEMs
ちゃんとやれれば過密かエサのやり過ぎでもない限り詰まりとか起きないよ
ドンドンデカくしたい人とかは別だし、言うようにリングろ材やら併用が楽だしそうするのが普通だけど

ウールマットオンリー運用はある程度知識ある人向けだと思う
安定させたら楽だけど完全にするには色々準備必要になることあるし、そもそも他と併用すれば最初から楽だし
0639pH7.74
垢版 |
2019/08/27(火) 13:45:26.88ID:67lhQ5lw
>>634
一時的とは小一時間とか?あるいは1ヶ月?
月1回のお仕置きなら、大した手間ではないかも。
0640pH7.74
垢版 |
2019/08/27(火) 15:18:08.60ID:Roke9Wb6
>>628
金魚って英語でそのままゴールデンフィッシュなの?
0641pH7.74
垢版 |
2019/08/27(火) 15:46:08.11ID:JEinn2Mp
>>636
ウールだけのやり方は初心者がやる行為な気はする
だってリングろ材あった方が絶対安定するから
0642pH7.74
垢版 |
2019/08/27(火) 16:23:03.31ID:1+l0l6Ll
ウールマットだけにこだわるわけじゃないけど
1枚分もあれば生物濾過に必要なバクテリアが
十分湧くよと

pHに影響与えないからとウールマット3枚で
上・中・下ローテーションなんて古いやり方だけど
今でもしてる人もいるし

安定をということになってくると
確かに粒状とかリング状とか好きなろ材を
ウールマットの下に適量入れるのがいいよね

底面に上部にってそこまですることはないとは思う

自分は50リットル入れたフネでスポンジ濾過のみ
週一水換えで12cm前後のランチュウ5匹飼ってるけど
エサを結構やっても水質は良好
0643pH7.74
垢版 |
2019/08/27(火) 16:36:09.21ID:JRerytOC
>>637
ちゃんとやるとか関係ねーわ
だってデトリタスは溜まり続けていくものだもの
詰まるのが早いか遅いかの違いだけで、いつかは詰まる
0644pH7.74
垢版 |
2019/08/27(火) 17:05:17.09ID:5M2ZAT6u
>>642
スポンジはどこの使ってる?サイズもわかれば教えて欲しい

今度初めてらんちゅうペア飼うんだけど(大きさも同じくらい)
投げ込みろ過を自作しようかと物色していたところなんだ。
水量も同じくらいになると思う。
0645pH7.74
垢版 |
2019/08/27(火) 17:26:06.24ID:H/6k96UV
>>643
固定観念に捕らわれてるから新しい発見が出来ないんだよ
0646pH7.74
垢版 |
2019/08/27(火) 17:57:45.76ID:OBXFQC81
>>643
スマン多分ニュアンスが違った
そりゃいつかは詰まるわw
極論リングろ材だってそのままならいつかは詰まるし
ウールマットオンリーでの運用も問題なく出来るって意味合いで言いたかった
ただやりようで年にちょいちょい弄るだけで済むようには出来るよってだけの話
0647pH7.74
垢版 |
2019/08/27(火) 18:28:42.15ID:1+l0l6Ll
>>644

プラスワン スポンジフィルター HG50

これを2つで ちなみにエアは水心 SSPP-3Sを全開で回してるよ

スポンジ自体がちょっと粗めで詰まりにくくて
金魚には個人的にお勧めだよ
一日にエサを5回与えてフン濾しさぼっても
ごくたまにチェックする程度で
アンモニアも亜硝酸塩もほぼいつもゼロ

密飼いだからカキガラは入れてるけどね
0648pH7.74
垢版 |
2019/08/27(火) 18:40:20.81ID:zNkaQtzJ
>>631
うちのオカンがスポイト使って尻尾つついたり追いかけてるのを間に入ったりしてたが全く効果はなかった。こいつは痛い目に遭わなきゃダメだと思いデカいコメットが数匹泳ぐ水槽に入れてもコメットを追いかけ回してた。
結局2年近く単独飼育してようやく性格が穏やかになったよ。
0649pH7.74
垢版 |
2019/08/27(火) 19:20:44.84ID:iQ9Qockw
>>645
固定観念?w
悪いがお前とは経験値が違うんで
0650pH7.74
垢版 |
2019/08/27(火) 19:59:38.39ID:JEinn2Mp
>>648
俺も和金単独飼育してるわ
複数飼育は上手い人じゃなきゃ
絶対トラブルもんな
0651623
垢版 |
2019/08/27(火) 20:31:58.25ID:2/KZmtCJ
ソイル使った事あるんだけど糞とかが細分化されて掃除しにくくて金魚が
穴あき病にかかりかけてやめた
折衷案として薄く敷いてたんだけどこないだ無精卵産んで取り除くの面倒で
次に備えて何も敷かずベアタンクにしてる
夏場だと蒸れて雑菌が繁殖するとしたら上部の他に保険として投げ込みとかの
サブも併用しないと危険って事?
上部マットにバクテリアがいるって事は一か月に一回のマット交換したら
バクテリアいなくなるからソイルとかも敷いてバクテリア住まわせておけって事かな?
0652pH7.74
垢版 |
2019/08/27(火) 20:41:54.48ID:Opz8J2wy
>>648
年齢とともに穏やかになる場合もあるんですね。しかし隔離2年は長いなあ〜
なんて言うか、この動画を毎晩見せれば1週間で性格変わるよ!みたいなのは無いんですかね・・・
0653pH7.74
垢版 |
2019/08/27(火) 23:59:48.83ID:uvCiEDPs
隔離というか第二水槽に移動させれば良いだろ
どうせ水槽なんてどんどん増えるんだし
0654pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 07:02:00.77ID:9qcvn8Lr
中国金魚ってぶりぶりに太って立派だとは思うけど色が雑種みたいに無茶苦茶(?)なのばかりで好みに合わないんだよなぁ
トラだとかネーミングしててもただの雑種のゴチャ混ぜにしか思えないわ
日本の金魚らしい色合いなら欲しいのに
0655pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 07:27:56.81ID:qBVT94y+
うちも単独飼育だけど、時々寂しそうって思うけど、喧嘩するかもと思って仲間を増やさないでいる
0656pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 08:05:28.79ID:8kYZJTmc
金魚の追加は喧嘩や病気のリスクが大きいからな
それに失敗した個体を数リットルのプラケに隔離して半年飼ってるという不本意
0657pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 08:23:21.41ID:vA9NfY1M
イジメには、みなさん苦労してるのですね・・・
できれば永久隔離以外の方法で解決したいものです。

「荒ぶるダミー金魚作戦」てのはどうでしょう?
たまに出現してイジメっ子を追いかけ回して丸呑みする、網と針金でできた巨大金魚。しかも何となくイジメられっ子に色合いが似てる感じ。いや、むしろソックリに作るべきかな?しかも2匹同時に出現するとかも衝撃的ですよね。
0658pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 09:59:05.56ID:1WtmnsNQ
>>647
ご丁寧にありがとう。

HG100とかも有るけど、2台体制の方が良さそうだね。
試しに買ってみるわ、余ってる3Sも有るし。
0659pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 12:38:52.76ID:O5vtOUcj
金魚飼育にはエイトコアにしておけって
投げ込みでエイトに勝るものは無い
0660pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 16:56:04.46ID:QIyP0yC2
>>657
お前マジで面倒くさいからコテつけてくれない?
NGに入れるからさ
0661pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 17:16:57.44ID:vA9NfY1M
>>660
分からないなら黙っててくれないかな?
あなた専用のスレじゃないんだからさ。
0662pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 18:12:24.36ID:tTdX7AEN
>>661
完全にブーメランでここはお前の質問に回答するためだけのスレじゃないんだが?
コテつけるだけなら何もデメリットはないはずだけど、まさか付け方もわかんないとか?w
0663pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 18:14:33.55ID:rB+PPZXr
グリーンFゴールド顆粒の許認可遅れてて年内は無理だってさ
困った時のゴールド顆粒だったからカンパラとエルバージュでは心もとないなー
0664pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 18:18:38.15ID:/uaw++we
答えなんて散々出てんのに完全に無視して開き直り
分からないなら黙ってろとかこういう論点そのものを理解出来てない時点でお察し
頭が悪いとかそんなレベルじゃないなもう
0665pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 18:22:31.89ID:aSUHgNbi
散々隔離しろって答え出てるのに、気に入らない返答には耳をふさいで延々と同じく事で騒いでるヤツが言うことじゃないよなぁw
0666pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 18:28:48.93ID:tTdX7AEN
ホントそれな
そもそもこれ前スレから同じ質問繰り返してるが、発達障害みたいだから理解出来ないんだろうな
IPまでなければワッチョイスレ行って解決なんだが
まぁガイジとわかった時点でNG入れるとするか
0667pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 18:40:25.87ID:moOnkft7
自分がわかんないなら教えてもらう立場だろうにどうしてここまで態度がでかいのか
ここをヤフー知恵袋かなんかと勘違いしてんじゃなかろうか

どう考えてもコイツと同じメンタリティ

7 pH7.74 (ワッチョイ 479d-8h5T [60.137.230.62]) sage 2019/08/19(月) 23:23:18.14 ID:8KNxNlOZ0
1乙
テンプレ忘れてるので置いときます。


このスレには偏性嫌気性生物である屑野郎先輩が住み着いています。
すぐバカ呼ばわり言い、しょっちゅう草生やしています。
マウント取ってドヤ顔したいが為に初心者には心折れる毒言葉を吐かれますが、本来このスレ常駐の諸先輩方は百戦錬磨の知識や経験がある方達です。
ですが、この屑にはその片鱗が全く垣間見えず残念な先輩ですが、どうか水温28℃の生温かい汚水槽で混泳させてやってください。
追記、淀むばかりなので初心者さん歓迎。このスレへの足し水、水替えをお待ちします。
0668pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 18:54:35.92ID:vA9NfY1M
なんかもう顔真っ赤ですね!
そんなに悔しかったのでしょうか?
まるであなたの落書き専用スレみたいですよ。
0669pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 19:39:17.18ID:CEKiS0Ex
面倒くさそうなんでNGにしよっと
0670pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 19:44:42.65ID:k7bPMiSg
>>668
いい加減、気づきなよ。皆、あんたのことウザいと思ってんだよ
0671pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 19:46:47.94ID:/Gp5g2lY
ここを質問スレかなんかと勘違いしてるガイジはこっちに行けや
散々アドバイスもらってるだろうに騒いでるだけの荒らしにしか見えない

【調べるの】今すぐ質問に答えて!237【マンドクセ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1562675496/
0672pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 19:49:22.74ID:k7bPMiSg
>>657
つーか、ダミー作戦て何?これ面白いと思って書いてるの?全然面白くないし
糞さむいわー、滑りまくってるよw
0673pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 19:50:52.46ID:ZYbUIBAA
私はパイセン達のイジメには屈しませんよ?
金魚と違ってw

あーあ、なんか勘違いしてスレ仕切ってる馬鹿が1匹いるけど、さっさと首吊ってくんねーかな?目障りなんで。
0674pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 19:54:24.82ID:rN7fUdWN
うわぁ、あぼんしてるのにID変えるとか完全に荒らしじゃん
0675pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 19:56:59.21ID:tTdX7AEN
ID変えてワロタw
やっぱ例の発達障害自演初心者じゃん
0676pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 20:03:05.28ID:ZYbUIBAA
あーまるで透明セパレーターの向こうでパイセン金魚達が歯ぎしりしてるみたいで非常に良い気分です!
匿名掲示板って素晴らしいですね。隔離で保護されてる金魚はこんな気分なのでしょうね。

ところでさあ、金魚の話題以外はやめてもらえませんか?
正直目障りでしょうがないんで。パイセンw
0677pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 20:06:21.97ID:XJZ4k3PA
なんだ基地外が湧いてるな
0678pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 20:11:45.27ID:dwCzIHDk
いやーキチガイに飼われる魚が可哀想だわw
そもそもお仕置きてw
0679pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 20:11:55.51ID:Vcbe+69F
いつもの子が荒らし方変えてきただけじゃないの?
何パターンかあって毎回一つのパターンが来てる時は他のが来ないって感じだし
0680pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 20:30:25.16ID:vhbLLXRD
>>667みたいな意味不明な文書いてテンプレとか言っちゃうヤツだぞ
典型的な自分の気に入らないことは許さないってタイプのヤツ

こういうアホには何言っても無駄無駄
馬鹿は死なないと治らないんだもん
0681pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 20:31:15.52ID:ZYbUIBAA
ハイハイ金魚の話題以外は慎んでくださいねー良い子にしててくださいよー気に入らない後輩金魚が来てもイジメちゃダメでちゅよー

て言うか、煽り耐性が低すぎないすか?パイセン達。
0682pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 20:56:16.25ID:vhbLLXRD
まだ何か言ってるっぽいな
あぼんで見えないけど
0683pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 21:06:20.09ID:jcun2yM6
煽り耐性低いって荒らし認めてるのかよw

まぁ煽られて騒いでるっていうかヤバいヤツいるけどどうするよって感じだけどな
0684pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 21:31:15.16ID:aQ1R0X1E
>>655
自分もそう
追加も考えてはいるんだけど一匹でもかなりの手間かかってる
認識だからふんぎりつかない
でも一匹だと☆になった時にショック大きくなりそうだし半減させる
為にいつかは追加しようと思う
0685pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 22:00:11.51ID:MzJ+bjso
>>663
まじかー
うちまだ顆粒残ってるけど、エルバージュエース買って使ってる
エルバージュ粒大きめで量りやすいし、袋も小分けで値段も安いから結構気に入ってる
あれ今まで最終兵器の強い薬扱いで避けてたわ
まあ瀕死の状態で使ったらとどめになるんだろうけど、体力あるうちなら効果的でいいね
0686pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 22:02:41.01ID:yKzn8GvG
煽り耐性が一番低いヤツが煽り耐性弱いとか言ってて草草の草
いるよねこういうバカにされてる事を理解出来ない馬鹿ってw
0687pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 22:12:18.98ID:B9hzOxaI
>>683
自分で荒らしって言ってんだからNGにすれば済む話だぞい
0688pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 22:35:14.39ID:vA9NfY1M
ハイハイさっさとNG登録してくださいね!
今後とも永遠にヨロシク!

結局は尻尾巻いて逃げ出すんなら、最初から煽らないでくださいよパイセンwww
0689pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 22:41:00.39ID:SVixoQW8
複数匹入れた所でケンカする方がまれだろ
家には4匹以上入れてる水槽5本あるが全く争いなんてないし
ショップとかでもほとんど見たことない
0691pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 22:53:47.30ID:ZYbUIBAA
ちょっと待って!
>>689が貴重な意見を言ってるよ!

ちょっと偶然とは思えないほどの世界平和を実現しておられますね。何かお気付きのコツなどはないのでしょうか?
魚種とサイズの組み合わせや、水槽サイズやレイアウト、餌や生体追加の順番とか、なんでも構わないのでヒントを頂ければ幸いです。
0692pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 23:03:54.06ID:s45KZy1e
うっわ、何言ってるかわかんないけどあぼんから安価打たれてるマジきもーい
0693pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 23:07:10.75ID:aQ1R0X1E
>>690
マジか・・・
スイスって生き物に凄い優しい国なのか
0694pH7.74
垢版 |
2019/08/28(水) 23:49:06.08ID:ZYbUIBAA
いやーしかし、このスレみてると分かるなあ〜
金魚にイジメが絶えない理由がwww

ウザい奴はつつき殺すってのが自然の摂理なんだね。
そこで隔離=あぼ〜んなんだろうけど、それも古典的つうか誰得つうか、安直な解決方法に思えてならないんだよ。
つうか解決してねーだろ!ってのが本音。
0695pH7.74
垢版 |
2019/08/29(木) 00:47:58.33ID:11a1TWx5
4匹以上で飼うとケンカする可能性は減るぞ
だから2〜3匹での飼育は禁止とされている
ただサイズが違いすぎると襲われる
あとは運
弱ってきても襲われる
0696pH7.74
垢版 |
2019/08/29(木) 06:10:50.48ID:ildIledc
今日あたり精神科に行って貰うと助かるんだが
0697pH7.74
垢版 |
2019/08/29(木) 08:15:14.60ID:fEJyVj5g
皆分かっててやってると思うけど無視が一番いいよ
構ってあげるとこうやって嬉ションまき散らすから

面白いからまき散らせようとするの分からんでもないけどw
0699pH7.74
垢版 |
2019/08/29(木) 08:51:22.21ID:Ctpii0jL
親切なパイセンには素直に敬意を払う自分です。

>>695
単純に小さいのや弱いのがイジメられる傾向があること、それが発動するかどうかは性格やパワーバランス次第ということは人間に当てはめてもスンナリ分かります。そしてご指摘の肝は「プレイヤー数」だと理解しました。

4匹以上が良いというのはなんとなく理解できます。ゲーム理論で言うところのナッシュ均衡みたいな状態にストンと落ち着きやすいプレーヤー数なのでしょう。3人組は長続きしない法則みたいな。詳しいことは分かりませんが。
0700pH7.74
垢版 |
2019/08/29(木) 09:39:04.23ID:kAi1CTVa
金魚も飼い主に似るんだね
0701pH7.74
垢版 |
2019/08/29(木) 10:03:24.01ID:omhe/Wpe
オススメのカルキ抜きって何ですかね?
長いことジェックスの水キレイ使ってるんですが水槽と上部フィルターの水面が白く汚れてしまいます
これってカルキが抜けきってないってことですかね?
金魚さん達はいたって元気です
0702pH7.74
垢版 |
2019/08/29(木) 10:09:13.29ID:QDsSo9BC
コントラコロラインやな
安いし塩浴に使っても問題なし
0703pH7.74
垢版 |
2019/08/29(木) 10:25:28.12ID:BPC3zDKl
ギャーギャー騒いでるヤツってこれガイジのくぅだろ
0704pH7.74
垢版 |
2019/08/29(木) 10:55:28.10ID:rx3L6hCf
>>689
それはたまたまケンカしなかっただけ
それが全てだと思って言わない方がいいよ
0705pH7.74
垢版 |
2019/08/29(木) 10:58:12.51ID:rx3L6hCf
>>690
繁殖期の追っかけみても
スイスは単独ダメって言うのかなw
0706pH7.74
垢版 |
2019/08/29(木) 11:00:30.95ID:rx3L6hCf
>>695
問題は4匹以上でそれに見合わない小さい水槽
で飼う人多いから失敗が多い気はする
最低60cm水槽は必須
0707pH7.74
垢版 |
2019/08/29(木) 11:48:56.14ID:AzLb0BEj
何この患者さんw
0708pH7.74
垢版 |
2019/08/29(木) 14:57:17.05ID:DSnyGpCM
たまたま上手くいったて
なんでケンカする前提なのかが理解不能w
0709pH7.74
垢版 |
2019/08/29(木) 17:27:39.28ID:8g11Cr6h
ミクロソリウムが大きくならないと思ってたら金魚がトリミングしてた
0710pH7.74
垢版 |
2019/08/29(木) 18:49:52.44ID:ovHJed29
ミクロソリウムをトリミング???
0711pH7.74
垢版 |
2019/08/29(木) 19:20:03.39ID:1hy/Gywf
>>708
前提で考えないと何か
起こった時慌てるだけだし
楽観的にケンカなんてしない思って混泳したら
まずトラブルから
0712pH7.74
垢版 |
2019/08/29(木) 19:29:26.29ID:ahagUPGj
楽観的に混泳したらまずトラブルw
逆にどうやったらそんなにケンカなんてさせられるか聞きたいわ
バカは言うことが違いますなwwww
0713pH7.74
垢版 |
2019/08/29(木) 19:31:03.26ID:1hy/Gywf
>>712
金魚すくいがその典型例じゃん
0714pH7.74
垢版 |
2019/08/29(木) 19:33:10.95ID:mlivrevC
自分がまともに飼育できないからトラブルが起きるだけで、ケンカすることなんてまぁ起きんわな
このバカは自分に問題があるんじゃなくて、回りに問題があると本気で思ってそうな所が笑える
0715pH7.74
垢版 |
2019/08/29(木) 19:41:35.48ID:1hy/Gywf
>>714
あなたも自分の成功例が
全てみたいに語ってるじゃんw
成功したって嘘だろうがw
0716pH7.74
垢版 |
2019/08/29(木) 19:42:13.64ID:iFhGF3g0
だから糖質に触れるなよw
糖質だから何言っても無駄無駄
0717pH7.74
垢版 |
2019/08/29(木) 19:45:02.01ID:tjWyNq6o
あ、糖質と被ってもうた
0718pH7.74
垢版 |
2019/08/29(木) 19:50:15.02ID:mlivrevC
>>715
たかだか混泳程度で成功したて、別に特殊な事でも何でも無いのに何言ってんだコイツw
ま、お前みたいなガイジにはそれすら難しいレベルなんだろうがw
0719pH7.74
垢版 |
2019/08/29(木) 20:06:31.33ID:J0eSSzA+
金魚の混泳難しいとか言ってるヤツは魚飼うセンスなさすぎて可哀想になってくる
0720pH7.74
垢版 |
2019/08/29(木) 20:40:48.99ID:En/4Hp3t
特に二匹飼育はダメって前にどこかで見た
タイマンに発展するとか
0721pH7.74
垢版 |
2019/08/29(木) 20:50:40.43ID:mC0Qmga6
うちの金魚、尾びれにポックス病にかかったのがおるけどすこぶる元気だわ
毎日餌くれしてくる
0722pH7.74
垢版 |
2019/08/29(木) 21:06:46.86ID:8g11Cr6h
>>710
細い先端だけ齧られる
0723pH7.74
垢版 |
2019/08/29(木) 21:13:50.77ID:H4ifs15f
うち二匹だな
最初片方が一方的に突くのが続いたので対処したら今は仲良く寄り添ってる
0724pH7.74
垢版 |
2019/08/29(木) 21:18:32.29ID:F9NdGMZE
ウチのも二匹入れてる水槽あるが全く問題ないな
そもそも今までケンカしたことなんてない
春に追星出たオスがメス追いかける位だな
0725pH7.74
垢版 |
2019/08/29(木) 21:20:28.82ID:EDMYp0tu
魚飼うセンス!?

すまんツボってしまったwww
0726pH7.74
垢版 |
2019/08/29(木) 22:23:27.49ID:4zNZTF+a
そんなお前はナンセンス
0727pH7.74
垢版 |
2019/08/29(木) 23:05:12.38ID:11a1TWx5
虐めとかケンカではないだろうけど、殺されたり目玉取られたり、花房取られたりはするな
あと黒出目は全部突き殺された
虐められっ子体質なんだろうなあれは
黒柳出目ですらボッコボコにされて殺された
数百飼えばいろいろトラブルは出てくるよ
0728pH7.74
垢版 |
2019/08/30(金) 01:41:13.10ID:eUkm+wAF
まず殺されるまで一緒にしとかん
0729pH7.74
垢版 |
2019/08/30(金) 02:33:03.37ID:8MtJa9/y
混泳が難しいなんて言ってるレベルのヤツらに、そんな当たり前の事を求めるのは酷だろ
0730pH7.74
垢版 |
2019/08/30(金) 04:17:21.95ID:eUkm+wAF
殺されるまでの兆候が見つけられないってことは手に負えてないんだから
数減らすべき
0731pH7.74
垢版 |
2019/08/30(金) 05:15:26.25ID:Y4S7EtSu
ガイジの動画見たけどすげぇな
ひたすら育成技術に見合わなさそうなお高い生体の導入と機器自慢
生体のその後の動画がまともに上がってないのは編集してる段階で既に星になってるのでは
0732pH7.74
垢版 |
2019/08/30(金) 07:13:42.62ID:+oqSL15M
>>731
購入した店のよいしょも気持ち悪かった
店だからトリートメントしっかりしてるって
あんな売り方する店がトリートメントちゃんと
してるわけないしw
あの店ヤフオクやってるが
低評価多いから
0733pH7.74
垢版 |
2019/08/30(金) 08:36:04.16ID:nakTf12Q
おはよう!イジメ撲滅委員長です!
みなさん熱く語っていますね。心優しい金魚飼育者を悩ませるありがちな大問題ですから。

ネットを見て回ると憔悴した飼育者がイジメっ子を便所に流す(あの世に隔離)、酷いケースだと全員川に放す(自分が逃避)、ってのも見かけました。
確かに飼育者のメンタル問題は解決するのでしょうが、そういう解決方法には感心しません。織田信長かよダチョウかよって感じです。

もちろん永久隔離は確実に有効ですが、やはり金魚が仲良くなるのが本当の目標ですよね。
うまくいったケース、失敗ケース、自分なりの考えや試す価値がありそうなトリックなど、ガンガン語ってください。
0734pH7.74
垢版 |
2019/08/30(金) 09:23:31.14ID:fYXc/P+j
ガイジの動画もはやチャンネル登録してるヤツしか見てないレベルじゃんw
もし見るなら広告料入らないように30秒以内で低評価押しとけ
いやーしかし再生回数買って捏造した割には伸びてなくてウケるw
0735pH7.74
垢版 |
2019/08/30(金) 10:05:56.30ID:K9cvdj/2
1匹のオランダやたら特定の同性オランダを虐めるから(ひたらすら追いかけてつつく、逃げ隠れてもわざわざ見つけにいってはつつく、ほかのやつには見向きもしない)
流石にワイも見かねて懲らしめてやろうと水草用ピンセットでそのいじめっ子オランダを追いかけ回して軽く突きまくったら隅っこでジッとしてやがんの
反省したかとよく眺めてみてたらいじめられてた方だったわ
0736pH7.74
垢版 |
2019/08/30(金) 10:46:36.49ID:DXLIONzw
>>735
あかんやろw
0737pH7.74
垢版 |
2019/08/30(金) 12:32:55.98ID:oFFQgaGx
何の解決にもならないって早く気が付けよ
0738pH7.74
垢版 |
2019/08/30(金) 12:50:27.45ID:+oqSL15M
>>735
飼い主にもイジメられるとは
散々だな
0739pH7.74
垢版 |
2019/08/30(金) 13:10:18.38ID:eUkm+wAF
手っ取り早い再生数確保には生体数増やすか機材増やすかしか思いつかないんだろ
またメイン崩壊すんじゃね
100万水槽だっけ?あっち全然やんねえなw
0740pH7.74
垢版 |
2019/08/30(金) 13:44:57.32ID:N0Yk7kxE
>>733

チワッス、ガイ*のく*さん
脳ミソがなかなかポジティブっすね

でも、まずは小赤を一年落とさずに育てるとこから始めような。
0741pH7.74
垢版 |
2019/08/30(金) 15:18:07.23ID:EUmOzqFj
ガイジの動画見るガイジ達
0743pH7.74
垢版 |
2019/08/30(金) 18:17:05.94ID:4+7qimvD
くうちゃんTwitterを始める の巻
0744pH7.74
垢版 |
2019/08/30(金) 19:04:09.03ID:3ao89MAm
>>735
ガイジ認定だわ
0745pH7.74
垢版 |
2019/08/30(金) 19:54:46.01ID:6Z3Pi2yw
ガイジのくぅ間違いを指摘するコメント書くとシュバって来て
レスバで負けそうになるとミュートにして逃げるから笑えるw
0746pH7.74
垢版 |
2019/08/30(金) 21:31:55.46ID:DCqP8yaH
>>650
いや、コメット数匹追いかけ回してたのは桜錦一匹。でもウチのコメットは小赤にも追いかけ回されてたから普通のコメットより気が小さいのかもしれん
>>652
ようつべで心が穏やかになるヒーリングミュージックとか流してみたが効果なし。水換えの度に合流させるとか根気よくやるしかないかもな
0747pH7.74
垢版 |
2019/08/31(土) 01:35:29.65ID:SsIUwguQ
動画久しぶりに数本視聴してみたけど、あの水槽台で大丈夫なのか普通に心配になったわ…
0748pH7.74
垢版 |
2019/08/31(土) 05:19:18.73ID:45k0hjs6
トリートメント覚えないとなー
とか言っておいて諭吉金魚飼うのは
バカだと思ったわw
青らんちゅうも転覆しそうな個体だし
0749pH7.74
垢版 |
2019/08/31(土) 06:22:14.97ID:zqT4ul3+
>>747
120であれ恐いよな
地震来たらドリフみたいになりそう
0750pH7.74
垢版 |
2019/08/31(土) 10:18:40.54ID:4OKJszBV
買った店よいしょする一方で
国産を信じないで自己判断で中国産て判断するの草
0751pH7.74
垢版 |
2019/08/31(土) 11:24:18.43ID:glZH2ZdJ
よいしょしてる店てどこ?
0752pH7.74
垢版 |
2019/08/31(土) 11:49:48.61ID:QJBbuObd
殺されるまで一緒にしないとか言っても、一晩で殺されるからな
気がついた時にはすでに死んでいる.....
0753pH7.74
垢版 |
2019/08/31(土) 12:02:03.52ID:3SuZDVsK
必死の言い訳にワロタ
0754pH7.74
垢版 |
2019/08/31(土) 12:23:28.73ID:FyTh7PPp
金魚ってそんなに凶暴だっけ
うちの和金型水槽では20cmから4cmの子供までぐちゃぐちゃに混泳してても問題ないけどな
琉金も2匹だけ混ざってるけど仲良くやってる
新入りを入れると1日だけオラつくやつが出てくるけど次の日には無関心状態になる
0755pH7.74
垢版 |
2019/08/31(土) 12:37:31.36ID:PGe4oizu
きんぎょのくぅTwitterはじめたな
0756pH7.74
垢版 |
2019/08/31(土) 13:01:10.89ID:3N8U1TMo
>>754
弱った個体には容赦しないな
0757pH7.74
垢版 |
2019/08/31(土) 14:04:20.54ID:iWobd4vG
じゃ生体弱らせてるようなお前が原因だろバカか?
0758pH7.74
垢版 |
2019/08/31(土) 14:09:12.20ID:4OKJszBV
>>751
100万の水槽の江戸錦買った店とアクアリウムバスで青らんちゅう買った店

Twitterで早速おかしなこと呟いてんなw
0759pH7.74
垢版 |
2019/08/31(土) 14:41:21.78ID:QiVeNdrs
>>749
うん。100万円かけるつもりなら設備面もっと良い物にすればいいのにね。下段水槽の上部フィルター設置できてないし。ハラハラしてある意味面白かったけど…w
0760pH7.74
垢版 |
2019/08/31(土) 16:21:33.97ID:3N8U1TMo
>>757
いやホームセンターや専門店で
よくみる光景だから
0761pH7.74
垢版 |
2019/08/31(土) 16:44:41.56ID:0XC8LEIB
>>746
音楽は金魚の心に響かないのか。

じゃあ映像はどうなんだろう。試した人いないかな?
水槽の背後に24インチモニタをピッタリ配置して、毎日12時間絶え間なく金魚水槽の映像とかドリームアクアリウム(スクリーンセーバー)を流したら、擬似的に過密水槽になって平和にならんかなあ?
0762pH7.74
垢版 |
2019/08/31(土) 20:15:37.10ID:XCy37HTS
ホムセンレベルで語るの草
0763pH7.74
垢版 |
2019/08/31(土) 20:44:13.22ID:WVZT1YSJ
>>754
1日だけオラつく金魚、草w

うちもいじめとかはないな
黒出目と丹頂が並んで寝てたりした
0764pH7.74
垢版 |
2019/08/31(土) 22:40:22.14ID:QJBbuObd
金魚の凶暴性やいじめの経験がないのは、単に経験値の少なさだ
ラッキーだっただけ、良かったね
0765pH7.74
垢版 |
2019/08/31(土) 23:21:19.30ID:0XC8LEIB
イジメられっ子に空手を教えて鍛えるとかは、結局タイマンに発展するだけかな・・・
0766pH7.74
垢版 |
2019/08/31(土) 23:30:59.62ID:q6GwFh4J
ワックスがけとペンキ塗りをやらせるんですね
0767pH7.74
垢版 |
2019/09/01(日) 05:58:14.84ID:KUSs+8+x
金魚が狂暴w
例のキチガイまだ言ってるのかwバカに飼われる魚って本当かわいそうw
0768pH7.74
垢版 |
2019/09/01(日) 08:49:06.21ID:ZFTrgXWN
魚だってバカに飼われてたら、ストレスたまって狂暴になってそう
0769pH7.74
垢版 |
2019/09/01(日) 10:05:21.47ID:UJhCJSFq
ここ10年で100匹以上は飼ってるが争いなんて起きたことないな
もちろん2匹だけでも複数飼いもしてる
まぁこれもベテラン初心者様からしたら経験少ないからラッキーなだけなんだろうけど
0770pH7.74
垢版 |
2019/09/01(日) 10:25:00.78ID:iDdE89N8
>>769
エサのやり方はどんなパターンですか?
0771pH7.74
垢版 |
2019/09/01(日) 12:31:44.92ID:h5MbwerE
初心者様隔離スレ立てようかと思ったが既に金魚スレ2つあるからなぁ
0772pH7.74
垢版 |
2019/09/01(日) 13:03:19.65ID:5MNDflLD
ワッチョイある方はやはり過疎ってるな
0773pH7.74
垢版 |
2019/09/01(日) 13:36:57.50ID:iDdE89N8
長年うまく行ってるベテランでも、何故うまく行ってるのかをちゃんと説明できないことが多いんだよね。
0774pH7.74
垢版 |
2019/09/01(日) 14:58:46.55ID:Fa/jIrJJ
ID:iDdE89N8

このガイジワッチョイの方に自演でテンプレだなんだ言ってるくせに結局こっちに来ててワロタw
0775pH7.74
垢版 |
2019/09/01(日) 15:11:41.60ID:WSWmeQsy
人が当たり前に出来ることを、あたかも特殊なことであるかのように語っててウケる

やっぱバカの言うことは違いますわwwww
0776pH7.74
垢版 |
2019/09/01(日) 15:20:19.84ID:X5ij3ERh
毎度騒いでるヤツはアドバイスして欲しいならまずは自分の環境晒せば?
絶対クソみたいな環境だから
もし違うってんなら晒してどうぞ
0777pH7.74
垢版 |
2019/09/01(日) 16:22:39.97ID:f4XuPMcW
態度デカイ荒らしの初心者ってコイツ少し前のスレで騒いでた、画像上げろ画像上げろ騒いでたガイジだからな
こっちが飼育環境うっぷしたら逃亡した卑怯者なんで画像あげるのなんて無理でしょ
マジでしょっぼい環境なんだろうから
0778pH7.74
垢版 |
2019/09/01(日) 17:08:47.95ID:W1bVk17G
こっちより向こうの方がギスギスしてなくていいな…
0779pH7.74
垢版 |
2019/09/01(日) 18:04:40.99ID:/8Yw+s2+
ワッチョイスレ向こうは向こうでキチガイいるし、向こうに勢い出始めたら例のキチガイ初心者様がワッチョイスレに移動するだけだからなぁ
0780pH7.74
垢版 |
2019/09/01(日) 18:17:23.95ID:bnXoFDjH
やる気のなさそうなHCのアクアコーナーで爺さんが金魚買ってたが
見るからにグッタリ元気ない金魚ばかりで何か哀しくなった
0781pH7.74
垢版 |
2019/09/01(日) 20:55:34.62ID:MSmE13wz
もうちょっと内容のある話はできないんですか?
自称ベテランのパイセンがたw
0782pH7.74
垢版 |
2019/09/01(日) 21:19:18.47ID:ceMmFK92
ほら
一番中身のない話をしているガイジからのありがたいお言葉だぞ
0784pH7.74
垢版 |
2019/09/01(日) 22:00:27.59ID:MSmE13wz
またスレ仕切ってるつもりの勘違い屑パイセンが1匹来てますね〜
いつものように尻尾巻いてNG登録して、お花畑に逃げ込んだらどうです?負け犬人生にお似合いですよぉ
0785pH7.74
垢版 |
2019/09/01(日) 22:09:09.03ID:1NR+Ni0h
煽りあってるだけのスレになったな
質問ならまだ知恵袋のがマシかもな
0786pH7.74
垢版 |
2019/09/01(日) 22:20:44.52ID:Aw5mXekZ
ここのなんちゃって熟練者ってディスるだけで質問にも答えてくれないしほんと便所の落書きだわw

まだガイジのくぅ見てたほうがましww
0787pH7.74
垢版 |
2019/09/01(日) 22:31:54.27ID:MSmE13wz
ビギナー相手にマウント取りたいだけのゴミみたいなパイセンがいるしマジ気分悪いわ。
0789pH7.74
垢版 |
2019/09/02(月) 00:06:20.01ID:NZWwfG42
上の写真の赤い琉金、30cm近くにもなる子。おっとりしていて幼いころは超長い糞をいっつも
ぶら下げていて皆に笑われていた。今も競争や争いは嫌いで寝るときは離れて一人。もう8歳。
0790pH7.74
垢版 |
2019/09/02(月) 00:21:50.24ID:YDDXoGUy
>>787
一番の害悪はお前だからな?
まぁリアル発達障害みたいだから理解出来んのかもしれんが、スレに来る必要なんて無いんだぞ?
わっちょいあるのにわざわざこっち来てイライラとか頭沸いてんのか?
0791pH7.74
垢版 |
2019/09/02(月) 00:55:23.02ID:7+ZxSlWV
兄弟姉妹でも目玉の取り合いになるし、パワーバランスが崩れればすぐに嬲り殺しになるさ
両目取られれば死ぬしかないよな
片目は今でも何匹もいるわ
0792pH7.74
垢版 |
2019/09/02(月) 01:18:37.90ID:WjYIlNgm
>>791
うちは一族かな?
0793pH7.74
垢版 |
2019/09/02(月) 08:08:29.82ID:rsk7YR/x
>>790
オイオイオイオイ!
まーた喧嘩売ってんのか?このクソ老害さんは。
信じられない社交性だなオイ

あのさー
パイセンがたは全員コテ付けてくれないかな?
こっちで選んでNG登録するからさ。
0794pH7.74
垢版 |
2019/09/02(月) 08:46:25.05ID:+i02W+bH
完全に程度の低い荒らしだな
自分の気に入らない内容だから荒らすって考えがキチガイのそれ
0795pH7.74
垢版 |
2019/09/02(月) 10:25:26.39ID:YkW5LZDb
ほんとそれな
しかし荒らしって言うよりただのレス乞食だからな
かまってほしくってしょうがないんだろ
0796pH7.74
垢版 |
2019/09/02(月) 10:32:51.62ID:iip5PXQY
金魚の話題出してすまんけど穂竜がネットニュースになってるな
0797pH7.74
垢版 |
2019/09/02(月) 11:13:31.42ID:4RPj/Y1x
去年の方が暑かった記憶なんだが、
今年は前半日照不足、後半猛暑の気温差でやられたんだろうか
絶滅しなくてよかった
0798pH7.74
垢版 |
2019/09/02(月) 11:30:10.15ID:iN+zC3GB
人間でも危険な暑さだったし
急に暑くなったから
穂竜にはひとたまりもないな
0799pH7.74
垢版 |
2019/09/02(月) 12:18:43.71ID:p1MrX4Ii
ちょっと待ってw
仮に全員がコテ付けたら自分がNGにされるだけなの理解してなくてマジウケるww
このバカ発言今年いち笑えたわやべぇマジ腹いてぇwww
どんなオツムしてたらこういう事言えるんだろマジウケるwwwww

あーこれはほかのスレにも晒して遊べるヤツですわwwwwwあー腹いてぇwwwww
0801pH7.74
垢版 |
2019/09/02(月) 12:36:25.62ID:E3Zt2MuQ
バトルするなら玉サバスレ行ってくれる?
あそこ元々新潟vs関東 新潟vs新潟 新潟vs東北 関東vs関東で
罵り合うスレだから丁度良いよ
0802pH7.74
垢版 |
2019/09/02(月) 13:40:42.44ID:rsk7YR/x
ガイジ認定キチガイ認定アスぺ認定にひたすら明け暮れるだけでスレ自治してるつもりの勘違い老害パイセンさんよ。
金魚以外の話は慎むっていう最低限のマナーすら守れないなら、このスレに来てくれなくて良いんですよ?

つうか頼むからそろそろ自主的に首吊ってくんない?マジ目障りなうえに空気悪くなるんで。なあパイセンwww
0803pH7.74
垢版 |
2019/09/02(月) 13:49:23.05ID:j4AHjUNH
餌やり禁止
調子に乗ってくるだけだ
0804pH7.74
垢版 |
2019/09/02(月) 13:56:24.52ID:TL8CCvaf
無視しろって入ったのに相手するからこうなる
0805pH7.74
垢版 |
2019/09/02(月) 14:20:58.31ID:REOZpjsi
やりたい放題だなw
0806pH7.74
垢版 |
2019/09/02(月) 15:07:27.00ID:QzOjudNa
>>797
外池飼いだが、前半の日照不足では何匹か大きいのが星になってしまった
餌のやり過ぎに低温が続いたためか
逆に梅雨明けからは皆元気で餌の喰い付きも滅法良い
9月はこのまま続けて10月位から餌を減らして行こうかと思っている
0807pH7.74
垢版 |
2019/09/02(月) 16:37:38.90ID:WgAJ+Idh
60水槽2匹飼い
体長18cmが後輩の体長12cmを餌やりの時だけ凄い勢いで追いかけ回しているが
夜寝る時は寄り添ってじっとしている
心配ないよね?
18cmは緋鮒で12cmは朱文金だ
0808pH7.74
垢版 |
2019/09/02(月) 16:42:57.20ID:QzOjudNa
恋の予感?
0809pH7.74
垢版 |
2019/09/02(月) 18:52:41.49ID:D7BXzIQN
パイセン達が良い子ちゃんにしてる限り、俺は噛み付いたりしませんから御安心くださいね!ハアト
0810pH7.74
垢版 |
2019/09/02(月) 18:57:24.25ID:eBOwToY+
餌の時だけ追いかけ回すのは良くあること
常時じゃ無いだけマシだし実害は殆どないべ
0811pH7.74
垢版 |
2019/09/02(月) 20:06:03.22ID:a0K5XK2G
ここの糖質上部フィルタースレでも下らないことばっか言ってボコボコにされてるのマジ笑えるw
0812pH7.74
垢版 |
2019/09/02(月) 20:10:06.89ID:13lGSjug
>>810
あれってなんなんだろね
餌を食べ終えた途端にウチの3匹中2匹がそんな感じ
もう1匹は常に我関せず
0813pH7.74
垢版 |
2019/09/02(月) 20:56:20.12ID:iip5PXQY
口の中に餌が残ってるのを狙ってたりするかも?
0814pH7.74
垢版 |
2019/09/02(月) 21:15:38.64ID:Uc4puObw
自分が食い終えた途端に
ああっ!てめーなに俺様の餌全部食ってんだよ!
ふざけんなゴラァ!ズドンズドン
て事かな?
0815pH7.74
垢版 |
2019/09/03(火) 00:09:19.55ID:DWDqqwQW
>>811
ガチでメンタル病んでる趣味仲間を軽々しく迫害してんじゃねーぞ?この糞ボケ池沼が。

おっと、一応先輩は立てとかなきゃな。
せめてもう少し真人間になってもらえないっスか?
パイセンwww
0816pH7.74
垢版 |
2019/09/03(火) 01:27:04.31ID:qKYyeLRk
1年でいったい何匹の金魚を落としてんだ?
この下手くそ
おまえに買われる金魚は不幸だよ?
青らんちゅうとだるま琉金は長くないよ。
水深深すぎで、浮き気味の金魚にストレスかけてる。
0817pH7.74
垢版 |
2019/09/03(火) 08:25:00.75ID:csvvH0s1
あぼんから安価打たれてて草
何言ってるのかわかんないけどけど、反応してるってことは上部フィルタースレでID変えて暴れてたのは事実なようだなwwww
0818pH7.74
垢版 |
2019/09/03(火) 11:49:09.08ID:TWcdWCFv
丸照の大将先日ご自身の自腹でビール買いに行かれたんだね
客からの差し入れは有り難いものだけど、大将自身が苦手な物(食用生魚・魚)と好物(スーパードライ)
を明確に発言されている以上、差し入れはビールにした方がより喜ばれると客の方も頭に入れとくべきだね
せめてビールくらいは大将がわざわざ買いに行かなくてもいいようにしてあげるべき
0819pH7.74
垢版 |
2019/09/03(火) 11:54:08.42ID:DWDqqwQW
いやあーメクラ負け犬パイセンの遠吠えって、実に哀愁つうか風情があってイイもんですねぇー

金魚もこんな風にイジメっ子の視界ハッキングしてあぼーん登録できれば、超便利なんですけどね!
0820pH7.74
垢版 |
2019/09/03(火) 11:58:20.33ID:HJy65yJt
コイツほんと金魚以下の知能そうで笑えるw
0821pH7.74
垢版 |
2019/09/03(火) 12:01:32.35ID:VNnQByfb
>>818
差し入れなんて金の無駄遣い
0822pH7.74
垢版 |
2019/09/03(火) 12:11:06.93ID:DqdQWZ36
餌用の小赤買って育ててもいい?
0823pH7.74
垢版 |
2019/09/03(火) 12:22:46.92ID:xfrBB870
糖質初心者様いつもいるがコイツ絶対無職だろwwww
0824pH7.74
垢版 |
2019/09/03(火) 12:28:53.46ID:Sq9nUh4f
>>818
よう大将
具合良くないのに書き込み大変だね
0825pH7.74
垢版 |
2019/09/03(火) 12:51:21.04ID:h4VfC2/W
何が「〜べき」なんだろうな
0827pH7.74
垢版 |
2019/09/03(火) 14:16:37.33ID:OFtPslxC
クソショップの自演通販批判と初心者の発狂を楽しむスレだな
0828pH7.74
垢版 |
2019/09/03(火) 16:01:15.79ID:Nz6QHeAQ
うちの金魚は大磯砂をザクザクと音が階上に聴こえるぐらい掘り返す訳だが
ストレスじゃあるまいな
見るたびに地形が変わる
0829pH7.74
垢版 |
2019/09/03(火) 16:02:35.41ID:Nz6QHeAQ
ショベルカーみたいだ
0830pH7.74
垢版 |
2019/09/03(火) 16:07:44.23ID:Nz6QHeAQ
もう一つ
入れたマツモを突きはするが食べる様子が無い
少なくとも好物ではないな
別途アナカリスも待機させている
0831pH7.74
垢版 |
2019/09/03(火) 16:39:07.16ID:F97SP/8g
>>818
お酒を控えるべき病人にビール与えるアホは悪化を望んでるとしか思えんな
0832pH7.74
垢版 |
2019/09/03(火) 17:03:19.28ID:er+XpZKe
>>830
ウチのは外飼だけど、ホテイアオイの根っこが好物で
良く突いている。食べた時は黒い糞をするんですぐ分かる。
0833pH7.74
垢版 |
2019/09/03(火) 17:05:55.93ID:F97SP/8g
>>826
ついでに言うと新宿はレジ後ろにおいてあるがソラマチは薬を表に出しておらず店員に言うと出してくれる
0834pH7.74
垢版 |
2019/09/03(火) 17:35:01.62ID:Nz6QHeAQ
ホテイアオイって増殖の恐怖があるやつだっけ
0835pH7.74
垢版 |
2019/09/03(火) 17:37:07.98ID:Nz6QHeAQ
モスの切り屑でさえ排水溝に流す時は手を合わせる俺には無理
0836pH7.74
垢版 |
2019/09/03(火) 22:25:28.30ID:Z5DR/dU6
白点病が出てしまったんですが、その個体は隔離して塩浴するとして水槽はリセット案件ですか?

調べたところ全換水してろ材も全廃棄したほうがいいと出たんですがそこまでしなくてはいけないんでしょうか
0837pH7.74
垢版 |
2019/09/03(火) 22:52:32.52ID:h4VfC2/W
>>836
白点病は寄生虫だから塩浴じゃなくてメチレンブルー(色素系の魚薬)を使わないと駆除できない
その白点虫というのが増えて水槽内を漂ってる状態だからリセットしないと再発するよ
と魚病・魚薬を扱ったサイトに載ってるから読むべし
0838pH7.74
垢版 |
2019/09/03(火) 23:02:59.80ID:CHte5KVw
親切なパイセンには素直に敬意を払います!
0839pH7.74
垢版 |
2019/09/03(火) 23:13:38.88ID:oY9G8T0/
3p位の和金5匹買ってきたんですけど
このサイズでももう雄が雌を追い回したりするんでしょうかね?
一匹だけメッチャ追い回しています
0840pH7.74
垢版 |
2019/09/04(水) 00:42:39.50ID:UQh5bgn1
ドボンするから白点祭りになる
ちゃんと導入時トリートメントしないとそうなる


全長3cmの金魚だとまだ成熟すらしてない
解剖したって雌雄が分からないものが発情なんかしない
ただのいざこざだ
0841pH7.74
垢版 |
2019/09/04(水) 08:01:53.09ID:f/v5pdZ6
濾材交換したタイミングでポンプつけ忘れてたら翌日すごい匂いを放ってた
濾過ってほんと大事なんやなって
0842pH7.74
垢版 |
2019/09/04(水) 11:06:47.84ID:w84zbo3w
>>841
電源の入れ忘れはやりがちなので
みんなも気をつけてくれ!
0843pH7.74
垢版 |
2019/09/04(水) 11:35:46.71ID:9V0xm9dP
ろ過というかエアレーションするかしないかだけでかなり違う
0844pH7.74
垢版 |
2019/09/04(水) 12:07:06.28ID:L4x4+Iw0
白点にメチレンとかで騙せる初心者様マジ笑える
バカに与えるのは真実かどうかは重要じゃないってとこが判明した
0845pH7.74
垢版 |
2019/09/04(水) 12:28:48.05ID:t/foas7n
エアレーションのホースのコネクターで簡単に脱着できるカプラーのようなものってないんですかね?
0846pH7.74
垢版 |
2019/09/04(水) 12:46:24.77ID:NT7zKW8Z
>>844
他に治療法あるの?詳しく教えてくれない?
0847pH7.74
垢版 |
2019/09/04(水) 13:01:49.62ID:edx/xegJ
ポンプの電源入れ忘れって、ただのボンクラだから
有り得ないだろそれぐらい確認しないって

エアーチューブを簡単に外す道具は  ハサミ!
0848pH7.74
垢版 |
2019/09/04(水) 13:38:05.58ID:JCjkrgKl
さっそくバカが嘘だと言ったら嘘だと思ってて草
このバカマジでつける薬ねぇなww
0849pH7.74
垢版 |
2019/09/04(水) 13:57:21.92ID:S6MJ9zDR
いい加減糖質で遊ぶなw
糖質初心者は事実かどうかじゃなくて、ただ構ってもらえる事で嬉ションしてんだから
相手にしないのが一番
0850pH7.74
垢版 |
2019/09/04(水) 14:46:00.12ID:PhVHp8GT
真顔で質問させてもらうけどさあ、
お前らそれウケると思ってやってるワケ?
いつ死ぬの?
親譲りの馬鹿なの?
韓国人かなんかなの?
ママの愛情が足りなかったの?
もしや重度の脳障害でも抱えてんの?
普通に親の躾がおかしかった失敗作なの?
まさか売春婦が橋の下に産み捨てた子供なの?
0851pH7.74
垢版 |
2019/09/04(水) 17:17:44.24ID:/LqZPye3
よっしゃーやっと鰭や体表が赤くなる病気治ったぜよ
0852pH7.74
垢版 |
2019/09/04(水) 17:51:53.66ID:jIgwIsJ8
糖質は他スレでも嫌われてんだから、いい加減初心者どうこうじゃなくて自分に問題ありだと理解しろと思うが
まぁ糖質にはそれを求めるのは無理か
0853pH7.74
垢版 |
2019/09/04(水) 17:56:18.91ID:y6rGlbQz
正直どっちもどっち
0854pH7.74
垢版 |
2019/09/04(水) 19:06:45.35ID:rjMJ10jN
鈴木系の探してるが正直1万↓だと微妙なのしか出ないんだよなぁ
今年の2月に買ったの3万したがやっぱ物がちがうからなぁ
志村とかでもいいがどっかいい感じの東売ってる店ない?
0855pH7.74
垢版 |
2019/09/04(水) 21:51:54.11ID:0hnWekXs
大将のレス待ち
0856pH7.74
垢版 |
2019/09/04(水) 22:09:14.84ID:rXolm4HT
いやーあんなクソ店では買いませんw
0857pH7.74
垢版 |
2019/09/05(木) 01:02:31.77ID:VyPI569e
鈴木系東の稚魚なら近所のHCで3匹、880円だった
ブラックドラゴンも入ってたな
0858pH7.74
垢版 |
2019/09/05(木) 10:07:08.97ID:gM5T1b7N
丸照さんは上物から並物まで在庫していて価格も他店と比べて圧倒的にお値打ちなのは間違いないけど
超優良店ゆえに回転も速いからボヤボヤしているとすぐ売り切れてしまうんだよな
遠方の人でも一度来店してみて最初から買いたい品種を決めないで、その時気に入った金魚を買うのが一番
お土産持っていくお客さん多いけど自分なら持っていくならビールにするかな
0859pH7.74
垢版 |
2019/09/05(木) 10:22:49.66ID:mjRcSDIB
選別落ちなんてタダでもいらねぇ
0860pH7.74
垢版 |
2019/09/05(木) 10:35:42.10ID:VTRAvgrW
>>858
マジで来て草w
0861pH7.74
垢版 |
2019/09/05(木) 11:05:04.66ID:ZrycdIyZ
ワロタw
0862pH7.74
垢版 |
2019/09/05(木) 14:42:11.05ID:EiXRWAYy
>>858
ビールはどうでもいい
0863pH7.74
垢版 |
2019/09/05(木) 15:21:04.67ID:YXrY5c6U
汗だくになりながらトロピカルゴールドで治療中
風呂場の鏡に写った自分は顔面ブルーレイ
0864pH7.74
垢版 |
2019/09/05(木) 16:09:34.64ID:9DSltUsv
今年生まれた稚魚がついに1匹になっちゃった
4センチぐらいまでなったけど成魚と混泳始めてもいいものか悩む
プラ板で仕切っときゃいいかな
0865pH7.74
垢版 |
2019/09/05(木) 16:34:53.72ID:5UzknwwC
餌さえ食べられるんなら問題ないでしょ
0866pH7.74
垢版 |
2019/09/05(木) 17:29:31.91ID:fuJAqYan
汗だくの君へ
水温を測ってみることをお勧めする
トロピカルゴールドは28度を超えると毒性を帯びるという報告がある
その辺のことをご理解ならば余計なお世話でした
失礼しました
0867pH7.74
垢版 |
2019/09/05(木) 17:40:31.17ID:9DSltUsv
親魚に突っつき回されないか心配で
何しろ卵〜稚魚の時は食べようとしてたぐらいだからね
0868pH7.74
垢版 |
2019/09/05(木) 18:01:42.26ID:jY2r33gZ
そんなん口に入るサイズなら食べるの当たり前だろ…
0869pH7.74
垢版 |
2019/09/05(木) 19:55:30.69ID:JrIcLqo1
金魚すくいの金魚がもう10年ぐらい生きてるんですけど何年ぐらい生きますか?
ずっと60p水槽なので15cmぐらいからは全然大きくはならないんですけど
0870pH7.74
垢版 |
2019/09/05(木) 21:27:47.56ID:2qPjocFI
>>869
10年とか飼育が上手いんだろうな。うちは5年間で何匹も☆になった。けど犬や猫より金魚が1番いいよ 2、3週間エサあげなくてもへっちゃらで旅行いけるし
0871pH7.74
垢版 |
2019/09/05(木) 21:39:34.68ID:jXKFBPiG
たった5年で殺せるとかどんたげクソみたいな飼い方してんだろw
0872pH7.74
垢版 |
2019/09/05(木) 22:52:05.89ID:JrIcLqo1
で何年生きるの?金魚10才って若いの?年なの?
0873pH7.74
垢版 |
2019/09/05(木) 23:20:10.78ID:/r9yH2Ki
平均7年、最長40年くらい
0874pH7.74
垢版 |
2019/09/05(木) 23:33:11.88ID:1V7iVDb/
親切なパ

セン
0875pH7.74
垢版 |
2019/09/05(木) 23:36:55.92ID:FiAJt+tC
まーた嘘にかかって草
バカは何度も同じ手に引っかかる
自分で調べる気ゼロでマジウケるww
0876pH7.74
垢版 |
2019/09/05(木) 23:40:29.99ID:1V7iVDb/
何と戦ってるのか
全く不明なパwイwセwンw
0877pH7.74
垢版 |
2019/09/05(木) 23:41:10.05ID:yRkhVLMn
ほら釣れたw
0878pH7.74
垢版 |
2019/09/05(木) 23:43:07.29ID:1V7iVDb/
よくまあワンパターンで飽きないっスね
何が楽しいんだか意味不明なPAISENwww
0879pH7.74
垢版 |
2019/09/05(木) 23:43:41.41ID:ZrycdIyZ
糖質初心者すげぇな
あんだけ言われてんのに未だにに嘘だって言われたら嘘だと思って出てくる辺り相当知能低そう
0880pH7.74
垢版 |
2019/09/05(木) 23:47:00.49ID:/f4uC0ww
ほらほらほらまた釣れてんぞ
wwww
0881pH7.74
垢版 |
2019/09/05(木) 23:48:43.87ID:VyPI569e
金魚なんか5年過ぎると使いもにならなくなるわ
腰も曲がって色も褪せてだんだん泳がなくなる
0882pH7.74
垢版 |
2019/09/05(木) 23:51:12.62ID:1V7iVDb/
はあ???
嘘つきなうえに馬鹿だと自己紹介してんの?
しっかりしてくださいよーぱいせーん
0883pH7.74
垢版 |
2019/09/05(木) 23:53:30.21ID:4Ecz3d63
ほらほらほら
全く理解出来てないww
こいつマジでなんでバカにされてるのかわかってなくてマジウケるw
あー腹いてぇwwww
0884pH7.74
垢版 |
2019/09/05(木) 23:56:33.36ID:1V7iVDb/
この馬鹿パイセンはマジで頭ワリーなwww
釣られてんのはオメーだっつーの。
つうか、こういうのを今まで野放しにしてきた他の先輩達も、どうかと思うなー
0885pH7.74
垢版 |
2019/09/05(木) 23:58:09.57ID:wIM/p4bn
うわぁえらい伸びてると思ったら案の定

おまえら初心者様に餌を与えるなよw
0886pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 00:03:34.29ID:tV7tFziF
糖質さんイライラしないでwwww
0887pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 00:04:59.05ID:5WvbGte/
釣り糸を垂れた瞬間に見境なくドバーンと食いついて来ちゃって、そんなに飢えてたの?って感じですよー
ガチで池沼ですか?パーイーセーン
0888pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 00:13:56.92ID:HbhqbsbT
>>885
ここは患者さんを煽って遊ぶスレになってるからな
ワッイョイなら患者さんのIP2つともわかってるから完全にNGに出来るぞ
0889pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 00:20:23.69ID:nqu2klwb
初心者様は荒らしが目的だからNGにされるわっちょいスレには行かないぞ

自演でIP晒して以降わっちょいスレにレスしてないのがその証拠
0890pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 00:29:35.25ID:5WvbGte/
数週間一生懸命IP探ってたとか涙ぐましいイイ話だけどさあ、そうまでして自らメクラ負け犬になりたいワケ?もしかして既に去勢されてるんですか?リアル社会でガチいじめられっ子とか?
どうなの虚言癖パイセンさん。
0891pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 00:51:48.67ID:HbhqbsbT
>>889
いやいや荒らしが目的じゃなくてマジもんのキチガイなだけ
上部フィルタースレでも同じ様にボコボコにされてるから笑えるしw
このスレと同じように質問しない方がいいですよ!とか言ってるからw
で粘着のコンボ
他の質問には回答あるのに患者さんにたいしてだけボコボコなのはどのスレでも一緒なんだ
0892pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 00:55:48.44ID:HbhqbsbT
これとかまんまこのスレと同じこと言ってるしw

485 pH7.74 2019/09/01(日) 22:16:20.12 ID:K7m6z0n+
このスレはあまり質問しないほうがいいですよ。
親切な人も多いけど、質問に答えずに馬鹿にして、魚を病気にでもしようと思っている
熱帯魚店の関係者がいる様だ。
薬を売りたいんだと思う。魚が死ねばまた買ってもらえる。
初心者をバカにして、日頃のうっぷんばらしが出来るうえに、金がもうかる。
俺もあまり効き目のない液体バクテリアを勧められたことがある。
値段が高いので困った。
親切な熱帯魚店が、魚が元気ならそんなものは要らないと教えてもらい、たすかった。
0893pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 01:34:35.50ID:YlK0GV7U
つーか今時パイセンて…
0894pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 04:36:03.68ID:aKW6YAIe
844みたいに煽るだけで
なんらアドバイスしない奴もいるしな
0895pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 07:47:34.83ID:qyYqSbpj
どっちもうぜえわ
0896pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 08:37:43.03ID:dXVmvT6k
調べたら塩浴と薬浴は同時にしないほうがいいと見たんですがその理由が書いてありませんでした

塩浴で体力回復させながら薬浴で駆虫したほうが金魚の負担もかからなそうな気がするんですが、なぜなんでしょうか
0897pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 08:45:05.84ID:IbYhGB2F
>>893
本人は気に入ってるみたいだから触れてやるなww
0898pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 09:00:19.73ID:TlAvHECJ
糖質の思考回路てすごいな
気に入らないならスレ見なければ良いのに、気に入らないレスするヤツばっかだから荒らしてやる!
だからな
キチガイすぎる
0899pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 09:03:16.71ID:ob+/NvXj
さて、パイセンのみなさん。
いい加減に金魚の話以外は慎んで頂けませんかね?
初心者から質問も来てるみたいですし。
0900pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 09:06:02.16ID:RQmsb3ML
無視予定だったけどこのスレはもう無理そうだなw
パイセン君がが引っ込めば割とまともになるから慎んでくれればいいんじゃないかな
0901pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 09:09:58.76ID:2zJHnc2G
>>896
塩浴と薬浴を同時にするというはどういう状態なのかな?それぞれの容器に交互に漬けるということ?
それとも塩と薬を混ぜて漬けるということ?
0902pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 10:30:16.95ID:HbhqbsbT
上部スレ見るとわかるが糖質初心者はアドバイスされた所でキチガイ理論で騒ぐだけ
コイツはただの乞食で構ってもらって嬉ションしてるだけw

しかし上部スレで金魚スレの糖質と同一人物指摘されて以降ぱったりだから笑える
0903pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 11:35:35.83ID:RZwFb/sR
糖質の初心者くん()はわっちょいには行かないから糖質隔離スレでいいじゃんこっちは
0904pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 11:36:47.52ID:dXVmvT6k
>>901
同じ容器に薬と塩を同時に混ぜたいです
0905pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 11:43:42.30ID:7ZIbm6c8
そもそもちゃんとしたサイトに治療法として治療薬と塩入れろて書いてあるのになぜそれすら確認しないのか

いい加減さぁ日動のHPくらい自分で確認しろよ
0906pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 12:05:32.87ID:dXVmvT6k
>>905
すみません、どこで何を調べればいいかもわからない程度の初心者で金魚が病気になりあせっていたのもあって初歩的なことを聞いてしまいました

失せます、失礼しました
0907pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 12:36:27.81ID:c3bf7vlN
>調べたら塩浴と薬浴は同時にしないほうがいいと見たんですがその理由が書いてありませんでした

調べたらってどこを調べたんだ?
初心者ブログとか見て調べたつもりになってる?
糞サイトはいくら見ても何にもならない
むしろ害悪

塩浴はただ体力温存のため
用法用量を守った薬浴に塩入れても全く問題ないというか入れたほうが治りは早い
0908pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 12:40:18.13ID:WTz5tMKf
>>907
松かさには塩浴しないほうがいいとの意見も多いと思うけど実際どうなの?
0909pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 13:20:31.73ID:uC58tifP
>>908
どっちでもいい。
それより水量をできる限り増やして暗くしてやるのが大事、それが一番効果ある
0910pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 14:07:18.24ID:YdrIN7mF
そして星になりましたとさ
0911pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 14:50:23.85ID:L4TRiXIJ
そもそも塩浴の意味がわかってないバカが塩浴しないほうがいいとか言ってて草
0912pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 14:53:40.06ID:RxxHezem
>>896
普通に塩と薬を併用して2度克服させた
どちらかというと併用を薦める記事や説明書の方が多いと思うけれど
0913pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 14:56:42.72ID:RxxHezem
塩浴で様子見ながら回復が見られなければ
薬を追加投入という推奨パターンが多いかな
0914pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 15:00:23.90ID:OryWeFnJ
お薬の中に塩が入ってたらいいのにね
何でないのかな?
0915pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 15:02:52.70ID:RxxHezem
コーヒーミックスみたいな感じか
10L分づつスティック状に小分け
0916pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 15:07:38.21ID:HbhqbsbT
いやーバカばっかだなこのスレw
0917pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 15:26:40.87ID:atpSvkkT
いったい脳内以外にどこに薬と塩を併用しない方がいいと言ってるヤツがいるのか聞いてみたいもんだ

結局自分の妄想を正しいと言ってもらいたいだけだから妄想の同調者を作り上げてる
0918pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 16:26:53.72ID:TiNr4FBX
トロピカルゴールドが塩(ナトリウム)入ってるな
0919pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 17:02:21.81ID:OryWeFnJ
>>918
それって塩浴とコラボしちゃうと濃すぎやーん
0920pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 17:41:59.95ID:cau2S+Q4
>>919
トロピカルゴールドの希釈率なめんな
0921pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 17:54:54.50ID:+6NTUyOi
feat金魚
0922pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 19:13:52.17ID:RKQ5cgGy
塩なんていらん
薬だけで十分
0923pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 19:18:46.07ID:RxxHezem
逆をよく聞くわ
塩だけで十分!みたいな
0924pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 19:37:52.71ID:c3bf7vlN
>塩だけで十分!みたいな

それはバカサイトな、見るだけ時間の無駄な意見
飼育本でもそんなのは多い。(まず塩浴で様子を見る)

薬の中の塩は塩浴効果があるほどの分量入ってない
0.9%までは塩にデメリットは無い

菌なら換水して塩だけでも治ることは多い
水質悪化による菌感染だから

寄生虫はドボンせずに導入時トリートメントで完全駆逐は必須

駆虫と書いているが、ド初心者だと菌と寄生虫の区別も出来てないんじゃないの?
0925pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 20:11:04.07ID:cau2S+Q4
塩浴は粘膜ベロベロ剥がれて数日すると剥がれ切るのにデメリット無いと?
0926pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 20:58:58.73ID:Afb4hLxg
1リットルに5gの塩でいいんじゃね
0927pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 21:09:28.48ID:5WvbGte/
なんでパイセン達の間で意見が分かれるん?
おせーてwww
0928pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 21:29:15.28ID:ENckI58/
初心者様まだやってウケるw
0929pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 21:48:26.90ID:lUvz9vWp
ベテランでも白点を常在菌だってドヤーなのが一定割合
0930pH7.74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:45:47.43ID:0MScBVxD
>>925
ゴミみたいな環境で飼育してそうwwww
0931pH7.74
垢版 |
2019/09/07(土) 00:30:31.08ID:PBS7T6AL
金魚本にも書いてあるよね、春になると白点病が出やすくなるって
はじめに駆逐しないとシストが常在することにはなるんだろうけど
0932pH7.74
垢版 |
2019/09/07(土) 00:57:47.56ID:3m3/nZY/
白点虫「ワイは不滅や!」
0933pH7.74
垢版 |
2019/09/07(土) 01:30:28.07ID:hHWr+mG0
塩浴って盲信的な信者多いよな
粘膜剥がれまくるから個人的に好きじゃない
0934pH7.74
垢版 |
2019/09/07(土) 04:41:40.70ID:D63AamNd
塩浴って体力回復はかるだけで
病気治すなら薬浴は必須
0935pH7.74
垢版 |
2019/09/07(土) 08:34:21.39ID:O/7r+rep
細菌の浸透率が0.3%程度だから0.5%の塩浴ならなんたらかんたらってのは?
0936pH7.74
垢版 |
2019/09/07(土) 10:01:15.83ID:PBS7T6AL
ただの都市伝説
0.5%で細菌が死ぬか!


塩浴で粘膜は剥がれない
0.9%が生存に最適なんだからそんんな事が起こるわけないだろ!

なぜ嘘ばっかり言うんだろうな
0937pH7.74
垢版 |
2019/09/07(土) 12:28:40.55ID:vQO2lIVg
>>936
ヴァカだなぁ
塩で殺すんじゃなくて、塩浴で金魚の体力を回復させて
金魚の免疫力で殺すんだよ
0938pH7.74
垢版 |
2019/09/07(土) 12:35:25.11ID:vKJAMwEF
免疫力で殺すwwwwwwww
0939pH7.74
垢版 |
2019/09/07(土) 12:47:43.40ID:JAxXJeQ5
買ってきた金魚本水槽に入れる前にトリートメントしてから入れたほうがいいと聞きましたが
おすすめの薬ってなんですか?
熱帯魚の病気になってからの薬はよく聞きますが
金魚のトリートメントの話は始めてなので何かっていいのかわかりません
0940pH7.74
垢版 |
2019/09/07(土) 13:27:05.03ID:5oiVyZFI
塩浴 粘膜剥離 でググれば腐るほど情報出てくるのに粘膜剥がれないとかお前が嘘つくなよ
バケツで塩浴するとエアチューブにごっそり剥がれた粘膜が引っ掛かってる事よくあるわ
0941pH7.74
垢版 |
2019/09/07(土) 13:53:09.04ID:vKCXQOtH
エアチューブは立ち上げ時にバクテリアのコロニーがごっそり着く事があるね
白いフワフワしたやつ
無害で金魚が食べるが
0942pH7.74
垢版 |
2019/09/07(土) 17:25:29.96ID:vKKMvuwN
まともにやったら粘膜剥離なんてないからw
信者とか言ってるバカはそもそも塩浴の意味わかってない知恵遅れだと自分で言ってるようなものwww
0943pH7.74
垢版 |
2019/09/07(土) 17:41:11.01ID:fQZ+a8tT
パイセン!
粘膜ではなくバイオフィルムってことっスか?
0944pH7.74
垢版 |
2019/09/07(土) 18:09:25.11ID:8pi5dkFA
ネットでいいからもう少し自分で色々調べるようにしましょうとしか言えないな
レベルが低いとかじゃなくて思考停止してる人多すぎでは
0945pH7.74
垢版 |
2019/09/07(土) 18:15:39.97ID:1GC4r73D
粘膜剥離するんで塩浴は良くない!
ソースはググったら出てくるからw

うーんガイジw
0946pH7.74
垢版 |
2019/09/07(土) 18:21:38.51ID:RsMfXI/F
塩浴信者ってなんですぐ発狂するん?
0947pH7.74
垢版 |
2019/09/07(土) 18:23:06.43ID:o4Xi8vjb
>>944
とっくにそういう話をしてるが、それ言うと質問に答えてくれないヤツしかこのスレにいないって考えになる様子
0948pH7.74
垢版 |
2019/09/07(土) 18:25:56.70ID:isvjr4/8
ろくに反論できなくなると、すぐ発狂とか言い出しちゃうのは敗北宣言なんだよなぁ
0949pH7.74
垢版 |
2019/09/07(土) 18:29:42.77ID:o4Xi8vjb
>>948
そもそもの塩浴の意味を理解してないから塩浴はダメだとか騒いでるんだろ
何言っても無駄無駄
0950pH7.74
垢版 |
2019/09/07(土) 18:47:49.57ID:5oiVyZFI
塩浴がダメとか一言も言ってないがアホだけに文盲か
塩浴で粘膜剥離は全然あると言ってるだけだし実体験でもネットでもいくらでも情報は出てる
ある程度有名なブリーダーでも言及はいくらでもあるんだがまあ自称5chのプロ達は自分以外全員素人だから何のソースにもならんって理屈は無敵よな
https://i.imgur.com/4vP9fiJ.jpg
0951pH7.74
垢版 |
2019/09/07(土) 19:55:24.48ID:fQZ+a8tT
勘弁してくださいよ。結局どっちが本当なん?
0952pH7.74
垢版 |
2019/09/07(土) 20:25:46.61ID:5oiVyZFI
バイオフィルムと粘膜剥離は明らかに別物だから見たら分かるよ
塩浴で粘膜剥離が100%起こるわけじゃないし金魚のコンディションによって悪い方に行く事もあればうまく行く事もあるのが塩浴
ケースバイケースを考えず100%塩浴を肯定してる奴も否定してるやつも頭おかしいってだけ
0953pH7.74
垢版 |
2019/09/07(土) 20:33:59.43ID:rs4youvE
塩浴で粘膜剥離しないとか言ってるアホは選別漏れの格安金魚しか飼ったことがない負け組なんじゃねーの?w
0954pH7.74
垢版 |
2019/09/07(土) 20:40:22.13ID:+JnYlwEb
弥富の丸照さんに車で突っ込んだ爺は後日でもいいからきちっとお詫びに行くべき
柔軟性のある高価な外壁だったため目立った破損がなく大将は弁償を要求しなかったとは言え
やはり車で突っ込めば肉眼では確認出来なくても何かしら劣化した可能性はあるのだから
常識としてぶつけた箇所の資材代や手間賃くらいは置いてくべきだと思う
いくら大将が良い人すぎるからって店に突っ込んどいてスミマセンの言葉だけじゃあダメでしょう
0955pH7.74
垢版 |
2019/09/07(土) 21:09:00.95ID:o2lue4TT
先週お祭の屋台で衝動買いしたらんちゅうが逆立ち状態でいたから
まゆつばと言われてるけどバクテリア入れてみたら治ってウンコモリモリ出し始めた
0956pH7.74
垢版 |
2019/09/07(土) 21:44:54.64ID:cCKHdMtB
>>952
カラムナリスが塩に弱い or 塩で活発になる
これってたまに見かける論だが、カラムナリスにもタイプや耐性があるとか、条件下で変化すんのかね

バイオフィルムは新品のチューブに洗礼とばかりにつくよねw
0957pH7.74
垢版 |
2019/09/07(土) 21:48:23.92ID:UDg57QQ7
新しいチューブに着くのって
可塑剤が…ってはなしじゃなくてかい?
0958pH7.74
垢版 |
2019/09/07(土) 21:56:02.60ID:nSJMFwDu
出かけてたらエアレーションが切れてて水質悪化してた
エサの食いつきも悪いし動きも鈍かったから急いで換水したら即元気になった
0959pH7.74
垢版 |
2019/09/07(土) 23:31:32.46ID:N/5jAnaT
ジョージアクアっていうアクアリウムユーチューバーおすすめです
生体増やしては超適当な飼育で殺していく、サイコパスっぷりが笑えます
一番笑ったのはハイターで漬け置きしてたバケツの水を間違えて薬浴に使って琉金殺したって動画です
0960pH7.74
垢版 |
2019/09/08(日) 00:16:38.87ID:GwEBCMFT
YouTubeなんて見ねえよ
0961pH7.74
垢版 |
2019/09/08(日) 00:40:11.21ID:8daDtnFz
>塩浴 粘膜剥離 でググれば腐るほど情報出てくるのに

その情報が腐ってるな
もちろん3%以上で塩浴すれば剥がれるだろうね
塩浴と言っても高濃度で一分浴とかするのもいるし
0962pH7.74
垢版 |
2019/09/08(日) 04:57:26.18ID:QkfT2pOI
よくネットに書いてあるイソジン浴って
あれヤバイよな
あんなリスク高いやり方俺はやらんな
0963pH7.74
垢版 |
2019/09/08(日) 09:53:49.31ID:tvRFnfKE
>>962
本当にヤバイなら会用の高級金魚を扱う業者はやらないし信用に関わることになるからネットで流さない

濃度と時間さえ守れば効果覿面
0964pH7.74
垢版 |
2019/09/08(日) 10:25:37.63ID:gezQA0fC
業者は売れりゃなんでもいいからな
0965pH7.74
垢版 |
2019/09/08(日) 10:45:59.79ID:8daDtnFz
水産業者が金魚にイソジンを使うと違法行為だけどね


腫瘍ができた金魚にイソジン垂らしたら数時間で死んだことはある
強烈なのは事実
金魚に対する用法容量はないから
メーカーは金魚用には許可取ってないから使うなと言っている
0966pH7.74
垢版 |
2019/09/08(日) 12:07:27.45ID:euKcgOMo
>>954
手間賃や資材代も出してないとか
当事者しか知り得なくない?
0969pH7.74
垢版 |
2019/09/08(日) 16:43:02.13ID:B8WW7HNS
ただいまの後はイソジンするんやで
0970pH7.74
垢版 |
2019/09/08(日) 18:00:53.77ID:KpogiV1U
>>959
アンチへのコメント返しがサイコっぽかった印象

くぅのTwitterポエミーでしかも内容頭固そうでちょっとな…
0971pH7.74
垢版 |
2019/09/09(月) 00:18:45.48ID:YjjM0u4M
ガイジのくぅとか言う初心者がマトモな情報発信できるとは思えんが
ツベのコメ欄でも反論できないからってミュートにして逃げたし
0972pH7.74
垢版 |
2019/09/09(月) 12:43:25.60ID:YMQZcuzb
勝美のサイトは読む価値ないから無視して良いぞ
0973pH7.74
垢版 |
2019/09/09(月) 14:41:55.80ID:IcBlMoDe
ロシアに傾倒してんのがすげー不気味
0974pH7.74
垢版 |
2019/09/09(月) 18:42:54.64ID:B+xL7KK+
塩浴とか薬浴とか、いろいろ勉強になります。
まだ緊急事態は経験ないので覚えておきます。

ところでパイセンたちの金魚って1人遊びしますか?エアレに構ったり砂利パフパフとかして楽しそうなんですが、あれはガチでレジャーと捉えていいのでしょうか?
0976pH7.74
垢版 |
2019/09/09(月) 21:44:48.02ID:dRgNsBvA
勝美のブログ見たら
ロシア語で溢れてるし商品名もロシア語
しかも大体が軍事関連のw
0977pH7.74
垢版 |
2019/09/10(火) 02:22:10.73ID:ynPaNqv/
くぅはもはやわけわからん
その上嫁も動画始めますって
0978pH7.74
垢版 |
2019/09/10(火) 10:30:58.45ID:RTYvvClt
丸照のおやじ片目が視力1.2で悪い方の目が0.15なら片方だけ度の入ったメガネ掛ければいいのに
何故視力がアンバランスで気分が悪くなることばかり強調するんだろ
視力0.1以下の人なんて珍しくないし左右多少アンバランスな人も普通にいる
車に乗る時まさか裸眼で乗るとは思えないし、乗ってたら非常に危険だし
メガネ掛けて車に乗るのに支障ない視力に矯正できるなら
目の病気せいで大型車から小型車に買い替えせざるを得なかったみたいな言い方しなくてもよかったのに
メガネして大型のワゴンやバンに乗ってる人も普通にいる
それとも丸照のオヤジ自分はイケメンだからメガネなんて掛けたくないってことなのか!?
0979pH7.74
垢版 |
2019/09/10(火) 17:50:54.93ID:bIW82DmV
両目視力0.1以下の俺は盲目か
0980pH7.74
垢版 |
2019/09/10(火) 17:53:36.15ID:geJF6/Bu
0.01以下はどうすれば
0981pH7.74
垢版 |
2019/09/10(火) 17:53:42.91ID:ZQ7Iv/jq
つまりデメキンの目は左右で大きさが違うということだね
0982pH7.74
垢版 |
2019/09/10(火) 18:46:54.42ID:HPiTgsHN
なんのこっちゃ!
0983pH7.74
垢版 |
2019/09/10(火) 18:49:50.43ID:6FB1vkr0
停電で水槽もヤバくなる人多いだろうな
0984pH7.74
垢版 |
2019/09/10(火) 19:50:49.30ID:XaLtj8Rg
いや、水槽より自分自身だろ
エアコンが使えないって命に係わるから
0985pH7.74
垢版 |
2019/09/10(火) 19:52:54.61ID:GokPujbp
換水して乗り越えよう。
0986pH7.74
垢版 |
2019/09/10(火) 19:56:49.00ID:6FB1vkr0
>>984
それはそうだが
一応ペットも心配しなきゃ
0987pH7.74
垢版 |
2019/09/10(火) 20:09:02.44ID:Glg5DlXa
点滴法だな
0988pH7.74
垢版 |
2019/09/10(火) 20:42:49.82ID:Cd9jAQ09
熱帯魚の人達ヒーター使えないからと思ったが今って常温でも全然平気だったw
寧ろエアレーションやポンプ動かないほうがしんどいか
0989pH7.74
垢版 |
2019/09/10(火) 20:49:52.46ID:6FB1vkr0
冬停電だと熱帯魚ヤバイだろうな
0990pH7.74
垢版 |
2019/09/10(火) 20:53:50.41ID:Glg5DlXa
カイロを水槽にペタペタ貼ればいい?
0991pH7.74
垢版 |
2019/09/10(火) 21:09:13.74ID:vWEiNPWx
水槽に抱きつくんだよ
0992pH7.74
垢版 |
2019/09/10(火) 23:46:37.71ID:+TYUsyqw
なるほど
0993pH7.74
垢版 |
2019/09/11(水) 00:12:00.20ID:CJ+CxZss
熱帯魚でも年中外だけどな
凍らなければ問題ない
0994pH7.74
垢版 |
2019/09/11(水) 13:00:01.69ID:oqUTwBK8
そろそろ次ぎスレだな

ワッチョイIPスレはいまだに100以下をさまよってるが、丸照坊とかは来ないだろうな
0996pH7.74
垢版 |
2019/09/12(木) 02:08:45.09ID:3Qd9uq5g
もはや煽りあい宇宙状態のワッチョイなし金魚スレなんていらんと思うけど
0997pH7.74
垢版 |
2019/09/12(木) 08:16:25.12ID:b8ZwHFe1
ウケケケケケケ
ぱーイせーン

逃がしませんよー
ヒヒヒヒヒヒ
0998pH7.74
垢版 |
2019/09/12(木) 12:32:22.25ID:Y/Tg494A
おっぱい先輩は無視決定だな
さようなら
0999pH7.74
垢版 |
2019/09/12(木) 15:43:07.21ID:SEcP95xQ
まともな会話するなら
ワッチョイありの方が良いな
ここは無法地帯だし
1000pH7.74
垢版 |
2019/09/12(木) 15:48:02.59ID:Doe5pb1f
ワッチョイ有りに行くわ
じゃあの
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 237日 23時間 51分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況