X



底面フィルター55枚目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74 (ワッチョイ 5a52-U79U [101.2.134.82])
垢版 |
2019/03/22(金) 05:28:56.46ID:Jo/AWI+q0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建ての際は二行書いてください。
建てると一行消えます。


低価格ながら超弩級の濾過能力
他のフィルターとの親和性も高い底面フィルターについて語るスレッドです。

スレ乱立防止のため次スレは>>980で宜しく。
建てられない場合は代行を依頼して下さい。

前スレ
底面フィルター54枚目
!extend:on:vvvvvv:1000:512
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1541606913/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004pH7.74 (アウアウウー Sab7-FAD0 [106.130.53.254])
垢版 |
2019/03/22(金) 10:43:16.56ID:lWoJp92Ca
一乙保守
0005pH7.74 (ワッチョイ 2f2c-JZep [210.128.118.206])
垢版 |
2019/03/22(金) 21:59:13.02ID:ruMl5hXF0
田砂、ソイル混ぜた床の下に外部から吹き付け&2枚だけ入れてるエイトコアS直結底面の上の流動濾過
https://i.imgur.com/rB3Ts6z.jpg

砂利+ボトムサンドの下に外部から吹き付け&エイトコアミニの上に流動濾過
https://i.imgur.com/s8LWXkU.jpg

ソイル床を外部で吸い込み&エイトコアミニの上の流動濾過
https://i.imgur.com/rPLXH1Z.jpg
流動濾過は3箇所とも同日に設置したけど生体数に比例して色のつき具合が全く違う。
0006pH7.74 (ワッチョイ 2be2-FAD0 [14.193.80.154])
垢版 |
2019/03/23(土) 08:54:57.56ID:ilZ2uIAF0
>>5
めっちゃ濾過しそう
0007pH7.74 (ワッチョイ 6a52-U79U [101.2.134.82])
垢版 |
2019/03/23(土) 13:08:47.78ID:7SkhoWlu0
面白いね
原理的にどうこうより、特に色のつき具合が見た目でわかるのがいいね
ロカボーイとかでも色つくけど
流動の粒はあっという間に染まるんだろうな
0008pH7.74 (アウアウウー Sab7-FAD0 [106.130.40.22])
垢版 |
2019/03/23(土) 13:33:18.46ID:PzvMkqana
>>5
そういやこれって底面直結してるの?
0010pH7.74 (ワッチョイ 2f2c-JZep [210.128.118.206])
垢版 |
2019/03/23(土) 14:18:41.26ID:Y95uex4V0
>>8 1番上のは直結、2個目は置いただけ
3個目はソイルに食い込ませてる程度かな。
稼働は1ヶ月半位、分量はチャーム白いのとカミハタのを2個を目分量で等分してる
(100+100+80+80)/3で大体120gかな?
0011pH7.74 (ワッチョイ 3be3-5HBQ [36.8.151.159])
垢版 |
2019/03/23(土) 14:21:05.38ID:GM7ZGV3k0
ワイ30ハイキューブに底面で金魚飼うつもりなんやけどさ
高さ40やとやっぱ排水パイプが足りへんよな?
あれ水面より下になっちゃうと泡の音がうるさくなるんか?
0012pH7.74 (ワッチョイ 2be2-FAD0 [14.193.80.154])
垢版 |
2019/03/23(土) 17:18:52.05ID:ilZ2uIAF0
>>10
ほぇー
参考になります
0013pH7.74 (ワッチョイ c76e-only [122.26.136.245])
垢版 |
2019/03/23(土) 18:40:23.00ID:tDtF8c7E0
ニッソーバイオの60用はパイプまぁまぁ長かった気がするで。交換用も長い。
0014pH7.74 (ワッチョイ 3be3-C0sN [36.8.151.159])
垢版 |
2019/03/23(土) 18:56:40.35ID:GM7ZGV3k0
>>13
言うても40cmはないやろ
沈殿層でも作って10cmくらい底上げしたろかな?
0016pH7.74 (ワッチョイ 3be3-5HBQ [36.8.151.159])
垢版 |
2019/03/23(土) 21:25:17.50ID:GM7ZGV3k0
>>15
ほんまか?
そしたらハイキューブにはそっちのがええってことか?
0018pH7.74 (ワッチョイ 3be3-C0sN [36.8.151.159])
垢版 |
2019/03/24(日) 01:09:59.94ID:Hh7Rwrm50
結局水面ぐらいの高さにするのが1番静かってことか
0022pH7.74 (スプッッ Sdfa-z2Ty [1.75.237.119])
垢版 |
2019/03/24(日) 12:55:08.90ID:4RC+7HZXd
どうせ秩父だろ
0026pH7.74 (ワッチョイ 2be2-FAD0 [14.193.80.154])
垢版 |
2019/03/24(日) 15:31:09.15ID:SwTH1mz70
猛虎弁さえ使わなけりゃいいんだよ
0031pH7.74 (ワッチョイ fb9d-5HBQ [126.93.125.188])
垢版 |
2019/03/24(日) 17:59:05.69ID:KbAqx7jD0
発言内容に文句言うならともかく方言に文句言うのはさすがにおかしい
0037pH7.74 (ワッチョイ 2be2-FAD0 [14.193.80.154])
垢版 |
2019/03/25(月) 00:53:14.34ID:zXVP4TsV0
じゃあワイも猛虎弁使うようにするドミンゴ
共通語になれば世界平和や(錯乱)



それはさておき百均のプラスチック製水筒の上部に穴を何個か開けて底面のパイプに繋げれば流動フィルターとして利用できるよね?
0039pH7.74 (ワッチョイ fb9d-/MD7 [126.46.57.29])
垢版 |
2019/03/25(月) 09:25:28.75ID:XqlpXNHY0
カマトトぶってんじゃねーよ
俺のプロポーズであんたをザクッとしてやろうか


さてペットボトルでもあった気がするしかのうじゃないかな流動、やった事ないけど
0040pH7.74 (ワッチョイ fb9d-/MD7 [126.46.57.29])
垢版 |
2019/03/25(月) 09:30:34.92ID:XqlpXNHY0
接合はカビ剤含まれないコーク?バスコークであったか知らんけど、硬化時間までの素材同士の固定方法をしっかり作る事と、コークの盛りを綺麗にやるにはちょっと練習してからの方がいい、聞きたい事じゃなければスマヌ
0041pH7.74 (アウアウウー Sab7-FAD0 [106.130.42.210])
垢版 |
2019/03/25(月) 09:42:41.12ID:WCCJSKfja
>>40
丁度シリコンシーラント(バスコークもどき?)があったから助かります
固定方法もありそうなんで出来そうです



サンガツ(J民リスペクト)
0042pH7.74 (スププ Sd5a-LgaG [49.98.85.100])
垢版 |
2019/03/25(月) 14:27:28.27ID:1b0ba8YOd
底面フィルターでミスト式やってる奴おる?
ちょっと調べた限りでは成功例見かけんし、あんまり相性良くないんかなー
ニューラージパールあたりでやってみたいなと思ってるんだが。
0043pH7.74 (ワッチョイ 2ee2-t3qf [153.171.116.110])
垢版 |
2019/03/25(月) 14:35:11.76ID:MhkoGFv30
>>42
ちょっと目指してるところがわかんないんだけど、底面フィルターを設置しといてミスト式で水草水槽立ち上げるってこと?
ニューラージパールなら普通に水を入れた砂利底面で育つよ
0044pH7.74 (ブーイモ MMef-czZZ [210.138.179.146])
垢版 |
2019/03/25(月) 14:38:29.74ID:6tPl+vxbM
まさに底面仕込んだソイルにミスト式でニューラージやったことあるけど普通に成功したよ
今はもう解体しちゃったけど特に問題が起きたことはなかった
0046pH7.74 (スププ Sd5a-LgaG [49.98.85.100])
垢版 |
2019/03/25(月) 15:06:17.51ID:1b0ba8YOd
>>45
超単純
今まで普通の水中水槽で絨毯作れたことないから
そんな俺でもミスト式なら絨毯できるかなと思った
んで今手持ちのフィルターが底面
それだけ。
0049pH7.74 (ワッチョイ 2a8a-0zLl [133.204.209.192])
垢版 |
2019/03/25(月) 20:48:13.59ID:ELEpuaGg0
底面のメンテってソイルでもプロホでザクザクやっていいの?
結構フンやら食べ残しやらが多くて目詰まりしてきた
0051pH7.74 (ワッチョイ 6a52-U79U [101.2.134.82])
垢版 |
2019/03/26(火) 04:34:14.78ID:8e+7X/xA0
底面やってると何も変える要素がなくって、何かしたくなるのが一番の悪い点だなwやっぱり
テトラブリラントみたいに、エアリフトがスポンジ外した穴あき筒につながってれば、底面に突っ込めばいいし
スポンジつけたまま砂利被せてもいい

>>49
目の細かい崩れやすいソイルだと、プロホースザクザクでだんだん細かく崩れるだろうな
0052pH7.74 (ワッチョイ 3be3-5HBQ [36.8.151.159])
垢版 |
2019/03/26(火) 19:24:21.32ID:ON9eG5vE0
おーし、底面で30ハイキューブ金魚水槽立ち上げたで〜
でも底面って水槽の端に敷かないとダメなんやな
ワイ真ん中に敷いちゃったからパイプが邪魔で蓋が閉まらんわw
今はチューブを折り曲げて無理やり蓋しとるで
0053pH7.74 (スフッ Sd5a-pWl/ [49.104.12.13])
垢版 |
2019/03/26(火) 22:45:41.33ID:y0LyaJb8d
初めての底面で水作ボトムフィルターを使ってます。
スペースパワーフィットがすぐに詰まるので外したり接続をしてるとプレートの下にも底石が入り込んでしまいます。
それを少しでも退けようとすると横のプレートの接続が外れ底石が邪魔で戻りません。
このまま砂利を戻して作動しても濾過機能しますか?
0056pH7.74 (ワッチョイ 6a52-U79U [101.2.134.82])
垢版 |
2019/03/26(火) 23:21:03.22ID:8e+7X/xA0
>>54
何の問題もなくろ過は機能するよ
物理も生物もね
下に砂利などが入り込んでも
底面の上に砂利何cm敷いてる?

スペースパワーフィットは、そのフィルターが目詰まりしても、単に電動ポンプとして考えてればいいよ
底面直結するならね
もしくは水作ボトムをエアリフトして、独立させてみるとか

いま底面エアリフト+独立スポンジな90cmと、底面から上部直結+独立スポンジの90cmを2種類やってるけど
上部へのポンプは流量が減らないけど、これって上部の物理ろ過にならないから、独立させなきゃ実はもったいないかも?と感じ始めてるが、まあもう数ヵ月様子見しようかな
0058pH7.74 (スフッ Sd5a-pWl/ [49.104.12.13])
垢版 |
2019/03/27(水) 01:05:12.36ID:rVY+zgOEd
>>56
そうなんですね!
有り難う御座います。
砂利は此処で聞いて6センチにしてます。
60センチ水槽に5センチの金魚4匹で、エアリフトとパワーフィットにしてましたがすぐ詰まるので濾過が追い付いてないと思いエアリフト2本に水作エイトにしてみました。
底面濾過は安定しやすいと思って試してますが、慣れるまで四苦八苦してます。
此処で教えて貰い助かります。
0060pH7.74 (ワッチョイ 3be3-5HBQ [36.8.151.159])
垢版 |
2019/03/27(水) 08:46:00.47ID:Kv9kIVkh0
>>55
いやマットの大きさ的にそれは無理なんやで
金魚は獅子頭や
0061pH7.74 (ワッチョイ 2a8a-0zLl [133.204.209.192])
垢版 |
2019/03/27(水) 11:43:34.48ID:zGtvkOFW0
ああもう面倒だ、ソイルはやめた
大磯にしてやる!全部大磯にしてやるぞ俺は!

崩れるとか気にせずザクザク掃除できるのは利点だわ大磯
0062pH7.74 (スプッッ Sdfa-pgC4 [1.79.86.85])
垢版 |
2019/03/27(水) 12:03:00.00ID:4axNYGt+d
大磯以外にも崩れない底床なんて山ほどあるのに何で皆ワンパターンなの?
ソイルか大磯以外使わない縛りでもしてんの?
0065pH7.74 (ワッチョイ 3be3-5HBQ [36.8.151.159])
垢版 |
2019/03/27(水) 15:04:04.69ID:Kv9kIVkh0
>>62
ワイも黒い砂利で金魚水槽立ち上げたから明日見せたるで
0067pH7.74 (ワッチョイ 3be3-5HBQ [36.8.151.159])
垢版 |
2019/03/27(水) 16:18:33.79ID:Kv9kIVkh0
なあ、エアリフトのポンプの吐出量ってどのくらいにするのがええんや?
30ハイキューブで水心3Sを使ってるんやが
0069pH7.74 (ワッチョイ 3be3-C0sN [36.8.151.159])
垢版 |
2019/03/27(水) 16:41:23.21ID:Kv9kIVkh0
>>68
なら半分くらいにしとくで
0071pH7.74 (ワッチョイ 1f52-6cZd [101.2.134.82])
垢版 |
2019/03/28(木) 00:35:52.15ID:FI7ptXjy0
>>58
すぐ詰まるってのは、まさか底面が?
それともパワーフィットの隙間から直接吸ってるフィルター部分が?

60で底面に5-6cmも砂利載せてて、まさか底面は簡単には詰まらないでしょ?
0072pH7.74 (ワッチョイ 1f52-6cZd [101.2.134.82])
垢版 |
2019/03/28(木) 00:40:23.44ID:FI7ptXjy0
>>67
上の口を水面に出したら、水がじょぼじょぼと出てる程度に絞っていいよ
調整済んだらまた水面下に沈めても構わない
少し水面に出しておくと、水面に浮かぶゴミとか巻き込んでくれて、物理ろ過にひっかかるのと
水面の上の空気も巻き込んでくれるから、エアレ効果があがる
0074pH7.74 (ワッチョイ 97e3-twBZ [36.8.151.159])
垢版 |
2019/03/28(木) 13:37:25.74ID:fIO1kP6m0
>>72
エアレ効果はどこでもあるやろ
実際エアレーションしてるんやからw
0076pH7.74 (ワッチョイ 3792-HQwo [122.135.10.136])
垢版 |
2019/03/29(金) 01:27:37.33ID:7gHi/3Yh0
丸いやつ?
0082pH7.74 (ワッチョイ ffe3-twBZ [121.106.247.3])
垢版 |
2019/03/30(土) 10:55:12.17ID:uessVIW40
ガス交換の効率なら水面ギリギリに吐出口持ってきて循環させるのが一番かな。
夏とかは水が減って吐出口上に出てしまうとやっぱり水の量は落ちるし循環も水面ぎりぎりと比べて悪かったよ。

あとプラストーンは3ヶ月ぐらいで詰まって泡の量は落ちちゃうよね。
次亜塩素酸に漬けるときれいになるけどこれ詰まりとれてんのかな。
0083pH7.74 (ワッチョイ 97e3-lnbF [36.8.205.18])
垢版 |
2019/03/30(土) 11:03:53.56ID:DXWdWxGs0

バカすぎだよコイツww
0085pH7.74 (ワッチョイ ff68-XYXa [153.135.254.153])
垢版 |
2019/03/30(土) 21:52:48.22ID:eL+RnDby0
くわしく
0086pH7.74 (ワッチョイ 97e3-twBZ [36.8.151.159])
垢版 |
2019/03/31(日) 00:31:48.10ID:tBQBF4m+0
この前立ち上げた底面金魚水槽やで
https://i.imgur.com/FhGImhC.jpg
0087pH7.74 (ワッチョイ 97e3-lnbF [36.8.205.18])
垢版 |
2019/03/31(日) 00:35:42.92ID:P6g5SP0Z0
86

ダセーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

貧乏なんですか?ww
0089pH7.74 (ワッチョイ 3792-HQwo [122.135.10.136])
垢版 |
2019/03/31(日) 02:17:56.92ID:LYbl+Fkc0
こいつの笑えるところは時々普通に安価つけてしまってるところ
0091pH7.74 (ワッチョイ 97e3-twBZ [36.8.151.159])
垢版 |
2019/03/31(日) 10:49:19.49ID:tBQBF4m+0
>>86
おー、これはかっこいい
0095pH7.74 (ワッチョイ 1f52-6cZd [101.2.134.82])
垢版 |
2019/03/31(日) 15:34:21.66ID:4Ywns5uK0
>>92
結局、底面積と上の砂利容量で決まるから、半分でも1/4でもOK
通水させられる砂利の重量や容積で考えたらいいけど、60cmでも4-8kgは砂利投入するだろうから、ろ過には余裕

ただ金魚やフナ系のような、砂利を口に入れてもぐもぐして吐く魚だと、煙突近く片側に盛った砂利が1ヶ月で平らにされてしまうw
境界の仕切りがあるなら問題ない
0098pH7.74 (ワッチョイ 1739-1RjH [180.30.89.81])
垢版 |
2019/03/31(日) 17:40:12.09ID:bDhqOs5K0
>>97
ここにいるぜ!
といっても上部との併用だけど
しかし問題が起きた
昨日軽くリセットしたんだが白濁りが発生した
餌やると更に白濁が強まったのでリセット時にバクテリアだいぶ殺しちゃったと見える
水はちゃんとカルキ抜いたはずなんだけどなあ…
009984 (ワッチョイ f72c-bkNm [210.128.118.206])
垢版 |
2019/03/31(日) 19:51:37.19ID:Kc5f2EvN0
>>85メガパワーを流動濾過の槽として使えないかとろ材ぶっ込んでみたけど
下から吹き付けなのと使ったろ材の相性が悪くてダンマリ停止。
んで今日対策アイテム投下してみたけどメガパワーの癖に呼び水必要だったりよく判らん状況で小休止中。
暇つぶしに調べ物してたら他に面白そうなの出てきたのでメガパワーで流動濾過はクローズするかも。
0103pH7.74 (ワッチョイ 97e3-twBZ [36.8.151.159])
垢版 |
2019/03/31(日) 22:49:16.72ID:tBQBF4m+0
ワイは金魚に底面使っとるで
見事なもんやろ
https://i.imgur.com/MTcl35r.jpg
0106pH7.74 (スッップ Sdbf-XYXa [49.98.171.162])
垢版 |
2019/04/01(月) 12:30:58.85ID:yLmTaFxud
エーハイム2213だとちゃんと舞ってるよ
0107pH7.74 (ワッチョイ 9f9e-v8MT [187.162.173.81 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/01(月) 12:50:51.05ID:oS3wPySb0
エサあまりあげてないのにマリンスノーみたいな細かな白い粉が舞ってて
テトラがそれを一生懸命食べてる。これってデトリタスが噴出してるのかな。
低床はそんなに汚れていないんだけど、しばらくエサ切った方がいい?
0108pH7.74 (ワッチョイ d79d-B+HG [60.112.67.56])
垢版 |
2019/04/01(月) 17:59:48.52ID:BpVgmKAZ0
金魚に底面大磯はアリだろ
根を張るような水草植えないし、遠慮なくプロホでザクザクできる
むしろ>>103のは石とハイタイプなのが気になる
泳ぎの不得手な丸物にハイタイプは持て余すだろうし、石はヒレを傷つけそう
0109pH7.74 (ワッチョイ 97e3-A2UL [36.8.151.159])
垢版 |
2019/04/01(月) 18:24:35.47ID:bCWu0yC70
いやいや、金魚さんたちは水量が増えて喜んでるで
ちなみに実はこの砂利は大磯じゃないんやでw
0112pH7.74 (ワッチョイ 97e3-twBZ [36.8.151.159])
垢版 |
2019/04/01(月) 19:18:42.27ID:bCWu0yC70
>>110
かっこいい砂利やろ?
この水槽あまりものばかりで立ち上げた格安水槽だから5000円もかかかってないんやで

水槽
エアーポンプ
照明
風山石

これはもともと余ってたやつを使いまわしただけやから、

獅子頭 1500
底面フィルター 700
エアチューブ 200
砂利 1300
バックスクリーン 700

買ったのはこれくらいやなw
0115pH7.74 (ワッチョイ 1f52-6cZd [101.2.134.82])
垢版 |
2019/04/01(月) 21:18:32.71ID:Sdl1zVhl0
>>107
底面はそれが出るからな、魚には害は無さそうなんだが
上部を独立させてつけたら、当然ストレーナから吸って物理ろ過されるから、すぐ消えるけど
スポンジか投げ込みでも消える
0116pH7.74 (ワッチョイ d79d-af6l [60.105.178.15])
垢版 |
2019/04/03(水) 23:33:45.56ID:rMRhZZQ90
ウーパールーパースレのコイツ
濾過じゃないって意味わからん

876 名も無き飼い主さん (エアペラ SD4f-k9U+)[sage] 2019/04/03(水) 13:54:02.66 ID:Fmce4d4pD
底面の吸い込み式は濾過だけど
底面拭き上げ式は濾過じゃないからね

底面吹き上げ式ってのはEHEIMが亜熱帯から熱帯地域でのみ出してるラインナップで
底に入れて肥料成分を動かすラインヒーター(熱源は照明の排熱)の劣化版だから
亜熱帯から熱帯地域では底にラインヒーターを入れると水が高温になりすぎて魚や水草が死ぬ
湧き水みたいなイメージで語る人多いけど実際は……というやつ
0122pH7.74 (ワッチョイ cd9d-l3X7 [220.62.231.31])
垢版 |
2019/04/04(木) 20:42:58.88ID:yoTgXInU0
ヒブナと朱文金薬浴ついでに60cm57L水槽をリセットしたけれど
底面にソイルとまずい選択ばかり俺はしたのか
先にスレ覗いていれば良かった
初心者です
0123pH7.74 (ワッチョイ 1de3-gSXN [36.8.151.159])
垢版 |
2019/04/05(金) 00:33:16.51ID:QnfsScX90
お、初心者か
何か質問あれば気軽に聞いてクレメンス
0124pH7.74 (ワッチョイ c352-WlRY [101.2.134.82])
垢版 |
2019/04/05(金) 02:15:41.09ID:qG99lbLH0
底面は、砂利吸い込みなら物理も生物もバランスよくこなすし
オールマイティで安いから、つい何かしたくなるのがいかんね

ソイルの粒の崩れ具合をみながら考えたらいい
煙突の通水水量が減ってないなら、しばらくは様子見でも
0125pH7.74 (スプッッ Sdc3-FJOE [1.75.236.47])
垢版 |
2019/04/05(金) 04:54:25.56ID:5h5EZiTQd
ソイルに底面は別にいいけど、金魚にソイルが致命的に駄目なんだな
きゃつ等は底床を口に含むから…
加えてアルカリよりを好むから砂利の方が良いんだな
0126pH7.74 (アメ MMe1-h11a [210.142.98.139])
垢版 |
2019/04/05(金) 06:57:31.66ID:qYXy4q+iM
金魚に底面でも別に駄目なことはないよ
あっという間に分解されて粉になる
プロホースでちゅーちゅー吸い出すのにソイルだと気を遣うってだけ
0128pH7.74 (ワッチョイ 9d9d-c04X [126.54.15.85])
垢版 |
2019/04/05(金) 23:45:43.51ID:5nAz2aNe0
金魚は底面より上部が似合う
0130pH7.74 (ワッチョイ 1de3-c04X [36.8.151.159])
垢版 |
2019/04/06(土) 10:14:39.88ID:CqOzInFm0
ワイは30ハイキューブに底面で獅子頭3匹を泳がせてるで
底床はかっこいい黒砂利や
水替えもそんなにしとらんけどみんな元気やで
0132pH7.74 (ワッチョイ 1de3-c04X [36.8.151.159])
垢版 |
2019/04/06(土) 23:44:00.71ID:CqOzInFm0
>>131
金魚はええぞw
水草なしでも水槽がよく映えるわ
ちな金魚って言うと和金を想像しがちやけど、ワイが飼ってる獅子頭はもっと丸っぽくて頭も独特な形のすごく面白い金魚やで
0133pH7.74 (スプッッ Sdc3-dm+k [1.75.238.207])
垢版 |
2019/04/07(日) 18:03:14.56ID:wiYvhCv4d
面倒くさがって水中ポンプ式を敬遠してたけど、やってみるとすごくいいね!
エアレーションも出来るし、循環だけさせて水草育成も出来るし、何より音がすごく静かになった。
今更なチラ裏スマソ。
ただこの喜びをどこかで伝えたかった
0135pH7.74 (エアペラ SDe9-WlRY [148.68.184.21])
垢版 |
2019/04/07(日) 19:19:54.53ID:ibPcq9eOD
>>133
ディフューザーでエアレも出来るからな
外部装置が全くないからスッキリしてるし
恐らくエアリフトより3割くらい流量増えるけど、ろ過能力がどのくらい上がるかはわからないな
0136pH7.74 (ワッチョイ d56e-/pJL [122.30.172.113])
垢版 |
2019/04/07(日) 20:54:13.70ID:2z56lcZs0
水中ポンプ使うとコンセントごちゃるのとごっついモーターヘッドが嫌でエアポンプ派
0138pH7.74 (ワッチョイ e338-dm+k [125.2.179.72])
垢版 |
2019/04/07(日) 23:47:31.58ID:T4jzRqLA0
途中なのに書き込んでしもうた。
シャワーパイプを少し上に向けて、水面を少しだけ揺らしております。
@この程度でも水中に酸素を取り込む事はできますか?
Aこの程度でも二酸化炭素を逃す事になってしまうのでしょうか?
0140pH7.74 (ワッチョイ a3e2-iYP5 [211.122.162.38])
垢版 |
2019/04/08(月) 00:02:41.16ID:rAYnc5ny0
>>138
@できる
Aなる
溶存酸素は空気と触れる水が多ければ増えるし、空気に触れる水が多ければ溶存二酸化炭素は減る
どっちとるかの話になるけど、俺は過密になってもいいように底面採用してるし、過密になったときのことを考えて溶存酸素を増やすために常に水面揺らしてる
つまり溶存酸素量を減らすのは底面にした意味がなくなるので二酸化炭素が逃げやすくてもOKってことにしてる
0141pH7.74 (ワッチョイ e338-dm+k [125.2.179.72])
垢版 |
2019/04/08(月) 07:33:43.54ID:LrQistpa0
>>139
>>140
ありがとうございます!
二酸化炭素逃げるとは言え、リフト式と比べるれば逃げる量は減る、って事で良いですかね?
全く揺らさないようにする事も出来るけど、酸欠が心配で・・・
0142pH7.74 (スッップ Sd03-+cXQ [49.98.163.126])
垢版 |
2019/04/08(月) 21:29:35.93ID:aU+ul7+Cd
まあエアレで二酸化炭素逃げることは逃げるけど、
エアレと同時にco2添加してもphはちゃんと下がるしco2添加が必要な水草もそれで育つよ
0144pH7.74 (JP 0H63-Xc4o [121.83.130.209])
垢版 |
2019/04/09(火) 07:09:15.14ID:va7jpWkLH
ウチも底面でブックブクでCO2化学式添加だけど、水草どれもワッサワサだよ。
逃げてるんだろうけどヤラないより明らかに調子いいわ
0145pH7.74 (ラクッペ MMa9-Cvam [110.165.180.6])
垢版 |
2019/04/09(火) 08:17:18.40ID:KNBDmdetM
詰まってエアリフト死んでたから自転車の空気入れエアチューブに突っ込んで強制的にリフト。
汚泥が吹き上がってすげー濁ったけど詰まりは解消。濁りも2時間後にはスッキリ元通り。
0148pH7.74 (ワッチョイ 3be3-+cXQ [175.132.231.60])
垢版 |
2019/04/09(火) 12:27:11.82ID:ihDQXqMZ0
弱酸性キープはco2添加による副次効果で主目的ではないぞ
co2添加だけで弱酸性維持しようとするとKHが高い場合、かなり大量に添加せにゃならんし
弱酸性キープが主目的ならそもそもco2添加なんかより別の手段でph下げる方が確実かつお安いが
現実にはそんな話にはならないのでね
0150pH7.74 (ワッチョイ f5f0-Dj7h [42.145.150.135])
垢版 |
2019/04/09(火) 23:06:43.65ID:OhVyimWP0
例の有名な動画真似して、底面にネコよけシート使って沈殿槽のある水槽やってみた
もうすぐ一年だけど明らかに普通に底面+ソイルのときより調子いいわ
エビも魚も落ちなくなった
0155pH7.74 (ワッチョイ cd9d-l3X7 [220.62.231.31])
垢版 |
2019/04/10(水) 20:12:57.33ID:ImaYrPD10
金魚で底面ソイルを選択した者だが
再びリセットするには薬浴中の生体を戻す前だよね?
立ち上げて2週間ほど経っているんだが
底面そのままブラックソイルから溶岩砂利に変更しようと思う
それから筋トレ後は水槽作業やらない方がいいな
力が入らない訳ではないが手のコントロールがあやしい
0157pH7.74 (アウアウウー Sae3-X02O [106.130.57.157])
垢版 |
2019/04/11(木) 21:27:00.41ID:bJWAEHoFa
>>156
ニッソーのバイオフィルターの連結部を切るとピッタリ入るらしい
0167pH7.74 (ワッチョイ 52c8-clLQ [123.230.198.83])
垢版 |
2019/04/15(月) 18:18:38.68ID:bJQeq/820
上部フィルター&スポンジ(エイトブリッジSの吸水部をスポンジフィルターに変更)の
屋外半放置水槽(蒸発分を給水のみ、たまに餌やり)
生体はミナミヌマエビ・カワニナ・夏場はボウフラ対策にメダカorアカヒレ
に赤玉土敷いてたんだけど粒が崩れて底の方真っ黒になってるので
床材変更ついでに底面フィルターの追加を検討しています。
底面フィルターの場合床材はどの様なものが良いのでしょうか?
0173pH7.74 (ワッチョイ 5f87-gzyM [118.241.249.118])
垢版 |
2019/04/18(木) 01:49:27.51ID:HOeJlnFe0
水心の3S、7Sの交換ユニットの取替えどきって難しいな
もう三年使ってるけどゴム裂けとかない
でも、流量はさすがに落ちてる気がするので悩む
パタッてポンプが止まったりしたらわかりやすいけど
みんなはどのタイミングで交換してるんだい?
0176pH7.74 (ワッチョイ 5f87-wlzz [118.241.248.83])
垢版 |
2019/04/19(金) 04:08:43.83ID:Inbpf1OO0
2年目でやっと寝室のエアリフトのゴボゴボが気にならなくなった
0178pH7.74 (アメ MM83-ku7y [210.142.104.206])
垢版 |
2019/04/19(金) 11:18:23.59ID:Am/TbCPzM
60cm規格で外部と直結して底面吹き上げしようと思ってるんだけど底砂は何cmくらい敷いたらいい?底砂は富士砂使う予定
0182pH7.74 (エムゾネ FF9f-5PxL [49.106.188.15])
垢版 |
2019/04/19(金) 23:09:09.32ID:Gb7Ym/NbF
エーハイム2213と接続できる底面フィルター、
接続し易い底面フィルターあれば教えて欲しいです。
吸い込み式でエーハイム以外のものでお願いします。
よろしくお願いします。
0185pH7.74 (ワッチョイ 7f52-QW37 [101.2.134.82])
垢版 |
2019/04/20(土) 00:52:47.07ID:rNVRs7I20
上部と底面つなげてたけど、今日外して独立させた
底面は煙突1本エアリフト

当然ながら、水中のチリゴミがあっという間にストレーナから吸い込まれ、上部のマットに色がつき、水が透き通った
0186pH7.74 (ブーイモ MM83-x8O4 [210.149.255.78])
垢版 |
2019/04/20(土) 06:59:34.78ID:D9HkIxiJM
教えてください。
30cmキューブに、広瀬社という会社の底面フィルターを置きたいんですけど、パイプって何か流用するんでしょうか?

使っている方おられたら、よろしくお願いします。
0187pH7.74 (ワッチョイ 5f5b-o4pp [182.167.10.242])
垢版 |
2019/04/21(日) 01:18:42.82ID:xRLeaZz20
気になったんで検索してみたけどブルカミア売ってるとこ?
そこの底面フィルターはバイオフィルターのゲタしか売ってないから、パイプつきの商品を買ったほうがいいよ
0190pH7.74 (アウアウカー Sad3-DB4c [182.251.79.124])
垢版 |
2019/04/21(日) 11:48:28.84ID:HEe09D3Sa
底面濾過をやると水槽の底にゴミやら溜まって、ある程度溜まると大掛かりな掃除が必要になる。
だから、ちょっと対策を考えてやってみようと思うだけど問題点あるかな。

底面には5cm位の高さの隙間を開けて底面下の水の動きが通りやすくし、
その上には5cm位の硬質赤玉、その上に3cm位の大磯。
水槽の両端の後ろに煙突を2本立てて、外部フィルターの吸い込みと吐き出しを直結。
水の流れは底面下から外部フィルターに流れ、外部フィルターから底面下に流れる。

底面下の流れを強くしてそこに底面下に汚泥が溜まっても外部フィルターに流れる感じ。
外部フィルターの吐き出しから底面に直結の途中にコック付きの分岐を付けて、
コックをほんの少し開けて、底面上に少しだけ水の流れを作ることで底面上から底面下への弱い流れを作る。

あまり意味がない事になるかな?
0192pH7.74 (ワッチョイ df6e-UPpF [122.30.172.113])
垢版 |
2019/04/21(日) 13:49:49.45ID:S9qStitW0
コック付き分岐なくてもいいんじゃね?多分空気入ってちゃんと出ない予感。
シンプルに地下水キレイキレイ方式の方がかっこいい。
0193pH7.74 (ワッチョイ 7ff0-DB4c [125.12.165.78])
垢版 |
2019/04/21(日) 14:05:33.27ID:aesVvDbm0
>>191
>>192
コックはホースに小さなコックをぶっ刺して作ろうと思ってけど、確かに良く考えたら小さな分岐作ってもディフューザーみたいに空気を巻き込んで水が出て来ない様な気がする。

コック無しでやってみようかな。

たまに濾過なしのポンプで水を動かすだけで水槽を作る人が居るけど、それは低床に汚泥が溜まって、1年位でリセットが必要と書いてあった。

底面濾過の濾過の機能よりも、低床に汚泥が溜まってもリセットせずに汚泥を外部フィルターを介して排出出来るってのがメインの目的だから、確かにコックは要らないかも。
0195pH7.74 (アウアウカー Sad3-fA9I [182.251.251.18])
垢版 |
2019/04/21(日) 15:25:57.87ID:QkCJVYRGa
底床下の5cmの隙間はもっと狭い方が、その部分の流速が上がるから、溜まったゴミが吸込部方向に動きやすいと思う。
0196pH7.74 (アウアウカー Sad3-DB4c [182.251.79.124])
垢版 |
2019/04/21(日) 15:42:39.26ID:HEe09D3Sa
>>194
濾過無しの水槽だと時間が経つと低床に汚泥が溜まって行くでしょ。その低床に溜まった汚泥を取り除くのが目的。

低床より上の水の流れは別のポンプで動かそうと思ってる。
0198pH7.74 (ワッチョイ 5fe3-61/s [36.8.151.159])
垢版 |
2019/04/21(日) 20:09:46.69ID:cDBxmGCY0
ワイは30ハイキューブに直径5mmくらいの砂利を6cmくらい敷いた底面でオランダ獅子頭ていうかっこいい金魚3匹飼ってるで
金魚に比べりゃ所詮ニキらの小魚やエビが出す汚れなんてたかが知れてるやろw
ようするに底面だけで十分、直結やら並列やら必要ないってことや
0199pH7.74 (ワッチョイ 7f52-QW37 [101.2.134.82])
垢版 |
2019/04/21(日) 22:42:06.69ID:GePXCPZS0
底面の下は、たまに対角線の煙突2本で給水排水すればすぐきれいになる
ちょっと強くエアレしただけでも、底のデトリタス出て来るほどだし

普段から下だけで吸排水して循環させるより、単純にエアリフト底面もしくはポンプ底面と、外部とを並列独立して回した方が、崩壊しにくいと感じる

排水側のコックは問題ないと思うけど、逆に普段底へ戻すのを閉めておいて、掃除の時だけ開くとかがよくね?
0200pH7.74 (ワッチョイ 5fe3-61/s [36.8.151.159])
垢版 |
2019/04/22(月) 00:09:15.14ID:Iqs+BgFW0
>>199
無駄無駄、並列も直結も必要ない
底面一つで十分や
0201pH7.74 (ワッチョイ df6e-UPpF [122.30.172.113])
垢版 |
2019/04/22(月) 00:19:52.96ID:vat6eBBO0
底面はこうやって工夫するのが楽しいんやで。どれだけ長期維持を求めるか、どれだけメンテナンス性を求めるか、どれだけシンプルなシステムにしたいかなどなど
エアリフトかポンプかの選択だけでもこだわりもあるだろう。底面に仕込む素材でもいろいろ楽しめる。
0202pH7.74 (ワッチョイ 7ff0-DB4c [125.12.165.78])
垢版 |
2019/04/22(月) 00:50:27.10ID:daTgYW3p0
>>199
俺の憧れた水槽を作る人が濾過無しの水槽なんだよね。ポンプで水を動かすけど、濾過の為ではなくあくまでも水を動かしてあげるだけ。水質の改善は定期的な水換え。

水の流れの無い低床にはミジンコや微生物が沢山湧いてそれらが水の浄化もするって感じ。でもそう言う水槽はどうしても1年半とかすると、低床の掃除出来ない底に汚泥が溜まって行くから、リセットが必要になる。そのリセットを避けるのが目的。

だから、コックの話も1秒一滴程度の本当に弱い流れを作ろうかなと思ってたけど、上で指摘があった様に無くても良い位。
0204pH7.74 (ワッチョイ 5f32-JNgg [180.46.145.62])
垢版 |
2019/04/22(月) 09:34:40.25ID:tEzp4BrT0
とっくの昔に確定しております。

あまりに単純すぎる構成と、目に見えないような緩やかな流れで不安になり、
モーターポンプ、前面敷き、並列、直列、直結、吹き上げ、多層、沈殿槽など、
無駄なお遊び要素を盛り込んでいるだけ。
0205pH7.74 (ワッチョイ 5fe3-61/s [36.8.151.159])
垢版 |
2019/04/22(月) 11:06:18.55ID:Iqs+BgFW0
結局ワイの言う通りなんや
普通に底面だけ使ってればよろしい
それ以外は邪魔にしかならんのやで
0209pH7.74 (ワッチョイ df6e-1H5L [122.30.172.113])
垢版 |
2019/04/22(月) 23:14:15.40ID:vat6eBBO0
何が一番良いかじゃなくて工夫するのが楽しいて言ってるんだがな。
0210pH7.74 (ワントンキン MMdf-e+TB [153.237.156.0])
垢版 |
2019/04/23(火) 00:41:32.39ID:CUsFQlESM
底面フィルターを水換え排出専用で設置してる
塩ビ管で水槽外にまで延長してあって先端に水栓コックつけて常時サイフォン状態にしてあるからいつでも底面の汚泥水を排出できる
メインの濾過は外部だけに任せている
0214pH7.74 (ワントンキン MMdf-e+TB [153.237.156.0])
垢版 |
2019/04/23(火) 10:43:26.62ID:CUsFQlESM
>>212
>>213
ありがとう
水槽は45立方 底床はソイル 厚み6cm
汚泥はおっしゃる通りおそらく底面全体を満遍なくは吸えていない
これにして2年経過ソイルの断面を見る限り粒に空間があり水草の根張りもかなり良好
ケンミジンコの湧きも良いんで底床に酸素が定期的に届き易くなっているんではと見てる
0218pH7.74 (エアペラ SD83-QW37 [146.160.13.1])
垢版 |
2019/04/23(火) 18:58:43.10ID:I06yyKGED
>>217
昔はTDS計ってたの思い出した
マイクロジーメンスだっけ?単位は
埼玉県の水道水が下手すると100越えてたのは、笑ったなw
そこらの水槽の循環ろ過してる水より汚いw

鳥取県に8年前住んでて、水道水が32くらいだったのを逆浸透膜浄水器買って自分で取り付けて、5以下にして飲み水にしてたな
コーヒーにすると、まるで味が違った

水槽の水だと、70くらいならかなりきれいで、120越えると魚が調子悪くなる感じだったかな
0220pH7.74 (ワキゲー MM8f-ku7y [219.100.28.179])
垢版 |
2019/04/24(水) 00:20:42.69ID:kGHk8nsMM
>>218
スレチだけど米子は水道水をペットボトルに入れて売るくらいだからね。
0225pH7.74 (ワッチョイ 6a52-sZWD [101.2.134.82])
垢版 |
2019/04/25(木) 02:26:48.82ID:cqntJ9In0
東京水は、確かに蛇口から出る水よりきれいだろうな
特に古いマンションの貯水槽は、絶望的に水質悪い

いろはすが70前後で、これも水槽のろ過して調子いい水と大差ない
わざとミネラル足してるかもしれんけど

田舎に住むと熱帯魚飼うのが楽になるのは、水質面でも言えるかな
0226pH7.74 (アウアウウー Sa39-YGjT [106.130.48.112])
垢版 |
2019/04/25(木) 07:51:09.65ID:ppYu8c2ta
何かしらの生体(イモリ?)が住んでる井戸水が近所にある俺は幸運だったのか
エビを多少水合わせしてからドボンしても落ちん
0228pH7.74 (アウアウウー Sa39-YGjT [106.130.41.119])
垢版 |
2019/04/26(金) 04:26:54.11ID:B5+6tE3xa
>>227
ほんとそれ
たまに水ゲジが出るけどタンクメイトとして利用できるし何より水の立ち上げが簡略化できるのがいい
phも7.5~6.5くらいで安定してるし最高
枯れないといいな
0230pH7.74 (アウアウウー Sa39-YGjT [106.130.46.82])
垢版 |
2019/04/26(金) 08:48:34.12ID://kLAiTga
>>229
汲む度に測定してるんだけど日によって微妙に違う
それでも7.5~6.5の間に落ち着く
0234pH7.74 (ガックシ 0651-AYs2 [130.153.8.16])
垢版 |
2019/04/26(金) 11:00:17.80ID:pehYgT/C6
上京してアパートに引っ越してからガラス面にカルシウムがよく着くようになった気がするけどやっぱ場所によって違うもんなんだな
0236pH7.74 (ワッチョイ 5ac8-MRXB [123.230.198.245])
垢版 |
2019/04/26(金) 18:46:30.82ID:aayQvkbo0
>>235
ttps://www.suisaku.com/product/bottom-panel/112/
水作ボトムフィルターを12枚

「水作ボトムフィルター M」の備考欄に「ボトムプレートスクエアタイプ 2枚」ってあるけど
4枚の間違いだなコレ
0237pH7.74 (ワッチョイ 7d7b-tgRl [180.39.19.34])
垢版 |
2019/04/26(金) 20:20:21.69ID:aHcfyzuH0
やっぱりgex よりも水作の方がいい感じなの?
ニッソーの2列でつかうのも良さげだけど数字的にギリギリで入らなかったら困るしなぁ
0239pH7.74 (ワッチョイ 6a52-sZWD [101.2.134.82])
垢版 |
2019/04/26(金) 21:10:31.24ID:Aw8uwoWU0
水道局は、蛇口から出て来る時点の残留塩素濃度がしっかり残って検出されるまで、塩素を多く投入するのが仕事だからな
小学校プールと同じこと
魚にとっては毒でしかない
0241pH7.74 (アウアウウー Sa39-YGjT [106.130.58.181])
垢版 |
2019/04/27(土) 11:34:18.72ID:g5XOO9dfa
>>240
観察してると以外にかわいいんだよ
落ちたエビとか何かの残骸を食ってくれてる
モスのカーペットをひっぺがすとゴキブリみたいにワラワラ出てきて面白いしいい事づくめだね(白目)
0242pH7.74 (ワッチョイ aa8a-MRXB [133.204.209.192])
垢版 |
2019/04/27(土) 11:51:32.64ID:UBiLWpnE0
>>241
うちではヨコエビがその状態だわ
たまーに餌で集めて20匹くらいテトラとかに与えてるけど絶滅する気配がない
成長遅いモスとか針金みたいにされてる
0243pH7.74 (ワッチョイ b16e-0w0F [122.30.172.113])
垢版 |
2019/04/27(土) 11:53:04.45ID:qQp7aw3K0
水ゲジは動きが遅かったらカワイイと許せたかもしれない。
0244pH7.74 (アウアウウー Sa39-YGjT [106.130.58.181])
垢版 |
2019/04/27(土) 12:29:05.42ID:g5XOO9dfa
>>242
ヨコエビもいいなぁ
水ゲジはすばしっこくて捕まえられない
もう少し増えたらどうにかして捕まえて餌にしてやろうかな
0246pH7.74 (ワッチョイ aa8a-MRXB [133.204.209.192])
垢版 |
2019/04/27(土) 15:07:10.60ID:UBiLWpnE0
もうエアブロワー買っちゃいなYO
0249pH7.74 (ワッチョイ 5ac8-MRXB [123.230.198.245])
垢版 |
2019/04/27(土) 15:30:28.59ID:BP757ybc0
通販で底面フィルタ他を注文したら
同時注文した取り寄せ品の入荷待ちのため5月下旬発送って連絡来てたのに
今日届いた。
天気悪いけど頑張って水槽掃除&リセットするか。
0252pH7.74 (ワッチョイ 5ac8-MRXB [123.230.198.245])
垢版 |
2019/04/27(土) 20:50:10.52ID:BP757ybc0
底面フィルタ導入に伴い底床材を赤玉土から大磯砂に変えたんだけど
余った大量の泥どうしよう?
プランターの土とかに混ぜても大丈夫かな?
0261pH7.74 (ワッチョイ aef0-KYGJ [119.172.200.171])
垢版 |
2019/04/28(日) 11:45:12.96ID:svdumjeL0
>>260
廃棄物の処理及び清掃に関する法律で禁止されてます。違反すると同25条に書かれている様に5年以下の懲役もしくは千万円以下の罰則に課せられます。
0266pH7.74 (ワッチョイ fdcd-Z4eT [110.54.100.210])
垢版 |
2019/04/28(日) 12:59:25.99ID:yAa91phz0
ネット使えるんだから、自治体の廃棄方法調べればいいだけだろ
自分のとこは燃えないゴミの袋で捨てろってなってる
自治体が引き取ってないところは、ホムセンに電話かけて聞いてみれば
0269pH7.74 (アウアウウー Sa39-YGjT [106.130.46.17])
垢版 |
2019/04/28(日) 18:45:44.35ID:hGVbrIova
俺は庭の凸凹を埋める為に廃ソイル使ってる
植木鉢にたまに足すといい感じに崩れてくれる
0274pH7.74 (ワッチョイ 913c-MRXB [218.33.239.222])
垢版 |
2019/04/30(火) 22:52:51.67ID:ayLQ8B8A0
ありがとう平成!
0285pH7.74 (オイコラミネオ MM6d-lMmt [150.66.82.93])
垢版 |
2019/05/10(金) 16:00:10.90ID:oxGsuv1TM
リセットの理由にもよるんじゃない?
病気の蔓延なのか単純に大掃除したいだけなのか
ただの大掃除ならザッと流してゴミを取り除くくらいで問題ないでしょ
0291pH7.74 (ワッチョイ d92c-TpVm [210.128.118.206])
垢版 |
2019/05/10(金) 19:41:46.60ID:QrKijUI30
してもいいよ、誰も困らんから。
って言うか何歳か知らんけどさ、今あんたらが座ってる椅子すら予約待ちだからさ、消えたいなら消えろよ後が詰まってんのよ。
消えたくないなら努力しろよしろよクソが
0293pH7.74 (ワッチョイ d92c-TpVm [210.128.118.206])
垢版 |
2019/05/10(金) 20:10:35.61ID:QrKijUI30
私が彼ら以下かどうかよく読み取れたね。
確かに私は40手前で年収700以下の特定派遣会社の社員ですが。
別段生活困ってないし仕事も適当にこなして終わりなので死にたいかどうかの議論とは関係ないっすよね。
0304pH7.74 (アウアウウー Sad5-iHYw [106.130.46.57])
垢版 |
2019/05/11(土) 13:43:18.37ID:t/gJOjGUa
底辺フィルターやめろ
0310pH7.74 (ワッチョイ 338a-gMth [133.204.209.192])
垢版 |
2019/05/12(日) 09:59:32.03ID:+wEG3+5B0
そいつは大変(てえへん)だ
0314pH7.74 (ワッチョイ e93c-gMth [218.33.240.112])
垢版 |
2019/05/13(月) 08:03:35.20ID:LHazfzcB0
>>313
自分もそれ考えていて。。
GEXの外掛けと組み合わせてみようかなと思っている
特に金魚水槽が汚れやすいから試してみたい

結果レポ待ってる
0320pH7.74 (アメ MM05-Ti0/ [210.142.104.146])
垢版 |
2019/05/13(月) 14:11:33.99ID:IwFNu2+LM
ベアタンクに煙突どうやって立てんだよ
スポンジフィルターにスポンジ付けない方が良いのでは
何の意味があんのか知らんけど
0328pH7.74 (アウアウウー Sad5-zH+M [106.129.92.91])
垢版 |
2019/05/13(月) 19:21:55.06ID:n2uYqVVLa
底面フィルターを底面全部ではなく半分くらいで使ってる人いる?
外掛けフィルターと直結にしてて真ん中半分に埋めてそこだけ砂を熱盛りにしてるんだか、今のところ問題は無さそうに見える
0330314 (ワッチョイ e93c-gMth [218.33.240.112])
垢版 |
2019/05/13(月) 23:48:12.62ID:LHazfzcB0
>>315
そのとおり
でも底面のスノコ迄伸ばす事によって現在の金魚水槽が
下に沈んだ糞や汚れを吸い上げて外掛のリングろ材でろ過
金魚餌は浮かぶので無駄な汚れにはならないと思っている
0335pH7.74 (オイコラミネオ MM6d-UuNN [150.66.89.51])
垢版 |
2019/05/14(火) 10:11:35.68ID:WKj8MqG0M
底面は少々面積小さくても、その上の砂利が数リットルはあるからな
底面フィルターを一部に敷いて、その上の砂利は全面でも半分でも構わないよ
0336314 (ワッチョイ 4f3c-N32O [218.231.217.61])
垢版 |
2019/05/19(日) 11:32:58.07ID:TyFY35Z90
>>330の件だけど
金魚水槽にスノコとGEXスリムフィルターをパイプで繋いでろ過してみた
ttp://product-fish.gex-fp.co.jp/product_fish/?m=ProductList&cid=29
ソイルが無くなったので掃除が楽、水は透明、糞はスノコの下に溜まる
リングろ材を入れていていてろ材が少し汚れてきたからお仕事しているようだ
ただ水槽が殺風景になってしまった
0342pH7.74 (アウアウウー Sa47-kqps [106.130.47.157])
垢版 |
2019/05/19(日) 19:56:44.09ID:BbUSetJGa
つまり渡辺フィルター…?
閃いた
0345pH7.74 (アウアウウー Sa47-kqps [106.130.56.136])
垢版 |
2019/05/20(月) 08:47:11.72ID:wF8NwS4na
ごめんちゃい
ところで沈殿層に溜まったデトリタスって沈殿層にいるミナミが食ってくれるの?
いつもツマってるけどどうなんだろ
0347pH7.74 (アウアウウー Sa47-kqps [106.130.45.191])
垢版 |
2019/05/20(月) 22:59:52.80ID:SIFZEtaUa
>>346
沈殿層の掃除を考えてなかったなぁ…
沈殿層から換水するようにはしてるけどいずれはそうなるよなぁ…
0348pH7.74 (ワッチョイ 6ff6-EL+e [123.176.152.225])
垢版 |
2019/05/21(火) 00:14:26.65ID:VwrkPt8I0
ベースマットの上に厚さ2〜3cmのスポンジ敷いて
その上に砂利とか敷くのってどうなの?
エーハイムかどっかからも出てたと思うけど
0352pH7.74 (JP 0Hcf-vRAB [61.202.232.18])
垢版 |
2019/05/21(火) 10:30:52.84ID:/HUG7YgVH
底面にスポンジかまして何がしたいのかをはっきりさせないとなんとも言えん
俺ならそんなことするぐらいならスポンジフィルター別につける
0353pH7.74 (アウアウウー Saaf-T5eo [106.129.99.51])
垢版 |
2019/05/21(火) 18:34:12.84ID:mqX/Jdvca
底面の網目から砂を吸い落としたくないってのならわかる
ってか俺も薄いウールマット敷いてその上から砂被せてるわ
偶にプロポースで局所的に吸い上げて様子を見てるが、今のところ変に汚れてるとかは無し
0356pH7.74 (オイコラミネオ MM67-aPaJ [150.66.84.221])
垢版 |
2019/05/22(水) 02:10:55.33ID:fdUcnevWM
結局、粒子の細い粒はスノコの隙間から落ちるが
最強にエアーブローすると、煙突から出てくるけどな
デトリタスと一緒に
そいつらが水中舞ってる間に換水するか、上部か投げ込みか回して物理的に回収する
0365pH7.74 (ワッチョイ d92e-buEI [150.249.69.175])
垢版 |
2019/05/24(金) 00:40:28.13ID:f7OOTkr50
すごい今更なんですけど底面って全面にしく必要はそこまでない?
エントツ立ってるところに砂を積んでおけば問題ないのかな?
0367pH7.74 (ワッチョイ 1332-buEI [123.225.18.152])
垢版 |
2019/05/24(金) 06:26:36.55ID:u82wZlrg0
底面をでっかい糞取りフィルターとして使うなら全面に敷いた方が良い。
水量に対して多くの、または大きな生体を飼ったり、食い散らかす肉食魚に有効。
毎週のようにプロホ掃除と水替えを忘れないようにね。

硝酸亜硝酸を窒素まで還元するなら煙突が倒れない大きさがあればよい。
底床は厚目に敷くこと。流量を抑えるためにエアリフトか低流量のポンプがオススメ。
底床掃除と科水替えも我慢して嫌気バクテリアを育てるのです。
0369pH7.74 (ワッチョイ 0b6e-dCWx [153.214.151.157])
垢版 |
2019/05/24(金) 10:39:42.84ID:kVg3eXvM0
通水性確保のため猫除け底上げ&洗濯ネット田砂底面3〜4か月になるが水ピッカピカやで。特に詰まることはないわ。たまにプロホで表面なでるだけ。
0370pH7.74 (ワッチョイ 7952-Ak// [220.156.213.59])
垢版 |
2019/05/24(金) 13:37:51.79ID:a5XAdeof0
>>365
全く全面に敷く必要ないよ
最低限の1000円のを買って角に置いて、適当にそちらに寄せて2-3kgの砂利を敷いとけばいい
多少凸凹しても問題なし
薄いところは通水しやすいから詰まりやすく、他と均等に自然となる
0371pH7.74 (ワッチョイ d92e-buEI [150.249.69.175])
垢版 |
2019/05/24(金) 13:59:13.15ID:f7OOTkr50
なるほど
色々ありがとうございます
割と雑でも大丈夫なんですね、せっかく2つエントツあるのでうまい具合に利用しようと思います
0372pH7.74 (スププ Sd33-/XZd [49.98.65.4])
垢版 |
2019/05/24(金) 17:47:20.22ID:Z1BIu49wd
ニッソー、gex、コトブキ、水作辺りの手に入れやすい底面フィルターで
煙突の径が一番細いのって水作のボトムフィルターかな?
昔こういうパイプの径のまとめみたいなテンプレがあった気がしたんだが。
0376pH7.74 (ワッチョイ 094d-/XZd [180.24.104.29])
垢版 |
2019/05/26(日) 21:15:00.73ID:tHjZpRD70
▼メーカーラインナップ
【ニッソー】 
 バイオフィルターミニ
 スライドベースフィルター(ミニ、
無印、パワー)
 マイクロパワーバイオフィルター(3
0、60)
 新バイオフィルター(30、45、60

 NEWスーパーパル
https://www.mkgr.jp/nisso/?cat=46
9

【コトブキ工芸】
 丸型底面フィルター
 ボトムボックス(300、450、600)
http://www.kotobuki-kogei.co.jp/pro
duct/?cid=48

【GEX】
 マルチベースフィルター(S、L)
http://product-fish.gex-fp.co.jp/prod
uct_fish/?m=ProductList&cid=158
0377pH7.74 (ワッチョイ 094d-/XZd [180.24.104.29])
垢版 |
2019/05/26(日) 21:16:57.43ID:tHjZpRD70
【エーハイム】
 底面オーバーフローフィルター
 底面直結フィルター
http://www.eheim.jp/accessories_to
p/filter_strength/

【アクアシステム】
 プロジェクトフィルター(S、PS、プ
ラス、プラス645、プラス945)
http://www.aqua-system.net/jp/fm_
pfilter.shtml

【Totto】
 トット底面フィルター(S、M、L)
http://www.totto.co.jp/teimenfilter.h
tml

【水作】
 ボトムフィルター(ミニ、S、M)
http://www.suisaku.com/items/item
01_02_02.html

【カミハタ】
リオプラス 底面フィルター
https://www.kamihata.co.jp/power/f
_08.html
0379pH7.74 (ワッチョイ 094d-/XZd [180.24.104.29])
垢版 |
2019/05/26(日) 21:23:14.25ID:tHjZpRD70
>>376-378

>>374のテンプレの2だけ加筆修正し
といたわ
次のスレででも使ってくれ

・現時点でチャームの底面フィルター
カテゴリにあるものは網羅
・メーカーリンク先修正
・名称、順番等はメーカーの表示準拠
・スノコのみなどのパーツ類は省略。
最低でもスノコと煙突は含まれるもの
・F・CubeのブログのurlにNGワードが含まれているようで、書き込めず

ミスは訂正頼む
>>374の3を一部でも加筆修正できる神降臨希
0381pH7.74 (ワッチョイ 133c-buEI [123.230.121.245])
垢版 |
2019/05/28(火) 23:17:05.72ID:vSvh0gdI0
皆さん底面に何敷いていますか?
やはりプロジェクトソイルやブルカミアとかですか?
他にろ過できるものがあったら教えてください。
0385pH7.74 (ワッチョイ 49e2-tGbV [14.193.80.154])
垢版 |
2019/05/29(水) 00:24:18.84ID:an+vc5in0
>>381
プラチナソイル
0388pH7.74 (ワッチョイ d14b-Fpyl [202.243.95.72])
垢版 |
2019/05/29(水) 08:50:33.12ID:gJV7tq8N0
>>381
富士砂に鉢底ネット噛ませてプラチナソイル
酸性寄りにしたいのとビーシュリンプがいるので硬度も欲しくてやってみたけど
今のところは生体も水草も調子いい
下に富士砂を入れるのでソイルが底面フィルターに入る心配も無くてGOOD
0390pH7.74 (ワッチョイ d14b-Fpyl [202.243.95.72])
垢版 |
2019/05/29(水) 14:33:09.77ID:gJV7tq8N0
>>389
富士砂4センチのプラチナソイル1センチほどの厚さですね
後は水槽のタテヨコ掛ければ必要なリットル量が計算できるはず

最初敷いた時ちょっとプラチナソイル薄すぎたかなと思ったけど
(本当は富士砂3のプラチナ2くらいにするつもりだった)
前景のニューラージパールグラスは問題なく根を張ってますし
水質も弱酸性で維持

後リセットしたくなった場合富士砂は大磯みたいに洗って再利用できるとして
鉢底ネット持ち上げればソイルだけ分離して新しいの入れられるかなと
考えてこの構成にしました が、調子いいので今の所リセットの予定は無し
0395pH7.74 (オッペケ Sr91-AfSf [126.133.200.248])
垢版 |
2019/05/30(木) 12:43:24.82ID:1W6JgHHbr
1個しか水槽ないんだけどリセットする時どうするのがbesかな?セラミック系のソイル使ってるから軽くすすいで半分ぐらいはリサイクルしとけば大丈夫?
0398pH7.74 (ワッチョイ b99d-bIfI [126.73.44.172])
垢版 |
2019/05/31(金) 19:26:25.02ID:IL8nfqkZ0
フィルター詰まった時って排出水が弱くなったりするの?
見た目ですぐに気付ける?
0399pH7.74 (アメ MM8d-ML3q [210.142.99.53])
垢版 |
2019/05/31(金) 20:37:24.97ID:cSdrEJz8M
おれコーラルサンドでチンアナゴやってたことあるけど、あれくらい締まる砂でも詰まるって事は無かった
詰まったとしたら煙突の中と外の水面に違いが出るよね
無いよ
無い
0401pH7.74 (ワッチョイ b99d-sGtJ [126.141.220.248])
垢版 |
2019/05/31(金) 21:30:39.85ID:CsZCRn9F0
コリドラスなんかの底物の動きを見てたら素人でもわかる
通水が良いときは底に引かれているが、詰まってくるとその重力場から解放された泳ぎになる
0405pH7.74 (ワッチョイ 0152-DQWq [220.156.213.59])
垢版 |
2019/06/01(土) 09:08:46.52ID:9/wJkG4i0
底面が詰まって、というのは、煙突の近いところから詰まって抵抗が強くなる(それでも通水してる)から、
同心円で遠くからも吸われ、全体広い範囲でろ過がはかどるようになるって意味だぞ
本当に詰まって通水しなくなるなんてことはない
0407pH7.74 (ワッチョイ 2ee3-BzIv [121.106.247.3])
垢版 |
2019/06/01(土) 21:30:20.45ID:3zdkV5AL0
>>401
通水がいいときは水がきれいなせいなのか底に留まって泳ぐが、しばらく掃除しないで置くと淀んでくるのか底にとどまらず水中を泳ぐようになる。
って書け。
0412pH7.74 (ワッチョイ 09e2-RZIY [14.193.80.154])
垢版 |
2019/06/02(日) 21:59:25.09ID:iCaE/J2s0
>>411
詰まってるんでしょ
0416pH7.74 (ワッチョイ 0152-y2Ew [220.156.213.59])
垢版 |
2019/06/05(水) 02:15:08.44ID:2Qcoen8w0
大磯の隙間のエサを、1時間くらいモフモフして食べてるから、全く問題ないな

エアリフトで吐かれた水が、小さな泡と一緒にフヨフヨと底面近くまで循環してるように見えるが
なぜ底床で水が淀むと感じるのか、よほど特殊な底面ろ過?
0421pH7.74 (ワッチョイ 1533-bmem [114.186.117.119])
垢版 |
2019/06/09(日) 01:48:02.49ID:rVHVYyD70
底面に溶岩石ってあんまり良くないの?
0426pH7.74 (ワッチョイ f158-04ca [60.236.103.199])
垢版 |
2019/06/09(日) 15:57:08.40ID:DDHaRX530
実際問題水槽のろ過って底面が基本で、それにプラスしての外部なり上部なり外掛けだと思うわ(ベアタンクは別として)
よく底面だと水草がどうこうって言う人もいるけど、俺も底面で水草やってるけど綺麗に繁ってくれてるし全然問題ないんだよな
藍藻や硫化水素に悩ませられることもなく魚も病気知らずだし、水換えも年に一回するかしないかレベルでOKだし、使わない人は何が嫌で使わないのか分からない
0428pH7.74 (ワッチョイ 5d2c-v47q [58.138.149.32])
垢版 |
2019/06/09(日) 16:45:34.19ID:xc5mRyW20
ケースバイケースが滅茶苦茶多様なのを理解出来てない視点の狭い意見だとは思う。
底物いたら?とか水槽サイズは?とか突っ込まれる度に条件増やすだろ
0430pH7.74 (ワッチョイ f158-04ca [60.236.103.199])
垢版 |
2019/06/09(日) 19:28:47.22ID:DDHaRX530
>>428
昔コリドラス飼ってたけど普通だったし、90だろうが120だろうが敷けるだろ
もしかしてちょっと前に底面だとコリドラスが張り付けられるって言ってたガイジか?
0438pH7.74 (オイコラミネオ MM51-v47q [150.66.71.20])
垢版 |
2019/06/10(月) 12:51:12.23ID:6Rr6TswEM
>>436フィルタ→網戸の網→砂利(リアルブラック)→凸凹埋めの津軽→ボトムサンドでフィルタの横っ面からシャワーパイプで吹きつけならやってるよ。
当初は砂利とかの塩梅で数箇所湧き水Lookだったけど今は飽きて放置してる。
0443pH7.74 (アメ MM95-mKSI [210.142.105.226])
垢版 |
2019/06/11(火) 08:47:14.38ID:qc3vppvdM
俺底面でチンアナゴ飼ってたぞ
コーラルサンド5センチ引いてスノコはストッキングで包んで
テッポウエビがいいカンジに砂をかき混ぜてたな
俺も1年以上水替えしなくて、最終的に飽きてやめたw
0445pH7.74 (ラクペッ MMa7-5Ahc [134.180.1.182])
垢版 |
2019/06/13(木) 10:42:10.36ID:3zZ1gHqzM
底面フィルターの煙突と水槽の角の間(隙間3センチ)を、20センチ和金4匹がこぞって通過して、煙突の根元のツメが壊れて煙突が倒れた_| ̄|○
120センチ水槽なのに何故この狭い隙間を通過しまくるのか謎なんだが…
0448pH7.74 (ブーイモ MM9e-9ueR [163.49.203.208])
垢版 |
2019/06/14(金) 13:27:19.97ID:F3g6a09oM
メンテ中にパイプが抜けました。
復旧できないのでこれからはスポンジフィルターです。
0458pH7.74 (ブーイモ MM9e-9ueR [163.49.214.170])
垢版 |
2019/06/16(日) 14:20:18.23ID:qACpvACVM
水作ボトムフィルターです。
穴に合わせてスノコ引いたりしてたので
小さな水槽なんで作業スペースもなく再結合は厳しいです。
コイツの構造を見て貰えば、再結合キビシー
って分かってもらえると思います。
0460pH7.74 (ワッチョイ 4fe3-HOWD [36.8.205.18])
垢版 |
2019/06/16(日) 14:33:08.77ID:+zeOU8VD0
459
さぼりに聞いてみろw
0464pH7.74 (ワッチョイ 0219-9ueR [59.157.101.206])
垢版 |
2019/06/16(日) 20:55:55.39ID:4eHDa8590
>>462
ニューラージパールグラスと溶岩石のレイアウトで
稚エビもいるので厳しいです。
0465pH7.74 (ワッチョイ 9374-UwKn [114.149.72.171])
垢版 |
2019/06/16(日) 23:23:28.80ID:BpHOnLT70
今日エアリフト式のプロジェクトフィルターを設置したんですが、嫁から音がうるさいと言われました。
パワーヘッドのgf100を付ければ問題解決かと思いますが流量が強いと口コミで見たため、他に取り付け出来る物がないか探しています。どなたか知りませんか?
0466pH7.74 (スップ Sdc2-L2kZ [1.75.9.148])
垢版 |
2019/06/16(日) 23:42:00.84ID:cJpWMhCZd
>>465
エアーリフトですよね?
エアーポンプがうるさいってこと?

同じ底面フィルターで水心で使ってるけど全然うるさくないですよ
0467pH7.74 (ワッチョイ 16e3-Er4o [113.156.135.147])
垢版 |
2019/06/16(日) 23:51:05.22ID:VskVKKOJ0
>>465
嫁さんからの生き物を飼い始めた当てつけではないんですよね?
自分も水心を使ってますがポンプはほぼ無音ですよ
気泡の破裂音が気になるなら外部でも水中ポンプでも音はします
エアを絞ってみてはいかがですか?
揚水には影響はありませんよ
0470pH7.74 (ワッチョイ 9374-UwKn [114.149.72.171])
垢版 |
2019/06/17(月) 00:36:18.95ID:gD5ZQ8/Z0
>>466
>>467
大事なことを伝え忘れました。60センチ水槽ですが高さが40センチあり、水面よりも排水口が下にあるためぶくぶく鳴っています。
立ち上がりのパイプを一番長くしても水面に届きませんでした。水量を減らせばいいのですが、ハイタイプ水槽を買った手前、他の手は無いかと思いまして…
0473pH7.74 (スップ Sdc2-L2kZ [1.75.7.120])
垢版 |
2019/06/17(月) 08:07:35.01ID:najO22uLd
>>470
ブクブク音が気になるなら排水口が水面より上にあっても変わらないので気になるでしょうね
すなわちエアーリフト式は、使えないので外掛けor外部と直結は、どうでしょうか?
0476pH7.74 (ワッチョイ e68b-BTuB [111.102.192.33])
垢版 |
2019/06/20(木) 21:47:19.56ID:SaOQNtp70
底面の吐水量が落ちてるときの対処法って何がありますか。
底面の上はソイルです。たぶん目詰まりかなと思うんですが、リセットまではしたくなくて解決策を探してます。
ポンプを強力なのに替えて多少改善されましたが、根本的に解決出来てないと思うので対策あれば御教授ください。
0487pH7.74 (ワッチョイ e68b-BTuB [111.102.192.33])
垢版 |
2019/06/22(土) 00:19:03.45ID:8OzUon/50
476です。解決しました。
いちばん単純なところを見落としてました。エアーストーンの目詰まりだったので新しいのに替えたらかなり強力に吐水されるようになりました。
お騒がせしました。
0494pH7.74 (ワッチョイ aa90-RbOI [219.100.86.207 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/24(月) 19:15:51.33ID:4G8vriWZ0
>>488
何を飼ってるのかにもよるけど、どっちでもたいして変わらないから。
ただし、水温は同条件で1度くらいの違いは出てくるよ。
水中ポンプの方が、エアリフトよりも
いつも1度以上水温が高いんだ(当方の水槽での場合だよ、あくまでね)。
0495pH7.74 (ワッチョイ 13f0-1Nzm [116.64.155.215])
垢版 |
2019/06/24(月) 19:35:49.80ID:L7X/l3BW0
>>488
最近のアクアの仕組み知れば底面フィルターなんかで飼育できないのわかるだろ
昭和のアクアリストは
上部並のろ過能力があるとか
底面全体がろ材になるからすごいろ過能力だ
とか言ってたんだぜ
笑えるよな
0503pH7.74 (ワッチョイ b396-aFN9 [14.10.2.224])
垢版 |
2019/06/24(月) 21:40:19.11ID:26aaA6cX0
>>493
左右の端っこにしてる
何となく遠いほうが良い気がしてで根拠は無いんだけど
最近のアクアのしくみではどうするのかは知らないんだけど
0504pH7.74 (スッップ Sdca-REY9 [49.98.159.240])
垢版 |
2019/06/24(月) 22:10:08.87ID:9XikBxO8d
最近のアクアの仕組みとは…

物理濾過

生物濾過

科学濾過

従来はこの辺までが一般的

それにプラスの要素を加えて水槽内の環境を整えてやる仕組み

なのかな?
0506pH7.74 (ワッチョイ 13e7-yTed [116.12.3.9])
垢版 |
2019/06/24(月) 22:16:48.33ID:pdHImkjp0
レッドビー 水槽を底面で立ち上げちゃったけど「最近のアクアの仕組み」を聞いてから立ち上げればよかったな・・
今後のために早く教えてくれないかな?
0509pH7.74 (スッップ Sdca-REY9 [49.98.159.240])
垢版 |
2019/06/24(月) 22:46:53.31ID:9XikBxO8d
そうアレだよな
最近の流行りだもんな

オレも最近試しに使い始めたよアレ
0510pH7.74 (ワッチョイ 8f31-IWf2 [218.33.183.79])
垢版 |
2019/06/24(月) 23:05:02.80ID:u9AKag/J0
最近のアクアの仕組み、日本開店おめでとう。西海岸で見る、いつもの仕組み。僕にとって新鮮味がないことが、成功の証だと思う。
0517pH7.74 (ワッチョイ 3e43-ndIN [121.92.201.133])
垢版 |
2019/06/25(火) 12:40:11.75ID:KC2+xSdz0
いやコスモクリーナーからの流れじゃないの?
0524pH7.74 (ワッチョイ ca3b-MFv2 [131.147.35.162])
垢版 |
2019/06/25(火) 21:59:13.91ID:66iLI/dY0
エアじゃなくポンプで吸い上げるから水がよく回るし直列繋ぎで濾過力アップかね
外掛けと底面繋げるのって2~3年前くらいにスレでよく見かけたけど今は結構定着してるの?
当時は半連結で隙間開けたほうが良いとか見た記憶がある
0530pH7.74 (ワッチョイ 13f0-1Nzm [116.64.155.215])
垢版 |
2019/06/26(水) 11:27:20.72ID:6c8sZAaA0
直結も何も底面フィルターはいらない
最近のアクア事情知らないの?
海外では底面使ってる奴なんてもういないよ
0531pH7.74 (ワッチョイ 8a1f-+Ym3 [115.163.221.242])
垢版 |
2019/06/26(水) 11:35:59.70ID:6/uG6dp50
底面フィルターのコケ難さは神の領域
ちいさな水槽でも濾過能力は大きい
外部も上部も使った事あるけど
底面の扱いやすさには敵わない
0532pH7.74 (ワッチョイ 777a-REY9 [114.146.222.4])
垢版 |
2019/06/26(水) 11:38:14.04ID:WpXiF4xy0
球場に毎週足を運び、野球なんてオワコン!野球みて喜ぶのは日米くらい!と騒ぐくせにまた来週も見に来る知り合いがいるわ
0536pH7.74 (ワッチョイ 6a5d-GnIt [221.255.203.77])
垢版 |
2019/06/26(水) 21:57:42.50ID:iIDURt7i0
最近のアクアの話題の最中、基本的な質問で申し訳ない

バイオフィルターとバイオフィルターミニは連結可能?
30キューブに可能なかぎり広範囲に敷き込みたいのだが、普通サイズだと1枚しか敷けない。
ミニが連結できるなら、追加でミニ用のベースを購入しようかな、と。
0538pH7.74 (アメ MM07-w9or [210.142.105.201])
垢版 |
2019/06/27(木) 08:38:58.04ID:hMIQHo1ZM
最近のアクアの仕組み、日本開店おめでとう。西海岸で見る、いつもの仕組み。僕にとって新鮮味がないことが、成功の証だと思う。
0539pH7.74 (アウアウクー MMe7-9deW [36.11.225.133])
垢版 |
2019/06/27(木) 12:23:34.89ID:63/+jtg3M
>>536
回答にはなってなくて申し訳ないが、
gexのマルチベースフィルターLなら
30キューブの底面をピッタリ覆い尽くせる
バイオフィルターじゃなくてもいいならご検討ください
0542pH7.74 (アメ MM07-w9or [210.142.99.246])
垢版 |
2019/06/27(木) 13:20:25.87ID:aDfNf60zM
確か合わなかった気がする
別に爪で連結させなくたって、隣接してりゃ流れるだろ、細けえこと気にすんな
0543pH7.74 (アウアウウー Sa47-6icF [106.130.59.158])
垢版 |
2019/06/27(木) 17:12:43.08ID:YWfWtbKCa
電気ケトルアクアリウムだと底に何も敷けないからなぁ
軽く敷けて汚れない奴があれば良いんだけども
リセットして捨てるときに邪魔になりそうなのもマイナス点だ
0544pH7.74 (アウアウクー MMe7-9deW [36.11.225.133])
垢版 |
2019/06/27(木) 18:25:12.86ID:63/+jtg3M
他の人も言ってるけど買い足さずに隙間は気にせず使えばいいと思うよ
買い足しをするならマルチベースフィルター買ったらいい
底面なんてどれも安い
0545pH7.74 (アウアウクー MMe7-9deW [36.11.225.133])
垢版 |
2019/06/27(木) 18:35:10.32ID:63/+jtg3M
>>537
その動画見てからうちの30キューブも底面と外部の直結にした
エアレとシャワーパイプ斜め上向きでは酸素溶存量変わらんなら
音がしない分エアレよりもはるかに快適
0548pH7.74 (スプッッ Sd67-5BDU [110.163.217.197])
垢版 |
2019/06/27(木) 20:00:34.49ID:fYWKQRcad
マイクロパワーフィルターとセットになった新商品がでたのを知って好奇心で買ったものの……って感じでした

みんなの意見を参考に、あまり気にせず回りに余ってる濾材(サブスト)でも敷いて使用してみます
0550pH7.74 (ワッチョイ 8333-Qqhc [220.220.98.82])
垢版 |
2019/06/29(土) 14:01:14.98ID:c81Gz8Uc0
この底面フィルターを使うと水槽内の亜硝酸だけでなく、室内のハウスダストさえクリーンにかつナチュラルなエアに交換し、最新のアクアの仕組みとなるでしょう。
お値段お高いと思いますか?
いえいえ、こちらの商品、な、なんと1980!
今なら24時間以内のお申し込みで、な、なんと!?
同じものがもう一つ!!!!!
0551pH7.74 (ワッチョイ e3f0-SgbD [116.64.155.215])
垢版 |
2019/06/29(土) 15:15:36.14ID:GlgxufnG0
ニッソーの底面とかやばいだろ
底面の中では最弱
あれ昭和からあるからな
エアストーン埋めてるのと一緒だしなあ
0558pH7.74 (ワッチョイ 43e3-ic3e [118.159.110.191])
垢版 |
2019/06/30(日) 09:15:20.21ID:lGQb/A4P0
廃番になったGEX底面(ハイドロだっけ?)が一番評判良かったよな、あとはドングリの背比べだったはず
ただボトムボックスは管理というか使いやすさ目当てに一つ買ってみたけど期待したほどじゃなかったな
0563pH7.74 (ワッチョイ 43e3-ic3e [118.159.110.191])
垢版 |
2019/06/30(日) 13:57:02.14ID:lGQb/A4P0
実際ショップ行くと大磯に水作埋めてるところは結構見るな、水作ならまだましで漏斗ひっくり返して入れてるところもあるから>>560の派生なんだろう
ショップ自体はなくなったけど今でも内田式って言われてるよ
0565pH7.74 (ワッチョイ ff74-DJN3 [211.1.206.137])
垢版 |
2019/06/30(日) 16:56:01.73ID:9w0PW6Dr0
GEXのロカボーイもコトブキのろかドームも砂利に埋めて使うタイプの薄型があるしな
薄型ろかドームなんて小型底面フィルターとしてもってパッケージに書いてある
0566pH7.74 (ワッチョイ 8352-b/fr [220.156.213.59])
垢版 |
2019/06/30(日) 18:31:36.55ID:kcI9JSfX0
投げこみとスポンジは、大磯被せたら普通に底面効果ある
それまで底面やってなければ、生体の調子がよくなるよ
まあ当然のこと
薄型ロカボーイより小型スポンジの方が、掃除も楽でお手軽だけど
0570pH7.74 (ブーイモ MM1f-dX0h [49.239.70.36])
垢版 |
2019/07/05(金) 14:16:02.21ID:tIrta2/iM
>>569
0から作る手間を考えれば製品を買った方が早くて安い、確実という事実

逆に製品で実現できない何かがあるなら自作や改造で対応するしかないね
0576pH7.74 (ワッチョイ 7331-psOk [218.33.183.79])
垢版 |
2019/07/06(土) 00:24:57.29ID:mE5u4Bst0
オリジナルは他の人だよ、俺はネットの情報をパクっただけ、オリジナルはアクリル、曲げ、塩あたりで検索してね
VP管は13Aならメーター100円くらいだよね
チーズもエルボも一個20円くらい
アクリル管はちょっと高くて、近所のドイトだと600円くらいだったかな
曲げは塩を詰めて端をアルミホイルでくるんでコンロですこしづつ炙る
5分くらいするとクターっとなるけど、更に炙る
十分柔らかくなってから、一気に曲げる
塩ビとはバスコークで繋いでます
だいぶ邪道だけど、これを外部の吹き出し兼エアリフト底面にしてます
0579pH7.74 (ワッチョイ 239d-tOvn [60.148.81.99])
垢版 |
2019/07/06(土) 13:21:32.67ID:5f3yp6mz0
外部吹上とエアリフトの吸込みが混じってるって事だろ?
流量からして底面としては吹上になってると思うが、たぶんエアリフト要らない。
エアリフト無くても、パイプから排水されて、その排水が水面の水を循環させて酸素供給できるし、
底面には程よい流量が期待出来る。
パイプの穴の数や底床の粒度にもよるがね。
0580pH7.74 (ワッチョイ 239d-tOvn [60.148.81.99])
垢版 |
2019/07/06(土) 13:27:39.35ID:5f3yp6mz0
ただ、こういった半結状態というか一方が開放された状態は流量が安定せず、
全く底床に通水しない事も起きやすいのでお勧めはしない。
0581pH7.74 (ワッチョイ 7331-psOk [218.33.183.79])
垢版 |
2019/07/07(日) 08:35:32.62ID:M28hVlxC0
これエアポンプ止めると水面がパイプ以上じゃないと水出てこないので通水はしてると思う
ただ皆指摘したように濾過機能を低下させそうと言うのは理解してる
じゃ何の為に付けたかというと、初代はこれ付けてなかったんだけど、吹き出しって水替えの時に空気がゴボゴボ吹き出して底床が滅茶苦茶になっちゃうのよね
なので水替え時のベントとして付けた
ついでに吹き出しって外部の後に更に酸素消費するので酸欠が壊そうなイメージ強くて、エアレで気持ちを誤魔化してるカンジ
パイプの外でやれって意見は同意
0583pH7.74 (ササクッテロ Sp87-redW [126.35.65.214])
垢版 |
2019/07/07(日) 19:34:39.29ID:1bfgx1zJp
本スレはここで良いのか?
今日は大磯細目+サブストの簡易地層式エアリフト立ち上げた
初日だしまだ水は白濁りしてるがどうなるか楽しみ
種水入れてるしサブストは外掛けに長らく入れてたやつを半分くらい配合してるから立ち上がりも早かろう
0585pH7.74 (アウアウクー MM67-HaaS [36.11.224.156])
垢版 |
2019/07/12(金) 12:24:26.47ID:U3xA+646M
CO2添加と夜間の酸欠をエアレ使わずに対策する構成を妄想中

底面フィルターにパイプ二本つけて、パイプそれぞれに水中ポンプつける
水中ポンプのシャワーパイプを上向きと下向きにして
下向きのポンプは常時稼働
光合成しない時間帯だけ上向きのポンプを動かして水面揺らす

昼間と夜間で水流が変わってしまうけど、
底床のバクテリアには影響ないよね?
0587pH7.74 (アメ MMbb-lrDT [210.142.99.159])
垢版 |
2019/07/12(金) 19:56:23.36ID:eWpbWdanM
無いでしょ
俺は照明の回路にリレー入れてB接点にエアポンプ繋げてる
照明が消えたらエアレする安心なやつ
0592pH7.74 (ササクッテロ Sp27-zT9g [126.35.135.103])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:27:06.30ID:s2nvVvXmp
>>585
そこまでするくらいならタイマーで夜間だけエアレするようにしたら
0593pH7.74 (ワッチョイ 879d-o8O1 [126.242.154.214])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:28:01.82ID:bUpWixDM0
そんなに複雑にする必要あるか?
煙突一本立ってたら大抵対応できるだろ
0597pH7.74 (ワッチョイ 7796-HaaS [14.12.2.224])
垢版 |
2019/07/13(土) 16:37:08.13ID:TeZgFCl+0
385だけど電気代を気にしてるわけじゃない
寝室に置いてるから泡の破裂音が嫌なんよ

夜だけコーナーパワーフィルターで水面揺らすのも考えたんだが、
日中は動かさないから濾過どころか悪い影響ありそう

つーことで常時稼働してる底面フィルターにサブポンプをつけて
オンオフすれば無駄がないかなと思ったわけです
0599pH7.74 (ワッチョイ e3ff-Bwvo [218.218.125.204])
垢版 |
2019/07/13(土) 17:50:27.11ID:RuxiQsEM0
>>585  >>597
1本目(下向き)が常時稼動なら、2本目(夜間用)は底面に繋がなくても良いと思う。
底面の流量の変動もないし、比較的自由な位置への設置ができるのでは?
0600pH7.74 (ワッチョイ e3ff-Bwvo [218.218.125.204])
垢版 |
2019/07/13(土) 17:58:50.96ID:RuxiQsEM0
>>594
生物ろ過で消費する酸素はたかがしれてるから、通常水槽のフィルター程度では酸素濃度ほとんど変わらないって聞いたよ。
密閉型の大型ろ過槽とかならわかんないけど。
0601pH7.74 (ワッチョイ 27c7-avE8 [222.15.20.143])
垢版 |
2019/07/13(土) 22:58:31.18ID:36GXHNTL0
>>600
なに飼ってるか次第だよ。
メダカとかエビなら、その通り。
糞尿や残餌がバクテリアのエサだから、多ければ多いほど比例して酸素要求量が増える。
底面で濾過不足感じる時は、酸素供給不足だろ。
0603pH7.74 (ワッチョイ 45c7-U82S [222.15.20.143])
垢版 |
2019/07/22(月) 09:40:49.47ID:jQxumAI70
ホームセンターの大型展示水槽に使ってる底面フィルターのメーカー知ってる人いませんか?
この間、観察したらパイプやたら太くて吐出口も広かった。
什器メーカーのオリジナルなんかな?
0605pH7.74 (ワッチョイ 45c7-U82S [222.15.20.143])
垢版 |
2019/07/22(月) 10:12:37.08ID:jQxumAI70
>>604
オーバフローは別にあって、そちらは塩ビ管だった。
プラストーンより大きい丸玉のストーンが入りそうな太さなので、どんな構成になっているのだろうかと。
0608pH7.74 (オッペケ Sr11-lib0 [126.179.119.11])
垢版 |
2019/07/22(月) 12:12:20.25ID:duEujAhEr
>>603
GEXのハイドロが近いんじゃね?知らんけど

俺がよく行くアヤハディオが最近リニューアルしてよく見るとそれに似たプレートだったし
0610pH7.74 (ワッチョイ 45c7-U82S [222.15.9.89])
垢版 |
2019/07/22(月) 13:48:46.74ID:uZ0ybCLw0
603です。
返信ありがとうございます。説明不足でした。
ここのページのホームセンターと同じようなレイアウトの売り場に設置されてたんですよ。
https://sacas.co.jp/works/category7/
エルボが市販品より太くて、吐出口も大きな底面フィルター。
什器メーカーオリジナルなのかな?
HPで見つからなかったので、誰かご存知ないかなと。
0614pH7.74 (ワッチョイ 85e3-ShKg [36.8.151.159])
垢版 |
2019/07/22(月) 20:51:19.59ID:Xofda9ks0
>>597
ワイは夜間エアレーション不要説を提唱してみるで
ワイなんか夜はポンプも止めとるけど金魚はピンピンしとる
0617pH7.74 (ワッチョイ b57f-CMz4 [60.38.14.162])
垢版 |
2019/07/23(火) 21:23:42.98ID:0wY/P0XJ0
そういや昔ブクブク止まっててひと晩で金魚全滅させて
それ以来しばらく放置してたの思い出したわ
その後熱帯魚あげるって言われ水槽とか揃えたのに貰いそびれてまた放置・・・
0620pH7.74 (ワッチョイ 85e3-ShKg [36.8.151.159])
垢版 |
2019/07/24(水) 17:07:47.55ID:Q5ehQHch0
>>616
せや、そのほうが静かでええやろ
毎日数時間しか稼働させとらんが金魚はピンピンしとるで
0623pH7.74 (アメ MM55-G0Nt [210.142.105.35])
垢版 |
2019/07/26(金) 08:21:41.89ID:sLRowdpdM
非ソイル底面ポンプで立ち上げようと思ってるんだけど黒っぽい底床で何かオススメないかな?
近所のお店だとピュアブラック位しかないんだけど比重軽くて水草抜けやすいって聞いて迷ってる
0629pH7.74 (アウアウエー Sada-pmFc [111.239.80.69])
垢版 |
2019/07/29(月) 13:22:09.41ID:V/vz5bHBa
ミニ鯉がはじっこの煙突とガラスの間を通り抜けるようになって怪我してしまったぽい
場所を変えるだけでなく、底面水作とかのがいいのかな
0632pH7.74 (ワッチョイ 3139-tP4r [180.30.89.81])
垢版 |
2019/07/29(月) 20:15:35.61ID:abqqbPQl0
コトブキのボトムボックス、店員が「オススメっすよ〜!」っていうから買ってきたが、
エアストーンがないからかボコボコうるさい
0638pH7.74 (ワッチョイ 2d6e-ZVB1 [114.167.155.249])
垢版 |
2019/07/30(火) 21:41:29.82ID:TD5RmsNT0
ニッソーの安い奴しか買ったことないな。がっちりしてて不満点ないし。
ちょっと気になってるのがトットの底面だな。boxになってて中にゴミ受けみたいなあるやつ。
ただお値段そこそこするからバイオでいいわってなっちゃう。
0639pH7.74 (ササクッテロラ Sp29-S4A2 [126.199.34.86])
垢版 |
2019/08/11(日) 10:30:22.48ID:+Blblc/Tp
アクアテラリウムを底面で立ち上げようとしてるんだけど3つ質問してよろしいですか?
環境は30×30×40水槽で水位は16cmくらい生体は小さいのをほんの少しだけ入れたいです

1.エアーポンプ型とポンプ内蔵型ならどちらの方が静かですか?
今現在のところマイクロパワーバイオフィルターの30にしようかと思っていたのですが過去スレの評判を見ると音がうるさいという声が多かったので悩んでいます
2.スノコは全面に敷いたほうが良い?
過去スレを見ると全面に敷いた方が良いという意見が多かったのですが全面に敷くとすると30ではなく60用のやつを買ってスノコを切れば良いのですか?
3.個人的にでよろしいのでおすすめの底面フィルターと相性の良い底砂の組み合わせを教えていただけたら助かります

どうかご教示よろしくお願いします。
0641pH7.74 (ササクッテロラ Sp29-S4A2 [126.199.34.86])
垢版 |
2019/08/11(日) 23:30:47.64ID:+Blblc/Tp
>>640
ありがとうございます
0642pH7.74 (ワッチョイ 7de3-y1ph [36.8.151.159])
垢版 |
2019/08/12(月) 09:56:18.65ID:FKf9CFNR0
>>641
大磯は特にメリットないから使わんほうがええで
むしろ水質がアルカリ性に偏るから大抵の水草や生体にとってストレスになる
大磯はロクな底床が何もない大昔に使われてたってだけで今あえて選ぶメリットは何一つあらへんからね
昔の名残で使われとるってだけや
0646pH7.74 (ワッチョイ 7de3-y1ph [36.8.151.159])
垢版 |
2019/08/12(月) 20:31:02.41ID:FKf9CFNR0
>>645
水草入れてるだけの水槽なら底面でもいけるな
ちゃんとした「水草水槽」は無理や
根が絡まるとか二酸化炭素の添加効率が落ちるとか底床に傾斜がつけられないとか色々問題はあるけどパイプがダサすぎて話にならんからな
0648pH7.74 (スププ Sd03-MjoS [49.96.41.210])
垢版 |
2019/08/13(火) 07:43:46.37ID:ANUY/C3Yd
>>639
1.
高さ40cmの水槽で16cmの水位にしたら、エアリフトだと陸上に水が回らないけどそれはいいの?
アクアテラは陸上に水を回す算段をしなきゃいけないから、ほとんどの場合何らかの揚水ポンプが必須
大きい水槽でもないから、フィルター以外でポンプ付けると邪魔くさいかな
2.
1枚だけでいい。らしい
プロの意見
ttps://ordinary-aquarium.design/waterplant/how-to-use-the-bottomfilter

アクアテラのスレも参考に
アクアテラリウム(ハイドロテラリウム)part.9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1545747074/
0652pH7.74 (エムゾネ FF03-l5Zy [49.106.192.107])
垢版 |
2019/08/14(水) 06:42:07.90ID:4iqrMI+1F
>>649
最近のアクアの仕組みはすごいんですね
0653pH7.74 (ワッチョイ e34b-VaZZ [219.121.134.81])
垢版 |
2019/08/14(水) 06:54:33.33ID:gEm+MiB20
パイプあると水草水槽の見栄えに問題が出る所に対して
ロカボーイとかを埋め込んでも底面効果得られるから
パイプなくてもいけるってレスだと思うんだけど
?つけるほどか?
0654pH7.74 (スプッッ Sdc3-QAvq [1.75.252.84])
垢版 |
2019/08/14(水) 07:34:43.56ID:g6DAzur2d
>>653
それはパイプの有無というよりスノコの有無の話だから?になるんじゃないの?
パイプはレイアウトで隠せるけどスノコに根が張るの避けにくい
0657pH7.74 (ワッチョイ 7de3-y1ph [36.8.151.159])
垢版 |
2019/08/14(水) 11:12:32.24ID:0U3tT2zt0
ま結局水草水槽には使えないってことや
濾過能力を考えても素直に外部フィルターを使うべし
0658pH7.74 (ササクッテロレ Sp29-S4A2 [126.245.222.187])
垢版 |
2019/08/14(水) 12:33:28.05ID:v4RUJbvpp
>>648
ありがとうございます
>>640で書かれてた水作のSPFPにしました
これで揚水力が弱かったらPRO買います…
0661pH7.74 (ワッチョイ 0fe3-QMAU [36.8.151.159])
垢版 |
2019/08/15(木) 09:28:24.04ID:0AFBh4D40
>>660
水草を育てるだけの低レベルな水槽はできる
ワイのように本格水草レイアウト水槽では論外や
0662pH7.74 (ラクペッ MM67-iFaQ [134.180.7.104])
垢版 |
2019/08/15(木) 09:46:44.68ID:3Mes3AqEM
以前30cm規格水槽に田砂エアリフト底面でキューバパールの草原やってたよ
肥料とか気にしなければならない部分は確かにあるし難易度は高いかも知れないけど
できないなんてことはない
パイプも角に1本で済むし水槽内は外部式よりスッキリするしね
底面じゃ無理だなんて言ってる奴は外部やソイルに頼り切ったマンモーニなんだよ
0663pH7.74 (ワッチョイ 0fe3-QMAU [36.8.151.159])
垢版 |
2019/08/15(木) 09:57:50.65ID:0AFBh4D40
>>662
ニキのように水草を育てるだけの水槽ならフィルターなんてどれ使っても同じや、簡単にできるで
でも本物の「水草水槽」をやるには底面は論外やね、外部一択や
0664pH7.74 (オッペケ Sr0f-nWzO [126.208.167.33])
垢版 |
2019/08/15(木) 10:22:48.09ID:YELyIUFkr
底面の貧乏臭さが華やかな水草水槽とマッチしないんだよね。
底面フィルターから泡が沸いてるだけで「ああ、お金ないんだな。貧乏は辛いだろうな。」とか考えてあげないといけなくなる。
0665pH7.74 (ワッチョイ 479d-NYtA [60.121.136.2])
垢版 |
2019/08/15(木) 11:07:06.63ID:KhJUm4Tf0
別に外部は外部の、底面は底面のメリットがそれぞれあるし底面でもレイコンに出すようなレイアウトを作れる人はいる
外部より難易度というか気を使う部分が多いのは違いないから玄人向けなんだろう
0666pH7.74 (ワッチョイ 0fe3-QMAU [36.8.151.159])
垢版 |
2019/08/15(木) 11:11:13.72ID:0AFBh4D40
>>665
底面フィルターでコンテストに出てくる人がいないのが底面がダメな証拠やな
濾過能力を考えても外部一択やろう
0667pH7.74 (ワッチョイ 024b-vqjO [219.121.134.81])
垢版 |
2019/08/15(木) 14:02:17.67ID:ogKVweqg0
>>664
底面が貧乏臭いとか言ってる辺りで話にならんわ
パイプがある関係上水草を自由に置きたい時に邪魔になるってだけで
ろ過装置としては滅茶苦茶優秀なのに
0668pH7.74 (ワッチョイ 0290-kmYs [219.100.84.177 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/15(木) 15:34:54.10ID:QIZsTCI50
底面だと底床に常に水が通るから、水草の根腐れが起きにくい。
って意見があったと思う。

>底面フィルターから泡が沸いてるだけで
水中ポンプによる底面フィルター、ってのもあるんですけどね、知らなかった?>>664
0672pH7.74 (ワッチョイ 0fe3-QMAU [36.8.151.159])
垢版 |
2019/08/15(木) 18:17:49.22ID:0AFBh4D40
>>668
それはオカルトやな。根腐れって水草では起こらんのや
もちろんレイアウトが大きく制限される時点で候補にならないんやが、濾過能力も外部のほうがよっぽど優秀やからできるなら外部を選ぶべきやろな
0673pH7.74 (ワッチョイ d7bc-72Rm [118.236.15.208])
垢版 |
2019/08/15(木) 19:30:13.52ID:MZ85g8dw0
個人的にはエーハの緑色の配管の方が貧乏くさく見えてしまうのだが…
0674pH7.74 (ブーイモ MM83-nTne [210.148.125.67])
垢版 |
2019/08/15(木) 19:40:11.98ID:Ycti60HcM
煙突短くして水中ポンプで循環させればいいわけで、外部である必要もないでしょ
ソイル使えばどのみちリセットは避けられないんだし
0675pH7.74 (ワッチョイ 0fe3-QMAU [36.8.151.159])
垢版 |
2019/08/15(木) 19:54:45.82ID:0AFBh4D40
>>674
底床に傾斜をつけるのにも不向きやしソイル、砂利、砂など複数を使い分けるときにもアカン
そしてパイプがレイアウトの邪魔やし濾過能力も落ちる
あえて底面で水草水槽(水草を育てるだけの水槽ではない)をやる意味がないんや
0678pH7.74 (ワッチョイ 0fe3-QMAU [36.8.151.159])
垢版 |
2019/08/16(金) 00:26:04.13ID:TVT4neZe0
>>677
ちなプロフェッショナルシリーズは最初から本体もホースも黒やぞ
初心者はエーハイムといえばクラシックしか使ったことないやろからねw
0679pH7.74 (ワッチョイ 3f96-RZ8Y [14.8.103.160])
垢版 |
2019/08/16(金) 00:30:52.34ID:/hDs5Fs20
>>663
「群馬 駒草園」でググってみ
お前の狭い視野が少しは広がって良いと思うぞ
0680pH7.74 (ワッチョイ 3f96-RZ8Y [14.8.103.160])
垢版 |
2019/08/16(金) 00:34:26.62ID:/hDs5Fs20
レスが分かれた…
もし行ければベストだけど底面でも恐ろしく凄い水草水槽が何本も観れる
煽りやステマじゃなくて視野を広げるのにおすすめするよ
0681pH7.74 (ワッチョイ 0fe3-QMAU [36.8.151.159])
垢版 |
2019/08/16(金) 00:34:56.91ID:TVT4neZe0
>>679
ググらないで
興味なしやw
0683pH7.74 (ワッチョイ 8232-5lTj [123.225.18.152])
垢版 |
2019/08/16(金) 00:45:18.42ID:1G0KudIS0
生体には大磯底面エアリフト派の私だが、本格的に水草水槽やるなら外部使うだろうな。

カッコイイ写真を撮るためにすべての器具を外せるようにしておかなくちゃならないし、
生体ですら使い捨てのオブジェクトなんだから、ろ過能力すら必要無い。
溶け込んだCO2を揮発させずに水槽中へ送り届けるだけなら
底面ろ過よりも外部装置のほうがいいに決まってる
0684pH7.74 (ワッチョイ 479d-NYtA [60.121.136.2])
垢版 |
2019/08/16(金) 02:00:24.72ID:Jwwk+rG00
CO2に関してはポンプ式で容易に解決できるしたかだか数センチのパイプを隠すことも出来んの?

とまぁ煽って何だがここは底面スレで底面で水草水槽をやるコツについて話すなら建設的だが水草やるなら外部使えはスレの趣向と違うんでそろそろお帰り願いたい
0686pH7.74 (ワッチョイ 6752-pdUa [220.156.213.59])
垢版 |
2019/08/16(金) 05:29:47.50ID:etcKtSjX0
>>675
パイプってのは、底面のエアリフトの煙突パイプ?
外部でも給水排水の2本必ずパイプが入るが、なぜ底面のパイプだけレイアウトの邪魔になる?
アホなのか?
0687pH7.74 (ワッチョイ 0245-dsdH [61.211.140.171])
垢版 |
2019/08/16(金) 06:55:54.76ID:F0X3AsB/0
水槽立ち上げたからとれないマウントとりたくて来てるだけでしょ
まえきた時と同じ事しかいってないし壊れたラジオみたいなもん
0688pH7.74 (ワッチョイ 0fe3-QMAU [36.8.151.159])
垢版 |
2019/08/16(金) 10:19:05.88ID:TVT4neZe0
>>686
動かせないパイプが伸びてたら邪魔にきまってるやろ、かっこ悪い
底床も盛れないし使い分けもできない、濾過能力も低いと水草水槽で底面を選ぶ理由が何一つないんや
ニキらも一度ちゃんとした水草水槽にチャレンジしてみればわかるで
0690pH7.74 (ササクッテロル Sp0f-72Rm [126.236.248.146])
垢版 |
2019/08/16(金) 12:51:04.69ID:ySqEP7Q3p
猛虎弁で煽ってくる時点で相手にしちゃ駄目な奴
0691pH7.74 (ワッチョイ 8232-5lTj [123.225.18.152])
垢版 |
2019/08/16(金) 16:03:08.75ID:1G0KudIS0
生体を含めた水槽全体の環境を考慮した底面ろ過と、
見てくれ最優先で撮影の間だけ生体が生きてればよい水草水槽では必要となる機材だって違って当然。
「ちゃんとした水草水槽」wの人が、わざわざ底面スレでご御説垂れているのか理解に苦しむところ。
0692pH7.74 (ササクッテロラ Sp0f-NYtA [126.182.210.247])
垢版 |
2019/08/16(金) 16:56:47.69ID:NOf+DC0Qp
うちは水草水槽を含めて9本くらい管理してるけど全部底面だわ
安くてろ過能力高いし何より不在時に漏水の危険性が少ないのがいい
外部をこき下ろすつもりは毛頭ないけど底床ありの水槽なら底面で出来ない水槽はないと思うけどね
海水も底面でやる強者いるし
0701[sage] (オッペケ Sr0f-KVZO [126.133.235.255])
垢版 |
2019/08/19(月) 16:46:05.56ID:FCDK1Pq3r
>>700
普通サイズにしましょう!
0704pH7.74 (スププ Sdff-a6Lc [49.96.19.245])
垢版 |
2019/08/22(木) 19:36:20.96ID:MSP1nUxXd
アクアリウムより、もーちょっと金のかかる趣味もやってるが、そっちの世界にもいるんだよなぁ
「○○至上主義者」

方向性の違いでしかないはずなのに、なぜかマウント取りたがる
0707pH7.74 (ワッチョイ 27e3-GeF7 [36.8.151.159])
垢版 |
2019/08/23(金) 02:46:37.23ID:Uw+qmGRP0
大磯は時代遅れのゴミや
メリットがあらへん
0712pH7.74 (ササクッテロル Sp5b-4Y5v [126.233.170.109])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:11:00.60ID:Y/JJ/Qcbp
大磯使うくらいならセラミック使う
0713pH7.74 (ワッチョイ 27e3-9WLl [36.8.151.159])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:17:37.32ID:Uw+qmGRP0
>>710
それは嘘やで
カセットテープみたいなもんや
0714pH7.74 (ササクッテロル Sp5b-Fkbl [126.236.194.156])
垢版 |
2019/08/23(金) 12:17:06.74ID:H9AU3n4xp
猛虎弁っていう時点で聞く価値なし
0718pH7.74 (ワッチョイ 876e-lNpu [122.30.175.247])
垢版 |
2019/08/23(金) 23:29:35.86ID:uBdJsek80
活着系水草しか入れてない底面水槽あるんだがカリウム補充目的で煙突にイニ棒入れたらコケるかな?
いい感じに液肥代わりになればと思ってるんだが
0720pH7.74 (ワッチョイ 876e-a+3i [122.30.175.247])
垢版 |
2019/08/24(土) 17:36:07.62ID:k5xZVRdZ0
>>719
さっき入れてしまったw一粒だから大丈夫だと思いたい。
0723pH7.74 (ワッチョイ 27e3-GeF7 [36.8.151.159])
垢版 |
2019/08/25(日) 11:46:26.82ID:8fMh4q9Q0
>>721
底面フィルターは底床に使うタイプの肥料はご法度やぞ
パワーサンドにも底面フィルターは使えませんて書いてあるくらいや
そこが底面が外部に負けとる理由なんよな
0725pH7.74 (ワッチョイ 8769-Fkbl [58.183.47.184])
垢版 |
2019/08/25(日) 12:05:39.21ID:uxXB0VYl0
あーうちもコケ地獄だわ
イニ棒のせいかなあ
30規格にエビが30匹以上いるからエビのせいかと思ってたが
0726pH7.74 (ワッチョイ 67c4-xGjX [118.109.116.169])
垢版 |
2019/08/25(日) 13:26:10.42ID:XnuHUZ7o0
このスレでちょくちょく出てるセラミック系の底砂って何?
ゼオライトの砂利は色々あるけどセラミックの現行品って殆どないよね
スドーの焼玉土ぐらいしかないっぽいけどそれの事かな
0727pH7.74 (スプッッ Sd7f-SSKy [1.75.231.181])
垢版 |
2019/08/25(日) 16:52:43.39ID:VLi8X9p4d
>>725
イニシャルスティックのせいじゃなく硝酸を処理できてない環境のせいでしょ
活きの良い浮草10株も浮かべてれば緑藻とは無縁になるな

>>726
スドーのは硬めに焼いたソイルだから指で押せば簡単に潰れるし、セラミックという程ではない。崩れないだけ
ニッソーのが正統派なセラミックだけど、粒が細かいしpH下がんないし中々使いづらい
0728pH7.74 (ワッチョイ 67c4-xGjX [118.109.116.169])
垢版 |
2019/08/25(日) 20:47:48.25ID:XnuHUZ7o0
>>727
ニッソーのは「崩れない焼成ソイル」ってやつか、これは知らなかった
あとチャームで売ってる「ろ過システムソイル」もレビュー見る限りセラミック系か?

昔はもうちょっとセラミックの砂利とかが売ってた気がするんだが最近は全然だな
いっそろ材を砕いて使おうかと思うレベル
0730pH7.74 (ワッチョイ e752-ON86 [220.156.213.59])
垢版 |
2019/08/26(月) 02:13:10.75ID:3xDQkLwi0
>>727
そう、浮草とか上部で水耕栽培の植物を育てるとかな
水換えるか、根から吸わせなきゃ、入れてる有機物が出て行かないから、苔やら当然よく育つ

緑コケを丸めてマリモにして、底に転がしといてもいいなw
ホムセンで適当な浮草買ってくるのが安くて正解
0732pH7.74 (ワッチョイ bff0-F8Ts [119.171.152.210])
垢版 |
2019/08/26(月) 17:56:59.84ID:KWqcaQdz0
思ったんだけど、外部フィルターの排水ホースを底面に取り付けて底面から湧き水のように出すってだめなの?汚れが底に沈まなくてメンテナンスしなくてよさげなんだけど。
0734pH7.74 (ワッチョイ c72c-oIxz [210.128.216.46])
垢版 |
2019/08/26(月) 18:12:58.22ID:SXm9O93M0
底面フィルタの横にシャワーパイプ埋めて上に砂利しいた後にボトムサンド敷いてやってるよ。
そのうち湧かなくなるけど目詰まりはない見たい。
コリが漁ると不意にまた湧いたりする
0735pH7.74 (ワッチョイ bff0-F8Ts [119.171.152.210])
垢版 |
2019/08/27(火) 07:07:55.36ID:qRwhsEsi0
そうなんですねwありがとう。今は、外部フィルターを底面から吸っているので、パイプを逆につないで稼働させれれば良いですよね。
今まで底にたまってるゴミが一斉に浮いてきそうですがw
0737pH7.74 (ワッチョイ 8743-0Ad/ [218.226.181.41])
垢版 |
2019/08/27(火) 11:33:14.94ID:P6UQIK/t0
今まで上手くいってるんなら
わざわざやらなくてもいい気がするよね
スレ的には実験的にやってもらって
問題出なかったか報告して貰えるのが一番いいけど
0738pH7.74 (ワッチョイ a7f0-DjaW [110.134.225.164])
垢版 |
2019/08/27(火) 17:52:15.42ID:Vjac9B7N0
諸先輩方、
ご教授いただければと思います。

石組30キューブ水槽に
底面フィルターで
キューバパールかニューラージパールを植えようと思うんですが。

底面フィルターでは、やはり根張りのいい前景草は無謀でしょうか?

ちなみに満タンではなく水位を少しだけ抑えてベタを入れる予定です。
0739pH7.74 (ワッチョイ e79d-w8a8 [60.121.136.2])
垢版 |
2019/08/27(火) 18:29:38.45ID:s8ShNkcu0
キューバパール、ニューラージは根張りがいい水草ではないと思うけどそこら辺のランナーで増える前景草を入れたいなら他のろ過方式にした方がいいと思う
逆にクリプトみたいな根張りはいいけど広がっていく水草じゃないなら底面でも数年維持出来てる
0740pH7.74 (スプッッ Sdff-2l6c [49.98.7.149])
垢版 |
2019/08/27(火) 20:27:35.93ID:fKR4953nd
底面未経験者ですが底床について教えてください
エアチューブ1本で維持する底面濾過の陰性水草ジャングル水槽を立ち上げたいのですが
底面フィルターに粗目のマットを敷き、水草一番サンド、更にプラチナソイルパウダーにした場合
やはり高確率で目詰まりしますか?
またおすすめソイルがありましたら教えてください
悩みすぎて禿げそうです
0741pH7.74 (ワッチョイ ffe3-8VEt [113.156.135.147])
垢版 |
2019/08/27(火) 20:48:00.62ID:m9SzSlRs0
>>740
フィルター関係無しで陰性で立ち上げるのに栄養系ソイルを使うとコケコケになるし換水では追いつかないんじゃね?

底面でやるならパウダーソイルも詰まるから藍藻出やすくなるしマット引いてもどうかな?
オススメは園芸のパミス(軽石)引いてからソイルかな
通水良くなるしソイルも薄く引けるよ

あと悩まなくても禿げるから心配しないで!
0743pH7.74 (スプッッ Sdff-2l6c [49.98.7.149])
垢版 |
2019/08/27(火) 21:25:58.84ID:fKR4953nd
>>741
ありがとうございます!
栄養系ソイルは、やはりコケコケですか...
ろ材や溶岩砂は考えたのですが軽石とは盲点でした
早速探してみます!
ありがとうございました!
0744pH7.74 (ワッチョイ e7f0-H7JO [124.143.66.162])
垢版 |
2019/08/28(水) 17:29:09.65ID:FG7ssQMM0
>>738
底面でどうしてもソイル+全景草やりたかったら鉢植えもあり
浅めのアクリル箱にソイルと水草植えて石とかで箱隠しするとそれっぽく見える
底砂掃除やレイアウト変えも鉢植え取り出せばいいんで楽
0747pH7.74 (ワッチョイ a2f0-meHP [61.22.73.185])
垢版 |
2019/08/29(木) 03:56:02.24ID:LvBBbbXq0
煙突つけて使用せずに外部フィルターで回してた水槽が白濁りしてきたから底面稼働させたら1日でピカピカになったわ
ズボラ管理でも景観維持してくれる底面の偉大さを感じた
0749pH7.74 (スプッッ Sde2-vMfw [1.75.247.95])
垢版 |
2019/08/29(木) 12:10:15.21ID:+eQOzYaqd
水槽周りがスッキリするのがよい
最強だわ
0750pH7.74 (ワッチョイ 3fe3-drPI [36.8.151.159])
垢版 |
2019/08/29(木) 16:24:30.41ID:e2ROn31m0
やはり水草水槽には使えないのが難点やな
0751pH7.74 (ワッチョイ 1b6e-CJuN [122.30.175.247])
垢版 |
2019/08/29(木) 17:51:00.38ID:X2Qo1Ymb0
エアポンプ増設したんだけどためしに空気MAXにしたらすごい勢いで煙突から水が出てデトリタス大量に舞い散った
新しいメンテ方法を発見した
0753pH7.74 (ラクッペ MM4f-G0dn [110.165.209.184])
垢版 |
2019/08/29(木) 22:09:45.34ID:1i6RZMNsM
今外部フィルターで水草水槽やってるけど、もう少しろ過能力ほしくて、底面併用を考えてます

ズバリ60センチ水槽でおススメの底面は何でしょう?
煙突の数とか含めて教えてください
0754pH7.74 (ワッチョイ a24b-Be7n [219.121.134.81])
垢版 |
2019/08/29(木) 23:26:57.71ID:LQb5sLJT0
底面のプレートが水槽に合うサイズのやつ選べばいいと思う
大体水槽の半分くらいあればいいらしいけど自分は水槽全面に敷いて2個煙突でやってる
水草水槽したくてろ過足りてるならレイアウトしやすいように煙突は一個で十分
外部がエーハイムとかなら専用の底面直結フィルターとかあってくっつければかなりろ過力上がるが値段が高い
GEXニッソー水作コトブキ辺りで安いのがあるのでその辺りがオススメ
0757pH7.74 (ワッチョイ 76e3-liUp [113.156.135.147])
垢版 |
2019/08/30(金) 23:52:00.26ID:tN1auOQ40
水草水槽の話ではなく濾過の話
ソイル自体が詰まりやすい
根張りで更に詰まりやすい
ポンプ、エア関係なく底床が濾過の要
詰まる→水が揺らがない→崩壊

維持に向かないという話
0759pH7.74 (ワッチョイ 76e3-udL2 [113.156.135.147])
垢版 |
2019/08/31(土) 15:44:17.96ID:5XwVxczf0
ソイルが崩れ始める1年〜位でリセット
吸着系、栄養系ソイルでも効果薄くなるし
水量少ない水槽だと水質も不安定になりやすいから
追肥しても延命にしかならないし
あと生体の量も関係するよね
ウンコでも詰まる

今は底辺は砂礫で陰性のみでやってる
20cmキューブでADAのナノグラベル、溶岩石+ナナプチ
0760pH7.74 (ワッチョイ f758-9qJm [60.236.103.199])
垢版 |
2019/08/31(土) 17:01:03.61ID:ffQkW6+20
>>759
俺のスドーの焼成ソイル使ってる水槽は2年経っても崩れないし、
デトリタスやイニシャルスティックの粉はソイルの隙間に入り込んでるけど水はしっかりと吐水されてるからね
魚もエビも絶好調で足し水とトリミングくらいしかやる事がない
他にも麦飯石だったりセラミックだったりと色々な底床でやってるけど、どれも詰まりとは無縁だな
0761pH7.74 (スプッッ Sde2-liUp [1.75.247.38])
垢版 |
2019/08/31(土) 17:30:17.97ID:hC5GWrZzd
なんか変なのいるね
君はどのくらい維持できとるのかね?
とか
その方法がいいなら最初から質問してる方にレスしてあげればいいのに
0767pH7.74 (ワッチョイ f732-+lwL [60.37.166.62])
垢版 |
2019/08/31(土) 23:18:17.68ID:u7qrbyDB0
4年前に廃盤となって久しい底面フィルターの名盤『GEXハイドロフィルター』再販売して欲しいなぁ…と独り言をつぶやいてみる。
0770pH7.74 (ワッチョイ 179d-Ufyr [220.62.231.31])
垢版 |
2019/09/02(月) 19:14:24.37ID:WgAJ+Idh0
基本ソイルでもない限りリセットはそうそう
起こり得るイベントではないと思うけれど
底面は下が詰まって流量落ちたり止水域ができたりしない限りは何年でも持つかと
水換え不要を謳うブルカミアというソイルがあるが自分は試した事がない
0771pH7.74 (ワッチョイ f79d-8Jlm [60.121.136.2])
垢版 |
2019/09/02(月) 20:35:24.97ID:yMQlIdiC0
リセット不要ってことなら砂利系の底床に外部なり上部の方がいいんでない
底面でもそうそう詰まるもんでもないけど詰まったら大規模改修かリセットしかないわけだし
0772pH7.74 (ワッチョイ 87a2-V+Zl [118.0.252.158])
垢版 |
2019/09/02(月) 21:11:22.06ID:fjju+G0A0
リセットとメンテの考え方次第だけど、たまに詰まった時に自転車の空気入れで思いっきり空気を吹き込むと汚泥がゴボッと出て詰まりが解消される。
それをバケツで受けるなり、パイプにホース繋いでおくなりして水槽の外へ出すようにすればリセット不要で行けるんでないかな。
まぁ気分的に2〜3年でリセットしたくなっちゃうんだけど。
0774pH7.74 (ワッチョイ 4ee3-Snq0 [175.132.6.68])
垢版 |
2019/09/02(月) 22:24:24.88ID:qdDGQor40
ショップがソイルじゃなくて砂利(大磯)が多いのも洗えばずっと使えるから経済的だしな

掃除とか砂利をかき回して水抜いて足すだけだし
0775pH7.74 (ワッチョイ 1752-umEq [220.156.230.17])
垢版 |
2019/09/02(月) 23:41:33.44ID:emO53sxP0
>>774
本当にそれだけだw
底面はメンテが楽で、ろ材の大磯がなかなか悪くならない
汚れが感覚的にわかりやすいし、水換え排水で出ていくし

水槽増やすのも、大磯を少しわけて、底面に振りかけておけばいいだけ
すぐ立ち上がる

エアリフトは、ポンプだけ少しいいものを買えば静かで、他に金もかからないしな
あれこれと浮気しても、底面大磯に何度も戻ってる
0776pH7.74 (スププ Sdc2-LTIC [49.98.72.125])
垢版 |
2019/09/02(月) 23:50:22.26ID:zOv3mFv4d
詰まりさえ何とかなればということですね
スノコ部分をごく小さくしてしまえば・・・それだと濾過能力に支障が出ますかねえ
0777pH7.74 (ワッチョイ 1752-umEq [220.156.230.17])
垢版 |
2019/09/03(火) 00:35:27.65ID:bwM17khn0
詰まらないんだな、これがw

試しに安い底面フィルター2-3つ買ってつないで、設置してみたらいいよ
45cm以下だと1つでもいい
60cmだと2-3、90cmだと4-6くらい目安で、それより少なくてもいい
大磯もバケツで何度もお湯で洗ってからね、お米研ぐように

やってみるとわかるけど、「え?こんなに大磯の隙間に糞が落ちてたまってるのに、水量が落ちないのか?」とビックリするから
エアリフト煙突を水面の上に出しておくと、わかりやすいかな
0778pH7.74 (ワッチョイ 76e3-liUp [113.156.135.147])
垢版 |
2019/09/03(火) 01:22:16.53ID:wZBjt17/0
詰まりだけ対策を講じれば底面は優秀な濾過だよ
ソイルはプロホース使うの難しいけど大磯とかの砂礫ならザクザクできるから長期の維持ができるよ
0780pH7.74 (スププ Sdc2-qeiT [49.96.24.68])
垢版 |
2019/09/03(火) 15:15:30.34ID:AV39ZMLJd
プレートの上にネットに入れたリングろ材とかを薄く置いてその上から大磯被せてやるのってやらないよりマシ程度ですか?
0781pH7.74 (ササクッテロル Spff-s+X8 [126.233.148.30])
垢版 |
2019/09/03(火) 15:35:26.24ID:mTukuhE+p
>>780
自己満足の世界
一本だけ水槽立ち上げる程度なら違いに気づくこともできまい
0784pH7.74 (スププ Sdc2-LTIC [49.96.34.62])
垢版 |
2019/09/03(火) 19:00:53.81ID:nbPKnA2Qd
底床部分に関してはザクザク掃除でいけるけど、スノコの下が良からぬ状態になってしまったらリセットせざるを得ない
という認識で合っていますか?
0785pH7.74 (ワッチョイ 179d-Ufyr [220.62.231.31])
垢版 |
2019/09/03(火) 19:21:16.40ID:Nz6QHeAQ0
まあ病気すりゃあ何であろうとリセットは余儀無くされる訳だから
病気をさせない方向で考えれば良いのでは
ベアタンクならリセットに囚われる事も無いと思うが
0787pH7.74 (ワッチョイ 3fe3-drPI [36.8.151.159])
垢版 |
2019/09/03(火) 19:29:27.43ID:0cVValIf0
ウォルスタッド式なら10年以上は維持できるんやけどな
ただ水槽てのはそんなに維持したいもんでもないやろ、いずれ新しいレイアウトが作りたくなってリセットするはずや
0792pH7.74 (オイコラミネオ MM87-umEq [150.66.92.251])
垢版 |
2019/09/03(火) 22:35:35.81ID:Zckd7rhnM
個人的に、スポンジを大磯に埋めて、月1で掘り起こしてスポンジをバケツむぎゅーして、舞い上がる有機物ごと7割排水して水換えして、また埋めてたときが、もっとも調子よかったなと感じてる

今は普通の底面に戻してるけど
スポンジ周りにデトリタスたまってたし、スポンジが汚れにくく水量落ちないしな
何となく、物理と生物ろ過のバランスが良さそうに感じてる

スポンジは、ダブルブリラントタイプの中華の安いやつな
0794pH7.74 (ササクッテロ Spff-s+X8 [126.35.134.74])
垢版 |
2019/09/04(水) 08:48:04.29ID:3tRSXGCIp
パイプの内側に苔生えてんだけど掃除しようと思ったらパイプ抜くしかないよな
パイプ動かしたら大変なことなりそうだしリセット前提か?
0795pH7.74 (ワッチョイ 765d-tDud [113.42.147.177])
垢版 |
2019/09/04(水) 09:55:25.01ID:GKgW+2dD0
フィルターとソイル(プロジェクトソイル5.2)の間に敷くもの、何がいいと思いますか?
ソイルのph低下を妨げず、崩れにくいものがいいです
今のところネットに入れた軽石
0799pH7.74 (ワッチョイ 3fe3-drPI [36.8.151.159])
垢版 |
2019/09/04(水) 23:43:51.12ID:4DqbxPI40
https://i.imgur.com/T5Dgv3U.jpg
おいーっす、底面ビーシュリンプ水槽立ち上げたで〜
このソイルは粒があまり丸くないのが面白くてええな!
0803pH7.74 (アウアウカー Sacf-/b6j [182.251.76.83])
垢版 |
2019/09/05(木) 18:19:28.16ID:UrC64elZa
エアレーションだけ定期
0804pH7.74 (ブーイモ MM7f-YTYo [163.49.201.224])
垢版 |
2019/09/05(木) 18:49:26.97ID:gCON3IIcM
>>798
うちの金魚水槽でそれやっている
>>801
吸い上げた水は外掛けを通すからバクテリアはそこにいるみたい

ただ、濾過能力が悪いのかけっこうヌルヌルするから
金魚を退避して丸洗いする事がちょくちょくある
0805pH7.74 (ワッチョイ abe3-wxDY [36.8.151.159])
垢版 |
2019/09/05(木) 19:37:48.95ID:bkygNSBE0
>>799
おーこれはかっこいい
水中ポンプなのもええね!
0808pH7.74 (ワッチョイ abe3-wxDY [36.8.151.159])
垢版 |
2019/09/05(木) 19:46:49.53ID:bkygNSBE0
>>806
せやね
ちな>>799は紅蜂ソイルってのを敷いてるで
普通のソイルよりも丸くなくて角ばってる感じや
0812pH7.74 (ワッチョイ bb31-NBbr [218.33.148.80])
垢版 |
2019/09/06(金) 00:28:50.95ID:1EWd9fOO0
>>806
まぁそうだね
底面にフィルターを通過して溜まったうんこをポンプで吸い上げて
外掛けで濾過している
底面作ったときの余りで組み上げたよ
0815pH7.74 (ワッチョイ 4b9d-AnzK [220.62.231.31])
垢版 |
2019/09/06(金) 13:02:06.50ID:RxxHezem0
GEX コーナーパワーフィルターの水中モーターが汎用性高いので
必然的に底面フィルターもジェックスだわ
スノコ買い足せば60規格水槽の底一面に敷き詰められるし煙突の位置も自在
0820pH7.74 (ワッチョイ abe3-wxDY [36.8.151.159])
垢版 |
2019/09/06(金) 15:45:48.00ID:wnuwIMeS0
>>819
ニッソーのはパイプが長いからハイタイプ水槽とかでええぞ
ちなワイはパイプ無しでテトラの水中ポンプを使っとるで
0822pH7.74 (ワッチョイ 9f6d-kyym [125.200.12.125])
垢版 |
2019/09/06(金) 18:44:16.14ID:4Q/UlDfA0
ボトムフィルターはパイプをひねってスノコに固定するタイプだから
ストーン交換しようと排出口をひねったときうっかりパイプごとひねってしまい
根本から外れてえらい目にあった
0824pH7.74 (スッップ Sdbf-wQMg [49.98.137.55])
垢版 |
2019/09/06(金) 22:28:40.69ID:F1cBsJeid
十年以上前に砂利底床の外掛直結やったなあ。砂を噛んで良くモーターが止まった

エアリフト底面、並列の外掛で水流補強ブラス物理濾過or水質調整が自分の最適解だった
0825pH7.74 (アウアウウー Sa0f-6jaX [106.154.130.15])
垢版 |
2019/09/07(土) 06:01:42.67ID:BJWhye6la
底面フィルター使っていて、砂利掃除をプロホースなんかでやってる方に質問なんてすが、水草って砂利に植えてますか?
その場合、プロホースで掃除する場合は水草はそのままやるんですか?それとも都度抜いてるんですか?
0826pH7.74 (ワッチョイ abe3-wxDY [36.8.151.159])
垢版 |
2019/09/07(土) 09:39:24.41ID:uwWaRdLi0
>>825
抜くわけないやろw
0828pH7.74 (ワッチョイ eb96-QEJj [14.10.2.224])
垢版 |
2019/09/08(日) 12:47:25.75ID:94+Ln4BX0
>>825
大磯底面&2213+ブリラントフィルターです
色々やって行き着いたのは
水草は小さな溶岩石か流木に活着させた物メインに少々の重り巻き有茎草でした
生体の健康面考えて、掃除優先としてます
0829pH7.74 (スッップ Sdbf-wQMg [49.98.137.55])
垢版 |
2019/09/08(日) 15:34:58.73ID:YrxduITUd
自分は低回転型の維持スタイルなので、あまり参考にはならんと思うけど

グロッソ絨毯とか目指すとプロホースでザクザクは難しいわな。まあ、トータルて濾過が機能してれば問題はないか?

すのこは後ろより1〜2枚なんで、そこの砂利に置いた石や流木どかして、そのあたりだけ吸う感じ。メンテエリアを事前に決めてる

生体優先かレイアウト優先か、目指す水槽次第でやり方は色々。なんにしてもレイアウト変更以外では水草は抜かないよ
0831pH7.74 (アウアウウー Sa0f-kE7k [106.130.8.165])
垢版 |
2019/09/08(日) 18:50:50.37ID:cgIklQ4ga
それやるならウォルスタッド式が一番やね
ソイルみたいに崩れることがないから半永久的に維持できるで
0832pH7.74 (ワッチョイ 1b29-jNPA [210.165.161.168])
垢版 |
2019/09/08(日) 21:27:52.56ID:dkPjaVKk0
底面狙いのアクアリウム入門予定者です。
GEXの300✕200✕250水槽にマルチベースL+コーナーフィルターポンプのみ使用。
底砂はシンセーのブラックホール。
水草は管理しきれない可能性を考慮しイミテーションのみ。
生体が絞れていなくて恐縮ですが、トラディショナルベタ♂単体か、アカヒレ複数(最終目標10匹)。
水温維持はヒーター&PC用空冷ファンを予定。
目標地点は、毎日の餌やりと週末1回の水換えで環境安定です。
家庭内序列が底辺の社畜なので、トライ&エラーの余裕があまり有りません。
上記チョイスについて、何か致命的な間違いはありますか?
(水槽サイズは住環境的にアップグレードは苦しいです。)
底辺不要と言われたら微妙ですが、ろ過能力大と言われる事もあり、出来たら立ち上げ時に採用したいと考えております。
0834pH7.74 (ササクッテロラ Sp4f-rgAB [126.152.247.25])
垢版 |
2019/09/09(月) 00:29:10.72ID:JjjtkKw/p
混泳がうまくいってないので隔離しよう
0835pH7.74 (スッップ Sdbf-wQMg [49.98.137.55])
垢版 |
2019/09/09(月) 01:38:17.62ID:ler8eINNd
小型水槽にモーター式でベタはお勧めしない。水流が苦手

エアリフトは流量調節できるちょっと良いエアポンプならパワーをしぼれば静か。小型水槽ならギリギリまでパワーをしぼっても底面フィルターなら余裕の濾過です


アカヒレといい、水質悪化に強いお魚チョイスなのかな?どちらも悪い魚じゃないけど、それが理由で選択肢を狭めているような
0836pH7.74 (アウアウウー Sa0f-EiJJ [106.161.111.50])
垢版 |
2019/09/09(月) 03:02:07.96ID:cQgipAuAa
同じくらいの水槽で、底面に外掛け直結でベタ買ってます。底床はソイル。外掛けの水流をギリギリまで絞ってると冬場のヒーター稼働時、水面と底で水温差が大きく出るけど底面入れると余り大きな差が出ないので良いですよ。
外掛けにはろ材も入れてるけどマジックリーフやヤシャブシ等を入れておけるので便利。
0837832 (ドコグロ MMbf-jNPA [49.129.185.199])
垢版 |
2019/09/09(月) 11:11:32.01ID:7TQtZ93nM
水流の問題は気になってました。
ベタ(アカヒレも?)は水流弱めと聞きますが、具体的にどれくらい弱めれば良いのか。
この辺はトライ&エラーが避けられないところですね。
水質悪化に強い種類をチョイスしているところはあります。
とはいえ、ホムセンで見たアカヒレの侘び寂び感が結構好きです。
外掛け併用でろ過槽に水質改善アイテム放り込むは盲点でした。
GEXの水槽は外掛けセットの物も多いので水槽の選択から尼のカート内見直し検討で。
0838pH7.74 (エムゾネ FFbf-wQMg [49.106.193.230])
垢版 |
2019/09/09(月) 12:18:40.68ID:4DttJzlqF
アカヒレ好きなら、問題なし!
でも照明に照らされた本物の水草とカージナルテトラの華やかさも捨てがたい。家族受けもいい笑
0839pH7.74 (スッップ Sdbf-wQMg [49.98.137.55])
垢版 |
2019/09/09(月) 12:36:37.17ID:ler8eINNd
アカヒレは形状からして、そこそこの水流なら耐えられる。ベタは止水域の生き物なので弱いほどいい。エアリフト底面なら吐出口から毎秒1〜2cmのゆる〜い水流も作れるけど、それでも輝く水がつくれる濾過能力
0841pH7.74 (ワッチョイ 4b9d-AnzK [220.62.231.31])
垢版 |
2019/09/09(月) 12:53:31.75ID:nUyrGFrE0
小さい水槽で弱い水流ならテトラのモーターも選択肢に入るかな
GEXコーナーパワーフィルターのモーター部分は勢い調整できるけれど
テトラの方がかなり小さい
0842pH7.74 (ワッチョイ abe3-wxDY [36.8.151.159])
垢版 |
2019/09/09(月) 13:49:49.24ID:WUO3cymZ0
>>841
ワイはニッソーのバイオフィルターにテトラのAT-30の水中ポンプを使ってるで
立ち上げ2日目にビーを投入して元気ハツラツや
https://i.imgur.com/t4tAf6X.jpg
0843pH7.74 (ワッチョイ eb5e-YiMT [14.3.141.205])
垢版 |
2019/09/09(月) 15:07:25.11ID:JgGNcxFl0
30規格で
アベニー1匹、GHDグラミー5匹、オトシンクルス1匹、ヤマト2匹の水草ストック水槽なんだけど底面だけだと厳しい?
外掛けが古くなって外してリセットしたいんだがスッキリさせたいのと金を掛けたくないんだが良い濾過は無いだろうか
0847pH7.74 (ワッチョイ 6b1d-+6+C [180.50.146.212])
垢版 |
2019/09/10(火) 10:42:42.64ID:havPaPhi0
30キューブを底面で立ち上げ予定ですが、GEXを8枚で敷き詰めるのが濾過効率は一番良いですかね?
別水槽でニッソーバイオフィルター使ってたのでGEXは隙間が大きいのが気になって…

あと30キューブでエアリフト2本出しは効果ありますか?
ちなみにソイル敷きでエビ水槽の予定です。
0848pH7.74 (オイコラミネオ MMcf-r3vb [150.66.94.198])
垢版 |
2019/09/10(火) 11:56:53.57ID:5xuGB5o/M
>>847
敷き詰めなくても効果はあると思うけど、そういうことを気にするタイプの人は敷き詰めたほうが精神衛生上いいと思う
敷き詰めても安いもんだし
煙突は30キューブなら1本で十分
というか2本も立てたら鬱陶しい
0850pH7.74 (スッップ Sdbf-wQMg [49.98.137.55])
垢版 |
2019/09/10(火) 12:40:13.50ID:o30gBQUmd
>>843
モーター式なら、すのこ1枚で180cm水槽を浄化できると言われる底面をナメ過ぎ

底面の濾過性能を鼻で笑って許されるのはオーバーフロー先輩だけだ
0851pH7.74 (ワッチョイ fbe3-GOw8 [106.174.121.41])
垢版 |
2019/09/10(火) 12:57:28.19ID:oPDujPIG0
きっちり敷き詰めすぎるのはオススメしないかも
ボトムボックスがきっちり収まるサイズの大磯水槽をこの間リセットしたんだけど
側面のガラスと底面の間に大磯がハマって取り出せなくなってた
ガラスに傷つけないように頑張ったけどダメだったよ…
0852pH7.74 (ワッチョイ 6b1d-+6+C [180.50.146.212])
垢版 |
2019/09/10(火) 13:14:02.03ID:havPaPhi0
>>848
>>849
>>851
アドバイスありがとう
確かに神経質になりすぎてるのは自覚してる。
でもニッソーバイオフィルター1枚だとカバーできない場所が大きすぎて…
ニッソーさんサイズ違い出してくんないかなぁ…

メーカーによってパイプの太さとかリフト量って異なるのかなぁ
0856pH7.74 (ワッチョイ ab9d-rFk0 [126.140.230.174])
垢版 |
2019/09/10(火) 19:14:04.54ID:c2oPMhyI0
スノコは煙突を固定するアイテムに過ぎない
なんならジャリに直接ぶっ刺しても濾過は効く
0857pH7.74 (ワッチョイ cb9d-oQh5 [60.117.16.16])
垢版 |
2019/09/10(火) 19:35:05.44ID:cdBpj7gp0
底面導入すんのに何をそんなにびびってんのかわからない
聞くだけ聞いといてまだパイプ計がなんたらとか…
生き物入れる前に立ち上げてみて色々やりゃいいだけじゃん典型的な頭デッカチクレクレ君だな
0863pH7.74 (ラクッペ MM0f-k2tX [202.176.21.253])
垢版 |
2019/09/10(火) 21:52:13.17ID:dzpBpyEJM
底面フィルター(エアリフト)で水草水槽やってる人に質問です。

吹き出し口やエアストーンなど変更すると、co2の曝気など改善されるものでしょうか

当方理由は様々ありますが、以下の仕様で水草水槽を始めた初心者です

60cmハイタイプ(高さ40cm)
プロジェクトフィルター 3セット分敷いて、煙突2本
底床は富士砂
co2と夜間エアレはインライン化
テトラvx-75併用

底面の原理がよく分かってないので、的外れだったら申し訳ないが、

吹き出し口は付けずに、単に切りっぱなしのパイプにして、水面すれすれか、少し上に煙突の先端を出す

これで、水中のブクブクはなくなり、水が少しずつ溢れるのなかと妄想してますが、効果ありますか?

煙突を目立たなくしたいというのもあります
0864pH7.74 (スッップ Sdbf-wQMg [49.98.137.55])
垢版 |
2019/09/10(火) 22:08:20.77ID:o30gBQUmd
>>853
パスカル様の教えによると距離に関係なく通りやすいところで水は動く
。煙突近辺が厚盛なら、まずは薄いところから

すのこが複数なら継ぎ目が抵抗になるので、その方向は多少補正して考える。ただし水流が弱くなるほど、継ぎ目で発生する乱流が弱まるため、抵抗は大きく下がる・・・はず
0865pH7.74 (スッップ Sdbf-wQMg [49.98.137.55])
垢版 |
2019/09/10(火) 22:51:39.77ID:o30gBQUmd
>>863
ストーンの違いによる変化は実験したことがないのでわからない

吐水口の工夫が無駄とはいわないが、水槽全体の循環を重視して何もしていない

曝気を避けたいならエア流量をしぼった方が早い。その水槽サイズなら、じんわりした水流でも濾過は足りる。エアリフトで水草やるなら他のフィルターの水流イメージは忘れよう

CO2ロスの最大要素が立ち上げバイブの中ならば、添加してから、そこにたどり着くまでの時間を稼ぐことになる点も加味してエアをしぼる

こうかはじゅうぷんだ
0866pH7.74 (ワッチョイ abe3-wxDY [36.8.151.159])
垢版 |
2019/09/10(火) 23:41:09.56ID:gwb9h58Z0
底面は水中ポンプでやるのが一番やで
エアポンプよりも断然いいで
0869pH7.74 (オイコラミネオ MMcf-4UuO [150.66.96.97])
垢版 |
2019/09/11(水) 02:02:05.50ID:yswkIMORM
まさにやってみればわかる世界だからな
エアリフトで少しくらいエアボンプが弱くても、煙突からドボドボと出て来るのがわかる

通水しやすい所が詰まると、そこ以外から吸うから、結局、煙突の近くも遠くも自律的にまんべんなく通水するようになる
「そんな訳ないだろ?」と思うなら、安いんだからまずやってみなよw
0870pH7.74 (ワントンキン MMbf-awIR [153.147.42.128])
垢版 |
2019/09/11(水) 08:30:12.49ID:CLEY2T6XM
パワーヘッドで揚水量上げても、生物濾過より物理濾過比率が高くなり目詰まりスピードを上がり、(チャンネル現象で)結局は同じルートを通水するだけ。まぁ程度の差はあれエアリフトでも同じなんだけどね。
0872pH7.74 (ワッチョイ ab9d-kyym [126.15.104.25])
垢版 |
2019/09/11(水) 09:55:14.55ID:4hDRliKo0
水中ポンプは必要な流量にあった物を選ぶし、コックで絞ることもできるから
水中ポンプにするだけで単純に流量が上がるみたいな話はナンセンス
0874pH7.74 (ワッチョイ abe3-wxDY [36.8.151.159])
垢版 |
2019/09/11(水) 12:52:10.80ID:QIW2KDSS0
これ見てみい、ブルカミアを開発した人も水中ポンプのほうがええって言うとるで
https://www.facebook.com/volcamia.tomakomai/photos/再録過去にも別ブログで紹介しましたブルカミアはなぜ水底に置いた水中ポンプで底面循環すると浄化だけでなく水草も育ちしかも酸素も足りてしまうのでしょう水を浄化しピカ/372428046198319/

エアリフトじゃ全然回転数が足りないし、水質安定、浄化、二酸化炭素と酸素のバランス、そのほかどれをとっても水中ポンプのほうがええ結果になるんやってさ
0875pH7.74 (ワッチョイ ab9d-kyym [126.15.104.25])
垢版 |
2019/09/11(水) 15:20:43.51ID:4hDRliKo0
砂噛みなんてパイプ外れたとかやらかした奴の話で普通は無いし、水温上昇なんて許容範囲
それより破裂音や飛沫汚れ、流量低下の分かりずらさ、水槽周辺がすっきりしない事の方が問題
0876pH7.74 (ワッチョイ abe3-wxDY [36.8.151.159])
垢版 |
2019/09/11(水) 16:22:06.68ID:QIW2KDSS0
>>875
でも水質安定、浄化、二酸化炭素と酸素のバランス、そのほかどれをとっても水中ポンプのほうがええ結果になるんやで
見た目もこんなにすっきりするんやぞ
https://i.imgur.com/yT6ws9E.jpg
0878pH7.74 (ワッチョイ abe3-wxDY [36.8.151.159])
垢版 |
2019/09/11(水) 17:22:37.67ID:QIW2KDSS0
>>877
せやで、やっぱり水中ポンプが一番やわ
0881pH7.74 (ラクッペ MM0f-k2tX [202.176.20.150])
垢版 |
2019/09/11(水) 18:48:19.24ID:aG2Ol++vM
863です
皆さん
アドバイスありがとう。
そもそも水中は考えてないので、
煙突をステンかアクリルかで自作してみて色々試してみます
0882pH7.74 (ワッチョイ 3b6e-EEr/ [122.30.175.247])
垢版 |
2019/09/11(水) 19:57:40.47ID:/GWLs1t70
>>863
煙突長くしても水面揺れたら同じ事じゃない?むしろ水の循環を考えると短い方がいいような。
どれだけ最小限のエアでリフトさせるか?を探っていった方が良さそう。
ぶっちゃけ水草水槽なら無ろ過でも水綺麗になるから底床に最低限度の酸素が運ばれればokだと思う。
0883pH7.74 (ワッチョイ abe3-wxDY [36.8.151.159])
垢版 |
2019/09/11(水) 20:00:14.03ID:QIW2KDSS0
>>882
そうなんや。だから水中ポンプもパイプをつけずにそのまま緩やかに水面を揺らすのが一番ええんやってさ
0884pH7.74 (スッップ Sdbf-wQMg [49.98.137.55])
垢版 |
2019/09/11(水) 22:27:54.14ID:5FDaU8gFd
エアリフト式の方が人に見せた時のインパクトで圧勝

「水がものすごくキレイ。どうやったら・・・」
「ぶくぶくしかやってないよ(ニヤリ

このスマートさがたまらんw
0885pH7.74 (スッップ Sdbf-wQMg [49.98.137.55])
垢版 |
2019/09/11(水) 22:35:32.60ID:5FDaU8gFd
水の大循環を考えると出口は是非とも高くしたい。曝気を減らすなら、ストーンを高くするとか?
0886pH7.74 (スッップ Sdbf-wQMg [49.98.137.55])
垢版 |
2019/09/11(水) 22:47:10.73ID:5FDaU8gFd
まあそこまで神経質になるひつようはないけどね

外部のシャワーバイブを浮かせてバシャバシャやっても、しっかり
添加してれば水草に気泡はつく
0892pH7.74 (アウアウカー Sa21-dHvc [182.251.187.191])
垢版 |
2019/09/13(金) 07:49:10.23ID:Mb3u+xXqa
まだアクア歴1年だし、底面しかやったことないから、
ほかの濾過との差がわからん。
co2も入れたことないし。

ただパールグラスはもさもさだし
ミクロソリウムもなんとか生きてる。
煙突はダサいが後一年くらいはこのままかな。
来年はリセットしたい。
0893pH7.74 (ササクッテロラ Spb1-mic5 [126.152.246.44])
垢版 |
2019/09/13(金) 09:14:41.04ID:j+ccwLW/p
大磯底面でプロホース週一くらいでやってるけどやりすぎないほうがいいんかね
エビが多すぎるせいか、浮き草入れてもコケなくならないんだよな
0896pH7.74 (ワッチョイ a5e3-+dKN [36.8.151.159])
垢版 |
2019/09/13(金) 20:10:27.00ID:M9jure5Z0
>>895
やめといたほうがええで
0899pH7.74 (スッップ Sd43-Gvoi [49.98.137.138])
垢版 |
2019/09/13(金) 20:55:16.93ID:/sdG3MAnd
>>892
アクア歴まだ二桁だけどエアリフト底面が一番好きだな

煙突がださい?う〜んそうかなあ
まあ、色々試してスタイルに合った方式でやればいいと思うよ

でも水槽の価値は器材じゃ決まらない。外部を使ってた時しみじみそう思った。合わないと楽しくないし、景観も荒れてくる。楽しくなくて、バッチい水槽の価値ってw
0900pH7.74 (ワッチョイ 855e-hM68 [14.3.141.205])
垢版 |
2019/09/13(金) 21:59:00.35ID:j1Q7DE6C0
エアリフトなら水草が伸びればエアチューブ1本しか見えなくなるし
水槽外にあれこれなくてスッキリしてるのが何よりの利点
そしてこの濾過能力
最高の濾過だろう
0901pH7.74 (ワッチョイ a5e3-+dKN [36.8.151.159])
垢版 |
2019/09/13(金) 22:49:17.92ID:M9jure5Z0
>>900
エアリフトはかなり原始的な手法やね
実利面では水中ポンプに遠く及ばんな
0903pH7.74 (アウアウウー Sad9-VNsZ [106.154.130.92])
垢版 |
2019/09/14(土) 15:30:54.29ID:93NEInWga
水作エイトのボトムフィルター使い始めるところなんだけど、本体が動いてボトムフィルターとの間に砂利が入っちゃうんだけど、いいのかな?
正直、ボトムフィルターとカチッてくっつくものかと思ってたから少し戸惑ったんだけど、性能に問題ないならば安心なのですが…
0905pH7.74 (アウアウウー Sad9-VNsZ [106.154.130.92])
垢版 |
2019/09/14(土) 18:17:47.43ID:93NEInWga
>>904
うそ?
付属のツマミみたいなのが飛び出して、そこに本体が引っ掛かるだけでしょ?
こんなもんなのか、とも思ったけど、すぐに外せないと掃除するとき困るしこんなもんなのかと納得してたんだけど…
0909pH7.74 (アウアウウー Sad9-VNsZ [106.154.130.92])
垢版 |
2019/09/14(土) 19:01:53.15ID:93NEInWga
>>907
マジですか…
少し掘り起こして隙間に砂利が入らないようにした上できちんと乗せ直して動かないようにしましたけど、持ち上げたら浮くような感じが少ししてました…
うーん、やり直すとなると砂利の引き直しからになるから次の掃除まで様子見してみます
0913pH7.74 (ワッチョイ dbf0-DbHY [119.171.152.210])
垢版 |
2019/09/15(日) 10:54:10.04ID:2lS9wnmA0
外部フィルターと底面フィルターを接続して、今まで底吸上吐だったのをホース逆につないで上吸底吐に変えたらなんか魚が元気良い。
さいきん底のほうでつまんなさそうにしてた連中がフワフワ上に浮いてくるw
底面内の悪い嫌気性菌も殺菌されたんだろうか
0915pH7.74 (アウアウウー Sad9-VNsZ [106.154.130.92])
垢版 |
2019/09/15(日) 14:21:29.04ID:KF+adG1ta
水作エイトコアとボトムフィルターを使ってますが、これ水作エイトコアのカートリッジを交換したい場合、気にせず水中でカートリッジを外すのですか?それともいちいちボトムフィルターから外すのですか?
0917pH7.74 (ワッチョイ 259d-RJ33 [126.140.253.239])
垢版 |
2019/09/15(日) 19:56:19.44ID:aBo1MgOT0
シンプルに高効率ろ過という結論であるがそれではスレが成立しないので遊び心は大切だという理由がある
0919pH7.74 (ワッチョイ 855e-hM68 [14.3.141.205])
垢版 |
2019/09/16(月) 07:45:51.30ID:YBWuaQMk0
>>915
ボトムフィルターから外すんだよ
なので底床を避けなくてはいけない
メーカーはその際に砂利も洗え言ってる
いわゆる底面って感じではないな
0920pH7.74 (ワッチョイ bd6e-qPaf [122.30.175.247])
垢版 |
2019/09/16(月) 14:42:43.48ID:V7NsVmHE0
エイトコアあれ上だけカパってはずれるやろ?砂利避けてカパっと外して交換すれば良いんでないの?
ボトムフィルタからはずしたら再設置大変やろ
0926pH7.74 (ワッチョイ d59d-htbz [60.91.31.183])
垢版 |
2019/09/16(月) 23:30:11.81ID:/oBm504U0
てかそもそも投げ込みを底面みたいな半端な使い方するくらいなら水換えついでにプロホースすれば手間は変わらんし普通に底面フィルター使う
0927pH7.74 (スッップ Sd43-Gvoi [49.98.137.216])
垢版 |
2019/09/17(火) 21:07:25.28ID:0bbFvxj5d
濾材スレ見てきた。色々とタメにはなったが、やはり面倒な世界ではある。ただの砂を数センチ積むだけで事足りる底面は強い(明確な目的がある場合を除く)
0928pH7.74 (ワッチョイ 855e-hM68 [14.3.141.205])
垢版 |
2019/09/17(火) 21:17:58.16ID:iA4PNJaE0
外部濾過の水槽もあるし
外掛けとスポンジの水槽もあるけど
好きなのは底面なんだよなぁ
何せ水は安定だし水槽外にあれこれなくすっきりしてるのがいい
0929pH7.74 (ワッチョイ e3e3-ckrQ [27.95.168.225])
垢版 |
2019/09/19(木) 00:22:07.90ID:4bciJc4R0
今度の三連休に大磯底面水槽リセット予定です。
大磯が緑苔だらけなのですが
どう洗浄するのがオススメですか?
天日干し?熱湯?ハイター?
0930pH7.74 (ワッチョイ fbe3-7c3W [175.132.6.68])
垢版 |
2019/09/19(木) 00:42:05.16ID:9/FFFcU+0
>>929
バクテリア生かすならザルで米洗うように軽く洗えばいい
バクテリア生かさないなら熱湯でもハイターでもどちらでも苔は死滅すると思う
0932pH7.74 (ワッチョイ bda2-VArY [118.0.252.158])
垢版 |
2019/09/19(木) 00:53:16.51ID:ThTTfyhc0
>>929
要は完全に枯れればいいんだから薄く広げて天日干しでいいんじゃないの?
熱湯と違ってバクテリアもすぐ復活しそうだし、ハイターはどれだけ丁寧に洗っても洗い残しが怖い。
0934pH7.74 (ワッチョイ dd52-U6MF [220.156.230.17])
垢版 |
2019/09/19(木) 01:02:42.24ID:0xuKCoVA0
米を研ぐのと同じでいいよ、大磯の洗いかた
普段から水槽内でも巻き上げて、中の有機物を排水で外に出してるから、そんなことになかなからない
0936pH7.74 (ササクッテロ Sp99-577c [126.33.209.104])
垢版 |
2019/09/19(木) 09:05:45.99ID:bYBsF8Fkp
苔だらけと言っても表層のやつだけだろ
表層だけ新品にするか、新品が嫌ならフィルター埋め戻す時に汚いのを下の方に入れて、苔生えてないのを上に持ってくるようにすればいい
0937pH7.74 (スププ Sd03-LLVM [49.96.20.186])
垢版 |
2019/09/19(木) 11:43:47.48ID:AakX86NXd
リセットしなくてもプロホザクザクで苔だろうが何だろうが何の問題もないんだけどな
レイアウトの都合でリセットならまぁ、やるわな
0938pH7.74 (スッップ Sd03-z6pn [49.98.137.216])
垢版 |
2019/09/19(木) 12:23:09.17ID:rB45/DTkd
どのみちコケの胞子はやってくるからなあ。何かとしつこくて、対処が面倒な黒ヒゲなら抹殺したいが、緑コケなら埋めて光を遮断かな?

まあ、リセットを機にすっきりさせたい気持ちはよくわかる
0939pH7.74 (スフッ Sd03-oYDf [49.104.29.150])
垢版 |
2019/09/21(土) 03:17:14.62ID:bbQAxKJId
30キューブ立ち上げで、初めてタンクインの底面フィルターをやってみた。
100均ケースにマルチベースフィルター1枚入れたのを2個。
半年経ったが、思ってたよりも順調でそのまま継続中。
底面フィルターの効果と、ベアタンクのお手軽さを両立できてるが、このスレでは邪道なのかな。
話題にもならない。もしかしたら投げ込みフィルター扱いか?
0940pH7.74 (ワッチョイ 0d5e-/3ZE [14.3.141.205])
垢版 |
2019/09/21(土) 07:42:08.62ID:qkfZKXLg0
>>939
使ってる人が少ない=話題にならないだけ
ベアタンク必須の魚メインだったり、見た目気にしない、水草いらないとかなら濾過としてはいいんだけどな
0941pH7.74 (ワッチョイ 2d9d-Ms+D [126.15.104.25])
垢版 |
2019/09/21(土) 09:28:34.69ID:J5Fch0jb0
ベアタンク必須大型魚だとして、結局上部併用かフィシュレット等の物理濾過メインだろうから、
投げ込みフィルター扱いか。
0942pH7.74 (ワンミングク MMe3-E/Hr [153.235.212.234])
垢版 |
2019/09/21(土) 09:36:25.48ID:QB3S5PPbM
ベアタンクで百均プラケース内に底面&大磯入れ、金魚&錦鯉を飼ってたが、奴らは大磯をほじくり返してはペッペと容器外に撒き散らすので、結局意味なく撤収した記憶がある。
0943pH7.74 (ワッチョイ 2d9d-bbXb [126.15.104.25])
垢版 |
2019/09/21(土) 10:09:31.52ID:J5Fch0jb0
もう一つ、ベアタンクやりたいケースとしてエビに粉エサやりたい場合があるな。
投げ込みやスポンジと比べてどうかな?トータルで。
0944pH7.74 (スフッ Sd03-oYDf [49.104.29.150])
垢版 |
2019/09/21(土) 12:56:38.99ID:bbQAxKJId
939です。
ベアタンクのタンクイン底面は、アベニーパファー専用水槽だよ。
アカムシや貝で汚れるから餌はベアタンク部分に入れる。
底面ケース部分は、水草と流木を置いてミナミがツマツマする場所。
メンテと生体を最優先にしたらこうなってしまった。
レイアウトは維持か大変だからやらない。

手探りでやってるんだが、生体や環境の制約があるなら、意外に良いと思ってる。
0945pH7.74 (ワッチョイ 4308-4k47 [133.123.3.185])
垢版 |
2019/09/21(土) 20:22:09.94ID:yeovwVGd0
底面フィルター使ってる人は多いが
底面+大磯砂で究極だからもう新しい話題はないんだよ
0946pH7.74 (ワッチョイ ade3-9GzD [36.8.151.159])
垢版 |
2019/09/21(土) 22:24:21.32ID:XKGTIYD90
大磯砂で草w
0949pH7.74 (ワッチョイ 4308-4k47 [133.123.3.185])
垢版 |
2019/09/21(土) 23:12:22.60ID:yeovwVGd0
ろ材メーカーは大磯砂作れw
0950pH7.74 (ワッチョイ bde3-XJSY [118.153.127.166])
垢版 |
2019/09/21(土) 23:26:12.57ID:lg0Wt2Lq0
スリム90センチを買ったのでブルカミアと底面フィルターにしようと、底面全体にベースに敷いてエアポンプWB4000を両サイドのパイプに接続
メダカ15匹とミナミ20匹ぐらい
エサは朝一回
水替え不要っつーから3ケ月足し水だけ
ガラス面にコケもつかず、「ブルカミアと底面フィルター無敵やん!」てなってたけど、
気がついたらソイルに触れてるガラス面にコケがつきだして、気がついたら水槽の底とベースとの隙間にアオミドロ風のモワモワのコケが大量に出来てた

なんでや
0953pH7.74 (ワッチョイ bde3-XJSY [118.153.127.166])
垢版 |
2019/09/22(日) 00:54:44.64ID:QQGOVIVd0
エサ多かったんか
朝一回だけのせいか細い子が多いんよ
細い子達にもちゃんと行き渡るようにと気持ち多めにあげてたんやけど多かったんか
あと3ヶ月たって初めてプロホースしたら茶色い微細ゴミが大量に詰まってて、沈殿してたエサかかと思てビックリしたけどブルカミアの粉末ぽかった
粉末詰まりのせいで水の通りが悪かったのかもしらん
0954pH7.74 (ササクッテロル Sp99-KBm7 [126.233.76.94])
垢版 |
2019/09/22(日) 01:03:35.39ID:/CBBG37Ap
この底面フィルターと底床の詳細分かる方いませんか?
店員さんに聞いても分かりませんでした><

パイプの経がとても太い底面フィルター
https://i.imgur.com/GzyvsKY.jpg
角が全然無い大磯砂?
https://i.imgur.com/k4UImud.jpg
0955pH7.74 (ワッチョイ dd52-U6MF [220.156.230.17])
垢版 |
2019/09/22(日) 01:26:36.91ID:oxkFDCuv0
>>948
素手で大磯砂利をすくって落とせば、砂利の中の溜まった有機物の9割水中に拡散するから、排水しながらやればいいだけ
プロホースより早くて楽
排水しながらホースを手持ちで先端をつぶして勢いよく給水して、砂利洗いもする

もともとそれらも砂利中で普段から通水してるから、水中に舞っても水質が変化しない
試薬やメーターで確認済み
0958pH7.74 (ワッチョイ 9d9d-gZOk [60.91.31.183])
垢版 |
2019/09/22(日) 09:38:02.04ID:AgOqS2FC0
>>954
俺には普通の底面にしか見えないけど。後ろのオーバーフローと重なってるからそれと勘違いしてるのか?ガラスの反射でみると分かりやすい
0959pH7.74 (ワッチョイ ade3-NX4J [36.8.151.159])
垢版 |
2019/09/22(日) 10:11:09.29ID:nbW5WV4h0
大磯ってそれ以外に底床がなかった大昔に使われてただけやからな
今使う理由は何一つあらへんわな
0962pH7.74 (ワッチョイ 4308-4k47 [133.123.3.185])
垢版 |
2019/09/22(日) 10:35:31.38ID:7mMAnzcs0
いらないもの売らなきゃならないろ材メーカーはつらいな
0963pH7.74 (エムゾネ FF03-z6pn [49.106.193.169])
垢版 |
2019/09/22(日) 12:33:59.69ID:CaCZgVUIF
>>959
大磯以外の選択肢が増えたのは喜ばしいが、いまでも利用価値は十分あるぞ

硝酸塩が蓄積しても、長期間弱アルカリをキープできる。角が丸いので通水性が高めに安定していて、ブロホースを突っ込む際の抵抗が軽い

こんな優れた素材をよくぞ先人が見つけたものだ。感動もの
0964pH7.74 (スッップ Sd03-z6pn [49.98.131.8])
垢版 |
2019/09/22(日) 12:48:39.14ID:fVCOrMjVd
ひとつメリットを忘れてた

色が黒いので観賞魚の色が上がる。ADAのアクアグラベルも悪くないが性能なら大磯の方が一枚上手だと思う
0965954 (ササクッテロル Sp99-KBm7 [126.233.76.94])
垢版 |
2019/09/22(日) 13:13:15.57ID:/CBBG37Ap
ありがとうございます。底床の方はチャーム丸砂利で検索したら同じようなのが出てきました。
底面フィルターは何処のメーカーのか分かりますか?
テンプレに載ってる有名所の底面フィルターじゃないみたいです。
https://i.imgur.com/cgL4gxX.jpg
https://i.imgur.com/qP12ggR.jpg
0968pH7.74 (ワッチョイ 9d9d-gZOk [60.91.31.183])
垢版 |
2019/09/22(日) 15:25:58.44ID:AgOqS2FC0
なんかこの底面にこだわる理由があるの?
アクア用品なんてほぼほぼ見た目だけの違いで性能なんて誤差だぞ
0969954 (ササクッテロル Sp99-KBm7 [126.233.76.94])
垢版 |
2019/09/22(日) 15:53:32.41ID:/CBBG37Ap
ハイドロフィルターでググったら同じ様なのが出てきました。
新品のがいっぱいあったので再販してたのかもですね
0980pH7.74 (ワッチョイ 256e-h85w [122.30.175.247])
垢版 |
2019/09/22(日) 19:34:25.39ID:5oX4GguG0
俺は砂だわ。いろんな色あるしええぞ
0982pH7.74 (ワッチョイ 6384-FRZP [221.113.221.101])
垢版 |
2019/09/22(日) 21:16:46.13ID:yr3LiKNB0
まぁ、そこらは書いてる私には理解できるから端折ってしまってるのかも知らんが
AかBか聞かれてAの後に反論してる時点でB寄り発言だと思うのだが。
0983pH7.74 (スップ Sd03-ihC5 [49.97.108.226])
垢版 |
2019/09/22(日) 21:30:56.18ID:Z0s2L7lFd
>>982
すのこの上から5cmがいいよ→わかる

濾過の効果的な範囲について
ジャリの表面→すのこ方向で2.5cmの深さまでなのか?すのこ→ジャリ表面に向けて2.5cmの距離なのか?

いずれにせよ効果の強い範囲が2.5cmなら
なぜ5cmをおすすめしてるのか
0985pH7.74 (ワッチョイ 2d9d-Ms+D [126.15.104.25])
垢版 |
2019/09/22(日) 22:05:10.62ID:tt1nTvMM0
砂利を敷いただけでも水槽内に水流があれば底床は濾過を行う(自然濾過)
この自然濾過は底床のおよそ2cmの深さまで行われる。
つまり2.5cm程度なら底面パネル敷いてないのと大差無い。
0986pH7.74 (スップ Sd03-ihC5 [49.97.108.226])
垢版 |
2019/09/22(日) 22:12:59.98ID:Z0s2L7lFd
>>985
つまり
元々で自然濾過できる厚み2.5cm+底面フィルターの濾過効果のためにさらに2.5cm

すのこの上にはジャリなどが合計5cmぐらいはあった方がいいということですね。
勉強になりました
0990pH7.74 (ワッチョイ ade3-9GzD [36.8.151.159])
垢版 |
2019/09/23(月) 10:21:24.81ID:Q0O2FSqB0
一番は水中ポンプ+ソイルやな
これが底面フィルターの最適解や
0991pH7.74 (ワッチョイ 2d9d-7RCD [126.163.88.213])
垢版 |
2019/09/23(月) 11:37:19.81ID:sVATirkJ0
溶岩砂って角が立ってて大磯みたいにきれいに敷き詰められない(その分通水性がいい)と思うんだけど
底面フィルターで使うとスカスカすぎてゴミが下に落ちまくって困ることにならない?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 185日 10時間 2分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況