X



【海水】マリンアクアリストの雑談所Part31【総合】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74 (ワッチョイ 2f38-D7UY)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:15:10.49ID:59H5WGuJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここは海水魚・サンゴ・イソギン・甲殻類など海水生体全般の飼育に関する話題、
システム、器具、失敗談、成功談、相談などマリンアクアリストが自由に雑談しあうスレです。

【お約束】
・荒らしは華麗にスルー
・コテンハン禁止
・特定の店舗やサイト、飼育者等の名指し叩きは禁止
・淡水・汽水は専スレがあるのでそちらへどうぞ
・次スレは>>950が立てる。過去スレを>>2に載せておく。
・「○スレ目」は>>950がそのたびに考えましょう。粋なカウント名をつけてね。(例:〜所【総合】2潮目、サン5)
・質問も可能ですが他スレとのマルチは控えましょう。
・深夜(00:00〜6:00)はage進行。
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| みんなで仲良く使いましょう。
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

前スレ
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part30【総合】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1555526418/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002pH7.74 (アウアウウー Sa9f-VvjQ)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:23:16.53ID:zJqBOo1Ta
ライブロック無しで水槽立ち上げ中なんだけどなんか注意点ある?

水が出来上がってる水槽から海水20Lとリングろ材1袋持ってきて入れたりはしてる
0003pH7.74 (ワンミングク MM1b-0iV9)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:46:43.86ID:NHM5Kp5hM
最近入海させたシマヤッコは、倍近くあるナンヨウハギを筆頭とした約20匹の先住魚をものともせず、水面餌取り合戦で善戦している
流石にライブロックねぐらは確保できてないけど
0004pH7.74 (ワキゲー MM5b-uQfi)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:19:20.81ID:tNFyVAruM
スレ立て乙です
0006pH7.74 (アウアウクー MM23-VLTr)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:28:08.83ID:jTJO7a0jM
オツ
0007pH7.74 (ササクッテロラ Sp9f-MaBv)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:42:57.95ID:4/cP8NG5p
keiの趣味(生体殺し)部屋

IQ186で偏差値82、ラサール高校A判定で京大、東大両医学部A判定もらった超天才のkeiくんの趣味ブログだよ
http://ksch.blog.jp/lite/

水質環境出来てない水槽でも10時間でサンゴ水槽立ち上げられるんだって!やっぱ天才はすごいね!
https://twitter.com/hajime900r/status/1123782858445873157?s=21

実験と称して数々の海水魚を殺し、格安で買ったヤマネにたった2日で脱走され見つけられず、フォロワーにもらったウミキノコを一晩のうちに溶かす生き物殺しの超天才
そんなブログです
おうえんしてあげてね!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0008pH7.74 (アウアウカー Sa89-y+gD)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:51:05.53ID:OCGQEbzJa
>>5
ハナヒゲウツボなら飼ってたけど脱走がもはやプロ並みだから難しいよ、餌付けも難しい
0009pH7.74 (ワッチョイ 5da2-s/pI)
垢版 |
2019/06/07(金) 17:40:45.04ID:+NfXLvje0
夜間のphが窓開けてると7.8位なんだけど
エアコンのために窓閉めてると7.4位まで下がっちゃうのはしょーがない?
そもそも日中も最大8.1位でそんなに高くないです
0010pH7.74 (ワッチョイ 9b38-D7UY)
垢版 |
2019/06/07(金) 17:41:30.60ID:NOL/SKwi0
>>8
ハナヒゲウツボはウツボの割に食が細いイメージ
人工飼料慣れた魚しか飼ったことないから面倒なんだろうなぁ
0011pH7.74 (ワッチョイ 0fe3-y+gD)
垢版 |
2019/06/08(土) 07:48:53.97ID:KNW18Ino0
>>10
細いし結構泳ぐしフロー管に入っていくしで。でも綺麗だよ
0012pH7.74 (アウアウウー Sa1d-ZVzI)
垢版 |
2019/06/08(土) 08:09:14.31ID:hayEk5Qca
うちのカタトサカ、比重計振り切ってる方がポリプ開くんだがそういうもんなのか?
0013pH7.74 (スッップ Sd2f-Ckab)
垢版 |
2019/06/08(土) 08:17:14.09ID:TtiEk4ujd
>9
ウチもサンゴ水槽だけど夜間は7.8~7.9
昼は8.1~8.2くらいですね。
部屋の換気には余り影響されないです。
濾過システムがわからないけど
エアーレーション強化してみては?
0014pH7.74 (ワッチョイ 2b9d-MqbY)
垢版 |
2019/06/08(土) 09:50:05.60ID:ZiOVY/x/0
冬場に石油ストーブではなくてエアコン管理で油断してたらPH7.5
フトトゲとハナヤサイを白化させてしまった。
換気しないとPH落ちるね。
0015pH7.74 (ワッチョイ 0fe3-y+gD)
垢版 |
2019/06/08(土) 13:11:53.94ID:KNW18Ino0
緑コケと海藻対策にキイロハギいれようかとおもうのですがサンゴに悪さしますか?サンゴはナガレハナ、トサカ、スタポ、マメスナで魚はヤエヤマギンポです
0016pH7.74 (ワッチョイ 9de3-oTL3)
垢版 |
2019/06/08(土) 13:22:23.71ID:2HDieIaD0
15
5chに書き込む暇あんならテメーで調べろ能無しw
0018pH7.74 (ワッチョイ 0fe3-y+gD)
垢版 |
2019/06/08(土) 14:05:36.07ID:KNW18Ino0
>>16
しらべたら悪さするという記事と、悪さしない記事があったので。
0021pH7.74 (ワッチョイ 87a3-4hC5)
垢版 |
2019/06/08(土) 14:29:36.57ID:C2aHVx3Q0
キイロハギとフレームエンゼルを入れてから、ヒドロとカーリーがいなくなったから、どっちかが食べたんだろうな。
0022pH7.74 (ワッチョイ bb1c-N69s)
垢版 |
2019/06/08(土) 14:37:20.17ID:GFbx5wxQ0
エディオンの場所は精華小学校の跡地やけどワイはそこで習い事してたからガキの頃毎週通っとった思ひ出
パコ(´・ω・`)
0023pH7.74 (アウアウカー Sa89-y+gD)
垢版 |
2019/06/08(土) 14:58:05.22ID:9cwfEUbLa
海藻マジで困ったなぁ、ふわふわした緑の絨毯みたいになってきたわライブロックが
0024pH7.74 (アウアウウー Sa9f-0k5T)
垢版 |
2019/06/08(土) 15:24:22.19ID:mHUdi26Ga
立ち上げ初期か?
水槽立ち上げ初期はライブロックにもバクテリアが定着してないからみんなそうなるぞ

半年くらいたつとライブロックの表面をバクテリアがびっしり覆うからそのあとにコケ食い生物入れれば自然と消える。

バクテリアと石灰藻が付着してないからコケや藻類が生えるのよ
0025pH7.74 (ワッチョイ 8b1e-SpvY)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:05:48.40ID:Kt1Rc7Q20
>>23
ハネモか
あれは永遠にウザい存在でどんどん増える
サンゴは消えるしライブロックの景観もないハネモだらけの水槽になる
俺は一部のソフトコーラルを切り取って底砂もライブロックも全部捨てて入れ替えた
でも一回発生した水槽にはまた出てくる
0026pH7.74 (ワッチョイ 8b1e-SpvY)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:07:56.90ID:Kt1Rc7Q20
ハワイ便ってもう規制でも入って入荷しなくなったの?
ポッターズエンゼルが欲しいのだが・・・
0027pH7.74 (ワキゲー MM5b-uQfi)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:51:53.15ID:B6rS+t8sM
>>26
この前かねだい横浜で見たよ
あそこカミハタルートだと思うから、どこでも普通に買えると思う
0028pH7.74 (アウアウカー Sa89-y+gD)
垢版 |
2019/06/08(土) 18:24:22.64ID:sYXNrGVma
>>24
ハネモでもそうなんですかね…
0029pH7.74 (ササクッテロル Sp9f-dT+F)
垢版 |
2019/06/08(土) 19:42:24.53ID:jqhOaaEip
>>26
巣鴨のナチュラルに入荷してるよ
0030pH7.74 (ワッチョイ d3be-ZGgk)
垢版 |
2019/06/08(土) 21:30:17.27ID:Cr6rmlDk0
ハネモとかシオグサの撲滅は難しいね。茶ごけやシアノは安定すると消えるけど
むしったり生物兵器で対処してるけど良い方法ないのかね
0031pH7.74 (ワッチョイ 9b38-D7UY)
垢版 |
2019/06/09(日) 01:37:36.13ID:K7XKIVYo0
ハネモは収まったと思ってもしばらくするとまた出てくる
どっかに少しでも残ってるとダメなんかね
0032pH7.74 (ワッチョイ d3be-ZGgk)
垢版 |
2019/06/09(日) 02:50:16.58ID:0ZMDCJko0
>>31
今の自分の水槽はナチュラルシステムなんだけどどうしても藻が残ってしまう
20年前に上部濾過で魚だけで頻繁に水かえしてた頃はハネモさえ生えなかったな

デスブロックに炭素元を添加する最近のシステムだったら生えにくいのかな
0033pH7.74 (ワッチョイ cfe3-to8s)
垢版 |
2019/06/09(日) 08:28:15.05ID:VweC1iFb0
このご時世、立ち上げ初期のやつなんかほとんどいないでしょ
水槽増やすやつはろ材と水を流用するだろうから新規じゃないし
以前やってて(地震でやめて)再開した人は一定数いるかもだけど
0034pH7.74 (ワッチョイ 53e3-0k5T)
垢版 |
2019/06/09(日) 10:05:45.02ID:AGAjzp7/0
ろ材や水を使いまわしても新規立ち上げと同じだよ。
特に立ち上がった水槽の水を使いまわしてもバクテリアは水中にあまりいないから意味ない。

立ち上げ初期の水槽は水中にバクテリアが浮遊してるんだよ。
だから病気にもなりやすいし、苔も生えやすいの。
立ち上がるとバクテリアは水槽内のあらゆるものの表面に定着して水中の量はかなり減るから、
苔も生えにくくなるし病気も起きにくくなる。
0035pH7.74 (ワッチョイ 87a3-4hC5)
垢版 |
2019/06/09(日) 10:28:17.41ID:IC4ujJDG0
ガラス面に薄っすら膜がはってるような感じなんだけど、バクテリアフィルムなのかな?
スクレーパーじゃ落ちないけど、手で擦ると落ちるんだよね。
0036pH7.74 (ワッチョイ 2b9d-MqbY)
垢版 |
2019/06/09(日) 12:53:32.47ID:XsLozyGC0
>>30
うちはシオグサで侵食されてるわ
ヒフキアイゴを入れて暫くは良く食べて収まりかけたが
配合餌の味を覚えたら食わなくなってシオグサ増えてきた
美味しくないんだろうな
0037pH7.74 (ワッチョイ d3be-ZGgk)
垢版 |
2019/06/09(日) 13:47:09.36ID:0ZMDCJko0
>>36
ヤエギンなんかもすぐに人工餌食べるようになるし生物兵器も難しいよね
シオグサ不味いんか…
0041pH7.74 (アウアウウー Sa9f-0k5T)
垢版 |
2019/06/09(日) 15:56:07.13ID:4hwghfSSa
立ち上がってくるとろ材やライブロックに定着しちバクテリアが栄養塩を消費し尽くすから
水中浮遊のバクテリアに栄養が回らなくなって減っていく
0042pH7.74 (アウアウウー Sa9f-0k5T)
垢版 |
2019/06/09(日) 16:02:52.14ID:4hwghfSSa
だから、この前ろ材を入れると病気のリスクが増すって言ってる人いたけど逆なんだよね。
ろ材に定着したバクテリアに急速に生物濾過させたほうが水中バクテリアに栄養が回らなくなるから
病気のリスクは減る。
0043pH7.74 (ワッチョイ 7fe7-nCRO)
垢版 |
2019/06/09(日) 16:03:42.79ID:wMrFwsXc0
殺菌灯は意味あるけど、水槽用だと流量をめっちゃ絞ってゆっくり水を動かさないと効果が薄い
0044pH7.74 (ワッチョイ 2b9d-MqbY)
垢版 |
2019/06/09(日) 16:15:37.15ID:XsLozyGC0
濾材の中のバクテリアや寄生虫は水流に乗って水槽内を循環しないのかね
水槽内に淀みを作らないのは一般的な病気予防だと思うけど
濾過槽の中も同じこと
0045pH7.74 (ワッチョイ 53e3-0k5T)
垢版 |
2019/06/09(日) 16:58:28.35ID:AGAjzp7/0
>>44
循環するよ
水中バクテリアが0になるわけではなく

立ち上げ初期
定着10 水中90

半年後
定着80 水中20

になるようなイメージ
定着バクテリアも一部は剥がれてスキマーに回収されてる。
水中バクテリアが多すぎると魚やサンゴの免疫が耐えられなくて感染する。
0046pH7.74 (ワッチョイ 3be3-0k5T)
垢版 |
2019/06/09(日) 18:22:10.56ID:9QSzVgZ+0
なるほど、勉強になるなぁ
BPシステムのリスクは、そんなところにもあるということかな
0047pH7.74 (アウアウカー Sa89-y+gD)
垢版 |
2019/06/09(日) 18:27:25.03ID:de7AZw2ra
ろ材入れてないや
0050pH7.74 (アウアウカー Sa89-y+gD)
垢版 |
2019/06/09(日) 18:47:09.79ID:de7AZw2ra
赤い海藻が生えてくるんだけどシオグサ?
0051pH7.74 (ワッチョイ 2b9d-MqbY)
垢版 |
2019/06/09(日) 18:55:52.07ID:XsLozyGC0
まぁ、濾材の有り無しは個人の勝手だが
濾材無しで硝酸塩0、リン酸塩ごく微量、サンゴと魚好調を維持出来てるから今後も自分は入れる気なし
濾材ありを否定する気はないが濾材ありをここで強く主張する人の断定的な物言いは何時も違和感を感じるわ
0053pH7.74 (アウアウカー Sa89-y+gD)
垢版 |
2019/06/09(日) 19:14:28.07ID:de7AZw2ra
ショップも普通にろ材ないよな
0054pH7.74 (ワッチョイ d3be-ZGgk)
垢版 |
2019/06/09(日) 19:21:20.47ID:0ZMDCJko0
>>48
ウニはあかんか…
自分はマガキは必ず入れているな
ライブロックに登る事はほとんどないし。たまにガラス面を登っているけど
0056pH7.74 (ワッチョイ 83e3-to8s)
垢版 |
2019/06/09(日) 19:50:13.72ID:LZzZ9vsG0
生体の量にもよるけど水流強めにしとくとライブロックや底砂に繁殖する硝化細菌だけで処理間に合っちゃうことは多いね
0057pH7.74 (ワキゲー MM5b-uQfi)
垢版 |
2019/06/09(日) 20:52:50.24ID:Jk8kjo+9M
シオグサは2週間くらい暗所に置いとくと、弱って抜きやすくなるね
板状のライブロック被せて光遮って、弱らせておいてから根っこをブチッと

うちのマガキは歳取ると登坂力無くなるのが多かったから、大きめのを買えば登られにくいかもしれん
0058pH7.74 (ワッチョイ 3be3-0k5T)
垢版 |
2019/06/09(日) 21:41:27.96ID:9QSzVgZ+0
>54
いやマガキはフンの量が多すぎて、、、
働き者の証拠なんだけどね
ベアタンクで飼うとわかるけど、
マガキの為に掃除しているような気さえしてくる
0059pH7.74 (ワッチョイ d3be-ZGgk)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:28:29.71ID:0ZMDCJko0
>>57
なるほど
そう言えば新しい珊瑚をシオグサの上に置いて隠してたけど、勢いがなくなってた気がするよ
>>58
ベアタンクにしたことないので知らなかったよ

底砂7cmひいてるけど最近はひかない人が多いのかな
0060pH7.74 (ワッチョイ 0fe3-y+gD)
垢版 |
2019/06/09(日) 23:32:56.13ID:tDNVLw6Q0
赤い硬めの海藻もシオグサの仲間でしょうか?
0061pH7.74 (ワッチョイ 9de3-oTL3)
垢版 |
2019/06/09(日) 23:37:13.54ID:qU1PALp60
>>59
ベアタンクのほうが無難な飼育ができるよ
カッコつけて底砂やりたい気持ちは分かるがw
0062pH7.74 (ワッチョイ d3be-ZGgk)
垢版 |
2019/06/09(日) 23:51:24.21ID:0ZMDCJko0
>>61
いや、15年くらい前ナチュラルシステムが広まった頃からやってる水槽なんだわ
ベアタンクはそれより昔に魚中心の時にやってたけど、珊瑚には向いてないと思う

ずっと安定してるから今さら変える気はないけど聞いてみたら草生やされた
0063pH7.74 (ワッチョイ 87a3-4hC5)
垢版 |
2019/06/10(月) 00:02:12.70ID:tc47suVU0
>>61
何をどう解釈したら「カッコつけて」になるのか意味不明なんだがw
もしかして海外では〜って連呼してる人?
0064pH7.74 (ワッチョイ d3be-ZGgk)
垢版 |
2019/06/10(月) 00:08:05.79ID:PrRaN/4y0
>>62
間違った。ベアタンクはやってたけど、珊瑚中心になってからはやってない
今はまた、ベアタンクに添加材って人が多いのかな
0066pH7.74 (ワッチョイ d3be-ZGgk)
垢版 |
2019/06/10(月) 00:49:53.81ID:PrRaN/4y0
ベアタンクは底の汚れが目立ってしまうよね
タツノオトシゴをベアタンクで飼ってた時は、ブラインシュリンプをあげたスポイトで適当に汚れを吸う位で良かったけど
0068pH7.74 (ワッチョイ bb9d-ZVzI)
垢版 |
2019/06/10(月) 01:31:24.40ID:d24/FVsx0
ベアタンクにすれば超色上がりするってんなら考えるけど
別に現状困ってないしなぁ…
パウダー5cm敷いていて5年前に立ち上げたタンクなんだけど
何年くらいで崩壊するん?
0069pH7.74 (ワッチョイ 53e3-0k5T)
垢版 |
2019/06/10(月) 01:51:02.33ID:W1HdOjgq0
個人的に底砂のデメリットは
ランダム強水流作ると水流が変わるたびに底砂が舞ったりしてサンゴにかかること
そのくらい。
ベルリンみたいに5cmや10cmも敷いてればいろいろ弊害はあるだろうけど
1cmくらい薄くなら水質的なデメリットは少ない
0071pH7.74 (ワッチョイ abe3-GC2g)
垢版 |
2019/06/10(月) 04:54:14.03ID:D52PnN0c0
それな
うちはベアタンク、ライブロック少々、ろ材たっぷり、スキマー大き目、週2回でウール洗浄、大型ヤッコ2匹メインで魚は計6匹、サンゴはウミキノコとトサカのみ
クィーンがつつくのでソフトのみだがこれも体当たりするのか気づけばライブロックから落ちてるし直しても次の日には落ちてるので最近はそのまま放置
シッタカとマガキも居るけどタテキン、クイーン、ナンヨウハギも合わせてウンコすっごい
写真は立ち上げたころ何枚か撮ったがもう何年も水槽の写真撮ってないなぁ
0072pH7.74 (アウアウカー Sa89-y+gD)
垢版 |
2019/06/10(月) 12:18:33.82ID:20EX1c4ba
ぶっちゃけミドリイシ以外はベアタンクでもそうでもなくても大丈夫だから
0073pH7.74 (ワッチョイ 979d-8VMK)
垢版 |
2019/06/10(月) 12:30:03.27ID:cazWDm0k0
管理は楽になるしリスクも少ないんだろうがベアタンクは見た目的に無理だ
これじゃない感が半端じゃない
0075pH7.74 (アウアウウー Sa9f-0k5T)
垢版 |
2019/06/10(月) 12:45:37.73ID:v0KjsfyFa
底面を全部薄い義岩で覆うのもいいぞ
底を平にした義岩売ってるし
自然下でもサンゴがたくさんあるのは岩場やライブロックが広がってるとこだ
0076pH7.74 (ワキゲー MM5b-uQfi)
垢版 |
2019/06/10(月) 13:01:37.95ID:AXmJ258DM
>>73
管理で言えば底砂ある方が手入れ要らなくて楽だよ
サンプ共有OFで片方底砂1cm、片方はベアタンクで回してるけど、
ベア底面も普通のガラス面と同じで、マダラに石灰藻生えて見た目良くないし、KH消費される
バクテリアフィルムやコケも付くし、それが舞ってるカス纏っていくから、2週間毎くらいでメラミンスポンジかけてる
石灰藻掃除は2ヶ月毎
底砂はノーメンテだな
0077pH7.74 (ワキゲー MM5b-uQfi)
垢版 |
2019/06/10(月) 13:41:51.18ID:AXmJ258DM
>>62
水槽の寿命は大丈夫そう?
10年超えた辺りから突然割れるのが出てくるってショップの人談
それ聞いて10年毎くらいで水槽換えるようにした
0078pH7.74 (ワッチョイ d3be-ZGgk)
垢版 |
2019/06/10(月) 15:04:26.39ID:PrRaN/4y0
>>77
自分もそれが心配だけど今の所大丈夫
OFじゃない120×60×45でブランジ付きなので割りと丈夫なのかも

リセットしたことはないけど、一度シオグサに負けてライブロックをほとんど替えた
だからシオグサが一番怖い…
0079pH7.74 (ワッチョイ 9b38-D7UY)
垢版 |
2019/06/10(月) 15:30:48.78ID:4Yc0YKWy0
シオグサとハネモだとシオグサのが厄介なのかな
増殖スピードはハネモのが上だけどシオグサは引っこ抜くのも大変だし
0080pH7.74 (アウアウカー Sa89-y+gD)
垢版 |
2019/06/10(月) 15:31:51.32ID:ucE+RzZxa
ニセフサノリみたいなのもすごく繁殖力つよいよね
0081pH7.74 (JP 0H45-4hC5)
垢版 |
2019/06/10(月) 17:05:06.93ID:woAwvdEOH
シオグサ、ウミウチワ、ハネモは水槽をサイズアップする時に手で毟ったら消えたな
0084pH7.74 (ワッチョイ d3a1-D03O)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:25:03.52ID:i/vXfbLp0
超初心者な質問していい?
0085pH7.74 (ワッチョイ 9de3-oTL3)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:31:18.93ID:sCepQwXs0
84
風俗の質問以外はお断りですw
0086pH7.74 (ワッチョイ 87a3-4hC5)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:52:28.45ID:tc47suVU0
生麦海水魚センターのクラーケンっていう浄水器を見てて思ったんだけど、
市販の純粋用イオン交換樹脂を適当なフィルターにでも入れて、カルキ抜きした水を通水させれば同じことなのかな
0087pH7.74 (ワキゲー MM5b-uQfi)
垢版 |
2019/06/10(月) 22:44:01.21ID:AXmJ258DM
>>78
何もおきないといいね
調べたらうちは13年目で買い替えてた
急に割れたら火事やら保険やらほんと面倒くさそう

割れた人の動画。この人もフランジ付きだな
https://www.youtube.com/watch?v=TjWAbJlcfyE

>>86
水圧かけられて、かつTDSメーターで0ならおkでは
旧生麦店舗で買ったマーフィードのエキスパートマリン+RGダッシュがまだ現役だわ
0088pH7.74 (ワッチョイ d3be-ZGgk)
垢版 |
2019/06/10(月) 23:19:05.00ID:PrRaN/4y0
>>87
うわお!めちゃくちゃ鬱になる動画だ…
かと言って新しく立ち上げ直すなんて気が遠くなる
まあ、水槽の寿命は心に留めておくよ
ありがとう
0089pH7.74 (ワッチョイ efa1-D03O)
垢版 |
2019/06/11(火) 00:47:30.68ID:bQGwr2Y50
>>85
え、ではやめておきます。。
0090pH7.74 (ワッチョイ 619d-nTA/)
垢版 |
2019/06/11(火) 12:13:41.25ID:j0M34nU/0
ガラスは突然割れて一気に崩壊するらしいと聞いて
うちはアクリル水槽にした
0093pH7.74 (ワッチョイ 6f9c-uDJH)
垢版 |
2019/06/11(火) 12:40:17.96ID:fFKOd/JW0
うちのプレコ60×45×45ブラックシリコンのフランジ有り水槽は約10年でシリコンの隙間からポタポタしてた。無垢フローリングが水を吸って変色してたから気付いたけど危なかった…。
0095pH7.74 (ササクッテロ Sp93-8VMK)
垢版 |
2019/06/11(火) 12:54:23.84ID:dSziz3qip
アクリルは手入れに神経使えば長持ちよね
うちは突然割れたとして致命的になる場所やら水量の水槽はアクリルだわ
0097pH7.74 (ワッチョイ 0fe3-y+gD)
垢版 |
2019/06/11(火) 15:47:45.93ID:eu/KK3B20
フレームエンゼルいれてみたいけどか弱いのかな、今までスズメダイとハナダイくらいしか飼ったことないから不安
0098pH7.74 (アウアウウー Sa9f-0k5T)
垢版 |
2019/06/11(火) 16:33:01.40ID:TcvyDRmLa
アクリル水槽は入れられる生物が制限される
ウニみたいに苔をガリガリやって食べる系は傷だらけになる
石灰藻放置もアウト

アクリル水槽はオススメできない
0099pH7.74 (ワッチョイ 9fc4-vSLw)
垢版 |
2019/06/11(火) 16:39:32.25ID:SMULfuyY0
>>97
病気の確率が格段に上がるから入れるならそれなりのご覚悟を
0100pH7.74 (JP 0H45-4hC5)
垢版 |
2019/06/11(火) 16:46:43.88ID:mcH4vvteH
>>97
立ち上げ3ヶ月目に入れて3ヶ月経ったけど、今のところ病気はしたことない。
最近ようやく餌の時に寄ってくるようになったよ。
0101pH7.74 (ワッチョイ 0fe3-y+gD)
垢版 |
2019/06/11(火) 17:06:32.07ID:eu/KK3B20
>>100
ありがとうございます、OFでずっと魚なしLPSばっかのリーフタンクだったので。楽しみです。
0102pH7.74 (アウアウウー Sa2d-1Z2S)
垢版 |
2019/06/11(火) 17:26:51.62ID:Zm+n5oxDa
>>101
99じゃないけどさ、自分にとって良いレスだけにありがとうするのは感心しないな。99もわざわざレスしてくれたんだしさ。
0103pH7.74 (ワッチョイ 3f67-ZVzI)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:02:11.15ID:Et2ixpH50
>>102
別に構わないよ、そんな義理もないし
俺は知ってる範囲で答えただけだしね
0104pH7.74 (ワッチョイ 0fe3-y+gD)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:59:50.47ID:eu/KK3B20
>>102
アンカー漏れしてただけですが。
0105pH7.74 (ササクッテロ Sp93-8VMK)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:42:41.21ID:dSziz3qip
アンカー漏れしてただけですが、じゃなくてアンカー漏れしてました。
>>99ありがとうございます。だろうに
こんな当たり前のことわざわざ言いたかないんだけどね
0106pH7.74 (アウアウウー Sa2d-1Z2S)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:47:09.95ID:GxG7OLdoa
>>105
そうなんだよね。
書き込みみればアンカー漏れしていたことわかるはずで、そこで訂正もしなければ104で105のように謝るわけでもないので、結局102の通りなんだろって思う。
質問、回答を気持ちよく続けるためにもこういう輩はいなくなってほしい。
0107pH7.74 (ワッチョイ 0fe3-y+gD)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:41:35.56ID:eu/KK3B20
はーいすいませーん
0110pH7.74 (ワッチョイ 5b69-vSLw)
垢版 |
2019/06/12(水) 04:54:57.71ID:gsGAPS8d0
ガラス水槽をアクリル水槽で囲えば問題解決じゃね?
0112pH7.74 (ワッチョイ 0fe3-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 07:33:51.81ID:3SOpbf+K0
ここはうんこのみがあつまるようなところだからトイレだよ
0113pH7.74 (アウアウウー Sa9f-FP6S)
垢版 |
2019/06/12(水) 08:43:39.63ID:B9EVtSPva
なんとなくカニハゼ買ってから調べたら餌付きが悪いわ、すぐ死ぬわって記事ばかりで
慌てていろんな餌用意して丁寧なお世話して、なんとかやっと安定したなって思ったらほんの隙間から脱走して☆。
そういやハゼだったわ。
0114pH7.74 (ワッチョイ cbc4-vSLw)
垢版 |
2019/06/12(水) 11:27:26.82ID:ZoFeRefq0
>>113
そんなもんだよね。フタって難しいと思うわ。
うちは外部と外掛けスキマーだからどうしても隙間できちゃうわ。
埋めようと思えば埋めれるけど餌やりや掃除手間かかるようになるしね。
0115pH7.74 (アウアウウー Sa9f-0k5T)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:40:39.89ID:Lwr5g0rHa
3Dプリンターでアクアリウム業界に革命起こせると思うんだけど
実践した人いないのかな

スキマーなんて3Dプリンターあればポンプさえ買えば個人で量産できそうだがw
0116pH7.74 (ワッチョイ 0196-uF2P)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:55:08.65ID:LSEsX5D+0
スキマーは見たことないけど細々したものならebayで売ってるし
3DプリンターのスレはR2Rにある
0117pH7.74 (オッペケ Sr93-cM9T)
垢版 |
2019/06/12(水) 21:41:04.50ID:ka03W6bbr
>>115
3Dプリンターって量産苦手なんだが
釣りだよな?
0118pH7.74 (アウアウカー Sa89-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 22:33:04.38ID:PZ0hTPhoa
ナガレハナ移動させようとしたら水中で落としてしまって数本触手が千切れた
お気に入りだったのにすごく悲しいし悪いことしちゃったな、ちぎれたこと今までなかったしもうだめなのかな
助けてください…
0120pH7.74 (ワッチョイ 8b9d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/13(木) 03:21:40.79ID:HMqrGsuA0
>>118
全然平気よ
過密化すると部分白化とかしょっちゅうだし
環境良いと1週間で戻る
0121pH7.74 (ワッチョイ 3ee3-r6Jh)
垢版 |
2019/06/13(木) 06:20:04.84ID:1tkGA1q60
>>120
か弱いって聞いてたので死を覚悟してたんですけど、平気なこともあるんですね!ありがとうございます。
0124pH7.74 (ササクッテロ Spbb-U/n1)
垢版 |
2019/06/13(木) 10:38:22.11ID:oZtiLgOGp
泥管から飛び出ちゃった小さいケヤリムシでは?
0125pH7.74 (ワッチョイ 3738-BWoE)
垢版 |
2019/06/13(木) 14:05:40.71ID:fFX/Qsi50
一匹大きいウミケムシいるなーと思って潜んでるライブロック取り出したら4〜5匹出てきた
ウミケムシ0の水槽ってあるんだろうか
0126pH7.74 (JP 0Hcb-sndw)
垢版 |
2019/06/13(木) 14:43:18.90ID:Rd89y3y6H
>>125
ライブロックとかライブサンドを使ったら無理だろうね
かなり大きいイソメみたいなのがいたけど、どこに潜んでるか分からないから放置してるw
0127pH7.74 (ワッチョイ 3ee3-r6Jh)
垢版 |
2019/06/13(木) 15:08:34.35ID:1tkGA1q60
ケヤリムシって覗き込んだりすると管にスポって隠れるけど目が見えてるの?
0129pH7.74 (スップ Sd5a-mx8U)
垢版 |
2019/06/13(木) 17:51:47.87ID:UaUw6JVzd
自分の水槽は糸くずみたいなのがいっぱいうようよしてますよ
駆除方法とかあるんですかね?
0130pH7.74 (ワッチョイ 3ee3-r6Jh)
垢版 |
2019/06/13(木) 20:07:35.15ID:1tkGA1q60
わたしはガラス面に糸みたいなのいっぱいついてます
0131pH7.74 (ワッチョイ d733-jLh7)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:13:26.96ID:TehZbC0O0
水槽立ち上げ中なんだけどLED初めて点灯した時の感動を今感じてる

やっぱ演出で1番大事なのLEDだわ
0132pH7.74 (ワッチョイ c706-UiF5)
垢版 |
2019/06/13(木) 22:31:40.66ID:hhLhwxsD0
うちはウズマキゴカイがたくさん着きます
0133pH7.74 (ワッチョイ f3a1-Fq32)
垢版 |
2019/06/14(金) 01:53:57.45ID:ujxHKSLx0
海水始めて多分安定してきたので、魚捕まえてきた。
2〜3センチのカワハギ5匹と5mmくらいのフグとヤドカリと巻貝とカキ。
ヤドカリだと思ってたら2匹同じ巻貝で、爆発的に増えないか今から心配。
0135pH7.74 (ワッチョイ 3738-BWoE)
垢版 |
2019/06/14(金) 09:12:13.65ID:1c2UTD5a0
デバとスプリンガーダムセル以外で大人しいスズメダイっているのかな
なんだかんだでスズメダイが好きなんだけど調べるとどれも性格キツそう…
0136pH7.74 (ワッチョイ 9767-r6Jh)
垢版 |
2019/06/14(金) 10:46:46.14ID:UnIDD/ln0
>>133
そんなかわいいカワハギ5匹も捕まえれるなんて恵まれた環境ですね!
カワハギ釣るために片道二時間半でレンタルボート借りて年1しか機会がない俺もいるというのに
0137pH7.74 (アウアウウー Sac7-NV5V)
垢版 |
2019/06/14(金) 11:20:54.80ID:6934ynWNa
>>135
クラオカが温和らしいけどあとはどうだろう?
0139pH7.74 (ワッチョイ 3738-BWoE)
垢版 |
2019/06/14(金) 11:44:06.63ID:1c2UTD5a0
>>137
クラカオいいですね!
ただあんまり入荷しないんですかね?
こまめにチェックしてみます
>>138
ブルーリーフクロミスは既に入れてます
ちょくちょくデバにちょっかい出す程度でそこまで性格はキツくないかも?
ただ値段がネックなので複数匹は厳しい…
0140pH7.74 (アウアウカー Sac3-r6Jh)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:42:51.42ID:B8InB0WOa
>>135
すごくわかるわ、なんだかんだでスズメダイってみんな綺麗で好きなんだけど性格でもう飼うのは諦めてる
0141pH7.74 (ワッチョイ a337-Fq32)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:51:08.43ID:VYJu8wlr0
>>134
そうか、あまりに小さいので育つかわからんけどね。

>>136
港に行ったら壁際に海藻が寄ってたので、そこをガサガサしただけなんだけどね。
0142pH7.74 (ワッチョイ 5ba2-DsPX)
垢版 |
2019/06/14(金) 16:27:41.38ID:rzV8gw8z0
今年に入ってからサンゴの調子が凄く良いから気にしてなかったけど
久々kh測ったら4dkhしか無かった
こういうのは徐々に上げた方が良いんだよね?
caの試薬も買ってこないと
0143pH7.74 (ワッチョイ 8b9d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/14(金) 17:25:34.89ID:KZM2Kr6E0
ロイヤルダムセルとか縄張り狭くて共存しやすいと思うけどな
少なくともうちのは喧嘩にならない
0144pH7.74 (ワキゲー MM06-YCmz)
垢版 |
2019/06/14(金) 19:05:18.56ID:9ALP5HFhM
>>142
ミドリイシ水槽で
調子良いけどKH低い → KH上げたらさらに爆成長 → なんか変な藻生えてきたような → RTNで半壊
のパターンちょいちょい見るね
0147pH7.74 (アウアウカー Sac3-BWoE)
垢版 |
2019/06/14(金) 19:34:49.03ID:INtvc/Axa
スズメダイは本当性格さえまともになりゃな
ミツボシとか水槽に手入れると噛みついてきやがる
結局デバが1番いいやってなるわ
0148pH7.74 (アウアウウー Sac7-5JCY)
垢版 |
2019/06/14(金) 20:13:55.80ID:WRTsDGBta
行ったことないんだけどひかるアクアリュームってどう?
規模とか整体の品揃え、質とか
0149pH7.74 (ワッチョイ 3ee3-r6Jh)
垢版 |
2019/06/14(金) 20:20:57.31ID:uBcZ6ujb0
今日ヤエヤマギンポに噛まれた…わりと痛いよ…びっくりしてうわっていいました
0150pH7.74 (ラクラッペ MM7f-r6Jh)
垢版 |
2019/06/14(金) 20:22:17.16ID:x7o1KX3/M
>>146
アクアデビューから半年くらいの時にショップに入ったばっかのを一目惚れで入れたけど餌付け出来ずに死んじゃいました
メガバイトと冷凍コペポーダと冷凍ベビーブラインは無視されましたorz
餌付いてるのが売ってたら飼いたいなとは思います
0151pH7.74 (ラクラッペ MM7f-r6Jh)
垢版 |
2019/06/14(金) 20:25:34.68ID:x7o1KX3/M
>>149
うちの大きめギンポは水槽内イジると絶対噛み付いてくるけど甘噛みで遊んでって言ってるのかな
痛くは無いけど何回くらってもゾクッとする
0152pH7.74 (ワッチョイ 8b9d-jLh7)
垢版 |
2019/06/14(金) 20:29:53.22ID:e4PiLFSl0
>>150
なんか失敗の原因になりそうな事他にあった?
大きい魚が先住でいたとか1匹で買ったとか
0154pH7.74 (ワッチョイ 7abe-kAqi)
垢版 |
2019/06/14(金) 22:24:45.63ID:8w/EfTRB0
カクレに噛まれて指を水面に上げたら、カクレが食いついたままで釣れた事がある
0155pH7.74 (ラクラッペ MM7f-r6Jh)
垢版 |
2019/06/14(金) 22:40:40.54ID:x7o1KX3/M
>>152
大きいって言えるレベルではないけどヒフキくらいかな
90OFでヒフキ、ヤエギン、アカネハナゴイ2、デバ2、スポッテッド、ホンソメ、ヒフキ、エバンスかなたぶん
サンゴ無しってのはあるかもだけどライブロック多めだったのに隔離する時そんな苦戦した記憶ないから隔離する時には弱ってたのかも
写真見直したけどやっぱ綺麗だねコイツ
0156pH7.74 (ワッチョイ 8b9d-jLh7)
垢版 |
2019/06/14(金) 23:01:17.74ID:e4PiLFSl0
>>155
なるほどありがとう

パイロットに入れたホンソメ以外何もいないほぼ独占状態の新規水槽で餌付けトライしてみるわ
ダメだったらもう諦める
0158pH7.74 (ワキゲー MM06-YCmz)
垢版 |
2019/06/14(金) 23:28:24.24ID:9ALP5HFhM
同じく
大きい水槽で他に魚が沢山泳いでるような状態だと、ほっといても他の魚の真似して食べるようになる
0159pH7.74 (ワッチョイ 4e39-6j5m)
垢版 |
2019/06/15(土) 00:09:27.41ID:m5wck33m0
>>127
光と振動に反応してそう
のぞき込んだときに影になったから反応して引っ込んだんじゃない?
0160pH7.74 (ササクッテロル Spbb-1PNp)
垢版 |
2019/06/15(土) 00:47:50.63ID:72ICVsNKp
うちのヤエヤマギンポ は飼育して1年半くらいだけど未だにワカメと海苔しか食べないよ・・
0162pH7.74 (ワッチョイ 3ee3-r6Jh)
垢版 |
2019/06/15(土) 07:17:32.82ID:pNBBki970
>>159
なるほど!ケヤリムシの中身が気になって調べたら、管の中にある身体がなかなかにグロテスクな身体をしてました
0163pH7.74 (ワッチョイ 639d-oZrO)
垢版 |
2019/06/15(土) 07:18:47.61ID:6nTSOy6L0
うちのヤエギンは3年位餌付いてないよ
海藻70もヒフキアイゴの為にあげてるが見向きもしない
ひたすらコケを舐めてるしメタボだから気にしない
餌付けはチェルモで二回失敗してるな。
隔離槽でホワイトシュリンプを与えても口に含んでから吐き出すし、配合餌は全く食わない
アサリは食べるけど水質考えたらヤバくて続けられない。他の魚と競わせると怯えて食えない
コツとかあるのかね?
0166pH7.74 (スッップ Sdba-1+gn)
垢版 |
2019/06/15(土) 12:11:19.00ID:FhNRcRyVd
どうでもいい話だけどマックスとナノって相反する単語を一つの商品名に入れることに違和感
0169pH7.74 (ワッチョイ a337-Fq32)
垢版 |
2019/06/15(土) 12:56:58.34ID:S0UkR51/0
プロテインスキマーって、各濾材通過前で機能させるのが良いんじゃないかと思うんだけど違うのかな。
他人のオーバーフローシステム見ると最終のポンプアップする場所にベンチュリー式沈めてるのがあるけど
それだと濾材汚れるやん、って思う。
0172pH7.74 (ワッチョイ b67b-Kskd)
垢版 |
2019/06/15(土) 17:46:16.77ID:3GBU3OhJ0
>>165
市原でしょ。さっき行ったら売約になっていた。AI付きなら激安だね。
そして生体は相変わらずのクソリティで買う気すら起きなかったわ。
0173pH7.74 (ワッチョイ 8b9d-jLh7)
垢版 |
2019/06/15(土) 18:54:04.73ID:LL1HFDHf0
カルシウムリアクターの仕組みがイマイチ把握できない

セカンドリアクターとやらには何も入れなくてもいいのか?
0174pH7.74 (ササクッテロラ Spbb-NV5V)
垢版 |
2019/06/15(土) 18:58:13.71ID:fF7ZTUDHp
>>173
Co2で強制的にカルシウムメディアを溶かしてKHを上げる装置。メディアに含まれる他の成分も供給してる。
セカンドは排水の残留Co2をセカンドのメディアを溶かして処理する。
0175pH7.74 (ワッチョイ 8b9d-jLh7)
垢版 |
2019/06/15(土) 19:36:59.27ID:LL1HFDHf0
>>174
ああなるほど理解した そういう仕組みか
0176pH7.74 (アウアウカー Sac3-r6Jh)
垢版 |
2019/06/15(土) 19:46:42.00ID:KJgG8sIma
そもそもろ材なんて入れない
0177pH7.74 (ワッチョイ 639d-oZrO)
垢版 |
2019/06/15(土) 19:50:27.09ID:6nTSOy6L0
>>176
同じく
必要性を感じない
0179pH7.74 (ワッチョイ f3a1-Fq32)
垢版 |
2019/06/15(土) 20:32:45.00ID:JhBxggsh0
ろ材ったって、サンゴ砂とか生物濾過のろ材は入れてるんじゃないの?
0180pH7.74 (アウアウウー Sac7-oBVw)
垢版 |
2019/06/15(土) 20:44:01.02ID:CxPNFPb9a
そうだよ
ライブロックも底砂もろ材と同じ
たとえ問題なく飼育できていても、ろ過装置にろ材入れとけば、phブーストできるし、水中の細菌に回る栄養素減って病気でにくくなるし、藻に渡る栄養も少なくなるから
気づきにくいところでろ材を入れておくメリットは大きいだろうね。
0181pH7.74 (ワッチョイ 3ee3-r6Jh)
垢版 |
2019/06/15(土) 21:21:17.91ID:pNBBki970
>>180
うわ、ほんとにきたよ。きも。
0182pH7.74 (アウアウウー Sac7-oBVw)
垢版 |
2019/06/15(土) 21:43:16.45ID:CxPNFPb9a
特に、ph維持のメリットが大きいと感じるかな
魚やサンゴを飼育できるレベルにする栄養塩処理ならたしかにろ材はいらないけど
それ以外にも色々メリットあるからね
0183pH7.74 (ワッチョイ 3ee3-r6Jh)
垢版 |
2019/06/15(土) 23:50:12.82ID:pNBBki970
>>182
聞いてないのに語り出すとか病気?
0185pH7.74 (ワッチョイ 3ee3-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 07:17:38.22ID:8ZAkTDki0
>>184
定期的に沸くでしょろ材馬鹿。
0186pH7.74 (ワッチョイ b6e3-oBVw)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:01:13.63ID:74KAkTzk0
そんなにろ材入れる派の意見が気に入らないのか?
否定派の方が基地外に見えるがw
0187pH7.74 (ワッチョイ 5b3e-1+gn)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:40:31.74ID:kP8ryc030
どっちでもいいけどIDコロコロ変えるのはウザいから止めて
主張に自信があるなら一つのIDで理路整然と説明すればいいだけ
IDコロコロ変えながら相手を煽るのは荒らし認定されて説得力無くなるだけだよ
0189pH7.74 (ササクッテロラ Spbb-NV5V)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:51:23.25ID:/PVJXRK5p
ゼンスイのZC200αとZR75Eってどっちが静かなの?
0191pH7.74 (ワッチョイ 1ae3-J9C4)
垢版 |
2019/06/16(日) 15:58:57.60ID:46i2M2PY0
最近、塩をプロバイオティックリーフソルトに変えたのだけど、今まで使った塩の中でダントツで薬クサイ
0194pH7.74 (ワンミングク MM8a-2j9z)
垢版 |
2019/06/16(日) 17:10:03.04ID:H99cSZRAM
海の近くだから少し濁ってる海水なら汲めるんだが、確かにピヨピヨが沢山入ってる。
大喜びしそうなのは間違いないが
0195pH7.74 (ワッチョイ 5a14-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 17:48:46.41ID:cz7IAcKM0
カクオオトゲの小さな穴からファイバーみたいな手みたいな何かがヒョコヒョコしてるんですがなんですかね?
カクオオトゲはそんなもんだと思ってたら今日アワサンゴからもヒョコヒョコしてるの見たんで気になりました
0196pH7.74 (アウアウカー Sac3-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 17:49:42.94ID:qgCX+VV8a
>>194
殺菌された天然海水は売ってるよ
0197pH7.74 (SG 0H9b-VdVL)
垢版 |
2019/06/16(日) 18:09:47.17ID:WBOxSkg2H
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット    
https://pbs.twimg.com/media/D9K4gF2UwAAnEWQ.jpg
 
1. スマホでたいむばんくを入手
2. 会員登録を済ませる 
3. マイページへ移動する   
4. 紹介コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)  

今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
両方ゲットしてもおつりが来ます   
  
 数分の作業でできますのでぜひご利用下さい     
0202pH7.74 (ワッチョイ 5a14-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 19:49:58.12ID:cz7IAcKM0
>>198
たしかにケヤリっぽいですけど5から10秒に一回ヒョコって出てくる感じなんですけどケヤリですかね?

>>200
たぶんこれでは無い気がするけど穴が空いてて中に住んでるのでこれの仲間かもしれないです
0203pH7.74 (ワッチョイ 9ae3-2qry)
垢版 |
2019/06/16(日) 20:02:30.98ID:h65MLTde0
ヴィーソルトの袋をアイロンで圧着したらちゃんとくっ付いたわ
これでもう乾燥剤要らんな
0204pH7.74 (ワッチョイ 639d-oZrO)
垢版 |
2019/06/16(日) 21:09:00.20ID:+R6zt7qr0
>>194
町から遠い海じゃないと汚れがね
沖で魚釣ってもウオジラミとか結構ついてるから入れる気になれない
田舎で海から五分の距離に住んでるけど人工海水使ってるよ
リフジウム設置してみたら?ワラワラが沢山湧くよ
0205pH7.74 (スフッ Sdba-Kskd)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:40:20.94ID:ZvRffFYZd
>>189
ZRはZCの廉価モデル
ZCのほうが静かだけどたいして元がうるさいからたいして変わらん
レイシーとかテコのクーラーが静かだよ
0206pH7.74 (ワッチョイ 3ee3-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 23:49:58.78ID:8ZAkTDki0
夜中に水槽のぞくの好きなんだけど最近はカニかイソメくらいしか見れない
0207pH7.74 (ワッチョイ 3ee3-2j9z)
垢版 |
2019/06/16(日) 23:57:45.68ID:BqoMx5Kw0
>>205
zc使ってるけど、確かに静かだと思う。
ただ静かさの代わりにパワーを捨てた感があるから、二まわりは大きいの買わないと厳しい感じがする。
最近のレーシーのはわからん
15年ほど前に買ったのはうるさかった。
0208pH7.74 (ワッチョイ 9aa3-sndw)
垢版 |
2019/06/17(月) 00:12:05.61ID:f6H9o/ul0
tecoのtk500を買おうかと思ったけど、MMC企画のサポートが信用できないから、ZC500α買ったわ。
音は玄関に置いてるから気にならないけど、リビングには置きたくないレベルだな。
0209pH7.74 (ワキゲー MM06-YCmz)
垢版 |
2019/06/17(月) 00:33:50.54ID:e9L1ijLWM
昔ゼンスイはよく壊れるからレイシー買えって言われたな
うちにも15年くらい前のレイシーあるけど普通にうるさい最近のは知らん
ブゥン ゴオオオオオオオ
0210pH7.74 (ワッチョイ cbe3-HOWD)
垢版 |
2019/06/17(月) 01:10:51.44ID:bQBDdcQq0
↑バカ死ね
0211pH7.74 (ワッチョイ 8b9d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 01:13:40.93ID:5UW+o6nY0
サンゴ水槽でPSBっていいと思うんだけどどうかな
硫化水素を電子源にして硫黄に還元する細菌だよね?
とりあえず少し入れてみたよ
0212pH7.74 (ワッチョイ cbe3-HOWD)
垢版 |
2019/06/17(月) 01:15:50.79ID:bQBDdcQq0
211
殺すぞテメー
0213pH7.74 (アウアウクー MMfb-Ry0o)
垢版 |
2019/06/17(月) 07:02:03.70ID:38aCAcxdM
グエー死んだンゴw
0214pH7.74 (ワッチョイ 639d-oZrO)
垢版 |
2019/06/17(月) 07:37:45.26ID:O0qLio8A0
>>207
100,200,500とZCを使ってきたけど200までは静かなんだけどね
500はうるさいな
寝室に置いてるけど
0215pH7.74 (アウアウカー Sac3-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 11:56:19.32ID:cDVb9SkXa
ZR 700Eつかってるけどうるさいね、でもその分パワーあるし苦には思わない
0217pH7.74 (ワッチョイ a337-kcD5)
垢版 |
2019/06/17(月) 14:52:17.71ID:zc7xl0T60
>>216
部屋が小さいならそれで良いけどね。
0220pH7.74 (アウアウカー Sac3-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 16:57:30.46ID:999LDvDWa
旦那が許してくれないからクーラーに頼るしかない
0221pH7.74 (JP 0Hcb-sndw)
垢版 |
2019/06/17(月) 16:57:50.46ID:K49Ly/HuH
部屋の温度が20〜22℃くらいでも、水槽の温度は26℃超えたりするけどな〜
0222pH7.74 (ワッチョイ 639d-oZrO)
垢版 |
2019/06/17(月) 17:22:08.20ID:O0qLio8A0
>>221
60ワイドOF
熱源 エーハイム1260 中華LED160W スキマー(ポンプ流量 2000L/h) 造波ポンプSW−4

クーラー無しだと室温+5℃以上は行くな

 
0223pH7.74 (ワッチョイ a337-kcD5)
垢版 |
2019/06/17(月) 17:22:27.13ID:zc7xl0T60
>>218
それだったら水槽用クーラー買った方が費用対効果が大きい。
どのみち付けるのならばともかく。
0224pH7.74 (ワッチョイ 9767-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 17:24:19.71ID:mT8yPGYS0
>>219
あ、これです!
あまり情報ないんですね
今のところ害ないけど駆除したほうがいいのかな?
0225pH7.74 (アウアウウー Sac7-oBVw)
垢版 |
2019/06/17(月) 17:40:23.55ID:I58d1Z7ra
なんでそんな水温上がるんだ?
うちは室温26度なら水温も26度だわ
水量300Lあるけどクーラー外してエアコンだけにして電気代が上がったってことはないな
むしろメタハラからLEDになった分安くなった
0227pH7.74 (ワッチョイ 639d-SmCz)
垢版 |
2019/06/17(月) 17:48:57.01ID:O0qLio8A0
水中に熱源があるのに室温より上がらないってあり得るのかね。
気化熱でそこまで放熱出来るとは思えないけど
0229pH7.74 (ワッチョイ 3738-BWoE)
垢版 |
2019/06/17(月) 17:55:23.59ID:BwCWm/so0
ヨウジウオを無給餌で飼ってる人とかいるのかな
リフジウムなら可能なのか?
0230pH7.74 (アウアウウー Sac7-ZHBw)
垢版 |
2019/06/17(月) 18:03:27.92ID:obIYnJx+a
>>227
そいつ海外連呼濾過キチガイだから相手にしない方がいい
ワッチョイ末尾oBVw二種類
他もう一種類の三端末使って自賛レス
0231pH7.74 (ワッチョイ 5b3e-1+gn)
垢版 |
2019/06/17(月) 18:23:07.73ID:c9H4vIiq0
>>228
水流ポンプ以外にも濾過層からの汲み上げやスキマーもあるでしょ
照明もある
ウチも水槽用クーラー切ると室温<<水温だよ
そしてウチは水温18〜22度設定なのもあってクーラー必須だ
0233pH7.74 (ワッチョイ 9aa3-sndw)
垢版 |
2019/06/17(月) 18:44:43.55ID:f6H9o/ul0
>>225
水量の差ですかね

うちは水量150Lくらいで、こんな感じです
メインポンプ 50W
LED 64W(ピーク時)
スキマー 14W
水流ポンプ 20Wくらい
殺菌灯 18W
0237pH7.74 (ワッチョイ 639d-oZrO)
垢版 |
2019/06/18(火) 08:50:51.64ID:LXC8Fuyn0
60×45のキャビネットに収まるサンプをオーダーするんだが
3室で上流からプロスキ リフジウム ポンプの順番で良いのかな?
0238pH7.74 (ワッチョイ 6333-V/vX)
垢版 |
2019/06/18(火) 09:51:28.87ID:ZhxBFNJh0
>>215
たしかに200αが静かだったけど、調子に乗って700αにしたら、あまりにうるさ過ぎた。全くの別物と思った方がいいよね。
0240pH7.74 (ワッチョイ 8b9d-Czmp)
垢版 |
2019/06/18(火) 10:26:42.43ID:B3WNIWCD0
俺も60ワイドだけどサンプ二室にすれば良かったなんなら一室でも
イイ気がしてる
海道達磨だからかもしれないけど
水位の変化でプロスキの処理能力変わらない気がする
三室だと蒸発ですぐポンプ室が空になるから
給水機つかわないと家空けられない
0241pH7.74 (ワキゲー MM06-YCmz)
垢版 |
2019/06/18(火) 12:55:13.14ID:rOIZqLAiM
スキマーとリフの順番は好み出るね
栄養塩吸収派はリフが前で、プランクトン派はスキマーが前
用途に合わせて選んだら良さげ
うちはサンプはずっと規格水槽だな
0242pH7.74 (ワッチョイ dfb3-SmCz)
垢版 |
2019/06/18(火) 13:29:22.86ID:EHuQopAD0
>>240
>>241
ありがとう!プランクトンを本水槽に送りたいからポンプをフィルター無しで使いたいから海草を吸わないように3室で考えていたけどもう少し悩んでみます。
大まかな見積もりとったけどアクリル3mm w550×h300×t400で3万超えるのな
細かい加工は別途見積もりだから予算オーバーで諦めるかも
0243pH7.74 (ワッチョイ 0ee3-r6Jh)
垢版 |
2019/06/18(火) 14:10:11.12ID:pBqHOWMp0
astaやっぱり家の電気のセンサーと
テレビのリモコンに反応するな
しかもテレビのリモコンだと点滅する
0244pH7.74 (オイコラミネオ MMe3-XAzq)
垢版 |
2019/06/18(火) 14:49:31.63ID:PWYiKbE8M
>>242
エンビにしたら1万安く出来る
アクリルにこだわりが無ければね
0245pH7.74 (JP 0Hcb-sndw)
垢版 |
2019/06/18(火) 15:22:49.71ID:OHpK7hmTH
>>243
タイマー管理にして、リモコンの受光部を隠せばいいんじゃねーの
0247pH7.74 (ワッチョイ 8b9d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/18(火) 17:43:09.52ID:Rkkx2pfc0
当直勤務や手術とかで家空ける時多いから照明、給餌、添加剤までタイマー制御しているんだが
便利なんだけど、直接水槽弄れないってのはもどかしいね
たまの休みにビール飲みながら水換え掃除するのが今のアクアリウムの至福の時だ
0248pH7.74 (ワッチョイ f3a1-kcD5)
垢版 |
2019/06/18(火) 20:27:16.31ID:g3VO8NWj0
医者や、医者がおるで。
金持ちやろーなぁ。
0251pH7.74 (ササクッテロラ Spbb-NV5V)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:10:24.44ID:uFvjNAzUp
開業医でデカイ水槽待合室に置いてる場所あるわ
0252pH7.74 (ワッチョイ 639d-oZrO)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:21:21.76ID:LXC8Fuyn0
>>251
あれは経費で10割落とせるからね。
近所の歯医者も待合室に水草水槽三本あるけど先生が面倒見ているらしいから完全な趣味だな
自宅兼事務所の自分が経費でサンゴ代を十割計上したら税務署に怒られた。
0253pH7.74 (ワッチョイ f3a1-kcD5)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:22:51.27ID:g3VO8NWj0
サンゴ代いくらだったんよw
金額によると思うけど。
0254pH7.74 (ワッチョイ 639d-oZrO)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:29:40.10ID:LXC8Fuyn0
>>253
大した額じゃないよサンゴ自体は3万位
水槽の装備を全部入れても30万は使ってない
当時は開業したばかりで正直に項目で「サンゴ代」なんて書いちゃって
税務署の職員があきれてた。
個人事業主じゃなくて法人なら普通に事務所の装飾品として通ると思うけどね
0260pH7.74 (ワッチョイ b6e3-oBVw)
垢版 |
2019/06/19(水) 10:12:05.20ID:RmjUZxjj0
税務署の職員なんて派遣ばかりの素人だから信用したら痛い目に合うぞ
税務署職員がOK出しても国税調査入ったら追徴で9割持ってかれるなんてよくある話

こんなとこで相談なんかしないで税理士に相談しな
0261pH7.74 (スッップ Sdba-1+gn)
垢版 |
2019/06/19(水) 11:03:23.96ID:A8LA3R00d
待合室とか受付とか来客スペースなら認められそうだけどね
バックオフィス(従業員だけの事務所)だと微妙
0262pH7.74 (アウアウカー Sac3-r6Jh)
垢版 |
2019/06/19(水) 12:57:00.60ID:RLheDtMOa
サンゴもっと増やしたいんだけど彩りってみんなどうしてるんですかね…
0263pH7.74 (ササクッテロラ Spbb-NV5V)
垢版 |
2019/06/19(水) 18:24:39.83ID:3Evn9vukp
好きな色のを集めれば良いんじゃないの?
何色が欲しいとかあるなら個別に聞いてくれ
0264pH7.74 (ワキゲー MM06-YCmz)
垢版 |
2019/06/19(水) 19:56:59.08ID:58IVNbEIM
一色染めの水槽綺麗だけどあまり見ないね。スタポ水槽をたまに見る程度
30年くらい前にキサンゴ水槽流行ったけど、黄色と赤で綺麗だったな
0265pH7.74 (ワッチョイ 639d-oZrO)
垢版 |
2019/06/19(水) 20:22:35.64ID:XwOcxUQM0
安いサンゴで揃えたら緑ばかりでイマイチだったけど
石灰藻がしっかりライブロックに付いてからは紫と緑のコンストラクションでこれでも良いかって落ち着いたわ
0266pH7.74 (ワッチョイ 5a69-CzXd)
垢版 |
2019/06/19(水) 20:34:00.89ID:0KWe/JjM0
プロテインスキマーって結局どのメーカーがいいとかあるのかな?
調べてもよくわからんわ
静かで安くて壊れにくいを探しとる
90cmof用のやつで
0268pH7.74 (ワッチョイ 9aa3-sndw)
垢版 |
2019/06/19(水) 21:24:32.31ID:F2hfg7CJ0
インスタのcoral_fish_zoaさんみたいに色鮮やかなのも綺麗だし、tgm_reefsさんみたいにナチュラルな水景にこだわるのも格好いい。
結局それぞれの好みだよね。
0269265 (ワッチョイ 639d-oZrO)
垢版 |
2019/06/19(水) 22:22:56.10ID:XwOcxUQM0
予測変換で間違えてしまった建設してどうすんだw
コントラストの間違いです
0270pH7.74 (ササクッテロ Sp8d-kyTa)
垢版 |
2019/06/20(木) 00:49:53.35ID:mPBmkfLip
>>266
skimzとか良いんじゃない?
0272pH7.74 (スップ Sdf3-YSl9)
垢版 |
2019/06/20(木) 08:13:23.31ID:D9PIPWFSd
助けて!
先週末に買ったスミレが体をこすってる。
体に白点らしきものは見えないけど、何か薬を入れた方が良い?
サンゴは入ってません、水槽立ち上げから2カ月くらいです。
エサはそこそこ食べてます。
0273pH7.74 (スッップ Sdb3-jTOb)
垢版 |
2019/06/20(木) 08:27:28.19ID:/lOr4Si4d
外見に変化が無く原因も分からないのに何の薬を入れるんだ?
先ずは水質検査とかしなよ。
0277pH7.74 (ワッチョイ c137-B2Hp)
垢版 |
2019/06/20(木) 09:56:17.52ID:9S+g1E5G0
>>274
>先週末に買ったスミレ
>水槽立ち上げから2カ月
0278pH7.74 (ワッチョイ 419d-syto)
垢版 |
2019/06/20(木) 11:40:28.90ID:X14jHja70
立ち上げて2ヶ月で神経質なヤッコ入れるとか運ゲーすぎて無理だわ
絶対無理とは言わんけど最初から分の悪い賭けだわな
精々水質に極端なパラメータがないか測ったり症状が出た時見逃さないよう観察するしかないんじゃねの
餌は食ってんの?
0279pH7.74 (アウアウウー Sac5-Knwx)
垢版 |
2019/06/20(木) 12:12:03.40ID:HfDv/UI6a
2ヶ月ってやっと丈夫な魚を入れ始めることができる時期だからな
安定し始めるには3〜4ヶ月必要
0280pH7.74 (バットンキン MMd3-uHwb)
垢版 |
2019/06/20(木) 12:17:43.88ID:XDITOl00M
3ヶ月目にキイロハギ 、フレームエンゼルを入れて4ヶ月くらいたつけど硝酸塩が2→20に増えちゃった。
魚もサンゴも元気なんだけど怖いから炭素源の量を調整中
0281pH7.74 (オッペケ Sr8d-qW1I)
垢版 |
2019/06/20(木) 12:36:02.10ID:hAvLVwGUr
炭素源って硝酸塩5ppm位の炭素が枯渇するレベルの水質からさらに下を狙うための物だと思っていたけど違ったのかな?
富栄養化した状態に入れて意味あるのか
0283pH7.74 (アウアウカー Sa5d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/20(木) 12:45:26.86ID:Za6oSRo/a
立ち上げて7ヶ月目なんですが、硝酸塩は水換え前で0.5くらいなんですけどもうフレームエンゼルいれても大丈夫なんでしょうか。水換えは週一でOFです。珊瑚はすこぶる成長早すぎて恐ろしいんですけど…魚は0で貝が4匹居ます。
0284pH7.74 (スプッッ Sdb3-cLf4)
垢版 |
2019/06/20(木) 12:57:44.25ID:RBPh0olwd
サンゴが成長するとかウラヤマシイ
ウチのナガレハナが開かなくってきた
水換えして2日は開くのに3日目から開かなくなる
アラガミルクとパープルアップとQQ1だけではダメなのか?
0285pH7.74 (アウアウカー Sa5d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/20(木) 13:17:11.21ID:Za6oSRo/a
>>284
うちもナガレハナいれてます、添加してるのは脱窒系バクテリア、ヨウ素、ストロンチウム、Ca、マグネシウム、微量元素、少量のみりんです…
でも初心者なので聞きかじったことしかできてないのである日を境に全滅するかもってこわいです。
スキマーはダウンドラフト式です。さすがにナガレハナは成長してないかとおもいますがLサイズなので(過去にこちらに写真載させていただきました、ピンク色のです)
0286pH7.74 (アウアウウー Sac5-Knwx)
垢版 |
2019/06/20(木) 13:21:01.34ID:HfDv/UI6a
水換えはせっかく高めに設定したCaやバナジウム、ニッケルの数値が崩れるからやらない派
0287pH7.74 (バットンキン MMd3-uHwb)
垢版 |
2019/06/20(木) 13:26:34.45ID:XDITOl00M
>>281
NO3PO4-Xの取説に上限みたいなものは書いてないから、意味あるのかなって思ってます。
まず多めに換水してNO3を下げるべきですかね?
0288pH7.74 (ワッチョイ 419d-udt/)
垢版 |
2019/06/20(木) 13:41:40.00ID:LCZlh2lp0
硝酸塩20ppmって明らかに濾過システムがまともに動いてないんだから炭素源より先にやることあるとは思う
ドブに栄養素入れてもね。
取り敢えず炭素が枯渇するレベルの水槽構築してからの話でしょ
0289pH7.74 (ワキゲー MM6b-eGkX)
垢版 |
2019/06/20(木) 13:42:43.75ID:kX7hWsWjM
>>281>>287
病原菌も炭素源を利用出来る事から、水槽内に常に炭素源が残っているような状態は避けるべきと言われてるね
実際メーカー製の炭素源が出回り始めた頃、添加によって魚病増えた報告がかなりあった
またクラブトリー効果で好気的条件下で解糖を行っている訳だから、あまり反応が進みすぎると崩壊を招くというのはずっと言われてる
そもそも過添加で貧酸素状態→全滅報告も少なくないし
少ない使用量で済むならそれにこした事ないと思うよ

>>284
アラガとパープルって内容かなり被ってるから、パープルアップだけで良いのではと思ってしまう
0290pH7.74 (アウアウウー Sac5-Knwx)
垢版 |
2019/06/20(木) 13:43:47.01ID:HfDv/UI6a
ミドリイシ水槽でも硝酸塩は0.5〜1ppmくらいはあった方がいい
ソフトやLPS、コモン系メインな3〜10ppmが調子良い

リンは下げるべきだけど硝酸塩はあった方がいいね。
リンを消して硝酸塩を残すのは普通にやってたら難しいから、炭素源入れるなら硝酸塩も添加した方が個人的には良い。
0293pH7.74 (アウアウウー Sac5-dg79)
垢版 |
2019/06/20(木) 13:51:03.02ID:/63QNppta
安い海水でオススメない?この前までカイスイマレンのやつだったけどこれちょっとphおかしいし値上がりしたからなんかいいのないかなって
0294pH7.74 (ワッチョイ 419d-udt/)
垢版 |
2019/06/20(木) 14:05:52.59ID:LCZlh2lp0
>>293
オススメって言うかインスタントオーシャン使ってるが3年間でトラブルはないな
800Lで6,000円台
0296pH7.74 (ワッチョイ 419d-udt/)
垢版 |
2019/06/20(木) 14:41:15.77ID:LCZlh2lp0
>>295
ソフト、LPS、SPSはフトトゲとコモンだけだね
難しいのは試してない
0298pH7.74 (アウアウウー Sac5-Knwx)
垢版 |
2019/06/20(木) 17:56:19.64ID:HfDv/UI6a
ミドリイシでもインスタントオーシャンで大丈夫だよ
栄養塩とKH、CAあたり守れてれば
あとは結構テキトーでもいける

ミドリイシが上級者向けって言われるのは設備費が高いだけで
設備さえあれば難しいことはない
0299pH7.74 (スプッッ Sdb3-cLf4)
垢版 |
2019/06/20(木) 18:14:04.61ID:RBPh0olwd
>>289
アラガとパープルって内容かなり被ってるのですか
勉強不足でした

ナガレハナにはストロンチウムが忘れがちと聞いたのでアラガミルクも入れてました

パープルアップだけにしようかな
0300pH7.74 (スッップ Sdb3-jTOb)
垢版 |
2019/06/20(木) 18:23:57.94ID:/lOr4Si4d
エビ水槽に観賞件餌としてルリスズメを数匹入れるも全然減らない
調子こいてアジやコガネシマアジを入れたら速攻で喰われて凹む
0301pH7.74 (ワッチョイ 2180-AVa0)
垢版 |
2019/06/20(木) 19:09:44.68ID:W1MhgA450
>>299
パープルとマリンデラックスにしてみたらどうかな?
うちはマリンデラックスだけだけどいい感じ
0302pH7.74 (ワッチョイ 419d-udt/)
垢版 |
2019/06/20(木) 19:39:29.57ID:LCZlh2lp0
パープルアップ
アルガミルク
マグネシウム
ストロンチウム
味醂

添加してる
KHは気が向いたら測る程度
硝酸塩、リン酸塩は魚増やすときに測るだけだ
0304pH7.74 (アウアウウー Sac5-Knwx)
垢版 |
2019/06/20(木) 19:46:43.16ID:HfDv/UI6a
パープルアップとかアガラミルクってレッドシーのリーフファンデーションと比べてどういう強みがあるの?
0306pH7.74 (アウアウカー Sa5d-n3rI)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:02:17.69ID:sqMogrcPa
自分はパープルアップとリーフファンデーションAとBを添加してる。ミドリイシはやってないから参考にならないと思うけど。
0307pH7.74 (ワッチョイ f19d-p7/A)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:05:32.51ID:VfylI7Wb0
すみません レッドシーのアルカリニティプロテストの
値の出し方がいまいちわからないので教えて下さい

1.00ml−エンドカラーピストン位置=テスト値であってますか?
0308pH7.74 (ワッチョイ 4be3-1Nzm)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:14:25.21ID:MOUOCrn30
パウパウでマリンデラックス売り切れてた悲しかった
0309pH7.74 (ワキゲー MM6b-Z6sX)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:32:08.13ID:kX7hWsWjM
>>299
アラガミルクにヨウ素など成分を加えた物がパープルアップですね
内容ほぼ同じなので沈澱してると思う
ナガレハナの調子が悪いなら、添加剤で戻すより大量換水の方が確実で簡単かと
0310pH7.74 (スップ Sdf3-YSl9)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:36:16.65ID:D9PIPWFSd
272です。
厳しくも親切なアドバイスありがとうございました
水換えを頑張り、水質もマメにチェックしてみます
状況に変化がありましたら、また来るかもしれません
初めてのオフ水槽で舞い上がってました
0311pH7.74 (ワッチョイ dbcc-6Wjr)
垢版 |
2019/06/20(木) 21:10:17.57ID:4KG16O5O0
因みにパイロットにスミレを選ぶってなかなか斬新だと思うけど誰のアイデア?
0312pH7.74 (ワッチョイ 93e3-YSl9)
垢版 |
2019/06/20(木) 21:30:49.64ID:3K+0rnkT0
パイロットというつもりはありませんでした
他のタンクメイトがいないというメリットもあるかな
なんて思ってました
今はなんの影響もなさそうに泳いでいます
0313pH7.74 (アウアウカー Sa5d-n3rI)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:20:20.84ID:sqMogrcPa
サブ水槽60ワイド、街道達磨のみ、ライブサンド使用新規人工海水で立ち上げ2日でルリヤッコ、ホンソメワケベラ、ブラオセ2匹、スカンク2匹、
1週間後にスタポ、トサカ、マメスナ、ボタン入れて2年経つけどスカンク1匹犠牲にしたけど他は全く問題無く元気だから経験とかでかなんとかなるんじゃないかと思ったな。ここだと怒られそうだけど。
0314pH7.74 (ラクラッペ MM75-1Nzm)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:34:22.18ID:/f7FMhPbM
毎日はコーラルアップとポリプブースターだわ
KH下がってきた時だけコーラルアップBかな

ちなみにみんなバクテリアは入れてない?PSBに毎日キャップ一杯って書いてあった気がするけど立ち上がってからはいらないよね?
0315pH7.74 (ラクラッペ MM75-1Nzm)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:41:32.25ID:/f7FMhPbM
知り合いがリーファーにマメカル、ライブロック、人工海水で立ち上げて数日でミドリイシやらコモンやら色々入れて数ヶ月たったけど今の所維持は出来てるらしい
0317pH7.74 (ワッチョイ 5be3-Knwx)
垢版 |
2019/06/20(木) 23:32:57.24ID:uV9hJXVE0
バクテリアの添加は
悪玉菌優位にさせないための予防に入れられることが多いけど
正直効果はよく分からない(比較が難しい)
0319pH7.74 (アウアウウー Sac5-hr/K)
垢版 |
2019/06/20(木) 23:51:33.92ID:dLoqK6fca
>>281
ショップから海水もらったら硝酸塩が50ppmもあったから、seraの試薬で0とみなせるレベルまで脱窒してやったぞ
もちろんアンモニア水と魚の餌入れて立ち上げたけどな
0320pH7.74 (アウアウウー Sac5-hr/K)
垢版 |
2019/06/20(木) 23:56:06.88ID:dLoqK6fca
みりんもやってみたけどなんかコケが増えた気がする
みりんってリン酸入ってたりしないか??
0321pH7.74 (アウアウカー Sa5d-n3rI)
垢版 |
2019/06/21(金) 00:06:12.34ID:QFaxZ+E3a
>>314
バイコムを指定通り使ってるくらいかな。立ち上げ当初はバイオプティムの16本のやつとか使ってたけどり
0323pH7.74 (アウアウウー Sac5-hr/K)
垢版 |
2019/06/21(金) 00:10:40.47ID:QsirlcZla
硝化も脱窒も実は細菌じゃなくて古細菌が担かなりの部分ってるって聞いて
バクテリア剤より天然海水の方が良いんじゃないのという気がするのだけど、ダメ?
0324pH7.74 (アウアウウー Sac5-hr/K)
垢版 |
2019/06/21(金) 00:11:25.33ID:QsirlcZla
かなりの部分担ってる
0325pH7.74 (スッップ Sdb3-jTOb)
垢版 |
2019/06/21(金) 08:47:53.51ID:Jnd2w/Zed
そう言えばツイッターで、
コケ取りに飼育しているアワビが大分大きくなったけど人工海水飼育なので食べられません
って人がいたけど、人工海水って人体に入るとヤバイ成分入ってるの?
0326pH7.74 (アウアウウー Sac5-hr/K)
垢版 |
2019/06/21(金) 09:04:19.01ID:QsirlcZla
カルキ抜き入ってるって書いてあるのはあるよね
0327pH7.74 (ワキゲー MM6b-eGkX)
垢版 |
2019/06/21(金) 09:43:22.40ID:VguL/3QHM
閉鎖環境である水槽飼育は蠱毒みたいなものだから、菌や藻の種類が少なくて量だけ多いという風になりがち
説明端折るけど貝内部に毒や雑菌が溜まる恐れが高い
清浄な天然海水かけ流しなら問題無い
0331pH7.74 (アウアウウー Sac5-hr/K)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:06:42.03ID:QsirlcZla
>>329
古細菌はいわゆるアーキアってやつでしょ?
他のスレで言ってる人居たよ

http://www.jbsoc.or.jp/seika/wp-content/uploads/2013/05/81-12-09.pdf

もちろんニトロソモナスとかニトロバクターによる硝化は汚水処理で実用化されているわけだけど
現実の海でこれらが主役になっているという証拠は存在しない
むしろアーキアがかなりの割合を占めるし、様々な硝化・脱窒能を持つ微生物が居るし、なんならアナモックスプロセスまで見つかっている

となれば、天然海水を足すのがいいんじゃないの?
となる
表層水と深層水をミックスしたらいいかも
深層水には酸素が少ないから通性嫌気性微生物が多そうじゃん?
現実の海ではライブロック よりも貧酸素になる深度の水中による脱窒がメインなんだからさ
https://i.imgur.com/FADVNIW.jpg
0332pH7.74 (アウアウウー Sac5-hr/K)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:11:44.09ID:QsirlcZla
アナモックス出来るバクテリア剤売って欲しいなあ
0333pH7.74 (アウアウウー Sac5-hr/K)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:16:38.06ID:QsirlcZla
炭素源入れすぎたら数時間で白濁するのに
「立ち上げ」に何週間もかかるってなんか変だよな
実は入れたバクテリア材とは異なる微生物が増えるまで待たないと安定しないって事なんじゃ
0334pH7.74 (アウアウウー Sac5-Knwx)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:33:55.00ID:jnGUdg9Aa
>>333
ライブロックやろ材に定着するかどうかの違い
水中にバクテリアが繁殖してると水中の酸素濃度が下がったり
魚やサンゴが感染して病気なって死ぬ

ライブロックやろ材に定着すれば、水中バクテリアに栄養がまわって繁殖する前にろ材のバクテリアが栄養を消費するから
水中バクテリアの濃度は薄くなって病気が起こりにくくなる
0335pH7.74 (アウアウウー Sac5-CnfE)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:39:38.10ID:K4oHHuMKa
スドーのサテライトで、生体飼ってる人いますか?
エアーの揚水だけじゃ足りないだろうか。
0336pH7.74 (スプッッ Sdf3-cLf4)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:39:40.26ID:uSjcUZktd
>>301
>>309
情報ありがとう
大量換水をしてパープルアップとマリンデラックスにします 入れすぎてコケだらけにならないように気をつけてねば

残ったアラガミルクが勿体無いな、ヨウ素を買ってアラガミルクと一緒に使おうと思います
0337pH7.74 (スッップ Sdb3-jTOb)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:44:08.49ID:Jnd2w/Zed
人工海水と言うか水槽と言う閉鎖環境にいる貝が危ないのかな…?
水分や藻、プランクトン食の貝は危ないとしても、魚や海老は大丈夫だよね?
と言うのもウチ伊勢海老飼ってるけどそのうち食べようと思ってるんだよね
0338pH7.74 (アウアウウー Sac5-Knwx)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:46:56.66ID:jnGUdg9Aa
立ち上がった水槽の水中細菌濃度は実際の海よりずっと少ないからむしろ安全かも
水中に有機物が少なすぎるからアミノ酸やらビタミンを添加するわけで。

本物の海はアミノ酸が豊富
0340pH7.74 (ワキゲー MM6b-eGkX)
垢版 |
2019/06/21(金) 13:57:11.66ID:VguL/3QHM
>>337
>閉鎖環境にいる貝が危ない
一番懸念されるのはそこですね
渦鞭毛藻が水槽環境で顕在化したり、大繁殖したりは全く珍しい事ではないので
うちの水槽にも無毒のヤツがちょっと残ってる
伊勢海老が水槽で育った二枚貝を食べてないなら多分大丈夫だけど、よく見て自己判断ですね
0341pH7.74 (アウアウウー Sac5-hr/K)
垢版 |
2019/06/21(金) 14:07:38.09ID:QsirlcZla
NO3 PO4-Xってメタノール入ってるんやろ?
そんなもん飲んでる生き物は食いたくないやろ…
0343pH7.74 (ガックシ 064b-1Nzm)
垢版 |
2019/06/21(金) 14:59:49.36ID:gydNhAe96
>>341
いやさすがにメタノールの代謝産物に害はないし
添加直後の飼育水大量に飲むわけじゃないなら大丈夫だよ
0345pH7.74 (ワッチョイ 93e3-Im5L)
垢版 |
2019/06/21(金) 17:19:27.86ID:7jTFNJHs0
海水中にはアミノ酸は豊富と呼べるレベルでは存在しないよ
検出に苦労するくらいだから
濃度は海域で違うけど単位はnmol/Lとか?/L
0346329 (ワッチョイ 419d-udt/)
垢版 |
2019/06/21(金) 17:37:10.18ID:Ns9PIKvJ0
>>331
自分の認識とほぼ同じなんだけど
浅場の海を再現した水槽内で嫌気性微生物が濾過に効力発揮するほど定着するかな?
それ以前に古細菌は難培養なものが多い
深層水持ってきて水槽に入れて簡単に増えるかね
0347pH7.74 (ワッチョイ 419d-udt/)
垢版 |
2019/06/21(金) 17:38:53.08ID:Ns9PIKvJ0
>>345
いつもの濾材の人だと思うよ
彼の脳内では生きてる昆布から海中に昆布ダシでも流れ出てるんじゃないかな?
0348pH7.74 (ワッチョイ 4be3-1Nzm)
垢版 |
2019/06/21(金) 18:11:53.46ID:TnRcUo2g0
ナチュラルの海水魚買ったことある方います?
0351pH7.74 (ワッチョイ 51a2-ZHaP)
垢版 |
2019/06/21(金) 18:32:07.68ID:0WYwq6sI0
皆んな頭良さそうだから煽りとかじゃなく教えて欲しいんだけど
>>348の“の”の使い方って正しいの?
オリジナル商品みたいに捉えちゃうんだけど
0352pH7.74 (ササクッテロ Sp8d-CwYW)
垢版 |
2019/06/21(金) 18:35:33.66ID:h+bjPFafp
>>348
あるよー
0354pH7.74 (ワッチョイ 4be3-1Nzm)
垢版 |
2019/06/21(金) 18:43:12.35ID:TnRcUo2g0
>>351
すみません、ナチュラルという店で売ってる海水魚です。
申し訳ございませんでした。
0355pH7.74 (ワッチョイ 4be3-1Nzm)
垢版 |
2019/06/21(金) 18:44:22.25ID:TnRcUo2g0
>>352
直接まだ見てないので、健康状態とかほかの店と比べてどうですか?
0356pH7.74 (ワキゲー MM6b-eGkX)
垢版 |
2019/06/21(金) 19:03:37.93ID:VguL/3QHM
ナチュラルは老舗の名店と言っていいんじゃないかね
移転してからまだ一度も行ってないから、悪い方に変わってたらアレだけど
0358pH7.74 (アウアウウー Sac5-hr/K)
垢版 |
2019/06/21(金) 19:19:18.01ID:QsirlcZla
>>346
ライブロックやろ材の奥まった貧酸素領域に定着してくれることを期待したい
0360pH7.74 (ワッチョイ 513e-jTOb)
垢版 |
2019/06/21(金) 19:39:51.76ID:+NJQSO5X0
>>340
ありがとうございます
餌は食用のアサリなので大丈夫です
まぁその内自己責任で食べようと思います
息子には反対されてますがw
0362pH7.74 (ササクッテロ Sp8d-CwYW)
垢版 |
2019/06/21(金) 20:14:02.87ID:h+bjPFafp
>>355
ほかの店だと病気のを売ってたりするとこあるけど、それはないよ
海水魚のプロショップといった感じだけど初心者でも入りやすい気がする
0364pH7.74 (ワキゲー MM6b-eGkX)
垢版 |
2019/06/21(金) 22:48:43.62ID:VguL/3QHM
ナチュラルで買ったホツマツア、311の地震でライブロックに挟まれて死んだんだよなぁ
停電&計画停電でミドリイシ畑もみんな駄目になってしまった
0365pH7.74 (アウアウウー Sac5-hr/K)
垢版 |
2019/06/21(金) 23:56:28.60ID:QsirlcZla
プロテインスキマーの科学とでもいうべき研究があって
起泡分離とか泡沫分離とか呼ばれてるんだけど
原理を説明した資料がめっちゃ面白い
https://www.cc.miyazaki-u.ac.jp/math/mpm/mpm2015/pr_suzuki.pdf

塩分のある水、カゼイン、この組み合わせが浄化能力最強らしい
あらゆる不純物・細菌などをカゼインが吸着して、カゼインが泡になって分離されるらしい

これ見て思ったんだが、カゼインタンパクを水槽に入れたら最強の浄化が出来るのでは
水に溶けやすくするために市販のやつは大豆レシチンとか入れてありそうなんだけど
なるべくそういう添加物ないやつなら試しても大丈夫だよね?
立ち上げ中の水槽で試してみる
0366pH7.74 (アウアウウー Sac5-hr/K)
垢版 |
2019/06/22(土) 00:01:30.33ID:q6SuIbuVa
カゼインの濃度は5mg/L程度もあれば非常に強力な分離効果が出るらしい
このくらいなら大丈夫じゃね?
エサのタンパクの方が遥かに多いやろ
0367pH7.74 (ワッチョイ f19d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/22(土) 00:23:13.58ID:xyvhGVjq0
カゼインは結構強い負電荷のリンタンパクで
カルシウムや陽イオンとコロイド粒子を作る程だから(牛乳のCaの運び屋)
あまり良くなさそうだなぁとは思う
0368pH7.74 (アウアウウー Sac5-hr/K)
垢版 |
2019/06/22(土) 00:38:06.83ID:q6SuIbuVa
>>367
牛乳から取り出したカゼインタンパクの粉末は、既にリン酸カルシウムと結合した状態なのでは?
0370pH7.74 (アウアウカー Sa5d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/22(土) 01:12:09.91ID:wHfm2By9a
>>362
>>363
ありがとうございます、助かりました。参考にします。
0371pH7.74 (ワッチョイ f19d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/22(土) 01:23:45.12ID:1D/Xd3MM0
ハナガササンゴにあげる餌で迷っているんだが
ズーブラストとフィトブラストどっちがいいんだろう
それともリーフエナジーか冷凍ワムシか…
0372pH7.74 (ワッチョイ 93f0-6Wjr)
垢版 |
2019/06/22(土) 07:26:28.62ID:XoZzfwfE0
カクレクマノミの背中が少し黒ずんできたんだが、治るかなぁ。買った時はもっとオレンジオレンジしてたのになぁ。
0374pH7.74 (ワキゲー MM6b-eGkX)
垢版 |
2019/06/22(土) 09:29:42.06ID:hBtCKFI7M
背中だけなら日焼けだろね
色褪せはクリルなど、アスタキサンチンを含んだ餌を与えるとオレンジが濃くなる
神畑ブリードのカクレは出荷前にアスタキサンチンを与えて、オレンジを濃くしてから出しているそう
0375pH7.74 (ワッチョイ 2b29-pUAZ)
垢版 |
2019/06/22(土) 12:29:36.55ID:JzdTtOh10
バイカラーティーバックが
他の魚をいじめ散らすんですけど
スプリンガーダムせるとかギンガハゼとかエビとかを
いじめ倒します。
今は同じ水槽内でプラケースに入れて隔離してます

なんとかしつけすることってできないでしょうか?
0376pH7.74 (オイコラミネオ MM9d-AVa0)
垢版 |
2019/06/22(土) 14:18:41.07ID:JpwsACm1M
>>375
俺はショップに返した
アイツは暴君すぎるよな
0377pH7.74 (ワッチョイ 71e3-whWr)
垢版 |
2019/06/22(土) 14:53:08.99ID:ipsQjs+t0

なんだテメー
殺すぞ
0378pH7.74 (ワッチョイ 5b29-kZS8)
垢版 |
2019/06/22(土) 14:53:38.07ID:46eL/bJg0
>>375
うちもクレナイニセスズメがあまりにも性格が悪くて見ててイライラするレベルだった
ベラが出てくるルートに待ち構えていて、出てきたらすかさず突っついて執拗に追いかけ廻す
こいつとヤエヤマギンポにかなりの数の魚がやられたので流石にサンプ行きだったね
まぁ、他の魚の為に、水槽の水を全て抜いて早めに捕まえるしかない
0379pH7.74 (ワッチョイ 71e3-whWr)
垢版 |
2019/06/22(土) 15:00:14.52ID:ipsQjs+t0

このバカの自演もイライラしますよねww

ヘタクソww能無しww死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0380pH7.74 (ワッチョイ c137-B2Hp)
垢版 |
2019/06/22(土) 15:03:45.31ID:AS8urIpp0
なんでキレてんの?
0383pH7.74 (ササクッテロ Sp8d-kyTa)
垢版 |
2019/06/22(土) 17:00:10.11ID:qx9TOwK2p
>>375
ウチはバイカラ、フレーム、サラサゴンベを飼ってるけど一番古参のバイカラが一番弱いな
0384pH7.74 (オイコラミネオ MM9d-AVa0)
垢版 |
2019/06/22(土) 17:23:00.27ID:JpwsACm1M
>>381
代わりにイエローコリス入れたけどいい感じ!
ライムラスは飼ったことないから分からないけど、ベラ系だからいけると思う(適当)
0385pH7.74 (ワッチョイ 93a3-uHwb)
垢版 |
2019/06/22(土) 17:30:56.36ID:423qnVhO0
>>280に書き込んだ者ですが、
硝酸塩が増えた原因は、リン酸の枯渇っぽいです。
Redseaのリン酸塩PROで測定したところ0.02しかありませでした。
以前はオールインワンタイプのバイオペレットを使用していたので、リン酸が枯渇→硝酸塩を減らす作用も低下っていう流れですかね。
0386pH7.74 (ワッチョイ 93a3-uHwb)
垢版 |
2019/06/22(土) 17:33:16.54ID:423qnVhO0
バイオペレットの量を増やしても変化なし

ペレットが無くなるタイミングだったので、NO3PO4-Xに切り替えるも変化なし

ろ材を減らしていき、
ようやく硝酸塩が20→10に下がりました
0387pH7.74 (ワッチョイ 2b29-pUAZ)
垢版 |
2019/06/23(日) 16:05:07.08ID:e+IHpm900
エメラルドグリーンクラブの中身無くなってたんですけど
餓死かなーって思ってるんですけど魚に襲われることとかありますか?
苔が全部なくなったあとって餌はどうすれば良かったんですかね
0388pH7.74 (ワッチョイ 51e8-d7r0)
垢版 |
2019/06/23(日) 16:33:57.72ID:dsSZKe910
>>387
脱皮では?
0389pH7.74 (ドコグロ MM2d-2jLl)
垢版 |
2019/06/23(日) 19:20:05.21ID:l6XaRq7XM
先日、ヒラサンゴなる名前のサンゴを買ったんですが、調べてもいまいち情報が少なく飼育方法がよく分かりません。
じゃあ買うなよ!ってツッコまれても仕方ないんですが、とりあえずあまり水流が当たらない暗めの場所に置いたんですが、合ってますでしょうか??
0390pH7.74 (ワッチョイ 419d-udt/)
垢版 |
2019/06/23(日) 21:03:30.47ID:e0eSKXe50
カルシウムリアクターの設置を検討中なんだがCo2の供給源に
クエン酸と重曹の化学反応方式を使っている人は居ますか?
水草用のレギュレターセットを買うのと同等の価格で2Lタンクとレギュレターセットが通販であるのでコスパや手間がわかればそちらを使ってみようかと検討中です
0392pH7.74 (オイコラミネオ MM9d-AVa0)
垢版 |
2019/06/24(月) 10:19:59.40ID:sZ9mCAmzM
日焼けは照明弱くすれば治る
0393pH7.74 (ワッチョイ 4133-n3rI)
垢版 |
2019/06/24(月) 10:52:44.57ID:1jxz7m6Z0
>>390
うちは水草やってた頃から発酵式の使ってるけど、問題は発生量が調整できないから、過剰な二酸化炭素を逃さないと行けないことだった。
それで長めのバケツみたいな容器の中にカルシウムメディアをいれて密閉しない方法をとったよ。200Lの少なめの水量だけどKHは7-11まで調整できてる。
0394pH7.74 (アウアウカー Sa5d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/24(月) 12:11:24.64ID:lS+UzUUla
水換えしたらライブロック触ってないのに中指の第二関節がすこし腫れたんですけど、経験ある方います?ライブロックさわってたらウミケムシかなとかおもうんですけどなにも触ってないんですよね
0396pH7.74 (ササクッテロ Sp8d-kZS8)
垢版 |
2019/06/24(月) 12:32:22.50ID:u6LIP4GNp
小林製薬
0397pH7.74 (ワッチョイ 419d-udt/)
垢版 |
2019/06/24(月) 14:05:12.74ID:wNmdzYSK0
>>393
有り難うございます。発酵式ではさらに難しそうですね。
セカンドリアクターの無いものを譲り受ける予定の為、CO2の過剰投与はトラブルの元かなぁ
密閉しないリアクターってイマイチ想像がつきません
0398pH7.74 (ワッチョイ 4133-n3rI)
垢版 |
2019/06/24(月) 17:16:36.13ID:1jxz7m6Z0
>>397
393です。発酵式に正式なリアクターだと砂糖水入れ替えたときにしばらく空気も入るし、それが溜まって最悪水が止まっちゃいます。ミドボンをおすすめします。イニシャル高いですが、管理は楽だし、ランニングもそんなにしません(と聞きますよ)
0399pH7.74 (ワッチョイ 5933-dg79)
垢版 |
2019/06/24(月) 17:42:42.06ID:H1zJmvFf0
立ち上げ中の水槽がドン引きレベルでコケり倒してるんだがどうしたらいいんだこれ

硝酸塩はほぼ検出されないし対策のしようが
0401pH7.74 (ワッチョイ 93a3-uHwb)
垢版 |
2019/06/24(月) 18:00:32.94ID:DUaI0wH90
>>399
立ち上げ何週目か、何色のコケか、ライブロックなのかガラス面なのか、この辺り書いた方がいいんじゃないかな
0402pH7.74 (ワッチョイ 419d-udt/)
垢版 |
2019/06/24(月) 18:51:15.81ID:wNmdzYSK0
>>398
調べてるとミドポン以外選択肢は無い感じですね
水草の一日8時間添加なら小型ボンベや発酵式でどうにかなりそうですが
24時間添加だとランニングコストと手間を考えると厳しいですね
あとは2kgのミドポンが置き場所的に良いけど5kgが一般的に流通してる
あれを部屋に置くのは抵抗があるなぁ
0403pH7.74 (アウアウウー Sac5-Knwx)
垢版 |
2019/06/24(月) 19:31:04.08ID:7yBZxbDIa
添加剤でいいじゃん
海外通販サイトから買えば日本には置いてないリーフファンデーションの5Lのボトルが買える

粉末溶かしたほうがコスパは良いけど
0405pH7.74 (ワッチョイ 419d-udt/)
垢版 |
2019/06/24(月) 19:48:15.75ID:wNmdzYSK0
>>403
海外のガチ勢もドーシングポンプつかってますね。考えてみます

>>404
水が出来る前でガラスを掃除しなけりゃそんなもんじゃない?
一か月ならちょうど藍藻、珪藻が元気になる頃だし
砂がパウダーだと水流強化できないからきついな
マガキ、タカラガイ、それでもダメならナマコでいいんじゃね?
0408pH7.74 (ワッチョイ 93a3-uHwb)
垢版 |
2019/06/24(月) 20:23:53.12ID:DUaI0wH90
>>404
ガラス面はテデトールが一番だよ
自分の場合、毎回3週目ぐらいからコケるからチャームのコケ取りセットを入れてる
0409pH7.74 (ワッチョイ 5933-dg79)
垢版 |
2019/06/24(月) 20:45:04.76ID:H1zJmvFf0
>>405>>407>>408
根本的な解決にはならないけどとりあえずシッタカとマガキ明日入れる事にする
0410pH7.74 (ワッチョイ 513e-jTOb)
垢版 |
2019/06/24(月) 20:54:06.97ID:7ArHjEd+0
ウツボってライブロック複雑に組んで隠れ家沢山有っても飛び出す?
スキマーがqq1で外掛けだからどうしても上は隙間が出来ちゃうんだよね
ハナヒゲウツボ飼いたい…
0411pH7.74 (ワッチョイ 2b89-hr/K)
垢版 |
2019/06/24(月) 21:56:20.78ID:9XikBxO80
>>405
過去スレでオニヒメブンブクってのがコケ取り最強って書いてあったのだけど
オニヒメブンブクはガラス面もやってくれる??
0413405 (ワッチョイ 419d-udt/)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:06:44.03ID:wNmdzYSK0
>>411
試したことないから分からんね
近所のショップでは見たことないし
60ワイドでコケ取りはマガキ4シッタカ5 勝手に増えたリュウキュウサザエ沢山
で足りてるな。ガラスの掃除は10日に一度くらいするけどライブロックは綺麗に石灰藻生えたからコケらない
安定すれば最強のコケ取りとかは要らないんじゃない?
年数がたつと海藻の方が問題になってくる
0416pH7.74 (ワッチョイ 93a3-uHwb)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:26:23.61ID:DUaI0wH90
>>412
3回立ち上げて3回とも3週目でコケました。
うちは60ワイドにマガキ5のヤドカリ2です。
水道水にケイ素が多いんでガラス面に茶ゴケが付きやすけど、なぜかシッタカ
0417pH7.74 (ワッチョイ 93a3-uHwb)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:27:42.70ID:DUaI0wH90
途中で送っちゃった
シッタカ貝とかは長持ちしないんで、諦めて手で取ってます。
0419pH7.74 (ワッチョイ 419d-udt/)
垢版 |
2019/06/24(月) 23:07:51.24ID:wNmdzYSK0
>>414
一度増え始めたら殲滅は無理な気がするな
うちはヒフキアイゴとゴマハギでシオグサの増殖は食い止めてるけど完全には無くならないな
シオグサだけだとハギが痩せてくるから時々海ブドウあげてる
0420pH7.74 (アウアウカー Sa5d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/25(火) 12:55:20.69ID:Xt+6CxXma
シオグサもだけど赤い海藻が力強く生き延びてふえていく
0422pH7.74 (アウアウカー Sa5d-MZ7D)
垢版 |
2019/06/25(火) 13:21:44.34ID:VeaOF0EZa
エメグリとレタススラッグ入れて今のところはハネモ消えたけどしばらくしたらまた生えてくるんだろうなぁ
前回もそうだった
0423419 (ワッチョイ 419d-udt/)
垢版 |
2019/06/25(火) 14:38:14.25ID:WerLZbc20
>>421
うちは全く喧嘩しないというか無関心
形は似てるがアイゴ科とニザダイ科で完全な別系統だから良いんじゃね?
0424pH7.74 (アウアウウー Sac5-Knwx)
垢版 |
2019/06/25(火) 16:20:43.07ID:ZXIMid11a
コケはダイノスと競合するから一応メリットがある
海水アクアリウムはいかにダイノスさえ発生させないようにするかを考えるのが一番大事

ダイノスだけは発生させてはいけない
0425pH7.74 (ワッチョイ 39a1-B2Hp)
垢版 |
2019/06/25(火) 20:13:40.73ID:ElqbJDxc0
カサゴがカワハギ全部食べちゃった。
0427pH7.74 (ササクッテロラ Sp8d-K5Tj)
垢版 |
2019/06/26(水) 01:07:39.21ID:5XOsdWRDp
どなたか教えて下さい。
3日前にチリメンを入れたんですが、ライトをつけると痙攣しながら上下に忙しなく動きます。
消したら落ち着くんですが怖がっているんでしょうか?
ちなみにライトはADAのgスカイです
0428pH7.74 (スプッッ Sdf3-6Wjr)
垢版 |
2019/06/26(水) 08:02:59.93ID:Xg9mkDbpd
ウチは3年目にしてトトロが増殖しとるわ
先週入れた巨大タツナミガイがズルズル食ってくれて減ってきたけど
0429pH7.74 (アウアウウー Sac5-CnfE)
垢版 |
2019/06/26(水) 08:17:44.14ID:NUSBoSD0a
チョウチョウウオに似てるけど、チョウチョウウオじゃない魚ってあったと思うのですが、名前が思い出せません。

わかる方教えて下さい
0436pH7.74 (ワキゲー MM6b-eGkX)
垢版 |
2019/06/26(水) 13:35:42.78ID:OC0maKciM
トロロは水流強めにするだけで消える事あるし楽な方だね
テデトールした後ハブラシデトールするとほぼ根絶する
0437pH7.74 (アウアウカー Sa5d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/26(水) 15:27:43.73ID:jPtYL/W8a
>>436
ちがうよ、トトロだよ
0438pH7.74 (スップ Sdf3-6Wjr)
垢版 |
2019/06/26(水) 15:48:05.14ID:GvGP5EOJd
自分で書き間違いといてアレだが、巨大タツナミガイにズルズル食われるトトロってホラーだな
0440pH7.74 (ワッチョイ 9938-MZ7D)
垢版 |
2019/06/26(水) 16:43:28.89ID:wqCc2Jre0
タツナミガイってレイアウトぶっ壊さないの?
マガキですらレイアウト壊されるんだが
0441pH7.74 (スップ Sdf3-6Wjr)
垢版 |
2019/06/26(水) 16:54:55.01ID:GvGP5EOJd
>>440
案外壊さないね
貝殻が無いからなのかグニョグニョ変幻自在に体変形させて隙間に入っていく
0443pH7.74 (スップ Sdf3-6Wjr)
垢版 |
2019/06/26(水) 18:53:01.69ID:GvGP5EOJd
>>442
ガラスにくっついて登るのは苦手みたい
底やライブロックから体伸ばして届く範囲は掃除してるね
0444pH7.74 (ワッチョイ 93a3-uHwb)
垢版 |
2019/06/26(水) 19:21:45.22ID:8/s2kvnH0
テレビでイワスナギンチャクの毒の影響で家族が倒れたっていう内容を放送してたね。
0445pH7.74 (ワッチョイ 0b29-kyTa)
垢版 |
2019/06/26(水) 20:11:05.40ID:jmpzmtod0
水槽注文して24日に西濃運輸で荷物受け付けしてもらったんだけど、配達状況見たら24日受け付け の状態から全く進んでない・・。明日魚届くのにヤバい。荷物放置されてるんかな
0446pH7.74 (ワッチョイ 4be3-1Nzm)
垢版 |
2019/06/26(水) 20:12:52.90ID:kS8sFt7m0
>>444
マウイイワスナギンチャクやってたね!
0447pH7.74 (ワッチョイ 4be3-1Nzm)
垢版 |
2019/06/26(水) 20:13:35.80ID:kS8sFt7m0
>>445
先にここ書くより電話じゃね?
0448pH7.74 (ワッチョイ 419d-udt/)
垢版 |
2019/06/26(水) 20:17:21.91ID:S9dCv0Vu0
自分なら水槽セッティングしてから魚を注文するけどな
新規立ち上げなら論外だし
0449pH7.74 (ワッチョイ 39a1-B2Hp)
垢版 |
2019/06/26(水) 20:23:58.53ID:IA1lReBJ0
伊勢海老入れたらレイアウト崩壊した
0450pH7.74 (ワッチョイ 4be3-1Nzm)
垢版 |
2019/06/26(水) 20:27:59.03ID:kS8sFt7m0
>>448
読み返したら水槽がまだきてないだった、魚かと思った。立ち上げて当日すぐ魚入れるとか無知にも程があるな。
0452pH7.74 (ワッチョイ 93a3-uHwb)
垢版 |
2019/06/26(水) 20:43:50.41ID:8/s2kvnH0
>>446
再現VTRだからしょうがないけど、海道河童があるのに水槽内でエアレーションしていて凄い違和感がありましたw
0453pH7.74 (ワッチョイ 0b29-kyTa)
垢版 |
2019/06/26(水) 20:50:04.59ID:jmpzmtod0
>>450
水槽のサイズアップです
0455pH7.74 (ワッチョイ 0b29-kyTa)
垢版 |
2019/06/26(水) 21:04:16.10ID:jmpzmtod0
今見たら更新されてて20:40に高知から出発したみたい。自分東海だけど明日届くんかな、これ。
0456pH7.74 (ワッチョイ 0b29-kyTa)
垢版 |
2019/06/26(水) 21:06:50.13ID:jmpzmtod0
>>454
受け付けして丸一日以上放置されるもんなんですね・・
0457pH7.74 (ワッチョイ d3c3-ZHaP)
垢版 |
2019/06/26(水) 21:29:28.86ID:cbCxP+RA0
まだ最寄りの営業所にすら来てないんだ
最寄りに着いてからも何日もかかったりするよ
水槽なら大きくて邪魔だから早いと思うけど電話するべき
0458pH7.74 (ワッチョイ 0b29-kyTa)
垢版 |
2019/06/26(水) 21:38:58.96ID:jmpzmtod0
>>457
そうなんだ。最寄りに着いたの確認したら電話で催促してみます
0461pH7.74 (ワッチョイ 93a3-uHwb)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:16:35.42ID:8/s2kvnH0
>>459
世界の何だコレ!?ミステリーっていう番組です。
水槽のレイアウト変更→ マウイイワスナギンチャクが毒を出す→エアレーションで拡散→住人が倒れるっていう内容でした。
0463pH7.74 (ワッチョイ 2b1d-6Wjr)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:21:20.00ID:PCgeyyds0
>>460
ブルーエンゼルかクイーンエンゼルじゃね
10年も飼育しててこの青さは凄い
普通は真っ黄色になる
0464pH7.74 (ワッチョイ 2b20-ylgV)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:23:58.90ID:NdA507Ef0
>>462
検索したらブルーエンゼルみたいです!ありがとうございました
随分ふてぶてしい風体に育ってしまいました(笑)
0465pH7.74 (ワッチョイ 4be3-Im5L)
垢版 |
2019/06/26(水) 23:08:03.41ID:GWnYn3fI0
シマヤッコの泳ぎに元気がない
少し斜めに泳いだり 怪しい

が、うしろからよく見たら、まるまると太っていた。 腹が邪魔で泳ぎずらそう。
雰囲気は」ピンポンパール そこまでは太くないけど。
0466pH7.74 (ワッチョイ 9d5b-Qmp9)
垢版 |
2019/06/27(木) 02:25:02.09ID:PNZAJSHs0
今までサンゴイソギンチャクを何度か買って育ててみたけどみんな1ヶ月そこらで小さくなって腐っていったんだ
原因はなんだと思う?
ちなみにしょうさんえの数値は問題なくソフトコーラルが育つ環境
0467pH7.74 (ワキゲー MMce-5hf/)
垢版 |
2019/06/27(木) 05:59:39.68ID:0A7dE+cTM
>>466
・水流が弱い。溶存酸素量が足りてない。酸素を含んだ水流をしっかり与えられてない。大抵これ
・サンゴの育成に適切ではない波長・光強度のLEDなど使用している
・淡水メインで、海水コーナーをおまけで運用しているような店舗で買っている。海水専門店から買う
・休む間もなく延々移動を続けさせられている。隠れられる場所がない

サンゴイソギン自体は真夏の30℃のタイドプールでも生きてるくらい環境の対応幅が広い
慎重にやるなら、ハタゴ導入時のようにザルを浮かせて中に入れて、水流をあてて一週間ほどケア
0468pH7.74 (アウアウウー Sa11-6icF)
垢版 |
2019/06/27(木) 06:46:10.30ID:GqW64dtpa
ペットショップで一目惚れしたハリセンボンを塩水入りの睡蓮鉢に入れたら死んでしまっていた…トホホ
やっぱり水に適当に食塩入れただけじゃ駄目だったか
舐めてみた感じは海水としょっぱさ一緒だったんだがなぁ
一夜限りの付き合いだったが、それはそれで007のジェームズボンドみたいでカッコいい
次からはちゃんと水槽買って、塩も天然の海水から作った奴を使おう
0469pH7.74 (アウアウウー Sa11-6icF)
垢版 |
2019/06/27(木) 06:50:57.26ID:GqW64dtpa
取り敢えず水槽はまだだけど、知人からスズメダイが比較的丈夫だと聞いたので、 今日またペットショップに行って5匹ほど買ってくる
今度は別の空いてる植木鉢に食塩水入れてやる予定
それだけだと殺風景だから、取り敢えず庭に生えてたシソを放りこんどいた
枯れるだろうけど2、3日は持つだろう。
ペットショップが開くのが待ちきれない!
それまでの間、ハリセンボンちゃんのお葬式あげる予定。ハリセンボンが天国にちゃんと行けますように。
0470pH7.74 (ワッチョイ 99a1-/sl3)
垢版 |
2019/06/27(木) 07:32:15.90ID:BUtn256G0
釣り針でかすぎ
0472pH7.74 (ササクッテロ Sped-SgbD)
垢版 |
2019/06/27(木) 08:31:40.14ID:eiIoRvkbp
東京都内で水槽を多く取り扱ってるお店ってどこだろ?
40リットルくらいの探してるんだけど。。。
0475pH7.74 (ワキゲー MMce-5hf/)
垢版 |
2019/06/27(木) 10:14:10.32ID:0A7dE+cTM
ハナビラダカラがハッチアウトして水槽プランクトンだらけになってる
卵守るって言うけど(守ってるの気づいてなかった)、
一定期間守って育ったら、海水バフバフやってハッチアウト手伝うんだね
初めて見た
0476pH7.74 (ワッチョイ 9d5b-Qmp9)
垢版 |
2019/06/27(木) 11:28:53.19ID:PNZAJSHs0
>>467
30ハイキューブでウェーブメーカーって水流ポンプを水面に向けて当ててるから水流も溶存酸素量も問題ないと思う
LEDは海水用だけど考えられるとしたらこれしかないかなぁ
あと、サンゴイソギンチャク購入した店はチャーム3回、ペットバルーン1回です
サンゴイソギンチャクは諦めて沖縄産ハンドコートのハタゴイソギンチャク購入したんですがこいつはいつまでも超元気でした
ハンドコートで採れたものしかだめなのかなぁ
0477pH7.74 (アウアウウー Sa11-dDpW)
垢版 |
2019/06/27(木) 12:02:49.90ID:tGDKnFbBa
プロテインスキマーの泡上がりが悪くなったら分解清掃するべしって言ってる人が何人かブログとかで書いてて
特にベンチュリの吸気部分に塩のようなものが詰まっているという記述があった

ベンチュリ管を何本か買って遊んでて気づいた事なのだが
負圧が生じて吸い込まれるのだから吸われる流体は空気でも水でも問題ない

そこでプロテインスキマーの吸気部分にスポイトで精製水を流し込んだところ、詰まりが取れたようで分解清掃せずに泡上がりが復活した
使ってるのはBM QQ-1(ゼンスイのとモーター違い)

吸気部分のサイレンサーが水を貯めるので、水を入れたらサイレンサーを傾けてベンチュリ管へ水を送り込めばOKだった

定期的に精製水か飼育水を流し込めば塩は溶けるはずなので、吸気管を分岐して電磁弁付けたら自動清掃機構作れるかも
0478pH7.74 (ササクッテロ Sped-+8Fs)
垢版 |
2019/06/27(木) 13:26:19.30ID:4o3xQY74p
QQ1な泡が上がらないのは9割方給気部のチューブとの接続口に塩が詰まっている時だね
あと、モーターに水が吸い込まない時は水槽の水位が低すぎる事が多い
QQ1の説明書不親切すぎるんだよな
0481pH7.74 (ササクッテロ Sped-SgbD)
垢版 |
2019/06/27(木) 13:36:43.95ID:eiIoRvkbp
>>473
ありがとう!
そして今日行こうとしてたお店だ!!!
行ってくるわ!
0482pH7.74 (アウアウウー Sa11-8u1R)
垢版 |
2019/06/27(木) 14:28:03.72ID:4Vlrj+7va
相談なんだけど、3lくらいのサテライト水槽でタツノオトシゴ育てるのは厳しいだろうか?

メインタンクは45キューブOF水槽で、珊瑚とかいるから水流強めだからタツノオトシゴ入れたらくるくる回り始めそうだし、餌食べられなさそうで…
0486pH7.74 (アウアウウー Sa11-dDpW)
垢版 |
2019/06/27(木) 15:32:21.70ID:tGDKnFbBa
>>484
英語マニュアルくらい余裕やろと思ってebayでBM QQ-1買ったら
中国語マニュアルでビビったよ
送料無料・変圧器込みで7822円だったから良かったけどさ
0487pH7.74 (アウアウウー Sa11-dDpW)
垢版 |
2019/06/27(木) 15:45:06.78ID:tGDKnFbBa
BM QQ-1買う前にスキマー自作出来なかなと色々調べたら
塩ビ管を加熱してヒモで縛って穴空けてベンチュリ管つくってる人がちらほら居たのだけど
アマゾンでベンチュリ管探したら既製品が500円以下で売ってるのよね
このベンチュリ管と水中モーター繋いで空気を取り込んだら物凄い量の泡の発生が確認出来た
ここまでは5000円以内で出来た
なんだかんだ水中ポンプとベンチュリ管をつなぐための部品とかに金かかる
そして泡を貯めて分離する部分を作ろうとして
「ここまで作ったら合計8000円超えるからebayでBM QQ-1買ったほうが安くね??」と気付いて自作は諦めたわ

吸気の流量が大きすぎると泡が大きすぎるので、ポンプの流量に合った吸気量に弁で調節すればどんなベンチュリ管買ってきても余裕でスキマー作れることがわかったのは収穫
ベンチュリ効果で空気を取り込むだけでなく、ベンチュリ部分の水の流速で空気の泡を破砕して細かくしているということがわかったので、破砕出来ない量の空気が取り込まれると途端に泡が大きくなる
弁で空気の流量を絞ると泡の破砕がものすごく細かくなって恐らくマイクロバブルになる
0491pH7.74 (ササクッテロラ Sped-Cagf)
垢版 |
2019/06/27(木) 20:14:34.30ID:Lrq2f+zYp
淡水で使ってたオーバーフロー一式をサンゴ水槽に使う予定なんだけど、綺麗に洗って1週間くらいカラカラに乾かせば病原菌とか心配しなくて良いと思う?
ただスポンジで洗って直ぐ立ち上げ直しても良いのかな?
0492pH7.74 (ワッチョイ caa3-GNg2)
垢版 |
2019/06/27(木) 20:22:12.67ID:IkeQGwVc0
hydraのアームを買ったんだけど、フランジ付き水槽だとフランジに干渉しちゃうんだな、ミスったかも。
今まで天上から吊り下げてて、地震がきたら落っこちそうで怖いなーって思ってたけど、アームだと水槽に変な力がかかって割れそう…
0493pH7.74 (ササクッテロラ Sped-Cagf)
垢版 |
2019/06/27(木) 20:42:45.37ID:Lrq2f+zYp
>>492
アームも天井のフックから命綱的な紐を伸ばして結んどくと良い。
水槽から外れても宙吊りになるだけだから。
0496pH7.74 (ワキゲー MMce-5hf/)
垢版 |
2019/06/27(木) 21:46:28.31ID:0A7dE+cTM
洗う時にカルキ殺菌されないかね?
拭く時に使うタオルの洗濯洗剤残留も気になってる
水道水+メラミンスポンジで洗浄→水道水貯めてカルキ抜き→RO/Di水で濯ぐ→立ち上げがいつものパターンだなぁ
0498pH7.74 (ワッチョイ ca6d-3YV7)
垢版 |
2019/06/27(木) 22:59:25.16ID:Klays11Q0
水槽立ち上げ当初から炭素源投入したら、バクテリア繁殖の手助けになって立ち上げ期間短く出来るんかな
0499pH7.74 (ササクッテロラ Sped-Cagf)
垢版 |
2019/06/27(木) 22:59:38.53ID:Lrq2f+zYp
立ち上げ時なら淡水で使ってたポンプとか配管は軽く洗って使ってOKなんですね。
0503pH7.74 (ワキゲー MMce-5hf/)
垢版 |
2019/06/28(金) 01:12:23.43ID:BmyGSvarM
>>498
zeovitは立ち上げ初日から炭素源を入れるようマニュアルで指定されてるよ
立ち上げ10日目には海藻撲滅用にハギを入れるよう指定されてるし、14日目から様子をみながら魚追加おk
名前の通った機関が出してる立ち上げマニュアルの中では、魚投入まで一番早いんじゃないかね
ちなみに雑菌が入ってしまう事、リン酸を排除しにくい事を理由に、zeovitはライブサンドでの立ち上げを禁止してる
0505pH7.74 (ワキゲー MMce-5hf/)
垢版 |
2019/06/28(金) 01:23:54.88ID:BmyGSvarM
マニュアル晒すなって書いてあるな
lssとBHの人ごめんね
まぁネットでzeovitマニュアルで検索すると普通に出てくるんだが
0506pH7.74 (ワッチョイ 8629-37MD)
垢版 |
2019/06/28(金) 05:35:25.76ID:THJLHuy+0
残留洗剤?
そんなに気使わないとやばい?
スキマー洗うときブリーチで洗ってるんだけどやばい?
0507pH7.74 (オイコラミネオ MM65-F9HO)
垢版 |
2019/06/28(金) 08:03:07.06ID:LeNftsZOM
>>503
訳のせいで勘違いしやすいが、原文だとハギは入れることができるって書いてある
必ず入れろってことじゃない
0508pH7.74 (ワキゲー MMce-5hf/)
垢版 |
2019/06/28(金) 14:17:43.85ID:BmyGSvarM
>>506
水槽に手入れただけでポリプ引っ込めるミドリイシとか、敏感なのがいる時は気にしてしまう
実害の影響範囲はわからん

>>507
英語原文は
First herbivore fish (max. 2 per 200 L) can be added, also sea urchins and turbo snails.
なので、草食魚やウニ貝などを入れる事が出来る、ですね
https://www.korallen-zucht.de/pages-en/service/initial-cycle-just-14-days.html
0509pH7.74 (ワッチョイ 8534-e1cN)
垢版 |
2019/06/28(金) 17:38:22.34ID:gDjFcK6u0
不気味な生命体が夜な夜な消灯後に海藻から湧いてたけど今日は明るいうちから出ていたので撮ってみた
正体がわかる人います?
https://imgur.com/a/CKg9Gsp
0510pH7.74 (ワッチョイ 259d-wq+1)
垢版 |
2019/06/28(金) 17:44:39.22ID:UoArGoXW0
>>509
ウミケムシじゃん・・・・
0511pH7.74 (アウアウウー Sa11-SgbD)
垢版 |
2019/06/28(金) 19:58:55.28ID:VwTAu1Eua
パープルクイーンて冷凍シュリンプあげてればそのうち餌付く?
0512pH7.74 (ワッチョイ 9d80-ler/)
垢版 |
2019/06/28(金) 19:59:48.48ID:Vpf67MZk0
>>509

ウミケムシだね
数えられないくらいいると思うよ
0514pH7.74 (アウアウウー Sa11-dDpW)
垢版 |
2019/06/28(金) 20:12:47.04ID:b8zX+Zeea
>>504
それZEObak入れる事が前提じゃないの?
バクテリア剤もアンモニア源も入れずに炭素源だけ入れたら
硝化脱窒とは全く無関係なバクテリアが優勢になるやん
硝化脱窒を担うバクテリアが優勢になるような何らかの仕組みが絶対に必要
0515pH7.74 (ワッチョイ 0a69-lvfG)
垢版 |
2019/06/28(金) 20:42:04.96ID:fW9Sl/Cd0
コツコツ揃えて立ち上げ予定なんだけどまだ水槽とポンプしかない
スキマーとか照明は後で買ってずっと水回しとくだけでもいい?
2ヶ月後位までまとまった金ないし
立ち上げには時間かかるんでしょ?
0516pH7.74 (アウアウウー Sa11-dDpW)
垢版 |
2019/06/28(金) 20:44:51.91ID:b8zX+Zeea
>>515
生物濾過はなにで行うの?それがあればスキマーと照明は後でもいいかもしれないがスキマー無いならエアー送らないとバクテリア増えない
0517pH7.74 (ワッチョイ 8534-bYGp)
垢版 |
2019/06/28(金) 21:17:15.11ID:gDjFcK6u0
皆ありがとうウミケムシかぁ

アローヘッドクラブ入れるか悩むけど
うちのニシキテッポウエビがアローヘッドの脚に攻撃しないか不安wキャメルのハサミとか縄張り主張で両方切断するのでw
0519pH7.74 (アウアウウー Sa11-wq+1)
垢版 |
2019/06/28(金) 21:53:53.12ID:2JZecfl7a
>>517
うちにいたアローヘッドクラブは巨大サイズのエメグリの脚もいだりヤドカリの脚もいだりしてたからぶっちゃけやられるのはテッポウの方だと思うわ
0521pH7.74 (ササクッテロラ Sped-+UKl)
垢版 |
2019/06/28(金) 23:17:18.14ID:1FeMt3gwp
この前フィルターソックス久々に掃除したらウミケムシが沢山引っかかってて戦慄したわ
本水槽にも一杯いるんだろうな…
0523pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-fjwL)
垢版 |
2019/06/29(土) 07:47:23.83ID:knz5Gpa10
ライブロック取り出してオキシドール使って駆除した記事や書き込みを見るが必要を感じないな
電気がついている間は滅多に見掛けないし、魚に害は無い
デトリタスを食うし底砂を攪拌もしてる
何よりも砂の中に沢山居るのだからライブロックだけ駆除しても意味は無い
サンゴ水槽なら安定したらライブロックを動かすとろくなことは無い
0525pH7.74 (ワッチョイ 8534-bYGp)
垢版 |
2019/06/29(土) 09:42:54.24ID:BA7Oo7Ft0
>>519
まじで?!
ギンガとテッポウコンビは水槽立ち上げ初期から居て家族にも好かれている生体だからやられる危険があるのはつらいな
0526pH7.74 (ワッチョイ 8938-Hrb4)
垢版 |
2019/06/29(土) 09:50:35.45ID:uuPxAL5p0
そもそもアローヘッドってそこまで即効性ないよ
捕まる鈍臭いウミケムシを食べるだけでそこまで数は減らせない
0527pH7.74 (ワッチョイ d6e3-bYGp)
垢版 |
2019/06/29(土) 11:18:13.96ID:s3HSCJIP0
カミハタの1000円位で売ってる添加剤、いつも通り入れようとしたら、小さな穴が開いてる中栓まで一緒にとれてて、どばって入った
緊急換水(20LしかRO水なかったからちょっとだけ。 いっぺんにかえるとあれだけどあと40〜60Lくらいを今日明日で換水する)

あれ絶対だめだわ
0528pH7.74 (スップ Sdea-37MD)
垢版 |
2019/06/29(土) 11:30:36.67ID:UhgooLuNd
ぱうぱう新宿
久しぶりに見てきたんだけど
白点だらけで酷いもんだった
白点だけじゃなくて色んな病気がいた
客が来る時間は白点見えんのんだろうけど
あんなん売りもんじゃねーぞ
0530pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-fjwL)
垢版 |
2019/06/29(土) 11:50:45.68ID:knz5Gpa10
>>527
普通は一度キャップに定量とってから水槽に入れるよな
まさか適当に添加してんの?
0532pH7.74 (オイコラミネオ MM65-ler/)
垢版 |
2019/06/29(土) 13:00:55.37ID:Rlq4Tp7KM
俺は適当に入れてる
みりんとマリンデラックスとパープルアップだけだから大丈夫かもしれんが‥
0536pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-fjwL)
垢版 |
2019/06/29(土) 14:15:23.72ID:knz5Gpa10
>>535
効果に差が感じられんのだから値段が1/10以下の味醂に落ち着いたわ
当然、量は計ってる
No3PO4-Xだって臭いから判断するにほぼ成分は酢酸だぞ
色とシリンジで吸った感じでは舐めてみて無いから分からんが糖分を添加している可能性がある程度
分解しやすい無害な炭素鎖なら何でもいいと思う
0538pH7.74 (ワッチョイ 153e-0rME)
垢版 |
2019/06/29(土) 14:19:08.28ID:u1+owHHo0
まぁミリンだろうとNO3PO4Xだろうとここでは関係ない
計らず適当に入れたら酸欠で生体が死ぬ可能性があるのはどっちも一緒
0539pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-fjwL)
垢版 |
2019/06/29(土) 14:28:02.57ID:knz5Gpa10
>>537
NO3PO4-Xのマニュアルも基準の添加量が示してあるだけで水質計りながら量の調整しろって書いてある程度でしょ。
味醂もNO3PO4-Xも適当に入れたらリスクは同じ
理系の素養が無い人は製品を使えば良し。
製品を使わなくてもコントロールできる人も多いと言う事を知るべし。
0540pH7.74 (ワッチョイ 3e62-6Jy2)
垢版 |
2019/06/29(土) 14:50:42.46ID:HjdSi/bK0
細かく水質見てみりん添加するなら良いよ。みりん入れちゃう人達はそんなことしないでテキトーに添加する人が多い気がする
0541pH7.74 (アウアウウー Sa11-fjwL)
垢版 |
2019/06/29(土) 14:50:44.77ID:l9+IPEEia
海洋学の講師が水温32度を4日保てば白点の寄生虫は死滅するって言ってたけど本当だと思う?
0543pH7.74 (ワッチョイ 8938-Hrb4)
垢版 |
2019/06/29(土) 17:17:03.75ID:uuPxAL5p0
マリンデラックスとパープルアップとアラガミルクを目分量で入れてる
これ添加してたら水換えっていらないのかなぁ
面倒になって3週間に1度になったわ
0544pH7.74 (ワッチョイ 259d-ddeD)
垢版 |
2019/06/29(土) 17:47:46.03ID:SUNzU7ds0
石灰藻が全く増えない
種はあるんだけどな

水槽立ち上げて半年
60ワイドOF
水量150
ウェーブポンプ vestawave 15w ランダムモード
硝酸塩 0
リン酸 0.2以下
グラッシーレディオ rx122リーフ 1灯

パープルcx添加しても増える気配なし

照明 もっとブルーなやつじゃないとダメとかですかね?
0548pH7.74 (ワッチョイ 9d80-ler/)
垢版 |
2019/06/29(土) 19:01:54.54ID:wt0ZhgUi0
>>534
そんなドバドバ入れてる訳じゃないから大丈夫だよw
5年も入れ続けてるし‥‥
0549pH7.74 (アウアウウー Sa11-SgbD)
垢版 |
2019/06/29(土) 19:06:21.48ID:7B1lNi2Ta
>>541
ならクーラー無しのうちの水槽は大丈夫だな
0550pH7.74 (ワッチョイ 0a14-SgbD)
垢版 |
2019/06/29(土) 19:20:51.76ID:VaB7pQoJ0
>>544
光量不足じゃないかな
連結OFで暗め水流弱め水槽と明るくて水流強い水槽で分けてるけど、連結だから同じ水なのに明るい水流強い方の水槽は石灰藻バリバリつくよ
水流が通る所を優先してついてる気がする
0551pH7.74 (ワキゲー MMce-5hf/)
垢版 |
2019/06/29(土) 19:24:52.28ID:Dl8gfPQ8M
>>524
バクテリアフィルムじゃないよ
画像だと何の卵かわからんね

>>528
バケツ浴してないんかね
へたな店舗よりヤフオクなんかの方がレビューが目に付きやすい分、管理に気を使ってるかもしれん、とまで思ってしまう
0552pH7.74 (アウアウウー Sa11-dDpW)
垢版 |
2019/06/29(土) 19:28:44.89ID:h7RQJL1La
>>548
いつも入れてるから大丈夫!
あっ!ドバッ!

ま、いっかこのくらい
毒じゃないし



帰宅後、白濁酸欠死


このパターン
0555pH7.74 (ワッチョイ 259d-SgbD)
垢版 |
2019/06/30(日) 01:33:48.59ID:ad1a6i1x0
みりんはヤバい
炭素源は燃料用メタノールと酢を少々混ぜたやつを入れてる
0556pH7.74 (ワッチョイ e5e3-8029)
垢版 |
2019/06/30(日) 02:16:29.81ID:+Uj4Ap/S0
↑テメーいっぺん死ぬか?
0557pH7.74 (ワッチョイ fee3-5hf/)
垢版 |
2019/06/30(日) 05:21:19.77ID:CCYdEBlb0
しかしスキマーだけは良いもの買った方が良いな。
ライトとか水流は安物でも全然いけるけど。
サブ水槽に某中華メーカーの450L対応のスキマーつけてたんだが
1週間で汚水が0.5L溜まる程度しかとれなかった
それをレッドシーのRSK300(300L対応)に変更したら1日で1.5Lも汚水が取れるようになったわw
まず泡の細かさと量からして全然違って笑う
それまで水槽内に差分の有機物が溜まってたってことだから、栄養塩ほぼ0にしても苔が生えるに決まってる。
苔にスペースを陣取られてたから石灰藻の成長ペースも弱かった。
0560pH7.74 (ワッチョイ 9d80-ler/)
垢版 |
2019/06/30(日) 10:07:55.10ID:Qn8fjTn30
>>552
ドバっと入れれる容器に入れてる人はそうなるかもしれないから気をつけた方がいいね
0561pH7.74 (ササクッテロラ Sped-Cagf)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:57:01.37ID:FWG1yGrZp
250リットルまで対応のスキマーで静かなモデルって何がありますか?
やっぱりDCポンプ搭載が静かなんでしょうか?
0563pH7.74 (ワッチョイ 153e-0rME)
垢版 |
2019/06/30(日) 15:09:25.92ID:uEYqUNZ80
>>562
まずQQ1の最低水位ライン(本体横にある)に足りなくね?
ちゃんと泡上がってる?
そして汚水カップは低すぎる
ちゃんと稼働したら直ぐにいっぱいになっちゃうよ
0564pH7.74 (ワッチョイ caa3-GNg2)
垢版 |
2019/06/30(日) 15:18:56.89ID:/1OfiHvU0
エーハイム外して水流ポンプ(jebaoとか)付けた方がいいな
左のは外掛けフィルターは何用?
0567pH7.74 (ササクッテロレ Sped-kPuE)
垢版 |
2019/06/30(日) 15:37:25.92ID:dLjjfv2op
30ハイかな?初期はともかく安定しちゃえばQQ1だけで過密にしない限りは維持可能よ
サンゴ水槽にしたいのか魚水槽にしたいのか分からんけどサンゴなら魚少なめQQ1のみ
魚なら外部とQQ1でいいだろうから河童の出番はなさそう
0570pH7.74 (ワッチョイ caa3-GNg2)
垢版 |
2019/06/30(日) 18:42:21.97ID:/1OfiHvU0
>>568
殺菌河童か
前に60cmスリム(水量40Lくらい)で、QQ1、流動河童、Jebao SW-2、TEGARU+エーハイムコンパクトオン300で維持してた。
流動河童にバイオペレットを入れておくと、硝酸塩を処理してくれる。
0573pH7.74 (ワッチョイ 2d37-/sl3)
垢版 |
2019/07/01(月) 10:06:06.37ID:jDX3/d/s0
https://i.imgur.com/s763QcF.jpg

わしも立ち上げた。大昔のダサい蛍光灯換えたい。
プロテインスキマーなる物を作ってみたくなって作ったら
とりあえず動かしてみたくなったので動かしてる。
効果とかまだ知らん。汚れを取ってくれるらしい。
0575pH7.74 (ササクッテロ Sped-zdac)
垢版 |
2019/07/01(月) 13:00:11.49ID:dOQT4NGpp
>>561
つい最近ACからDCに変えたよ
音はもう全然違う 買ったのはZESTのジェネシス ていうの
0576pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-fjwL)
垢版 |
2019/07/01(月) 15:24:41.46ID:Zou1VmZ70
250Lクラスのスキマーは使ったことは無いが400のACと800のDCならポンプの音だけなら
800のDCの方が静かだな800Lクラスになると泡と言うか水流の音が多少気になるけどね
0577pH7.74 (ササクッテロラ Sped-Cagf)
垢版 |
2019/07/01(月) 16:42:04.00ID:Ul52d6s1p
>>575
ジェネシスは良さそうですね。オルカのバブルラッシュと、安いアクアエクセルのEC20も気になってたけど、DCじゃ無いからジェネシスで検討してみます。

>>576
DCポンプってそんなに静かなんですね。
0578pH7.74 (ササクッテロ Sped-zdac)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:13:09.68ID:dOQT4NGpp
>>577
最初、静音性をウリにしてるACスキマーにしたけどポンプ音がけっこうしたよ
リビング使用ならDCが間違いないと思う
0579576 (ワッチョイ 6d9d-fjwL)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:27:27.29ID:Zou1VmZ70
>>577
アクアエクセルはDCですよ。
20は800Lだからオーバースペックかも
うちはEC20だけど知人の15の方が静かだな
0580pH7.74 (ササクッテロラ Sped-Cagf)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:53:31.46ID:Ul52d6s1p
>>579
すいません、確かにエクセルはDCでした。
15ってのがあるんですね。通販で調べたから15があるの知らなかったです。
性能って対応水量に適合していれば大体同じなんですか?
ジェネシスとアクアエクセルだと結構な価格差があるので気になります。
0581pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-fjwL)
垢版 |
2019/07/01(月) 19:32:06.52ID:Zou1VmZ70
>>580
>性能って対応水量に適合していれば大体同じなんですか?

同じコーン型ならポンプの性能の差じゃないかな?
泡立ちの差よりもポンプの耐久性の差やアフターサービスの差でしょ
アクアエクセルは二年しか使ってないから耐久性とかは語れないわ
特に不満は無し
こだわる人は高いの買えばいいんじゃないかな
EC20!はデカいからサンプ内のスペースをしっかり調べた方が良いよ。
0584pH7.74 (ワッチョイ 259d-ddeD)
垢版 |
2019/07/01(月) 20:32:59.11ID:cmkGl6Ho0
今グラッシーのrx122リーフ使ってるんですが
lps育てるならコーラルじゃないと駄目ですかね?
バブルディスクやトランペットコーラル
オオバナサンゴを今後入れていきたいと考えてます

ちなみに白系ライトって石灰藻増えにくいとかありますか?
0585pH7.74 (アウアウウー Sa11-wq+1)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:32:31.90ID:V4d+phssa
やっすいACポンプだけど左右底面にホース挟んで入れたら音なんにもしなくなった

スキマーはDCで確かにポンプは音しないんだけど吸気音が水槽設備でダントツうるさい
0586pH7.74 (ワッチョイ cae3-bYGp)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:43:14.46ID:X8/nxysY0
機器の静音考えると結局サンプを収納できるオーバーフロー水槽に行きつくんだよな
扉一枚隔てるだけで全然違うもん
サンプ外付けにして後悔したぜ
0588pH7.74 (ワッチョイ feff-z0FN)
垢版 |
2019/07/01(月) 22:35:10.20ID:rJBpDbhZ0
>>570
TEGARU+コンパクトオン300が全く同じだ
ポンプを目立たないように水槽に配置するのが難しい
0590pH7.74 (ラクラッペ MM39-SgbD)
垢版 |
2019/07/01(月) 22:49:43.61ID:QS1cj5xJM
炭素源使用で硝酸塩0リン酸1.0だけどライブシーのフォスト使って3ヶ月でリン酸変わらず
何匹か魚増やすのが手っ取り早いですかね?
硝酸塩添加剤と炭素源で両方0にしたら後は炭素源だけで維持できますかね?それとも硝酸塩添加剤使い続けないと行けない?
0591pH7.74 (アウアウウー Sa11-dDpW)
垢版 |
2019/07/02(火) 00:47:51.97ID:2WmyHYiZa
バクテリアプランクトンシステムと生物濾過による脱窒を組み合わせるとリン酸余るよね
このリン酸どうしたらいい?
0593pH7.74 (ワキゲー MMce-5hf/)
垢版 |
2019/07/02(火) 08:51:45.28ID:Y+Iu5FxYM
>>590
バクテリア代謝のCNP比は変わらないので、リンを減らすのに必要なNO3量と、一定キープに必要なNO3量では、後者のが少ない
NO3添加剤の継続使用については、炭素源を使っている状態でリン酸が増えていくのか、キープなのかで判断するといいのでは

炭素源未使用でもリン酸は1ppm程度で収まる事が多いから、2種類併用で1ppmはかなり多く感じる
タンクデータ無いからわからないけど、スキマーが弱い、PAOが少ないなどの可能性もあるので、魚増やせとは言いにくい
吸着剤は仕事してるかわからんのが多い、一定量以上で放出を始める、定期交換が面倒などあるので、個人的に勧めない
鉄釘を使う方法や、リキッドフォスフェイトリムーバーを使った後で多めの換水をするのも良い
サンプに沈殿してる場合もあるので、掃除するとガクっと減る事もある
0594pH7.74 (ワッチョイ a967-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 10:19:41.58ID:+x7xtlDX0
>>593
水量約250のオーバーフローでエーハ1260、小魚が8匹とヒフキ1匹、ライブロック15から20キロくらい、ウールとバブルメイガスのカーブ5で、LPSとコモン系、立ち上げ一年です
水換えは週一40リットル、たまに80リットルで水道水です
リキッドフォスフェイトリムーバーは吸着剤より効き目あるってことですか?
魚増やして済むなら維持が楽だからそれが理想なんですよね
0595pH7.74 (アウアウウー Sa11-Pw7t)
垢版 |
2019/07/02(火) 10:45:51.23ID:yEVdVVp3a
スキマー強化したら無限に汚水が取れるんだけど
入れてる餌より取れる汚水が多いのって
この汚水の元はどこから生まれるの?
光合成?
0598pH7.74 (ワキゲー MMce-5hf/)
垢版 |
2019/07/02(火) 12:04:26.05ID:Y+Iu5FxYM
>>594
その条件だと魚足す方が早そう
ただ炭素源使うだけでもリン酸0.2−0.5ppmくらいになると思うので、別の何らかの要因でリン酸が多めの水槽になってると感じる
リキッドフォスはリンを水溶性でない物にする。効果高いけど、リキッドフォスと逆の働きをする物質もあるので、
使った後早めに水換えてしまう方が良いと思われる
0.1くらいまでならすぐ下がるよ
0600pH7.74 (ワッチョイ a967-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 12:09:25.50ID:+x7xtlDX0
>>598
リン酸ってエサと水道水以外何がありそうですか?
何か原因があるならリキッドフォス使って大量水換えで下げてもまた増えるってことですよね?
0602pH7.74 (ワキゲー MMce-5hf/)
垢版 |
2019/07/02(火) 12:21:01.55ID:Y+Iu5FxYM
>>600
原因で一番多いのは砂じゃないかな
乾燥砂は使用前にRO/Diで洗ってリンを抜かないと、水槽内に持ち込む事になる
ライブサンドもリン含んでる物があるね
0603pH7.74 (スプッッ Sdca-zvmB)
垢版 |
2019/07/02(火) 12:53:27.60ID:iLlVHwPQd
エメラルドグリーンクラブよ
もっと明るい時に出てきて活動してる所を見せてくれ
いるかいないかわからないなんて寂しい
0604pH7.74 (アウアウカー Sa05-Hrb4)
垢版 |
2019/07/02(火) 12:56:19.43ID:u8807ZLKa
ウチのは明るくても気にせず動いてるよ
カニにしては活発だよね
キンチャクガニは1ヶ月に1回見かける程度だけど
0605pH7.74 (オッペケ Sred-Sr8X)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:12:57.36ID:rqbON4Eur
うちのエメラルドもライブロックの頂きでせっせとコケ食べてる姿が見えるよ
天敵がいるとか、水槽触りすぎとかじゃないかな
0606pH7.74 (ワッチョイ 259d-ddeD)
垢版 |
2019/07/02(火) 16:45:51.21ID:B9nMxQ8K0
昨日イエローヘッドジョーが巣穴から出てて
やっと環境になれたかと思ったら
エメグリに巣穴奪われてた
0607pH7.74 (アウアウウー Sa11-wq+1)
垢版 |
2019/07/02(火) 18:01:14.05ID:crV7/uqNa
うちのエメグリヘタレだったけど1回脱皮したら急に気が大きくなったわ

やっぱカニも一皮剥けると違うのか
0608pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-fjwL)
垢版 |
2019/07/02(火) 18:41:07.95ID:UskVFoLo0
エメグリを三回入れて三回とも一か月以内にバラバラ死体に
原因はシャコでした。
シャコを駆除してからは長生きしてる
0609pH7.74 (ササクッテロ Sped-Cagf)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:06:34.88ID:BZYL4mzcp
エキスパートマリンZ75ってROとはなっているけど、実際のところ精製される水は純水なんですか?
クロノスレインよりかなり安いから気になってます
SPSは1〜2個しか入れる予定はないんですけど
0611pH7.74 (ラクラッペ MM39-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:17:56.68ID:LrqEqOAlM
>>599
水道水で0.1から0.2の間くらいでした
次の水換え時に人工海水も測ってみます

>>602
立ち上げは乾燥のサンゴ砂を水道水で何度も洗ってからやりました
一年前なので砂だとしたら水換えでなんとかなるってわけじゃなくて砂の中から出てきてるかもって事ですかね
0613pH7.74 (ラクラッペ MM39-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:48:37.12ID:LrqEqOAlM
>>612
レッドシーのプロじゃない方なんですけどちょっと緑っぽかったんでそれくらいかなって
普通は0に近いですか?
0614pH7.74 (ワッチョイ c167-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:49:11.33ID:ZP+EJ6RV0
>>608
シャコって慣れてくると姿見せる?
0615pH7.74 (ワッチョイ caa3-GNg2)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:15:12.60ID:tbhwe3850
タコアシが嫌な色してるなーって思ったら、案の定ブラウンジェリーだった…
取り敢えず溶けてる部分を吸い出して、ヨウ素を吹きかけておきましたけど、
コロニータイプの場合、途中で進行が止まることってあるんですかね?
0617pH7.74 (ワキゲー MMce-5hf/)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:25:25.18ID:Y+Iu5FxYM
>>611
zeovitマニュアルでは砂のリンを抜く際、
純水で何度か洗う → 一晩純水に漬け込んでリンを溶出させる
→ 翌日水を捨てて純水で洗い直す → 一晩漬け込む
を4日繰り返すよう指示される
そうやってリンを抜いてもちょっと残るくらいなので、水道水で洗っただけだと抜ききれてないと思う
砂中のリンは結構しつこくて、全換水しても何度も出てくる
水道水中のリンも多いみたいなので、原因はこの2つだろうね
LPSとコモンならリンを0にする必要が無いので、魚か添加剤で少し硝酸塩を増やしてみて、様子見ていけば良くなりそう
いつまでも消えないならリキッドが早い
0618pH7.74 (ラクラッペ MM39-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:26:37.49ID:LrqEqOAlM
>>617
そんな鬼のような工程が、、、
とりあえず小魚2〜3匹増やして様子見てみます

トゲサンゴが好きなのでリン酸消えたらトゲフラグ(ついでに簡単なミドリイシフラグも)入れてみようと思ってたのですがRO水じゃなきゃ無理そうですか?
0619pH7.74 (ワキゲー MMce-5hf/)
垢版 |
2019/07/03(水) 00:05:28.10ID:ZES+J2oFM
>>618
SPSのリン酸推奨値は0.05以下ですね
スーパーのRO水でもリン酸が0.1−0.3くらいあったりするので、自宅にRO/Di買う以外の選択肢無いと思われ
トゲは先端焼けたり藻が付いたり、色悪くなったりしやすいので、入門には向いてないように思う
0621pH7.74 (オッペケ Sred-yi5j)
垢版 |
2019/07/03(水) 07:27:52.03ID:Cq2jA/+6r
まーたハードル上げてるよ。
飼うだけなら0.5ppmでも問題ない
硝酸塩枯渇する環境が作れるならリン酸塩も0.1ppm以下になるのが普通
超低栄養塩でサンゴの発色までこだわりたい人の基準ですべてを語ると話が拗れる
0623pH7.74 (バットンキン MM5a-GNg2)
垢版 |
2019/07/03(水) 09:31:43.08ID:AaM1Qja0M
>>622
餌やりに使ってるけど、先端が窄まってるから漏れにくくて使いやすい。
ただしメガバイトのSサイズぐらいのサイズじゃないと吸えない。
0625pH7.74 (アウアウウー Sa11-Pw7t)
垢版 |
2019/07/03(水) 12:29:22.27ID:xzyhTasUa
リンそのものでサンゴがだめになると言うよりは
リンが多いと細菌が繁殖しやすくて病気になりやすい
0626pH7.74 (アウアウウー Sa11-uKg9)
垢版 |
2019/07/03(水) 12:54:03.30ID:UcaEx6Q0a
>>623
ありがとうございます。
使ってないからわからないのですが、メガバイトSより大きい粒子は吸えないってことでしょうか?

そもそも、普通のスポイトと違うのは、吸ったものを先っぽに貯めやすい構造何でしょうか?
0627pH7.74 (バットンキン MM5a-GNg2)
垢版 |
2019/07/03(水) 13:05:49.08ID:AaM1Qja0M
>>626
ごめんなさい、吸えないは言い過ぎた
Mサイズでも吸えるし出せるけど詰まりやすい
先端がゴム製で穴径も小さいから、重力で垂れてくることがほとんどない
GEXのスポイトも使ってるけど、こっちは先端もプラで穴径も大きいから、吸ったものがどんどん出ちゃう
0628pH7.74 (アウアウウー Sa11-uKg9)
垢版 |
2019/07/03(水) 17:38:05.66ID:UcaEx6Q0a
>>627
ご丁寧にありがとうございます。
私もgexのは持っていますけど、その通りですね。

顆粒状のものは、海水が入っている容器に入れてから海水と一緒に吸って使うという感じなのかな。

底にいる生体に餌をやるのに、アクリルパイプとかで上から落とすやり方も聞きましたが、こちらは下に落ちるまで時間かかりそうだと思いましたので、ターゲットスポイトが良さそうだと思った次第です。

参考になりました。ありがとうごさいました。
0629pH7.74 (ワッチョイ 2a95-Eaty)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:43:08.21ID:kiX+XtQF0
比重計ってみなさんは何を使っていますか?
おすすめはありますか。

塩分濃度屈折計も気になるけど、お値段高いのと計るの面倒なのかなと。
アマゾンとかで安いのあるけど、精度が問題あるのかな
0630pH7.74 (ワッチョイ caa3-GNg2)
垢版 |
2019/07/03(水) 22:32:43.85ID:wOJ9uXSJ0
>>629
比重計じゃなくて濃度計だけどアタゴのPAL-生簀を使ってる
測定器は安物を買うと正しいのか不安になるから、それなりにちゃんとした物を買うことをお勧めする。
0632pH7.74 (ワッチョイ 2a95-Eaty)
垢版 |
2019/07/03(水) 23:00:37.44ID:kiX+XtQF0
>>630
> 比重計じゃなくて濃度計だけどアタゴのPAL-生簀を使ってる
こんなのがあるんですね。お手軽そう。

>>631
> ボーメ計は精度が酷過ぎた
ボーメ比重計は精度高いのかと思ったら違うんですね。
ニッソーの安いから検討していたけど。

今はインスタントオーシャンの比重計使っているけど精度に不安が出てきて。
0634pH7.74 (オッペケ Sr87-ezxg)
垢版 |
2019/07/04(木) 09:27:35.17ID:l9za+UYNr
お勧めのカルシウムリアクターのメディアってありますか?
今はカミハタの小粒使用中
来月あたりで交換時期なのでお勧めがあれば試してみようかと
コスパでも性能面でもどちらでもOK
0635pH7.74 (アウアウカー Sac7-B70z)
垢版 |
2019/07/04(木) 09:58:13.52ID:Fm9eXgs8a
レッドシーの計量カップが便利すぎて2年くらい比重測ってないわ
サンゴもイソギンチャクも魚も平気だしまあ大丈夫なんだろう
0636pH7.74 (スップ Sd1f-/tA/)
垢版 |
2019/07/04(木) 13:28:56.81ID:D0UkSuRJd
>>635
ウチもそれで測らずに3年やってて
ふと不安になって測ってみたら0.024キープしててすげえなこれってなった
0637pH7.74 (ワッチョイ 7338-B70z)
垢版 |
2019/07/04(木) 21:08:34.36ID:w5AgTgiD0
海水やってるって言うと海水作るのが大変そうって言われるけど割と大雑把だわ
塩代はネックだけど
0639pH7.74 (ワッチョイ 239d-NenP)
垢版 |
2019/07/04(木) 22:40:02.73ID:O1Vpsaxd0
>>637
うちは60ワイドOFで年間6,000円(800L)で足りてる
水草の人達より出費は少ないと思うよ
イニシャルコストが海水は高いが維持費は大したことないと思う
0640pH7.74 (ワッチョイ cf20-jruS)
垢版 |
2019/07/04(木) 23:24:51.75ID:Uvt29AmN0
先週水換えした
前回は半年前だった
半年間電気代と餌代しかかからなかった(汗)
0642pH7.74 (ワッチョイ ffe3-tOvn)
垢版 |
2019/07/05(金) 03:21:37.99ID:V480Z2yA0
水草はミドボンのレンタル代くらいじゃないの
発酵式でやってる人は年間数百円だろう
肥料なんか一回買ったら数年は使いきれないし
コストじゃ逆立ちしても勝てないよ
0643pH7.74 (ワッチョイ 33db-j2me)
垢版 |
2019/07/05(金) 05:11:40.61ID:QlkcsrpU0
https://glosso.jp

ネット見てたらこんなの広告出てたから覗いたけどと笑ったわw何も知らない人を騙す詐欺みたいなもんだろこれ。
特許のスーパーナチュラルシステム(笑)めっちゃ隠してる底に黒土とか入れてるってオチだろw
0645pH7.74 (オッペケ Sr87-e/h/)
垢版 |
2019/07/05(金) 08:23:49.41ID:H2o7uTU1r
>>643
これどんなシステムか説明がないからよく分からないですよね
だから余計に怪しい
しかもかなり高額だし
0648pH7.74 (オッペケ Sr87-ezxg)
垢版 |
2019/07/05(金) 11:23:23.14ID:YCT7lGSAr
>>647
インスタントオーシャン
0649pH7.74 (スフッ Sd1f-/tA/)
垢版 |
2019/07/05(金) 12:50:46.30ID:hfQm1gtkd
底に黒土引いて上にサンゴ砂、その上にパンチングボードに見える
ホントに窒素還元まで行けるのかね
0650pH7.74 (アウアウウー Sa67-5VeV)
垢版 |
2019/07/05(金) 13:18:32.13ID:L6AsALFoa
色々試したけど、一番安定したのはリフジウムだな。
ミドリイシ水槽で。

デメリットは、ろ過装置のスペースをとること。
0652pH7.74 (アウアウウー Sa67-TcNW)
垢版 |
2019/07/05(金) 14:34:58.54ID:P8Ofzn8Ua
ざっと眺めたところモナコ式を改良したもののような気がする
嫌気層の崩壊を防ぐとかなんとか
0655pH7.74 (アウアウウー Sa67-TcNW)
垢版 |
2019/07/05(金) 14:44:35.81ID:P8Ofzn8Ua
ほえー硫化水素が発生する絶対嫌気層というものを作り、そこを生物が掘り返せないように網を仕込むらしいwww
なかなかオモロい
0656pH7.74 (ワッチョイ 7331-2xWN)
垢版 |
2019/07/05(金) 16:02:20.44ID:7cP3/alb0
読んでないけど
みんなそんなの普通に昔からやってなかったか?
うちではやってたけど
0658pH7.74 (アウアウカー Sac7-j2me)
垢版 |
2019/07/05(金) 16:25:52.69ID:d8k5XzzZa
>>656
普通の事をさも発明したかのように詐欺に近いぼったくりが問題って話でしょ。60cm水槽で2,30万とか酷い。
0659pH7.74 (ワッチョイ 7338-B70z)
垢版 |
2019/07/05(金) 19:30:28.66ID:McMrmnNV0
ブルジョワな人はブルーリーフクロミスをデバスズメ代わりに群れさせたりしてるのかな
1匹しかいないけどデバの群れに混ざってる
0662pH7.74 (ワッチョイ c39d-R7Yn)
垢版 |
2019/07/05(金) 22:06:43.16ID:cXCRp93m0
色上がりポテンシャルの高い茶石を比較的安く売ってるミドリイシフロンティアにやっと出会えた
0663pH7.74 (ササクッテロ Sp87-5xJw)
垢版 |
2019/07/06(土) 00:53:37.36ID:ciORS3MOp
アレンズダムセルって群れで飼うと争うのかな?
本には気が強いと書いてはあったけど
0664pH7.74 (ワッチョイ c3e3-Q51P)
垢版 |
2019/07/06(土) 01:05:18.46ID:cAg9QiT30
663
気が強いと喧嘩やイジメがあって観ていて面白いよねw
エンゼルフィッシュも凶暴で楽しいよw
ネオンテトラやメダカも入れるとさらに面白い事になるよw
年中運動会で最高w
0665pH7.74 (ワッチョイ c3e3-Q51P)
垢版 |
2019/07/06(土) 01:13:15.86ID:cAg9QiT30
663
魚同士の喧嘩より鳥同士の喧嘩のほうが楽しいよw
犬猫だとさらに迫力あって凄いですよw
0666pH7.74 (ワッチョイ ffe3-eOOM)
垢版 |
2019/07/06(土) 03:40:14.77ID:+YcDNLli0
>>663
ルリと同じようなこと書いてあるのでルリ基準で行けるんでない?

殴り合いはしょっちゅうで、自分の3倍以上ある大型ヤッコにも喧嘩売る、そして負ける
とにかく喧嘩売る、そして負ける、すぐ忘れてまた喧嘩売る
でもタフなので死なない
群れで泳いでるかと思った瞬間殴り合い始める
でも死なない、阿呆で頑丈で綺麗な魚

そんなこんなでうちのルリさんは10年越えても元気に殴り合いしてます
なので世紀末水槽のモヒカン役にどうぞ
0667pH7.74 (ワッチョイ bf55-j2me)
垢版 |
2019/07/06(土) 06:47:27.09ID:hW7iD2A90
ロールフィルターって使ったことある方いらっしゃいますか。どうなんでしょう。ウールマットの交換しなくなれば楽なんだけど。
0669pH7.74 (ワッチョイ ffe3-tOvn)
垢版 |
2019/07/06(土) 10:50:23.11ID:NtpOuNte0
ルリ同士は普通に殺し合って死ぬだろ
うちのは鱗全部剥げて尾びれも胸鰭も無くなるまで突かれてたぞ
えぐかったなぁ…
0670pH7.74 (ワッチョイ 8fe3-M4gK)
垢版 |
2019/07/06(土) 13:43:21.14ID:FBRUJPOF0
毎度のことながら、水替えが地味にきつい
塩も重いし
としとると維持が大変だわ
0671pH7.74 (スッップ Sd1f-Q0KJ)
垢版 |
2019/07/06(土) 14:37:16.58ID:MqkgXa0od
ウチのは10匹入れてるけどやり合わないな
観賞件イセエビ・ゴシキエビ沢山の餌で入れたが一向に減らん
常に死の恐怖を感じてるから喧嘩してる余裕が無いのかな
0673pH7.74 (ワキゲー MMff-rgZK)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:29:21.74ID:X0Sw5fmnM
コック捻って排水、コック捻って注水で水換え終わるようにしてある
実際はサンプのデトリタス抜くからちょっと手順違うけど楽だ
0675pH7.74 (アウアウカー Sac7-B70z)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:48:04.59ID:LHC7ZNooa
水換えって必要なのかな
なんかネット見ると半年とか1年に1回しか水換えしない人いるし自分もそうしてみたい
だけど調子落とす心配で結局しちゃう
0678pH7.74 (アウアウウー Sa67-TcNW)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:20:05.60ID:oXZheIuza
栄養塩をコントロールすれば微量元素の枯渇を招かないように添加すればいいって言うじゃん?
でも微量元素測れないから結局未知数なんよね
0679pH7.74 (ワッチョイ 6fe3-5VeV)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:23:14.43ID:SZicwAFC0
微量元素ってカルシウム、マグネシウム、KHが主だぞ
リアクター使ってるならKHだけ測ってればいい

ヨウ素とか鉄とかそういうのは消費が激しくてすぐ0になるから
適当に添加しても大丈夫
0680pH7.74 (アウアウウー Sa67-TcNW)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:26:39.60ID:oXZheIuza
>>679
ミネリッチアクアーレっていう海水から塩化ナトリウム抜いて20倍に濃縮したとかいうの買ったんだけど
これ添加するだけじゃダメなん?
0681pH7.74 (ワッチョイ 6fe3-5VeV)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:45:30.96ID:SZicwAFC0
>>680
消費されない元素が蓄積しそう
レッドシーあたりの消費されるやつだけで作られた添加剤が無難じゃないか
0682pH7.74 (ワッチョイ cf89-TcNW)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:01:05.39ID:2zY/I7fK0
>>681
なんかABCDとかあって混ぜられないから自動添加出来ないしそれぞれの不足を測る試薬揃えたら金かかりすぎやんと思ってさ
全元素混ぜてあるから自動添加出来そうやん?
余ると…
どうなるんだろw
0685pH7.74 (ワッチョイ 239d-NenP)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:25:04.92ID:dmaxMc1D0
硝酸塩0、リン酸塩もほぼ0の水質は最低条件として
カルシウムリアクター設置してKHの測定でコントロール
不足しがちなヨウ素添加で維持出来るでしょ
気が向いたら微量元素補強した塩で換水すれば尚良し
0688pH7.74 (ワッチョイ cf89-TcNW)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:35:51.45ID:2zY/I7fK0
>>685
カルシウムリアクター…
カルクワッサーじゃダメなんですかね?
なるべく少ない成分を自動添加で済ますようにしたい
0689pH7.74 (ワッチョイ ffa3-LuOY)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:39:00.39ID:RgzV4tou0
>>687
リーフファンデーションはABCまでしかないw
液体タイプならドーシングポンプ使えるよ
試薬が高いのは同意する
0690pH7.74 (アウアウウー Sa67-5VeV)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:05:49.05ID:5NBLjJkCa
リーフファンデーションは
A5
B15
C2

の比率で入れてればKHかCaだけ計測で大丈夫。
全部計測する必要はないよ。
Bだけ消費が激しいからこれだけ5Lタイプを買ってる
0693pH7.74 (ワッチョイ f31d-5VeV)
垢版 |
2019/07/06(土) 23:56:05.23ID:HP3sHlrb0
カルシウムリアクターより添加剤の方がサンゴの調子が良い
成長の勢いが半端ない
リアクターと何が違うのかは分からない
0694pH7.74 (ワッチョイ 239d-tOvn)
垢版 |
2019/07/07(日) 00:42:49.30ID:VN86/QEr0
水槽立ち上げから2週間ほどでクマノミと一緒にイソギンチャク飼育はじめたんだけど、早くもイソギンチャクさんが死にそう
溶け出したら全滅するから早めに取り出せって見たんだけど、どのタイミングで隔離すべきなんでしょうか?
まだ導入して1週間も経ってないし、アンモニアとか亜硝酸とかも問題なさそうだから何から手を付けていいか分からんです。
0695pH7.74 (ワッチョイ f31d-5VeV)
垢版 |
2019/07/07(日) 00:47:42.09ID:7rNCwx3U0
立ち上げから二ヶ月経つまでは死にまくるよ
遊離バクテリアが多いことが原因で病気になる
栄養塩は3週間でほぼ処理できる
0696pH7.74 (ワッチョイ f31d-5VeV)
垢版 |
2019/07/07(日) 00:48:42.82ID:7rNCwx3U0
サンゴは陸上生物に例えるなら砂漠のサボテンだからね
サボテンを栄養豊富な土壌で育てたら死ぬ
0697pH7.74 (ワッチョイ 239d-tOvn)
垢版 |
2019/07/07(日) 00:54:10.93ID:VN86/QEr0
なんかすごい腑に落ちた
「水質が安定する」ってそういう意味合いもあるんですね。
現状から回復する方法、もしくはこうなったら諦めろってのありますか??
せっかく飼いだしたし、ギリギリまで頑張りたいけど、他の子を巻き込むわけにもいかないから見極めだけでもしっかりしたい
0698pH7.74 (ワッチョイ 6fe3-T0Pq)
垢版 |
2019/07/07(日) 01:06:52.84ID:ZklYs4dF0
60cmの水槽なのにでかいハタゴ、アズファーナンヨウウズマキキイロハギとか入れてる奴いるけど、
飼う前にショップに相談したり調べたりしないんかな?しかも30キューブにブルーエンゼルとか飼ってきてたしマジ鬼畜w
魚にあえて修業的なものをしてるんかな。
0700pH7.74 (ワッチョイ 6fe3-T0Pq)
垢版 |
2019/07/07(日) 02:02:16.73ID:ZklYs4dF0
そういうやつらに限って家庭の事情で水槽を大きくできないとか言ってるけど!
じゃあ小型の魚数匹飼っとけよって思う!てか自分のスペース削れば90cmだの120cmだの入るだろ!!
自分が狭い部屋に臭いおっさんとか詰め込まれたらやだろ!!
0701pH7.74 (ワッチョイ 239d-NenP)
垢版 |
2019/07/07(日) 09:03:39.73ID:aSSSpvYi0
>>697
立ち上げ2週間でイソギン入れた時点でリスクを負う覚悟はあるんでしょ?
アンモニアと硝酸塩も負荷無しなら検出されないのは当たり前
それを水が出来てると勘違いしているなら勉強不足
0703pH7.74 (ワッチョイ 1367-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:07:53.81ID:ipk7/QbW0
>>700
まあ落ち着いて。
90は大丈夫だろうけど120以上は床補強の問題出るからそうそう導入出来ないんじゃないかな。集合住宅なら尚更。
0705pH7.74 (ワッチョイ 239d-NenP)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:41:50.07ID:aSSSpvYi0
>>703
キレるのはどうかと思うけど普通の人はおける水槽に合わせて生体選ぶけどな
自分はスペース削る気はないから60ワイド1本で我慢してる。
よって小魚のみ
日本のyoutuberは自己顕示欲が抑えきれない気違いが多数だから見ない方が良いよ。
アクア動画なら海外のhow toものが淡々としていて内容も濃くて参考になる
0707pH7.74 (ワッチョイ ffa3-LuOY)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:05:50.11ID:zQkMiqKW0
20ppmまで上がっちゃった硝酸塩がようやく2ppmに戻った。
ろ材を減らしていったら硝酸塩も減ったから、ライブロックも魚も多めの我が家の水槽にろ材は不要だったみたい。

炭素源を入れておけばろ材を入れても大丈夫だろうって思ってたけど、そんな単純な話じゃないんだね
0708pH7.74 (ベーイモ MMff-M4gK)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:59:25.51ID:if1MSjwiM
コーラルプロの解けが悪いから、20Lのro水を用意して、コーラルプロ10L分を先に溶かして、溶けたらredseaソルト10L分入れてる
0712pH7.74 (スップ Sd1f-9dh2)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:11:35.45ID:VN7kFd9Od
>>709
ありがとーございます。因みに生体でこのコケ除去してくれるのいますか?私の水槽コケとり貝、クロナマコ、ウニいますけど、このコケだけ食べないです。
0715pH7.74 (ワッチョイ 7fbe-aYFN)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:19:11.05ID:5JJ63zxo0
>>697
イソギンもクマノミも本来は強いんだけど、イソギンの状態が最初から悪かった可能性があるので、イソギンを出した方が良いよ
今の時期なら加温の必要もないからバケツ等で様子見て復活すれば戻せば良いやん
0716pH7.74 (ワッチョイ 239d-NenP)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:39:48.09ID:aSSSpvYi0
>>714
あるだろ
0717pH7.74 (ワッチョイ cf32-Uora)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:16:26.28ID:S1H6JCZW0
>>707
ろ材抜いたら硝酸塩までならなくなったって落ちじゃないよね?
アンモニアとか亜硝酸とかが増えてない?
0720pH7.74 (ワッチョイ c39d-YCI2)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:52:29.39ID:C1+JZdAA0
硝酸塩添加剤代わりに
硝酸アンモニウム買いに薬局行ったら使用用途細かく聞かれた挙句扱ってないとの事
何のために説明させられたのかわからんぞ
0721pH7.74 (ワッチョイ 6fe3-5VeV)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:57:26.39ID:f8UwWMs+0
ろ材を抜いたら硝酸塩が消えたってのが本当なら
亜硝酸かアンモニアで止まってるんだろうね

脱窒、リフジ、炭素源、どの手法で窒素を消すにしても
一度硝酸塩までいかなきゃいけないから。
0722pH7.74 (ワッチョイ ffa3-LuOY)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:58:30.71ID:zQkMiqKW0
>>717
どっちも0だよw

書き忘れたけど、
うちの場合リン酸枯渇からの硝酸塩増加だったから、ろ材を抜くのが効果があっただけだからね
ライブロック、魚の数とか色んな要素でバランスが変わるから、他人の水槽の真似をしても上手くいくとは限らない
0726pH7.74 (ワッチョイ ffa3-LuOY)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:26:07.19ID:zQkMiqKW0
>>725
予想も込みだけど、
リン酸が枯渇して(これの原因はよくわからない)
餌などで供給されるリン酸 < 水槽内で発生する硝酸塩
になったから硝酸塩が増えたと考えたの
硝酸塩の発生を減らすにはろ材を減らせばいいと思って、少しずつ減らしていったら硝酸塩も減っていった。
だから今は
餌などで供給されるリン酸 > 水槽内で発生する硝酸塩
になったんだと思う
>>385-386辺りも読んで
ろ材を減らしてからプロテインスキマーの汚水の量も明らかに増えたし、アンモニア、亜硝酸は0、硝酸塩は2ppmって状態になったから、うちの水槽にろ材は不要というのが結論
0727pH7.74 (ワッチョイ cf89-TcNW)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:36:03.60ID:AQyNkvt60
>>720
検察側の立証では、マクベイは4000ポンド(2トン)トラックを借り、硝酸アンモニウム(化学肥料)を2000ポンド(約900kg)積んで、レース用燃料、採石場から盗んだダイナマイト299本(雷管544本)に点火し、ビルを爆破したという。
http://www.nsjap.com/jp/dataroom/mcveigh.html
0728pH7.74 (ワッチョイ 6fe3-rgZK)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:52:23.99ID:f8UwWMs+0
濾材なんてあっても無くても栄養塩0は簡単なんだが
濾材入れるとPHが上がってサンゴの成長に勢いがつくからうちは入れる派
0729pH7.74 (ワッチョイ 6fe3-rgZK)
垢版 |
2019/07/08(月) 01:14:06.19ID:hXcm3tvg0
栄養塩ばかりに目がいって
PHとORPを軽視してたら絶好調な水槽は維持できないから難しい
0730pH7.74 (ワッチョイ c39d-R7Yn)
垢版 |
2019/07/08(月) 02:06:15.57ID:TQpeph8b0
買ったことないからわからんのだがパープルクィーンよりハナゴイの方が良くないか?
0732pH7.74 (スップ Sd1f-/tA/)
垢版 |
2019/07/08(月) 08:06:45.59ID:S8i8dwMmd
ヤフオクでサンゴ買ってみましたが、ひどいですね。バレないと思って別個体送ってくる。
0733pH7.74 (ワッチョイ 1367-FfqC)
垢版 |
2019/07/08(月) 08:07:41.35ID:ZKp4VSf+0
>>730
まあね。けど敢えて挑戦したい気持ちもわからんでもない。俺も飼った事ないけど飼う勇気が今一歩踏み出せないな。
0734pH7.74 (ワッチョイ 6fe3-5VeV)
垢版 |
2019/07/08(月) 08:08:53.70ID:9/Rk4xLC0
>>731
スキマーや物理濾過で排除なら硝酸塩0にはならないと思うけどな。
リンも一緒に除去されちゃうから。
0736pH7.74 (ワッチョイ 8fe3-o4qM)
垢版 |
2019/07/08(月) 13:23:40.20ID:3L3TXBnQ0
ちょっと相談なんですけど、三年前からマリンアクア始めて、当初は環境も良かったのですがここ半年程で海毛虫と線虫?白い糸みたいなの出して、砂で円筒形の巣を作る虫が爆増して気持ち悪いことになっています。

飼っている個体はカクレクマノミ1、キイロスズメダイ1、ちっちゃいギンポの仲間1、シッタカガイ1です。

水槽は60センチガラス水槽、砂はパウダーサンド、ライブロックにモサモサ海草が生えてる環境です。

思いきってリセットした方がいいんでしょうか?個体は皆元気です。
よろしくお願いします
0738pH7.74 (スッップ Sd1f-FfqC)
垢版 |
2019/07/08(月) 14:12:11.37ID:u/0lE/nLd
ミドリイシやりたいんだけど硝酸塩とリン酸塩は限りなく少ない方がいいんですよね?
珪酸塩はそこまで気にしなくていいんですか?
珪酸塩のテスター持ってないから今の数値わからないです
0739pH7.74 (ガックシ 067f-FfqC)
垢版 |
2019/07/08(月) 15:07:20.41ID:zS1+E3xm6
>>736
テッポウエビとベントスハゼ入れるか
甲殻類入れて闊歩させると目立たないよ
それか思い切ってパープルロブスター入れるとか
0741pH7.74 (スップ Sd1f-/tA/)
垢版 |
2019/07/08(月) 16:32:53.11ID:S8i8dwMmd
>>735
何故奈良県限定なんですか?
自分はどこの出品者とは一言も言ってませんが?
やたらフォローするんですね。
変ですね。
0742pH7.74 (バットンキン MM9f-LuOY)
垢版 |
2019/07/08(月) 17:01:24.27ID:IMQDEnOSM
>>741
奈良とか大阪系の出品者が多いっていうは有名な話
疑心暗鬼になり過ぎ
自分は4回くらい利用したけどノートラブル
0743pH7.74 (ワッチョイ 239d-NenP)
垢版 |
2019/07/08(月) 18:36:27.84ID:N26K5nbU0
ケイ酸塩って話題にはならんが沢山あるとサンゴの骨格形成を阻害するって読んだ記憶があるんだが
ネットでソースを漁ったが見つからん
勘違いだったかな?
0744pH7.74 (オッペケ Sr87-e/h/)
垢版 |
2019/07/08(月) 18:49:53.79ID:UZZ6MbOTr
>>741
主なショップは奈良 大阪 名古屋 富山 埼玉ぐらいしかない
最も多いのは奈良だから確率的に奈良って聞いただけ
0746pH7.74 (ササクッテロル Sp87-5xJw)
垢版 |
2019/07/08(月) 19:20:21.68ID:NwH12MOUp
珪酸気にしないならエキスパートマリンのRGダッシュとか無くても大丈夫かね
0748pH7.74 (アウアウウー Sa67-yOJW)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:11:55.67ID:4pp/jmgIa
>>742
騙されたんだから、疑心暗鬼になるのは仕方ないのでは。

でも、騙されたというなら情報共有のためにもショップ名晒すべきだと思うけど。
0749pH7.74 (ササクッテロ Sp87-Rnlg)
垢版 |
2019/07/09(火) 02:04:36.46ID:2bkuvaqnp
RO浄水器って大体1/4ハードチューブだと思うんだけど風呂場なんかによく使われてるサーモスタッド水栓から直結って可能かな?
スパウトでもシャワーでもどっちでもいいんだけどやってる人がいたら使ってる金具なんかを教えて欲しい
0753pH7.74 (ワッチョイ 2337-+2xZ)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:14:40.19ID:RsQNLv9w0
メバルとカサゴとあと何?
1匹はハタっぽいけど。
0755pH7.74 (ワッチョイ ff29-T0Pq)
垢版 |
2019/07/09(火) 15:55:38.65ID:JmJND0kN0
>>751
近海魚はよくわからないけど、あまり泳ぎ回る魚がいなければそこそこ生きてられそう!
ただ観賞用の海水魚の15cm位4匹だと結構狭いからストレスかかると思う!
0756pH7.74 (アウアウウー Sa67-TcNW)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:13:40.44ID:WEJGyBeHa
海の近くに住んで、天然海水をポンプで常時汲み上げて掛け流しにしたいなあ
そうしたら添加剤もろ材もスキマーもエアレーションも何も要らない…
0757pH7.74 (ワッチョイ 2337-+2xZ)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:08:25.85ID:RsQNLv9w0
クソきたねー海ならある
0758pH7.74 (スップ Sd1f-Q0KJ)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:20:02.61ID:0XjvQ/TZd
しかしそんな位置に住んでいたら家や車や洗濯物は塩まみれになるから実際には勘弁
0761pH7.74 (ワッチョイ 03e8-5xJw)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:59:54.38ID:KAweEfwr0
>>760
手間もかからないしね
0764pH7.74 (ワッチョイ c39d-R7Yn)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:22:34.76ID:DDPepRO60
そこそこのマンションにレッドシーREEFER250がどかん1個だけとあったらモテそう

まあほぼ同じ条件の俺がモテてない訳だが
0766pH7.74 (ワッチョイ ff5d-SJXl)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:43:18.22ID:8TZcMzj+0
この前勝浦で採ってきたウメボシイソギンは人工餌食べててびっくり
ちょうど水面辺りにいるから魚に餌あげると触手で餌を絡めとってるわ
分裂したゴマ粒サイズのものが2週間で大豆サイズになってる
0767pH7.74 (ワッチョイ 7f95-mVFY)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:33:50.73ID:6Ihj07gr0
ウメボシはいいよねー
水槽のワンポイントになる。
今は無いから欲しいな。
東京だから神奈川で採取したいけど禁止だし。
なぜ禁止なのだろう。
0768pH7.74 (ワッチョイ ff5d-SJXl)
垢版 |
2019/07/10(水) 00:47:26.40ID:B1kCI2Bo0
>>767
調べてみるとウメボシは神奈川県指定の天然記念物みたいですね
千葉はOKみたいで県によって違うってのも変な話
0769pH7.74 (ワッチョイ bf55-j2me)
垢版 |
2019/07/10(水) 07:00:12.07ID:imIvjKt/0
>>741
自分は奈良の業者のやつで同じ個体2つ出品したってトラブルがあった。その時に関係会社の在庫で似たものを探したということ言われた。色々奈良から出品してる業者がいるけど実態は一つかも。写真の撮り方はにてるよね。
0770pH7.74 (スッップ Sd1f-Q0KJ)
垢版 |
2019/07/10(水) 07:54:58.39ID:/CDVgM//d
県の天然記念物だったり漁業権だったり
伊勢海老は千葉以南はダメだけど茨城はokとかね
0771pH7.74 (オッペケ Sr87-e/h/)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:26:48.82ID:EHpDen57r
>>769
大元は1つだと思います
例えばマメスナやハナガタなどほとんど同じ色柄が奈良の業者全てで同時期に出品されてますからね
元締めがいて業者は実は主婦のパートなんじゃないかと思ってる
0772pH7.74 (ワッチョイ bf55-j2me)
垢版 |
2019/07/10(水) 12:18:24.42ID:imIvjKt/0
>>771
そう思いますよね。あの暗い中で青い光だけ当ててとる写真は、黄色も入った浅場向けのライトだと、同じサンゴかと疑いたくなります。
0774pH7.74 (スップ Sd1f-/tA/)
垢版 |
2019/07/10(水) 12:49:55.61ID:2+iM9DTmd
>>771
同じ業者が複数アカウント使ってだしてるだけですよ。説明文も一緒だし。
悪い評価になった時のリスク分散です。
0776pH7.74 (ササクッテロル Sp87-5xJw)
垢版 |
2019/07/10(水) 14:20:07.07ID:wGY4kroLp
自分の目で見て買うのが1番。
まぁ近くにサンゴに強い店がない人は仕方なく買うんでしょ。
0777pH7.74 (ワッチョイ ffbc-mE9d)
垢版 |
2019/07/10(水) 14:21:54.99ID:FItETeQO0
ウメボシ、千葉で取れるって言ってもどうせ外海の方だけなんでしょ
東京側に居るんなら取りに行くんだけどな
0778pH7.74 (ワッチョイ 2337-+2xZ)
垢版 |
2019/07/10(水) 17:08:02.32ID:yTpG2BPf0
俺は近くに店がないから手を出せないでいる。
ウミキノコ位ならネットで買って試してみようかとは思ってる。
0779pH7.74 (ワッチョイ 7338-B70z)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:31:42.59ID:/ioIXO/S0
ヤフオク含めて色んな通販業者利用したけどサンゴの死着はないな
そこまで神経質ならなくてもいいんじゃね
0781pH7.74 (ワッチョイ 7338-B70z)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:00:45.44ID:/ioIXO/S0
別に普通
ただ最近はレパートリーが少ないからあんまり買ってない
ハードがほとんどフラグになってるんだよね
0782pH7.74 (オッペケ Sr87-e/h/)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:17:28.62ID:6D6/SBm/r
>>777
ガサりにいって分布はこんな感じ

東京湾側の金谷---ヨロイ,ミドリ
勝浦---ヨロイ,ウメボシ

ウメボシはきれいな外海側にしかいないかも
逆にミドリは勝浦で全く見つけれなかったからちょっと汚めの海にいる感じ
0783pH7.74 (オッペケ Sr87-e/h/)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:22:08.64ID:6D6/SBm/r
>>774
複数で落札してるが住所が全部違う
また取引メッセージの文体も業者で異なるから主婦のパート(委託)説か各従業員がアカウント作ってやってると思うんだけどな
0785pH7.74 (ワッチョイ 8396-wYhV)
垢版 |
2019/07/10(水) 20:12:05.64ID:3NrJmWzU0
>>780
色んな店で通販してるがチャームだけでなぜか死着2回、ほかの店ではゼロ
品質は正直よくない
ガチャ運に自信あるならいけ
0787pH7.74 (ワッチョイ bf55-j2me)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:24:53.83ID:imIvjKt/0
>>780
2年くらい前本店行った時は感動した。昨年行ったときはがっかりした。なんか担当の人やめちゃったみたい。

ヤフオク、白いライトで写真撮ってるところは見たとおりのが届いと思う。青いライトのところはちょっとでも白が入ったフルスペでは茶石が届く。

チャームは写真白いライトで、写真も茶石が最近多い印象。
0788pH7.74 (ワッチョイ 1333-R7Yn)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:53:17.38ID:B/8I/S6H0
俺がミドリイシ勢だからそう思うだけなのかも知れんがヤフオクよりそこそこ名の知れたショップの通販で買う方が良くない?

結局値段も同じぐらいだし
0789pH7.74 (ラクラッペ MM27-FfqC)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:34:07.70ID:wJmD6lM6M
ハナダイの繁殖って難しいですか?
2匹飼っててペアになって最近メスのお腹がパンパンになってきました
可愛いのでなんとか可能性がありそうなら頑張って見たいのですがどうでしょうか?
隔離出来そうな物だと、カエルウオとマンダリンしか入ってない60水槽ならあります
0790pH7.74 (ワッチョイ ffe3-tOvn)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:02:55.86ID:SqBVLdsJ0
採卵が大変だよね
狭い水槽で自然産卵は難しいから親魚潰すつもりで人工授精かな
ワムシの各種サイズと栄養強化も必要だね
水産試験場レベルの設備なら可能なのかな
0792pH7.74 (ワキゲー MM06-q5pO)
垢版 |
2019/07/11(木) 05:05:19.43ID:kRcEK7BSM
ウメボシ自分は入れた事無いけど、無限に増えるから止めとけって話を何度か聞かされたな
剥がそうとして指で摘んだら、口盤から子ウメボシを大量に吐かれるなんて話も
0793pH7.74 (ワッチョイ 1ac9-YtL5)
垢版 |
2019/07/11(木) 12:21:56.46ID:ByBYlb9U0
両方3センチくらいの幼魚のインドキンギョの雌2匹お迎えしたんだけど12日目にして片方逝ってしまった。
気がついたら片方が片方をちょっかい出し始めて気がついたら餌食べなくなって痩せていってた。
数日前に隔離して様子見たけどそれでも、それでも餌食べず・・・
残った方はブクブク太ってたまにアカネの群れに混じってる。キンギョ、雌同士なら混泳OKって聞いたけど・・・
0795pH7.74 (スッップ Sdba-JFmJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 16:44:51.78ID:TCRvaAzqd
>>790
現実的ではないって事ですよね
諦めます!

>>793
うちは全部メスだけどキンギョ1メラネシアン1フチドリ2がアカネハナゴイ2と仲良く泳いでるよ
フチドリメスもう1匹いるけどそいつはずっと裏で隠れて群れようとしてない
メラネシアンのオスだけ他のハナダイに攻撃してる
0796pH7.74 (アウウィフ FF47-JFmJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 18:02:38.82ID:xWlaHPa4F
>>794
まじ?そんな事有り得るんだ
たまたま仲悪かった同士だったんかね

>>795
赤けりゃとりあえず仲間なんか笑
0797pH7.74 (ワッチョイ 5f33-h2C+)
垢版 |
2019/07/11(木) 18:31:42.99ID:qwPeWX7s0
ハナゴイ買って来たけど1日目で餌食って嬉しい
0798794 (ワッチョイ e39d-i8Xk)
垢版 |
2019/07/11(木) 18:58:22.65ID:f3rfwIg60
>>796
オス1メス4で飼育してたらメスが1匹オス化
暫く喧嘩してたけど元からオスだった奴が敗北
オカマみたいな中途半端な容姿になって共存してる
0799pH7.74 (ワッチョイ 9ae3-AvHN)
垢版 |
2019/07/11(木) 21:55:41.70ID:HUFTUDPW0
コーラルボックスのムーンLED一年で壊れた…
白だけつかない
修理とかどこに頼めばいいんだこれ
0800pH7.74 (ワッチョイ 5f67-JFmJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 22:21:06.48ID:PqNZb+eE0
>>798
雄になった後にまた変化するの?笑
0801pH7.74 (ワッチョイ 0b9d-Jb8o)
垢版 |
2019/07/11(木) 22:58:45.80ID:u/ed8TTN0
150L程の60ワイドOF水槽
魚5匹
餌を毎晩少なめに投与

スキマー
達磨使用で硝酸塩3
リン酸0.1ぐらいです
クァンタムスキマー
バブルラッシュどちらかに変えたら
水質さらに良くなるものでしょうか?
0802pH7.74 (ワッチョイ 5f33-h2C+)
垢版 |
2019/07/11(木) 23:20:46.72ID:qwPeWX7s0
>>801
スキマーの質も大事だけど1番はサンプに入り切る1番大きなスキマー選ぶことだと思うわ
0803pH7.74 (ワッチョイ b6e3-eqHO)
垢版 |
2019/07/11(木) 23:25:05.35ID:q27SIeZz0
デカさじゃなくてポンプの性能が大事だぞ
レッドシーのスキマー買ってみ
DCポンプはやっぱクソだと分かるから
0804pH7.74 (ワッチョイ e39d-i8Xk)
垢版 |
2019/07/11(木) 23:47:51.52ID:f3rfwIg60
>>803
DCの耐久性や信頼性は認めるが泡立ちにも差があるのか?
レッドシーのスキマーがどんだけ凄いか知らんが
それを根拠にDCとACの差を語るのは論理的ではないと思うが
0805pH7.74 (ワッチョイ e39d-i8Xk)
垢版 |
2019/07/11(木) 23:55:17.15ID:f3rfwIg60
ACの耐久性や信頼性は認めるが泡立ちにも差があるのか?

だったわ。間違えた
0806pH7.74 (ワッチョイ 5f33-h2C+)
垢版 |
2019/07/11(木) 23:57:33.80ID:qwPeWX7s0
それポンプじゃなくてレッドシーが凄いんじゃね
0807pH7.74 (ワッチョイ 9aa3-7tmc)
垢版 |
2019/07/12(金) 00:02:26.37ID:Z5qUa0/j0
tunzeのスキマーなんてAC、DC両方選べるようしてるぐらいだから、好きな方使えってことじゃねーの
0808pH7.74 (アークセー Sx3b-nDL+)
垢版 |
2019/07/12(金) 07:05:11.14ID:8pNTaw70x
効率良い泡立ち?のインペラー形状は特許とかで抑えられてたりするのかな。微妙なニードルの本数や配置なんか。
0809pH7.74 (スップ Sd5a-taT5)
垢版 |
2019/07/12(金) 07:17:14.36ID:HKjV4ALmd
スキマーの良し悪しってわかりにくい気がするけど
泡が細かすぎると微粒元素?とかすぐなくなりそう
0810pH7.74 (ササクッテロル Sp3b-PXVu)
垢版 |
2019/07/12(金) 07:22:11.52ID:voj9am31p
実物見たことないけどレッドシーのスキマー評判はいいよね
相変わらずブランド価格で高いけど
0811pH7.74 (ワッチョイ 9aa3-7tmc)
垢版 |
2019/07/12(金) 07:28:47.33ID:Z5qUa0/j0
>>810
ブランド価格が高いんじゃなくて、日本版の価格が高い
本来は半額ぐらいで買えるけど、ポンプ変更のコストと代理店のコストが上乗せされてる
0812pH7.74 (ササクッテロル Sp3b-nDL+)
垢版 |
2019/07/12(金) 07:54:02.53ID:o1xc/N/0p
価格と性能のバランスが良いのは国内生産のやつか
0814pH7.74 (アウアウウー Sa47-OXwT)
垢版 |
2019/07/12(金) 08:28:04.93ID:94dShTl4a
>>801
水質良くなるが何を指してるかわからないけど。
ワイドハイで、達磨、同じくらいの生体、ソフト、ハード、RO水、水換え1,2週間に10%、no3-po4xで硝酸塩0、リン酸塩0.07にできていたよ。
いまはもう少し高性能のスキマーにしてるけど、数値、生体の調子はとくに変わらす。
むしろ、炭素源使わずにリフジウムだけの時のほうがソフトコーラルの成長が凄かった。

スキマーをオーバースペック求める風潮あるけど、数値より生体の状態を重視するべきだと思うな。ミックスドリーフならそこそこので十分だと思うな。
0815pH7.74 (ワッチョイ e39d-i8Xk)
垢版 |
2019/07/12(金) 09:43:26.44ID:t+IRip3h0
水量に見合ったスキマーがあれば細かい事は自己満足の世界じゃないかな?
60ワイドOFに800L対応スキマー入れてるが400L対応のスキマーよりも多少取れる汚水が多くなった程度
サンプを大きくしてリフジウムの体積大きくした方が水質の安定は効果を感じる
0818pH7.74 (ラクッペ MMcb-oLZY)
垢版 |
2019/07/12(金) 16:43:56.70ID:Of4JStGMM
スキマー強すぎると微量元素もバクテリアごと除去するから、添加剤使ってないサンゴ水槽で水換頻度低いマンには向かんぞ。
0819pH7.74 (アウアウウー Sa47-eqHO)
垢版 |
2019/07/12(金) 16:47:48.86ID:hgXZbPaBa
ORPは340くらいのときサンゴ絶好調でミドリイシが月2cmペースで成長してた

スキマーで除去される元素ってヨウ素とか鉄あたり?
0820pH7.74 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/12(金) 17:31:11.70ID:Gq41xHc70
スキマー強いとミドリイシだけでなく
冷凍餌撒いてハナガササンゴ飼育できたり楽しいわ
これは関係ないかもしれんけど、低栄養塩の水質は魚の餌付けにもいいんかな?
特価で買ったパープルクイーンをドボンしてしまったんだが数日で冷凍コペ食べるようになって
いつの間にかアカネと一緒に泳いでおとひめに餌付いた
0821pH7.74 (ササクッテロル Sp3b-nDL+)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:54:21.94ID:o1xc/N/0p
ハナガササンゴっ給餌で長期飼育できるのですか?
ハイパワースキマーか、そこそこのスキマー+リフジウムどちらがハナガササンゴの飼育に向いてるんだろ。
見た目好きだけど過去に禿げさせてから手が出ない。
0822pH7.74 (ワッチョイ e39d-i8Xk)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:02:16.19ID:t+IRip3h0
>>821
自分もその辺に興味あるわ
ハナガサとアワサンゴを一年位で禿げさせて諦めた
当時は60ワイドOFに400L相当のスキマーだったが
今は800L相当のスキマー+リフジウムだから再チャレンジする価値あるだろうか
0823pH7.74 (ワッチョイ 9aa3-7tmc)
垢版 |
2019/07/12(金) 22:06:02.48ID:Z5qUa0/j0
ろ材を抜いてウールボックス下のスペースが空いたから、リフジウムにしてみた
照明はSewatecでTunzeのリフジウム用LEDを買ってみたけど、防水だから水面ギリギリに設置できていいね
メインポンプを止めてサンプの水位が上がって水没しても壊れないし設置の自由度が高い。
0825pH7.74 (ワッチョイ 5b27-O1h6)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:08:56.84ID:rXviFv4q0
東京サンマリンが7/20に復活するみたいだね。
マガキガイが死んで、買う所が近くに無くて困ってたから助かったよ。
車で片道30分以内の店はここしか無いから、頑張って欲しいけど
水槽が安定してて、生体買う機会が年に1回あるかないかくらいなんだよなぁ、、、
消耗品は通販だし(´・ω・`)
0827pH7.74 (ワッチョイ 876d-AvHN)
垢版 |
2019/07/13(土) 02:19:55.89ID:80fslQcl0
B-BOX潰れたのが痛かった
あそこは定期的にベントラリス入荷してたから
重宝してたのに。
0828pH7.74 (ワッチョイ b6e3-eqHO)
垢版 |
2019/07/13(土) 04:00:47.42ID:Qiem/ndV0
もうミドリイシやってる人いないのかな
ナチュラルもミドリイシの入荷頻度が数年前と比べて落ちたよね
0829pH7.74 (オッペケ Sr3b-MGFC)
垢版 |
2019/07/13(土) 07:12:25.39ID:vYjjvFJ8r
金かかるもんなぁ
リアクター、CO2キット、オーバーフロー、添加剤、吸着剤、20万近くするスキマー、、

そして投資したら特にやることがなくなるという笑
0830pH7.74 (オッペケ Sr3b-rRJ1)
垢版 |
2019/07/13(土) 07:13:16.11ID:VF5zQG2Ir
>>823
リフジウム用のLEDあるんだね
うちは中華製水中ライトだな。
ウールボックスの下で同じようにやってたけどトリミングの時にウールボックスを外すのが面倒になってサンプを自作した
0831pH7.74 (ワッチョイ 4be3-29W+)
垢版 |
2019/07/13(土) 09:23:54.72ID:1LyddLDe0
829
そんなガラクタに20万って大バカだろw
20万あったら普通は風俗に使うでしょw
0832pH7.74 (アウアウウー Sa47-BOIs)
垢版 |
2019/07/13(土) 09:33:57.43ID:ElWU7ybEa
20万あったら夏は毎年沖縄の海潜って本物のミドリイシ見てきて
冬は水族館行きまくり出来そう
0833pH7.74 (ワッチョイ 9aa3-7tmc)
垢版 |
2019/07/13(土) 09:35:39.23ID:H6M3AKsQ0
>>830
サンプ自作は凄いですね
海藻リアクターとかも検討したんですが、tunzeのledが一番お金がかからないのでこれにしました。
0834pH7.74 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 10:48:05.46ID:0U0hvkw70
>>821
ミドリイシ水槽だけど3年なら飼育できた。途中成長したし
リーフカラーAを定期的に添加して餌はリーフエナジーABと冷凍ワムシだったよ
0835pH7.74 (ワキゲー MM06-q5pO)
垢版 |
2019/07/13(土) 10:53:15.39ID:oNrwBZmsM
家買って家庭用の発電機買ったら、またミドリイシやろうかな
魚ソフトLPSは地震停電引っ越しでもなんとかなるけどSPSはキツい
0836pH7.74 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 10:54:32.17ID:0U0hvkw70
>>831
DI好きなら貧乏アクアリウムおすすめ
Rio3100使って自作したら馬鹿みたいなオーバースペックスキマーできたよ
0837pH7.74 (ササクッテロ Sp3b-PXVu)
垢版 |
2019/07/13(土) 13:04:35.57ID:9py/onwjp
自宅新築に合わせてリーファー525買ったけど海水水槽の用品だけで100万超えた
生体やら何やらで相当かかったけど自分の部屋に自分だけの海が作れて満足してる
時間も金も神経も使う趣味だから万人受けはしないわな
0838pH7.74 (ワッチョイ 23b3-rRJ1)
垢版 |
2019/07/13(土) 15:53:10.81ID:pwIt5JSx0
>>833
今は指定したサイズで切ってくれるサービスがあるから接着するだけですよ
オーダーメイドの見積もり40000円
自作は工具込みで15000円
0839pH7.74 (ワッチョイ 2337-vie9)
垢版 |
2019/07/13(土) 15:59:07.27ID:Bg7bX1t10
趣味で100〜200万なら一般人でもそんなに高くないんじゃない?
車とか10年後には無くなってるような物に1000も2000も出す人いるんだし
一般人でも200〜300万の車では我慢できずに500万出す人もいるんだし。
あれこれ趣味あると大変だけど、そうでもなく好きな事であるなら安いよ。
0840pH7.74 (スップ Sd5a-gKMi)
垢版 |
2019/07/13(土) 17:08:35.76ID:xDcI1CWcd
ヨウ素ドームにリン酸吸着材入れて浮かせとくのって効果ありますか?
0841pH7.74 (ワッチョイ e39d-i8Xk)
垢版 |
2019/07/13(土) 17:43:28.83ID:5R0p4gP90
うちは中古も使って初期投資20万ってとこだな
新品に換算したら40万位
月のランニングコストは5,000円も使ってないから贅沢している気はないな
キャバクラ好きな仕事仲間は5年で1000万使ってたからマリンアクアの出費なんて可愛いもんよ
0842pH7.74 (ワッチョイ b6f0-AthE)
垢版 |
2019/07/13(土) 18:19:49.06ID:ysukZa4F0
海水ちょろいな
ライブロックを水槽体積の1/4いれたら即日立ち上がった
ベルリンです
0847pH7.74 (ワッチョイ e39d-i8Xk)
垢版 |
2019/07/13(土) 19:20:33.53ID:5R0p4gP90
>>846
もともと奪われるほどのシェアすらないだろ・・・。
0849pH7.74 (ワッチョイ 0b9d-h2C+)
垢版 |
2019/07/13(土) 19:44:45.82ID:SdzF5R5p0
>>846
水草はわかるけどメダカって完全に海水ユーザーとやりたい事違うだろ
0850pH7.74 (ワッチョイ b738-qgpN)
垢版 |
2019/07/13(土) 19:55:35.33ID:E8Qi8NRv0
海水で繁殖できるのってクマノミとタツノオトシゴくらいか
どっちも手間かかるし敷居高いな
0851pH7.74 (バットンキン MM8a-7tmc)
垢版 |
2019/07/13(土) 20:10:53.83ID:2kbvgSfvM
メダカってレッドビーに飽きた人達が手を出してるイメージ
マメスナとかメダカって品種改良しやすいから、業者が手を出して流行らしただけじゃないの
0853pH7.74 (ワッチョイ 0b9d-h2C+)
垢版 |
2019/07/13(土) 22:21:59.75ID:SdzF5R5p0
ハナゴイに向いてそうな粒餌とか知らない?

初日からコペ食ってうっしゃ行けるって思ったんだが流石に普通のフレークとかは食べないだろうし
0854pH7.74 (ササクッテロル Sp3b-8mMZ)
垢版 |
2019/07/13(土) 22:35:42.02ID:CKOdgsrpp
またベントラリス飼いたいなあ
0857pH7.74 (ワッチョイ b6f0-AthE)
垢版 |
2019/07/13(土) 23:03:08.80ID:ysukZa4F0
設置5日目にしてアンモニア、亜硝酸塩、硝酸塩共にゼロ
やっぱベルリンシステムはいいわあ
0858pH7.74 (ワッチョイ 3b96-aBv7)
垢版 |
2019/07/13(土) 23:09:29.15ID:lxoipuQo0
何年も飼い込んで順調でも何かあったら即崩壊してしまうのがつらいところ
自分のミスでもそうじゃなくても
萎えて引退するのも分かるわ
0862pH7.74 (ワッチョイ 1aa2-EG8W)
垢版 |
2019/07/14(日) 07:21:35.94ID:GyVRTtqz0
>>861
そういえばおれもカリビアンコムを最近見ていないなぁ
0863pH7.74 (ワッチョイ 4be3-29W+)
垢版 |
2019/07/14(日) 07:49:20.32ID:0zu9T3Rx0
↑わたしもオマエのバカ面もう何年も見てないよw
0864pH7.74 (ワッチョイ 9aa3-7tmc)
垢版 |
2019/07/14(日) 09:36:47.64ID:d1GGViOH0
ライブロックが水槽の1/4って多いの?
うちの水槽は下手するともっと入ってそうなんだけど
0865pH7.74 (ワッチョイ e39d-i8Xk)
垢版 |
2019/07/14(日) 09:51:42.48ID:1S5dRRjL0
>>864
サンゴ水槽なら普通じゃね?
即日立ち上がったとか判断しちゃう人だから触らない方が良いと思うよ。
アンモニアの分解能力を確認するにも即日では無理だからね
第一、立ち上げってそれだけじゃないし
0866pH7.74 (ワッチョイ b6f0-AthE)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:21:36.59ID:Xx0b8AWA0
>>864
ベルリンシステムは水槽体積の1/3か1/4くらいライブロックを入れるのが定説だお

>>865
即日立ち上がったは盛ったが五日目にしてアンモニア、亜硝酸塩、硝酸塩が検出されないのは立ち上がった証拠だよねん(*´ω`*)
水道水の硝酸塩測ったら20mg/lくらいあったし

もうサンゴ注文しちゃった\(^o^)/
0867pH7.74 (スッップ Sdba-GXtK)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:21:47.41ID:buRiYoACd
そもそも生体(アンモニアや硝酸塩の発生源)がどれくらい入ってるかも分からんしね
0869pH7.74 (ササクッテロラ Sp3b-PXVu)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:34:26.09ID:/0ISageUp
丈夫系のソフトなら立ち上がってなくたっていきなり溶けたりはしないだろうから大丈夫じゃね
5日程度で生体増やしたりサンゴを入れるかって言ったら俺は入れんけど
0870pH7.74 (ワッチョイ 9aa3-7tmc)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:39:16.51ID:d1GGViOH0
>>865
やっぱり普通ですよね。
その人に触るつもりは無いんですけど、>>845に多すぎって書いてあったから気になっちゃいました。
0871pH7.74 (ワッチョイ 7abe-7YkI)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:35:18.32ID:jOZIjJhe0
自分は早い段階でディスクなど丈夫なのを入れる
立ち上がってきたか様子を見るのに良い
0872pH7.74 (ワッチョイ 4e32-7j6i)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:05:16.63ID:r7Q4/+Eh0
先日コケで悩んでた物です。リン酸除去材入れました。後、グリーンエメラルドグラブも入れますた。カニって観てるだけで楽しい。皆さん楽しくてマリンアクアやってますよね。
0873pH7.74 (ドコグロ MMba-/1xi)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:52:44.32ID:8vzrRroHM
真鯛の幼魚をサビキで釣れたら飼いたいんですが、真鯛ってどれくらいデリケートなんですかね?
スズメダイ水槽に入れても飼えますか? 
0874pH7.74 (スッップ Sdba-GXtK)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:20:58.93ID:buRiYoACd
ウチは真鯛の幼魚(俗に言うチャリコ)とルリスズメダイ とイセエビを混泳してる。
魚はイセエビに喰われると思ってたけど喰われない。
魚同士のトラブルは起きてない。
メンテで手を入れると真鯛が噛み付いてくる。
ピンセットでエビ達アサリを上げようとしても真っ先に食いついてくるのは真鯛。
噛みちぎって持ってかれる。
一番凶暴で強い。
ただ大きくなると深場に行くはずだし、高温にはあまり強くないと思うからクーラーは必須じゃない?
0875pH7.74 (ワッチョイ e333-7lvz)
垢版 |
2019/07/14(日) 22:37:18.37ID:nubF6m1c0
30cmキューブでタツノオトシゴ飼いたいんだけどスキマーのオススメ教えてほしい。
0876pH7.74 (ワッチョイ 1acc-P9dr)
垢版 |
2019/07/14(日) 22:53:00.55ID:45O53l/u0
>>873
個人的に思うのは
水質に関してなら他の熱帯魚と遜色ないかそれ以上に丈夫
メンタル面ならとっても強い。チャリコでも王者の風格。これより強いのはハギ系・フグ系くらい
0877pH7.74 (ワッチョイ e323-/1xi)
垢版 |
2019/07/14(日) 22:54:13.96ID:lKUSh6Dx0
>>874
ありがとうございます。
面白そうですね、真鯛。
餌付けも簡単でしたか?
クーラーは付けてるので大丈夫だと思います。
見た目もキレイだし、釣れたらぜひ持って帰りたいです。
先住のスズメダイ群に上手く馴染めるか、が勝負ですね。
0878pH7.74 (ワッチョイ db3e-GXtK)
垢版 |
2019/07/14(日) 23:01:28.81ID:TNC2Diwr0
>>877
ウチは釣って来て初日から餌食べたよ
冷凍シュリンプとアサリだけど(メインはエビ達なので
粒餌はどうだろうね
貪欲で何でも食べそうな感じだけど…
0879pH7.74 (ササクッテロル Sp3b-nDL+)
垢版 |
2019/07/14(日) 23:50:42.50ID:bm6STdwep
今年はメッキ釣れたら飼おうと思ってる
生き餌以外も食べるのかな?
0880pH7.74 (ワッチョイ 1acc-P9dr)
垢版 |
2019/07/15(月) 00:08:31.12ID:sgVzzZTX0
青物は何度かやったけど俺は無理だった
アイツら遊泳できる広さか、溶存酸素が相当ないと難しいと思う
0881pH7.74 (ワッチョイ 23b8-EG8W)
垢版 |
2019/07/15(月) 00:16:26.50ID:OGP6u3bx0
60cmレギュラー水槽、外部フィルター90用でフエヤッコ1匹、クマノミ1匹、デバ3匹は飼育可能でしょうか?
0883pH7.74 (オッペケ Sr3b-MGFC)
垢版 |
2019/07/15(月) 01:04:52.02ID:9qpuAo1Or
>>882
まじめに答えてやれよw
小型スキマーならゼンスイnano一択じゃなかろうか
0884pH7.74 (ワッチョイ 4be3-29W+)
垢版 |
2019/07/15(月) 01:14:23.26ID:AhP4quuB0

オマエを殺してバラバラにしてやる
0885pH7.74 (ワッチョイ db3e-GXtK)
垢版 |
2019/07/15(月) 07:53:43.20ID:9oYbtjLW0
>>879
ウチはGT飼ってるけど冷凍餌爆喰いだよ
昔飼ってたメッキも
タイやアジは何でも食べるイメージ
ヤッコとかより全然簡単
0886pH7.74 (ワッチョイ db1d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 12:01:13.12ID:HrrcLogC0
タイとかデカくなる魚飼って手に負えなくなったらどうするの?食うの?
0887pH7.74 (ワッチョイ 5f67-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 12:40:25.60ID:zeHzCgOD0
>>881
うちは60規格に外部2213二つでマガキやエビヤドカリ含めて15匹くらいでやってるから大丈夫だと思うよ
0888pH7.74 (アウアウウー Sa47-eqHO)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:01:18.06ID:5VIyUYYEa
60cmキューブでミドリイシやってるんだけど
hydra52HD1つだけでも光強すぎるぽくて、ミドリイシが白ボケしてしまった
出力を80%に落としたら色もあがってきて、グングン成長し始めた

それでもT5で飼育してた頃と比べたらまだ成長も色も少し劣るんだよなあ
ミドリイシはT5が一番合ってる気がする
0889pH7.74 (スップ Sd5a-GXtK)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:20:08.73ID:S42aPWssd
>>886
飼えないサイズになったら食うつもり
しかし水槽だと正直そんなに大きくならない
イセエビはデカくなって周りのエビにちょっかい出しまくる奴はこの前食ったよ
0892pH7.74 (アウアウカー Sa43-qgpN)
垢版 |
2019/07/15(月) 15:16:07.38ID:TtujCKIAa
60規格に外部とQQ1だけで魚10匹にサンゴ飼ってるわ
ヤドカリもそこらの磯で捕まえてきたのがゴロゴロ
かなり過密でヤバイ…
0893pH7.74 (アウアウウー Sa47-NUKv)
垢版 |
2019/07/15(月) 16:12:15.73ID:Q5CCLSrWa
千葉近郊でヨコエビ売ってるところないか?

タツの餌を育成したいがなかなか売ってなくてな
0894pH7.74 (アウアウウー Sa47-eqHO)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:48:18.57ID:5VIyUYYEa
みんなレッドシーがYouTubeに上げてる動画見た?
照明のこととか、色々重要なこと解説されてる

点灯時間は12時間がベストとか、
ポリプが出ないなら光強すぎだとか。
0896pH7.74 (ワッチョイ e39d-i8Xk)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:02:42.04ID:FaS5zf2V0
>>891
セメダインの2液水中エポキシとダイソーの棒状の混ぜて使うエポキシ
0897pH7.74 (ササクッテロル Sp3b-nDL+)
垢版 |
2019/07/15(月) 23:25:18.74ID:2EaJLZfTp
オクの輸入LED150w買ったんだけど、24時間タイマーで1時間ごとに細かく出力設定できるんですが、サンゴだときっちり12時間だけ同じパワーで照射したほうがサンゴには良いの?
メインの12時間より前か徐々に出力が上って、最後もじわじわ下がるように設定もできるんだけど。
0898pH7.74 (ワッチョイ b6e3-eqHO)
垢版 |
2019/07/15(月) 23:45:57.55ID:UWfLzJsE0
自然下でも強い日差しがあるのは9〜15時の6時間くらいだし
全部がフルパワーは不自然だよね

自然と同じが正解とは限らないけど
0899pH7.74 (ワッチョイ b6e3-eqHO)
垢版 |
2019/07/15(月) 23:49:08.09ID:UWfLzJsE0
もっと言うと自然下は曇りや雨もあるからね
一年の1/3くらいはMAXの30%くらいの照度しかない
冬は日差しも弱まるし
0902pH7.74 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/16(火) 07:15:16.75ID:TfBi8lwn0
ビタミンD合成できなくて骨が変型するぞ
0903pH7.74 (ワッチョイ 2337-vie9)
垢版 |
2019/07/16(火) 09:03:13.92ID:lQtvW5nQ0
>>902
魚によって光の要求量は違うと思うけど
魚種別の光の要求量とそれに対するビタミンDの合成量
骨の変形しない光量の限界値(cd)を熟知されてるようだけど。
0905pH7.74 (オッペケ Sr3b-MGFC)
垢版 |
2019/07/16(火) 20:29:38.77ID:bxLVOirIr
今日生まれて初めてタジマに入った
色々すげえ店だな。
おやじも感じ悪いしあそこで買おうと言う気が全く起きない
鑑賞にいい店だわ。
0907pH7.74 (オッペケ Sr3b-MGFC)
垢版 |
2019/07/16(火) 20:39:26.46ID:bxLVOirIr
>>906
噂に聞いてたからそれを期待して入ったが、普通の色だった。
ただ熟成された底砂がすげえ、てんこ盛り

以下余談
アフリカンの水槽に謎の稚魚が居て名前を聞いたら、アジって言うもんだから、そんなわけねーだろって聞き返したら、アーリーだよアジじゃねえよ笑
って馬鹿にしてきやがった

あぁフライエリーのこと?
って返したら、こいつ何言ってんだみたいなツラしてたw

おもしれー店だな
0909pH7.74 (ワッチョイ ba3f-OXwT)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:18:01.28ID:hwaTAKC80
流動フィルターって興味あるのですが、どうなんでしょ?
使ったことある方など、教えて下さい
0910pH7.74 (ワッチョイ b6f0-AthE)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:31:19.16ID:Jlc/+G660
アクア板一時期の勢いなくなってるな
レッドビーの祭りが終わったからか3.11以降頻発する地震でアクア自体辞めた人が多いのか
0913pH7.74 (ワッチョイ b738-qgpN)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:37:10.00ID:hr0uEe8r0
メダカスレはそこそこ勢いあるんじゃない?
少しずつ下火になりつつあるけど
海水が日の目見ることはまあないだろうな
0914pH7.74 (ワッチョイ e39d-AvHN)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:17:34.66ID:WimgdE+j0
仕事から帰ってきたらイソギンチャクが消えてた
溶けた形跡もないし、どうしたもんかな
0915pH7.74 (ワッチョイ e39d-AvHN)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:39:51.18ID:WimgdE+j0
ライブロックどかしたら見つかりました
かなり弱ってるぽいから少し心配だけど、生きててよかった
0917pH7.74 (アウアウウー Sa47-OXwT)
垢版 |
2019/07/17(水) 07:51:00.17ID:FE4miA0Ua
送信しちゃいました。
流動用の濾材とバイオペレットを一緒に使っちゃ駄目なんでしょうか?
一石二鳥かなーと。

うちのロングテンタクル。動き回るのでは無く、活着してくれずに水流に流されてしまう…導入2週間くらい経つのに。
0920pH7.74 (ワッチョイ 5b27-O1h6)
垢版 |
2019/07/17(水) 10:16:31.91ID:5XrtFe5Y0
海水スレは数年前までは過疎ってたよ。
何日も書き込み無いとか普通だった。
巷の海水魚店は潰れまくってるから、別にブームが来てる訳じゃないだろうけど。
0921pH7.74 (スフッ Sdba-P9dr)
垢版 |
2019/07/17(水) 10:18:33.85ID:im0uspyhd
海道もサイズが色々あるでな。40ならQQ1でちょうど良いが、水面高さが必要なので確認すること。
あと、個人的にゼンスイのサポはクソ対応だった。自社製品じゃないからなのか
0925pH7.74 (ササクッテロル Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/17(水) 12:21:28.54ID:tZwAJ5pNp
>>923
それこそ今まで全て消費されてきたってことじゃないの?
だからそこに気がついてイシ民が離れて海水人口減ったのでは。
0928pH7.74 (ワッチョイ 5f33-h2C+)
垢版 |
2019/07/17(水) 18:20:22.70ID:BNJHHvZ50
中古のカルシウムリアクター買ったんだ説明書ないもんだから配管がもうさっぱりわからん

誰か教えてくれ・・・・
https://i.imgur.com/ZGrgafG.jpg
0929pH7.74 (オッペケ Sr3b-l8s6)
垢版 |
2019/07/17(水) 18:44:59.10ID:+f9HzrlYr
>>927
本メーカーのqq1をaliexpressで買おうと思ってるけどコンセント型が違うんだよね
でもUSタイプ買えば日本と同じと思うが誰か買った人いる?
0931pH7.74 (ワッチョイ 5f33-h2C+)
垢版 |
2019/07/17(水) 19:10:20.45ID:BNJHHvZ50
>>930
HSなんだが型が古すぎて載ってないんだわ
0933pH7.74 (ワッチョイ 5f67-JFmJ)
垢版 |
2019/07/17(水) 19:57:13.52ID:IT89k4eI0
>>927
なにこれ??
2なんてあったの??
0934pH7.74 (ラクラッペ MMff-JFmJ)
垢版 |
2019/07/17(水) 20:07:37.49ID:X0ZwL4MEM
>>929
100V用のゴミみたいな中華昇圧器がセットの220V仕様の奴かな?
QQ1ではないけど220VのACモーターのスキマー使ってるんだけど西日本では昇圧器が使えなくて日本製の昇圧器買って使ってるよ
東日本ならそのまま使えるかも知れないけど、メチャ軽いから中開けたらスッカスカで何これってなった
0935pH7.74 (ラクラッペ MMff-JFmJ)
垢版 |
2019/07/17(水) 20:10:49.56ID:X0ZwL4MEM
90水槽にハナダイ5匹とヒフキ、トミニサージョン、LPSメイン、SPS少しなんだけど入れても大丈夫そうな小型ヤッコっている?
ハナダイが赤系だからフレームは考えてないです
0937pH7.74 (ワッチョイ ff31-P9dr)
垢版 |
2019/07/17(水) 20:31:44.79ID:4f9zvEk00
何年かぶりに千葉のアクアステージに行ったらサンゴが充実してたは。B松潰れたからメーカーも支援してるんやろか?
0938pH7.74 (ワッチョイ 5f33-h2C+)
垢版 |
2019/07/17(水) 20:42:56.06ID:BNJHHvZ50
>>932
ここまでしてもらって申し訳ないんだが多分それは違うわ
生産水はそれだと思うんだがそこがサイフォンでは確実に無い
0939pH7.74 (ワッチョイ e333-7lvz)
垢版 |
2019/07/17(水) 21:26:20.65ID:9jJt82dZ0
919、926だけどQQ1と海道河童あればいいってことね。
ちなみに音的にはどっちが静かなんだろう
0941pH7.74 (ワッチョイ 9aa3-wWmB)
垢版 |
2019/07/17(水) 21:42:41.77ID:ggJz8ihR0
>>933
QQ3もあるぞ
日本仕様のQQ1以外はACポンプだから変圧器必須
どうせ海外から買うならtunzeのDCポンプのスキマーを買った方がいいと思う
0943pH7.74 (ワッチョイ 1a5d-l8s6)
垢版 |
2019/07/17(水) 23:41:14.91ID:gCzATaUZ0
>>934
なるほど情報ありがとう
関東住なので220V/50Hz を買ってみるかな
ゼンスイの1/3で買えるから助かる
0944pH7.74 (ワッチョイ cf67-Ohi2)
垢版 |
2019/07/18(木) 00:12:27.34ID:Ao3do4BW0
>>941
まじか、知らなかったわ
まあ日本で売られてないんだからそうよね
tunzeのはアマゾンで確か買えたような
ちょっと気になってたのよね
0946pH7.74 (ワッチョイ 0f9d-XqkI)
垢版 |
2019/07/18(木) 00:51:30.17ID:hfw3bXPX0
>>940
初っぱなは口で不圧掛けるからサイフォンて書いちまったが
ポンプ回せば確かにベンチュリーだな
まぁ、持ち主的には「確実に」間違ってるらしいから自分で何とかするだろ
0947pH7.74 (ワッチョイ ffe3-CMz4)
垢版 |
2019/07/18(木) 03:50:04.52ID:pV5j1agJ0
ハタゴが好きと言いつつハタゴを買っては死なせてきたのってどうなの?
60cm水槽に巨大なハタゴって他の魚は餌かよ!!
0950pH7.74 (JP 0H4f-U82S)
垢版 |
2019/07/18(木) 08:43:46.01ID:+98n5wmIH
>>947
すまん。俺も3体連続でだめにした。トリトン出してやっすい中華温度計から動、ニッケルが溶け出してたのを見たときは叩き割ったわ。
0952pH7.74 (ワッチョイ 3f29-ShKg)
垢版 |
2019/07/18(木) 14:38:06.70ID:j2FL3XzF0
>>950
1か月以内にダメになるハタゴははぼ薬害採取だと思う。
それ以外は、水槽に何かしら問題があると思う。
5000円位のは博打だから買わない方がいいと思うが、確かに自称ハタゴ好きな人は小さな水槽にハタゴ2匹とか入れてる気がするw
安いのをバンバン死なせるくらいなら、水槽や設備に金かければって思う!
0953pH7.74 (ワッチョイ 4f38-u/Lb)
垢版 |
2019/07/18(木) 18:06:53.18ID:Q2iCfCWM0
ヤフオクで沖縄産で評価高いとこから買えばそうそう死なないと思う
シライトとかのが難しいイメージ
0955pH7.74 (ワッチョイ 3f29-ShKg)
垢版 |
2019/07/18(木) 19:37:16.98ID:j2FL3XzF0
沖縄はどうかわからないけど、東南アジアあたりはまだバンバン使ってそうw
薬採取のハタゴでも一時的に元気に見えるから普通に売れていくし、シマヤッコとかもそうだけど薬で採った方が楽なんだろう。
運よく薬の影響が少ない個体のみ生き残ってるんだと思う。
0956pH7.74 (ワッチョイ 0f9d-QKg6)
垢版 |
2019/07/19(金) 07:22:57.22ID:iU4B+YcD0
インドネシア産のハタゴを2年位飼ってるが一度も調子崩さずに元気だわ
5,000円以下でお店で買えたから今考えたら超お買い得だった
やる気のあるバイヤーさんは現地に行って採取方法まで指導するらしいから
サンゴメインの老舗のショップで買えば良いの買えるんじゃないかな
変な個体売ったら信用に係るからね
0957pH7.74 (ワキゲー MM8f-k+pP)
垢版 |
2019/07/19(金) 08:28:41.16ID:8Gb+PslOM
イソギンはドライ輸送するようになってから店舗でも客水槽でも生存率上がったと、
当時ゼブ便の海水問屋をやっていた知り合いが言ってたな

ハタゴは傷に弱くて、ちょっとでも傷入ったらめくれて死ぬと言うね。自分で採取した事ないから実体験ないけど
水槽内でヘラ使って剥がすだけでも時間かかるのに、
海潜って波に揺られながら、岩の割れ目に挟まったイソギンを傷付けないで剥がすとか神業過ぎる
海でハタゴ見て触ったけど、こんなん無理だと感じた
0958pH7.74 (ワキゲー MM8f-k+pP)
垢版 |
2019/07/19(金) 08:35:20.04ID:8Gb+PslOM
薬品採取や濃塩など、今はなくなったとか色々噂あるけど、
果樹栽培と観光と漁業で生計立ててるような場所で、
時間かけて繊細に手作業でイソギン採取してると言われてもダウトだな
タイドプールにいるサンゴイソギンなんかは割と簡単に手で採れるんだけど
0959pH7.74 (ワッチョイ 0f9d-QKg6)
垢版 |
2019/07/19(金) 08:45:05.21ID:iU4B+YcD0
現地でどんな剥がし方してるかは知らんが水槽内でライブロックから剥がしたいときは

ライブロックごと水槽から出して逆さ吊りにする
下に海水入れたバケツを置いておく
イソギンが勝手にはがれてバケツに落ちる

ハタゴもサンゴイソギンもダメージ無く取れるよ
0960pH7.74 (スフッ Sd5f-Ky+B)
垢版 |
2019/07/19(金) 08:49:11.56ID:c18blpbRd
ハタゴのハンドコートは周りを岩で囲って光を遮って上に上がってくるのを待つのが傷つけないで採れる手法。
手間ひま掛かるから当然金額も上がる。
安いのは濃塩注射とかだろうね。
サンゴイソギンは素潜りでも簡単に手で取れるよ。
0961pH7.74 (スップ Sddf-GO4k)
垢版 |
2019/07/19(金) 10:37:50.34ID:km+Fv6H1d
ぶったぎりすみません
現在、オーバーフローの1,500水槽を組んでいるんですが、殺菌灯はあった方が良いのでしょうか?
0962pH7.74 (スップ Sddf-GO4k)
垢版 |
2019/07/19(金) 11:04:07.99ID:km+Fv6H1d
すみません、質問が雑過ぎました

1,500x900の濾過槽と合わせて1,000リットルほどの水槽で、ポンプはhsbao8000

山奥のreaftankの人の様な水槽を目指したく、ロ材なし、スキマーでの運用を考えております。

殺菌灯の設置はほぼ決定しているのですが、配管はどの位置が良いのでしょうか?

1、ポンプからクーラー用の配管と水槽への給水を2分岐させて、クーラーの次に設置し、殺菌された水は濾過槽へ

2、ポンプから、クーラー用と水槽への給水、殺菌灯の3分岐させ、クーラー排水は濾過槽へ、殺菌灯と水槽への給水は合流させて水槽へ給水

説明が下手で申し訳ないのですが、どちらが良いでしょうか?
0963pH7.74 (スフッ Sd5f-Ky+B)
垢版 |
2019/07/19(金) 11:53:04.20ID:c18blpbRd
hsbaoのポンプ使ってたけどトルク無いし汚れですぐ流量低下するからメインポンプとしてはおすすめ出来ない。
殺菌灯は流量計かなり絞らないと効果無いので別系統で駆動した方が調整しやすいんじゃないかな?
0964pH7.74 (JP 0H9f-u6E/)
垢版 |
2019/07/19(金) 11:56:58.90ID:fj/GFdRwH
>>962
そのポンプで分岐させたら流量が足りないでしょ
60cmワイドとZC500αにつないでるけど、出力80%使ってるよ
0965pH7.74 (スップ Sddf-GO4k)
垢版 |
2019/07/19(金) 13:08:56.90ID:km+Fv6H1d
>>963
本当ですか、水槽のおまけで貰ったんですが、良くないんですね
おすすめはどの製品でしょうか?

>>964
60ワイドの時点でそんな食われてるんですか、絶対足りないですね

まずポンプを選定し直しですね、これは
0967pH7.74 (スフッ Sd5f-Ky+B)
垢版 |
2019/07/19(金) 13:51:56.12ID:c18blpbRd
>>965
既にポンプひとつ持ってるなら
分岐させずに複数ポンプで稼働させるといいんじゃないかな。
配管分岐が抵抗になってかなり流量落ちるからその方が効率はいいと思う。
クーラーからの排水も出来れば水槽に戻した方がいいかな。
0968pH7.74 (ワッチョイ 4f38-u/Lb)
垢版 |
2019/07/19(金) 14:19:56.25ID:svsVI3Xp0
デバを飼いたくて海水始める人とかいなそうだけど殆どの人の水槽に入ってるよね
0969pH7.74 (スップ Sddf-4Abb)
垢版 |
2019/07/19(金) 14:29:32.32ID:rIJg1zlKd
>>965
熱源通した水を水槽に戻すと水温上がる
殺菌灯通した水はサンプへ戻し、
クーラー通した水を水槽へ戻すのがいいんじゃないかな?
0970pH7.74 (アウアウウー Sad3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/19(金) 15:54:45.58ID:NLmBjRbNa
>>968
悪環境に強い、見映えもそれなり、協調性ありで餌食いもいい

いい所たくさんあるよね
0972pH7.74 (アウアウウー Sad3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/19(金) 16:16:30.60ID:NLmBjRbNa
>>971
ハナゴイハナダイ系がもっと安ければね

アカネは安くて700円くらい
キンギョも安くて900円くらいか
0973pH7.74 (ワッチョイ 8f9d-laC0)
垢版 |
2019/07/19(金) 16:51:26.32ID:UqZSw8Lj0
ブラックオセラリスにブラックスノーオセラリスがいじめたられてたから
隔りケース買ってきたのに
間に合わなかった…
0974pH7.74 (ササクッテロレ Spa3-5IpC)
垢版 |
2019/07/19(金) 17:39:30.23ID:lWBYn9pFp
>>968
うちも試しに5匹程入れたけど、いい引き立て役になってまとまりがでた感じで入れて良かった
それ以外にはキイロハギ、ナンヨウハギ 、フレームエンゼル 、カクレクマノミなんかの定番鮮やか系入れてる
0975pH7.74 (ワッチョイ 8fa2-Ev2Q)
垢版 |
2019/07/19(金) 18:58:46.14ID:RO9vIzRK0
でもデバって成長早くて割りと大きくなるし体高もあるから
いい感じに群れさせようと思うと大型水槽じゃないと無理だよね
0976pH7.74 (ワッチョイ 3f29-ShKg)
垢版 |
2019/07/19(金) 19:02:55.12ID:e+D4Edua0
>>912
この人少し前に超高額の魚買ってたのに、いきなり水槽辞めるとか言ったてのを見た!
なんか怪しいw
0977pH7.74 (ワッチョイ 0f9d-QKg6)
垢版 |
2019/07/19(金) 19:06:30.76ID:iU4B+YcD0
>>972
うちはアカネ3匹とデバ6匹が一緒に群れてるわ
60ワイドなら十分な存在感になってる
デバを混ぜるとお財布に優しく群泳を楽しめる
0978pH7.74 (アウアウウー Sad3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/19(金) 21:57:52.79ID:NLmBjRbNa
>>977
アカネとデバだけでも割と映えるよね
赤と青だからいい感じ
0980pH7.74 (ワッチョイ 7f98-GO4k)
垢版 |
2019/07/20(土) 14:33:04.90ID:PJ9Aj1oJ0
>>967
>>969
ありがとうございます。
2個ポンプ使って、水槽へ水を全部戻そうと思います。

経路の確保に今まで水槽の水を抜くだけにしか使っていなかった穴にパイプを通して使おうと思ったのですが、特殊なパーツなのか適合する塩ビパイプがなく、パテ埋めしてシリコンでコーキングしようかと思うのですが、エキポシパテって海水に使っても大丈夫でしょうか?
0981pH7.74 (スフッ Sd5f-j6kr)
垢版 |
2019/07/20(土) 16:41:19.50ID:M6SOC6RLd
『【ショップより45%オフ】上質ライブロッ…(&#165;1,800)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m46500430140/

画像の無断転載注意したら即ブロックされた。多分、無在庫転売で画像も転載だし悪質だわ。
0985pH7.74 (ワッチョイ 8fe8-IZYe)
垢版 |
2019/07/20(土) 19:22:35.36ID:2L+HBOYz0
>>981
ヤフオクのカイナッツオじゃね
0987pH7.74 (ワッチョイ ffe3-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 20:54:51.84ID:WEzfM4Fo0
ものさしとゴルフボールww
0988pH7.74 (ワッチョイ 8f3e-4Abb)
垢版 |
2019/07/20(土) 21:46:59.68ID:RYeUwj/o0
3kg5700円ってカイナッツォの倍じゃん
転売?
画像の盗用だけ?
どちらにせよ高い上に形が分からないライブロックなんて買う気しないけどね
0989pH7.74 (ササクッテロ Spa3-IZYe)
垢版 |
2019/07/20(土) 22:12:23.34ID:lfYt0Mw4p
90cmオーバーフロー用のポンプで出来るだけ静かな水中ポンプを教えてください
0992pH7.74 (ワッチョイ 7fe3-ShKg)
垢版 |
2019/07/21(日) 00:06:00.49ID:nn9QU7Jz0
>>991
ガバガバ計算
18歳以上の人口…1億407万人(平成27年)
仮にアクアリストを1万人とするなら、1億407万÷1万=10407
10407人に一人しか海水水槽やってないってことになると少ない気がする。もっといそう
0995pH7.74 (アウアウウー Sad3-Ev2Q)
垢版 |
2019/07/21(日) 03:53:55.54ID:zeD8ZSBCa
牡蠣って水槽に入れたら良いことある?



ニューヨーク(CNN Business) ニューヨーク港は、長年の汚染により、生息する海洋生物が激減している。
しかし、ある非営利組織が濁った水を浄化し、長らく失われていた生態系を復活させようとしている。

米非営利組織ビリオン・オイスター・プロジェクト(カキ10億個再生プロジェクト:BOP)は、2014年からニューヨーク港周辺の海でカキ礁の再生に取り組んでいる。
カキは天然の浄水器で、成体のカキ1つで1日あたり約190リットルの浄化が可能だ。
またカキ礁は、他の海洋生物の生息環境になり、さらに嵐の際にニューヨークの海岸を高潮から守る役割も果たす。

https://www.cnn.co.jp/business/35134830.html
0997pH7.74 (ワッチョイ 3f95-aZqd)
垢版 |
2019/07/22(月) 07:39:00.83ID:6XnSp/QO0
サンゴ砂で白さが際立つものってどんな製品があるでしょうか?
パウダー一個上位を考えています。
0999pH7.74 (ササクッテロ Spa3-5IpC)
垢版 |
2019/07/22(月) 16:20:16.18ID:JNMH8ckip
>>997
redsea のライブリーフベース オーシャンホワイトは綺麗だったよ
今マメカルシウムサンド使ってるけど、戻したい
1000pH7.74 (ワッチョイ 3f95-aZqd)
垢版 |
2019/07/22(月) 21:13:45.89ID:6XnSp/QO0
うちは何年も綺麗なまま維持できてるので、サブ水槽立ち上げるにあたって、もっと白さがあるものに
しようと思ったのです。
汚くなってしまう人は、気にしないのかな。

>>999
ありがとうございます。
参考になります。
白さを売りにしてる製品があったような気がして質問しました。
これはなかなか良さそうですね。候補に入れてみたいと思います。

スレ立て出来なかったので、以下に貼ります。

【海水】マリンアクアリストの雑談所Part32【総合】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここは海水魚・サンゴ・イソギン・甲殻類など海水生体全般の飼育に関する話題、
システム、器具、失敗談、成功談、相談などマリンアクアリストが自由に雑談しあうスレです。

【お約束】
・荒らしは華麗にスルー
・コテンハン禁止
・特定の店舗やサイト、飼育者等の名指し叩きは禁止
・淡水・汽水は専スレがあるのでそちらへどうぞ
・次スレは>>950が立てる。過去スレを>>2に載せておく。
・「○スレ目」は>>950がそのたびに考えましょう。粋なカウント名をつけてね。(例:〜所【総合】2潮目、サン5)
・質問も可能ですが他スレとのマルチは控えましょう。
・深夜(00:00〜6:00)はage進行。
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| みんなで仲良く使いましょう。
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

前スレ
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part31【総合】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1559823310/>>998
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 23時間 58分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況