X



【海水】マリンアクアリストの雑談所Part31【総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ワッチョイ 2f38-D7UY)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:15:10.49ID:59H5WGuJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここは海水魚・サンゴ・イソギン・甲殻類など海水生体全般の飼育に関する話題、
システム、器具、失敗談、成功談、相談などマリンアクアリストが自由に雑談しあうスレです。

【お約束】
・荒らしは華麗にスルー
・コテンハン禁止
・特定の店舗やサイト、飼育者等の名指し叩きは禁止
・淡水・汽水は専スレがあるのでそちらへどうぞ
・次スレは>>950が立てる。過去スレを>>2に載せておく。
・「○スレ目」は>>950がそのたびに考えましょう。粋なカウント名をつけてね。(例:〜所【総合】2潮目、サン5)
・質問も可能ですが他スレとのマルチは控えましょう。
・深夜(00:00〜6:00)はage進行。
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| みんなで仲良く使いましょう。
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

前スレ
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part30【総合】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1555526418/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0026pH7.74 (ワッチョイ 8b1e-SpvY)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:07:56.90ID:Kt1Rc7Q20
ハワイ便ってもう規制でも入って入荷しなくなったの?
ポッターズエンゼルが欲しいのだが・・・
0027pH7.74 (ワキゲー MM5b-uQfi)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:51:53.15ID:B6rS+t8sM
>>26
この前かねだい横浜で見たよ
あそこカミハタルートだと思うから、どこでも普通に買えると思う
0028pH7.74 (アウアウカー Sa89-y+gD)
垢版 |
2019/06/08(土) 18:24:22.64ID:sYXNrGVma
>>24
ハネモでもそうなんですかね…
0029pH7.74 (ササクッテロル Sp9f-dT+F)
垢版 |
2019/06/08(土) 19:42:24.53ID:jqhOaaEip
>>26
巣鴨のナチュラルに入荷してるよ
0030pH7.74 (ワッチョイ d3be-ZGgk)
垢版 |
2019/06/08(土) 21:30:17.27ID:Cr6rmlDk0
ハネモとかシオグサの撲滅は難しいね。茶ごけやシアノは安定すると消えるけど
むしったり生物兵器で対処してるけど良い方法ないのかね
0031pH7.74 (ワッチョイ 9b38-D7UY)
垢版 |
2019/06/09(日) 01:37:36.13ID:K7XKIVYo0
ハネモは収まったと思ってもしばらくするとまた出てくる
どっかに少しでも残ってるとダメなんかね
0032pH7.74 (ワッチョイ d3be-ZGgk)
垢版 |
2019/06/09(日) 02:50:16.58ID:0ZMDCJko0
>>31
今の自分の水槽はナチュラルシステムなんだけどどうしても藻が残ってしまう
20年前に上部濾過で魚だけで頻繁に水かえしてた頃はハネモさえ生えなかったな

デスブロックに炭素元を添加する最近のシステムだったら生えにくいのかな
0033pH7.74 (ワッチョイ cfe3-to8s)
垢版 |
2019/06/09(日) 08:28:15.05ID:VweC1iFb0
このご時世、立ち上げ初期のやつなんかほとんどいないでしょ
水槽増やすやつはろ材と水を流用するだろうから新規じゃないし
以前やってて(地震でやめて)再開した人は一定数いるかもだけど
0034pH7.74 (ワッチョイ 53e3-0k5T)
垢版 |
2019/06/09(日) 10:05:45.02ID:AGAjzp7/0
ろ材や水を使いまわしても新規立ち上げと同じだよ。
特に立ち上がった水槽の水を使いまわしてもバクテリアは水中にあまりいないから意味ない。

立ち上げ初期の水槽は水中にバクテリアが浮遊してるんだよ。
だから病気にもなりやすいし、苔も生えやすいの。
立ち上がるとバクテリアは水槽内のあらゆるものの表面に定着して水中の量はかなり減るから、
苔も生えにくくなるし病気も起きにくくなる。
0035pH7.74 (ワッチョイ 87a3-4hC5)
垢版 |
2019/06/09(日) 10:28:17.41ID:IC4ujJDG0
ガラス面に薄っすら膜がはってるような感じなんだけど、バクテリアフィルムなのかな?
スクレーパーじゃ落ちないけど、手で擦ると落ちるんだよね。
0036pH7.74 (ワッチョイ 2b9d-MqbY)
垢版 |
2019/06/09(日) 12:53:32.47ID:XsLozyGC0
>>30
うちはシオグサで侵食されてるわ
ヒフキアイゴを入れて暫くは良く食べて収まりかけたが
配合餌の味を覚えたら食わなくなってシオグサ増えてきた
美味しくないんだろうな
0037pH7.74 (ワッチョイ d3be-ZGgk)
垢版 |
2019/06/09(日) 13:47:09.36ID:0ZMDCJko0
>>36
ヤエギンなんかもすぐに人工餌食べるようになるし生物兵器も難しいよね
シオグサ不味いんか…
0041pH7.74 (アウアウウー Sa9f-0k5T)
垢版 |
2019/06/09(日) 15:56:07.13ID:4hwghfSSa
立ち上がってくるとろ材やライブロックに定着しちバクテリアが栄養塩を消費し尽くすから
水中浮遊のバクテリアに栄養が回らなくなって減っていく
0042pH7.74 (アウアウウー Sa9f-0k5T)
垢版 |
2019/06/09(日) 16:02:52.14ID:4hwghfSSa
だから、この前ろ材を入れると病気のリスクが増すって言ってる人いたけど逆なんだよね。
ろ材に定着したバクテリアに急速に生物濾過させたほうが水中バクテリアに栄養が回らなくなるから
病気のリスクは減る。
0043pH7.74 (ワッチョイ 7fe7-nCRO)
垢版 |
2019/06/09(日) 16:03:42.79ID:wMrFwsXc0
殺菌灯は意味あるけど、水槽用だと流量をめっちゃ絞ってゆっくり水を動かさないと効果が薄い
0044pH7.74 (ワッチョイ 2b9d-MqbY)
垢版 |
2019/06/09(日) 16:15:37.15ID:XsLozyGC0
濾材の中のバクテリアや寄生虫は水流に乗って水槽内を循環しないのかね
水槽内に淀みを作らないのは一般的な病気予防だと思うけど
濾過槽の中も同じこと
0045pH7.74 (ワッチョイ 53e3-0k5T)
垢版 |
2019/06/09(日) 16:58:28.35ID:AGAjzp7/0
>>44
循環するよ
水中バクテリアが0になるわけではなく

立ち上げ初期
定着10 水中90

半年後
定着80 水中20

になるようなイメージ
定着バクテリアも一部は剥がれてスキマーに回収されてる。
水中バクテリアが多すぎると魚やサンゴの免疫が耐えられなくて感染する。
0046pH7.74 (ワッチョイ 3be3-0k5T)
垢版 |
2019/06/09(日) 18:22:10.56ID:9QSzVgZ+0
なるほど、勉強になるなぁ
BPシステムのリスクは、そんなところにもあるということかな
0047pH7.74 (アウアウカー Sa89-y+gD)
垢版 |
2019/06/09(日) 18:27:25.03ID:de7AZw2ra
ろ材入れてないや
0050pH7.74 (アウアウカー Sa89-y+gD)
垢版 |
2019/06/09(日) 18:47:09.79ID:de7AZw2ra
赤い海藻が生えてくるんだけどシオグサ?
0051pH7.74 (ワッチョイ 2b9d-MqbY)
垢版 |
2019/06/09(日) 18:55:52.07ID:XsLozyGC0
まぁ、濾材の有り無しは個人の勝手だが
濾材無しで硝酸塩0、リン酸塩ごく微量、サンゴと魚好調を維持出来てるから今後も自分は入れる気なし
濾材ありを否定する気はないが濾材ありをここで強く主張する人の断定的な物言いは何時も違和感を感じるわ
0053pH7.74 (アウアウカー Sa89-y+gD)
垢版 |
2019/06/09(日) 19:14:28.07ID:de7AZw2ra
ショップも普通にろ材ないよな
0054pH7.74 (ワッチョイ d3be-ZGgk)
垢版 |
2019/06/09(日) 19:21:20.47ID:0ZMDCJko0
>>48
ウニはあかんか…
自分はマガキは必ず入れているな
ライブロックに登る事はほとんどないし。たまにガラス面を登っているけど
0056pH7.74 (ワッチョイ 83e3-to8s)
垢版 |
2019/06/09(日) 19:50:13.72ID:LZzZ9vsG0
生体の量にもよるけど水流強めにしとくとライブロックや底砂に繁殖する硝化細菌だけで処理間に合っちゃうことは多いね
0057pH7.74 (ワキゲー MM5b-uQfi)
垢版 |
2019/06/09(日) 20:52:50.24ID:Jk8kjo+9M
シオグサは2週間くらい暗所に置いとくと、弱って抜きやすくなるね
板状のライブロック被せて光遮って、弱らせておいてから根っこをブチッと

うちのマガキは歳取ると登坂力無くなるのが多かったから、大きめのを買えば登られにくいかもしれん
0058pH7.74 (ワッチョイ 3be3-0k5T)
垢版 |
2019/06/09(日) 21:41:27.96ID:9QSzVgZ+0
>54
いやマガキはフンの量が多すぎて、、、
働き者の証拠なんだけどね
ベアタンクで飼うとわかるけど、
マガキの為に掃除しているような気さえしてくる
0059pH7.74 (ワッチョイ d3be-ZGgk)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:28:29.71ID:0ZMDCJko0
>>57
なるほど
そう言えば新しい珊瑚をシオグサの上に置いて隠してたけど、勢いがなくなってた気がするよ
>>58
ベアタンクにしたことないので知らなかったよ

底砂7cmひいてるけど最近はひかない人が多いのかな
0060pH7.74 (ワッチョイ 0fe3-y+gD)
垢版 |
2019/06/09(日) 23:32:56.13ID:tDNVLw6Q0
赤い硬めの海藻もシオグサの仲間でしょうか?
0061pH7.74 (ワッチョイ 9de3-oTL3)
垢版 |
2019/06/09(日) 23:37:13.54ID:qU1PALp60
>>59
ベアタンクのほうが無難な飼育ができるよ
カッコつけて底砂やりたい気持ちは分かるがw
0062pH7.74 (ワッチョイ d3be-ZGgk)
垢版 |
2019/06/09(日) 23:51:24.21ID:0ZMDCJko0
>>61
いや、15年くらい前ナチュラルシステムが広まった頃からやってる水槽なんだわ
ベアタンクはそれより昔に魚中心の時にやってたけど、珊瑚には向いてないと思う

ずっと安定してるから今さら変える気はないけど聞いてみたら草生やされた
0063pH7.74 (ワッチョイ 87a3-4hC5)
垢版 |
2019/06/10(月) 00:02:12.70ID:tc47suVU0
>>61
何をどう解釈したら「カッコつけて」になるのか意味不明なんだがw
もしかして海外では〜って連呼してる人?
0064pH7.74 (ワッチョイ d3be-ZGgk)
垢版 |
2019/06/10(月) 00:08:05.79ID:PrRaN/4y0
>>62
間違った。ベアタンクはやってたけど、珊瑚中心になってからはやってない
今はまた、ベアタンクに添加材って人が多いのかな
0066pH7.74 (ワッチョイ d3be-ZGgk)
垢版 |
2019/06/10(月) 00:49:53.81ID:PrRaN/4y0
ベアタンクは底の汚れが目立ってしまうよね
タツノオトシゴをベアタンクで飼ってた時は、ブラインシュリンプをあげたスポイトで適当に汚れを吸う位で良かったけど
0068pH7.74 (ワッチョイ bb9d-ZVzI)
垢版 |
2019/06/10(月) 01:31:24.40ID:d24/FVsx0
ベアタンクにすれば超色上がりするってんなら考えるけど
別に現状困ってないしなぁ…
パウダー5cm敷いていて5年前に立ち上げたタンクなんだけど
何年くらいで崩壊するん?
0069pH7.74 (ワッチョイ 53e3-0k5T)
垢版 |
2019/06/10(月) 01:51:02.33ID:W1HdOjgq0
個人的に底砂のデメリットは
ランダム強水流作ると水流が変わるたびに底砂が舞ったりしてサンゴにかかること
そのくらい。
ベルリンみたいに5cmや10cmも敷いてればいろいろ弊害はあるだろうけど
1cmくらい薄くなら水質的なデメリットは少ない
0071pH7.74 (ワッチョイ abe3-GC2g)
垢版 |
2019/06/10(月) 04:54:14.03ID:D52PnN0c0
それな
うちはベアタンク、ライブロック少々、ろ材たっぷり、スキマー大き目、週2回でウール洗浄、大型ヤッコ2匹メインで魚は計6匹、サンゴはウミキノコとトサカのみ
クィーンがつつくのでソフトのみだがこれも体当たりするのか気づけばライブロックから落ちてるし直しても次の日には落ちてるので最近はそのまま放置
シッタカとマガキも居るけどタテキン、クイーン、ナンヨウハギも合わせてウンコすっごい
写真は立ち上げたころ何枚か撮ったがもう何年も水槽の写真撮ってないなぁ
0072pH7.74 (アウアウカー Sa89-y+gD)
垢版 |
2019/06/10(月) 12:18:33.82ID:20EX1c4ba
ぶっちゃけミドリイシ以外はベアタンクでもそうでもなくても大丈夫だから
0073pH7.74 (ワッチョイ 979d-8VMK)
垢版 |
2019/06/10(月) 12:30:03.27ID:cazWDm0k0
管理は楽になるしリスクも少ないんだろうがベアタンクは見た目的に無理だ
これじゃない感が半端じゃない
0075pH7.74 (アウアウウー Sa9f-0k5T)
垢版 |
2019/06/10(月) 12:45:37.73ID:v0KjsfyFa
底面を全部薄い義岩で覆うのもいいぞ
底を平にした義岩売ってるし
自然下でもサンゴがたくさんあるのは岩場やライブロックが広がってるとこだ
0076pH7.74 (ワキゲー MM5b-uQfi)
垢版 |
2019/06/10(月) 13:01:37.95ID:AXmJ258DM
>>73
管理で言えば底砂ある方が手入れ要らなくて楽だよ
サンプ共有OFで片方底砂1cm、片方はベアタンクで回してるけど、
ベア底面も普通のガラス面と同じで、マダラに石灰藻生えて見た目良くないし、KH消費される
バクテリアフィルムやコケも付くし、それが舞ってるカス纏っていくから、2週間毎くらいでメラミンスポンジかけてる
石灰藻掃除は2ヶ月毎
底砂はノーメンテだな
0077pH7.74 (ワキゲー MM5b-uQfi)
垢版 |
2019/06/10(月) 13:41:51.18ID:AXmJ258DM
>>62
水槽の寿命は大丈夫そう?
10年超えた辺りから突然割れるのが出てくるってショップの人談
それ聞いて10年毎くらいで水槽換えるようにした
0078pH7.74 (ワッチョイ d3be-ZGgk)
垢版 |
2019/06/10(月) 15:04:26.39ID:PrRaN/4y0
>>77
自分もそれが心配だけど今の所大丈夫
OFじゃない120×60×45でブランジ付きなので割りと丈夫なのかも

リセットしたことはないけど、一度シオグサに負けてライブロックをほとんど替えた
だからシオグサが一番怖い…
0079pH7.74 (ワッチョイ 9b38-D7UY)
垢版 |
2019/06/10(月) 15:30:48.78ID:4Yc0YKWy0
シオグサとハネモだとシオグサのが厄介なのかな
増殖スピードはハネモのが上だけどシオグサは引っこ抜くのも大変だし
0080pH7.74 (アウアウカー Sa89-y+gD)
垢版 |
2019/06/10(月) 15:31:51.32ID:ucE+RzZxa
ニセフサノリみたいなのもすごく繁殖力つよいよね
0081pH7.74 (JP 0H45-4hC5)
垢版 |
2019/06/10(月) 17:05:06.93ID:woAwvdEOH
シオグサ、ウミウチワ、ハネモは水槽をサイズアップする時に手で毟ったら消えたな
0084pH7.74 (ワッチョイ d3a1-D03O)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:25:03.52ID:i/vXfbLp0
超初心者な質問していい?
0085pH7.74 (ワッチョイ 9de3-oTL3)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:31:18.93ID:sCepQwXs0
84
風俗の質問以外はお断りですw
0086pH7.74 (ワッチョイ 87a3-4hC5)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:52:28.45ID:tc47suVU0
生麦海水魚センターのクラーケンっていう浄水器を見てて思ったんだけど、
市販の純粋用イオン交換樹脂を適当なフィルターにでも入れて、カルキ抜きした水を通水させれば同じことなのかな
0087pH7.74 (ワキゲー MM5b-uQfi)
垢版 |
2019/06/10(月) 22:44:01.21ID:AXmJ258DM
>>78
何もおきないといいね
調べたらうちは13年目で買い替えてた
急に割れたら火事やら保険やらほんと面倒くさそう

割れた人の動画。この人もフランジ付きだな
https://www.youtube.com/watch?v=TjWAbJlcfyE

>>86
水圧かけられて、かつTDSメーターで0ならおkでは
旧生麦店舗で買ったマーフィードのエキスパートマリン+RGダッシュがまだ現役だわ
0088pH7.74 (ワッチョイ d3be-ZGgk)
垢版 |
2019/06/10(月) 23:19:05.00ID:PrRaN/4y0
>>87
うわお!めちゃくちゃ鬱になる動画だ…
かと言って新しく立ち上げ直すなんて気が遠くなる
まあ、水槽の寿命は心に留めておくよ
ありがとう
0089pH7.74 (ワッチョイ efa1-D03O)
垢版 |
2019/06/11(火) 00:47:30.68ID:bQGwr2Y50
>>85
え、ではやめておきます。。
0090pH7.74 (ワッチョイ 619d-nTA/)
垢版 |
2019/06/11(火) 12:13:41.25ID:j0M34nU/0
ガラスは突然割れて一気に崩壊するらしいと聞いて
うちはアクリル水槽にした
0093pH7.74 (ワッチョイ 6f9c-uDJH)
垢版 |
2019/06/11(火) 12:40:17.96ID:fFKOd/JW0
うちのプレコ60×45×45ブラックシリコンのフランジ有り水槽は約10年でシリコンの隙間からポタポタしてた。無垢フローリングが水を吸って変色してたから気付いたけど危なかった…。
0095pH7.74 (ササクッテロ Sp93-8VMK)
垢版 |
2019/06/11(火) 12:54:23.84ID:dSziz3qip
アクリルは手入れに神経使えば長持ちよね
うちは突然割れたとして致命的になる場所やら水量の水槽はアクリルだわ
0097pH7.74 (ワッチョイ 0fe3-y+gD)
垢版 |
2019/06/11(火) 15:47:45.93ID:eu/KK3B20
フレームエンゼルいれてみたいけどか弱いのかな、今までスズメダイとハナダイくらいしか飼ったことないから不安
0098pH7.74 (アウアウウー Sa9f-0k5T)
垢版 |
2019/06/11(火) 16:33:01.40ID:TcvyDRmLa
アクリル水槽は入れられる生物が制限される
ウニみたいに苔をガリガリやって食べる系は傷だらけになる
石灰藻放置もアウト

アクリル水槽はオススメできない
0099pH7.74 (ワッチョイ 9fc4-vSLw)
垢版 |
2019/06/11(火) 16:39:32.25ID:SMULfuyY0
>>97
病気の確率が格段に上がるから入れるならそれなりのご覚悟を
0100pH7.74 (JP 0H45-4hC5)
垢版 |
2019/06/11(火) 16:46:43.88ID:mcH4vvteH
>>97
立ち上げ3ヶ月目に入れて3ヶ月経ったけど、今のところ病気はしたことない。
最近ようやく餌の時に寄ってくるようになったよ。
0101pH7.74 (ワッチョイ 0fe3-y+gD)
垢版 |
2019/06/11(火) 17:06:32.07ID:eu/KK3B20
>>100
ありがとうございます、OFでずっと魚なしLPSばっかのリーフタンクだったので。楽しみです。
0102pH7.74 (アウアウウー Sa2d-1Z2S)
垢版 |
2019/06/11(火) 17:26:51.62ID:Zm+n5oxDa
>>101
99じゃないけどさ、自分にとって良いレスだけにありがとうするのは感心しないな。99もわざわざレスしてくれたんだしさ。
0103pH7.74 (ワッチョイ 3f67-ZVzI)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:02:11.15ID:Et2ixpH50
>>102
別に構わないよ、そんな義理もないし
俺は知ってる範囲で答えただけだしね
0104pH7.74 (ワッチョイ 0fe3-y+gD)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:59:50.47ID:eu/KK3B20
>>102
アンカー漏れしてただけですが。
0105pH7.74 (ササクッテロ Sp93-8VMK)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:42:41.21ID:dSziz3qip
アンカー漏れしてただけですが、じゃなくてアンカー漏れしてました。
>>99ありがとうございます。だろうに
こんな当たり前のことわざわざ言いたかないんだけどね
0106pH7.74 (アウアウウー Sa2d-1Z2S)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:47:09.95ID:GxG7OLdoa
>>105
そうなんだよね。
書き込みみればアンカー漏れしていたことわかるはずで、そこで訂正もしなければ104で105のように謝るわけでもないので、結局102の通りなんだろって思う。
質問、回答を気持ちよく続けるためにもこういう輩はいなくなってほしい。
0107pH7.74 (ワッチョイ 0fe3-y+gD)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:41:35.56ID:eu/KK3B20
はーいすいませーん
0110pH7.74 (ワッチョイ 5b69-vSLw)
垢版 |
2019/06/12(水) 04:54:57.71ID:gsGAPS8d0
ガラス水槽をアクリル水槽で囲えば問題解決じゃね?
0112pH7.74 (ワッチョイ 0fe3-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 07:33:51.81ID:3SOpbf+K0
ここはうんこのみがあつまるようなところだからトイレだよ
0113pH7.74 (アウアウウー Sa9f-FP6S)
垢版 |
2019/06/12(水) 08:43:39.63ID:B9EVtSPva
なんとなくカニハゼ買ってから調べたら餌付きが悪いわ、すぐ死ぬわって記事ばかりで
慌てていろんな餌用意して丁寧なお世話して、なんとかやっと安定したなって思ったらほんの隙間から脱走して☆。
そういやハゼだったわ。
0114pH7.74 (ワッチョイ cbc4-vSLw)
垢版 |
2019/06/12(水) 11:27:26.82ID:ZoFeRefq0
>>113
そんなもんだよね。フタって難しいと思うわ。
うちは外部と外掛けスキマーだからどうしても隙間できちゃうわ。
埋めようと思えば埋めれるけど餌やりや掃除手間かかるようになるしね。
0115pH7.74 (アウアウウー Sa9f-0k5T)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:40:39.89ID:Lwr5g0rHa
3Dプリンターでアクアリウム業界に革命起こせると思うんだけど
実践した人いないのかな

スキマーなんて3Dプリンターあればポンプさえ買えば個人で量産できそうだがw
0116pH7.74 (ワッチョイ 0196-uF2P)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:55:08.65ID:LSEsX5D+0
スキマーは見たことないけど細々したものならebayで売ってるし
3DプリンターのスレはR2Rにある
0117pH7.74 (オッペケ Sr93-cM9T)
垢版 |
2019/06/12(水) 21:41:04.50ID:ka03W6bbr
>>115
3Dプリンターって量産苦手なんだが
釣りだよな?
0118pH7.74 (アウアウカー Sa89-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 22:33:04.38ID:PZ0hTPhoa
ナガレハナ移動させようとしたら水中で落としてしまって数本触手が千切れた
お気に入りだったのにすごく悲しいし悪いことしちゃったな、ちぎれたこと今までなかったしもうだめなのかな
助けてください…
0120pH7.74 (ワッチョイ 8b9d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/13(木) 03:21:40.79ID:HMqrGsuA0
>>118
全然平気よ
過密化すると部分白化とかしょっちゅうだし
環境良いと1週間で戻る
0121pH7.74 (ワッチョイ 3ee3-r6Jh)
垢版 |
2019/06/13(木) 06:20:04.84ID:1tkGA1q60
>>120
か弱いって聞いてたので死を覚悟してたんですけど、平気なこともあるんですね!ありがとうございます。
0124pH7.74 (ササクッテロ Spbb-U/n1)
垢版 |
2019/06/13(木) 10:38:22.11ID:oZtiLgOGp
泥管から飛び出ちゃった小さいケヤリムシでは?
0125pH7.74 (ワッチョイ 3738-BWoE)
垢版 |
2019/06/13(木) 14:05:40.71ID:fFX/Qsi50
一匹大きいウミケムシいるなーと思って潜んでるライブロック取り出したら4〜5匹出てきた
ウミケムシ0の水槽ってあるんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況