X



メダカ/めだか@アクアリウム 176匹目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74 (アウアウウー Sa3f-UcVq)
垢版 |
2019/09/05(木) 13:45:52.24ID:vQhtBuTDa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

観賞・研究のためのメダカ飼育について語り合うスレッドです。

◆【業者ステマ】【ヤフオク出品者ステマ】にご注意を!
◆初めて書き込みされる方は>>2-10位迄のテンプレをお読み下さい。答えが見つかるかもしれません
◆質問する前に自分で調べましょう。
http://www.google.co.jp/

【関連スレ】
【調べるの】今すぐ質問に答えて!234【マンドクセ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1550061795/

【祝100スレover:最古めだかスレ】
http://life.2ch.net/pet/kako/1007/10072/1007219051.html
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1007219051/

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。>>950以降は減速進行でお願いします

※前スレ
メダカ/めだか@アクアリウム 174匹目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1562111645/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
メダカ/めだか@アクアリウム 175匹目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1564855158/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002pH7.74 (ササクッテロ Spf1-gLgP)
垢版 |
2019/09/05(木) 15:30:02.26ID:teiHXOcOp
あと数日で初めて卵から孵化する見込みなのでwktkしてる
当面のエサ用に、急いでベランダでグリーンウォーター作ってるけど多分間に合わなそう

稚魚用の餌は、通常の餌を細かくしたのでも問題ないかな?
3日は自前の餌で過ごしてもらうとして
0005pH7.74 (アウアウクー MMb1-gr+E)
垢版 |
2019/09/05(木) 17:35:55.13ID:v4EoG81qM
細かくする手間とか大きさにバラツキが出て食べ残しが水を汚す事考えたら、下手に出費を抑えようとするよりも安い稚魚用の餌買った方がいいと思うぞ
ちょっと大きいと吸い込んでもまた口から出ちゃったりしてなかなか食べられないから見ていて疲れそうだし成長速度に影響出るかもしれん
0008pH7.74 (ワッチョイ 62b0-N8n8)
垢版 |
2019/09/05(木) 18:22:32.20ID:QpcB6pQE0
教えてください
激安メダカなのですが写真のプラの入れ物(熱帯魚店で購入したもので蓋に空気穴あり)で飼育しています
水はカルキ抜きした水を毎日半分づつ交換、餌はヒカリのメダカの餌です
当初購入した5匹は三日で全滅し、次に同じ店から購入した五匹も一週間たたないうちに三匹死にました
一体なにがいけないんでしょうか?濾過エアーは作動しています
水草などは入れていません
https://i.imgur.com/Jko8ki6.png
0009pH7.74 (アウアウカー Sa69-/b6j)
垢版 |
2019/09/05(木) 18:22:53.70ID:UrC64elZa
前のスレの999へ
たぶんアマゾンフロッグピットの1種
0013pH7.74 (アウアウウー Saa5-u3H1)
垢版 |
2019/09/05(木) 18:37:10.62ID:E8xFOH5Wa
>>10
ワイ濾過無しブクブクだけで水換えは2カ月に1回くらいや
メダカって滅多に死なないのに異常なペースで死んでるみたいやから水が原因やろな
取り敢えず底になんか入れて水草とタニシとミナミヌマエビ入れて放置や
0015pH7.74 (アウアウウー Saa5-UcVq)
垢版 |
2019/09/05(木) 18:42:30.17ID:y5UVBiVLa
>>11
まずはバケツで飼ってみ 
水草入れて少し日の当たる場所に置いとけば簡単には死なない
エアとかも有ると良いけど水流で弱って死ぬ事もあるから無くても良い
ようは多少汚いくらいの方が微生物とか食べて死なないんだよね 
0016pH7.74 (ササクッテロ Spf1-dkAw)
垢版 |
2019/09/05(木) 18:46:57.33ID:3saE+qsap
>>8
ケースがかなり小さいように見えますが何リットル
入る物ですか?
フィルターの勢いが強くてメダカが流されたり
常に逆らって泳いでるようならエア流量を少し
絞るか、別売りの先っぽに付けるパイプで
流れを水面まで持っていく工夫が必要かも
食べ残しや糞はスポイトで水ごと吸い取って
ボウルなどの容器に入れる
しばらくすると汚れが沈澱するので水だけ戻す
減った分の水だけ足す
これで様子を見てください
0017pH7.74 (ワッチョイ 82ff-LVJr)
垢版 |
2019/09/05(木) 18:47:57.44ID:CZgMq5YP0
>>1 スレたて乙です
ありがとうございます

道の駅で買う種類のわからないめだかにはまってます
葵めだかのメダカくじもひきました
メダカ、初めて改良?を始めたかた、尊敬です
奥が深すぎる
0018pH7.74 (ワッチョイ 62b0-N8n8)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:03:47.37ID:QpcB6pQE0
>>12
餌はひとつまみを1日三回くらいです
>>13
カルキ抜きの薬が古いのも関係ありますか?10年近く前のですが家族がまだ使える!と聞きません
>>14>>15
前回全滅したときはエアーのみだったので濾過をつけました
>>16
入れ物は1400mlのやつです
水替えの方法やってみます
0019pH7.74 (ワッチョイ 99bd-kyym)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:04:14.78ID:UqzDLsur0
>>8
そのフィルター、砂利の大きさから推測するに水作のミニだよね?
とするとその容器ペットボトルくらいの大きさくらいしか無くない?
0022pH7.74 (ワッチョイ 31f6-UcVq)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:09:01.99ID:dMie7bO/0
店員いわく1匹に対して1リットルの水があればブクブクは要らないと言う話を盗み聞きしたw
まぁ間違っては無いと思う
0024pH7.74 (アウアウウー Saa5-u3H1)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:15:21.72ID:E8xFOH5Wa
死ぬペースがちょっとおかし過ぎるから先ずメダカ入れる前に環境作って落ち着いた数日後にメダカを投入した方がええかも
0025pH7.74 (ワッチョイ 62b0-N8n8)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:21:25.16ID:QpcB6pQE0
稚魚ではなく一匹45円の成体です…
やはり入れ物が小さいのでしょうか?
家族が購入してきてすぐにカルキ抜きの水にどぼんですが元気でした
二週間前に購入した五匹は数日で全滅一週間前に購入した五匹は昨日一匹、今日二匹逝きました…また全滅したらもう飼うのはやめさせます
0026pH7.74 (ワッチョイ 99bd-kyym)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:27:46.99ID:UqzDLsur0
雑に扱ってもそうそう死ぬもんでもないからそのショップのメダカ自体が弱いって可能性もあると思う
0027pH7.74 (アウアウウー Saa5-u3H1)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:34:34.87ID:E8xFOH5Wa
温度じゃ無いよね?陽当たりに置いておくと直ぐ30度超えるよ
0028pH7.74 (ワッチョイ 999d-oRaP)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:37:49.41ID:hlmHU5dC0
容器をでかく出来るならした方がいい
メダカも2匹か3匹からでいいんじゃない?
エサもメダカ導入して数日後からあげればいい
ある程度の放置も必要
水換えも多くて週1回でいい
カルキ抜きもそうだけど薬品に頼らない選択肢もある
もしかしたらショップのメダカが弱いのかもしれないから他で買えるなら買ってみたら?
0029pH7.74 (ワッチョイ 8635-QEna)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:40:42.73ID:SKfdk2eE0
ホムセンのメダカは強いエアポンプや濾過の水量にさらされて
弱ってる個体が結構いる
0030pH7.74 (スップ Sd62-mSZb)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:42:05.94ID:oB9TcGgjd
>>8
1.4リットルに5匹で
餌をひとつまみを1日3回とか
そりゃ死ぬわ

室内で飼うなら5リットル以上の容器に餌は1/3にして投げ込み式フィルターでエアレーション
水換えは最初は毎日しとけ
屋外で飼うなら15リットル以上の容器に砂利でも赤玉土でも入れて水草多めに入れとけ
0032pH7.74 (オッペケ Srf1-QEna)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:46:06.42ID:qmXhHZxwr
メダカは道の駅とホームセンターならどっちがいいのかな?
通販は送料高いし悩み中
0033pH7.74 (スップ Sd62-mSZb)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:47:40.56ID:oB9TcGgjd
>>32
道の駅にもよるしホームセンターにもよるし
タイミングにもよる
選んで買えるなら元気そうな方
0035pH7.74 (アウアウウー Saa5-u3H1)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:52:45.68ID:E8xFOH5Wa
ワイが金魚で苦労したホムセンは行くたびに死骸が浮かんでたな
その時点で辞めれば良かった
0038pH7.74 (アウアウクー MMb1-gr+E)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:07:56.90ID:v4EoG81qM
JAの産直広場で売ってるメダカは出品者同士で価格競争が働くのか、ホムセンよりもかなりお値打ちに手に入るし、わりと丈夫な個体が多い印象ある
0040pH7.74 (ワッチョイ 496c-k2tX)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:25:47.40ID:lHis7DNx0
バケツで育てるのって良くないのかな?
楊貴妃3匹水は6リットルくらい。
みんなの大きな水槽やらプラ箱見てたらなんか可哀想になってきた。狭いかなあ
0043pH7.74 (アウアウウー Saa5-6gEl)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:37:00.71ID:08mZQrI4a
>>25
亀レスだが餌やりも環境も最悪だわ
処方箋は概ね>>30の通り

>>39
超嗜好性って書いてあるやつ?
あれ拡散性と浮きと食いが良いから結構使えるよ
針子からそこそこの大きさに成長させる時に使ったわ
今でも親と合流させた稚魚に与えてるけど、親が引き寄せられるw

>>40
俺なら20センチぐらいのキューブ買ってくるかなぁ
0049pH7.74 (ワッチョイ 999d-ne2D)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:08:38.70ID:eGIcZ7YK0
昨日まで元気だったダルマメダカが一日でお腹がぺっちゃんこになってふらついてる原因は何が考えられますか
0050pH7.74 (ワッチョイ 819d-lZTo)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:25:15.81ID:ah/rq7mZ0
>>34
ホームセンターの魚は可哀想だよな
近所のホームセンターで見たとき半分くらいは死んでたわあれで購入意欲わくやついるのかよ
0051pH7.74 (オッペケ Srf1-8iMI)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:42:59.26ID:YpUEdtt5r
>>25
カルキ抜いただけのただの水だし、飼育水が立ち上がってないからそりゃ死ぬよ。
0052pH7.74 (アウアウウー Saa5-6jaX)
垢版 |
2019/09/05(木) 23:04:35.10ID:84Dn0Tyva
メダカの新しい水槽の立ち上げで、フィルターは水作エイト、水草をアナカリスにしようと思ってますが、アナカリスって束にして砂利なんかに埋めるのと、そのまま漂わせるのとどっちがいいんでしょうか?
見映え的には埋めた方が良さそうですけど…
0053pH7.74 (ワッチョイ 41f0-wxDY)
垢版 |
2019/09/05(木) 23:09:40.49ID:lPMVcPg80
飼育水の良し悪しがよくわからない
ミナミヌマエビがめちゃめちゃ元気な水はいいお水?
一方メダカはバンバン死んでついに全滅したんで今水槽リセット中
稚エビなんてメダカに食べられて居ないだろうと思ってたら意外とあちこち潜んでて
エビはこんなに元気なのになんでメダカは……って途方に暮れた
0054pH7.74 (アウアウウー Saa5-u3H1)
垢版 |
2019/09/05(木) 23:17:30.04ID:E8xFOH5Wa
実際ワイもよく分からん、湧水と井戸水しか使った事が無いからカルキ抜きもした事がない…
0057pH7.74 (オッペケ Srf1-8iMI)
垢版 |
2019/09/05(木) 23:27:43.49ID:YpUEdtt5r
ミナミやヤマトはメダカよりつえぇからな。
0058pH7.74 (ワッチョイ c669-SMj5)
垢版 |
2019/09/05(木) 23:35:41.90ID:O8IE0up20
>>52
漂わせてると根を張り始めるからそこを気にするかどうか
どの道水平に伸びだしたら対策しようがないけど
0060pH7.74 (アウアウウー Saa5-UcVq)
垢版 |
2019/09/05(木) 23:50:24.91ID:yb5v5oXca
>>57
メダカやヒメタニシは余裕な温度でもミナミがほぼ全滅したわ
水槽からエビの良い臭いがするのが悲しい…
0061pH7.74 (ワッチョイ e274-6jaX)
垢版 |
2019/09/06(金) 00:53:50.45ID:pImVj+Va0
>>53
稚魚20匹貰って7月から屋内水槽で育ててるけど今のところ一匹も☆になっていない。反対にミナミヌマエビは☆になりやすい。メダカ元気すぎる
0064pH7.74 (ワッチョイ c633-t0BK)
垢版 |
2019/09/06(金) 07:26:08.14ID:3CZQh2i00
親は問題なく育てれてるけど、針子は結構落としてしまった。
小さい容器に隔離してるのだかど、それを早めに大きいのに変えれば
多少改善しそうなんだけど、そのタイミングがわからん。

いちおつ
0065pH7.74 (スプッッ Sdc2-6jaX)
垢版 |
2019/09/06(金) 07:37:36.77ID:TsaGoz6yd
>>58
逆を言うと植えれば根は出ないんですか?
前は植えていたけど出てきたのは横を向いてしまっていたからですかね?
0067pH7.74 (ワッチョイ e996-Dg6V)
垢版 |
2019/09/06(金) 07:49:23.93ID:xdGjS7CY0
キッチン水槽は日当たり悪いわ
水温37℃になるわ
水草なしの100均ダミー
水替え無しの足し水だけ

育ちは悪いが死なないのが不思議
37℃の時はミナミは全滅

ミユキばかりだったが室内始めたら、黒いのも赤いのも飼いたくなってきた

試しに秋物オロチでも卵から孵化させようと思ってる
0068pH7.74 (ワッチョイ edb6-y5SV)
垢版 |
2019/09/06(金) 07:52:28.72ID:q2bQ9/1f0
>>65
うちは赤玉に植えてるけどしっかり根を張ってる
根を張るまでは割とすぐ抜けるけど1〜2週間植えてりゃ多少は根が伸びる
重り着けるもよし床材厚くして深く植えるもよし浮かべるもよし好きなようにしていいと思うよ
0069pH7.74 (スプッッ Sdc2-6jaX)
垢版 |
2019/09/06(金) 08:47:10.16ID:TsaGoz6yd
>>68
根が嫌というより、底面フィルターで適宜砂利ごと掃除をしたいと思っています
なのであまり根を貼る水草は不向きだよなーと考えてたのですが、だとするとマツモの方がいいんてすかね?
0071pH7.74 (ワッチョイ 62b0-N8n8)
垢版 |
2019/09/06(金) 09:32:31.44ID:hGwBNAiw0
>>8ですがレスありがとうございます
昨日エアーを最小限にしました
残り二匹はとりあえず元気そうです
クリアボトルは本来はカブトムシの幼虫などを飼育するものみたいです
0072pH7.74 (ワッチョイ 4132-+Qpo)
垢版 |
2019/09/06(金) 10:28:42.05ID:DP7ltOKI0
外飼いで15Lに4匹程度入れて2日おきくらいに足し水で維持
底砂は大粒砂利+大きめの鉢植えに赤玉と水草植えて沈めてある

メダカがじわじわ元気がなくなって気がつくと一月程度で消えてしまう
かといってほんの5分の1程度の水換えでも翌日全部死ぬという場合
何を改善したらいいと思う?
0073pH7.74 (ワッチョイ 496c-r3vb)
垢版 |
2019/09/06(金) 10:38:10.87ID:W5it5NKu0
稚魚が1匹だけ上から見たらやせ細ってる…
1番小さい稚魚はオラつきながら餌爆食いするのに、この子は餌も食いつき悪いし…
塩浴で多少改善するかな?
0075pH7.74 (アウアウウー Saa5-28mY)
垢版 |
2019/09/06(金) 10:55:10.17ID:lWi6aHrPa
>>69
根が生えないマツモでいいんじゃない?
俺は
根を切る手間>>>ハゲ散らかす
という理由でアナカリス派だけど
0077pH7.74 (ワッチョイ 6e23-jRYQ)
垢版 |
2019/09/06(金) 13:40:21.56ID:1LIZkFh00
一度書いたが、ネットの安さに釣られて買ったオロチの稚魚を大きくして採卵。
孵化させるとヒメダカ、黒メダカっぽいのが混ざってた。
1.5cm程になり上から見て漆黒のオロチのみ室内水槽に移動。
上から見れば漆黒も9割は腹や目の周りが白い。
流石にへこんだ。
0081pH7.74 (ワッチョイ 4967-OoPF)
垢版 |
2019/09/06(金) 15:57:24.58ID:ieW5L/Ez0
>>71
昆虫ボトルや金魚鉢もそうだけどあれは展示用の容器だから飼育向きではないよ
せめて数リットル以上の容器に移してあげたいところだね
0083pH7.74 (スフッ Sd62-IC08)
垢版 |
2019/09/06(金) 19:12:36.29ID:SHyaNRmnd
>>72
砂利と水だけで1週間くらい水触らずに放置してみたら?
0084pH7.74 (ワッチョイ 62b0-N8n8)
垢版 |
2019/09/06(金) 19:43:35.31ID:hGwBNAiw0
71です
夕方みたときは水面を元気に二匹で泳いでいて、餌でもあげようかと今見たら全滅していました…
一体どうなっているのか??二匹一緒ということはやはり同じ死因ですよね
もうメダカはやめておきます
10匹のメダカたちごめんなさい
0085pH7.74 (ワッチョイ e95e-YiMT)
垢版 |
2019/09/06(金) 20:03:06.24ID:S+YnLg9z0
>>84
やめておくなら必要ないかも知れないが
大きな水槽かバケツで飼っていたら生きてた命だ
水量は本当に大切なんだよ
0086pH7.74 (スップ Sdc2-Mcvd)
垢版 |
2019/09/06(金) 20:08:43.60ID:yt+6emwrd
最近はめだかそうめんにハマっています

あと鉢から取れたてのめだかをサラダにトッピングするのもおすすめですね
そこでみなさんに質問ですが品種によって美味しさはかわりますか?
みなさんのおすすめの調理法と品種を教えてください!
0090pH7.74 (スップ Sdc2-Mcvd)
垢版 |
2019/09/06(金) 21:31:17.13ID:yt+6emwrd
>>88
は?
めだか食べる地域もあるんですけど世間知らずの知恵不足のくせになにがわっちょいですか?
0091pH7.74 (スップ Sdc2-Mcvd)
垢版 |
2019/09/06(金) 21:32:56.24ID:yt+6emwrd
>>87
踊り食いは試したことありません。なかなかそこまで勇気がまだないです。
ちはみにここ最近一番美味と思ったのはカワムツの唐揚げです
0094pH7.74 (ワッチョイ 496c-r3vb)
垢版 |
2019/09/06(金) 23:45:19.55ID:W5it5NKu0
タニシの動きがことのほか早いのをメダカ飼い始めて知った。え?君さっきまで遠くにいたよね?と驚く

グリーンウォーターって本当にバケツに水入れて太陽に当てとくだけで出来るの?先にボウフラの住処になりそうで怖い…
無知ですまない
0097pH7.74 (ワッチョイ e97f-z2HH)
垢版 |
2019/09/07(土) 06:21:20.91ID:2c6CJS8B0
>>53
会社の同僚も熱帯魚やけどエビばっか増えて魚は死んでったみたいな話聞いたなー。水草水槽やったけど最終的にエビのみ水槽になってたわ

俺は水もそうだけど生体の良し悪しがわからん。
良し悪しってよりも昨日までみんなと同じようにエサ食ってたやつらが急に朝下の方にメシも食わず元気なく漂っていて会社から帰宅したらそのままお亡くなりになってた。寿命だといいんだけど…
0098pH7.74 (ワッチョイ 4607-5KRU)
垢版 |
2019/09/07(土) 07:46:49.36ID:KYOptNoW0
よく聞くけど液肥って生体に影響ないんだね
それなら試してみたい
痩せ病予防で普段の足し水をグリーンウォーターにすれば効果あるだろうか
0099pH7.74 (ワッチョイ 2e74-wxDY)
垢版 |
2019/09/07(土) 09:01:30.18ID:X0NJsyqc0
生体に影響ないのかな?
水草の為にカリウム入れたいなって思ったけどエビに良くないとも言うし難しい
0107pH7.74 (ワッチョイ edd7-uegj)
垢版 |
2019/09/07(土) 12:09:55.84ID:mADcNr+70
このスレ楽しみにしてるのに汚いこと書かないでくれ。。。  まあいいんだが
0109pH7.74 (ワッチョイ 41f0-wxDY)
垢版 |
2019/09/07(土) 13:16:13.17ID:TOAD2Ss00
>>97
魚ばっか死ぬとかエビばっか死ぬとか何の環境が違うんだろうな
バケツに何年も放置でもメダカ死なない人もいるようだし
うちも一度も水換えしてない100均ケースのエビですら元気爆発
エビが死ぬ人とうちの水を交換してほしい
0111pH7.74 (アウアウウー Saa5-u3H1)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:43:09.97ID:n/jyYjqka
稚魚の隔離バケツにカゲロウの幼虫がわんさか湧いたのでもう面倒臭くなって稚魚全部親の水槽に入れたは
半分くらい食われるやろな
0112pH7.74 (ワッチョイ 3e78-IC08)
垢版 |
2019/09/07(土) 16:01:24.49ID:BTTUDX2Z0
>>109
根拠は無いけど印象的には水が肥えすぎてるとエビが死んで痩せすぎてるとメダカが死ぬような気がする
0114pH7.74 (スプッッ Sdc2-6jaX)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:09:38.52ID:JoNdpmADd
稚魚がどんどん産まれて隔離ネットが満室になりそうなんだけど、どんくらいから親の水槽に移していいもんなの?
あんまし大きさ違ううちに親と一緒にするとストレスで死ぬって言うし
0115pH7.74 (アウアウウー Saa5-UcVq)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:37:21.75ID:26l16BFMa
>>114
親と同じ餌が食えるようにしてからじゃないと餌食い競争に負けて小さいままやで ストレスもあるが下手したら餓死してるのかもしれん
たまにすり潰さず親と同じ餌を与えてみ
0116pH7.74 (スプッッ Sdc2-6jaX)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:13:56.33ID:3ehhSMhNd
>>115
なるほど、そりゃそうですね
新しい水槽がもうすぐ届くのでそれまで満室ネットで我慢してもらいます
0117pH7.74 (アウアウウー Saa5-u3H1)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:51:38.15ID:n/jyYjqka
>>114
親から逃げれるくらい素早くなったら入れてええよ
そうじゃなければ食われる
0118pH7.74 (ワッチョイ 429d-aZcM)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:56:53.46ID:su9raWa+0
大きくなるの待ってたら泳ぎ早くなるは産卵床に隠れる知恵付くはで卵産む
大きさになっちゃった。
デカなるヤツって成長はやいんだよ。
0119pH7.74 (ササクッテロ Spf1-qUZC)
垢版 |
2019/09/07(土) 19:44:03.40ID:DAAgUkOpp
親容器で食べられずにうまく生き残った1センチならないくらいの稚魚が親達と一緒になって泳いでるの可愛い
0120pH7.74 (アウアウウー Saa5-u3H1)
垢版 |
2019/09/07(土) 19:51:12.49ID:n/jyYjqka
親容器の稚魚混泳も良く観察してみると稚魚を執拗に狙ってるのは限られてくるんだよね大抵雌や
ウチの場合は1匹だけ執拗に稚魚狙ってる、1度食べたら病み付きになった感じなんだろう
0122pH7.74 (ワッチョイ 2e89-6Rgj)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:24:12.65ID:c34EK0G00
チャムでオロチ買ってみたけどあれオロチじゃないわ
ヒレが黄色い個体もいるらしいしその時点でオロチじゃない
紺色っぽいしラメが少し入ってた
オロチも多少入ってるだろうけど偶然産まれたオロチっぽいやつを販売してるっぽい
背曲がりや色が薄い個体は無選別で売ってるんだろう
0123pH7.74 (アウアウウー Saa5-P+nY)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:48:16.90ID:XaL1RwdKa
黄色くなるのはオロチラメ
0124pH7.74 (ワッチョイ 6e23-jRYQ)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:11:30.16ID:5OVkENmO0
チャムでも堂々とそんな事すんのかいな。めだか物語なんてもっと酷かったが。
本当にどこも信用出来ない。
0125pH7.74 (ワッチョイ 496c-r3vb)
垢版 |
2019/09/07(土) 22:05:04.53ID:LN5g9eaN0
今日チビの水槽に家でたまに見かけるハエトリグモ?小さい蜘蛛がカーテンからダイブしてたw
最初浮草に乗ってたんだけどしばらくオロオロした挙句、腹うちダイブのコーギーみたい飛び込んで溺れてたわw
ぴゃっと割り箸ですくって外に逃がしたけど稚魚を食べる気だったのか落ちてしまっただけなのか謎。
可哀想だったが蜘蛛の行動に笑ってしまった。蜘蛛も生きてると良いがなあ
小さい蜘蛛がメダカ食べるなんて無いよね?針子は卒業して稚魚サイズなんだが
0127pH7.74 (ワッチョイ 3e78-IC08)
垢版 |
2019/09/07(土) 22:25:35.99ID:BTTUDX2Z0
>>121
色々死んでる場合はソイルとかバクテリア剤を頼ったほうがいいのかも
0128pH7.74 (ワッチョイ 8158-SGvz)
垢版 |
2019/09/07(土) 22:28:04.82ID:oWHSP1UI0
>>122
エビもそうだが、バカほど元々在りもしない品種やらブランドに拘るからな
チョロいんだろうな
0129pH7.74 (ワッチョイ 412c-SZzV)
垢版 |
2019/09/07(土) 22:54:09.43ID:GAFL75Wq0
熱帯魚用の60センチ水槽が空いてるのでメダカ飼おうと思ってる。
フィルターは何がいいかな。
水槽デカすぎ?
0130pH7.74 (ワッチョイ 452c-q3VC)
垢版 |
2019/09/07(土) 23:10:29.06ID:FgvpG3YO0
魚にとって水槽がデカすぎるなんてもんはない。
飼い主が困るだけ、大きい方に関しては人に聞いてもあんま意味ない。
0131pH7.74 (ワッチョイ 496c-r3vb)
垢版 |
2019/09/07(土) 23:22:09.44ID:LN5g9eaN0
外飼のバケツ手を入れて温いっ!!大丈夫なのこれ!?とか思うけど、少し常温くらいの水を足してやるとかした方がいい?
暑すぎて煮魚になってしまったらどうしようとか考えちゃって…日除けはしてる
0132pH7.74 (ワッチョイ 31a2-Oquk)
垢版 |
2019/09/07(土) 23:22:23.59ID:Y9Rs+8w20
そのとおりだな。
器がデカきゃデカいほど、っていうか入る水量が多いほどいい。
0134pH7.74 (ワッチョイ 31a2-Oquk)
垢版 |
2019/09/07(土) 23:27:06.79ID:Y9Rs+8w20
>>131
バケツなら日陰に移動。日向で日除けするくらいなら日陰。
別に直射が当たらなくたって外なら日陰で十分明るい。
急な温度変化は毒。足すんじゃなくて冷ます。風を当てるなりエアレーションするなり。すだれなんかかけると風が当たりにくくて日よけにはなるが温度下がりにくく酸欠も心配。
だから風通しのいい日陰推奨。
0135pH7.74 (ワッチョイ bee3-1iLS)
垢版 |
2019/09/07(土) 23:49:20.06ID:BWLQP4W30
スーパーでメダカ5匹買ってきてバケツで飼いだしたんだけど一緒に入れてるオオサンショウモに卵産んだっぽい
これオオサンショウモごと別の容器に入れればいいのかな?
0137pH7.74 (ワッチョイ 2e74-wxDY)
垢版 |
2019/09/07(土) 23:58:09.05ID:X0NJsyqc0
>>129
広々してメダカ的には快適かも。
フィルターはその中に何匹入れるかとかレイアウト内容でも変わるんじゃないかな
俺も60cm水槽でメダカ(とエビ)飼ってるけどフィルターはエーハイム2213
0139pH7.74 (ワッチョイ d113-fUZA)
垢版 |
2019/09/08(日) 00:09:01.61ID:LVgaEW+t0
>>135
おっけー

うちの場合は親が居るプラ箱に自作タマゴトリーナを1週間入れたら針子バケツに2週間入れるの繰り返し
粉エサが食えると気付いた針子からどんどん大きくなるのでほっとくと共食いするから
大きくなった針子と言えないサイズの稚魚を稚魚用プラ箱に放り込む

母親が友達から貰ったと言って楊貴妃10匹育て始めたから自分は触らずやり方だけ教えた
春先初めて今じゃ数百匹よ
0141pH7.74 (ワッチョイ 999d-Zg/1)
垢版 |
2019/09/08(日) 06:41:54.43ID:KI4UrJ+I0
みゆきめだかとヒレナガみゆきめだかを掛け合わせた子供からさらに子供を採るとヒレナガみゆきめだかは、産まれるのか?
0142pH7.74 (ワッチョイ bee3-1iLS)
垢版 |
2019/09/08(日) 07:17:20.68ID:63hU4vrb0
>>136>>139ありがとう
とりあえず適当な容器に水草ごと入れてみた
メダカは初めて飼ったからちょっと緊張するわ
0143pH7.74 (アウアウクー MMb1-p2i0)
垢版 |
2019/09/08(日) 07:48:55.02ID:8jTc9PtBM
>>142
針子産まれた嬉しさにせっせと採卵してると、気付いたときにはとんでもない数になって、大きな容器が必要になったりするから気をつけなはれ
0145pH7.74 (ワッチョイ 4231-4R7B)
垢版 |
2019/09/08(日) 08:25:43.24ID:MNcEOAyR0
台風来ますね
私も対策しておこう

ところで、ヒメタニシの餌ってどんなのあげればいいですかね
煮干しとか入れておいたらと思ったけど、ダシが出てメダカに影響出そうだし
0146pH7.74 (ワッチョイ 4939-8D6z)
垢版 |
2019/09/08(日) 08:33:07.78ID:o0ScfcNk0
稚魚にはGWがいいって聞くからスーパーで発泡もらって針子とホテイ一カ月放置したらこんなんなった・・・
ホテイどけると稚魚泳いでるけどこれでいいの?

https://dotup.org/uploda/dotup.org1940264.jpg

見栄えとか気にしてないのですくすく育ってもらえばと思ってる。
0149pH7.74 (ワッチョイ 42ff-VLY4)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:25:03.31ID:Jsc6DSY30
>>147
同じく濃すぎだと思う。
自分は水底にあるものが確認できる程度の濃度にしてる。(プラのスプーン沈めて目安にしてる)
水面も半分ぐらいは空いてた方がいいよ。
0150pH7.74 (ワッチョイ 412f-V6Qa)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:32:42.97ID:1UnxmBsO0
7月に稚魚で買ったやつがもう卵ぶら下げてるんだけど、これって早い方なのかな
多分まだ生後2カ月半くらいだろう
0151pH7.74 (アウアウウー Saa5-UcVq)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:42:41.71ID:SrRu9OO4a
>>145
オヒメちゃん特に餌はやってないが餓死はしてないよ あまり増えないが
キュウリやったら喜んだが水が腐ったから余計なことはしないことにした
0152146 (アウアウカー Sa69-t3fw)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:51:54.77ID:3NcH+H3/a
下の水も濃すぎるんですけど、薄めるには水を足せばいいですか?
0153pH7.74 (スプッッ Sdc2-zET/)
垢版 |
2019/09/08(日) 13:39:05.52ID:29swn46Gd
>>152
水足すよりも草どければ?
0154pH7.74 (ワッチョイ 42ff-VLY4)
垢版 |
2019/09/08(日) 14:24:51.32ID:Jsc6DSY30
>>152
水を足せばいいよ。
それでも濃かったら、青水を半分捨てて水を足せばいいよ。(稚魚を一緒に捨てないように注意)

カルキ抜きして、温度を合わせた水を使ってね。
時間をかけて足してやると稚魚へのショックが少ないよ。
0155pH7.74 (ワッチョイ 42ff-VLY4)
垢版 |
2019/09/08(日) 14:34:11.31ID:Jsc6DSY30
>>145
タニシはかなり何でも食べるよ。
煮干でもいいし、(お湯じゃないからそれ程ダシは出ないと思うけど、気になるなら一度湯掻いてから入れるとか)
プレコ用等のタブレットやザリガニの餌(100均品)でもいい。
余ったらカビる前に取り出すようにね。
0157pH7.74 (アウアウウー Saa5-UcVq)
垢版 |
2019/09/08(日) 15:44:32.97ID:SrRu9OO4a
キョーリンの青袋の稚魚餌を買ってきた
拡散性スゴいね あとメダカちゃんが狂ったように食い付いてるw
0162pH7.74 (ワッチョイ 4607-5KRU)
垢版 |
2019/09/08(日) 18:35:08.72ID:5q/FxmJ80
ソーラー発電のエアレを入れたら半数くらいガタイが良くなった気がする
同時期に試しにPSBも入れたからそれもあるのかも
でも痩せ気味だった子は戻らんなぁ
あとエラの動きがやたら早い個体がチラホラいる
鼻上げはしてないから酸欠ではなさそう
0163pH7.74 (ワッチョイ 496c-r3vb)
垢版 |
2019/09/08(日) 18:49:51.44ID:dN4uLU9m0
黒バケツで飼ってる屋外メダカ、元気そうには見えるんだけどいかんせん上からしか見えないから
身体全体を見るのに1匹ずつ透明なケースで様子を見たい。
でもストレスになるかなと思って出来ずにいる。
0164pH7.74 (スップ Sdc2-rErQ)
垢版 |
2019/09/08(日) 18:55:53.81ID:h96LVnOcd
どれくらいの大きさのケース使うつもりか知らんけど、
100円ショップのプラケぐらいなら大して負担にならんよ
うちは餌で釣ってプラケースを水面近くでお出迎えしてるけど、
慣れたもんで自分からケースの中入ってくるし、
なんなら餌なしでもなんか期待してんのかプラケースに寄ってくる
0165pH7.74 (アウアウウー Saa5-u3H1)
垢版 |
2019/09/08(日) 20:49:10.46ID:JccALanfa
>>163
屋外で普通の水槽使ってるが全く問題無し…
最初ワイもバケツ使ってたがやっぱデカイ入れ物の方が成体も稚魚も幸せそう
0167pH7.74 (ワッチョイ 79a6-B/Bb)
垢版 |
2019/09/08(日) 22:27:25.64ID:bS4m1H9n0
台風怖えなぁ。ベランダの縁台に乗せてるプラ舟がひっくり返らなければいいんだが。
0169pH7.74 (ワッチョイ 6208-kyym)
垢版 |
2019/09/08(日) 23:27:08.13ID:25IKuyTK0
60cm水槽で1匹だけ飼ってた金魚が死んでしまったから次はメダカを飼おうと思ってるけど
グランデ600+水作エイト使用で12匹(+どじょう3匹)なら容量的には余裕なのかな?
0170pH7.74 (アウアウウー Saa5-u3H1)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:16:23.65ID:UxIa6EOIa
>>169
最終的にやっぱ金魚の方が可愛いって事になるぞ
メダカはどうしても他と比べると軽い扱いになってしまう
0172pH7.74 (アウアウエー Sa4a-OmN6)
垢版 |
2019/09/09(月) 01:33:06.55ID:ANc3E0wpa
うちは60cm水槽で50匹位だけど問題無い。
エビはもう数え切れない。
でもドジョウは駄目だ。
0173pH7.74 (ワッチョイ 2e39-9cym)
垢版 |
2019/09/09(月) 02:22:45.99ID:cQS7dMiO0
青みゆきから白みゆきが出なくなるようにはできますか?
選別を続けたら青のみなるでしょうか?
わかる方お教えください。
0175pH7.74 (ワッチョイ 99bd-kyym)
垢版 |
2019/09/09(月) 07:04:08.30ID:JOrlmk1K0
>>169
水作要らんと思う
それならウエットアンドドライ追加した方が
2段追加くらいは付属のポンプでいけるぞ
0176pH7.74 (アウアウウー Saa5-r3vb)
垢版 |
2019/09/09(月) 09:36:24.50ID:pZX6r5e0a
メダカを飼育し出してから蚊に異常な殺意を抱くようになった。
絶対人間をバカにしてるわアイツら
0177pH7.74 (スップ Sdc2-rErQ)
垢版 |
2019/09/09(月) 09:59:05.95ID:v2uYSn+fd
>>169
今までそれで金魚飼ってたなら結構デカくなってたでしょ
その容量と個体数なら、アナカリスかマツモ入れて多少日光かLED当てればグランデも水作もいらんよ
ドジョウなら底床を砂系にするだろうし、その個体数なら底床だけで生物濾過も十分
それでも入れるならどっちかにしとき、水流がメダカのストレスになる

>>173
無理
中学生の時習ったメンデルの法則思い出して
0178pH7.74 (ワッチョイ 8917-eVhS)
垢版 |
2019/09/09(月) 10:03:13.35ID:5IvY9Fxc0
蚊は人間には鬱陶しいけどメダカには驚異にならんし逆に餌になるからいいわ
殺意はトンボに抱くようになった
0180pH7.74 (ワッチョイ 6e23-jRYQ)
垢版 |
2019/09/09(月) 11:26:48.36ID:ft+q1KnK0
トンボは対策とれるけど、蚊は毎回、くせー虫除けスプレー必要だし早く絶滅させて頂きたい。
0182pH7.74 (ワッチョイ 999d-oRaP)
垢版 |
2019/09/09(月) 11:35:49.48ID:W7E2dASd0
昨日から屋外の睡蓮鉢でメダカを飼い始めたんだけど、水の中に謎の生き物が泳いでいる
大きさ3センチくらいの、見た目は羽がない細くて小さいトンボみたいなやつ
次見つけたら捕まえようと思ってるけど見失った

睡蓮鉢自体は半月前くらいから睡蓮植えて屋外に置いてある
0183pH7.74 (アウアウウー Saa5-UcVq)
垢版 |
2019/09/09(月) 11:47:51.25ID:uaTq+csva
餌変えたら黒子だったメダカに模様が出てきた 
昨日餌変えたばかりなのにこんなに影響早く出るんかいなw
ほぼ黒かったのに8割くらいのメダカに模様が出ててビビったわ
餌はケチったらダメやな
0185pH7.74 (ワッチョイ 6e23-jRYQ)
垢版 |
2019/09/09(月) 12:00:33.36ID:ft+q1KnK0
ジェルは良いけど、そのまま水を弄るとやばそう。
塗って洗って弄る?かな?
0188pH7.74 (ワッチョイ 8917-eVhS)
垢版 |
2019/09/09(月) 12:26:28.70ID:5IvY9Fxc0
破傷風とか怖いので鉢は素手で触んないな
園芸用の肘まであるゴム手袋使ってるから水に薬剤は溶けないよ
顔と首は園芸用の網付いてる帽子被ってるから虫来ないし
庭いじりのオバチャンスタイルで見た目だっせえけど一番効率いい
0190pH7.74 (アウアウカー Sa69-eVhS)
垢版 |
2019/09/09(月) 13:39:27.13ID:BQ5ZKs0sa
24時間エアコンつける覚悟のないものにペットを飼う資格はないって死んだばっちゃが言ってた
昔は良かったんだろうけど実際今の日本の気候でエアコンなしは無理
0195pH7.74 (アウアウウー Saa5-u3H1)
垢版 |
2019/09/09(月) 16:25:09.75ID:RnMWNpEKa
風呂に水張ってるだけで適温になってエコだろ
0198pH7.74 (スッップ Sd62-6jaX)
垢版 |
2019/09/09(月) 17:02:27.65ID:jP+4s8k7d
メダカを古い水槽から新しい水槽へ引越しさせるために水合わせが必要だと思うのですが、調べるとみんなビニール袋にいれてやってますが、やっぱりそれが一番なんですか?
0199pH7.74 (ワッチョイ 819d-lpBW)
垢版 |
2019/09/09(月) 17:37:45.65ID:F2t2Cs9B0
冷房使い始めからシーズン終わりまで切らない 旅行に行こうが付けっ放し 電気代はそんなに変わらない 頻繁に入切した方が掛かるらしいよ
0201pH7.74 (ワッチョイ 829d-5VFj)
垢版 |
2019/09/09(月) 17:48:40.50ID:NXgXh/oe0
水質によるだろうな若い女が泳いでいる
水合わせプールにはお前も飛び込むだろ
0202pH7.74 (ワッチョイ 41e2-jRYQ)
垢版 |
2019/09/09(月) 18:04:00.90ID:5uCZ4UMF0
NVボックスの白みたいな角型白容器でおすすめってありますか?
発泡しかないかな
0207pH7.74 (ワッチョイ 819d-NJDf)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:13:12.64ID:C5DJMVL00
NVボックスの白、モノ◯ロウで売っててまとめ買いしたけど今見たら売り切れてたわ…
0209pH7.74 (ワッチョイ 41e2-jRYQ)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:51:39.20ID:5uCZ4UMF0
NVボックス黒を既に使ってる
大きさや形が使いやすくて白も欲しいと思ったんだけど廃盤になってて類似の物を探しても案外無いんだよね

>>203
水切りカゴとか洗い桶のこと?
そっちも視野に入れて探してみるわありがとう

>>205
クリアの外側を白で塗るのも考えてたけど劣化早いのか
0210pH7.74 (ワッチョイ ed6e-EEr/)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:24:21.45ID:kVueYn+e0
窓締め切って旅行で全滅はよく聞くな
0211pH7.74 (アウアウウー Saa5-UcVq)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:27:54.38ID:uaTq+csva
防犯も兼ねてクーラ付けっぱなしもありだろ
29度くらいに設定しとけばそこまで電気代かからんだろうし
0212pH7.74 (ワッチョイ 458c-kyym)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:34:17.82ID:gIOv/xpo0
小さめの部屋あるならクーラーつけっぱ一択だと思う
水槽用クーラーは論外
0213pH7.74 (ワッチョイ 59e3-wxDY)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:51:22.21ID:WUO3cymZ0
メダカブームと言われとるけど相変わらずベランダに睡蓮鉢置いて赤玉敷いてポイみたいな飼い方しかされとらんよな
もっとワイみたいに美しい水草水槽でメダカを飼う人が増えてほしいもんや
0214pH7.74 (ワッチョイ 412f-V6Qa)
垢版 |
2019/09/09(月) 23:01:57.22ID:178Y/19D0
テーブルに水槽置いて飼ってるけど
雑誌をバンって置いてもリモコンをガタッと置いても足ぶつけてガンってなってもメダカも慣れたもんで微動だにしない
しかしテーブルにタンブラーを置いて「コンッ」って音だけはパニックになる
他のものはどんな衝撃でも全くビビらないのにタンブラーのコンッだけはそっと優しく置いてもダメだ
あの音がよほど苦手なのか
0215pH7.74 (ワッチョイ edb6-y5SV)
垢版 |
2019/09/09(月) 23:12:55.65ID:3+DxjNRX0
手をかざすだけで寄ってきてくれてたメダカが混泳してたタモロコとタナゴ引越すために網入れて以来警戒して寄ってきてくれなくなった
仲直りするいい方法ないでしょうか?
0216pH7.74 (アウアウウー Saa5-UcVq)
垢版 |
2019/09/09(月) 23:26:04.35ID:uaTq+csva
アミをやめて ペットボトルの底を切った容器で掬ったら透明だから逃げ回らなくなったな
むしろメダカの方から容器に突っ込んで来るw
0218pH7.74 (ワッチョイ c633-t0BK)
垢版 |
2019/09/10(火) 00:04:55.98ID:ZN4thSmR0
直接手を下してないのに、
先の大雨で警戒心が強くなったのか、水面に上がってこなくなった
0219pH7.74 (ワッチョイ 6208-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 02:02:10.83ID:/XOutEJn0
>>169だけどレス見てると容量は余裕っぽいみたいなので
メダカ20匹+どじょう3匹+オトシンクルス4匹で飼う事にした
水流は全体的には大した事ないけど念の為に水作とグランデの片方だけ使って様子を見ようかな
チャームのミックスでどんなのが来るか分からないけど初めてのメダカ楽しみだ
0220pH7.74 (スッップ Sd62-6Rgj)
垢版 |
2019/09/10(火) 02:09:06.45ID:2hKDuNl5d
グランデの片方ってなによ?
メダカにグランデの流量は多すぎるから水流を工夫しないとすぐ死ぬよ
0221pH7.74 (ワッチョイ 6208-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 02:48:54.88ID:/XOutEJn0
グランデと水作のどっちか片方だけ使うって意味だけど水作だけにした方がいいのかな
一応壁側に排水させて弱くなるようにはしてるけどそれでもストレスになるなら何か考えないといけないな
0222pH7.74 (スッップ Sd62-6Rgj)
垢版 |
2019/09/10(火) 06:11:54.84ID:mYFLpo2yd
>>221
あーね
グランデも排水にナチュラルフローパイプ付けたりストレーナー付ければ弱めれるよ
ちなグラカスにストレーナー付けてメダカ50ミナミ50?レッドラムズ50?くらいでもう3年維持できてる
0225pH7.74 (ワッチョイ e95e-YiMT)
垢版 |
2019/09/10(火) 07:54:39.11ID:KCgsNq010
>>224
水あわせ 点滴法でぐぐってみて
容器はプラケースでもバケツでも何でもいい
既に生体が入ってる水槽に移動なら点滴法
用具がないなら10分に1回100ml位ずつ新容器の水を入れればいい
新規立ち上げなら入れられるだけ今までの飼育水を入れた後少しずつ足せばいい
0226pH7.74 (オッペケ Srf1-Oquk)
垢版 |
2019/09/10(火) 08:03:33.11ID:agzk3Sssr
>>224
小→大
全部移す。水量と生体数のバランスは変わらない。その後少しずつ水を足す。

大→小
水を入るだけと適正数の生体を移す。もともと生体少なかったなら全部。
多いならそのぶんもとの水槽に残して、移して減った分の水を少しずつ足す。

問題ないだろ?
水合わせってのは温度や水質が変わる場合にやるもんで、水ごと移すならやる意味ないんだよ?
0227pH7.74 (ササクッテロ Spf1-GBYD)
垢版 |
2019/09/10(火) 11:20:21.15ID:zVhqfSSnp
今年初めて三色メダカ飼ってるんですけど今二カ月ちょいであまり色が出ない。

何ヶ月ぐらいから色付きはじめますか?
0229pH7.74 (ワッチョイ 496c-r3vb)
垢版 |
2019/09/10(火) 11:30:09.34ID:+Ijl3iOd0
卵産んで欲しかったメスが卵持ってて喜んでるんだけど、真っ白だ…
これ無精卵だよね?オスとの相性悪いのかしら…
メス2オス1なんだけどオス増やした方がいいのかな?
0230pH7.74 (スプッッ Sdc2-rErQ)
垢版 |
2019/09/10(火) 11:33:45.77ID:lPmeyV6fd
好きなの選べ
・自動的に綺麗な色になる
・色揚げすれば綺麗な色になる
・そもそも卵か稚魚で手に入れ、三色の親だが選別前のを買ってきた
・そもそも卵か稚魚で手に入れ、両親とも三色だかどうだかあやしい
・卵や稚魚で買ったわけじゃないが、固定化もされてないいい加減なものを買った
・卵や稚魚で買ったわけじゃないが、テキトーなミックスを騙されて買った
0232pH7.74 (ササクッテロ Spf1-GBYD)
垢版 |
2019/09/10(火) 12:44:03.62ID:zVhqfSSnp
千葉の停電で何匹、星になるか?大量の生き物育てる場合、防音の発電機を備えていないと駄目かと。
0234pH7.74 (ワッチョイ 46e3-qtlp)
垢版 |
2019/09/10(火) 12:48:50.95ID:qjNAFWhw0
>>229
卵を採卵して指でコロコロすればすぐわかるよ
すぐ潰れたら無精卵、有精卵は潰れない

卵の採卵方法はそこらへんの動画参照
0236pH7.74 (ワッチョイ 496c-r3vb)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:11:31.12ID:+Ijl3iOd0
>>234
まだ水草にも産卵床にも産み付けないでお腹に卵持ったままなんだ…

>>235
1対1だとオスが追いかけ回してストレスになるかなーって。とまあ産ませたいメスと言ってもどっちのメスでもいいんだけど、産ませたい方はすごく元気だから…しばらく様子みてみるね。
言われたように無精卵続くならオスをチェンジよ!
0237pH7.74 (ワッチョイ 46e3-qtlp)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:18:31.84ID:qjNAFWhw0
>>236
卵もった個体を網ですくって筆とかで親を傷つけないように卵取るのよ

俺も最初物凄く抵抗あったけど、産みつけられた卵が他のメダカに食われるのを見て採卵決意した、一度経験してしまえばなんて事はない
0238pH7.74 (アウアウウー Saa5-1iLS)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:51:28.13ID:T0EvV+BFa
卵見つけて3日目で生まれてたんだけどこれって結構前から卵あったってことだよね、全然気がつかなかったわ
それにしても赤ちゃんかわいいね、ヤバイわ
0239pH7.74 (ワッチョイ 496c-r3vb)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:58:58.75ID:+Ijl3iOd0
>>237
ありがとう、私もさっき決意して綿棒で取ったよ。
黒い容器だから白く見えたみたいで丈夫な半透明な卵だった。
ガチで「ごめんね、ごめんね、すぐだからね」て声に出しながら取ったわw
近くで見てた愛犬2匹が変な人を見る目で見てた

傷付いたりストレスマッハになったりそてないといいけど…
0241pH7.74 (ワッチョイ 496c-r3vb)
垢版 |
2019/09/10(火) 14:21:05.41ID:+Ijl3iOd0
>>240
ゆびでくりくりーってしてみても潰れなかったから有精卵だと思ったんだけど、違ったらどうしようと悩んでる…
毎日様子みてカビてたらサヨナラするようにするよ
0242pH7.74 (スプッッ Sd61-DEDF)
垢版 |
2019/09/10(火) 14:26:45.98ID:3fwn8Z+Pd
釣り道具の電池で動く携帯エアポンプを用意しとけ
0243pH7.74 (ワッチョイ c215-p2i0)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:24:03.90ID:/hLZCgSK0
自分の産んだ卵を食べようとするメダカ
メダカの卵に着いたカビを取ってあげるヌマエビ
0244pH7.74 (ササクッテロル Spf1-+YwH)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:46:11.32ID:HGmhex2jp
水草育成しようとして別の水槽に移したら
必ずメダカ稚魚がうようよ湧くわ
こいつらホンマに絶滅しかけてるのかよ
0250pH7.74 (ワッチョイ 458c-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:20:20.88ID:qyfT/n1k0
>>248
20畳でもそんなもんか
8畳くらいの部屋があれば26度設定でも6000円くらいまで抑えれるぞ
0251pH7.74 (ワッチョイ 4929-y5SV)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:03:36.77ID:4gkb7QT40
室内で水温下げる方法ってエアコンつけるくらいしかないんだろうか?
カーテン閉めて直射日光遮ってるけど14時で40cm水槽は水温32度だった
0252pH7.74 (ワッチョイ 99bd-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:26:51.83ID:rOqju+7v0
金かけたくないなら水槽クーラーを自作するとか
発泡とホースと保冷剤とポンプさえあればつくれる
発泡に保冷剤ぶちこんでその中をホース通過させるだけ
0253pH7.74 (ワッチョイ ad5b-fUZA)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:38:05.54ID:xerTAo9s0
ポンプやホース使わずに、ビニール袋に入れた少量の保冷材や氷を
水槽に直接入れるのでは駄目?
0254pH7.74 (ワッチョイ 458c-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:44:49.59ID:qyfT/n1k0
結局その保冷剤冷やさんとダメだし効率悪そう
井戸あるやつは水槽内にステンレス製の冷媒管通して井戸水通水すれば良さそうだけど
0256pH7.74 (ワッチョイ e9e2-/b6j)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:54:07.86ID:P8FyHBsc0
どこの実験水槽さんだよ
0257pH7.74 (ワッチョイ e19d-IsoZ)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:03:54.54ID:As40452G0
水槽の中にホースでもエアコン用の銅管でもグニャグニャに入れて
水道の水通過させれば簡単じゃね
ポンプも電気もいらないし
0258pH7.74 (ワッチョイ 4914-brs9)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:21:43.22ID:SJDwvuxt0
外飼いのメダカ全然卵産まなくなったけど、暑すぎたから?
0260pH7.74 (ワッチョイ 412f-V6Qa)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:28:05.64ID:DpXV03cW0
ほんこれ
今の時期のメダカは水槽よりも水量の少ない田んぼの水たまりみたいなとこでヒーヒー言いながら生き長らえてるからな
秋に稲刈りされたら終わりや
0261pH7.74 (ワッチョイ 46e3-qtlp)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:28:29.89ID:Zb6JHXdg0
>>257
銅は生体によくないと見たことあるよ

自分は水槽クーラー1台で2水槽冷やしてる、一つはそのまま外部フィルターにつなげて
もう一つは水道用の金属製フレキシブルホースを通過させて冷やしてる

二つの水槽の温度差は全くない
0262pH7.74 (アウアウウー Saa5-UcVq)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:34:32.74ID:3blyLA/7a
ミナミが赤く茹で上がった時もメダカちゃんは余裕だったな少し酸素が足りなそうだったくらいか、ヒメタニシも生きていた
0266pH7.74 (ワッチョイ e996-Dg6V)
垢版 |
2019/09/11(水) 06:13:36.75ID:ympyZNem0
自然界にエアコン、冷却は無いが
又、水温52℃まで上がる川、池もまず無いw

我の室内水槽2つとも昨日水温34℃まで
上がってたが全くなんともない
0268pH7.74 (ワッチョイ 819d-+YwH)
垢版 |
2019/09/11(水) 07:22:30.92ID:edfXptLz0
お前らがそんな事でエアコンつけっぱにしてるから地球温暖化で他の生物が絶滅してるんだろが!
メダカは特定危険生物認定やな
0270pH7.74 (ワッチョイ 2e74-wxDY)
垢版 |
2019/09/11(水) 08:02:13.96ID:GwAfh9BH0
>>253
ロゴスの氷点下パックみたいな保冷剤をサテライトに入れておくと
暑い時間帯に水温上がり過ぎを抑えるくらいはできる
1日中って訳にいかないけど安価だし、上に変なモンが浮いてて生体が圧迫感を感じる事もない
0272pH7.74 (アウアウウー Saa5-UcVq)
垢版 |
2019/09/11(水) 08:19:15.95ID:3blyLA/7a
ラメ系の稚魚を見てると明らかにラメが多いのとか要るね
来期の親魚にしようとか考えてると楽しいわ
0274pH7.74 (アウアウウー Saa5-1iLS)
垢版 |
2019/09/11(水) 08:41:33.02ID:JuDB9KOga
クーリーローチ用の餌を砕いてあげてたんだけど沈む餌だから100均でメダカの餌買ってきてあげてみたらあんまり食べなくなっちゃった・・・
0279pH7.74 (ワッチョイ 496c-r3vb)
垢版 |
2019/09/11(水) 13:05:08.05ID:kLFlK4mi0
は、初めて卵から針子産まれたあ!!初心者だから感激してる…
でも卵がまだあるから朝の水換えでカルキ入りの水入れちゃったけど死なないかな…
可愛いな、嬉しいな、生きて欲しい
0281pH7.74 (アウアウウー Saa5-UcVq)
垢版 |
2019/09/11(水) 13:10:02.27ID:3blyLA/7a
今年買ったペアのメダカちゃん
たまごはほぼ毎日10個くらい産んでアナかリスに着けるときだけウゴウゴするんだが
それ以外二匹でずっと静止してるわw 老夫婦の貫禄すらあるw
そこそこの広さの容器なのに意味ねー
0283pH7.74 (アウアウウー Saa5-u3H1)
垢版 |
2019/09/11(水) 13:50:58.11ID:UMXchCGoa
ワイもうメダカの採卵辞めたわ、今年メダカ始めて採卵にウンザリした産み過ぎや…
やっぱ大きくなる金魚や錦鯉の方がええわ
0285pH7.74 (ワッチョイ 496c-r3vb)
垢版 |
2019/09/11(水) 14:13:57.00ID:kLFlK4mi0
採卵嫌になったて人はかなりの数かってるのかしら?
うちとこは10匹くらいしかいないから嬉しくてもう…
この暑さで外の日陰に出してるけど釜揚げしらすにならないか不安…

金魚や鯉はちと怖い…
0288pH7.74 (ワッチョイ 819d-NJDf)
垢版 |
2019/09/11(水) 14:40:50.88ID:UYM5PZSz0
ある程度採卵したら後は放置だわ
放置して生まれた針子は親に食べられちゃうから可哀想だけど良い養分になってくれてるんだろうな
0290pH7.74 (ワッチョイ d113-fUZA)
垢版 |
2019/09/11(水) 17:22:49.40ID:4Q9BtNqi0
>>285
嫌になるって言うか毎週ペースで採卵してたら佃煮でも作るの?ってくらい増えるからね
3回採卵すれば十分来年に繋げられる
第1弾はすでに産卵できるサイズだし100以上は居るし
2弾、3弾のプラ箱もわしゃわしゃ数え切れんほど居るしなぁ
0292pH7.74 (ワッチョイ 819d-+YwH)
垢版 |
2019/09/11(水) 18:04:08.48ID:edfXptLz0
採卵しまくって新しい品種が生まれりゃいいけど
そんなに上手くいくわけないしな
0293pH7.74 (アウアウウー Saa5-u3H1)
垢版 |
2019/09/11(水) 18:26:25.19ID:UMXchCGoa
最初は何も考えずに機械のように採卵するが途中で気付くんだよね
別に売るわけじゃ無いから最低限の数居れば良いという事に
今はメダカの採卵から解放されて何か楽になった、金魚の採卵も有るから1つだけでやっぱ限界やな
0294pH7.74 (ワッチョイ e95e-YiMT)
垢版 |
2019/09/11(水) 18:29:16.38ID:9MaAJVRC0
大きな容器に水草がある程度入ってれば毎年3〜5匹は成魚になれる
最初は楊貴妃とみゆきと小川ブラックだったが段々と原種に近くなってくるのもまた面白い
0295pH7.74 (ワッチョイ c669-SMj5)
垢版 |
2019/09/11(水) 18:37:08.21ID:svF34B7K0
最初は採卵してたけどいつの間にか親と一緒に泳ぐ稚魚がポツポツ現れてもう採卵しなくていいやってなった
なんやかんや食われずに生き延びるたくましい子供が生まれるんだろうな
0297pH7.74 (ワッチョイ 429d-aZcM)
垢版 |
2019/09/11(水) 18:54:19.35ID:F273x1iN0
採卵も最初は産卵床から一粒づつ手で取って別容器に移したりするけど
暑くなるにつれて産卵床を3日に一度別容器に移すくらいになるんだよな。
でも春に卵見つけると愛おしくて丁寧に孵化見守ったりするんだよ。

今年は100匹くらい増やせたかな?
冬越して何匹くらい残ってるかが問題なんだけど。
0299pH7.74 (アウアウウー Saa5-u3H1)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:14:48.82ID:zy6012Aca
>>297
そもそも容器が何個あっても足りなくなるからな何せ一個の容器に稚魚沢山居れておくと異様に育ちが遅いし
0300pH7.74 (ワッチョイ c21d-rErQ)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:16:11.30ID:ma3m73450
>>268
人間による地球温暖化で地球上の生物に深刻なダメージが

って旨の主張する人いそうだし、多分いるよね

でもさ、縄文時代は今より平均気温5度以上高くて、
暖かいもんだから海抜も今よりかなり上だった
縄文時代の貝塚が、今では山の中腹にあるのはそのせい

あったかけりゃそれなりの生態系になるし、
寒けりゃそれはそれでそれなりの生態系になる
もちろん、ある時点からあったかくなったり寒くなったりするときには、
それまでの環境に適応してた種はある程度のダメージ受けるけど、
そんなのこれまで幾度となく地球上で繰り返してきたことでしょ

なので、僕はエアコンつけっぱでオナニーして寝る
0303pH7.74 (ワッチョイ 496c-r3vb)
垢版 |
2019/09/11(水) 21:52:10.66ID:kLFlK4mi0
結構見てても
何見てんの?て顔を出してくれてたのに、
大きい水槽に移動させてからなのか、(昼間は泳ぎ回ってたから元気だった)
雷鳴り出したから急いで非難させてびっくりしたのか水草の下とか隠れ家に籠って出てきてくれなくなっちゃった…
警戒してるんならいいんだけど調子悪くしてないだろうか…
0304pH7.74 (アウアウウー Saa5-brs9)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:43:49.02ID:PdUzLjPya
>>300
縄文時代の気温と人間のエゴで温暖化させて良いこととは関係ないよね
0305pH7.74 (スプッッ Sdc2-rErQ)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:53:09.92ID:umKijSAQd
どっちをデフォルトとするかで変わる
今は氷河期と氷河期の間の間氷期で、ココ数万年の地球は氷河期の期間の方が長い
間氷期なんてのは地球のサイクルの中ではイレギュラー
とするとデフォルトは氷河期なので、本当に自然状態に保つなら氷河期にするべき
0307pH7.74 (ワッチョイ ed6c-TE+O)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:57:53.21ID:ZHMmvYlC0
千葉の停電だと車を持ってる人はカーエアコンで涼をとりましょうってことだし
人間のエゴで化石燃料は燃やしまくっていいんだよ
0310pH7.74 (スププ Sd9f-yzII)
垢版 |
2019/09/12(木) 00:04:52.80ID:haFEHyO7d
自分の命>飼ってるメダカの命>温暖化で失われる命

正直に生きようではないか
0311pH7.74 (ワッチョイ ffe3-e6Wa)
垢版 |
2019/09/12(木) 00:28:31.87ID:Vmi8c7A50
そういや、メダカの採卵保管用にメチレンブルーをチャームで頼もうと思ったら売り切れだったので

GEXの卵と稚魚を守る水っての仕方なくポチったんだけど使ってる人いる?
メチレンブルーみたいなもんだとは思うんだけど
0312pH7.74 (アウアウカー Sa13-hDvc)
垢版 |
2019/09/12(木) 01:35:33.45ID:J5cLkp+va
>>311
使ってるよ
効果があるのか卵や稚魚が丈夫なだけなのかは分からないけど、今のところ孵化率生存率共に90%以上かな
0313pH7.74 (ササクッテロ Sp73-sn+c)
垢版 |
2019/09/12(木) 06:14:10.25ID:uqsxzkeHp
>>309
近所も何故かオロチだけ価格設定がおかしいな成魚1500とかするわ
出始めの頃は貧弱って言われてた気がするけど家のは去年針子で外飼い越冬してるし病気も全くしないし頑強
0315pH7.74 (ワッチョイ 9f96-CFUL)
垢版 |
2019/09/12(木) 07:51:03.27ID:Ur5j4zzz0
365日エアコンつけっぱなしにするぐらいなら
AIスピーカー&スマート家電導入しろよ
ウェブカメラもつけりゃ防犯にもなる

メチャ便利だぞ
0317pH7.74 (ブーイモ MMc3-JF9q)
垢版 |
2019/09/12(木) 08:23:34.92ID:oG0ent0nM
オロチって固定化してないのか?
固定化してたらそれこそねずみ算式でいくらでも増えると思うんだけど
0319pH7.74 (ワッチョイ ff74-+dKN)
垢版 |
2019/09/12(木) 09:35:55.11ID:97YbylYX0
尾びれの再生って難しいのかな?
吸水口に巻き込まれて身体ズタズタで尾びれ無くなった子を
隔離して塩浴させて身体は元通りになったけど尾びれが戻らない
尾びれ半分なくなった子は完全に再生したんだけど
0321pH7.74 (ワッチョイ 9f23-hM68)
垢版 |
2019/09/12(木) 11:16:29.03ID:xDaB3T5B0
メダカの品種改良もそこまで進んだのか
0324pH7.74 (ワッチョイ ff35-iZNA)
垢版 |
2019/09/12(木) 14:02:19.41ID:OhdtBrzs0
クロメダカ購入翌日にはホテイアオイに産卵びっくりした。
0327pH7.74 (ワイエディ MM7f-yfmf)
垢版 |
2019/09/12(木) 16:01:58.53ID:9h/H5i+SM
メダカ網が欲しい。オヌヌメは?
0328pH7.74 (アウアウイー Sa73-gxlg)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:08:19.45ID:8ELWDLgia
>>326
このタップええね
どこの?
0329pH7.74 (ワッチョイ 7ff0-QgVy)
垢版 |
2019/09/12(木) 21:24:28.92ID:vgtKfRd80
メダカちゃんが底にある麦飯石にツンツンしに行っているのは餌不足でしょうか?
0331pH7.74 (ワッチョイ 9f96-CFUL)
垢版 |
2019/09/13(金) 04:40:08.21ID:nQlnqPau0
>>328
アマでスマート電源タップで探せばあるよ Merossでもでてくると思う

4口は3799円3口は3599円
結構お値打ち
0332pH7.74 (ワッチョイ 9f96-CFUL)
垢版 |
2019/09/13(金) 04:43:43.81ID:nQlnqPau0
>>330
私も最初プラグの方使ってた
Merossのタップ知ったら即買い
電源プラグ回りがスッキリしたよ

おかげでスマートプラグがあまってる
0333pH7.74 (ワッチョイ 9f6c-UIYV)
垢版 |
2019/09/13(金) 06:16:47.58ID:kEJoh1bV0
前も書いたけど楊貴妃が卵を全く産み付けない…ずっと持ったまま…水草も産卵床も気に入らんのかしら
これ毎回綿棒で取ってたら流石に親メダカに負担だよね?ほっとくしかないのかな…
0335pH7.74 (ササクッテロ Sp73-zK0I)
垢版 |
2019/09/13(金) 09:00:23.93ID:3u/Ant7Vp
オロチヒレ長を6月下旬に孵化させたけどヒレが伸びない、半年くらい待たないといけないのでしょうか?
0338pH7.74 (ワッチョイ 9f13-Nl8y)
垢版 |
2019/09/13(金) 12:06:21.88ID:98AFkUkw0
>>333
砂利やソイル敷いてなければ底に落ちてる卵吸いだして適当な入れ物に入れとけば多少は孵る
カビ?しらんがなバケツにほっといて孵ればラッキーくらいの気持ちで
0339pH7.74 (ワントンキン MM8f-byO/)
垢版 |
2019/09/13(金) 12:12:34.25ID:X65Z4+fBM
スワローは体長2cmぐらいからヒレも伸びてきたけど松井ヒレナガは3cmでもまだ普通のヒレっぽかったよ
0340pH7.74 (ワッチョイ 7f1d-nFPM)
垢版 |
2019/09/13(金) 12:46:15.24ID:yVY58QqH0
と言うか、固定化完全に出来てるとは限らないから、ヒレ長両親の卵でも、孵ってから一生ヒレ長にならないで終わることなんてザラだよ
0341pH7.74 (ワッチョイ 9f32-640x)
垢版 |
2019/09/13(金) 12:53:19.25ID:5HUXaLzt0
卵から稚魚へ育てるの難しいね。
朝と晩にブラインシュリンプを与えているけど生き残っているのは7割くらい。
どうかな?
0344pH7.74 (スッップ Sd9f-E2+D)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:13:04.27ID:pTgOh1Wsd
>>341
卵適当に稚魚ネットにブチ込んで、一日一回キョーリンの150円くらいの針子用の餌与えるだけで屋内外どちらの針子もほぼ死なずに幼魚にまでなってるぞ
本当は朝晩あげたいけど仕事が忙しくて
夜帰るともう暗いから朝しかあげられない
0345pH7.74 (ワッチョイ 9f96-CFUL)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:16:36.36ID:nQlnqPau0
>>341
うようよいるから数えてないが
見た目ほぼ死んでないよ

ここから選別しても1〜2割しか
気に入った固体は出ない
0346pH7.74 (アウアウウー Sa63-TTP6)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:07:29.75ID:urVmeCKJa
深海やマリンブルーは白容器でグリーンウォーターとか有るが
ブルーなんだから青容器じゃダメなんかな?
0347pH7.74 (アウアウウー Sa63-556V)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:11:27.11ID:YTx0Zr6ha
>>345
選別して弾いたメダカはどうするの?
0348pH7.74 (スップ Sd9f-gxlg)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:22:36.59ID:uTBIJeITd
>>331
ありがとなす
0350pH7.74 (ワッチョイ 9f13-Nl8y)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:49:27.81ID:98AFkUkw0
>>349
氷が張る季節までに2cm超えて無ければ室内移動かなぁ?
あと水量や地域の環境にもよるよね

動画の宣伝になっちゃうから直リンクは避けるけど
youtubeにメダカの冬越し準備動画が結構上がってるから参考にしてみたら?
0351pH7.74 (アウアウウー Sa63-TTP6)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:56:39.76ID:urVmeCKJa
今日は涼しいからか朝の卵チェックしても卵無かったのに帰宅したら卵を付けててた
いつもなら昼頃ゴソゴソしながらアナカリスに卵を付けてるのに
0353pH7.74 (ワッチョイ 1fb6-ZP9w)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:24:32.53ID:5mEp7O+I0
>>351
西日本だけどじゃんじゃん産んでる
今日の夕方もビオで針子が10匹くらいいたし180Lビオだから見つけられてない子達がいっぱいいると思う
0354pH7.74 (ワッチョイ 9f96-CFUL)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:44:25.42ID:nQlnqPau0
>>347
室外MIX水槽行き
MIXと言ってもミユキとヒしかいないが
超過密が2つとミユキ繁殖用2つある

販売目的じゃないから
もう来年は採卵しないで成り行きに任せたい・・・
0355pH7.74 (オッペケ Sr73-fWpg)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:01:34.10ID:9/idBGxZr
1センチになった幼魚を親水槽に戻したけど姿が見えない
それぐらいでも補食されるのか?
0360pH7.74 (ワッチョイ ff23-X+EL)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:37:29.89ID:w1vHG/cl0
夜中の雨の為か一日涼しく過ごせたが、急激な気温の変化か二匹召された。
今年でメダカ二年目。早くも冬支度の事が気になって仕方がない。
去年は強烈な寒波のお陰で大量の水カビ病が発生したし。
0361pH7.74 (ワッチョイ 1fb6-ZP9w)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:45:29.72ID:5mEp7O+I0
>>358
80Lプラ舟に穴空けて塩ビ管で繋いでるけどそんな大した広さじゃないからベランダでも出来るんじゃないかな?
今の外ビオのサイズ測ったことないけど2000角くらいの広さで十分いけるはずだよ
0362pH7.74 (ワッチョイ 1fb6-ZP9w)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:47:26.21ID:5mEp7O+I0
連投すまぬ
80Lプラ舟と180Lプラ舟だから合計260L(?)で2000角くらいの広さね
0364pH7.74 (ワッチョイ 9f6c-UIYV)
垢版 |
2019/09/14(土) 07:20:53.29ID:w6Ftz6bQ0
乾燥赤虫あげたら引くほど食べるな…
外飼のワガママ楊貴妃達が普通の餌を
これじゃねぇんだよなぁ…
みたいな感じであんま食べなくなってもーた…
0365pH7.74 (アウアウウー Sa63-TTP6)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:18:23.20ID:I9+Z0qZja
光体型と普通の体型のメダカを交配したらどっちの体型が多くなるのかな?
オスメスによって変わるのかな?
0366pH7.74 (ワッチョイ ff32-E2+D)
垢版 |
2019/09/14(土) 14:47:57.87ID:Vf3ph+id0
うちんちの外飼いも台風前後ぐらいから餌を食べなくなって痩せ細りがたくさん出てきた
0367pH7.74 (ワッチョイ 9f67-a5aj)
垢版 |
2019/09/14(土) 17:08:48.13ID:LwBHt8Rb0
>>365
光とヒメのMIXいるけど背中丸くなりがちで綺麗な体型のは少ないね
数えてないので割合は不明だけどメスの方が多い気がする
0369pH7.74 (アウアウウー Sa63-VNsZ)
垢版 |
2019/09/14(土) 22:46:56.69ID:93NEInWga
新しい水槽を立ち上げて、しばらくフィルターで回してるのですが一向に白い濁りが取れません
ほっとけば直るものですか?
透明になってからメダカを入れた方がいいですよね?

設備は60センチスリムに焼玉土の黒、水作エイトコアMと水作ボトムフィルターです
最初の焼玉土の洗いが不十分とか有り得ますかね?
0370pH7.74 (ワッチョイ ff33-+um0)
垢版 |
2019/09/14(土) 23:44:53.42ID:qOsmWTq70
>>364
うちもそんな感じ。生ボウフラ上げたら市販のエサ食わなくなった。
寒くなるタイミングが重なっただけ、と思いたい。
0371pH7.74 (ワッチョイ 1fb6-ZP9w)
垢版 |
2019/09/15(日) 00:01:06.69ID:LWbYjTGK0
>>369
立ち上がるまでは稀によくある
飼育水や土を取れる既存水槽あるなら少し混ぜたら早く立ち上がるかと思われ
うちでは最近室内40cm規格サイズ焼玉土黒ロカボーイSで立ち上げて飼育水を柄杓いっぱい混ぜて2日くらい放置
白濁りしてるなーって思いながら楊貴妃針子5匹とミナミ30匹くらいドボンしたらいつの間にか透明になって1匹も落ちることなく1ヶ月過ぎた
体験談だから真似して上手くいくとは限らんよ
0372pH7.74 (ワッチョイ 9f34-+WOD)
垢版 |
2019/09/15(日) 08:17:10.60ID:3At8ogUW0
>>366
うちも食がほそくなってきた感はある。
マンションの10階なので、地上より先に季節が進むんだよね。
何より晴れてないのが俺もテンション下がる。
0375pH7.74 (ワッチョイ 9f5e-hM68)
垢版 |
2019/09/15(日) 09:43:15.61ID:Myrs2fKs0
>>374
この画像で分かる人いないと思う
クロメダカにしか見えないし
せめて白容器に入れて撮れないの?
0379pH7.74 (ワッチョイ 7f9d-loZ5)
垢版 |
2019/09/15(日) 12:10:47.80ID:SOt3ek1a0
春に4~5Lの発泡スチロールに水道水と手持ちのマツモ少々入れて数日後MIXメダカ卵入れる
更に買ったヒメタニシから産まれた子タニシを少々追加
夏に育ったメダカを全て大人のメダカの水槽に移し入れ物はベランダに放置
ミジンコが涌き、アメンボやゲンゴロウ?がやって来ては去り
今新たにホウネンエビみたいなのが湧き出したビックリ
0380pH7.74 (アウアウウー Sa63-556V)
垢版 |
2019/09/15(日) 12:45:43.45ID:QubOQj3na
>>373
メダカってウィローモスのジャングル作った方が浮き草タイプの仕掛けより卵くっつけるぞ
0382pH7.74 (アウアウクー MM73-8V2i)
垢版 |
2019/09/15(日) 13:36:14.70ID:ec7qnHnzM
>>364
JAの産直でやってたメダカ業者のイベントでミジンコ買ってメダカにやったら見たことない勢いで食いついててどう猛な姿にドン引きした事あるわ
ミジンコは培養に失敗したけど一緒に買ったゾウリムシは増やすの簡単だからおやつにやってたけど人工飼料よりも明らかに食い付きが良かったな
飼い始めた頃の熱が冷めたら面倒くさくなってゾウリムシ増やすのもやめたけど
0384pH7.74 (アウアウウー Sa63-VNsZ)
垢版 |
2019/09/15(日) 14:19:15.28ID:KF+adG1ta
>>381
なるほど
先日店舗にはコケとりがあったのでとりあえずそれだけ買ってセッティングしてしまいました
濁り取りはみあたらなかったですねー
0385pH7.74 (ワッチョイ ffe3-ErpI)
垢版 |
2019/09/15(日) 15:23:06.96ID:o0iuNMsa0
グリーンウォーターの水槽に黒くて丸い点みたいに小さい物がいるんですけどこれなんでしょうか
結構スイスイ動き回ってます
0387pH7.74 (アウアウウー Sa63-rkay)
垢版 |
2019/09/15(日) 17:20:49.74ID:6slOpQ6ta
いい色合いでお気に入りだったのに
激しい動きかケンカしたのか鱗剥がれが数匹…それとも病気か

鱗剥がれは治るのかな?
0388pH7.74 (ワッチョイ 9f14-F21d)
垢版 |
2019/09/15(日) 17:26:50.42ID:Fwr3VP4n0
タピオカって餌になる?
0389pH7.74 (アウアウウー Sa63-TTP6)
垢版 |
2019/09/15(日) 17:32:23.47ID:SefLlqIza
金魚は鱗剥がれたらそこだけ白い鱗に成ってたな
だから鱗を無理矢理剥いで模様を整える魚もいたなぁ
0391pH7.74 (ワッチョイ 1f6e-qPaf)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:56:30.36ID:zS5UxoQw0
卵から孵化させた稚魚って室内で過保護飼育した方が生存率高いな。はじめてグリーンウォーターで育ててみたが全然ダメだわ半分しか生き残らんかった
0394pH7.74 (ワッチョイ ff25-6eqr)
垢版 |
2019/09/15(日) 22:54:01.54ID:++jdw6850
屋外飼育。
日前、どうしても仕事の都合で丸3日間エサをあげられなかったんだが、
稚魚〜幼魚の容器いくつかで容器内全滅または数激減(大き目のが小さめのを食べたか)。
でも少しでもグリーンウォーターになってる容器は減ることなかった。
まあ、現段階でSSサイズでは冬を越せないだろうから、早めに淘汰されたと考え
納得するしかなかったが。
0396pH7.74 (ラクッペ MMb3-U52C)
垢版 |
2019/09/15(日) 23:58:03.87ID:l3FsKgLNM
   _____
  /     \
  / ((((((((( ミヽ
 |(⌒`ー―"⌒ヽミ|
 ||      ノミ|
  ヒ|__)(__ YV
 (V≦゚/| \゚≧ リ|
  |  |    ノ
  | /ヽノヽ  |
  ∧  /ヽ| //\
`/ /\ ヽニノ // |
  / |ヽ__ノ / ∠
  > |/ヽ ∧/ /
  \ | | / / /
0397pH7.74 (ワッチョイ 9f14-F21d)
垢版 |
2019/09/16(月) 04:14:41.93ID:Slp8zatX0
>>394
うちも稚魚の中で一番デカいヤツだけになってた。やっぱり、デカいのが全部食べたのかな。
0398pH7.74 (ワッチョイ 1fa2-bRiQ)
垢版 |
2019/09/16(月) 09:12:06.03ID:Yc9aRpfg0
採卵したままの8Lバケツに50匹くらい1cm以上のがいるけど、
ちゃんと水替えすれば普通に生きてるな。
0402pH7.74 (ワッチョイ 9f9d-zVpc)
垢版 |
2019/09/16(月) 09:52:53.64ID:YMfy4v780
庭でメダカ飼いだしてから蚊が減った気がするわ
蚊が水槽によってきて産卵してボウフラをメダカが捕食するサイクルができてるのかな!?
0405pH7.74 (オッペケ Sr73-TtRj)
垢版 |
2019/09/16(月) 10:04:16.46ID:O8p/hRoxr
>>402
ウチも実家の池でメダカを飼い始めてから蚊が少なくなった気がするって親父が言ってたなぁ。
0406pH7.74 (アウアウウー Sa63-TTP6)
垢版 |
2019/09/16(月) 10:56:44.03ID:WwbUu2ECa
8月初旬に買った卵から孵化した稚魚がもう卵をぶら下げてた
まだ1.5pくらいなのにおませさんねー
0408pH7.74 (ワッチョイ 9ff0-+dKN)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:25:45.07ID:1qUtiira0
屋内水槽でメダカがどうしても死ぬので病気でもあるのかと
ハイター消毒でフルリセット後水草とタニシとバクテリア入れて一週間
満を持して入れたメダカ2匹が3日目にして泳ぎ方がやばい
片方はたまに直立になったり濾過器の吸い上げ部に張り付いたりもう虫の息
ちなみに2日目は2匹とも底砂ギリギリに沈んでじっとしてた
一緒に入れたチビミナミヌマエビ2匹はそろそろ元気に活動し始めたというのに
一体何が悪いんだと思う? もう全然わからない

メダカが弱るかと濾過器切るとうっすら白濁りが出るんだけどこれは参考になる?
0411pH7.74 (ワッチョイ 9ff0-+dKN)
垢版 |
2019/09/16(月) 12:01:05.22ID:1qUtiira0
>>410
日光はないけどライトは当ててるから大丈夫のはず

異様にエラパクパクしてるから酸欠かと水換えしても意味無し
こんな速さで死にそうになるって一体何がおきてるんだ…
0414pH7.74 (アウアウウー Sa63-rWx/)
垢版 |
2019/09/16(月) 12:23:12.44ID:CbVhw2MZa
完全にリセットするときハイターで消毒するのは普通だけど
知識の欠如した人が笑ってるのも滑稽ですね
0416pH7.74 (ワッチョイ 1fb6-ZP9w)
垢版 |
2019/09/16(月) 12:36:43.81ID:SepbVbbS0
ど素人で水槽が立ち上がるってまだよく分かってないけどメダカってそんなに落ちるんですか?
水槽買ってきた日にソイルと水草いれて濾過回して翌日買ってきた楊貴妃とガサガサしてきた原種放り込んだけどみんな元気にしてる
2ヶ月くらいたったけどそろそろ死ぬんですかね?
0418pH7.74 (ワッチョイ ff89-POGF)
垢版 |
2019/09/16(月) 12:56:51.71ID:YIfTnK4N0
>>416
ソイルや水草による
カルキ抜きした水道水でベアタンクで飼ってみな
どれだけ丁寧に水合わせしても立ち上がってなければほぼ必ず死ぬよ
0419pH7.74 (ワッチョイ 9ff0-+dKN)
垢版 |
2019/09/16(月) 13:19:31.09ID:1qUtiira0
やっぱりバクテリア不足とかそういうのなのかな?
>>416みたいに即日突っ込んでも元気な人との違いはなんだろ……

とりあえずエラ病みたいだから塩浴してみようと思うんだけど
その間に水槽安定のために何かできることある?
0421pH7.74 (スップ Sd1f-ZXGa)
垢版 |
2019/09/16(月) 13:24:02.23ID:vuJx5ak1d
子供の頃、初めてメダカ買った時はホームセンターで30センチの水槽と10匹のメダカ同時に買ってきてそのまま水槽ドボンでみんな3年以上生きたぞ
メダカや金魚って飼育水だ生物濾過だあれだこれだってやらんでも早々死なんだろ
0422pH7.74 (アウアウエー Sa7f-BXAy)
垢版 |
2019/09/16(月) 13:24:14.86ID:fprJCq4sa
カルキ抜きベアタンク
よくやるけどそうそう死ぬ理由が分からないくらい死なない。
水道水入れる→カルキ抜き入れる→30分〜1時間おいてメダカ入れる。
で問題あったためしなし。
0423pH7.74 (ワッチョイ 7f1d-nFPM)
垢版 |
2019/09/16(月) 13:26:55.26ID:o3LrewNU0
>>414
アクア30年弱やってて初めて聞いたけど
ショップで言ってるの?本に書いてあるの?
ショップ名か書籍名教えて
0424pH7.74 (ワッチョイ 9fbe-+Efg)
垢版 |
2019/09/16(月) 13:28:30.58ID:3TIysSZe0
マンションのベランダで飼ってる人は
ベアタンクの汚れた水どこで処理してますか?
0425pH7.74 (ワッチョイ 9f5e-hM68)
垢版 |
2019/09/16(月) 13:31:47.04ID:YBWuaQMk0
水流が強すぎてないか
エアレーションは適度か
phが極端に低かったり高かったりしてないか
殺虫剤や界面活性剤や異物が混入してないか
カルキ抜きの量は適切か
あと考えられるのはこんな所か

>>422
こまめに水換えしてたらバクテリアいなくても死なない
水換えが面倒だからバクテリアに浄化してもらうだけだしな
0426pH7.74 (アウアウウー Sa63-rWx/)
垢版 |
2019/09/16(月) 13:35:33.49ID:CbVhw2MZa
>>423
30年もやってるジジイだと検索して調べる事もできなくなるんですかね
ジジイは頭が硬いから困りますねw
0428pH7.74 (ワッチョイ 9f5e-hM68)
垢版 |
2019/09/16(月) 13:38:55.22ID:YBWuaQMk0
>>423
スネールやプラナリアでリセットする時は最早主流じゃね?
うちもガラスパイプはハイターだよ
よく濯いでカルキ抜き多めの水にしばらく入れてるだけ今のところ問題ない
0431pH7.74 (アウアウウー Sa63-556V)
垢版 |
2019/09/16(月) 14:17:15.07ID:KAs9Y/y+a
ウチは地下水使ってるからなのか水換えして直ぐドボンしても死なないんだよな
白濁りした事もないし多分直ぐ死ぬ人はやっぱ水自体が魚に合わないダメな水なのでは無いか?
0432pH7.74 (ワッチョイ 7f60-Nl8y)
垢版 |
2019/09/16(月) 14:26:24.03ID:5xAP9bvx0
4L程度のボトルアクアでエアレ無し濾過無しでソイルと水草。針子から10ヶ月目だけど何も問題無し(楊貴妃4匹)
15?15?20のミニ水槽も同条件。針子から9ヶ月目で同じく問題無し。(みゆき6匹)
両方とも増やす気無いので卵放置だけどミニ水槽の方、針子がどう生き延びたのか先月二匹増えた。
0433pH7.74 (スッップ Sd9f-gpB5)
垢版 |
2019/09/16(月) 14:31:43.53ID:0SdNrwtcd
ボウフラが湧くように洗面器を用意して湧いたのを採取して水槽に投入するの楽しい
0434pH7.74 (アウアウウー Sa63-TTP6)
垢版 |
2019/09/16(月) 15:21:55.33ID:WwbUu2ECa
ミナミに粒餌やってたらメダカちゃんも欲しそうにミナミの近くでウロウロしてるの可愛い
尚怖くて近付けないもようw
0435pH7.74 (ワッチョイ 9ff0-+dKN)
垢版 |
2019/09/16(月) 15:25:32.24ID:1qUtiira0
水自体がおかしいのではと疑うくらいメダカ死ぬんだよねうち…
ドボンだけで何年も生かせる人が羨ましい
塩浴しつつ水槽の水質改善を図ってみるつもりだけど
もうこれでダメだったら素直にエビだけ飼うことにする
0439pH7.74 (アウアウウー Sa63-F21d)
垢版 |
2019/09/16(月) 15:39:08.72ID:iYKOkFYZa
ミナミヌマエビはドボンしたら、全滅したわ。
0440pH7.74 (ワッチョイ 9f96-CFUL)
垢版 |
2019/09/16(月) 15:45:54.65ID:nd/UKUhX0
水質はバランスなんだよなー
メダカメインだからメダカが死ななきゃいいんだけど

室外グリーン環境は生態、植物過密だと酸欠おこすしね
室内は見た目が大事だから苔や藻の除去に苦労してる

今日は室内室外共にメンテで室内は親を室外うつして、秋生まれを針子入れてミナミを大量間引いた
0443pH7.74 (ササクッテロ Sp73-AU+w)
垢版 |
2019/09/16(月) 16:22:34.29ID:LDU63Dpxp
>>435
室内で水槽はなかなか上手くいかないもんだよ
可能なら水槽内で卵から孵化させて育ててみて欲しい
エビが生きてるなら上手くいくはず
0444pH7.74 (ワッチョイ 9f96-zYbj)
垢版 |
2019/09/16(月) 17:05:02.93ID:2JZ64A9x0
室内だとうまくいかないってことは外飼いはしたことあって死んでないなら水が悪いわけじゃなさそう

殺虫剤ならエビも星になるはずだし水流が強い可能性が一番高いと思うけども
0445pH7.74 (ワッチョイ 9f2f-ZXGa)
垢版 |
2019/09/16(月) 17:05:48.23ID:GqAaWyvj0
最近よくウォーキングするんだが
稲刈りが終わって干からびた田んぼやせき止められた用水路に数千匹のメダカが死んでおる
ヤバイところはちょっと匂いもキツイし
人間の都合で水せき止められたりしたら一気にとんでもない数が干からびるな
鳥のおやつになるのかなと思ったが、鳥も見向きもせんな
0446pH7.74 (ワッチョイ 9f25-6eqr)
垢版 |
2019/09/16(月) 17:10:13.05ID:QnAfAaZJ0
今、昨日の鉄腕DASH見てたんだが、またやっちゃったんじゃねえか?
この間は加藤先生がヒメタニシのの出産が繁殖シーズンに1回って言ってたが、
今回は新宿DASHで川上先生がサカマキガイのことを「1匹で【子どもを産む】から」と。
ナレーションでも「(雌雄同体で)1匹で50匹ほどの赤ちゃんを産む」ってやってた。
0448pH7.74 (ワッチョイ 9ff0-+dKN)
垢版 |
2019/09/16(月) 18:19:38.39ID:1qUtiira0
屋外も桶4つくらい用意して底砂や置き場所変えて試したんだけど
一ヶ月無事に生き延びたのは1つだけだった…
水流は小型の外掛けで最弱設定にした上で出口にウールマット挟んでる
これ以上弱める方法ってなんかあるのかな
0449pH7.74 (ワッチョイ 9f17-VJtK)
垢版 |
2019/09/16(月) 18:23:33.05ID:w+J5FTh30
カルキ抜きで少量対応のやつってないのかな
みんな10リットルだの20リットルだのにキャップ一杯とかだけど小さい水槽だから必要なの1リットル分とかなんだよね
結局目分量で入れることになる
0452pH7.74 (ワッチョイ 9f5e-hM68)
垢版 |
2019/09/16(月) 19:13:42.39ID:YBWuaQMk0
>>448
何も考えずバケツに赤玉土3cm敷いて水道水を満水まで入れて日向に3日放置
3日経ったらバケツを家の東側に置いて無農薬アナカリスとメダカを買って袋のまま1時間浮かばせた後ドボン
これで死ぬならもう生き物飼わない方がいいな
0455pH7.74 (ワッチョイ 9f9d-zVpc)
垢版 |
2019/09/16(月) 19:49:44.97ID:YMfy4v780
>>453
俺もこれとほぼ同じで今まできてるからこれの他に別要因が絶対あると思うわ地域的な問題で相当水質が悪いとかじゃね?
昔の思い出で花博で大阪に行った時に大阪の水飲んだらヤバすぎて吐いたことあるわ
0456pH7.74 (ワッチョイ 7ff0-g5nZ)
垢版 |
2019/09/16(月) 20:34:28.56ID:SV9Pygt40
>>408 「バクテリア入れて」も気になるな
そんなもん入れたこともない
とにかく何か余計なことしてる確率が高そうなので
ほんとに>>452だけを実行してみるが吉
0457pH7.74 (ササクッテロ Sp73-AU+w)
垢版 |
2019/09/16(月) 20:36:36.14ID:LDU63Dpxp
>>446
水草買った時に付いてきたサカマキガイ一匹を
コップに入れて水換えだけで10ヶ月くらい
置いてたんだけど8リットルの鉢に入れたら
1ヶ月で死んだ
と思ったらちっこいのが5匹生まれてたわ
0458pH7.74 (ワッチョイ 7f2d-eV+M)
垢版 |
2019/09/16(月) 20:48:16.22ID:wmtA4aws0
>>414
水槽とヒゲ苔たらけの流木ごとハイターリセットとかよくしたわ。メダカは初心者とかアクア歴浅いニワカとか多いから知らないんだろな。
0459pH7.74 (ワッチョイ 9fa2-9e/K)
垢版 |
2019/09/16(月) 20:57:07.99ID:t3nri/l20
そんなによくハイターリセットする程コケさせてるベテランもすごいね。
エサの量なり、ろ過なり水換えなり生体数なり水草なり、コケさせないテクニックはないのな、ベテランw
0461pH7.74 (ワッチョイ 1f94-WSO+)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:11:08.87ID:cwN8JlQP0
カワコザラガイが発生して萎えてたけど、諦めて放置してたら水槽に付着した藻を全滅させてくれてめっちゃキレイにしてくれた
食べ物がなくなったからか、カワコザラガイ全滅してしまった…
0463pH7.74 (ワッチョイ 1f5d-6eqr)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:20:50.70ID:qQMcKXhQ0
80プラ舟でホテイアオイ10株ほどと飼ってきたメダカ12匹入れて放置スポンジフィルタ1個
だけど今2匹しか残って無かったやっぱ餌は必要かね?
0466pH7.74 (アウアウウー Sa63-TTP6)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:29:56.21ID:WwbUu2ECa
リセットしたときだけバクテリア入れてるな
効果はよくわからんから無くなったらもう買わない
0468pH7.74 (ワッチョイ 1f8c-6eqr)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:53:32.48ID:DBT6GDgN0
>>446
サカマキガイは1匹でも増えるぞ
1匹だからいいかと思って放置してたら普通に増えやがるからなあいつら
0471pH7.74 (ワッチョイ 9f9d-zVpc)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:04:10.17ID:YMfy4v780
サカマキガイてそんなにいやか?
水槽で健気に働いてくれてるだろ??
増えすぎたら亀のオヤツになるしめちゃくちゃ好きやわ
0472pH7.74 (ワッチョイ 9f17-VJtK)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:12:13.71ID:w+J5FTh30
コケが多かったときにヒメタニシ3匹導入したらモリモリ増えていっとき10匹くらいになったんだけど気付いたら2匹まで減ってた
窓際で半端に日光当たってたからコケが生えるって分かって遮光&ライトだけにしてコケがなくなったからかな
ヒメタニシって結構エサいるんだよね?
タニシより前に入れた石巻貝は変わらず生きてる
04735L (ワッチョイ 9ff0-+dKN)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:27:11.35ID:1qUtiira0
>>451
やはりバレバレだったか……そのとおりメダカスレイヤー5Lだよ

前回言われたとおり底床ソイルのみでやってみたけど
PHが6くらいになっちゃうので100均牡蠣殻は投入した
入れてるバクテリアは例のPSB

前写真上げた25Lくらいの発泡はやっぱりバタバタ死んでいって
その後12Lのタライで何個か試したうちの1個だけなんとかなった
あとは屋内の5Lでペア飼いしたいけどまた速攻で死にそうになってるとこ
いっそ水槽をしばらく野外で日光に当ててみたらいいのか……?
0476pH7.74 (ワッチョイ 9f13-OotP)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:52:46.36ID:ppxSRnAe0
>>472
タニシ入れてすぐ子を生んだのは環境変わったショックだと思われる
タニシはデトリタスやコケも食べるけど基本濾過摂食だから
グリーンウォーターが良いよ
と言ってもすぐ透明になっちゃうから田んぼみたいな泥とアオミドロ
だらけの環境にしないと長期飼育は難しい
観賞用水槽みたいな環境は厳しいよ
0477pH7.74 (ワッチョイ 9f9d-zVpc)
垢版 |
2019/09/16(月) 23:12:24.98ID:YMfy4v780
どんな植物や生物も危機が迫ると種の保存を行うため
種をつけたり生みまくるメダカは絶滅危惧種そういう事だ
0478pH7.74 (ワッチョイ 9ff0-+dKN)
垢版 |
2019/09/16(月) 23:12:54.34ID:1qUtiira0
>>457
ところが屋内はいろんな病気発症してコロコロ死に
(なのでハイター消毒してみた)
屋外は理由不明で1匹づつ減っていった
タニシ入れてるせいもあるだろうけど水は常にツヤピカだったよ
0481pH7.74 (アウアウウー Sa63-TTP6)
垢版 |
2019/09/16(月) 23:23:08.67ID:WwbUu2ECa
ヒメタニシは増えるけど微増だから好き
4匹から初めてまだ10匹だが☆にはまだ成ってないな
水面の餌を食う時のあのキモいのさえ止めてくれたら最高なんだがw
0483pH7.74 (ワッチョイ 9fa2-9e/K)
垢版 |
2019/09/16(月) 23:41:41.78ID:t3nri/l20
ハイター消毒とかカルキ抜きとか、薬品に頼りすぎなんじゃねえの?
色々やりすぎて何が原因か分かりづらい。
とりあえずバケツに水汲んで2日くらい外の日なたに置いときな。それで余計なもん入れずにそのまま水替えしてみ?
0484pH7.74 (ワッチョイ 9ff0-+dKN)
垢版 |
2019/09/17(火) 00:00:52.95ID:eLNhmv/p0
>>483
うーん、屋外用のは透明バケツに汲み置きしたのを使ってたけど
死ぬのは変わらなかったなぁ……
でもとりあえず試してみる
0486pH7.74 (ワッチョイ 1f5d-6eqr)
垢版 |
2019/09/17(火) 00:11:21.05ID:cW2NmaHh0
やっぱ餌は必要か
となると真っ新な40プラに移した今はコケも無しだし毎日やらなきゃダメか
乙姫指で潰すと稚魚用並みに細かくなるんだよなー
水汚してるだけな気がするわ
0489pH7.74 (ブーイモ MMe3-2iUA)
垢版 |
2019/09/17(火) 11:34:44.10ID:PL1yCzNRM
>>408
ざっとしか読んでないけど気になったことがいくつか
それくらいやってるよってことならスルーしてくれて構わん
ハイター後は多めのカルキ抜きでしっかり中和したか
牡蠣殻は一気に入れなかったか
あとは基本的なことだけど、ハイター以外に洗剤とか殺虫剤みたいな薬品を使ってないか、餌のやりすぎ、一日通しての水温に異常がないか
0490pH7.74 (ワッチョイ 9f6c-UIYV)
垢版 |
2019/09/17(火) 12:14:33.09ID:w/EBCAPw0
ペットショップで買った楊貴妃白メダカと知人から頂いたヒメダカ幹之スーパーブラック?(名前失念
元気さと餌の食いつきが全く違う。
知人に頂いた子達はそれはもう元気に泳ぎ回ってるけどペットショップの子達はゆーったり泳いでるだけ…
0491pH7.74 (アウアウウー Sa63-TTP6)
垢版 |
2019/09/17(火) 13:52:06.07ID:yQmGcWyia
>>490
環境によるよ 
同じ親から生まれた子をバケツに分けても
元気なバケツと大人しいバケツとビビりなバケツ
みたいに個性が出てくる 特にビビりが居ると伝染しやすいね
0492pH7.74 (ワッチョイ 9f9d-nLPb)
垢版 |
2019/09/17(火) 16:00:36.31ID:Iz0FD2p30
お気に入りのメダカが消えてしまった
上に網のせてるから鳥とかでもないし飛び出し防止で周り高めにしてるしエビとかは入れてないから死体処理もされないはずだし
一体どこへ行ったんだ…
0493pH7.74 (ワッチョイ 1ff5-zK0I)
垢版 |
2019/09/17(火) 16:17:42.88ID:qZqJM08j0
今年の6月に流木のアク抜きに一緒にメダカ5匹室外風呂釜に一緒入れていたらめちゃくちゃ元気に泳でる、餌もやってなく重曹も入れた、蓋もしてる、メダカ強しだ
0496pH7.74 (ワッチョイ 9f6c-UIYV)
垢版 |
2019/09/17(火) 18:14:53.05ID:w/EBCAPw0
品種がわからん、彼氏がくれたけど
この黒い子と銀っぽいのはなんという品種ですか?
背中に銀の筋が入っており、ラメのようなキラキラがあります。黒は控えめの黒。
https://i.imgur.com/kqtLmbQ.jpg
https://i.imgur.com/Ca5x5ak.jpg

販売する訳では無いのでヒメダカとか楊貴妃とか入ってる大きい水槽に移して悠々と泳がせてあげたいんですが、だめでしょうか?
0498pH7.74 (ワッチョイ 7fef-JzDQ)
垢版 |
2019/09/17(火) 18:22:36.50ID:VrhHARsn0
小川ブラックと幹乃
デカイ水槽に入れれば良いよ
0500pH7.74 (スププ Sd9f-XFX5)
垢版 |
2019/09/17(火) 18:43:18.59ID:f3TlQf81d
>>496
品種は彼氏に聞いた方が早くね?

水槽はすでに混泳させてるんだから、品種気にせず何入れてもいいでしょ。
0503pH7.74 (ワッチョイ 1fb6-ZP9w)
垢版 |
2019/09/17(火) 19:22:11.35ID:heoaihVA0
>>502
ググッたらイトトンボのヤゴにそっくりでした
くねくねしながら結構キモい泳ぎ方なんですね
0504pH7.74 (ワッチョイ ffbe-aAwa)
垢版 |
2019/09/17(火) 19:53:47.27ID:ndHYuGoU0
涼しくなってきたしほとんど足し水だけで育った稚魚達を底と容器軽く洗って綺麗にしてあげたり親と合流したりしたけど足生えたオタマジャクシとかスネールとかうじゃうじゃ増えた水草のトリミングとかで時間かかって丸2日かかったわ
もう後は10月末まで餌やって大きくしたら今年もメダカ終わりだな
05055L (ワッチョイ 9ff0-+dKN)
垢版 |
2019/09/17(火) 20:02:13.94ID:7Phh0eW80
>>489
ありがとう、言われたやつは全部大丈夫

5L水槽はまるごと屋外で唯一成功例のタライの隣に置いて
直射日光バンバン当ててみることにした
屋内だと環境的に自然光は一度も当たったことないんだよね
3日くらいしたら屋内に戻して塩浴済メダカを入れてみるつもり
さすがにこれでもダメだったらもう命を弄ばずエビと共に生きる
0508pH7.74 (ワッチョイ 9fe3-+dKN)
垢版 |
2019/09/17(火) 21:27:20.68ID:W6h79jt40
>>505
飼育難易度は丈夫な熱帯魚>>>屋内メダカやで
メダカも飼えないならもう飼える魚あらへんで
0510pH7.74 (ワッチョイ 9f33-pvBM)
垢版 |
2019/09/17(火) 21:46:41.22ID:+gKN7opc0
>>505
うるせえ、5L水槽ぶん投げて40Lか60Lか80Lのプラ舟買ってこい
1000円くらいで買えるからつべこべ言わずに買ってこい
んで水道水ぶっ込んで1日2日置いたらメダカぶっこめ
そんくらいでいいんだ、余計なこと考えんな
0512pH7.74 (ワッチョイ 9fe3-+dKN)
垢版 |
2019/09/17(火) 22:05:37.45ID:W6h79jt40
>>511
いやメダカなんかコップでも買えるんやから5Lもあれば余裕よ
0513pH7.74 (アウアウウー Sa63-VNsZ)
垢版 |
2019/09/17(火) 22:16:00.72ID:TscQ9x3va
メダカ二匹が床石の凹みで体を震わせてたんだけどなんだったんたろう?
イメージとしては鮭の受精シーンみたいな感じだった
どっちのお腹にも卵はついてなかったけど
0514pH7.74 (ワッチョイ ff23-X+EL)
垢版 |
2019/09/17(火) 22:21:03.89ID:cVQfll880
しかしオロチの稚魚の成長速度の遅さには驚いた。
GWで何とかしたけど、メダカ歴浅いのもあって煩わしい年だった。その分、経験値は随分上がった気がする。
今年はGWで越冬。冬になったら餌をきる。後は何もしない。
ナマクラな嫁の家事育児サポからは逃げれないけどw
0517pH7.74 (ワッチョイ 9f13-OotP)
垢版 |
2019/09/17(火) 22:38:15.17ID:/MYqvtPw0
>>510
ほんとこれ
プラスしてマツモかアナカリス1束買ってきて
10cmくらいにぶちぶち切って放り込めば完璧
底砂や赤玉は要らん
0518pH7.74 (ワッチョイ 9f03-eV+M)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:49:30.69ID:9z72irAl0
>>402
とりあえず水温、水質の安定考えて水槽はでかい方が手入れも楽だし魚も安定する。場所さえあればね、、、都会住まいはキツイけど。針子スゲーいるからやばい
0519pH7.74 (ワッチョイ 9f6c-UIYV)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:51:11.00ID:w/EBCAPw0
夜が涼しくなってきて外の針子が心配すぎる。
これくらいなら大丈夫?なの?
0521pH7.74 (ワッチョイ ffbe-aAwa)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:59:46.18ID:ndHYuGoU0
5L君はメダカ向いてなさそうだし諦めたら金魚か錦鯉でも飼えばいいよ
体がでかい分生命力強いからメダカみたいに簡単には落ちないし
0524pH7.74 (ワッチョイ 7fff-A+Zf)
垢版 |
2019/09/18(水) 01:57:42.76ID:h7SZRhQx0
光体型、長生きさせてあげるの難しい・・・
やっと稚魚が育ってきたから親の水槽にいれようかな

5Lさんは一人暮らし?
家族が、1日一回スプレーしたら蚊が来ない、みたいなやつ使ってるってことはないかな
0525pH7.74 (アウアウカー Sa13-jCzk)
垢版 |
2019/09/18(水) 05:59:22.58ID:vbaOTD6Da
5L水槽自分も使ってるけどソイル敷いたりすると実際に入る水量って3Lくらいになっちゃうから、ペア飼いしたくても立ち上げは1匹で始めて1ヶ月くらいしてから次を入れてペアにした方がいいと思う

半ダルマ水槽から隔離した稚魚達に思った以上にダルマ体型がいたから少しでも暑いうちにダルマ体型用の隔離発泡立ち上げるかな…
無事に越冬してくれると嬉しいんだけど
0527pH7.74 (アウアウウー Sa63-eV+M)
垢版 |
2019/09/18(水) 08:23:47.39ID:777BvYFJa
メダカは日光が重要って言うけど、ベランダ屋外だけど、常時日陰のところの水槽って日光に当たってるって言える?明るいばしょだけど直射日光には当たらない
0529pH7.74 (ワッチョイ 9f6c-UIYV)
垢版 |
2019/09/18(水) 10:22:03.23ID:hcWe31180
>>528ありがとう!今塩浴させてる!
なんかわりと動き回ってんだけどもしかして余計なことしたか…?

あと針子をグリーンウォーターで育て始めたんだけどこれ一日中日光に当てないと意味無い?
今は朝日だけしっかり当たって午後から日陰になるとこに水槽置いてるんだけど
0530pH7.74 (アウアウウー Sa63-TTP6)
垢版 |
2019/09/18(水) 10:44:06.15ID:GGEQYA5Va
>>529
針子は余計なことしない方がいい
日光浴の日射しに負けて翌朝☆に成るケースが多かった 温度が上がりすぎたんだろう
稚魚は耐えたが
0534pH7.74 (アウアウクー MM73-ZP9w)
垢版 |
2019/09/18(水) 12:20:39.32ID:uXVdAfJRM
うちは古くて断熱があれな家だから室内だと暑くてあっという間に落ちる
屋外は300×150×120プラケに推定150匹くらい針子がいるけどみんな元気そう
過密すぎて大きくならないのが悩みだけど場所がなくて容器を大きく出来ない
どうしたものか
0535pH7.74 (ワッチョイ 9f6c-UIYV)
垢版 |
2019/09/18(水) 12:42:44.08ID:hcWe31180
>>529だけどみんなありがとう!
針子はあんまりバリバリ光当てるのはやっぱいかんよね…
でもそうなるとグリーンウォーターが透明になっちゃいそうで…かなり光が当たるとこじゃないとだめなんよね?
昨日今日と休みだから餌こまめに上げてるけど仕事ん時は2回しか上げれない…
0536pH7.74 (ワッチョイ ffbe-aAwa)
垢版 |
2019/09/18(水) 12:48:02.24ID:eW8RYLpL0
うちの針子は親プラ舟の足元に100均サラダボウルに10匹くらい入れてPSB一日スプーン1杯で雨が入っても日差しにさらされても生きてるぞ
さすがに大雨と台風の日は蓋するけどさ
0537pH7.74 (アウアウウー Sa63-TTP6)
垢版 |
2019/09/18(水) 13:08:31.39ID:GGEQYA5Va
>>535
グリーンウォーターの足し水で解決よ
実家のグリーンウォーターをペットボトルで持ち帰りPSB感覚でグリーンウォーター足し水してるわw
日陰だとグリーンウォーター維持難しいね
0538pH7.74 (ワッチョイ ffbe-aAwa)
垢版 |
2019/09/18(水) 13:42:10.45ID:eW8RYLpL0
青水も便利だけど意外とやっかいだからなー
青水化は簡単だけど一度抹茶になったら中々薄くならないし底見えないからどのくらい生存してるか確認しづらいし大量に針子いたら酸欠も怖いわ
餌毎日やれるなら透明水のが管理しやすいと思う
0539pH7.74 (アウアウウー Sa63-TTP6)
垢版 |
2019/09/18(水) 13:46:53.08ID:GGEQYA5Va
日射しにペットボトルに水とグリーンウォーター少し入れて3日くらい置いてるが薄くなってきた
日射しにプランクトンがやられたんだろうか?
0541pH7.74 (ワッチョイ 1ff5-zK0I)
垢版 |
2019/09/18(水) 16:11:04.95ID:gZUFaSjD0
オロチヒレ長ヤフオクで春に卵で購入して今30匹ぐらいいるけど全くヒレ長じゃない、こんなもんですか?
0546pH7.74 (ワッチョイ 1ff5-zK0I)
垢版 |
2019/09/18(水) 17:32:51.01ID:gZUFaSjD0
>>543
良いですねー自分は松井ヒレ長の画像を見てこれは癒されると思い購入してみたら、全く普通の黒色のメダカ。

今からヒレが長いメダカになるかと?期待してみてる。
0548pH7.74 (ワキゲー MM8f-f4uI)
垢版 |
2019/09/18(水) 18:29:37.73ID:xq4KL4XLM
ああ、すまんね。言いたいことが分かった。
でもそこが論点なら、科学番組じゃないからセーフの範囲じゃないの?
0551446 (ワッチョイ 9f25-6eqr)
垢版 |
2019/09/18(水) 20:00:56.78ID:1JXArORj0
なんか俺の書き込みにレスがついてるなと思ったら・・・
実際は「卵を産む」のに、タニシのように「稚貝を産む」と表現してたもんでな。
メダカスレでおなじみのサカマキさんのことなんでこのスレに書いただけなんだが。
0557pH7.74 (ワッチョイ 1fb6-ZP9w)
垢版 |
2019/09/18(水) 21:27:13.53ID:rRosV7/o0
メダカって飼育環境で色変わりますか?
原種の一部を底が見えないくらいのグリーンウォーターに移動させて2週間くらいでクリアウォーター飼育より黒くなりましたが関係ありますかね?
容器は隣同士なんで日照条件はほぼ同じです
0558pH7.74 (ワッチョイ ff23-X+EL)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:18:31.31ID:KF/uImcx0
日焼けはする。
うちの屋外楊貴妃と屋内楊貴妃の色は全く違う。屋外はめっちゃオレンジ。
0560pH7.74 (ワッチョイ 1fb6-ZP9w)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:56:49.73ID:rRosV7/o0
楊貴妃達をグリーンウォーターに移動させたくなりました
明日は空き容器掃除して受入準備頑張ることにします
0561pH7.74 (ワッチョイ ffe3-aAwa)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:07:14.47ID:6YA0u7q+0
5L君おもしろいな。
病気持ってるかどうか分からないメダカを塩浴とかただの虐待だろ。

これなら上手くいくって方法を真剣に考えたけど思いつかん。素人でも理系の教養を活かせばメダカなんてあっという間に増えるけど、その逆みたいだね。

本当に可哀想だな、メダカが。
0563pH7.74 (ワッチョイ ffe3-aAwa)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:19:35.91ID:6YA0u7q+0
>>557
環境要因で直ぐに色変わるよ。

餌が大きく変わったり、背景色が変わったりすればあっけなく色が変わる。ただ、少なくともアクアリウム界隈では細かい理由までは解明されてないから、深く考えないのが良いかと。
0564pH7.74 (アウアウウー Sa63-TTP6)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:46:33.88ID:MsI99rqta
透明な容器に入れたらビックリするくらい黒が抜けるよね
まぁそれのお陰で黒子の頃からどんな模様に成るのか多少分かる
0570pH7.74 (ワッチョイ 11a2-VArY)
垢版 |
2019/09/19(木) 00:59:49.49ID:ThTTfyhc0
>>567
なるほど。
らんちゅうの事は知らんから針子の事かと思ったらまた違う由来なのね。

>>568
汗もかかずに飲みまくると塩分摂りすぎだか糖尿リスクだかって聞いたような。
ちょっと例えとしては違うかな。
0571pH7.74 (オッペケ Sr51-17Ic)
垢版 |
2019/09/19(木) 01:14:05.66ID:mx/1jb4Ur
どこから適当に引っ張ってきた画像に決まってるやん
あんまり秩父のおっさんを虐めたらあかんよお年寄りは大切にせな
0573pH7.74 (ワッチョイ 11a2-VArY)
垢版 |
2019/09/19(木) 01:30:07.44ID:ThTTfyhc0
>>572
黒子はわかったが、かわい‥くはないな。
なんか不自然で、いわゆるダルマとかはなんかダメ。好みの問題だろうけど。
0575pH7.74 (アウアウウー Sa85-LidQ)
垢版 |
2019/09/19(木) 01:51:24.87ID:lip5WDVza
ダルマは好き嫌い別れるねー
嫌いじゃないけど買うことは無いな
生まれたら親にあげるとメチャ喜ぶw
0576pH7.74 (ワッチョイ 028d-LvSm)
垢版 |
2019/09/19(木) 02:09:24.20ID:4Lmkdynk0
ランチュウは好き嫌い別れるねー
嫌いじゃないけど買うことは無いな
生き餌として古代魚にあげるとメチャ喜ぶw
0577pH7.74 (ワッチョイ 4d6e-h85w)
垢版 |
2019/09/19(木) 06:09:33.60ID:TLzJbDbC0
>>408
俺のオススメは底面ろ過。
窓際に砂で底面セットしてマツモ浮かべてるがクソ絶好調。
0578pH7.74 (ワッチョイ 4d6e-h85w)
垢版 |
2019/09/19(木) 06:15:15.76ID:TLzJbDbC0
あと買った場所が悪い可能性もあるから卵から育ててみる事をオススメする。
ホムセンのメダカはやばい
0579pH7.74 (ワッチョイ 296c-nxf4)
垢版 |
2019/09/19(木) 07:13:46.56ID:D/SjKRxj0
9月生まれの針子ってやっぱ冬星になる?今必死で大きくしようと頑張ってるんだけど…
ちなみに冬室内には入れることは出来るが暖房はかけれない。発砲スチロールで乗り越えてもらうしかないんだけどそんなんで稚魚越冬させた猛者いない?
0580pH7.74 (ワッチョイ 2903-bbXb)
垢版 |
2019/09/19(木) 07:18:58.95ID:m23dZiq40
針子はちょっと大きくなるまでプラケースで室内透明飼育のが管理しやすいかな。そもそも屋外も濾過器入れてほぼ透明飼育してるけどね。グリーンウォーターは汚れとかわからないし管理しにくい。信者はやたらグリーンウォーターって言うけど必要性を感じない。
0581pH7.74 (ワッチョイ 2967-0JNB)
垢版 |
2019/09/19(木) 07:33:28.33ID:wRSYteKw0
>>579
出来るだけ水量多い容器にして蓋して水温変化に気をつける
あとは隠れ家入れるくらいしか思いつかない
0582pH7.74 (アウアウカー Sac9-KtXR)
垢版 |
2019/09/19(木) 08:16:55.79ID:+pRbUonua
>>579
毎年冬越ししてるよ。
死ぬ死ぬ騒いでる人が多くて呆れるくらい。
60cm水槽で玄関置きでヒーター、暖房無し。
0583pH7.74 (オッペケ Sr51-VArY)
垢版 |
2019/09/19(木) 08:20:12.50ID:5ytgdRV8r
>>579
屋内に入れられるならその方が安全。
屋内でも凍結するような地域でなければ暖房はいらない。外よりはマシ。
0584pH7.74 (ワントンキン MM6d-lAE3)
垢版 |
2019/09/19(木) 08:24:03.69ID:FcR0OpZYM
>>579
うちも同じような条件で初めての越冬
発泡スチロールに底砂&隠れ家で、日が入る玄関内下駄箱上で冬越ししてもらう予定
親は外の睡蓮鉢
0585pH7.74 (アウアウカー Sac9-KtXR)
垢版 |
2019/09/19(木) 08:27:03.02ID:+pRbUonua
昼間暖房でぽかぽかだけど夜はひんやり冷え冷えな場所は避けた方が良いかもね。
まあ普通置かないだろうけど。
0586pH7.74 (ワッチョイ 821d-feC/)
垢版 |
2019/09/19(木) 10:46:21.09ID:6uJtRK8O0
>>568
アクアスレでその手の勘違い多いけど、
獣医学では皮膚科的には有用なことあっても内科的にはかなり有害だよ
腎臓や循環器系への負担が相当高い
0587pH7.74 (ワッチョイ 39e3-9GzD)
垢版 |
2019/09/19(木) 10:55:59.53ID:6iNX2/nn0
メダカって元々汽水に住んどる種類も多いんやで
ジャワメダカなんか多少塩分あったほうがええんやぞ
まあニキらは日本の観賞用メダカしか飼ったことないやろけどねw
0589pH7.74 (ワッチョイ 6ebe-EbW7)
垢版 |
2019/09/19(木) 11:57:10.80ID:xLc71gFp0
>>580
青水飼育は基本ほったらかしのずぼら飼育用だからね
強い奴だけ生き残ればいいくらいの気持ちで世話をする手間を省く用
俺はミックス稚魚なんかは屋外野ざらしで青水飼育だわ
0593pH7.74 (ワッチョイ b113-GuzK)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:25:14.28ID:tYVEQkIg0
塩水信仰は結構だが良からぬ菌が塩水耐性無い訳じゃないぞ
飽和するほど高濃度の塩水でも大抵の菌は活動が止まるだけ
0594pH7.74 (アウアウウー Sa85-nxf4)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:54:44.55ID:hCk0W/LVa
新しい子とかの水合わせの時、元の水槽に袋やら容器やら浮かべてると先住メダカ達が誰お前?みたいに絶対見に来るのが可愛い
0595pH7.74 (ワッチョイ c996-k+x8)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:41:03.15ID:r4i70N7j0
親メダカが卵や針子をいかに食いまくっていたか
室内水槽をチェンジして再確認した

次々に孵化して40匹だったのが
ざっと数えても100超えてる
これから孵化する針子は先輩稚魚に食われる運命だろう

南無〜
0597pH7.74 (スッップ Sd22-EbW7)
垢版 |
2019/09/19(木) 18:56:57.40ID:YuaNlaH5d
>>586
ホントそれ。塩浴は生体へのダメージ回避できないから気軽にやるものではない。信じられないなら近所のアクアショップの店員と討論すればいい。
0598pH7.74 (ブーイモ MM4d-X5lx)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:26:35.28ID:Yxzh4Ax3M
アクアショップ店員にそんな知識は無さそう。
0600pH7.74 (ワッチョイ 799d-cchb)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:57:21.82ID:clRr8xu10
だるまめだかは、遺伝ですか?それとも水温ですか?
なん世代も掛け合わせただるまめだかちゃん冬越せするのか今年
0604pH7.74 (ワッチョイ 821d-feC/)
垢版 |
2019/09/20(金) 04:32:19.77ID:HlqMN6VF0
>>601
出版社どこでもいいから魚病学のテキスト読めよ
ソースってなんだよ
常識について素人にいちいちソース求められても仕事進まんわw
0605pH7.74 (ワッチョイ 82c8-npmW)
垢版 |
2019/09/20(金) 06:05:10.96ID:EbSJqMTC0
塩浴について気になってちょっとだけネットで調べたけど、メダカの浸透圧は元々0.9%程度で、0.3-0.7程度の塩水に入れることで、皮膚上の細菌が死滅することと、真水時に行ってる浸透圧調整が不要になるので、体力回復に効果あるということが書いてあった
弊害は、水草や貝が死ぬことや、専用容器に入れるので濾過環境弱く水が悪くなりやすいと書いてあった
濃度さえきっちり管理すればなんか問題なさそうではある気がする
0606pH7.74 (スププ Sd22-/Mcl)
垢版 |
2019/09/20(金) 07:57:43.18ID:J4QYhRjTd
それが塩浴の目的だからやってるんでしょ
濾過環境作るとその環境にあった細菌出るから元気になったら戻すのよ
交互に飼育するの?
0607pH7.74 (ブーイモ MM22-npmW)
垢版 |
2019/09/20(金) 08:11:57.34ID:Qek2EEiSM
>>606
交互に飼育するの?ってどういう質問?
上で塩浴は治療目的でやってる人多いけど、メダカにとっては害だって書いてたから調べたこと書いたんだけど
0608pH7.74 (オッペケ Sr51-VArY)
垢版 |
2019/09/20(金) 08:15:42.63ID:51soHtjzr
ちょっとだけ、は怖いなぁ。
記事の出処や書いたのが誰かで話は変わるからな。
どこの誰とも知れんシロートの思い込み記事じゃ役に立たん。
ちゃんと専門家が書いた記事ならいいけど。
0610pH7.74 (ワッチョイ 029d-eSX1)
垢版 |
2019/09/20(金) 08:50:29.02ID:4e8DMTw90
三島北高校科学部がメダカが海水を好むことを証明しましたってことを紹介した
ブログ
http://tokuze.livedoor.biz/archives/52140216.html

各大学に実験用メダカを卸してる団体?のHP
ゾウリムシ培養、1/10の海水で2ヶ月で次世代取る方法等マニュアル等
どれも大学研究室とかが書いてる。
https://shigen.nig.ac.jp/medaka/strain/laboManual.jsp
0611pH7.74 (スフッ Sd22-A8/z)
垢版 |
2019/09/20(金) 09:49:38.54ID:S3mUYzLpd
メダカなんていくらでも増えるから病気になった個体を隔離するだけでええやん
0612pH7.74 (スププ Sd22-/Mcl)
垢版 |
2019/09/20(金) 10:16:08.44ID:J4QYhRjTd
>>607
あ、スマン、冗談のつもりだったんだけど

まぁ、治療目的で塩浴はいいとして、あとはラクな淡水飼育飼育しとけばいいかと
折角淡水で生きれるよう進化したんだろうし
0614pH7.74 (スプッッ Sd82-feC/)
垢版 |
2019/09/20(金) 10:57:21.34ID:7kymVjgkd
>>599
肺呼吸のクジラが1時間も潜水してられるからって、ずっとは生きては潜水し続けられない
アル中が毎日ウィスキー一本開けてるからって、それを続けてりゃ早死にする
それとおんなじ

淡水魚はえら呼吸のときに、ナトリウムを逃さず水を逃すシステムで遺伝子レベル恒常化されてる
海水魚はナトリウムを逃して水を逃がさない構造になってる

淡水魚が浸透圧ショックを受けない程度に汽水や海水に順応したり、海水魚で逆に順応させたりできるが、その順応はすぐには死なない程度の順応だから、その環境が続けば腎不全や血管障害を起こす

川で孵った稚魚が海へ出て成魚になって、また元の川に戻るっていうような遺伝子レベルの順応でない限り、魚体には相当なダメージがかかる
というか、遺伝子レベルで母川回帰する魚でも、成魚になってから海水⇄淡水に移動するのは体に負担がかかるので、ライフサイクル的に産卵、放精を終えたらすぐ死んでしまったり、そもそも寿命が1年と短いものとなっている種が多い
0615pH7.74 (アウアウウー Sa85-LidQ)
垢版 |
2019/09/20(金) 11:09:04.86ID:p8a9XPSLa
久々にスズメバチが来襲してきた
確か秋のハチはヤバイんだよな 
餌やりにも少し気を付けないとな
0616pH7.74 (ワッチョイ 296c-nxf4)
垢版 |
2019/09/20(金) 11:10:39.12ID:gUp8aXni0
流れぶった斬るんだけどうちの小川ブラックの色の薄い子がしきりに体を擦りつけるんだ、
水かえというより、別のバケツで飼ってた子を何びきかその子のいる大きい水槽に投入したらこの行動をしだした。
たまに半回転したりする…
別に体に異常はないと思うしその行動以外は餌もよく食べて泳ぎ回る。
他の子らはそんなことせずに元気に泳ぎ回るが、こすりつけるのは病気の前兆って聞くから焦って仕事の前に青水に隔離したんだけど、
手元に薬がないんだ…今は仕事で買いにも行けなくて…
塩浴は賛否両論あるみたいだしどうすれば…
0620pH7.74 (ワッチョイ 29e8-17Ic)
垢版 |
2019/09/20(金) 11:35:10.58ID:L3RfAbEh0
>>614
淡水魚は淡水だとナトリウムを取り込んで海水だとナトリウムを排出するって東工大の研究に出てたよ
しかもナトリウム吸収はアンモニウム排出との交換で行われるから必要以上に吸収しないんじゃない?
東工大 淡水魚でググれば出てくる

あとせめて
https://www.kyorin-net.co.jp/yamasaki/trivia/t03.html
こんくらいのまぁまぁ信頼できるソースくらい貼りなよ
キョーリンがやってる研究所は君と正反対の事言っとるけども
0621pH7.74 (ワッチョイ 29e8-17Ic)
垢版 |
2019/09/20(金) 11:37:56.64ID:L3RfAbEh0
あと鮭とかは浸透圧関係なく産卵したら死ぬようにできてるから話すり替え過ぎだわ
0622pH7.74 (ワッチョイ 296c-nxf4)
垢版 |
2019/09/20(金) 11:46:11.25ID:gUp8aXni0
>>616だがごめん焚き付けたわけじゃないんだけど。
書き方も変だったならごめん。めだか初心者でテンパってて…
外見に極端な異常はなし、体を底に擦りつけたり、クリンって回ったり変な泳ぎ方をするだけなんだけど、今すぐには薬浴できない場合、
みんなならどうするかアドバイスが欲しい
0623pH7.74 (アウアウウー Sa85-LidQ)
垢版 |
2019/09/20(金) 11:54:31.08ID:p8a9XPSLa
>>622
温度を高くすれば菌が生きていけないと聞く ただこれだけ冷えてくると日光浴じゃ30度に成らんかな…
まぁ元気な内に薬を買うべきじゃね?
0624pH7.74 (オッペケ Sr51-VArY)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:23:15.53ID:51soHtjzr
とりあえず薬浴、とりあえず塩浴…
どっちにしても負担になるんだからとりあえずじゃなくてまずは原因特定だと思うんだけどな。
菌なのか病気なのか怪我なのか寿命なのか。
原因わからないのに対処しようがないと思うんだけど、とりあえずってコワイな。
それでトドメ刺すことにならなきゃいいけど。
0625pH7.74 (ワッチョイ a52c-FRZP)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:46:22.97ID:lQXwaYTv0
>>622熱帯魚なら白点前とかにたまにする、単純に体表のゴミとる時にもする
白点なら原因のサイクル早めるために26度以上にしつつ染色してやる
エロモナスだと28度くらいで元気になるので逆効果、きりもみしだしたり内臓赤くなるようならもうダメ。
どちらか分からないなら隔離後観察
薬浴以外では塩浴・ココア浴などが検索で拾える。
私なら隔離塩浴で様子見放置
0626pH7.74 (スプッッ Sd22-LNh6)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:54:47.94ID:zAu9VZKjd
>>614
鮪が川を遡上してたっていうニュースがあったね
どうなったんかな?
0627pH7.74 (アウアウウー Sa85-LidQ)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:59:41.47ID:p8a9XPSLa
薬浴でとどめに成る状態なら既に手遅れなんじゃね?
その状態で原因を調べるとかしてたら病気が進行したり衰弱しない?
どうやって原因を調べるのか知らんけど
0630pH7.74 (ワッチョイ 3d96-Ms+D)
垢版 |
2019/09/20(金) 18:01:49.36ID:LsvX9BiO0
メダカって種類によって人懐っこかったり臆病だったりってするかな?
うちのメダカはミユキは4ケース全部人懐っこくて
紅帝は3ケース全部臆病なんだが
0631pH7.74 (ワッチョイ 4d5d-Ms+D)
垢版 |
2019/09/20(金) 19:00:59.60ID:lHGwu6Qm0
>>603
当歳に黒子出す馬鹿はいないし
いたとしてそれに票いれるアホもいない
なんで横からわざわざ恥晒すの?
0632pH7.74 (アウアウウー Sa85-LidQ)
垢版 |
2019/09/20(金) 19:10:53.45ID:u82CAI+Ja
>>631
賞を取ったって書いてあったんだから知らねーよ 
無知でも何でも構わんが突っ掛かってくんなよ気持ち悪い
0634pH7.74 (アウアウウー Sa85-QkBP)
垢版 |
2019/09/20(金) 20:55:21.88ID:QiT3cnWXa
>>611
>メダカなんていくらでも増えるから病気になった個体を隔離するだけでええやん
ごもっとも。俺も昔は塩水浴とかしてたけど今はめんどくさいし植木鉢か肉食亀の餌行きだな。大量に病気になったらリセットかけてダメなの全部処分か薬ドボドボ。そもそも丈夫で強い魚だし水槽きれいにしてたらそんな病気になることないけどね。
0635pH7.74 (ワッチョイ ae23-17Ic)
垢版 |
2019/09/20(金) 20:56:20.09ID:MI0aKQmN0
オロチって白い綿みたいなのエラ周りに付いたりしません?
水カビかな?と思って薬浴させてもそのままだし、病気ではなさそう。
前から気になってだが、なんなんだコレ?
0636pH7.74 (ワッチョイ 11a2-VArY)
垢版 |
2019/09/20(金) 21:20:30.02ID:GIG8Trmr0
薬も塩も使った事ないや。
見るからに調子悪そうって見たこと無いし、いつの間にかエビのエサになってるから薬使う間がない。
もし見かけても薬や塩の前に先ずはカルキ抜いてない水道水だな、うちは。
0638pH7.74 (ワッチョイ 828f-ZXzr)
垢版 |
2019/09/21(土) 03:01:17.68ID:dt3Onrp30
春に買った10匹のめだかのうち1匹だけが生き残ってるけど何がいけなかったんだろ
0641pH7.74 (ササクッテロ Sp51-3g7g)
垢版 |
2019/09/21(土) 07:28:36.24ID:kwDlSnr6p
ヤフオクで三雲三色の卵を買って育て三カ月全く三色にならずほぼ一色、半年ぐらい待たないと色出ないのかと?
0643pH7.74 (ワッチョイ 4dd7-jgJV)
垢版 |
2019/09/21(土) 09:21:30.69ID:A9pyeIUo0
>>641
オレと似たパターンだな
三色の卵買ってただの黒メダカだった。
写真撮ってる? 出品者に突きつけて低評価しようぜ。
0644pH7.74 (ワッチョイ 8233-ix+T)
垢版 |
2019/09/21(土) 09:25:55.60ID:TwWWI7kz0
卵なんてまともなものを期待する方がどうかしてる、優良業者でも綺麗な種親の写真だけ載せて同種の選別漏れタライの卵売ってるわ
もちろん綺麗な種親の卵は自分で育てる
ノーリスクでボロ儲けだよ
0647pH7.74 (ワッチョイ 4dd7-jgJV)
垢版 |
2019/09/21(土) 09:43:33.34ID:A9pyeIUo0
期待したオレがバカでしたわ。 卵は二度と買わない。
このスレのみんなも買うなよー 詐欺にあって悔しい思いするだけだ
0650pH7.74 (ササクッテロ Sp51-3g7g)
垢版 |
2019/09/21(土) 10:11:13.49ID:kwDlSnr6p
<<643
やっぱり駄目か、1店舗は怖くて2店舗から買って五千円使ってしまった。
もう卵産んでるからここから色出ないのでしょうね残念。
0652pH7.74 (アウアウウー Sa85-QkBP)
垢版 |
2019/09/21(土) 11:12:02.93ID:ah959WOGa
>>650
卵に5000円とかアホだろ。安く仕入れて。うまくいけば高い個体になるってガチャなのに。卵で失敗ってほどのはまだ無いけど、三色だけは当たり外れ非常にでかいかと。ほぼハズレ。三ヶ月弱の時点で親の写真まで行ったのはまだ無い。
0653pH7.74 (スップ Sd82-feC/)
垢版 |
2019/09/21(土) 11:39:05.04ID:/yZy3GLid
自分で育成、選別してる3色でもキレイに色出るのはごく一部
年によっては95%が選別もれ

良心的な業者(中大手でそんなものはいない)でも、卵20個買ってまともなのが一匹いるかいないか
しかも、その一匹が無事に成魚になる保証はない

選別もれ水槽でも卵つくから、大手はそういうのを売ってる
そうなると、まともなのに当たる確率はもっと減る

さらに、最初から3色関係なくミックス水槽の卵売ってる個人や中小も多い

そんな中、そこそこいい値段出してしかもヤフオクで卵買うなんて、見えてる地雷踏んだお前が悪いとしか言いようがない
0656pH7.74 (ワッチョイ 291d-jLMG)
垢版 |
2019/09/21(土) 14:05:12.93ID:IEJZWXBw0
どうやったら店売りのこたいぐらいの体格まで育てられますか?
2cmぐらいまでは順調に育つのにそこからなかなか大きくならない
0659pH7.74 (アウアウウー Sa85-LidQ)
垢版 |
2019/09/21(土) 14:33:38.14ID:H9dxilNea
広い容器にペア入れたら優雅に泳ぐどころか縮こまって全然姿を見せなくなったな
過密の方が餌食い競争するから大きくなってきた 
思うようにはいかないねー
0660pH7.74 (アウアウウー Sa85-/N/j)
垢版 |
2019/09/21(土) 19:22:53.15ID:YJC1lOnga
スレチかもしれんのだが、透明で中に白いツブツブが見える物体が水草についてて、サカマキガイの卵だと思ってつっついてみたら触れた途端に縮んだんだけどこれなに?
離れるとまたもとに戻って触れると縮むを繰り返してまるで生きてるみたい

サカマキガイの卵ってこんなんでしたっけ?
0665pH7.74 (ワッチョイ 4d6e-h85w)
垢版 |
2019/09/21(土) 23:20:18.99ID:VET9+5lq0
>>616
俺もそれなったよ。チャームで買ったメダカでなんの病気なのか分からんがこすりつけたりローリングしたり心配になったけど1年以上生きてる。
治療はしてないw未だに擦り付けるけどなんの病気かさっぱり分からん。
0672pH7.74 (アウアウカー Sac9-2BIS)
垢版 |
2019/09/22(日) 02:19:49.38ID:bV6fOrkia
GTP研究所の商品使ってビオ立ち上げたが、なかなか良いな。使ってる人いる?
0677pH7.74 (ブーイモ MM22-npmW)
垢版 |
2019/09/22(日) 09:42:32.98ID:2xwuDhO4M
日中日向はいいけど、朝夕の餌やりの時間は数ヶ所は覚悟する
ヤブ蚊は本当に嫌い
0678pH7.74 (ワッチョイ 6e74-9GzD)
垢版 |
2019/09/22(日) 09:46:25.69ID:dJCWvM/00
一昨日パイプとかソイルに乗る感じで調子悪そうだった楊貴妃
フラフラしてるから隔離して塩浴させてたけど昨日完全に横になってしまった
もうダメかと思ってたら今朝見たら普通に泳いでる
調子が上がってきたのか何なのか
0680pH7.74 (ブーイモ MM22-X5lx)
垢版 |
2019/09/22(日) 10:35:15.38ID:72zdFk2jM
>>671
多めについてたら八ワタノオロチになるやん。
0686pH7.74 (ワッチョイ c95e-/3ZE)
垢版 |
2019/09/22(日) 12:58:34.79ID:KvGJsOYs0
家族に騙されたと思ってやってみろと言われて
アルコールで足の裏や脇や首を拭いてから庭に出た
やっぱり騙されたわ、4箇所刺された
0688pH7.74 (ワッチョイ 212f-EO4c)
垢版 |
2019/09/22(日) 13:12:55.40ID:EcuUeQ7A0
俺が昔聞いたのは、蚊は酒の匂いにつられて寄るわけではない
蚊は二酸化炭素を出す生き物を目掛けて寄ってくる
酒飲むと二酸化炭素の排出量が多くなるから、蚊が寄ってくると教わったけど
0690pH7.74 (ワッチョイ 4d6e-h85w)
垢版 |
2019/09/22(日) 14:10:37.04ID:5oX4GguG0
O型の人が刺されまくるって実験結果あったような
0693pH7.74 (ワッチョイ 4630-LNh6)
垢版 |
2019/09/22(日) 15:15:13.97ID:a3ChulCg0
>>691
ピテカントロプスに成ったらしいよ。
0694pH7.74 (ワッチョイ c996-Iq+l)
垢版 |
2019/09/22(日) 15:18:04.46ID:vycjV0Q90
確か虫は二酸化炭素見えるんだよな
それに誘われるとか
虫除けスプレーは見えなくする効果だとか
0699pH7.74 (ワッチョイ 619d-ogD4)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:27:12.12ID:+HlreyOC0
真面目な話、蚊は鈍臭い奴かどうかを見極めて襲ってくるらしいぞ
だから蚊を見かけたら殺せなくても次は必ずやるという殺気を見せると襲ってこないそうだ
どこかの大学の研究結果らしいわ
0707pH7.74 (アウアウウー Sa85-LidQ)
垢版 |
2019/09/23(月) 08:49:14.68ID:v0VKU4Fra
山で販売してるショップにお邪魔したがバケツやゴミ箱で超過密飼育してたな
1匹1gの概念を完全に無視してるな
0708pH7.74 (ワッチョイ 212f-EO4c)
垢版 |
2019/09/23(月) 09:05:45.21ID:ogM8H29L0
そういうの意外に健康だったり強かったりする
0709pH7.74 (ワッチョイ 02ff-U2IH)
垢版 |
2019/09/23(月) 09:51:20.43ID:jHmOhvWF0
蠱毒を生き延びてる奴らだからなぁ。
0712pH7.74 (アウアウウー Sa85-GMpp)
垢版 |
2019/09/23(月) 11:55:32.57ID:iAIc1LpNa
そもそも金魚の世界だと優秀なブリーダーは皆んな蠱毒やってるぞ
ワイが知ってる奴は弱者は餌食えなくて淘汰されるシステムにしとる
0713pH7.74 (ワッチョイ 212f-EO4c)
垢版 |
2019/09/23(月) 12:00:34.72ID:ogM8H29L0
人間も顔がいい、頭がいい、体が強いやつだけ生き残れるようにしたらどうだろう
0715pH7.74 (ワッチョイ 429d-yLAd)
垢版 |
2019/09/23(月) 12:13:14.66ID:Ar/o1xGp0
アンケートとるよ〜
餌は1日何回やるん?
 ■しっかり3回やる
 ■朝か晩に2回かな
 ■空いた時間に1回
0720pH7.74 (ワッチョイ 296c-nxf4)
垢版 |
2019/09/23(月) 15:37:55.51ID:iIIuIUaV0
休みの日は朝昼前昼過ぎ夕方、30秒くらいで食べ切るのをこまめに。
仕事の時は朝夕1分くらいで食べきる量。
毎日やってて、やりすぎかとは思うけど週一で少量水変えしてる
涼しくなってきたらもっと絞る
0722pH7.74 (ワッチョイ 82f0-zFFw)
垢版 |
2019/09/23(月) 16:12:31.93ID:Xu+4VwYN0
>>715
日によるなぁ…基本は2回
水温上がらない時はあげないか1回だし時間があれば少しづつ3回以上
0725pH7.74 (アウアウウー Sa85-LidQ)
垢版 |
2019/09/23(月) 16:45:48.07ID:Yd5g/nBAa
実家に1日帰っただけなのに
お気に入りの入ってた青水入りバケツの水が腐ってて親候補の半分が☆に成ってたわ
一番期待してる奴か生き残ってたのだけがすくいだ…
0726pH7.74 (ワッチョイ 296c-nxf4)
垢版 |
2019/09/23(月) 16:59:19.08ID:iIIuIUaV0
3回のえさやりより、こまめに様子見出来るのが羨ましい。
全然関係ないけど酸素出す石ってやっぱダメ?
針子容器に良いんじゃないかと思ったけど水がアルカリ性に傾いて良くないと聞いて尻込みしてる。
0728pH7.74 (スプッッ Sdc1-bArz)
垢版 |
2019/09/23(月) 17:42:58.13ID:oeJrlca5d
>>726
酸素石は要らんけど、メダカはアルカリの方が良いのは定説じゃね?
本気の水草やってないならpH8位がベストだと思うが
0729pH7.74 (ワッチョイ 296c-nxf4)
垢版 |
2019/09/23(月) 17:44:51.50ID:iIIuIUaV0
>>727エアーというか石からゆっくりゆっくり気泡が出る感じのあれなんだが、
ダメなら辞めとく。アドバイスありがとう
0730pH7.74 (ワッチョイ 296c-nxf4)
垢版 |
2019/09/23(月) 17:47:09.06ID:iIIuIUaV0
>>728
そ、そうなのか、ニワカでごめん。
何にせよ酸素石は良くないってことだね、購入はやめとく、ありがとう
0731pH7.74 (ワッチョイ b113-ACnl)
垢版 |
2019/09/23(月) 18:00:20.30ID:T/mFXTnZ0
水温下がってきてるしエアレ要らない季節に入ってきてると思うが
容器が深いなら別だけどプラ舟ならもう要らんでしょ
夏の盛りは溶存酸素減るしエアレしてたよ
0734pH7.74 (ワッチョイ 02f0-XrkK)
垢版 |
2019/09/23(月) 18:52:23.20ID:Xbeo5vLy0
>>730
酸素石を入れるのは平気なんだけどそもそも必要がないのよ
コップの中に針子ぎゅうぎゅう詰めにでもしないかぎりはエアーは水面からの供給で間に合う
0735pH7.74 (ワッチョイ 39e3-9GzD)
垢版 |
2019/09/23(月) 19:57:06.95ID:Q0O2FSqB0
>>732
ワイのビー水槽も27〜29度くらいになっとるけどみんな元気や
メダカなら35度くらいまでは平気やろ
0736pH7.74 (ワッチョイ 296c-nxf4)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:09:10.92ID:iIIuIUaV0
>>734
なるほど、詳しく教えてくれて嬉しい。
針子の容器にすごい油膜はるから、酸欠が心配で…
餌やりすぎかと思うけど、こまめに少しずつあげるのは仕事で無理だから、朝夕多少多めにあげて、張った油膜は毎日のようにティッシュで取ってる。
ティッシュで毎日油膜取ったりするのは針子は大丈夫なのかな?
0737pH7.74 (オイコラミネオ MMa9-WXrq)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:29:33.98ID:03e6jdVGM
直売所で三色錦の稚魚買ってみた
1cmくらいかな
冬までに3cmくらいに成長してくれると嬉しい。
どんな色になるか楽しみ
0738pH7.74 (ワッチョイ 821d-feC/)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:51:53.17ID:hZiR5rqS0
>>736
油膜ってのは、水中のバクテリアの死骸の構成物
針子育てるときに餌で水が富栄養化しやすいから、どうしてもできやすい
油に見えるけどそれも針子の餌だから、本当に七色のギラギラ油膜じゃない限り水面軽くかきまぜりゃおk

ただ、針子水槽はそんな感じで水質が極端になってること多いから、1/10換水でいいから週一でもやっといたほうがいい
ミズミミズ大発生とかのイベント経た後に謎の大量死とかよくある

ブクブク石は、富栄養化で硝化進んでる水がph下がってるので、中和するのにはちょうどいい
タニシとかエビ飼ってるなら、牡蠣殻代わりに入れてもいいくらい
エア供給としては、水面が解放されてる水槽では正直あんま意味ないが、バクテリアの消費分を多少補う気休めにはなる
魚が鼻上げするほど酸欠になったら、水流とか気にしてる場合じゃないのでエアレしてね
0739pH7.74 (ワッチョイ 02f0-XrkK)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:11:50.89ID:Xbeo5vLy0
まあ普通なら酸欠するぐらいになるころにはエアレしても平気なぐらいには育ってると思う
ちょいめんどうかもだけど油膜と底面のゴミをでかいスポイトでとるようにして
そのぶん足し水していけば水質は平気なんじゃないかな
2,3週間がんばるだけでいいから最初は大変というより楽しかったりする
0740pH7.74 (アウアウウー Sa85-LidQ)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:59:36.62ID:Yd5g/nBAa
グリーンウォーターが少し茶色に成ったら危険なんだね  
まさか大量死するとは思わんかった メダカ飼い始めて初めて大量死にショックが隠せない
0742pH7.74 (ワッチョイ 2903-8x45)
垢版 |
2019/09/23(月) 22:12:08.06ID:HG8ZX/Oi0
俺は針子も1、2週間して卵全部かえったら場所も取るしフィルター入りの水槽に入れてるけど全然平気だけど
。エアレで弱いやつは淘汰されてちょうどいいんじゃない?
0743pH7.74 (ワッチョイ a58c-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 22:15:54.45ID:flmfdJpX0
エアレダメって言ってる奴の水槽が狭すぎるだけじゃね?
エアレしてるとこから少し離れたらもう流れとかほぼなくなる
0744pH7.74 (ワッチョイ 821d-feC/)
垢版 |
2019/09/23(月) 22:19:31.13ID:hZiR5rqS0
>>740
青水は、日光さえ当たってれば強力な窒素固定化と酸素供給エンジン
濾過が多少破綻してても窒素固定するから問題ないが、日照不足とかになると逆に強力な酸素消費エンジンに変わるから大量死とか普通に起きるよ

青水いいと聞いた初心者が、照明なし室内水槽に生クロレラぶっこんで腐らせるとか充分考えられる
植物プランクトンなんだから普通に考えたらわかりそうだけど

屋外や窓際の天然青水が腐るのは、薬品とか塩とかでない限りよっぽど起こらん
緑藻や珪藻類よりシアノバクテリア多くなると魚死ぬけど、茶色くはならん
0745pH7.74 (ワッチョイ 2903-8x45)
垢版 |
2019/09/23(月) 22:35:09.39ID:HG8ZX/Oi0
>>743
ある程度の広さあれば気にもならんよな。手抜きな青水みたいなエアレというかろ過無い方が死ぬわ。エアレで死ぬぐらいならほっといても死ぬよ。大量に生まれる中の数匹のこととか気にしてられない。
0747pH7.74 (アウアウウー Sa85-LidQ)
垢版 |
2019/09/23(月) 23:26:10.85ID:Yd5g/nBAa
>>744
なるほどね もう卵取らないから来期まで普通の水で飼うことにする
すくすく育ってたから油断したわ
0748pH7.74 (ワッチョイ 6e74-9GzD)
垢版 |
2019/09/23(月) 23:47:54.60ID:qZxCGiT/0
水槽に顔近づけると寄って来てにらめっこ状態になるかと思いきや
エサやろうかと手を近づけるとパニック起こして水槽内を狂ったように泳ぎ回る
でもエサはちゃんと食う
何基準で怖がってるのか分からん
1回マジでメダカと話し合いたい
0750pH7.74 (アウアウウー Sa85-LidQ)
垢版 |
2019/09/24(火) 00:21:26.86ID:YpBYL+Uta
親ペアがビビりで何時も水草の影でじっと動かないのに
採卵終了で稚魚をペア容器に入れたら稚魚にビビってパニックに成ってる親ペアw
自分の子にビビるなよw
0751pH7.74 (ワッチョイ 296c-nxf4)
垢版 |
2019/09/24(火) 10:18:18.67ID:Fe/A6Y660
知人から青水分けてもらってそれをカルキ抜きした水で薄めたんだけど、これにぼちぼち成長した針子入れても大丈夫かな?
針子が大きさバラけてきたからある程度大きくなった子をこっちに移そうかと思うんだけども…
0753pH7.74 (ワッチョイ 821d-feC/)
垢版 |
2019/09/24(火) 10:55:41.56ID:zkqaxgpW0
べつにいいと思うけど、青水水槽に浮遊性の水草は相性良くない
増えると日光と養分妨げられる
あと、青水水槽は基本日向に置くから水温上昇しやすい
そんなちっちゃい水槽でそんだけの水量だと、残暑まだあるだろうし茹だるよ
0754pH7.74 (ワッチョイ 296c-nxf4)
垢版 |
2019/09/24(火) 13:24:24.21ID:Fe/A6Y660
>>753
ありがとう。浮草取っとく。
置いてる場所は朝日が当たって午後から日陰になるような場所なんだけど、それならそもそも青水飼育は向かないかもしれんね…
もうちょっと検討してみます。ありがとう
0755pH7.74 (アウアウカー Sac9-XJSY)
垢版 |
2019/09/24(火) 15:17:07.65ID:3D7Up0zaa
>>748
手をかざした時点で「エサが降ってきた」と認識
エサが降ってきたはずなのにエサが見つからない
見失ったと思って急いで水槽内を探して回る

という流れでは
0756748 (スップ Sd82-wYGE)
垢版 |
2019/09/24(火) 16:17:34.56ID:Gv6Tt73pd
>>755
水槽の横に置いてるエサを取ろうと腕が近づいた時点で水槽内大パニック
カージナルテトラは一斉に反対方向の水草に隠れ、メダカはガラス面にぶつかる勢いで暴れ回る
メダカの一部(10匹中の5匹くらい)とミナミヌマエビは「うるさい連中だ」と言わんばかりに落ち着いてエサを待ってる
エサ投入後は暴れてた連中も一緒に沈下するのやら浮いてるのやら一心不乱に食ってる
0757pH7.74 (ワッチョイ 2903-8x45)
垢版 |
2019/09/24(火) 18:05:06.76ID:NVsbJGpa0
>>754
すぐ水腐りそう。普通にろ過して透明飼育が一番安定する。グリーンウォーターとか手抜きで汚ねーし、状態見れないから良いと思ったことないわ
0758pH7.74 (アウアウクー MM11-TZ0F)
垢版 |
2019/09/24(火) 19:14:24.23ID:gBYxoDnpM
>>756
うちのタナゴやハヤは近付くと餌くれダンスして水槽トントンすると早く寄越せとガラス蓋付近で狂喜乱舞
同じやり方でもメダカ達は水草に隠れて離れるまで絶対餌食べない
メダカってそんなもんなのかなって思ってる
0759pH7.74 (スププ Sd22-GNs9)
垢版 |
2019/09/24(火) 19:14:27.68ID:+67jj8Xnd
水槽に映る自分の姿を敵だと思って暴れまくる奴がおる
可哀想だからなんとかしてやりたいけどどうすりゃいいかなあ
0760pH7.74 (ワッチョイ 619d-vQQq)
垢版 |
2019/09/24(火) 19:47:19.45ID:zBog2PKG0
>>751
針子はあまりいじらない方がいい
見た目稚魚っぽく育ってから、ゆっくり水合わせして入れたげて

その容器にはカルキ抜きの水+赤玉土+水草で先に準備しとくといいよ
今入ってる分に足し水するのでも大丈夫

水量は多い方が安定するから、容器の8〜9割くらいに増やして6〜7割に減ったらソッと足し水で、無臭なら良環境、青臭いなら4分の1くらい水換えして様子見

冬場は屋内に入れたらいいと思う
0762pH7.74 (ワッチョイ 429d-yLAd)
垢版 |
2019/09/24(火) 20:14:39.14ID:6eOJpjyd0
初心者だから何でも聞きたがるタラちゃんよ
メダカだから水換えに処理水入れても大丈夫
0767pH7.74 (アウアウウー Sa85-LidQ)
垢版 |
2019/09/24(火) 23:34:52.78ID:m7rhWqQia
30匹いる容器のメダカを少しずつ選別してるんだが
どの魚にも少しは良いところが有るから中々減らせないな 
0768pH7.74 (ワッチョイ 2903-8x45)
垢版 |
2019/09/25(水) 00:06:03.57ID:rdNsLS/U0
メダカ飼ってる奴なんて論理的に飼育できない奴ばかりで、青水に入れとけば何とかなるレベルだから
0770pH7.74 (ワッチョイ 29b5-L/Ny)
垢版 |
2019/09/25(水) 00:40:27.03ID:kewv+s5r0
>>748
うちもそうなんだけどバケツごとに個性があるんだよな
逃げ回るバケツと近づいて来て餌待ちするバケツとあって面白い
0772pH7.74 (ワッチョイ 821d-feC/)
垢版 |
2019/09/25(水) 00:56:11.67ID:Yma1U/9J0
いや、わかるからいいよ
バケツの飼育してんだろ
うちの爺さんもコケシの飼育してたしな
婆さん死んでから
0773pH7.74 (ワッチョイ 212f-EO4c)
垢版 |
2019/09/25(水) 00:56:20.86ID:gRFUqDUm0
友達の家で150水槽の肉食魚複数飼い見てきたが迫力が凄かった
そしてエサ用のメダカ 、金魚の扱いに泣けた
メダカの死体1匹見るだけでも気分が悪くなるのに
0774pH7.74 (ワッチョイ 2967-dbF5)
垢版 |
2019/09/25(水) 01:20:03.70ID:RB/Q2sLP0
肉食魚やってる人はミジンコやゾウリムシ感覚で小魚を餌にしてるんだろうな
餌にされる生体を飼ってる方から見ると辛いところではある
0775748 (ワッチョイ 6e74-7RCD)
垢版 |
2019/09/25(水) 01:28:43.53ID:K5ry0gWk0
>>770
外の睡蓮鉢にいる金魚は人が来るとエサくれで寄ってくる
水槽のメダカも平気なのもいるから性格なのかな
カージナルテトラも隠れはするけど2〜3匹はすぐに水槽前面に恐る恐るだけど出てくる

お店の人に1回のエサやりの量を減らして回数を増やすことで
人が来る=エサがもらえるって訓練して慣らすように言われて実践してるんだけど
慣れても水換えとかすると元に戻っちゃうんだよね
もっと図太いヤツはおらんのか・・・
0777pH7.74 (ワッチョイ 3968-Mc7U)
垢版 |
2019/09/25(水) 04:03:34.45ID:JgInlAW10
外飼いの奴らが明らかに大きさに差が出てきた。急激にでかくなったボスみたいなのが数匹出てきてから他の小さめの奴らが成長抑えられてる気がする
今からでもボスと稚魚を隔離すべきなのかな?分けたら他の稚魚の成長早まる?
つってもボスはでかいくせに恐ろしく用心深くてまず捕まえられないんだけど……
0779pH7.74 (スップ Sd22-HtbB)
垢版 |
2019/09/25(水) 07:10:06.37ID:Xct64pf1d
餌やるとき毎回トントンと水槽やら叩くと叩くたびすげー勢いで集まってくるけどな
0780pH7.74 (ワッチョイ 296c-nxf4)
垢版 |
2019/09/25(水) 07:52:41.85ID:cFsFE7N60
針子のプルプルした動き意味不明で可愛い。
そして大人の子はいつもピョンッピョンって小刻みに群れてたり喧嘩してたりするんだけど今日1匹がビューン!てイルカの様に泳いでて君そんな動きも出来るんか…て感心した
0782pH7.74 (アウアウウー Sa85-8x45)
垢版 |
2019/09/25(水) 08:25:01.22ID:zZLr5z1pa
水槽の拡張の限界がきて選別漏れの処分にこまってオヤニラミ飼ったわ。同じ日淡でかわいい。商売しないのに増やしまくるのはダメね。特に品種は増やしすぎると入れるところなくなる。今は餌のために増やしてるけど
0783pH7.74 (ワッチョイ 46e3-ogD4)
垢版 |
2019/09/25(水) 09:47:12.29ID:y/EW0Mte0
外に金袋餌を置いてたらいつもある場所に見当たらない
さて?と思い周りを見渡したらカラスが咥えててどっかに飛んでいった…
0784pH7.74 (スッップ Sd22-feC/)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:04:08.04ID:xB1veslYd
そろそろ室内水槽にヒーター入れて針子移す準備するかな
去年は室内やめて全部青水屋外水槽で冬越したけど、
全凍結しないように気を使ったりするより普通に屋内で冬越した方が楽だわ
0785pH7.74 (ワッチョイ 296c-nxf4)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:31:49.97ID:cFsFE7N60
>>781まじか…ヒーターつけるような水槽を屋内に設置は旦那が反対するから無理だけど、
屋内暖房無しの発泡スチロールで針子冬越しは無理かね…
0786pH7.74 (アウアウウー Sa85-LidQ)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:34:15.14ID:D3X/hmWta
カラスは頭が良いから1度味をしめたら何度でも来るから取られない工夫をした方がいいな
0787pH7.74 (スッップ Sd22-wfum)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:39:39.53ID:ARnuQSoAd
怖いことにカラスは下手に追い払ったら仕返しに来るからね
ウチはねこにやられた、野生動物は頭がいくて覚えるもんだから毎日漁りに来るから餌は室内に入れたよ
0788pH7.74 (ラクッペ MMc1-l0d3)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:43:45.26ID:LTiKe5UiM
カラスは挨拶すると襲わなくなるぐらい頭が良いけど、変な噂立って住めなくなるかもしれんからオススメはしない。
0790pH7.74 (アウアウウー Sa85-LidQ)
垢版 |
2019/09/25(水) 11:43:10.13ID:D3X/hmWta
マヨネーズが美味しかったのかカラスが会社の屋根の排水パイプに山ほど隠したお陰で雨漏りが酷かったw
マヨネーズの容器そんなに落ちてるか?w
0796pH7.74 (アウアウウー Sa85-8x45)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:50:13.42ID:+qCQJwFya
>>791 草生える
>>785はもしかしてプレハブ建てて室外機置いてエアコンみたいなヒーター想像してるのかな?w wそりゃ旦那も怒るわ。
ニッソーとかGEXとか出してる1000円とかのミニヒーターだぞwほんとメダカスレの住人アクア初心者多いんだな
0797pH7.74 (アウアウウー Sa85-LidQ)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:54:17.43ID:D3X/hmWta
まぁ先ず針子を稚魚レベルに育てられるだろ
涼しくなったといってもまだ余裕だ
逆に今から冬まで針子とか無理じゃね?
0798pH7.74 (アウアウウー Sa85-GMpp)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:59:18.02ID:yMhpe3X9a
>>796
世の中には何ワット食うかとか関係なくコンセント刺さってるだけで電気代ガーと激怒する面倒なのが沢山居るんやで…
0799pH7.74 (アウアウウー Sa85-8x45)
垢版 |
2019/09/25(水) 18:25:33.15ID:+qCQJwFya
今から卵、針子くれくれアクア初心者主婦とかTwitterみてると多いけど、そんな品種増やしてどーすんの?って感じ。越冬できず殺しまくるか飽きて殺しまくらなきゃ良いけど。
0801pH7.74 (スッップ Sd22-wfum)
垢版 |
2019/09/25(水) 18:42:59.12ID:ARnuQSoAd
めだかも大定番になって珍しい色も手頃な値段になって敷居がさがったからね
真面目な話、最後まで飼いきれるのかね水換えとか水が出来たら土臭くなるし手入れてスポンジでごしごしできるかな
0802pH7.74 (ワッチョイ 21f6-/Mcl)
垢版 |
2019/09/25(水) 18:58:04.63ID:C2zMBh/P0
初めからみんな完璧だったん?
やらなきゃ始まらないし
いろんな経験経てやってる人もいるし諦めた人もいる
まぁ、やるにしても諦めるにしてもセクシーにやってほしい
0803pH7.74 (ワッチョイ 11b8-8x45)
垢版 |
2019/09/25(水) 18:59:44.80ID:Vj5Zp4sc0
暇なメンヘラ主婦みたいなのがブランド増やすみたいに品種増やして飽きたらミックス。こんなの管理やら飼いきれると思えない。メダカで初心者が増えすぎ
0804pH7.74 (アウアウウー Sa85-GMpp)
垢版 |
2019/09/25(水) 19:05:34.67ID:yMhpe3X9a
>>802
完璧以前にメダカは簡単過ぎて1年目からあんま失敗という失敗しなかったな殆ど放置だが
金魚の数倍簡単だった
0807pH7.74 (アウアウウー Sa85-GMpp)
垢版 |
2019/09/25(水) 19:10:32.79ID:yMhpe3X9a
>>805
元々金魚と錦鯉がメインや、メダカはミナミヌマエビ水槽が何か寂しかったからメダカ入れたらクソ卵産んで増えてしまった
0808pH7.74 (スッップ Sd22-feC/)
垢版 |
2019/09/25(水) 19:14:20.32ID:WqzdLwFVd
>>804
初心者ほどイジるから
本当に必要なこと以外放置っていう上級技術を身につけるのはもっとあと
0809pH7.74 (ワッチョイ 21f6-/Mcl)
垢版 |
2019/09/25(水) 19:16:50.81ID:C2zMBh/P0
あら?なんかヤバイ人に絡んじゃったみたい?
アクア初心者についてコメしただけなんだけど・・・
0810pH7.74 (アウアウウー Sa85-GMpp)
垢版 |
2019/09/25(水) 19:20:36.21ID:yMhpe3X9a
>>808
最初エビやメダカから始めるのって良いと思うわ
メダカの成体って結構丈夫だからね
ワイ最初金魚から始めて白点病地獄味わって始めの1年目に結構な数殺してショックで辞める寸前までいったからのう
0811pH7.74 (アウアウウー Sa85-GMpp)
垢版 |
2019/09/25(水) 19:22:02.19ID:yMhpe3X9a
>>809
魚始めてまだ2年目だからワイ初心者やで…
0812pH7.74 (ワッチョイ 6917-bsiH)
垢版 |
2019/09/25(水) 19:57:48.89ID:N45Qr5M00
たった2日家空けてただけでボトルのカワコザラガイが増えてやがる
地道に潰しても根絶できん 見た目も悪いしのんとかならんのかコイツら
0813pH7.74 (ワッチョイ 21f6-/Mcl)
垢版 |
2019/09/25(水) 20:01:39.54ID:C2zMBh/P0
2年も魚飼えたらもう大丈夫ですよ
自分の言う初心者は初日〜2、3ヶ月くらいのことなので
初心者名乗らなくて大丈夫ですよ
0815pH7.74 (ワッチョイ 821d-feC/)
垢版 |
2019/09/25(水) 20:25:38.98ID:Yma1U/9J0
>>810
どう考えても金魚の方が丈夫だけども
らんちうとかは知らんけど

白点病は繊毛虫が原因で、繊毛虫は水槽内に普通にいるけど魚が健康なら発症しない
発症するのはストレスで表皮粘膜弱くなってる個体だから、水できてなかったり、過密飼育だったり、いじりすぎてる水槽だったりするんで、初心者は陥りやすい

それ経験して水作ったり環境整えること知ったから、後から挑戦したメダカが簡単に感じるんよ
0816pH7.74 (アウアウウー Sa85-GMpp)
垢版 |
2019/09/25(水) 20:37:06.90ID:yMhpe3X9a
>>815
最初の頃って店から魚買って来た時点でもう水槽や人工池に直ぐ入れたくて我慢出来ず数日塩浴させることもなく水合わせも適当で直ぐドボンしてたんや
そして当然のごとく白点病→隔離塩浴薬浴→復活or死亡のループにはまってしまった…
泳ぎの苦手な金魚中心に虐殺した結果最終的に何とか金魚死なないように飼えるようになるますた
0817pH7.74 (ワッチョイ 8232-r01z)
垢版 |
2019/09/25(水) 20:57:55.85ID:4/46F1g/0
>>812
カワコザラは「見つけたらつぶす」だけでは決して根絶できない
その小ささと生態の不明さのため、
菌を消毒するのと同じくらいの厳格さでリセットする必要がある
0818pH7.74 (ワッチョイ a58c-Ms+D)
垢版 |
2019/09/25(水) 22:30:44.53ID:YNdOe3dG0
>>815
金魚もメダカも飼ってるけど基本的にメダカのが楽
単独飼育なら金魚のが丈夫だけど複数飼いだと潰し合うからなあいつら
0819pH7.74 (ワッチョイ ff5d-b6sS)
垢版 |
2019/09/26(木) 00:11:19.45ID:YGa4tSfv0
ウチもサカマキが湧いちゃって難儀してんだよな

マメにピックしてるけどあいつらどのくらいになったら生殖能力持つようになるのかね
そこまで育ち切る前に取るのを繰り返せばいつか消えるんだろうか?
0820pH7.74 (ワッチョイ c79d-S/NQ)
垢版 |
2019/09/26(木) 00:21:48.18ID:PhnassVW0
池で取ったメダカを4ヶ月水換えなしで放置しているでかいプラ洗い桶にブチこんだらほぼ全匹水カビ病になってしまったのですが、
水が悪いのが原因でしょうか
キンギョモ?と緑のコケが日の当たる側にびっしり繁茂しております。他に生体はドジョウ二匹とタニシ10匹ほどで、エビ・ハゼもいましたが夏場の高水温でそれらは死んだ様です。これが死屍累々とヘドロとなっていると思います。
0824pH7.74 (ワッチョイ 7f23-yuEz)
垢版 |
2019/09/26(木) 01:39:42.73ID:TLErNcKg0
南向き直射日光トロ80GW。
簾以外特に対策しなかったが、50匹程のメダカ達が平気で夏越えした。
最高温度38度とかなのにメダカって本当に強い。こんなにタフなのに少しの水換え程度で落ちたりする面もあったりする。
0825pH7.74 (ワッチョイ 87b5-AQ1v)
垢版 |
2019/09/26(木) 02:09:33.09ID:vApoCrAZ0
夏前から玄関先で36Lタライメダカ飼育始めたんだが越冬が今から不安でしょうがないんだが、1番いい冬の越し方はどれなんだ?いっぱいありすぎて訳わからんくなった
0826pH7.74 (ワッチョイ 5f1d-GXAO)
垢版 |
2019/09/26(木) 03:58:55.84ID:+jlDiLFm0
36lくらいでしょ

凍結とかいちいち心配したくないなら室内(リビングとか)で水槽
ヒーターはあってもなくても
窓際で水草あればエアレ不要
(青水なら水草なしで窓際必須)
経験上これが一番無難だし横見でメダカ楽しめる

あとは次点で発泡やタライで屋内(どこでもいい)でたまにはエアレ
これだと、青水なってるなら日の当たる場所じゃないと水腐る

心配しないしメンドクセーなら現状維持か発泡くらいには移す

地域とかの条件で変わるけど、発泡容器ズラーじゃないなら心配するくらいなら場所移せば
0827pH7.74 (アウアウウー Sa8b-rE8j)
垢版 |
2019/09/26(木) 07:51:06.59ID:gDFDdlGla
針子って結局一番最初に生まれたヤツが全部喰っちゃわない?
生まれた日ごととか分けなきゃダメ?
0829pH7.74 (オッペケ Srbb-P68w)
垢版 |
2019/09/26(木) 08:07:49.62ID:eelvLNOar
>>827
そこまで細かくなくてもいいけど成長に合わせて2〜3グループには分けた方がいいね。
うちは生まれたて、やや成長、親と一緒って感じ。
0830pH7.74 (ブーイモ MMab-Uibt)
垢版 |
2019/09/26(木) 08:13:39.23ID:ruFECVjgM
あそこまで成長違うとは驚きだった
成長早い奴は成長遅い針子をパクパクしちゃうから更に成長良くなるし
0834pH7.74 (ワッチョイ 8717-8+NL)
垢版 |
2019/09/26(木) 11:23:38.91ID:nCnzktrv0
室内水槽はインテリア扱いだから水草レイアウトが良くて魚が元気なら種類は気にしないな
ミックスのほうがカラフルで楽しいとかラメ入りだと照明に映えていいとかそんくらい
0835pH7.74 (ワッチョイ 8796-C0+4)
垢版 |
2019/09/26(木) 12:55:44.87ID:/BOTjWHO0
来年は新水槽立ち上げてミックスで眺めたい
外はやめた

今年からミユキメインで室内導入したけど失敗の連続
プランツシードから始めたら茶苔だらけでリセット、アナ&カモンだとアオの発生が高くなる

今はパールとロタspショートヘアで何とかだが、アオには苦労する

今は針子水槽になってるからさわらないが来年の為に水槽台から作って思案中

室内は面白いが室外に比べると手間はかかる
0836pH7.74 (ワッチョイ 8717-8+NL)
垢版 |
2019/09/26(木) 13:13:48.44ID:nCnzktrv0
外光が半端に入ってるとか
うちも苔がヤバかったけど日中は遮光カーテンかけて夕方〜夜に強めライトつけるようにしたら全然苔生えないよ
どうせ昼は仕事で家にいないしゆっくり眺めるの夜だし
0837pH7.74 (スッップ Sd7f-GXAO)
垢版 |
2019/09/26(木) 14:21:18.81ID:CX9pT1/Ed
>>834
かっこいいと思ってやってんのか知らんけど、ムダに略して言うから一見何言ってるかわからない
0840pH7.74 (ニャフニャ MM0b-yR4p)
垢版 |
2019/09/26(木) 17:53:37.87ID:ti2my3wKM
>>835
ウチはロタラをメインでパールグラスを敷いてる
エーハイム2213にリバースグレインフレッシュを
入れて回してると3ヶ月くらいは苔が少ない
フィルターの掃除は一ヶ月毎
0842pH7.74 (アウアウエー Sa1f-UYdQ)
垢版 |
2019/09/26(木) 19:48:43.75ID:mNr3Ejbta
室内なら室温20度切る事無いから午前中日光当たる所に置いておく。
冬季も大きくしたいならヒーター入れればいい。
0843pH7.74 (ワッチョイ 8796-C0+4)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:59:03.34ID:/BOTjWHO0
>>840
そもそも最初にけちったのが間違いだった
濾過器はもらいもんのサイレントフローLだが救いなのはコーナーが丁度浅瀬になって孵化したてはコーナー上にたまって先輩針子の餌にならない事位

今から濾過器変えたら2器同時稼働させながら移行かリセットしないといけないから新水槽立ち上げる事にした
室外楽だから室内も甘く見た

ミユキ、ミナミ、ヒメは全く落ちないのが救い
0846(ブーイモ MM7f-xTIH)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:54:19.30ID:9jAsOT5NM
いきなりですがうちのメダカ♀が性転換したみたいです
よくあること?
0847pH7.74 (ワッチョイ 47a2-P68w)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:16:33.05ID:CQ+qUlw/0
>>846
性別が偏ると起こるらしい。
必ずなるのかは知らない。
少なくともうちでは気付いたことないなあ。そこまで偏ったことないし。
0848pH7.74 (ワッチョイ 4713-rP+5)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:22:04.71ID:WlVRwCBK0
>>846
youtubeにメダカの性転換に関する動画がいくつか上がってるから見てみると良いよ
元メスだったオスとメスとの子は全てメスになるらしい
0849pH7.74 (ワッチョイ 47a2-P68w)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:40:18.76ID:CQ+qUlw/0
>>848
へー、知らなかった!
器官的にオスになって受精卵作る事が出来ても、遺伝子的にはオスの染色体は持ってないって事かいな?
0850pH7.74 (ワッチョイ 4713-rP+5)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:54:18.91ID:WlVRwCBK0
>>849
かなぁ?
繁殖業者としてはメスが多い方がうれしいのかな?
うちは選別とかめんどくさいから♂♀比すら把握してないw

室内で飼ってるグッピーは♂3:♀7でメスだらけなんだよね
ただ増やすだけならオスなんて1匹居ればいいくらいなんだけど
メスだらけだと見た目が地味(´・ω・`)
0851pH7.74 (アウアウウー Sa8b-pNIU)
垢版 |
2019/09/27(金) 04:33:36.49ID:a8cmZILua
なるほど
オス単体を買おうとしたら値引きしてでもメスを買わそうとする店の意図が理解できた
メスの方が余りやすいんだな
0852pH7.74 (ワッチョイ 8796-C0+4)
垢版 |
2019/09/27(金) 06:31:02.99ID:naSSfO5Z0
>>844
ゴメン
4週離れだけどもう稚魚だね

先輩稚魚が
食った吐き出した〜針子死亡は何度も見た
わかっていてもちょっとショックだった
0853pH7.74 (ワッチョイ 7f25-S/NQ)
垢版 |
2019/09/27(金) 07:12:42.10ID:yVX3Y9YA0
>>850
その1匹が、どこぞの日本人みたいに草食系だの絶食系だの
あるいはホモだったらどうすんだよ・・・
0854pH7.74 (ワッチョイ 47a2-dD8i)
垢版 |
2019/09/27(金) 08:02:03.18ID:CQ+qUlw/0
オスからメスへも代われるのかね?
その場合は両方産まれるのかね?
まさかオスだけ?
0855pH7.74 (ワッチョイ 876c-qTPh)
垢版 |
2019/09/27(金) 08:10:55.38ID:mOeAdJUF0
飼育容器移し替えて休みの日にでも洗うかーと思っていらない水草放り込んでた容器から楊貴妃針子が
\コンニチワー!/
絶対死ぬとは思うがレスキューしてしまった
0857pH7.74 (ブーイモ MMab-xTIH)
垢版 |
2019/09/27(金) 09:39:19.45ID:RIOk4xCZM
>>847 >>848
ありがとう うちはメスばっかりだった
性転換したやつは新しく買ってきて入れたオスに求愛されても一切応じなくて、自分は他のメスに求愛してる
0858pH7.74 (ワッチョイ c733-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 09:45:49.91ID:fvbyKJn20
黒メダカ一目惚れして楽天で購入、7匹元気で届きまだ小さいので本水槽には入れず。
ブラインの殻むき卵あげてるが一匹ずつ落ちていく。。。
0859pH7.74 (ワッチョイ 876c-qTPh)
垢版 |
2019/09/27(金) 09:59:10.01ID:mOeAdJUF0
塩浴でトリートメントしてるって事かな?
餌あげるより酸素と質のいい水を…
0860pH7.74 (ワッチョイ 47a2-dD8i)
垢版 |
2019/09/27(金) 10:04:56.13ID:CQ+qUlw/0
>>857
不思議だねぇ。
環境ホルモン的なものに反応してメスになったものの、結果的に性同一性障害みたいになっちゃってるのかな?
0863pH7.74 (ワッチョイ c733-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 11:37:34.90ID:fvbyKJn20
>>859
塩浴じゃないんだ。水流あるから小さいうちは良くないかなと。一応マツモ結構入れてるがプクプク入れた方がいいのかな?
0866pH7.74 (スップ Sdff-uGzb)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:19:44.59ID:JPblJQpod
気温が下がって来たらアオミドロが増えつつある
定期的に水換えしてるんだけどなあ
0867pH7.74 (ブーイモ MMab-xTIH)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:37:15.83ID:RIOk4xCZM
実際、性成熟してて卵も数回産んだあとそうなったので今は移行期なのかも
体はメスなのに交尾しないから多抱卵?で丸々としてる
0868pH7.74 (ワッチョイ 0735-Q1vB)
垢版 |
2019/09/27(金) 13:15:53.22ID:E3C5/xL+0
水換えした翌日くらいにたらいの縁に泡が沢山ついているけど、これは何で着くんだろ?
しかもその時は若干魚の調子が悪い。
0870pH7.74 (アウアウカー Sa9b-FTXU)
垢版 |
2019/09/27(金) 16:07:02.41ID:g8c/k/4ba
ダルマの稚魚に普通体型並にスイスイ泳いでるのがいるんだけど泳ぎが苦手といわれるダルマにも泳ぎの得意なのもいるんだね
0879pH7.74 (ワッチョイ 8725-S/NQ)
垢版 |
2019/09/27(金) 17:31:49.54ID:mcNUx50O0
口に水草の根がくっついて歯の間にはさまり・・・
0884pH7.74 (ワッチョイ 079d-PPQS)
垢版 |
2019/09/27(金) 19:42:18.87ID:sdCTWqdH0
カメの餌にするつもりだった黒メダカに情が移って隔離したらやたらと増えた
外飼いでの越冬は青水のほうがいいの?

今の時期で3mm〜5mmぐらいのがウジャウジャしとるんだが
0887pH7.74 (アウアウウー Sa8b-pNIU)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:20:35.54ID:goCOqr/fa
>>886
ちゃんと真ん中に四角く穴を開けてたぞ
水面に浮かべる感じだから隙間は有るし
過密じゃなかったら問題なさげ
0889pH7.74 (ワッチョイ 079d-PPQS)
垢版 |
2019/09/27(金) 22:15:50.76ID:sdCTWqdH0
youtubeいろいろ見漁ってきた、水面にものを浮かべて保温するとは
とりあえず青水で越冬させてみる、23区だけどトロ舟じゃなくてもっと深い容器を用意しないと

あとは今いるチビ達をどれだけ大きくできるかか
0890pH7.74 (ワッチョイ 5f1d-GXAO)
垢版 |
2019/09/27(金) 22:16:49.73ID:yWqz4wTM0
>>884
今時期で5mmだと外飼い越冬はシビアかもな
もちろん地域によるが、水槽入れて室内はダメなの?
0891pH7.74 (ワッチョイ 4713-/pRj)
垢版 |
2019/09/27(金) 22:38:46.09ID:WlVRwCBK0
東京だけどむかーしタナゴの繁殖にはまってたときは
冬支度とか餌絶ちとか一切しなかったなぁ
ガキだったしそんな知識無かったから冬も変わらず
普通に餌やって水作でガンガンエアレもしてた
0893pH7.74 (ワッチョイ 079d-PPQS)
垢版 |
2019/09/27(金) 23:09:16.74ID:sdCTWqdH0
>>890
住まいは23区
ちっこいのだけで60匹はいそう、それが春前に全数大人に・・・屋内で世話なんてとても無理

卵がいたら可哀想だと思い間引いたアオミドロをコンテナに入れておいたんだが、まさかこんなに孵化するとは
メダカなめてた、本当に絶滅危惧種か疑う
0895pH7.74 (ワッチョイ 47a2-dD8i)
垢版 |
2019/09/28(土) 00:28:53.21ID:AZqpJ2S80
>>893
それだけ自然はキビシイって事だよ。
成魚でもせいぜい数センチ、他の生き物のエサにもなるし、増水した流れや渇水なんかはちっこい生き物にはもろに影響するだろ?
せめて水質・水温には強く、多産で乗り切るように進化して来たんだ。
そりゃ人の管理でぬくぬく育てば爆増するだろうよ。普通に育てれば増えて当たり前。

それで飼いきれなくて人にあげようとしてトラブって愚痴ったり、上げた相手や本人が放流したりしやがるからムカつくんだよな。飼う以上は最低限の飼い方とその生物の周辺事情くらいは調べろと。

たまに全滅させてる意味不明な人もいるけど。
0898pH7.74 (ワッチョイ 8703-Mrr2)
垢版 |
2019/09/28(土) 01:57:14.35ID:VHE+ncXF0
Twitterではクレクレ主婦が品種増やしまくって楊貴妃とかはもうゴミ扱い。そしてじぃから姫扱い受けて質問箱とかキモいんだよ、、、どうせ来年には飽きてるくせに
0901pH7.74 (ワッチョイ 079d-PPQS)
垢版 |
2019/09/28(土) 07:40:09.32ID:OkxPzHdg0
>>895
譲る気も放流する気もないよ
外飼いで世話していくつもりで経験談を聞きたかっただけだったんだが、なんか気を悪くさせたみたいですまんね
カメの餌として本来の目的に殉じてもらうよ、お邪魔しました
0902pH7.74 (アウアウウー Sa8b-pNIU)
垢版 |
2019/09/28(土) 07:54:51.39ID:Ah1WuSD8a
ヒメダカメインの実家のメダカちゃんも近所のおばさんがクレクレしてくる度に全滅報告してくるらしく
あまりあげたくないとか親が愚痴ってたな、いくらアホ程増えるとは言え生き物だからなぁ…
0903pH7.74 (ワッチョイ e7c8-Uibt)
垢版 |
2019/09/28(土) 07:59:40.59ID:WAZD3Rrz0
クレクレ主婦なんているのか
主婦がメダカ飼うなんてしないだろうから子供用に貰うのかな
0904pH7.74 (ワッチョイ 8767-NruP)
垢版 |
2019/09/28(土) 08:05:06.74ID:h0ZR/m580
普通の人は魚なんか生け花と同じ感覚で
容器に水道水入れてパン屑でもやっとけば勝手に生きてると思ってるからな
落としても自分の無知のせいとは考えないので同じこと繰り返す
0906pH7.74 (アウアウウー Sa8b-pNIU)
垢版 |
2019/09/28(土) 08:20:32.60ID:Ah1WuSD8a
夜桜ペアからラメ特化したスゲーのが生まれたんだが越冬が不安 
家をたまに空けるからヒーター怖いし
0907pH7.74 (ワッチョイ c79d-hHW8)
垢版 |
2019/09/28(土) 09:09:26.95ID:tfpbedXe0
昨日のヒゲ生えてたメダカですが今朝確認したらなくなっていました
多分何か咥えて泳いでたのかな!?
お騒がせしました
0908pH7.74 (ワッチョイ 871d-pKYm)
垢版 |
2019/09/28(土) 10:02:21.63ID:lgOqoOoM0
急に大量死が発生してしまった…
昨日はなんともなかったのに
リセットしたほうがよいかな
0909pH7.74 (ワッチョイ 8714-rE8j)
垢版 |
2019/09/28(土) 10:03:28.03ID:ytzsoo6c0
>>908
バルサン焚いた?
0910pH7.74 (ワッチョイ 27c9-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 10:14:20.66ID:OH1SlCoW0
青水作ったことなくて試しているけど、
ぱっと見は緑だけどバケツの壁ばかりコケていって水はまだまだ色が付かない
もう涼しいし難しいのかな
0912pH7.74 (ワッチョイ bf30-C8go)
垢版 |
2019/09/28(土) 11:13:01.17ID:wx5Vrstv0
>>911
近所で除草剤散布や農薬散布があったとか?
0915pH7.74 (オイコラミネオ MM1b-XpTw)
垢版 |
2019/09/28(土) 11:33:37.89ID:WaxrUYLxM
>>910
濃い青水をつくるには光の強度が足りないが維持なら比較的簡単
薄い緑水でも昼の日光や、夜の光に集まるうごめくものがあれば
それはミジンコを主として生態系が出来てるから飼い続けてみて
0916pH7.74 (ワッチョイ 7f23-yuEz)
垢版 |
2019/09/28(土) 12:22:52.89ID:GccEvkjl0
>>910
液肥のハイポネックス入れてみ。
余程、ドババッ!と入れない限り生体は元気。
そしてグリーンウォーターがすぐ出来る。まだ暖かい10月半ばまでが勝負。
0917pH7.74 (ワッチョイ 675a-EO8D)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:04:32.51ID:IVxaqzZX0
メダカ死にまくるわ、水草ボーボーなのがいかんのかな?
0918pH7.74 (ワッチョイ 27c9-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:10:29.77ID:OH1SlCoW0
>>916
ありがとう
液肥は花工房というものを7リットルくらいに対して2〜3ml入れてあります
もう少し入れても良いのかな
生体は入ってないけどそれも原因だったり?
0919pH7.74 (スフッ Sd7f-xOQ6)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:16:28.21ID:UUxzSIxdd
どれだけ水換えしようがタニシやマシジミ入れようが
直ぐにグリーンウォーター化するから分けてあげたいぐらいだよ
寒い時期は餌すらやらずに育ててる
0920pH7.74 (ワッチョイ 27c9-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:16:34.70ID:OH1SlCoW0
>>915
動くものは肉眼では確認できない…
ミジンコも憧れるけど、ただの水道水からいきなり湧くことってあるんでさょか?
それと水面に気泡が増えてきて割れずにとどまっている
0921pH7.74 (ワッチョイ 27c9-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:18:07.14ID:OH1SlCoW0
>>919
それは凄いなぁ
なんでだろう水道水の成分…?
0922pH7.74 (アウアウウー Sa8b-gPPa)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:20:30.32ID:RxKNQTzra
屋外でメダカ死ぬって奴は大半が温度だろ
今の時期はどうしても数匹は死んでるよ
0923pH7.74 (スップ Sdff-+2HW)
垢版 |
2019/09/28(土) 14:01:24.72ID:pJpcYRT6d
うちは室内飼いだから365日、26℃一定という超ぬるい環境にいるから誰も死なん
弱い個体が淘汰された方がいいんかな
0924pH7.74 (アウアウウー Sa8b-Mrr2)
垢版 |
2019/09/28(土) 15:31:47.36ID:sQs+v81ja
今日ホームセンター行ったら園芸用のビニールハウスみたいなの売ってたけどベランダ発泡水槽にとかよさそうだったけどそこまで必要ないかな、、、大阪の冬ぐらいなら
0927pH7.74 (ワッチョイ e7f5-TVbq)
垢版 |
2019/09/28(土) 17:36:49.77ID:G0JNviSw0
三雲三色の良いのが落ちてた今年初めて気温の差が大きいのか、やっぱガッカリするな。
0928pH7.74 (アウアウウー Sa8b-pNIU)
垢版 |
2019/09/28(土) 17:59:19.72ID:Ah1WuSD8a
アナカリスを真水につけてると小さい虫がワラワラ泳いでる
あんなのをめだかちゃんは食べてるんだろうなぁ
0929pH7.74 (アウアウカー Sa9b-FTXU)
垢版 |
2019/09/28(土) 19:22:50.59ID:88c6rHmQa
屋外と屋内の発泡水槽にいる幼魚達の中に一匹ずつスモールアイがいるんだけど、餌がちゃんと食べれてるなら特に隔離とかしなくてもいいのかな?
屋外のは餌をやると真っ先に寄って来て食べ始めるし、屋内のはシンク用小物入れを使った避難所で餌待ちしてて避難所内でちびちび食べてる状態
0930pH7.74 (ワッチョイ 5f1d-GXAO)
垢版 |
2019/09/28(土) 19:29:13.77ID:wo9IC5f20
お前さん隔離する理由が何か知らんけど、隔離したいならすればいいんじゃないの
0933pH7.74 (JP 0H4f-wU32)
垢版 |
2019/09/29(日) 06:29:22.77ID:gw1SFtmuH
熱しやすく冷めやすい人とかハマるタイプは極端な物言いするよね
0937pH7.74 (ワッチョイ 6760-Q1vB)
垢版 |
2019/09/29(日) 08:27:54.61ID:l/HJtA0N0
個人の感想だからどうでもいいやん?
0939pH7.74 (アウアウウー Sa8b-pNIU)
垢版 |
2019/09/29(日) 11:38:41.31ID:WwJbxE9Za
メダカ交流会に行ってきた
一番のおすすめは垂水さんのブラウン大外光だと思った
渋いし綺麗だし横見も見映えがいいな
0941pH7.74 (ワッチョイ c7e5-kgUj)
垢版 |
2019/09/29(日) 13:42:49.65ID:oaqo+aTS0
2匹のメスメダカが毎日ガンガン卵産むんで都度隔離してるけど
2匹でこれなのに、今の稚魚が育ったら...と考えると
なんだかこわい
0943pH7.74 (ブーイモ MMab-9wvS)
垢版 |
2019/09/29(日) 14:25:14.01ID:7iT1vnNQM
>>941
多産に怯えてるのに何で隔離してるの?
調整したいなら、むしろ同居させて食べるようにしなきゃ
0944pH7.74 (ワッチョイ 672c-Xx8O)
垢版 |
2019/09/29(日) 16:07:02.07ID:TgANS1Gc0
今年はメイン鉢でたまたま水面にいた針子10匹と抱卵したメスミナミ隔離しただけだわ
もっといてもいいのに全く見ないのは全員親メダカの腹におさまってるからなんだろうな
0945pH7.74 (ワッチョイ 7fbe-Xp2G)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:17:06.25ID:IvoREDa70
メダカ5年目にして初めてアナカリスとホテイが花咲かせたわ
今年はハイポ毎月あげてたのが良かったのかな
0946pH7.74 (スッップ Sd7f-UoRA)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:37:03.09ID:SdP4gR1Dd
水槽セット買ってその日のうちにメダカ入れたら何匹も死んだんだけど
何日か放置して水を作らなきゃダメだったの?
水草入れたんだけどやっぱブクブクも使わないとだめですか?
コンセントとか騒音とか嫌なんだけど
0948pH7.74 (ワッチョイ 079d-hHW8)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:51:41.16ID:B8esW5uI0
ぶっちゃけ死ぬ理由がわからない
カルキ抜きしない水にドボンでも死なないのに
水温差あっても問題なし
考えられるのはそのメダカは買ってきたメダカなら弱ってたと思うしかないね
0950pH7.74 (ワッチョイ 27cc-wRkC)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:53:15.82ID:UctRjRMd0
水槽より発泡スチロールや睡蓮鉢を手に入れて
水張ってそのまま2〜3日おいてからメダカ入れるを試してみて
0953pH7.74 (ワッチョイ 8785-UoRA)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:01:34.50ID:nfTRU5yz0
>>947
付属のカルキ抜き入れて撹拌してバクテリアも入れました
>>948
店頭ではみんな元気に泳いでました
>>950
水入れて外に置かなきゃだめですか?
明るい窓際でもいいですか?
なんか虫が寄ってきて汚くなりそうで
0954pH7.74 (ワッチョイ c72f-+2HW)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:02:07.67ID:Cl2juxVd0
ホームセンターでバイトしてた事あるけど、メダカと水槽同時に買っていくファミリーなんて腐るほどいる
俺もガキの頃にそうだったけど、それでもメダカも金魚も死ななかったな
もしかしたら苦しかったかもしれんが、ちゃんと寿命以上に生きてはくれた
0955pH7.74 (ワッチョイ 876c-qTPh)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:11:40.42ID:e1pOqMNG0
知人から貰った青水が本当に良質なグリーンウォーターなのかがわからない…
下に何か沈殿してるんだけど、これダメなやつ?
ちなみに貰った時は本当に緑茶みたいに澄んでたけど、稚魚何びきか入れたら底に藻?みたいなのが溜まりだした。全体的にはまだ綺麗な緑だけど
そしていれた稚魚も元気いっぱい。
雨も続くみたいだし透明な水の飼育容器 に移すべきなのだろうか?
0957pH7.74 (ワッチョイ 27cc-wRkC)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:13:49.79ID:UctRjRMd0
>>953
ベランダがあればそこでの飼育をおすすめする
でも、虫が〜と思うなら、メダカ飼育に限らず生き物飼うのは向いてないかもね
生き物飼うなら虫くらい身近なものくらいに思えないと
0959pH7.74 (ワッチョイ 8703-Mrr2)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:20:58.09ID:3hm+kw8E0
>>931
こういうバカ主婦が育てもできないくせに大量にクレクレしまくって飽きて殺しまくる。何がメダカの卵が世界一綺麗だよw脳みそ腐ってるの?
0960pH7.74 (ワッチョイ 5f1d-GXAO)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:21:37.19ID:1SZcKZzm0
>>955
本当に調べたけりゃ成分分析してあげるけど、有料ね、15万
ググってくれればそのうち出る
良質なのは、シアノバクテリアいなくて緑藻類(クロレラとか)メインのヤツ
沈殿はどんなんでも起こる
硝酸塩少ない水だと種水もらってきてもそのうち透明になっちゃうから、そのまま様子見てみ
硝酸塩多ければ、種水なくてもそのうち青水にはなる
0962pH7.74 (ワッチョイ 8785-UoRA)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:29:24.38ID:nfTRU5yz0
何この上から目線の馬鹿
趣味はメダカ飼育とかねくらな人生だな
他にすることは無いのか?
0966pH7.74 (ワッチョイ 7f10-pKYm)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:50:52.79ID:ElBAdnG60
ホムセンで買ってすぐ死ぬのは水合わせ不足によるphショックが多いと思う
室内なら蚊のいなくなるスプレーも厳禁だね
0968pH7.74 (ワッチョイ 5f1d-GXAO)
垢版 |
2019/09/29(日) 23:00:00.74ID:1SZcKZzm0
用品買ってなんも考えず生体ドボン

大量死

なんも調べずなんも考えず5ch

ツッコミとアドバイス

「上から目線」とキレ、マニアに聞いといてマニア批判

2ch初期のノリで懐かしい
0970pH7.74 (ワッチョイ 5f1d-GXAO)
垢版 |
2019/09/29(日) 23:05:47.76ID:1SZcKZzm0
昔は初心者ジェノサイドの対象は金魚だったけど、最近は完全にメダカになったよね
0971pH7.74 (アウアウウー Sa8b-gPPa)
垢版 |
2019/09/29(日) 23:07:50.56ID:SthqBxxca
そもそもバケツに水入れて直ぐ隔離してた針子入れても死なないぞ…
直ぐ死ぬっていう人は買ってきた魚が既に瀕死だったとしか思えない…
0972pH7.74 (ワッチョイ 47a2-dD8i)
垢版 |
2019/09/29(日) 23:11:08.63ID:StQWOpiO0
みんな優しいなぁ。
最初の質問からして生き物飼う資格も無いようなバカタレじゃんw
よくちゃんと答えてやるよなぁ。
それとも本性現したらフルボッコにするつもりであえて相手してやってんの?
いいぞもっとやれw
0973pH7.74 (ワッチョイ 5f1d-GXAO)
垢版 |
2019/09/29(日) 23:17:16.42ID:1SZcKZzm0
買ってきた用品そのままブッこむと底床とかでphや硬度が激変するし、輸送中に発生したアンモニアがバクテリアのいないプレーンな水で分解されないまま生体にダメージ与え続ける
ガチ初心者は付属の小袋でカルキ抜いて安心して温度合わせ水あわせしないでブッこむから、意外と高確率でジェノサイド引き起こす
0975pH7.74 (アウアウウー Sa8b-gPPa)
垢版 |
2019/09/29(日) 23:21:42.99ID:SthqBxxca
金魚は白点病になるからしっかり水合わせするがメダカは水合わせした事無いな
何か丈夫だから適当になってきてる死んでも沢山卵産むからあんま気にしないし
0976pH7.74 (ワッチョイ 8785-UoRA)
垢版 |
2019/09/29(日) 23:23:01.20ID:nfTRU5yz0
>>968
別にID:1SZcKZzm0がこの俺に対してのレスした訳じゃないけどな
こんな馬鹿が偉そうな態度で書き込んでるのが気持ち悪くてな
0977pH7.74 (アウアウウー Sa8b-gPPa)
垢版 |
2019/09/29(日) 23:24:20.85ID:SthqBxxca
もう1週間くらいで成体の水槽にぶち込むからね最初の頃は針子ガンガン食ってたが同居に慣れたのか最近何故か殆ど食わなくなった
針子食うの飽きたのかな
0979pH7.74 (ワッチョイ 8785-UoRA)
垢版 |
2019/09/29(日) 23:26:09.14ID:nfTRU5yz0
大量ジェノサイドとか抜かして喜んでるみたいだけど
いい歳こいたオッサンがライフサイクルの短い生き物の命をコントロールして神にでもなってるつもりなんだろうな
0982pH7.74 (ワッチョイ 7fbe-Xp2G)
垢版 |
2019/09/29(日) 23:32:33.75ID:IvoREDa70
>>975
金魚は水合わせより最初のトリートメントが大事だから
メダカより導入が手間かかるんよな
メダカはたらいかプラ舟買って温度水合わせだけすれば大丈夫だけど金魚は二週間トリートメントしてからやっと水槽に移せるからめんどくさい
0984pH7.74 (ワッチョイ 8703-Mrr2)
垢版 |
2019/09/29(日) 23:43:11.58ID:3hm+kw8E0
針子はカルキ抜いてない水入れた直後に生まれてきたりするし普通に強いかと。親水にドボンしても全然平気だし。エアレーションで死ぬとかもあまり信じられない。もちろん100匹いたら7、80匹生き残ればいいぐらいの育て方だけどね
0985pH7.74 (スッップ Sd7f-GXAO)
垢版 |
2019/09/29(日) 23:49:03.59ID:tch+L8zCd
金魚は養殖環境過酷だから元環境の病気引っ張ってきて嫌い
トリートメントしてもなんか持ってそうで怖いし
0987pH7.74 (ワッチョイ e76c-EMMW)
垢版 |
2019/09/30(月) 00:12:07.63ID:mrz9QKrB0
テキトーで生きていけないような軟弱な個体はいらん
水合わせとか過保護すぎる
0988pH7.74 (ワッチョイ 7fbe-Xp2G)
垢版 |
2019/09/30(月) 00:27:03.66ID:4kTX9VIT0
でも実際軟弱な個体は多いわけで
ホムセンなんて大体弱ってるし通販は輸送で少なからず弱るし
道の駅だって少ない水量で何時間も放置されてるし
近場に信用できるショップでもないと水あわせなしとか安心できないと思うの
0989pH7.74 (ワッチョイ 8785-UoRA)
垢版 |
2019/09/30(月) 00:28:37.66ID:6EB9Bs8/0
>>981
大量じゃないよ
四個だよ
お前は今まで一体何個のメダカを殺した?
お前がこの世にいなきゃ死ぬことはなかったメダカはそんなもんじゃねーだろ?
0991pH7.74 (ワッチョイ 7fbe-Xp2G)
垢版 |
2019/09/30(月) 00:34:57.59ID:4kTX9VIT0
変な奴っていうか初心者装った荒らしだからスルー案件
0994pH7.74 (アウアウエー Sa1f-UYdQ)
垢版 |
2019/09/30(月) 00:47:50.53ID:8dtyQ5H3a
>>992
おめでとうございます。
貴方は荒らしとして認定されました。
以後NG対応され大半の人は貴方の書き込みを見る事はなくなります。
それではさようなら。
0995pH7.74 (ワッチョイ c72f-+2HW)
垢版 |
2019/09/30(月) 00:59:31.88ID:OcGv1JoK0
このスレワッチョイあるけどIPまで出ないからNGとかそんな意味なくね
そもそもスマホで書き込めば…だし
0996pH7.74 (ワッチョイ 876c-qTPh)
垢版 |
2019/09/30(月) 23:34:17.72ID:giRSgZKz0
大量の水道水をカルキ抜き剤なしで、陽の光のみでカルキ抜きする場合、みんななら何日置く?
メダカの大きくなってきた稚魚を入れたいんだけど、
旦那は1晩置いたら抜けるよwとか言うんですけど、
真夏な訳でもないし心配で…
0997pH7.74 (ワッチョイ 47a2-dD8i)
垢版 |
2019/09/30(月) 23:54:15.04ID:NXLuXfz00
>>996
測ったわけじゃないけど2日も置けば十分でないの?うちはそのくらいにしてるが問題なし。
あとバケツなり水槽なりに溜めるときにシャワーなりジェットなりで勢いよく注いで、空気により多く触れさせると抜けやすいとかなんとか。
0998pH7.74 (アウアウウー Sa8b-pNIU)
垢版 |
2019/10/01(火) 00:02:50.60ID:zffC5Hq3a
かなり前のミナミスレでシャワーの水を検査したらほとんど抜けてた
ってレスを見たな 
1000pH7.74 (スッップ Sd7f-UoRA)
垢版 |
2019/10/01(火) 01:06:02.71ID:AELMCa3Qd
>>960
お前クッソつまんねー
何が有料15万だよ
今時の小学生でもそんな事いわねーよ
精神年齢クソガキのまま歳を重ねてメダカなんか飼ってるオッサンに育ったんだな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 11時間 20分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況