X



【調べるの】今すぐ質問に答えて!238【マンドクセ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74
垢版 |
2019/12/19(木) 20:22:09.44ID:P4+9nxD6
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答えようが無い質問にも質問された内容だけで適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
age推奨
言葉遣いには要注意
特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!
次スレは>>980が立てること
無理なら>>990
それでも無理なら立てられる人
勝手にスレタイやテンプレを改変しない事

※前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!237【マンドクセ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1562666687/
0002pH7.74
垢版 |
2019/12/19(木) 23:13:20.40ID:Lx/lFrcp
0 5 3 1 ( 4 5 ) 4 9 0 0
0003pH7.74
垢版 |
2019/12/20(金) 08:28:55.11ID:W8+CkLhr
長持ちするキャットいますか?
ストライプトーキングキャット2回飼ったのですが2回ともしばらくするの白点病で死にました
0004pH7.74
垢版 |
2019/12/20(金) 11:33:17.75ID:5ES0Rfy7
前スレ994
そんなんで効果あるわけないだろ。釣りか?

最低5cmは下げろ
0005pH7.74
垢版 |
2019/12/20(金) 12:00:13.33ID:Sz2xgQQ6
うちは2cm位だなあ。
ごくまれにミナミが飛び出してる。
0006pH7.74
垢版 |
2019/12/20(金) 12:49:57.63ID:+LX/fj1l
大きめの地震のときに少し溢水したので
今は水槽の縁-5cmくらいに下げてる
0007pH7.74
垢版 |
2019/12/20(金) 19:45:08.18ID:oLU80fsi
次ここか
0008pH7.74
垢版 |
2019/12/20(金) 19:49:37.69ID:oLU80fsi
>>3
キャット系かわいいよな!
小さくて悪いけどハラハラは水草ストック水槽で特別なことせずに6年生きた
トーキングキャットってどうやっても白点出ちゃうよな
何がダメなんだろう
サイズの小さい種類のが頑丈なんだよなぁ
0009pH7.74
垢版 |
2019/12/20(金) 20:26:24.25ID:haDgXnZk
>>7
ちがうよあっちだよ
0010pH7.74
垢版 |
2019/12/20(金) 20:32:01.67ID:0Y+qqMyt
ワッチョイ・IP付きの質問スレがあるよ
0014pH7.74
垢版 |
2019/12/21(土) 09:05:01.64ID:0bP/cQOt
乱立しててわろす
0015pH7.74
垢版 |
2019/12/21(土) 09:42:10.81ID:pV/0o2Aa
立ってるかどうか調べるのもめんどくさいのだろう
0016pH7.74
垢版 |
2019/12/21(土) 11:09:04.20ID:t984E4ZK
無加温・エアレーション無し・濾過無しの水槽で
毎年冬になって気温が下がってくると、水の表面に薄っすらと幕が張るんですがコレは何でしょうか?
油膜では無さそうな感じです
幕が酷くなってきたらペーパータオル等に吸着させて捨ててます

水槽の中にいるのはミナミヌマエビ、ミジンコ数種類、アナカリスくらいです
0017pH7.74
垢版 |
2019/12/21(土) 11:12:49.95ID:PVNA0q3+
油膜です
0018pH7.74
垢版 |
2019/12/21(土) 11:35:00.19ID:t984E4ZK
16です
昨日、その膜を掃除したばかりなので
また膜ができたら画像をアップしてみたいと思います
0019pH7.74
垢版 |
2019/12/21(土) 11:43:57.28ID:8OB49hUI
答え出てるのに何故…
0020pH7.74
垢版 |
2019/12/21(土) 11:49:48.25ID:upBFnemL
処女膜は再生せんよ
0021pH7.74
垢版 |
2019/12/21(土) 12:15:56.04ID:N6VXxLs3
>>16
それ、たぶん油膜。
低水温によるバクテリアの不活性化、もしくは死滅による水質悪化だと思う。
0022pH7.74
垢版 |
2019/12/21(土) 13:20:39.03ID:q/2m1QTp
>>16
油膜だっつってんだろボケ
0023pH7.74
垢版 |
2019/12/21(土) 15:42:46.08ID:OWntltsD
エビとスネールが短期間で姿を消したんだが原因はなんだとおもう?
同じ水槽に入ってるグッピーは依然として元気なんだが
0024pH7.74
垢版 |
2019/12/21(土) 16:55:05.07ID:BbsKs4Bj
油膜のギラギラ危険ですほーらクリンビュー

油膜にはクリンビューをしなさい
0026pH7.74
垢版 |
2019/12/21(土) 17:04:56.37ID:anuTQ00Z
“油膜”って呼ぶけど、水面にサラダ油とか灯油とかが浮いてるイメージとは違うし
川とかに機械油とかが流れて虹色に見えるのとも全然違う
一般人が普通に想像する”油膜”とは異なるんだよな
0027pH7.74
垢版 |
2019/12/21(土) 17:09:01.90ID:/629PnFF
>>23
グッピーが食べた
0028pH7.74
垢版 |
2019/12/21(土) 17:44:14.80ID:OWntltsD
>>27
デカい貝も消えたんだが?
0029pH7.74
垢版 |
2019/12/21(土) 17:45:15.98ID:penYkmAH
外に転がってるんじゃないか?干しエビと干し貝
0030pH7.74
垢版 |
2019/12/21(土) 17:47:19.96ID:jTlMv+oh
>>28
俺が倒しておいた
0031pH7.74
垢版 |
2019/12/21(土) 21:42:47.92ID:YZGpu/1U
30キューブに赤コリいっぴきラスボラよんひき(可愛い)

メガパワー2045をよろけて拳で叩き割ってしまった
クソゴリラって怒られた
急いでエーハイムの昔の2005つけたんだけどこれでろ過足りる?スポンジフィルターとか買い足した方がいい?
0032pH7.74
垢版 |
2019/12/21(土) 22:00:04.52ID:fwT91e0C
問題なし
0033pH7.74
垢版 |
2019/12/21(土) 22:13:09.22ID:YZGpu/1U
あざっす!!!
0034pH7.74
垢版 |
2019/12/22(日) 07:58:32.67ID:7flENUvw
白点病出たらどうしてる?すぐ薬?
0035pH7.74
垢版 |
2019/12/22(日) 10:51:40.26ID:o4t/8Rxy
>>34
唐辛子
0036pH7.74
垢版 |
2019/12/22(日) 10:55:53.19ID:Q07BawAJ
水換えて粘膜保護系の薬入れて水温2度くらい上げる
薬なんてここ数年つかってない
0037pH7.74
垢版 |
2019/12/22(日) 11:23:15.55ID:pC2ll1/X
淡水魚なら温度を28〜30度に上げときゃ治る
無加温なら薬じゃなくてヒーター買えばいい
冷水魚なら薬かな
海水魚なら無脊椎と分けて銅イオン
0038pH7.74
垢版 |
2019/12/22(日) 12:02:13.11ID:nA1IllcB
>>34
本当の白点病なら菌じゃなくて寄生虫だからね
メチレンブルーで薬浴二週間して駆除しないと根本的な解決にはならない
0039pH7.74
垢版 |
2019/12/22(日) 14:21:09.86ID:lIERa36G
今日 メチレンブルーが入荷困難と張り紙あったんだが 代用品ある?
0040pH7.74
垢版 |
2019/12/22(日) 15:02:56.04ID:rdGPHt15
薬使わないでもいけるのか
勉強になります
白点消えて何日くらい高水温維持するの?
0041pH7.74
垢版 |
2019/12/22(日) 15:13:23.45ID:ANz5x/Do
楽天でメチレンブルー売ってるな

メチレンブルーを含むやつだと、ニチドウのグリーンFリキッドあたりが売れ筋では
0042pH7.74
垢版 |
2019/12/22(日) 16:04:24.19ID:NQbF0BL1
タイニムファが全く芽も根も出てこない
どうしてですか?
0043pH7.74
垢版 |
2019/12/22(日) 16:43:35.97ID:/crd6sEy
昨日導入したばかりのドワーフグラミーがたまに狂ったように泳ぎだします
病気の前兆か寄生虫でもついてるんでしょうか?
0044pH7.74
垢版 |
2019/12/22(日) 17:36:25.92ID:47GNEuWl
オトシンクルスだけが1ヶ月で星になる
ネグロはずっと生きてる 
ネグロは昼間コケ食べてる様子は無いが健康 
クルスだけが1ヶ月で星なる
なぜですか?
0045pH7.74
垢版 |
2019/12/22(日) 17:43:10.19ID:t3aeEt+A
>>44
ペルー産は弱くて安い
安いの買ったろ?
0046pH7.74
垢版 |
2019/12/22(日) 23:18:47.82ID:vZQk/O2c
買取ってやったことありますか?
喧嘩してるモーリーたちを手放したい
0047pH7.74
垢版 |
2019/12/23(月) 00:31:16.60ID:WYLfAml6
>>44
オトシンクルスは人気種で大量に袋詰めされてくる
ヒレが固いので入荷時は見た目が普通でもかなりダメージ受けて入ってくる
0048pH7.74
垢版 |
2019/12/23(月) 14:50:23.58ID:nejPpTQd
アンビリーバブルのUタイプのco2ディフューザーでディフューザー内に水をしっかり入れてもすぐ抜けていくのは何でか分かりませんか?
0049pH7.74
垢版 |
2019/12/24(火) 08:27:56.16ID:Lja926qB
>>26
水面をかき混ぜて膜が水中に舞うなら鉄バクテリアの被膜
取水地や水道管等が原因だから一度発生したから完全除去は難しい
0050pH7.74
垢版 |
2019/12/24(火) 21:02:57.65ID:3I99muXx
スレチだったらごめん。
水槽で鯉(ニゴイか錦鯉かは分からん)を飼ってるんだけど、灰色っぽい色だったやつが最近真っ白になった。(白点とかではなく脱色したレベルで白い)
そんなことってありえる?病気かな?
0051pH7.74
垢版 |
2019/12/24(火) 23:41:09.07ID:OBPpuamq
金魚とかも色落ちするからあるんじゃないかな
0052pH7.74
垢版 |
2019/12/25(水) 09:19:06.10ID:aORlb6LV
小さいのなら色変わるよ
あと日当たりの具合が変わったり
滅多に無いけど全身白いなら
白い変かもしれん
0053pH7.74
垢版 |
2019/12/25(水) 09:19:25.80ID:aORlb6LV
ごめん白変な
0054pH7.74
垢版 |
2019/12/25(水) 10:42:17.78ID:1zKqCUh/
すみません、お願いします
ネオンテトラとカージナルのいる水槽にベールテールエンゼルをいれようと思っております
やはりネオンが食われてしまう可能性が高いでしょうか?
水槽は150cmになります
0055pH7.74
垢版 |
2019/12/25(水) 11:14:56.67ID:aORlb6LV
ネオンテトラにベールテール齧られる
口に入ればネオンテトラが食われる
0056pH7.74
垢版 |
2019/12/25(水) 11:32:47.51ID:1zKqCUh/
ぁ、ネオンが齧る問題もあるんですね
齧っちゃうかー…
0057pH7.74
垢版 |
2019/12/25(水) 12:18:51.65ID:xWoI5N7c
白変とか色落ちっていう現象があるんですね。
ありがとうございます。ちょっと安心しました。
0058pH7.74
垢版 |
2019/12/25(水) 13:11:00.61ID:iuWUfWFB
育成が比較的容易な前景草で、皆さんのオススメはありますか?
キューバパールは硬度がないとダメということであきらめました
CO2添加あり、底床はプラチナソイルです
0059pH7.74
垢版 |
2019/12/25(水) 13:20:10.92ID:PZ7Go7sA
>>58
グロッソ
0060pH7.74
垢版 |
2019/12/25(水) 13:33:45.93ID:iuWUfWFB
>>59
サンクスです。グロッソは肥料食いと聞いたのですが
施肥はイニ棒だけで平気ですか?
0061pH7.74
垢版 |
2019/12/25(水) 13:41:27.28ID:iuWUfWFB
60cmで生体はグリーンネオン30、ロバーティーテトラ3を飼育してます
連投失礼します
0062pH7.74
垢版 |
2019/12/25(水) 16:06:57.22ID:6lQEG3NL
>>61
60水槽で中、後はもう何か植えてるんだろ?
グロッソは綺麗に這わすと本当に綺麗だけど照明が弱かったりすると縦伸びして不細工になってトリミング大変だぞ
前全面絨毯を目指すなら最初にそれなりの株いるし
生体が入っているなら引っこ抜かれたり色々大変だとおもうよw

ま、1つアドバイスするならグロッソを植える時は葉っぱがちょこっと見えるぐらいまで深く植えると良いよ
0063pH7.74
垢版 |
2019/12/25(水) 17:12:43.53ID:iuWUfWFB
>>62
ヤマトが15匹くらいいるので引き抜かれたりするかもしれません
現在はグリーンロタラ、パールグラスなどの定番有茎を中、後に植えてあり
状態は良いです。ニューラージパールグラスも勧められたんですが硬度が心配ですね
0064pH7.74
垢版 |
2019/12/25(水) 17:39:50.25ID:1zKqCUh/
ネオンテトラにプレッシャーを与えて群れにさせたいのですが、何かおすすめは居ませんか?
プレッシャー与えられるサイズだと基本ネオンが食われるやつが多く困ってます
0065pH7.74
垢版 |
2019/12/25(水) 18:21:16.43ID:GZj4lhft
>>64
Lサイズサイアミ
0066pH7.74
垢版 |
2019/12/25(水) 19:12:43.84ID:bq2oCCnB
水中ポンプって底砂に埋めて使えます?
0067pH7.74
垢版 |
2019/12/25(水) 20:12:04.26ID:OGdJQjkS
>>64
アピストとかラミレジィみたいなドワーフシクリッドじゃ駄目かい?
0068pH7.74
垢版 |
2019/12/25(水) 20:56:26.61ID:n8BMmOYR
ステンレスのピンセットが臭い。金属臭みたいな感じ。
ナイロンたわしでこすったら取れたけど、
数日でまた臭いが出てきた。
なんか良い手段教えて!
0069pH7.74
垢版 |
2019/12/25(水) 21:43:45.63ID:aORlb6LV
パールグラミーオススメ
0070pH7.74
垢版 |
2019/12/25(水) 22:27:36.96ID:1TbU7V7Q
>>66
ポンプに底砂が吸い込まれないように網などで給水口を保護してやれば使えない事もないけど、
底砂が抵抗になって流水量は下がるよ。

給水口と接続された通水抵抗が少ない網等で保護された領域と、底砂が接する面積を増やしてやる事で総合的な抵抗は減らせる。
その場合、ポンプごと埋めた、ポンプ稼働の底面フィルターみたいになるかも。

ポンプ本体だけ埋めて、給水口は出す。とかならポンプの方は問題ないけど(多少熱持つかも)、
ポンプ周りの底砂が厚めになるから、底砂下の死水に注意。
0071pH7.74
垢版 |
2019/12/25(水) 22:32:28.27ID:Wcwta7jj
>>68
鼻にティッシュ詰めて
0072pH7.74
垢版 |
2019/12/25(水) 23:26:14.61ID:SujgOgcB
>>70
ありがとう。
新しく水槽導入するのに、底面とポンプを繋げられるかなと思ったのです
0073pH7.74
垢版 |
2019/12/26(木) 08:06:36.74ID:K89X+37P
返信感謝!
>>65
サイアミそんなに大きくなるんですね
候補にいれてみます

>>67
アピストとかラミレジィだと小さすぎないですか?
プレッシャー与えられるなら綺麗だし良さそう!キャパに余裕があるので導入してみます。
ありがとうございます。

>>69
パールも試しにいれてみます!
ありがとうございます。
0074pH7.74
垢版 |
2019/12/26(木) 08:18:02.65ID:G+VIDYWc
ヒーターって空気に触れた状態で使ったらアウトじゃないですか
ヒーターの下からエアレの泡が当たってたらだめになりますか?
0075pH7.74
垢版 |
2019/12/26(木) 08:34:44.10ID:0R39+spI
>>74
そんな事も道理としてわからないなんてお幾つの人ですか?
0077pH7.74
垢版 |
2019/12/26(木) 10:59:27.36ID:hQHYqJyj
>>75
質問を質問で返すのは無礼なり。
嘘でも適当に答えろ。
0078pH7.74
垢版 |
2019/12/26(木) 12:09:12.55ID:ItTETzZ8
>>77
ごめんなさい
0079pH7.74
垢版 |
2019/12/26(木) 14:02:39.13ID:s+Fca8Gd
グラカスですが何段くらいまで流量減らさず追加できますか?
0080pH7.74
垢版 |
2019/12/26(木) 14:55:26.05ID:LEWPO3uN
>>79
知らんがな好きな様にしろよ
0081pH7.74
垢版 |
2019/12/26(木) 14:58:10.87ID:o2zA0R4X
3で吸いあげれなくなるんじゃなかったっけか
0082pH7.74
垢版 |
2019/12/26(木) 15:47:08.38ID:G+VIDYWc
>>75
お前クッソつまんねーな
死ね
>>76
そうか
0083pH7.74
垢版 |
2019/12/26(木) 17:59:26.99ID:JymTywyT
PH測定器で初心者向けのものってありますか?
0084pH7.74
垢版 |
2019/12/26(木) 18:05:19.35ID:MTf3BGCs
測定器だと校正とかしなくちゃならないから
試験紙がいいと思うよ
0085pH7.74
垢版 |
2019/12/26(木) 18:29:42.39ID:w9Kjd8n6
フローラプライドみたいな液肥って直接水槽に入れてもいいのでしょうか?
それとも水換えの時のバケツに入れた新しい水に混ぜて入れた方がいいですか?
0086pH7.74
垢版 |
2019/12/26(木) 19:05:48.45ID:zBkhIo2v
>>82
面白いとかつまんない話してるんじゃ無い
そんな事も分からぬ馬鹿だねって話をしたまでだ
0087pH7.74
垢版 |
2019/12/26(木) 19:19:54.26ID:TPtOPbVU
>>85
生体に原液が直接かかるような入れ方しなきゃ大丈夫
魚が懐いてて、手をかざすと寄ってくるようになってる場合は気を付けて
0088pH7.74
垢版 |
2019/12/26(木) 19:27:07.11ID:w9Kjd8n6
>>87
ありがとうございます、助かりました
0089pH7.74
垢版 |
2019/12/26(木) 19:42:47.28ID:R2Iu3ba8
アイリスオーヤマのメタルラック、耐荷重1枚250sのやつ、
60p水槽置くのに使ってる人いますか?
使えるかな?
手頃な三段の水槽台が見付からなくて(自作する気ナシ)困ってます。
最下段に60p置いて、そのほかは亀の入ったプラケとか、軽い物を置くつもりです。
0090pH7.74
垢版 |
2019/12/26(木) 19:46:51.72ID:B9Eqt7jp
計算上は使えそうだね
水に濡れて錆が発生 → ラック崩落 とかは有りそう
0091pH7.74
垢版 |
2019/12/26(木) 21:04:14.82ID:Gw+hvT1g
>>89
使えるで〜ワイがメタルラックに自信ニキや
でも下に置くと鑑賞できへんから上に置いたほうがええで
0093pH7.74
垢版 |
2019/12/26(木) 21:59:26.99ID:Gw+hvT1g
>>92
そんなことはない、それは思い込みや
250kgのメタル楽に60水槽なんて楽勝すぎて草生えるでw
0094pH7.74
垢版 |
2019/12/26(木) 22:22:08.41ID:jAsl0kDg
>>93
安物のメタルラックや、きちんと水平とらずに作るとゆがむよ
説明書には木槌とかで叩いてしっかりはめ込むと書いてあるけど
そこまでしなくてもメタルラックって普通に組み立てられるし
使えるじゃん。普通に。歪み無く

でも水槽みたいな何十キロ単位のものをテキトーに組んだメタルラックに置くと歪む
ド中心ならまだしも、片側に寄って置くと最悪だよ
三ヶ月目くらいで歪みっていうか傾きに気づいて組み直したんだけど
水槽おいてた側の固定するプラスチックが完璧に食い込んでて
ハンマーでメチャメチャ叩いてやっと外れて
完全に変形して再利用できない状態だった
歪んでない段の中心に置いて数年何事もなく使って、リセットのために移動させたら
やはり中心に向かって少し歪んでた
それだけならいいんだけど、水槽をどかした時にやったのか
どこかのタイミングで自然になったのかわからんけど底面にヒビが入ってた

よく言われてるけど、少なくとも直置きは絶対やめたほうがいい
特にオールガラスは。絶対板を置いてその上に
0095pH7.74
垢版 |
2019/12/26(木) 22:30:11.54ID:Gu6tpTgl
>>94
触れんなボケ
0096pH7.74
垢版 |
2019/12/26(木) 22:37:39.03ID:R2Iu3ba8
89ですがみなさんありがとうございます。
争わないでー
リスクもだいたい承知しました。
自信ニキもありがとうやで〜
色々踏まえて家人と相談します!
0097pH7.74
垢版 |
2019/12/26(木) 23:16:09.07ID:Gw+hvT1g
>>96
ニキ絶対大丈夫やで
ワイは同じもの使っとるからね、逆にヤバいのは一目でわかる
無理て騒いでるのはこの変な荒らしニキだけや
0098pH7.74
垢版 |
2019/12/26(木) 23:24:05.56ID:c77f88Po
これ96も荒らしなんじゃないか?
0099pH7.74
垢版 |
2019/12/26(木) 23:59:57.24ID:kcQRhU5F
45highの時はメタルラックだったけど、特に問題無かったな。
水槽の段のしたにアイリスのキューブラック、上棚の隙間にコルクで補強してたけど、8年は持った
0100pH7.74
垢版 |
2019/12/27(金) 00:10:47.06ID:PpOzdMxG
12キロの子供が乗って曲がるようなアイリスなんて論外
スチールラック 耐荷重500kg買っとけ
0101pH7.74
垢版 |
2019/12/27(金) 01:48:36.40ID:3kel0JY6
>>83
エコペーパーええぞ
校正も一個で済む
たまにメルカリとかで安く出てる
0102pH7.74
垢版 |
2019/12/27(金) 03:12:15.76ID:Yf5nrxnP
>>84 >>101
ありがとうございます
試験紙検討してみます
0103pH7.74
垢版 |
2019/12/27(金) 11:24:40.86ID:rff23cAG
試験紙は正確に出ない
試薬は細かく測れないからザックリ
0.1きざみで細かく測りたいなら測定器や
0104pH7.74
垢版 |
2019/12/27(金) 16:20:52.75ID:Yf5nrxnP
>>103
校正液とか精製水とか自信なくて…
0105pH7.74
垢版 |
2019/12/28(土) 09:03:17.34ID:zNW6buUZ
目安として欲しいぐらいなら試験紙でいいよ
0106pH7.74
垢版 |
2019/12/28(土) 13:08:32.41ID:nTGXTjd9
試験紙のpHは目安にもならないくらい滅茶苦茶だよ
作ったばかりの人工海水(メーカー公称8.3)で試薬で計るとそれくらいだけど、試験紙だと6.2とか出る
それに目安として…とか言いつつ結果で右往左往して5chで相談して水質調整剤や牡蠣殻打ち込むのは悪手
だったら何もしない方がマシ
0107pH7.74
垢版 |
2019/12/28(土) 14:06:08.96ID:+q49iK8Y
>>104
pH7とかの校正液に、測定器を浸して数値合わすだけだから猿でもできるよ。
長くアクアリウムを続けようと思うなら、ひとつ持っておいて損はないと思うけどな
0108pH7.74
垢版 |
2019/12/28(土) 14:32:00.58ID:Q1dzD4Me
校正液で一回校正してからどのくらいもつのか
0.5位の精度でも別にいいんだけど
0109pH7.74
垢版 |
2019/12/28(土) 14:55:07.89ID:KkIBeVHw
自宅の水道水測って値覚えとけばいいんちゃう。
大きくズレたら校正液で確認とかさ
0110pH7.74
垢版 |
2019/12/28(土) 15:12:13.13ID:DJRBdldA
2、3センチくらいの小魚に強制給餌させる方法教えてください。
0111pH7.74
垢版 |
2019/12/28(土) 15:15:32.65ID:YQZ68ux7
ブライン沸かして食べないならもう無理
0112pH7.74
垢版 |
2019/12/28(土) 15:36:54.13ID:jgpQgFYl
>>110
餌を粉にして水と混ぜてスポイトで顔近くに撒くとか
やり過ぎ注意だけど
0113pH7.74
垢版 |
2019/12/28(土) 16:45:31.97ID:gPBCOulE
飼い始めたころに試験紙を買って、ここで教えられた通りに縦半分に切ってセコく使ってたけど
結局は面倒くさくなって数ヶ月のうちに試験紙を使うことはなくなってしまった
試験紙は残ってるけど期限切れになってるかも
0114pH7.74
垢版 |
2019/12/28(土) 16:51:26.12ID:m0vIZLUJ
茶ゴケ、緑ゴケ、水カビ、オンパレードになってしもうた…これはリセットした方がいいんでしょうか?
水槽自体は立ち上げてから2ヶ月経ってるけど、先週、水半分とフィルターをもみ洗いした
0115pH7.74
垢版 |
2019/12/28(土) 17:23:44.22ID:YQZ68ux7
茶 明る過ぎ
緑 栄養多すぎ
カビ 餌あげすぎ
リセット以前に環境を見直す
0116pH7.74
垢版 |
2019/12/28(土) 17:30:41.93ID:43ZF3RfY
>>115
緑ゴケ対策として水草増やした。マツモ浮かべた。

エサはほとんどあげない水槽だからどうしたものか。

茶ゴケは明るさだったのか。もう少し日照時間短くしてみます。
0117pH7.74
垢版 |
2019/12/28(土) 17:33:57.49ID:+q49iK8Y
>>108
ニッソーの使ってるけど半年ぐらい放置しても0.5もズレてないよ。
ただ、放置しすぎるのが悪いのだろうけど、電極のとこ2時間ぐらい浸しておかないと数値が安定しないのでめんどくさい
0118pH7.74
垢版 |
2019/12/28(土) 17:58:26.29ID:q9HLNawx
>>104
なんかちょっとハードル高いよなwでも買ってみたら意外と簡単だよ
0119pH7.74
垢版 |
2019/12/28(土) 18:18:52.42ID:UMZm6p9h
>>116
オトシン「なんで俺呼んでくれへんのや?」
0120pH7.74
垢版 |
2019/12/28(土) 18:24:25.84ID:m0vIZLUJ
>>119
ザリ水槽やけど、それでもええか?
0123pH7.74
垢版 |
2019/12/28(土) 21:29:48.09ID:le+H9rhZ
皆さん解答ありがとうございました
測定器に挑戦してみようと思います
0124pH7.74
垢版 |
2019/12/29(日) 16:44:56.96ID:7hAlF4dG
質問です。
リセットして3時間。一向にソイルの茶色で水が何も見えないレベルの泥色です。
これはソイル潰れって事でソイル入れ直したほうがいいんでしょうか?
ちなみに底面ろ過ポンプ式です。
0126pH7.74
垢版 |
2019/12/29(日) 17:12:25.51ID:Qn9FGf7w
>>124
ソイルは何よ?
0127pH7.74
垢版 |
2019/12/29(日) 17:15:47.01ID:6X/z04lq
水を替えてみれば?
ソイルをかき混ぜないようにそーっとね
場合によっては複数回必要かもしれない
0128pH7.74
垢版 |
2019/12/29(日) 17:18:30.64ID:uBcyDD1T
ソイル新品なんだろうな
0129pH7.74
垢版 |
2019/12/29(日) 17:24:10.23ID:QGO73QqS
水中ポンプなんて使うから
けっこう流量あるからギュンギュン回っていつまでも濁りとれんと思うよ
かなり厚くソイル敷くか流量しぼるか
0130pH7.74
垢版 |
2019/12/29(日) 17:37:42.76ID:QAp9QUkj
ソイル巻き込んでぶっ潰して吐き出してんだろwww
0131pH7.74
垢版 |
2019/12/29(日) 17:40:26.68ID:Qn9FGf7w
>>124
ニキわいの嘘を見抜けんとか初心者のあるあるやで
0132pH7.74
垢版 |
2019/12/29(日) 17:41:34.69ID:PTJET349
>ソイルによっては濁りがいつまで経っても収まらないものがあります。
>使い始めの成分の染み出しが起こるためで、特に栄養系ソイルは起こりやすいです。
>しばらく放置することで収まっていきますが、ものによっては1ヶ月〜2ヶ月ほど待つ必要はあります。
>測定キットでアンモニア・亜硝酸が検出されなければ魚自体に害はありませんので使っているうちに透明になるのを待つのも手です。
0133pH7.74
垢版 |
2019/12/29(日) 17:46:25.73ID:QGO73QqS
>>130
あーこれだな
0134pH7.74
垢版 |
2019/12/29(日) 18:15:12.82ID:FamHDDEo
>>129
無知なのに出しゃばってこういうデタラメの嘘をつく初心者が多いから騙されたらアカンで
水中ポンプを選んだのは正しい選択や、エアリフトは下位互換やから
もちろん水が濁ってるのはほかの理由やね
0135pH7.74
垢版 |
2019/12/29(日) 18:57:11.60ID:1HnBSF+5
底面フィルターは使用不可

ソイルの粒はいくら注意していても経年劣化でも崩れてきます。

そのため底面式フィルターを使用しようと思った場合、崩れた粒はツブ同士の隙間に入り込み詰まってしまうのです。

こうなれば水の循環が停止してしまうので、底面式フィルターは機能しなくなってしまいます。

ソイルを使う場合は底面式フィルターは使用できないのです。
0136pH7.74
垢版 |
2019/12/29(日) 19:11:50.00ID:ozSNhsds
そこで沈殿層ですよ。
20mmくらい底上げすればソイルの崩れによる詰まりは4年くらいは避けられる(ビー水槽なら)
0137pH7.74
垢版 |
2019/12/29(日) 19:22:23.65ID:ntGstCVG
底面フィルターにソイルは全然有りだと思うけど、そこに水中ポンプを使うメリットがあまり無い
水中ポンプは流量大きいからソイル厚めにしたくなるし
でも厚めにしてポンプの流量で回しても確かに濾材多いから能力は高いけど、そのぶん吸着ソイルの寿命は短くなる
流量絞って使うならエアリフトの方が良いし
寿命短くなって更にリセットの際には大量の廃ソイル
デメリットが多すぎて
0138pH7.74
垢版 |
2019/12/29(日) 19:36:35.61ID:gXqYxbz3
つか、底面は専用スレあるんだから、そっちでやれば?
0139pH7.74
垢版 |
2019/12/29(日) 19:45:45.12ID:FamHDDEo
>>137
いやそれは思い込みや、科学的な根拠が何一つなく間違いだらけやな
まずエアリフトでは全然流量が足りず濾過不足や。加えてCO2は急速に逃げてしまうから水草の育成にも良くないし音がうるさい、飛沫が跳ねるとデメリットだらけ。
底面フィルターに水中ポンプだけをつける。これがそれらの問題を総合的に解決できる最も効率の良い選択肢なんや。
つまりはエアリフトは完全下位互換ということやね
0140pH7.74
垢版 |
2019/12/29(日) 20:21:10.50ID:ntGstCVG
底面フィルターで水中ポンプは確かに濾過能力は強いと思うよ
ただソイル+水中ポンプは相性が悪いと言ってるんだよ
そこまでしなくても十分な濾過能力があるソイル底面フィルターなのに水中ポンプでソイルの寿命を縮めるのもったいないだろ
溶岩砂なんかの長期で使える底床で使ってこその底面+水中ポンプ
0141pH7.74
垢版 |
2019/12/29(日) 20:31:14.60ID:vFCuSmsZ
>>139
ニキそれ初心者のあるある思い込みやで
0142pH7.74
垢版 |
2019/12/29(日) 20:39:58.59ID:UIvpwJgw
グリーンファイヤーテトラを買ってきたんですが一匹やたらでかいのがいるんですがただの成長した子ってだけなんでしょうか

お腹の横に黒い点がある
赤い部分がお腹になく尻尾にしかない
とにかく大きい(長さはほぼ変わらないけど縦に大きい)

普通に泳いでるし他の子と喧嘩してる訳でもないのでこのまま育てるつもりです
0144pH7.74
垢版 |
2019/12/29(日) 21:23:03.33ID:ozSNhsds
チョコレートグラミー

割りと死にやすい。中級〜向けといった感じの魚かな。

うちにも居たけど2年くらいで寿命なのか分からず亡くなったよ。
0145pH7.74
垢版 |
2019/12/29(日) 21:24:18.31ID:uBcyDD1T
俗に言う「混ざり」だね

多分チョコレートグラミ-
0146pH7.74
垢版 |
2019/12/29(日) 21:25:47.00ID:WkHR4YdU
>>139
エアリフトでCO2が急速に逃げてしまうのはなぜ?
科学的な根拠が知りたい。
0148pH7.74
垢版 |
2019/12/29(日) 21:41:24.78ID:ozSNhsds
>>142
写真があると、ここの住人は食い付きがいいです。
その情報からだと判断難しいのと文面的に自己解決してそうな雰囲気があるので回答しにくいです。
0150pH7.74
垢版 |
2019/12/29(日) 22:17:54.31ID:pFEqs3UE
>>149
レッドテールロゼウステトラとかレッドテール・イエローファントムテトラとかの名前
で売られてる奴に似てる
0151pH7.74
垢版 |
2019/12/29(日) 22:18:35.60ID:ozSNhsds
>>149
ほぼグリーンファイヤーテトラだと思う。
黒い点がレッドテール・イエローファントムテトラにも似てるけどとうかな?
0152pH7.74
垢版 |
2019/12/29(日) 22:23:16.85ID:8f93A3vO
>>142多分感じたままじゃないかな、グリーンファイアは赤みの個体差激しいのと活動的なので混泳とかでも大きく育ちやすいと思う。
あくまで私の経験則だけどかなり器用で生きてくのに強いタイプなんででかく育つやつはいる
0153pH7.74
垢版 |
2019/12/29(日) 22:41:10.01ID:lY1SlvIQ
可愛いなぁ〜欲しくなった
0154pH7.74
垢版 |
2019/12/29(日) 22:42:49.92ID:uc+ieluQ
グリーンファイヤーテトラ飼いたくなってしまった
30キューブにラスボラ四匹がいてそこに数匹入れたいんだけど喧嘩するかな?
0155pH7.74
垢版 |
2019/12/30(月) 03:09:26.40ID:M+5IocEO
>>154
ラスボラ4匹w
そこに数匹w
過密すぎるだろ
それ以上生体入れるのはやめとけ
0156pH7.74
垢版 |
2019/12/30(月) 06:35:17.08ID:z9JASpKX
>>155
どこが過密なんだ?お前管理下手くそすぎじゃね?
どうみても余裕だろ
0157pH7.74
垢版 |
2019/12/30(月) 08:21:27.45ID:5/aQpICn
>>156
あっ?喧嘩売ってんのか?
0158pH7.74
垢版 |
2019/12/30(月) 08:33:04.10ID:TruuAbVk
ラスボラをボラの仲間とでも思ってるのかな
10匹くらい余裕よ
0159pH7.74
垢版 |
2019/12/30(月) 10:26:54.43ID:q4jQkS0B
>>158
やかましいお前も喧嘩売ってんのかコラ!
0160pH7.74
垢版 |
2019/12/30(月) 11:51:58.64ID:Lv8o54Nj
「ラスボス」に空目した
0161pH7.74
垢版 |
2019/12/30(月) 12:02:17.99ID:9E2zgRy9
これカマラヌスだよね
糞が白くてエロモナスを疑ってたけど…

調べたら外国産グッピーが怪しいって話ばかり出てくるけど
うちのグッピーは去年の8月に買ってきた国産を親に持つ2世だけで
どこから持ち込んじゃったのか全くわからない

https://imgur.com/a/JuyUeR4
0162pH7.74
垢版 |
2019/12/30(月) 13:31:21.19ID:q4jQkS0B
>>161
拡張子付けて貼れないのかこの馬鹿は
0163pH7.74
垢版 |
2019/12/30(月) 20:26:40.93ID:5vLLLHbi
うちのグリーンファイアー 南米モスの新芽かじりまくるから困る
0164pH7.74
垢版 |
2019/12/30(月) 20:33:59.46ID:TzDKWhXw
かなりなんでもありだよねグリーンファイアは。
メジャーな飼育容易小型カラシンの中で上位のじゃじゃ馬
0165pH7.74
垢版 |
2019/12/31(火) 00:02:01.71ID:iA2VNjYo
サワガニがしばらく見えないなぁと思っていたらずっと塩ビ管に隠れていたようで、
出てきたら珊瑚状苔がみっしり体の至る所から生えています。
特に関節部や目から生えているのが特徴的です。
目とかに生えた苔は脱皮で取れるんでしょうか?
またこの個体は健康体なのでしょうか?苔が生体に生えるのはどうなんでしょうか?
星にらなければ良いのですが…。
0166pH7.74
垢版 |
2019/12/31(火) 00:40:00.04ID:RZNNYS26
間違えてたらゴメンやけど
Rioの水中ポンプに付属してる排水口の先端に接続して水面に出したホースから取り込んだエアーもびゃーんと出るアレ何て言う名前?正月休みに塩ビパイプで自作しようかと
お願い
0167pH7.74
垢版 |
2019/12/31(火) 01:00:07.43ID:DWYDwFvn
デフューザーかな
でも、酸素導入の効果は薄いって言われてるよ。

水槽内景観に気泡を利用する気なら問題ない。
細かい泡を発生させるのは難しそうだけど頑張って。
0168pH7.74
垢版 |
2019/12/31(火) 09:18:54.72ID:6S4ruMsM
>>166
びゃーんじゃ分からん
@エアーがシュワワワワ〜
Aエアーがポコポコポコ
0169pH7.74
垢版 |
2019/12/31(火) 10:53:47.12ID:ZgDr04D4
メダカが毎日のように卵をあちこちに産み付けて
そのまま卵に白カビ発生して水槽を汚します
これはどうすればいいですか?
もしくは白カビはミナミヌマエビのエサになりますか?
0170pH7.74
垢版 |
2019/12/31(火) 10:57:49.56ID:YgOB8/g1
アルタムエンゼルとディスカスだとどちらの方がカージナルを食べる危険性が高いですか?
0171pH7.74
垢版 |
2019/12/31(火) 12:39:32.69ID:d/1GCqEH
今日のお昼ご飯は焼肉定食か中華のエビのチリソース定食のどちらが良いですか?
0172pH7.74
垢版 |
2019/12/31(火) 12:51:18.06ID:1C0I7IyC
私ならエビチリ
0173pH7.74
垢版 |
2019/12/31(火) 13:31:51.19ID:j/rcf7Ld
白くなるのは無精卵
0174pH7.74
垢版 |
2019/12/31(火) 14:50:54.65ID:G7bKGyoQ
>>172
ヤマトとミナミ、どちらにしますか?
0175pH7.74
垢版 |
2019/12/31(火) 15:04:11.06ID:CNJqNzKG
>>174
シェフ今日はリッチにレッドビーシュリンプで頼むよ
0176pH7.74
垢版 |
2019/12/31(火) 15:05:17.55ID:ZgDr04D4
つまんねーくだらねー事延々とやってんなハゲ
さっさと質問にだけ答えろ
0177pH7.74
垢版 |
2019/12/31(火) 16:14:31.73ID:f5Y4BzdW
>>176
メダカ取り出せよ
0178pH7.74
垢版 |
2019/12/31(火) 16:47:39.93ID:CNJqNzKG
苔ならまだしもカビ食べると思ってんのか馬鹿
0179pH7.74
垢版 |
2019/12/31(火) 17:49:41.03ID:ZgDr04D4
>>178
え?
お前自分で調べてみたら?
回答側がこんないい加減だし相変わらずつかえねー
0180pH7.74
垢版 |
2019/12/31(火) 18:00:43.89ID:Ifx1FDY+
オーバースペックの外部フィルターのデメリットって、水流以外に何かある?
0181pH7.74
垢版 |
2019/12/31(火) 18:03:55.93ID:5+d0Nx+2
電気代の無駄
0182pH7.74
垢版 |
2019/12/31(火) 18:11:07.29ID:2N61nJgw
>>180
置き場所の無駄
0183pH7.74
垢版 |
2019/12/31(火) 19:12:21.06ID:RZNNYS26
>>167
サンクス
できたわ1mほど気泡飛ばせた、改良すればもっと良いものできそう
0184pH7.74
垢版 |
2019/12/31(火) 19:26:02.07ID:CNJqNzKG
1メートルも飛んだのか?
洗濯機状態になってんだろ?大丈夫か?
0185pH7.74
垢版 |
2019/12/31(火) 19:52:17.74ID:GF9jo21p
面白そうw
0186pH7.74
垢版 |
2020/01/01(水) 03:14:19.43ID:HSTiEack
外部フィルター用のホースを今までお馴染みのエーハイムの緑のやつ使ってたんだけど
都合上もう少し柔らかいホースが欲しい
調べたら寿工芸のホースが少し柔らかいみたいなこと書いてあったんだけど実際どう?
寿工芸の物じゃなくても柔らかいやつあったら教えてください
0187pH7.74
垢版 |
2020/01/01(水) 05:45:21.79ID:3bDSf5mM
マツダやわすぎて引く
0188pH7.74
垢版 |
2020/01/01(水) 06:10:45.92ID:k8+CbUcm
貝沼の緑くっっっそ柔らかくて面倒だったよ
0189pH7.74
垢版 |
2020/01/01(水) 07:58:50.90ID:VzmmKJAT
GEXマリーナS、12リッター水槽でエアーや濾過機無しでメダカ何匹くらい大丈夫ですか?
付属のフタはしない方が良いですか?
しない場合上の水位何センチくらい開けます?
お願いします
0190pH7.74
垢版 |
2020/01/01(水) 08:30:54.17ID:N2hb10Vc
何処のもビニール系は
結局固まるけどそこは気にしないなら
新品をストーブの前で温めてささっと
設置すれば良いよ
0191pH7.74
垢版 |
2020/01/01(水) 09:19:54.08ID:HSTiEack
>>187>>188
ありがとう
調べて安い方買ってみる!

>>190
どれも結局は固まっちゃうのね
0192pH7.74
垢版 |
2020/01/01(水) 09:27:44.99ID:vLuzte3l
>>189
>しない場合上の水位何センチくらい開けます?

地震での溢水の可能性を低くするなら振動周波数にもよるけど
・耐震構造、制震構造の場合 5cm(大地震のときはお手上げ)
・免震構造 3cm
0193pH7.74
垢版 |
2020/01/01(水) 10:55:01.73ID:rEVTCZU7
>>186
ホースの内径と外径を調べて「耐圧ホース」でググればモノタロウでサクションホースとかブレードホースで山ほど出て来るよ
柔らかさ重視で青とか緑の安っぽいのもあるけど多少内径が違ってもホースバンドでしっかり固定は出来る
0194pH7.74
垢版 |
2020/01/01(水) 10:59:43.21ID:3bDSf5mM
何センチかまでは知らんがどこかのブログだったかで
高さ36cmの水槽で9割ほどまで水張ってて地震きた時に1割ほど零れたとか見たことあるから地震来たら諦め
飛び出し事故なら5cm位なら余裕で煮干し。
ただそこまで大ジャンプさせるほど追い回す個体居なけりゃ滅多にない
0195pH7.74
垢版 |
2020/01/01(水) 11:15:04.22ID:VzmmKJAT
>192 194

地震のときは諦めるとして、飛び出しとフタ閉める事による酸素がどうなるかがわからなくて
5センチも開けても飛び出す場合もあるんですか、ミナミも入れようかと思ってるんですが
ボトルアクアの写真とか見るとフタ無しでかなり上まで張ってるのよく見ますけどあれとかどうなんでしょうね
付属のフタは器具をセットするために角に2ヶ所とフィルターをセットする隙間みたいなのが開いてます
それだけ開いてれば酸素は大丈夫でしょうか?
0196pH7.74
垢版 |
2020/01/01(水) 12:01:34.79ID:3bDSf5mM
商品画像は基本見た目のためだけなんで見栄え良くする→水いっぱい
蓋と酸欠に関しては隙間から空気流れつつ水の量と生体の量が釣り合うなら問題ないんだろうけどハードル高くなってるだけなんでエアレあった方が良い
水草で酸素確保なんて相当入れなきゃあかんし相当入れると夜間は足引っ張る
エビとメダカなら干しエビはたまにある
0197pH7.74
垢版 |
2020/01/01(水) 15:13:41.57ID:VzmmKJAT
>>196
ありがとうございます
実は自分はボトルアクアから入ってやってまして事情によりエア等の機材は使えないんです
だから普通のアクアリストとはちょっと違うかもしれません

それでもうちょっと広い容器で泳がせたいと思い大き目のプラケースになり
プラケースは傷つきやすいからと思い今回ガラス水槽を買ってみたんですが
プラケースは網状のフタがついているので酸素と飛び出しの心配は皆無だったんですが
ガラス水槽のフタはエアレが前提みたいなフタでした
のでどうしたらよいかと

今まではアカヒレ1とミナミ4をプラケで飼ってたんですが
メダカを2匹追加したんでこれをどうしようか試行錯誤中なんです
0198pH7.74
垢版 |
2020/01/01(水) 15:32:55.12ID:lxYbo55E
少し工作になるけど、
鉢底ネット等を切って蓋にしてやる手もあるよ
丈夫なハサミなら普通に切れるから難しくない
0199pH7.74
垢版 |
2020/01/01(水) 15:57:46.99ID:Zq7A+jKB
鉢底ネットを小さい筒状にしてウィローモスを巻き付ける(うちでは浮きました)
モスが育ってそれにミナミがとり付くとゆっくりと回転して遊んでるように見える
0200pH7.74
垢版 |
2020/01/01(水) 16:03:03.88ID:KhXAgiE/
放置しとくとアンサラーみたいになるぞ。
0201pH7.74
垢版 |
2020/01/01(水) 18:47:41.32ID:DbCgHkld
>>184
洗濯機なってねーよ、エアポンプの振動やノイズから解放され水流も作れ俺には合う
水質の様子ひと月見てみる
水面揺らし、エアポンプ、水面叩きよりディフェンサーかな
ベンチュリーなんちゃらも実用理解できた
0202pH7.74
垢版 |
2020/01/01(水) 19:12:19.53ID:cf9aWQOg
デルモゲニーの件で相談乗ってくれた方々ありがとう。無事に一匹導入しました。思ったより大きいからアドバイスもらった通り一匹で正解だった。
0203pH7.74
垢版 |
2020/01/01(水) 19:34:01.52ID:xr4VHIgw
>>201
気泡受け止めてるディフェンスする人なのか?
でも1メートルも気泡飛んだらヤバイだろw
0204pH7.74
垢版 |
2020/01/01(水) 21:09:46.76ID:YYqmQqV1
ヒーターが壊れて水温6度まで下がり青コリドラスを残しコリドラス達が全滅した。
いま急いで水温上げてるんだが復活ありえるか?
0205pH7.74
垢版 |
2020/01/01(水) 21:34:41.88ID:k38luAiV
急に上げすぎるなよ?
0206pH7.74
垢版 |
2020/01/01(水) 21:54:52.38ID:3bDSf5mM
パレ6度でも生きてんのか。。すげえな
0207pH7.74
垢版 |
2020/01/01(水) 22:20:35.96ID:kSo8ghKH
細いゴムホースから太いゴムホースにするアタッチメントの名前を教えてくれ
通販で買いたいけど名前がわかんなくて探せない
0208pH7.74
垢版 |
2020/01/01(水) 22:22:52.94ID:kSo8ghKH
外部フィルターから使うやつ
0209pH7.74
垢版 |
2020/01/01(水) 22:23:44.48ID:f//msFZD
青コリなら1℃でも大丈夫だから、ゆっくり上げていく様に
0210pH7.74
垢版 |
2020/01/01(水) 22:28:00.29ID:Bg1bKhY/
>>207
異形ジョイント
0211pH7.74
垢版 |
2020/01/01(水) 22:31:20.84ID:kSo8ghKH
>>210
ありがとうございます
ほんとに助かったよ
0212pH7.74
垢版 |
2020/01/01(水) 22:47:15.24ID:la/eq1dx
低水温で完全に倒れてるのも時間さえ短ければ水温一気にあげれば間に合うんだけどね
どのくらい放置されてたのか知らないが青コリ以外みんな死んでたなら結構長い時間低水温だったのだろうな
0213pH7.74
垢版 |
2020/01/01(水) 23:56:58.53ID:LfN9ZF+L
>>211
本当に助かったのならもっと誠意込めて言ってみろ
0214pH7.74
垢版 |
2020/01/02(木) 07:40:48.11ID:mMhldkja
ここって相変わらずゴミみたいな解答者しかいないのな
特にID:3bDSf5mMとかあれこれ書いてるけどさっぱりダメだな
ここはチャットルームじゃねえんだよハゲ
0215pH7.74
垢版 |
2020/01/02(木) 17:29:19.07ID:e2kgkwC/
小型水槽でメダカに使える外掛けフィルターでなるべく音が小さいのが欲しいんですが、テトラのAT20ってどうですか?
壁薄いアパートなんで夜は切ると思いますがそれでも静かなのがいいです
0216pH7.74
垢版 |
2020/01/02(木) 17:42:55.33ID:9xY8es8N
なるべく静かを求めるなら外掛けよりも水中投げ込みフィルター
コーナーフィルターなどのエアーポンプ使わないタイプ
底面に直結したら濾過能力も申し分ないぞ
0217pH7.74
垢版 |
2020/01/02(木) 17:44:29.05ID:e2kgkwC/
>>216
そうなんですか、でも投げ込みは見た目が嫌なんですよ
0218pH7.74
垢版 |
2020/01/02(木) 18:15:07.67ID:Br2wvb9e
なら外掛けのポンプのみを使って底面かな
外掛けのチョロチョロ音て気になる人は気になるけっこううるさい
しかし夜は濾過を切るのはあまりオススメしないなぁ
切るくらい最初から濾過無しで水換えで
0219pH7.74
垢版 |
2020/01/02(木) 18:36:34.26ID:wNQ9hwC6
>>215
メダカなら濾過器なんていらんだろw
食べカスお掃除隊にラムズでも入れて気が向いた時に水換えで十分
0220pH7.74
垢版 |
2020/01/02(木) 18:38:58.21ID:IPCcy5IX
レスありがとうございます。
取り急ぎ今ショップでGEXのコーナーパワーフィルター1買ってみました
安いし多機能だし拡張機能もあるので、今合わなくてても今後使えそうかなと
こういう機材買うの初めてなんですごく迷いますね、アパートだから一番の問題はやっぱ音なんですけど
0221pH7.74
垢版 |
2020/01/02(木) 18:56:49.73ID:wNQ9hwC6
>>220
GEXのコーナーフィルターの欠点を1つ

本体の吸盤を水槽のコーナーに取り付けると水槽と本体の間に見事な迄の生体が挟まって死ぬ隙間ななってしまう
俺はこのデッドゾーンでミナミヌマエビとランプアイが☆になってから使ってないわ
0222pH7.74
垢版 |
2020/01/02(木) 19:02:49.74ID:IPCcy5IX
>>221
えー!マジですか?
なんか対策考えます
0223pH7.74
垢版 |
2020/01/02(木) 19:09:25.22ID:y8Kjkzd0
底面に繋ぐと吸盤もいらなくなるからその危険も少し軽減
ただしメダカには水流を絞った方がいいかもね
GEXコーナーフィルターの欠点をこちらも1つ
ハズレ引くと数ヶ月で異音がするので、簡単に付け替え出来るようにしましょう
0224pH7.74
垢版 |
2020/01/02(木) 19:35:10.86ID:wrTk4tru
>>222
もう一度言うよ

メダカなら濾過器はいらない
そして貴方は初心者っぽいので必ずと言って良いぐらいメダカに餌をあげ過ぎるのでラムズホーンって貝を買いなさい
0225pH7.74
垢版 |
2020/01/02(木) 22:14:21.18ID:8sK10XCR
>>223
ありがとうございます
>>224
石巻貝がもういます
ちなみに>197と自分同一です
アカヒレは1年以上飼ってるのでだいたいの事はわかってるつもりですが、これを機会にもう少し本格的なアクアに挑戦したい気があります、緑の絨毯とか

ところで水槽って物によって透明度って違いますか?
この前買った水槽より今アカヒレがいる鈴木製作所のプラケースの方が魚も水草もくっきり見えるんですよね
0226pH7.74
垢版 |
2020/01/02(木) 22:35:12.99ID:9Tv1ptW3
ガラスの質と厚みで色味が変わりますよ
0227pH7.74
垢版 |
2020/01/02(木) 22:35:51.29ID:9Tv1ptW3
鈴木なら枠ありとかでは?枠ありは薄く作れるので透明度が基本的に高いですよ
0228pH7.74
垢版 |
2020/01/02(木) 22:50:06.10ID:A/6Q+LBC
>>227
なるほど、色味なんですかね
水槽はGEXのマリーナSブラックです
プラケースが鈴木の13リッターくらいでフタが青いやつです
0229pH7.74
垢版 |
2020/01/03(金) 10:44:24.60ID:t0XiZM4w
ここ一週間ほどでヒメタニシが4匹増えました!
水槽に緑や茶色のコケが増えてきたのですが
これはエサになるので掃除せずにそのままのほうがいいですよね?
0230pH7.74
垢版 |
2020/01/03(金) 11:25:37.24ID:r+EqvOHg
>>229
そうですね
0231pH7.74
垢版 |
2020/01/03(金) 13:26:18.06ID:t0XiZM4w
>>224
あっそ
ろくに環境もできてない初心者こそ濾過きは必要だってそれくらいのこともわかんねーのかこのハゲ
0232pH7.74
垢版 |
2020/01/03(金) 13:27:11.69ID:t0XiZM4w
>>221
それはお前の取り付け方がヘタクソなだけだろ
それでコーナー式はダメだってデカイ声で言って回ってんのかこの馬鹿
0233pH7.74
垢版 |
2020/01/03(金) 13:28:28.31ID:t0XiZM4w
>>220
そのクソアパート引っ越せよ貧乏人
てかそんな環境ならムリして生き物飼わなくていいぞ
自分の心配しろよ
0234pH7.74
垢版 |
2020/01/03(金) 14:20:57.45ID:r+EqvOHg
>>231
メダカに初心者もクソもないだろうにw
0235pH7.74
垢版 |
2020/01/03(金) 14:35:49.44ID:lzV0r5o5
221じゃないけどGEXのは吸盤の分だけ水槽と本体の間に隙間空くな
俺は隙間に入れちゃう様な小さい生体(メダカとか)には使わないけど
使うならプラ板にガード付けるか隙間をスポンジで埋めるか何かしらの工夫が必要だね
0236pH7.74
垢版 |
2020/01/03(金) 16:05:06.06ID:dWG5AQ+4
現在20キューブ水槽にメダカ2匹。
そこに4〜5cmの小さめの琉金を一匹追加したいと思うんだけど、水槽のサイズや環境的にも琉金をあまり大きくしたくないんだけど1日1回一粒程度の餌だけじゃ少なすぎて健康上駄目ですか?
0237pH7.74
垢版 |
2020/01/03(金) 16:41:19.12ID:PxnBsNKG
メダカにフィルターは要らない
水槽もイラネ
発泡スチロールの箱で十分

メダカがごはんになるので大丈夫です
0238pH7.74
垢版 |
2020/01/03(金) 16:51:40.86ID:w/7J4YxY
>>236
まず自分が毎日おにぎり1個で生活をしてから考えたほうがいいよ
0239pH7.74
垢版 |
2020/01/03(金) 17:33:46.63ID:t0XiZM4w
>>224
なにが「もう一度言うよ」だ
お前が世界の中心だとでも思ってそうでダサいな
お前の考えてることが世の中の総意だとでも思ってんのか?
神にでもなったつもりなんだろうな
死ね
0240pH7.74
垢版 |
2020/01/03(金) 17:39:24.40ID:tDITYTWI
私が神だ
生きなさい
0241pH7.74
垢版 |
2020/01/03(金) 17:42:33.67ID:r+EqvOHg
>>239
タニシの餌も分からないお前が言うのか?www
神じゃ無くて凡人でも分かってる事実だけどな
0242pH7.74
垢版 |
2020/01/03(金) 19:01:40.78ID:3m/F7D3k
純正水槽台の3段って皆さんどこで入手されてますか?あんまり選択肢ない感じですか?
マーフィードのウッドラックしか見つけられなかったけどアクアリスト全員がこれか無骨なメタルラック使ってるとは考えにくい
0243pH7.74
垢版 |
2020/01/03(金) 19:29:53.83ID:PxnBsNKG
アクアメーカーのは無いよ
アニマック?とかいうメーカーからあるかな

耐荷重500kgのスチールラック 年末に買って
組み立てたけど、この台に90cm水槽
乗っける勇気は無い
小さい水槽ズラーとする分には良いけど
0244pH7.74
垢版 |
2020/01/03(金) 19:32:14.46ID:KSSqCvlX
はなばた
0245pH7.74
垢版 |
2020/01/03(金) 19:56:26.51ID:JOAAuSB4
>>239
横レスだけど正月休みからネット掲示板ごときでイライラして
死ねとか余裕なさすぎだろw
0246pH7.74
垢版 |
2020/01/03(金) 20:04:06.19ID:hdl+mG5e
アヌビアスナナの葉が茶色くなって欠けてるから切りたいんだが どこから切ったがよい?葉の付け根?茎のとこから?
0247pH7.74
垢版 |
2020/01/03(金) 20:15:25.93ID:3m/F7D3k
>>243
ありがとう!アニマックで調べたらアニマック協力のもと水槽台製作と謳ってる三卯養魚場とかいうの見つけた
同じくオーダーメイドの富士工業ってのも見つけた。でもどっちも見積もり取らないかんのがめんどい…
>>244
マーフィードと似た感じのウッドラックだね。質感を捨てて値段下がっててコスパ良さげ

楽天とかで既製品ないし需要なさげ。みんな地震のこと考えて3段避けてるのかな?ありがとうございました
0248pH7.74
垢版 |
2020/01/03(金) 21:40:47.30ID:Uv/VfnSw
>>246
あ、俺もそれ聞きたい
ワサビの部分は切っちゃだめな気がするけど
0249pH7.74
垢版 |
2020/01/03(金) 21:57:11.67ID:/C1eyt9f
>>246
茎の根元でおk
0250pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 02:02:20.26ID:CNpyKeAc
>>249
あっそ
どうもね
また質問したら答えてや
0251pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 04:21:48.61ID:F8x0ZeRs
>>247
地震じゃなくて実用性の問題では?
水槽+照明(上部濾過なら更に)で上下に3段は結構な高さになる
そして上下に重なるとメンテナンスしづらい
中段・下段の水槽は上のスペースが無いからプロホースとか入れづらいし、特に下段は位置が低くいから排水しづらい(サイフォンの原理)
上は上でレイアウト弄る時とか脚立とか無いと作業しづらいしね
ベタとか小さな水槽並べるなら3段もいいけど、60や90はキツいんじゃ無いかな

爬虫類ではやってる人多いけどね
水入ってないから軽いし、プラケはメンテ時取り出せるし、ケージは前開きだから
0252pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 09:12:08.06ID:OVF0m44N
>>251
なるほどなぁ
家が狭いけど水槽いっぱい置きたいジレンマで空間縦に使うしかないと思ったけど、まあメンテもレイアウトもやりづらいですよね…
でもペットショップみたいな壁一面水槽っての憧れる。あれ店員さん苦労してメンテしてるのかな
買うとしても最上段をテラリウム水槽にするか
爬虫類はコオロギゾーンとか下段にしてそうだしケージ軽い・前開きだから可能ってのは超納得です
0253pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 10:29:58.15ID:VfdwwFNV
>>252
>でもペットショップみたいな壁一面水槽っての憧れる。

オープンして間もなく震災にあってしまったお店があったけど
再開はしなかったな、かわいそうに
 
最初にオープンするまでの開店準備の期間も長かったし、立ち上げ・維持管理も大変なんだろう
0254pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 10:30:54.87ID:t2sPu0L7
>>253
想像するだけで悲しい
0255pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 14:58:33.05ID:KngQndxm
>>253
悲しすぎるでしょ
0256pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 15:11:44.53ID:ZHtRec8T
ミジンコウキクサって何に使うの?
0257pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 16:06:46.07ID:t2sPu0L7
>>256
金魚のおやつ
0258pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 16:17:39.31ID:Hfnu3tOT
>>253
せめてそういう事業者用の保険とかに入ってたことを祈るしかない
しっかり金かけて耐震入れて店が無事だったとしても
数年はそもそも客がこないだろうからどっちにしても詰みだよね…悲しい
0259pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 17:03:23.88ID:7ABiLqHV
“耐震”は結局はガッツリ揺れちゃうから被害でちゃうよ
 
免震マンションに住んでる知人は、不安定な花瓶も倒れなかったし被害ゼロだったって@東日本大震災の仙台

そこはオール電化だから2日目に電気・水道が復帰したら風呂に入れるようになったけど
(2日とは言え3月だったから熱帯魚飼ってた人はアウトだったかも)
都市ガスの私のところは3週間に渡って自宅風呂は使えず・・
0260pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 17:12:12.49ID:ZHtRec8T
>>257
ありがとう
0261pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 20:33:21.98ID:4V81jS5T
焼肉で脂身だらけの部分捨てようと思ったんだけど、これ水槽に入れると食べてくれるかな
メダカ、ミナミヌマエビ、ラムズホーンなんだが
0262pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 20:50:09.58ID:Gb+d4MN9
オリーブオイルいれると良いよ。
0263pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 21:07:41.64ID:5k5RMpPP
アクアリウム始めたいんだけど
実家暮らしで部屋は二階
電気代とかはクリアしたんだけど色々調べてたら水槽割れるみたいなことあるって聞いたんですが割れたら部屋大丈夫なんですか?
みんなどう対策してるの?
0264pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 21:30:36.83ID:uHSXqs8A
経年劣化でガラス、アクリル、底面の接続部分から破損していくことはある
一気に壊れるかジワジワ漏れ始まるかは予想できない
そうなる前に交換することが大事
0265pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 21:35:25.29ID:5k5RMpPP
ガラスの方が綺麗で良さげなんやけどアクリルの方が安全なのかな
あと最悪一回の玄関で水槽おこうかなって思ってます
理想は自分の部屋のベッドの高さに合わせて置きたいんだけど
0266pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 21:37:25.70ID:5k5RMpPP
電気代等の問題はクリアしたけど流石に水槽割れて部屋水浸し階下にまで影響あるかもって聞いて二の足踏んでます
0267pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 21:38:43.33ID:r50YSfo4
二階に置く問題点は重量
寝室に置く問題点は湿気によるカビ
玄関の土間こそ最高の置き場
気温は除く
0268pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 21:44:35.29ID:5k5RMpPP
やっぱそうですか
玄関はエアコンも届かないし暑いし寒いだろうって予想はしてた
部屋のカビも予想してました
てか玄関よりも自分の部屋に置いて愛でたくて
すごく悩んでます
誰か背中押して
0269pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 21:55:56.02ID:Hfnu3tOT
メタルラックみたいなまっ平らじゃないとこになんも敷かずに置くとか
カラーボックスとかタンスとか、そもそもそんな耐荷重ない棚に置くとか
ありがちなのが水槽と棚の間に砂利一粒とかちっちゃいゴミがあるとか
水槽内に砂利や流木入れたまま運ぶとか
ほんの軽くどっかにぶつけちゃうとか
「こんくらい平気だろ」
ってことをすると割れることがある。特にオールガラスは

ただ、逆に言えばそういう雑なことしなきゃまず割れないよ
0270pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 22:03:37.87ID:8vK9o6ip
アクア歴20年やけど割れた事ないな
0271pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 22:07:43.09ID:ZHtRec8T
>>268
そう割れるものじゃないし、水量が手頃なお洒落な水槽もあるから好きなの置いたらいいよ
0272pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 22:08:43.97ID:Hfnu3tOT
>>268
同じこと書いちゃうけど、安物でもいいからちゃんと水槽台にマット敷いて置いて
不用意な扱いしなければ平気だよ

それよりフィルターの方を気にした方がいい
水槽割れるなんて滅多なことじゃ起きないけどフィルター水漏れはありがち
慣れてないなら外部フィルターは避けよう
接続ミスって水漏れはもちろん、割れもある上
漏れ方によってはサイフォンの原理で水全部出てくる
騒音に耐えられるならエアリフト式か、せめて上部をオススメする
0273pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 22:11:44.97ID:5k5RMpPP
皆さんありがとう
水槽台は買うしマットもちゃんと敷くつもりです
0274pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 22:14:13.93ID:K88xJ7i+
ベッドと同じ高さはいいとして、あまり近くに置くと
一晩中、水槽の水のミストを呼吸することになるよ
その中に菌・ウイルス・バクテリアが沢山いることは保証する
0275pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 22:15:05.77ID:5k5RMpPP
>>272
外付けのフィルターがいいと思ってたのにそんなこともあるんですね…
水槽は一応45か60で考えてます
できれば個人的には60でやりたいです
0276pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 22:16:08.50ID:5k5RMpPP
>>274
真横で考えてた…
喘息持ちです…
ちょっと考えます
0277pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 22:16:10.84ID:kbmV3fge
>>263
アクアリウムって言っても色々やからな
生体は何にするのかで大きく違ってくるだろう
メダカやミナミヌマエビ程度なら濾過も必要ないけど
水草水槽に憧れて水草メインで熱帯魚とかしたいなら水換えや足し水の時二階やとめちゃくちゃ大変やぞ

どうしてもやりたいって話なら45スリム水槽ぐらいにして生体はアカヒレとかランプアイぐらいが丈夫で飼いやすい
0278pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 22:20:59.41ID:Bp+qWwNC
玄関なんて置き場としては最悪やし自分の部屋に置こうぜ。
水槽ひとつでカビるほど湿度も上がらないよ
0279pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 22:21:44.43ID:5k5RMpPP
>>277
60で二階やと水換え大変かな?
ネオンテトラ群泳させて沼エビ入れてオトシンクルス入れてあと少し他の相性いいやつ入れてみたい感じです
オトシンクルスが地味で働き者でめっちゃ可愛く感じてます
0280pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 22:23:32.62ID:BOUOkR96
>>279
相当ひ弱じゃなければ大丈夫
0281pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 22:27:42.66ID:3fvBuhNC
水質試験紙で硝酸の値がずーっと高いから2回に分けて2/3水換えしてみたけど高いまま
サンゴ砂も取り出して洗って底にあった汚れも吸ったのにまだ危険値ってもうどうしたらいいのか?
試験紙ではなく試薬で測ったほうがいいかな?
0282pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 22:36:22.49ID:Bp+qWwNC
>>279
二階に水道や排水した水を捨てるところが無かったら、60だと結構大変なような気がするわ
0283pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 22:43:32.56ID:5k5RMpPP
>>280
>>282
毎週のことやから少し悩みますね
同じような条件の人っているのかな?
0284pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 22:44:03.22ID:ZHtRec8T
二階にトイレがあるなら排水もそんなに苦じゃないでしょ
ただ初期は底の素材次第で頻繁に水換え必要だからそっちのが問題かな
0285pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 22:44:28.55ID:5k5RMpPP
>>283
ちなみに当方男40歳
細身ですが人並みに体力はあるかと
0287pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 23:05:27.92ID:QQ+HQRJr
排水だけなら2階からホースを1階の排水設備のある所まで伸ばす手もあるけど
給水は運ぶしかないね
0288pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 23:05:28.11ID:itlwjrQQ
>>285
試しに20Lの水入れたバケツ持って往復してみろよ
それで苦じゃなけりゃいいんじゃねーの?
その年齢なら多分後悔すると思うけど
0289pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 23:07:26.65ID:Bp+qWwNC
>>285
同じ階に水場がなかったら、最初は頑張れても次第と水換えが苦になってくると思うよ。
40cm水槽だと水量も半分程度やから、それくらいで我慢したほうが良い気がする
0290pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 23:34:25.08ID:xnHrydH2
2Fに60水槽4個、45〜15 30個
365日エアコン管理

カビたりしない
灯油入れる20Lで階段を上がってる
手すりがあると気楽だからお勧め

水は窓から庭に1Fの屋根に捨ててる
0291pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 23:38:12.50ID:p1du32Iu
>>290
すごい、水槽大小合わせて34個ですか?
0292pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 23:42:26.64ID:sIrsa9c9
正直8Lでも重たいんだが、、、階段なら更に大変でしょうねこぼしたら大変だからポリタンクになりますね
玄関置きは寒さ暑さが問題でサイクルコストは高くなる自分は水換え楽にやりたいからコスト高になっても下でやるしか選択肢なかったわ
0293pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 23:48:00.84ID:QQ+HQRJr
単なる思い付きだけど、一階の蛇口にホースを付けて二階のポリタンクまで給水するのは可能じゃない?
そのくらいの水圧はあるよね
ポリタンクは複数置いといて、最後のポリタンクにホースを突っ込んだら一階に降りてって蛇口を閉める
どう?
0294pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 23:56:47.60ID:pP5VeRaA
>>293
二階じゃないけど、近いことはやってるなぁ
洗濯機から分岐して浄水器通してホース(5m)に繋いでシャワーヘッド繋いで給水してる。シャワーヘッドは大きいのでポリタンクは口の大きいやつじゃないと入らないので注意。

https://i.imgur.com/TaBhuUp.jpg
0295pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 23:57:46.12ID:kbmV3fge
>>288
本当そう思うわ俺もw,
実際にやるとなるとバケツに水張って階段登ると階段ビチャビチャになるだろうしポリタンクに入れて持って上がっても水槽に水入れるのに何で移すのか知らないけど部屋の中がビチャビチャになるやろうなw
0296pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 00:06:00.00ID:WEk4toSX
水の問題はともかく二階の部屋ここ数年は真夏に40度近くになるからな
小型水槽置きたかったがエアコン付けっぱなしは無理そうで諦めた
0297pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 00:56:40.63ID:IsEUIdrT
>>296
生体やめてモスとか苔リウムしたらどう?
てか、生体無理やろw
0299pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 01:11:45.41ID:0MnwZXv2
ドクターフィッシュ飼えばええ
0300pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 01:13:05.40ID:vt2Q/uvZ
やる前は色々疑問が思い浮かんだりするけど水槽買っちゃえば意外とサクサク進む
そんで楽しくて二階だけじゃなく一階にも水槽置き出す未来が見えました
0301pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 01:13:33.87ID:hYygUreB
>>298
それ部屋の中で使うならメチャクチャ注意せなノズルがジェットなんかになってたら悲惨な目にあうでw
てか、元のソケットを家の中の蛇口に付けたら家族から非難されるやろw
ガレージとかベランダに水道通ってないと無理ちゃうかな?
0302pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 01:19:43.36ID:hYygUreB
ああ、ええ事思い付いた
二階の部屋に窓あるなら窓の外側の横に下から塩ビの配管組んで蛇口付けたらええんちゃう?
持ち家ならいけると思う
0303pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 01:24:04.44ID:tJcRiyY/
そこまで心配ならいい手を考えついた!
水槽台がすっぽり収まるようなトロ舟の上に水槽台ごと設置すれば解決!
フィルターから水漏れしても最悪水槽割れても床に大量の水がぶちまけられることだけは回避できるぞ!
バケツで水運んでる時にこぼすかもって言われたらもうどうしようもないけど
0304pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 03:35:33.76ID:DTDOPwBo
質問者が玄関で生活するのがいちばん早くないか
0305pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 04:45:20.65ID:qf4+Hewi
>>283
二階だけでいうと
自分は7年くらい毎週4〜5往復で80g(15gのバケツに10g×2)以上は持って上がってたけど、別にくも苦もなくやってた
いまは亀、ボトル数個、60lowで40gくらい
排水はトイレにしてるけど窓から流すようにしてる人もいるね
0306pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 05:19:38.06ID:ISdp4oxh
>>305
亀仙人っすね。
事故はなかったですか?
0307pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 06:10:34.15ID:lb8B8LMu
バケツで階段は少なからずこぼすでしょ
俺も一階(出来れば庭とか)から長いホースがいいと思う
まぁそれでもジェットになってたり、ノズルが水槽から外れたり、ながら注水で止め忘れて溢れたり、何かしらの水害はその内起きそうだけど
でも溢れても余程長時間やらかして水浸しにしなければ一階には影響ないでしょ
バケツ一杯の水とかで一階に影響あったらそれは家が欠陥だ
0308pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 06:14:27.20ID:lb8B8LMu
排水は手っ取り早くベランダの排水口とか
詰まらせないようにネットは必須だけど
0309pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 07:50:40.20ID:qf4+Hewi
逆にバケツ3分の2程入れてこぼすってどんなバランス感覚なんだ
なみなみ入れるか転けるかしないと、階段あるかないかの違いしかない
漏水事故は外部の掃除する時、給水パイプのサイフォン切れてなかったことはあった、余裕で下までぼたぼた垂れてきたけど・・・
0310pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 08:09:29.63ID:lb8B8LMu
溢れるって言ってもぶちまけるのからポタポタ垂らすまで程度は色々
例えば腕が下がってバケツの下部が段差にぶつかって大きく揺れるとかさ
あと慣れてくると回数減らしたくて2/3位上入れたりもするし
何年も毎週のようにやる作業で絶対に溢さないとは言えないと思うけど
それに溢す溢さないを抜きにしてもバケツよりホースの方が時間も体力も使わずスマートじゃん

外部の掃除する時って自分がそこに居るんだから短時間で気づいて止めたんでしょ?
それで階下にポタポタ垂れるって家が古くて床が薄いのでは?
上で人が歩くとミシミシ鳴るとか
0311pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 08:13:56.64ID:qf4+Hewi
>>310
しずく程度はバケツからよりトリミングしたりしてる方が多いくらい
サイフォンでやっちやったのは50gくらい
0312pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 08:23:55.66ID:1qxJBlJ0
>>305
修行じゃないんだからw
どう考えてもホースの方が楽でしょ
わざわざ大変でリスクがある方を勧めることもない
身体鍛えるにしてもホースにして時間空いた分別途筋トレしてた方が効率いい
0313pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 08:44:31.03ID:Ojoty+x6
>>263です
水槽割れるより水換えとか外部フィルターのメンテの時の方が心配多いみたいですね
とりあえず安心しました
あとは家がクソ暑い京都の盆地で戸建ての二階ですが夏の気温は冷却ファンみたいなやつで乗り切れるのかな?
0314pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 08:46:08.90ID:Ojoty+x6
>>286
すごい綺麗でいいですね
サイズは60どころしゃないよねこれ
0315pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 08:47:31.97ID:hYygUreB
修行するぞ修行するぞ修行するぞ
0316pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 08:54:38.01ID:qf4+Hewi
>>312
いやー、温度設定して出るとこ風呂場とキッチンなんだけど注文住宅の中古でなんかオサレなのついてるのよね
で貯める用のタンクも使ってたりしたけど邪魔で結局やる時に汲んでも変わらないからバケツでやってる
 

てか俺のことは大丈夫
今からやろうとしてる人になんとかなるよっていいたかったけだし後々考えたらいいんじゃね
0317pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 09:04:33.51ID:vNw5WXdM
>>313
無理無理w
確実に室温が35度超える様なら扇風機直当てでも水温は30度迄下がるかどうか
それに気化熱で水の蒸発がハンパないから足し水も2日に1回しないといけないレベルだし
アクアリウムの世界では水温が26度を超えると雑菌ご繁殖しやすいので生体への病気が心配される
貴方の大好きなオトシンはキツイだろうな
ミナミさんとメダカだけなら余裕だけどその環境で他のランプアイとかアカヒレなどの強いとされてる生体飼った事ないけどキツイと思うよ
素直に24時間エアコンで室温管理がベスト
0318pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 09:10:50.88ID:vNw5WXdM
>>313
その貴方の部屋にはベランダはあるの?
あるならベランダでビオからやってみた方が良い様な気がする、こんな感じで綺麗だよ
ミナミとメダカぐらいしか無理やけどw
https://i.imgur.com/5MCsyXc.jpg
0319pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 09:21:31.50ID:1qxJBlJ0
魚、小動物、爬虫類と色々やってるけど全部リビングだな
冬は個別にヒーター付ければどうとでもなるけど夏はエアコン使わないと辛い
室温管理しつつも海水魚だけは水槽クーラーも付けてるけど
0320pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 09:43:01.36ID:EqA0RxnH
>>313
>あとは家がクソ暑い京都の盆地で

一昨年の夏に祇園祭を観に行ったよ
連日の38度でグロッキーになりながら歩き回った
気温のせいで「花笠巡行」が中止になってしまったのは残念だけど安全第一だから仕方ないな
京都の夏は侮れない
0321pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 10:00:46.83ID:SF/1hBH4
同じく京都住みです
エアコン管理じゃないと26度前後維持するのは絶対むりぽです…
0322pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 10:28:40.81ID:4uGwKIht
私は2階の水換えは
給水は庭散水用の巻き取りホースを利用。
排水はバルコニーに穴を開けた大きめのゴミ箱置いて、バケツからそこに入れてる。
 バケツからの排水時に気を使わなくても、開けた穴からチョロチョロ出るから、バルコニーの床が水浸しにならずに便利。
0323pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 10:53:13.06ID:4uGwKIht
「庭散水用の巻き取りホース」は、ホースが細いタイプで、手元で水量が調節できる、ちょっと良い奴がオススメ。

排水にバルコニーが使えない場合、バケツの水をお風呂ポンプ使って窓越しに捨てる手もある。
0324pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 12:15:10.00ID:Ojoty+x6
>>313です
エアコンつけっぱは正直きついですね
一階は犬飼ってるからエアコンつけてるけどやっぱり玄関なのかな
二階に比べたら一階はエアコンなしでも涼しいです

てかエアコン以外に水槽冷やすアクア用具ってないんですかね
0325pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 12:37:42.25ID:dIMbMRqW
>>324
水槽用クーラーも売ってるけど結構高いし、電気代も60cm水槽を冷やすなら月に2000円ぐらいかかると思うよ。
電気代のバカ高い相当古いエアコンでなければエアコンつけっぱのほうがいいと思うで
0326pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 12:37:50.27ID:vNw5WXdM
>>324
水槽用のクーラーあるけど電気代は今の省エネクーラーなら大差ないかな

それならちゃんと自分の部屋に付いてるクーラーのメーカー型番調べて消費電力から1日当たりの電気代割り出して一万円もかからないから親と相談して電気代払った方が賢いよ
水槽用クーラーも電気代かかるから親に後でバレて揉めるよりマシだし水槽用クーラーの初期費用ま馬鹿にならない
0327pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 12:52:10.36ID:Ojoty+x6
やっぱエアコンですか
一階ならエアコンつきっぱなしだし玄関なら水漏れも気にならないから一階で考えてみます
本当はベッドの脇に欲しいけど…
0328pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 12:59:51.10ID:Rg531W6Q
>>324
うちでは電気代云々より「人の居ない部屋でエアコンかけっぱなし」に対して当たりが強いことがありました
だからご家族がそういうことを気にするなら水槽クーラー導入しちゃうのもありかと思う
0329pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 13:01:21.00ID:ISdp4oxh
ベッドの横は水変え頻度少なく(2年水変えしてない)小型水槽のビーシュリンプお薦め。
0330pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 13:06:14.43ID:dIMbMRqW
玄関は鑑賞にも適さないし、人の出入りが多くドアの開け閉めの度に魚も驚くから置き場として良くないけど仕方ないかもね
0331pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 13:29:28.44ID:xtcQpt4V
>>314
そいつにレスしないで無視しましょう
アクア板全体で嫌われてる秩父と言われてる奴です
特徴があるのですぐわかります
0332pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 13:33:47.86ID:vNw5WXdM
>>327
そんな落ち込まんでもw

45スリム水槽で暑さに強いドジョウとミナミヌマエビぐらいで二階で始めたらええやん
水換えなんていらんし足し水だけでいけるからペットボトルの2リットルのやつで二本程なら簡単やで
0333pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 13:37:41.10ID:/fVx+9cZ
ミナミヌマエビは強いよ
ベランダで水槽の表面に氷が張っても、真夏に36度になっても
旅行で2週間留守にしても維持できてる
アナカリスを入れておけばエサも要らない
もちろんエアレーションや濾過も不要
0334pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 13:39:20.69ID:PnLlZwQI
>>331今日はこれだぞ
ID:7ITugkLva
0335pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 13:48:20.33ID:vNw5WXdM
ほら他の人も勧めてるやろ?

テトラのリビングキューブ20ぐらいが値段も手頃やしベッド横にピッタリですw

ドジョウも砂の中に潜って顔だけ出したりして可愛いいでw
https://i.imgur.com/YyBuE3K.jpg
0336pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 14:09:24.82ID:Ojoty+x6
>>328
うちも同じです
人いないのにつけっぱなしって方が煩そう
0337pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 14:14:25.69ID:Ojoty+x6
いや最初は小さいのから始めようとしてたんやけど調べてたら30、45、60と物欲が…
ビオトープは考えたけどベランダがそもそもない部屋だから
>>335さんが勧めてくれた20キューブでもやっぱ水温管理は要りますよね
だったら60でやろうかなと
あとは自部屋なら水槽クーラーも考えてみます
0338pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 14:22:14.02ID:3hZywWuj
フタなし、リフト式ライト、エアレ、ファン(水槽用のちっこいクリップじゃなくて小型の扇風機とか)
で五度くらいは下げられるし、エアコンを除湿とか30度運転とかにしときゃ電気代もほぼかからんでしょ
どうしても日中エアコンは無理!ってんなら手間かかるけど
加えて保冷剤を水槽にくっつけて、断熱シートで簀巻きにすれば26〜8度くらいは保てると思うよ
下がりきらなきゃ保冷剤追加すればいい
もちろん下がりすぎる可能性あるからヒーターとサーモはいれてね

ただ、保冷剤だファンだと買い込んで毎日そんな手間かけるより
エアコン導入のほうが安上がりな可能性が高い
co2添加もできなくなるし
0339pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 14:27:51.94ID:RDPnxTFl
お前ら親身になってるなw
0340pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 14:28:33.73ID:Ojoty+x6
>>338
エアコン30°でいけるんですか?
あとco2添加できなくなるってどういうことですか?
水槽クーラー導入したら添加器使えなくなるんですか?
質問ばかりですいません
0341pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 14:28:52.02ID:pWrHNwqm
みんな同じ悩み持ってるやなw
0342pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 14:29:04.67ID:Ojoty+x6
>>339
昨日からありがたいです
0343pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 14:34:03.27ID:RDPnxTFl
家族ってやっぱなあ、うん
頑張れ
0344pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 14:41:45.49ID:vNw5WXdM
>>337
だから水温管理の要らない生体上げてる訳でw

てか駄々っ子やなw
ハッキリ言うと銭にモノ言わせてなんでも出来る環境なら別やけど初心者が水周りのない二階でやるのは無理やで
0345pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 14:49:36.51ID:Ojoty+x6
>>344
水温管理要らんやつか
それは失礼しました
確かに書いてて注文の多いなんとかやなとは思ってた
0346pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 16:47:55.00ID:euEOvW+G
>>340
エアコンプラスその他対策でってことだよ。エアコンで30度、エアレやファンでさらに3〜5度下げる

co2は揮発しやすいのでせっかく添加してもファンで水面を波打たせたりすると効果半減
エアレに関しては「添加しないよりマシ」くらいまで効果が失われる
0347pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 17:24:28.62ID:Ojoty+x6
>>346
なるほど了解です
0348pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 18:33:26.16ID:7ITugkLv
>>314
90やで
60も見せたろか?
ニキどういう水槽にしたいとか、予算はいくらくらいとか要望がざっくりあるなら、ワイがおすすめの器具一式を見繕って紹介しよか?
0349pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 18:35:43.06ID:SK1zV31f
結構です
0350pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 19:19:27.39ID:Ojoty+x6
60or45で初期投資予算は6〜7万くらいの予定
あくまで予定だからそれより上がっても下がってもいいです
あとニキってなんですか
調べても出てこなかった…
0351pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 19:21:37.10ID:GoXAo0lO
ニキとはクソ野郎が使う言葉です
言わばギャル語みたいなものです
風化した言葉で使ったら恥ずかしいので使わないようにしましょう
0352pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 19:22:44.46ID:vNw5WXdM
>>350
そいつに構うなって言うとるやろが!ボケしばくぞ
0353pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 19:53:07.09ID:dIMbMRqW
>>350
ちなみに、2階の部屋は閉め切った状態で、夏場はどれくらいまで温度が上がるの?
0354pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 20:01:58.60ID:Ojoty+x6
>>353
いつもはすぐエアコンつけてまうからわからないけど35°は超えてると思う
家が瓦じゃなくて平たい屋根なんやけど普通の家より夏は暑くなりやすく冬は冷えやすいらしい
ダメじゃんて感じやけどその分安いと親が言うてた
0355pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 20:32:42.09ID:dIMbMRqW
>>354
うちは8畳の部屋で閉め切ったら33〜34度ぐらいなんだけど、それを夏場の3ヶ月ぐらいはエアコン28度設定で24時間つけっぱにしてる(水温は26〜27度ぐらい)
それで全くエアコン使わない時期と比較して電気代が3〜4千円アップしてるぐらいだから、つけっぱでも大した金額じゃないよ。
親に上がった電気代は払うからって許可を取ってみたら?
0356pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 20:56:06.85ID:Ojoty+x6
そんなもんならいけますね
親というか嫁がうるさいんですけどね
0357pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 21:10:02.52ID:vNw5WXdM
>>356
てか、お前ほんまに人のレス読んでるか?
電気代の話なんて>>325-326でもう出てるけどな

水槽用クーラーの電気代が2000円で相当古いクーラーじゃなければつけっぱなしの方が良い

クーラーの型番調べて消費電力計算しても月に一万もかかる事はない
0358pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 22:53:07.55ID:tJcRiyY/
この様子だといろいろ準備してやり初めても
フィルターやらポンプやらの騒音がうるさいとかでやめそう
0359pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 22:58:11.31ID:DwC9IA/d
グダグダ相手してほしいだけでしょ?
驚くことに二日に渡って何回も書き込みしてるのにありがとうの一言もないしな
0360pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 23:19:45.63ID:Qb1Kl52f
正月休みの優しい雰囲気が常連が帰ってきたら崩れだした・・・
0361pH7.74
垢版 |
2020/01/05(日) 23:42:35.90ID:9RiheF8X
家庭用の浄水器は銀が添加されるから、アクアリウムでは使ってはいけない
って説明してるWebサイトがちょいちょいあるんだが

1. 本当に銀イオンが溶け出すのか
2. 溶け出すとしてもそれは生体やバクテリアに影響があるほどなのか
0362pH7.74
垢版 |
2020/01/06(月) 00:04:08.30ID:DXcz0YjU
doyaroka
0363pH7.74
垢版 |
2020/01/06(月) 01:02:11.30ID:DXcz0YjU
>>350
https://i.imgur.com/ArtCkHT.png
ニキこんなのはどうやろか?
ニキがアクアリウムに必要なものを何も持ってないと想定して、1から10まで全部選んだで
水草のことはまったく書いてなかったからやるのかどうかわからんが、とりあえずその予算なら水草水槽でも十分作れるから簡単に選んでみたで
あとは大体ニキの要望に合うように選んだつもりや
質問があればそれぞれの機器についてとか答えるで
0365pH7.74
垢版 |
2020/01/06(月) 02:09:26.14ID:comml82+
>>357
電気代の話は>>355の質問にこたけただけでしょ
>>359
>>342で書いてる
そんな上から目線しなくてもええやろ
0366pH7.74
垢版 |
2020/01/06(月) 03:00:01.83ID:W/n74vD1
>>363
ありがとう
それ注文しといて
支払いも頼んだよ
0367pH7.74
垢版 |
2020/01/06(月) 06:39:50.24ID:YB0tUJhj
外部フィルターの高さの表示サイズはバルブ込みの数字ですか?
0368pH7.74
垢版 |
2020/01/06(月) 06:43:42.91ID:Y+bcX0l9
物による
ホース分もあるから15cmくらいの余裕は必要
0369pH7.74
垢版 |
2020/01/06(月) 11:10:34.40ID:oiClip2n
パックテストりん酸(低濃度)の値が振りきれてるんですがヤバイですよね?
0370pH7.74
垢版 |
2020/01/06(月) 13:06:11.26ID:s70Oq3BZ
リン酸放置してたらコケめっちゃ出てきて地獄を見たよ
0371pH7.74
垢版 |
2020/01/06(月) 13:40:04.39ID:WV1ejve6
めんどくせえと思って何かを省くと後で100倍になって返ってくるのがアクアリウム
0372pH7.74
垢版 |
2020/01/06(月) 15:09:31.44ID:WRO5qTK6
ぶっちゃけ100倍にはならんわな
0373pH7.74
垢版 |
2020/01/06(月) 18:53:13.56ID:GApyAcYB
毎週400リットル程度水替えしてんだけど浄水器導入しようか迷ってる
正直ほぼ魚だし今までは4in1ブチ込んで終わりにしてた

たまーに4in1いれるの忘れて数時間後に白濁り発生で数匹の小魚がお亡くなりになる程度のリスクなんだが
浄水器通してもどうせ添加剤ぶち込むから不要かねえ?
0374pH7.74
垢版 |
2020/01/06(月) 20:08:31.44ID:Gzb5by7O
半魚人も大変ですね
0375pH7.74
垢版 |
2020/01/06(月) 21:15:32.83ID:lxP+hqWN
カルキ抜きは先に入れる
0376pH7.74
垢版 |
2020/01/06(月) 21:17:30.94ID:vR64oEVR
この白いのは卵ですか?
朝にはなかったのに帰ってきたらストレーナスポンジにびっしりと付いてたのですが…
https://i.imgur.com/yLj1594.jpg
0377pH7.74
垢版 |
2020/01/06(月) 22:10:54.14ID:H6lhT2Uo
>>376
ゲス・モスケス
水槽内に不幸を呼ぶ水生生物だ
割り箸を何本も用意して、それを使って四角い煙突を作る
その中に水道水を入れたボトルを用意して、その水の中に自分の血を数滴入れて、マラダ・マライラと唱えると、水槽のモスケスがいなくなるよ
0378pH7.74
垢版 |
2020/01/06(月) 23:16:34.05ID:E82veXgt
パンタナルレッドピンネイト
有茎草でルドウィジア系の水草なのだが葉がすべて取れてバベルの塔になった
ここから復活しますかね〜
ソイル部分的にしか入れてないから問題は硬度かな?
今はそっとしてるけど水中がダメならエアコンつけてる部屋あるけどどうなるだろ
0379pH7.74
垢版 |
2020/01/07(火) 07:52:26.72ID:xnucDKpM
ニューラージパールグラスがソイルの中に潜って成長してるんですけど
光量が強すぎとかありますか?
普通のパールグラスもやや匍匐して育っています
状態は良くコケにも見舞われていないんですが…ご教授お願いします
0380pH7.74
垢版 |
2020/01/07(火) 10:31:51.22ID:WJ3h1MJ4
https://i.imgur.com/4eRFJP3.jpg
なんか気づいたらよくわからないものが流木に引っかかってたんだがなんだろう?
直径1mmぐらい長さ2-3cmくらいすごい緑の紐みたいなやつ
0381pH7.74
垢版 |
2020/01/07(火) 10:53:34.05ID:H5bHYWfU
稲川淳二だなあ
0384pH7.74
垢版 |
2020/01/07(火) 11:42:16.39ID:oNfgRUbw
>>380

割とマジで
0385pH7.74
垢版 |
2020/01/07(火) 13:03:29.56ID:t1hPorUk
エビとかフライングフォックスとかの草食性の強い奴いるとあるねウンコ
0386pH7.74
垢版 |
2020/01/07(火) 13:49:00.12ID:WJ3h1MJ4
糞なんやね
ヤマトとミナミとオトシン入ってるからどれかかな
とりあえずありがと
0388pH7.74
垢版 |
2020/01/07(火) 14:25:29.49ID:9JzSBJiW
立派ですな。
0389pH7.74
垢版 |
2020/01/07(火) 14:32:41.33ID:H5bHYWfU
プレコだとこれより立派な緑のウンコするよなw
0390pH7.74
垢版 |
2020/01/07(火) 16:50:55.84ID:cMCU+Eac
メルカリやらヤフオクでアクア系用品のやり取りで詐欺とかある?メルカリで地元近いやつと直接取引することになって、先振り込みするように指示があったんで振り込んだんだが、受け渡しの約束を4回反古にされて未だに受け取りできないんだが
0391pH7.74
垢版 |
2020/01/07(火) 17:21:27.65ID:+hLSdRJa
アクアとか関係なく詐欺なんてどこでもあるよ
4回ならもう渡す気なくて泣き寝入り待ってるかもしれんね
被害額少ないと警察に行かない人多いから
0392pH7.74
垢版 |
2020/01/07(火) 17:27:39.60ID:oNfgRUbw
>>390
なんでメルカリ経由しなかったんだよ
アホだなぁ
0393pH7.74
垢版 |
2020/01/07(火) 17:36:23.48ID:B0A2eghT
そいつの評価ちゃんと見た?
悪い評価が多いから奴や新規は危ない
梱包(保温)適当で死着
約束反故
受け手の都合お構いないで一方的に発送
商品説明や写真の嘘(サイズ違いや美しく見せる加工、奇形、写真はサンプルで違う個体の発送)
悪意があるのかただのバカなのか、色々な奴がいる

あとは偏見かも知れんがメルカリの方が変なのは多い
0394pH7.74
垢版 |
2020/01/07(火) 17:40:55.35ID:mighvgZu
メルカリ通さなかったのは本当にミスだった。当初あっちの取引条件で先振り込みと、詐欺防止に免許証の画像交換まで提示してきたんで安心してたわ。今も2日に一回のペースで返信してくるんでまだこっちも半信半疑な感じてす
0395pH7.74
垢版 |
2020/01/07(火) 17:45:02.77ID:mighvgZu
評価は一割くらいが悪い評価で、そこは人の相性的な感じでそういう評価がついたんだなくらいな感想だったんで
0396pH7.74
垢版 |
2020/01/07(火) 17:47:16.96ID:mighvgZu
やっぱりこっちのあきらめ待ちなんですかね?ちなみに振り込んだのは11月20頃
0397pH7.74
垢版 |
2020/01/07(火) 18:17:44.99ID:q6LGmdmk
いいカモwww
0398pH7.74
垢版 |
2020/01/07(火) 18:18:38.98ID:tWN/46xb
>>396
警察いけ
0399pH7.74
垢版 |
2020/01/07(火) 19:08:43.37ID:QmeNXvAG
ちなみに何を買ったんだ?

メルカリ通してようがいまいがメルカリに相談してアカウント停止の要請して警察行け

垢ここで公表すれば質問に突撃してやるよ
0400pH7.74
垢版 |
2020/01/07(火) 19:51:45.02ID:K3CwGhfT
11月20日頃から2日に一回ってメル友やん
0401pH7.74
垢版 |
2020/01/07(火) 20:23:02.74ID:Q7TJPUbB
引き伸ばし作戦で来そうだけど
期限を決めてダメな警察へ行くって言ってみれば
0402pH7.74
垢版 |
2020/01/07(火) 20:29:09.78ID:B/Mh/Hth
良いなぁ〜
今日はちょっと寒いのでおでん食べたお

なんてやり取りしてんのかな?
0403pH7.74
垢版 |
2020/01/07(火) 21:56:23.65ID:tWN/46xb
メルカリ詐欺VS数%の手数料ケチって頓挫
レスの無駄に自分フォローから見るにアホ対決
スグ警察いけ永遠繰り返してバカか、逮捕は出来ないけど相談履歴は警察内で共有される
上手く交渉すれば相手に警察から電話してもらえるから
0404pH7.74
垢版 |
2020/01/07(火) 22:33:26.71ID:y2TgQ8Ef
90底面(敷いてるのは60サイズ)を動かせるrioの型番はどこら辺からでしょうか?
0405pH7.74
垢版 |
2020/01/08(水) 00:22:14.35ID:B9Ud229K
エアリフトでも問題ないやろ
0406pH7.74
垢版 |
2020/01/08(水) 01:54:33.55ID:0nx/xODK
>>405
ダメダメ、流量が低すぎて話にならん
ほぼ濾過にならんよ
エアリフトでやるなら煙突50本くらいないとやな、真面目な話w
0407pH7.74
垢版 |
2020/01/08(水) 08:04:44.92ID:vPMRDpS9
水槽を大きくしたいんですが 置き場所が1箇所しかないので 同じ水使えばその日の内に生体を移動させても大丈夫でしょうか?
0408pH7.74
垢版 |
2020/01/08(水) 08:48:49.02ID:P7pLiJh9
>>407
ソイルか大磯か知らんが新しいの使うか濾過フィルターも交換するのかわからないが水だけって話じゃ無理な気もする
PHや水質に敏感なレッドビーとかなら無理だろうけど他の生体なら生体次第としか言いようがないわな
0409pH7.74
垢版 |
2020/01/08(水) 08:55:33.96ID:iLhf1xA0
元の飼育水と新水の割合にもよるけど半々くらいなら大丈夫だと思う
ろ過装置や底床を新品にするとバクテリア不足になるかもだが
0410pH7.74
垢版 |
2020/01/08(水) 09:13:37.29ID:jQkwLZch
もし新しいフィルターにするつもりなら今から古い方の水槽内で回しておいたほうがいい
0411pH7.74
垢版 |
2020/01/08(水) 09:14:37.92ID:ivdP7S5q
置き場が1箇所ならろ材も幾らか持ち越せるやろ。半分くらい(適当)のろ材も持ち越せるならそのまま行けると思う
0412pH7.74
垢版 |
2020/01/08(水) 09:19:49.10ID:7CJfjVLf
俺も一ヶ所しかなくてサイズアップの時は一日でやったよ
30から60に変えてアンモニア?亜硝酸?なんか忘れたけどそれがめっちゃ増えた
古いフィルターと水全部入れたんだけどばくてりあが足りなかったんだろうなぁ
0413pH7.74
垢版 |
2020/01/08(水) 09:49:07.61ID:N1/cn9wo
>>407
何pから何pに大きくするのかとか濾過やらなんらとか
生体が何なのかで話がだいぶ変わってくるんじゃないかと思います
0414pH7.74
垢版 |
2020/01/08(水) 09:53:02.34ID:eTHQ0kZY
小さなプラケースから90水槽です
0415pH7.74
垢版 |
2020/01/08(水) 10:11:35.84ID:IyiFxKi3
ネタで言ってるのかな?
0416pH7.74
垢版 |
2020/01/08(水) 10:11:40.51ID:uK3CBGy2
90にリオだと1400くらいだったかを使ってた
2100?だと洗濯機
0417pH7.74
垢版 |
2020/01/08(水) 12:01:47.21ID:CNwKbfcB
みんな 親身にありがとう 45の初心者セットから60にして生体以外フル取っ替えしようと思ってます 生体はグッピーとテトラとミナミ ヤマトがいます しばらくは外部と一緒に今使ってる外掛け回してたがよいですかね?
0418pH7.74
垢版 |
2020/01/08(水) 12:05:57.35ID:ivdP7S5q
はい
0419pH7.74
垢版 |
2020/01/08(水) 12:20:35.36ID:6mOL34Vg
>>417
全く同じ感じのことしたんで自分の場合
45外掛け→60上部に変更で
バケツに45で使ってる水張って生体(ネオンテトラ・GHDグラミー(稚魚含む)ミナミヌマエビ)を移動
も一個のバケツに45の水出来るだけ移して動かせるように
60に新しいソイルと45のソイルを混ぜ混ぜして水草移動
45で使ってた水を全部60に入れて同じ量の新規の水入れ
温度合わせたあとバケツの生体を60へ

生体はエビがちょいパニクってたけどどれも落ちなかった
0420pH7.74
垢版 |
2020/01/08(水) 12:34:12.24ID:IqIhhSHL
60cmを1日で立ち上げたこと何度もあるし平気や
0421pH7.74
垢版 |
2020/01/08(水) 12:45:09.49ID:Bo+CRSFj
生体がそれなら全然いけるよ
0422pH7.74
垢版 |
2020/01/08(水) 12:45:49.12ID:vrcxfdxO
エアレーションなし・濾過なし・ヒーターなし・ベアタンクは楽でいいなあ
0423pH7.74
垢版 |
2020/01/08(水) 12:46:25.40ID:Mkh/kWed
ベタについて教えてください。5日にメスベタを5匹買ってきて混泳しています。もともと同じ水槽にいました。

そのうちの1匹がまだ餌を食べません…。フンが白っぽいです。来た日からヒレが少し欠けています。泳いでる感じは普通で元気そうです。
水面に来た時に餌を落としても食べません。餌はお店と同じものです。

今日お店に行って他の餌を買ってみますが…食べなかったらどうしようか。やっぱり隔離するべき?
0424pH7.74
垢版 |
2020/01/08(水) 13:07:51.78ID:E8fmdKp8
立ち上げ初期の水換えやった方がいい派とやらない方がいい派がいる気がするんだけど実際どうしたらいいの?
ちょうど昨日水草水槽立ち上げたから聞きたい
0425pH7.74
垢版 |
2020/01/08(水) 13:29:04.44ID:UwXHdqTy
たっぷり栄養分含んだ底床を使うのなら
多少は水換えしたほうがいいかもしれん

俺は根張りを優先して水換えはしないほう
コケが出てもOK
それは後でなんぼでも対処できる
0426pH7.74
垢版 |
2020/01/08(水) 13:55:25.31ID:E8fmdKp8
>>425
なるほど
使ってるのは吸着系ソイルだけどイニシャルスティック入れようとしてるからその場合は多少やった方がいいのかな
0427pH7.74
垢版 |
2020/01/08(水) 15:48:27.99ID:xRPrWy1l
>>426
どっちでも大差ないから好きなようにすれば良いよ
0429pH7.74
垢版 |
2020/01/10(金) 09:41:14.07ID:jtq+LdL2
それ女の子なんじゃない?
多分雄の方が綺麗になると思う
改良品種だから個体差もあるし
0430428
垢版 |
2020/01/10(金) 13:43:43.31ID:WE44WKs0
尾びれが三ツ又になってるから
一応雄なんですよ
0432pH7.74
垢版 |
2020/01/10(金) 15:40:35.00ID:w8sRAnFn
ナンジャモンジャの樹
0433pH7.74
垢版 |
2020/01/10(金) 17:14:09.87ID:4ZeE+l6H
ウィローモス
0434pH7.74
垢版 |
2020/01/11(土) 02:06:59.00ID:nr7+RBOr
>>431
それは水草じゃ無くて苔
0435pH7.74
垢版 |
2020/01/11(土) 11:16:13.51ID:uNvKJiRi
肉食魚の水槽のガラス蓋の内側にコバエがたくさんくっついていました
とりあえず洗い流したんですがこういうのはよく出るものなんでしょうか?
飛び回る感じのコバエじゃなくてじっとくっついているタイプでした
0436pH7.74
垢版 |
2020/01/11(土) 11:17:55.18ID:u8v8/lHY
発酵式で立ち上げて現在魚はいない状態
それで発酵式の性質上、夜間もCO2出っぱなしになるわけだけどこれってバクテリアが酸素不足になったりする?
そうなら夜間エアレーションしようと思うんだけど
0437pH7.74
垢版 |
2020/01/11(土) 11:52:44.89ID:COFjaW+G
コバエ出たらフィルターチェック

普通は大丈夫
0438pH7.74
垢版 |
2020/01/11(土) 12:39:33.48ID:AsmYj9Pg
テトラプレミアムledほちい
0439pH7.74
垢版 |
2020/01/11(土) 13:24:17.54ID:/3tDgdM+
>>438
内蔵タイマーは便利やよ
0440pH7.74
垢版 |
2020/01/11(土) 13:39:57.95ID:AsmYj9Pg
>>439
さらに欲しくなっちゃったよ…
0441pH7.74
垢版 |
2020/01/11(土) 14:03:48.57ID:quxjzRIp
俺はレイマックスだけどタイマーはホント便利
突然明るくなったり暗くなったりしないからお魚ちゃんのストレスも少ないだろうし
点け忘れ消し忘れもない
0442pH7.74
垢版 |
2020/01/11(土) 14:23:59.25ID:Q4krBSHl
レイマックスは三時間ごとにしか現在時刻も選べません。オート設定はいつまでも明るいし、アンサーランプ見ながらリモコン操作のみで、ききが悪いから、ストレスマックス!
0443pH7.74
垢版 |
2020/01/11(土) 14:40:35.19ID:Q4krBSHl
テトラパワーledプレミアムは横にデジタル時計が付いてます。一分単位で設定可能です。タイマーで消灯中でもボタン押すだけでONOFF可能なのがかなり便利。コンセント抜くと現在時刻がリセットされるので、落雷とかで停電が何回もあるとむかつく。
0444pH7.74
垢版 |
2020/01/11(土) 16:32:37.18ID:/3tDgdM+
テトラパワーLEDプレミアムの赤青のみ点灯。これも結構好き
写真撮って気づいたけど流木に糸状の苔生えてる…
https://i.imgur.com/q9eowj0.jpg
0446pH7.74
垢版 |
2020/01/11(土) 20:43:04.00ID:bgbHQuK/
水槽:90cm水槽、外部フィルターEX90
底とか:ソイルの上にボトムサンド敷いて水草と流木
生態:だいたいの数で、カージナル40、レッドファントムルブラ10、オトシン5、コリジュリー4

泳いでる魚がなんというか赤くて単調です。
アクセント的に5〜10cmくらいの魚を2,3匹入れたいです。
色とかも加味しておすすめ教えて下さい。
0447pH7.74
垢版 |
2020/01/11(土) 21:04:28.63ID:P22eqbbi
メインがカージナルなら、青が強そうだけども、
個人的にテトラならグリーンファイヤー、赤が強いならインパクティスケリー入れるかな
0448pH7.74
垢版 |
2020/01/11(土) 21:12:01.92ID:MXlXI2jx
>>445
ゴールデンバルブ
0449pH7.74
垢版 |
2020/01/11(土) 21:12:44.25ID:SIJqF2wO
カージナルがしっかり大きくなるとネオンよりでかい
真っ赤と真っ青のツートンはそれだけでけっこう強い

GHD入れよう
黄色って意外と少ない
0450pH7.74
垢版 |
2020/01/11(土) 21:36:44.76ID:COFjaW+G
グラミー系が良いよ
パールが好き
0451pH7.74
垢版 |
2020/01/11(土) 21:54:28.05ID:bgbHQuK/
この水槽立ち上げて3年ちょい。
最初に導入したカージナルが立派に発色も良く育ってて、一緒に泳いでるレッドファントムのせいもあるのか赤がやたら強く見えるんです。

インパクティスケリー初めて聞きました。スーパーブルーってのが綺麗ですね。

ゴールデンバルブは混泳向かないと聞いた気がしますが、大丈夫でしょうか?

GHDグラミーは割と好きです。昔の水槽で何度か導入してるので、ほかに決まらなければこれかなと思ってるのですが、またお前か。的な感覚があるので最後の候補にしときます。

他のグラミーもショップで見てはどうしようと悩んでるとこです。
0452pH7.74
垢版 |
2020/01/11(土) 22:10:07.27ID:ywE3+VpS
>>446
おーい、ワイも90やっとるから生体教えよか?
まずネオンテトラが50匹くらいおるね。青系はこの子におまかせや
それからグリーンアンドファイアーテトラ。こっちは数が減っちゃってもうネオンテトラのレアな色違いくらいの存在感や。
赤系はファイアーテトラとチェリーバルブが合わせて30〜40匹くらいやな。
あとはレモンテトラが6匹、パプアニューギニアレインボーが20匹ほどおる
群泳する魚以外やとゴールデンデルモゲニー。それからブルーオランダラミレジィもおるで。
そしてGHDが3匹、クテノプス・ノビリスというバイランティみたいなグラミーも1匹。チョコレートグラミーの亜種もおるな。
他はオトシン、サイアミーズ、ヤマトヌマエビの苔取り隊やね
写真も見せよか?
0453pH7.74
垢版 |
2020/01/11(土) 22:21:32.02ID:bgbHQuK/
>>452
種類多いですね。
全体だけでもいいので参考に是非見たいです。
0454pH7.74
垢版 |
2020/01/11(土) 22:25:31.45ID:MXlXI2jx
>>453
こいつに構うな
すべてデタラメの嘘つき野郎
0455pH7.74
垢版 |
2020/01/11(土) 22:31:13.15ID:WPeVFfJg
どうせ写真も過去の一瞬だけキレイに見えた時の写真をあげるだけだ
それを長期的に維持する事はこいつは出来ない
0456pH7.74
垢版 |
2020/01/11(土) 22:53:08.00ID:bgbHQuK/
久々にアクア板に来たもので…
忠告ありがとうございます。
0457pH7.74
垢版 |
2020/01/11(土) 23:19:40.08ID:tdksNN2q
オランダラムの白いの
0459pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 00:20:58.36ID:K/BnJ9ZI
>>458
2枚目が超小さいガーかと思たよ・・・orz
0460pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 00:21:42.24ID:2HHUKT/+
>>459
せやで、ミニガーや
0461pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 00:48:46.63ID:9m6SNdDP
>>460
いつもいつも同じ画像ばっかり使いましてるのなんでなん?
0462pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 01:13:48.44ID:GbhbXxm6
遺影だから
0463pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 06:48:14.22ID:54gGXhDj
>>435
それチョウバエじゃない?ググると出てくる。たくさんいたら、多分、フィルターのウールマットの中などに 黒くて細いヒジキみたいなウジがいる。
0464pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 07:44:16.01ID:TtUM6JSP
パールグラミー2匹とコリドラスジュリー1匹が最近ずっと裏のヒーター周辺に隠れているのですが、なにが原因なのでしょうか?

45×30×23水槽
水温25.5
・ネオンテトラ×6
・アカヒレ×2
・パールグラミー×2
・コリドラスジュリー×1

ネオンテトラとアカヒレは一緒に前面下部にいることが多いです
0465pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 07:51:06.99ID:UiHtD1aj
>>446
底とこ

魚も良いがもう少し漢字を勉強する事を勧める
0466pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 08:01:25.07ID:B0YNmRaw
>>446
問題
平仮名に直して下さい

@ 底面フィルター
A 底砂
B 底床濾過材
0467pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 08:06:16.86ID:33jWiSzm
>>464
飼い主が怖い
水質
0468pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 08:31:56.09ID:jP2orM0g
ヒーター出力不足で寒いんじゃない?
0469pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 09:01:23.84ID:mcRrGRYi
底床など、って意味で底とか って書いてると思ったけど・・・
0470pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 09:11:10.03ID:UiHtD1aj
けど?
0471pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 09:12:20.80ID:UiHtD1aj
ひらがなで書いてみ
0472pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 09:31:06.87ID:GbhbXxm6
コストコと似てるよね
0473pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 09:31:36.83ID:hCYbKcfJ
俺もそういう意味かと思ったが
間違いにしてもマウントの取り方が非常に気持ち悪い
0474pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 09:55:39.41ID:fnCLlsO3
床を「とこ」で変換ミスしたかもしれんのに、漢字わからないのか頭が秩父なのか
それも気にするようなことじゃないが
0475pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 10:00:58.69ID:ivDbi7/1
底床これは何と読んでますか?
恵体これは何と読んでますか?
0476pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 10:28:16.34ID:oDeJVbkf
とか、文字どおりetc.のつもりで書いたのですが、
誤字を突っ込むなら生態の方じゃないかというのは置いといて…

ていめんふぃるたー、そこずな、ていしょうろかざい
と読んでます。

恵体
けいたいかえたいだと思ってたけど変換できない。
これは知らないです。

回答もらった魚あたりを探しにとりあえずショップ行ってきます。
ありがとうございました。
0477pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 10:33:16.73ID:ivDbi7/1
>>476
めぐたいだぞ!
みたいにアクア業界で好き勝手に創られた造語だもんで好き勝手な読み方されてもしゃーないやろ
0478pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 16:30:40.79ID:XgEmg6pA
>>476
大変良く出来ました ◎
0479pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 16:31:46.65ID:jbd8S7Bm
>>475
みぐみの身体
0480pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 18:50:54.58ID:FExA1EGQ
>>459
本人曰くゴールデンデルモゲモニーらしい
0481pH7.74
垢版 |
2020/01/13(月) 18:08:53.96ID:aSB4O2vq
ADAのブランチウッドを一昨日買って沈めてたら今日白いモワモワしたのが出てきたんだが対処法ある?
0482pH7.74
垢版 |
2020/01/13(月) 18:13:27.39ID:f17yWTSe
>>481
水カビだね
害はないらしくそのうち消えるみたい
それとヤマトヌマエビが食べるらしい
0483pH7.74
垢版 |
2020/01/13(月) 18:15:30.35ID:70OlFs5Z
水カビ説と灰汁説とあるけどどっちなんだ?
自分は灰汁派なんだが
0484pH7.74
垢版 |
2020/01/13(月) 18:17:52.86ID:ZppUiIhS
ADAの流木で特にホワイトブランチは有機物が出やすい。
カビではない部分はエビ、オトシンが食べてくれる。結果的にカビは自然消去される。

気になるなら取り出して洗浄を定期的に行う。自分は外の水槽に入れてアク抜いてから使ってる。(虫的に蓋したほうがいい)
0485pH7.74
垢版 |
2020/01/13(月) 18:48:31.71ID:tsTqYm/Y
ブランチウッドは灰汁を抜いて
一回乾かすと黒くなってカッコイイ
0486pH7.74
垢版 |
2020/01/13(月) 19:07:01.53ID:kkvgc0aN
タンニン
0487pH7.74
垢版 |
2020/01/13(月) 19:27:38.28ID:Jn7e43bB
1日で水カビはないだろ
0488pH7.74
垢版 |
2020/01/13(月) 19:30:56.18ID:CVKPlVZZ
テトラプレミアムled届いたわ。すすめてくれた人サンキュー満足です。地味に右側の時計が使える
0489pH7.74
垢版 |
2020/01/13(月) 21:41:45.57ID:Pno/ujXy
全然地味じゃないだろう
0490pH7.74
垢版 |
2020/01/14(火) 00:49:37.72ID:hZ+SdciC
よく生体はホームセンターで買うよりチャームで買った方が断然元気がいい、って話をよく見るんですがそんなに違うんですか?
ちなみに自分はメダカの楊貴妃を検討してます
あと、1匹2匹では買えないんですかね?
最低でも4匹くらいからになってるみたいですけど
0491pH7.74
垢版 |
2020/01/14(火) 04:16:48.81ID:u+RWLhDH
んなもんお前が行くホムセン次第としか言いようがないだろ
専門のアクアショップよりも管理が甘くなる傾向にあるから自分の目で確かめて状態が悪いと思うんなら検討してみれば?
0492pH7.74
垢版 |
2020/01/14(火) 06:39:21.24ID:4ztS2T3L
目利きできないなら通販に
通販ならとりあえずチャームで
ってだけ話
0493pH7.74
垢版 |
2020/01/14(火) 09:30:20.57ID:5eR8Vlfk
モスなんかを流木に活着させるための糸は裁縫用の糸でいいんですかね
0494pH7.74
垢版 |
2020/01/14(火) 09:40:31.32ID:5+vRpCxD
>>493
テグスとか木綿糸が一般的かな?
木綿糸だとその内に溶けてなくなるから、後々「自然にくっ付いてました」感がある
けど、活着する前に溶けちゃうとやり直し
ADAから緑色した活着用の糸が出てる

テグスだとしっかり留めてくれるけど無くなることはないので見た目的に気にする人はちょっと・・・
生い茂っちゃえば気にならないけど、流木も見せたい人は糸の方が良いのでは
0495pH7.74
垢版 |
2020/01/14(火) 10:03:33.28ID:Sf2d7dHk
>>493
裁縫用でOK
ただし、ミシン糸みたいなポリエステル系はテグス同様残るので、そこは注意
0496pH7.74
垢版 |
2020/01/14(火) 10:11:08.54ID:W0x5mpGY
メダカはヤフーショッピングとかで売ってるメダカ専門ショップで良いのでは
charmは高い
0497pH7.74
垢版 |
2020/01/14(火) 11:12:17.57ID:qzWQsFxj
ソイルは吸着系と栄養系と2種類あるけど吸着系は全く栄養がないの?
具体的に言うとプラチナソイルで立ち上げたんだけどイニシャルスティックは必要?
水草はグロッソやらロタラやら
0498pH7.74
垢版 |
2020/01/14(火) 11:50:25.46ID:rvFssR6u
>>497
商品にもよるが原則を説明するで
まず栄養系と呼ばれてるものは人工的に肥料分を添加したもので、それ以外を吸着系とよぶんや
ただし吸着系に全く養分がないのかというとそうでもなく、原料の土によるで
一般的な黒色のソイルは黒ボク土を原料としており、この土はもともと栄養が豊富や
対して茶色のソイルはローム(赤土)が原料で、こちらは黒ボク土に比べて栄養が少ない
茶色の吸着系ソイルで水草を育てるなら肥料を仕込んだ方がよろしい
0499pH7.74
垢版 |
2020/01/14(火) 13:10:09.06ID:KEJLVJT7
>>493
モスの種類で使い分けた方が良いよ
活着早い種類なら良いが、遅いのとか悪いのは先に糸が溶けるよ
0500pH7.74
垢版 |
2020/01/14(火) 13:31:39.12ID:lFOy5myH
>>499
横だけど詳しく
0501pH7.74
垢版 |
2020/01/14(火) 13:50:16.94ID:w/gDyCYR
メダカはヤフオクのブリーダーがええぞ
卵から育てれば安いし楽しいし愛着が湧く
0502pH7.74
垢版 |
2020/01/14(火) 13:53:14.74ID:rvFssR6u
>>500
南米モスなんかはノーマルモスに比べると活着が遅いんや
ワイはモスは全部テグスでまくのがいいと思うで、その方が失敗せんからな
ワイはテグスか接着剤や
でも実はもっと簡単なやつもあるんやけどね、まあそれは言わなくてもええか
0503pH7.74
垢版 |
2020/01/14(火) 15:04:28.47ID:4ztS2T3L
流木にモス巻いてラップで包んで
暖かい明るいところで放置
タイミング悪いと剥がれるけどな
0504pH7.74
垢版 |
2020/01/14(火) 18:53:37.84ID:Q2npkAsv
初心者のco2なしでグラスキャットの隠れ家になるような水草ありますか?ちなみにコリがメインです
0505pH7.74
垢版 |
2020/01/14(火) 18:55:15.24ID:9szybTvt
>>504
スクリューバリスネリアや
簡単やで
0506pH7.74
垢版 |
2020/01/14(火) 19:34:37.70ID:CWH4Xm0G
>>504
アヌビアスバルテリーはどうでしょう。流木に付ければ底床が砂でも大丈夫。コケる危険性はあるけど成長遅くて安心です。スクリューバネスリアは環境によっては増えすぎて水槽崩壊します。これを初心者に勧めるヤツは悪意を持っている人か、バカ。話を聞いちゃいけない。
0507pH7.74
垢版 |
2020/01/14(火) 21:03:02.76ID:dJj4ZvEH
アヌビアスかな
ミクロソリウムは夏弱い
バリスネリアもいいと思うがな
オオカナダモとかマツモもオススメ
0508pH7.74
垢版 |
2020/01/14(火) 21:05:05.96ID:ogllCKM5
>>506
バルテリーは明日メインショップが仕入れるらしいんで仕入れようと思います ありがとです
0509pH7.74
垢版 |
2020/01/14(火) 21:54:01.32ID:lFOy5myH
>>502>>503
ありがとう
0510pH7.74
垢版 |
2020/01/14(火) 22:49:37.11ID:4RQGncg0
>>509
いいってことよ
0511pH7.74
垢版 |
2020/01/15(水) 00:56:42.37ID:KyiiJvyk
マツモってカリウムもけっこう必要ですか?
0512pH7.74
垢版 |
2020/01/15(水) 11:36:07.37ID:2qEE9+tW
モスついでにですがトリミングしたやつを別な物に活着させて増やしていこうなんてことはできるんですか?
0513pH7.74
垢版 |
2020/01/15(水) 12:47:27.20ID:9bs5wnqI
可能
0515pH7.74
垢版 |
2020/01/15(水) 16:06:09.74ID:vk8QgJtk
マツモは光だけでいける
太陽光だとすごい
0516pH7.74
垢版 |
2020/01/15(水) 19:08:24.07ID:LdqkNpk3
苔の生えない水槽でモスを増やす事は矛盾してるのかな。
プラケに取り出してベランダに放置しておいたほうが増えるかな。
0517pH7.74
垢版 |
2020/01/15(水) 21:44:01.56ID:KBIBRens
月曜日夕方にミクロラスボラハナビを買ってきたんだけど
今見たら1匹尾びれがない
隔離して塩浴か薬浴した方がいいでしょうか?
そのハナビ、同種で群れないでランプアイに紛れて水面近くを隠れもしないでウロウロしてるんだけど
調子悪いとそういう行動するのかな?
他のハナビは底の方で隠れてるのに
0518pH7.74
垢版 |
2020/01/15(水) 23:22:06.96ID:Y+crMkXm
水槽移動したらマツモの新芽が白っぽいというか黄緑になってきたんだが何が足りないん?
これはこれで綺麗ではあるけど。
0519pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 01:54:35.24ID:hSew4H/b
新芽はだいたい薄いし光強くしとけ
0520pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 02:07:51.38ID:cgAn9oS8
足りないんじゃなくて水質の変化に追いついてないだけ
ほっとけ
0521pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 02:20:15.49ID:mq62CnPO
マツモは冬になると溶けて無くなるからアナカリスにした
0522pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 10:33:09.39ID:rF+wo7Mg
すみません、よろしくお願いします!
小さな熱帯魚を飼いたいんですけど、水槽にセットでついてた、外掛け式 スリムフィルター Mだけでなく、エアポンプも必要ですよね?
0523sage
垢版 |
2020/01/16(木) 11:13:55.58ID:mgnzka9Q
誰か水心持ってる人教えてください

音が静かだっていうので買ったんだけど
エアチューブをつながないで電源入れると
ブブブって結構うるさいのは正常?

エアチューブをつなぐとすごく静かになる
0524pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 11:17:00.35ID:upgZGmOM
>>522
何を何匹飼うか、水槽のサイズ、水の量、水草の有無、置き場所、水温などなど一概には決められないと思います。

ひとまず、飼い始めてみて、水面でパクパクし始めたり、酸欠っぽい行動がなければ不要。パクパクしてたら買い足すくらいの認識で良いんじゃないでしょうか?
0525pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 11:20:06.18ID:upgZGmOM
>>523
程度によるけど、たぶん正常。
エアチューブ繋がずに使うわけではないので気にしなくても良いと思います。
0526pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 11:45:02.91ID:QlsOAlpS
お願いします。
水中ヒーターで、水を回さなくても大丈夫なものってありますか?
0527pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 11:48:58.77ID:BSXRNkci
>>523
水心使ってるけど正常
0528pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 11:59:00.84ID:bmFPH4ku
>>526
水を回さなきゃヒーター周りだけ温まって、ヒーターから遠い所は冷たい(ある程度は温められた水が上にいき自然体流は発生する)
水を回したくないならヒーターを複数配置して冷たい所を無くしたら?
0529pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 12:21:00.98ID:1h1p53Pj
>>526
強い水流を作りたくないってのなら分かるけど全く水流を作りたくない状況か想像出来ない
まあ方法としてはヒーターは使わずにエアコン24時間稼働で室温管理しかないな
0530sage
垢版 |
2020/01/16(木) 13:02:29.32ID:mgnzka9Q
>>525
>>527
ありがとう!参考になりました!
0531pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 13:23:44.22ID:2cx7xK9d
30cmキューブ
エーハイム2211外部フィルター
パチモンのリリィパイプ

の組み合わせで使ってて吐出口の勢いがなかなかに強くてその近辺に魚が来るとめちゃ流されてる
そこでリリィからポピーグラスに変えようかと考えているんだけど今度は止水域ができそうで不安

ということでポピーグラス使ってる人実際どう?水槽全体に水流行ってる?
0532pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 15:04:40.88ID:rF+wo7Mg
>>524
ありがとうございます!
幅60cm水26Lの水槽で小さな熱帯魚10匹で考えています
0533pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 16:20:50.89ID:Zx/e0Xye
>>532
エアレーションに使うならエアポンプは無くてもいいよ。
他のフィルターと併用するならエアポンプは要る
0534pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 17:37:38.07ID:QlsOAlpS
>>528
>>529
ありがとうございます。
実は子どもが小さいカメを連れて帰って
とりあえず小さい水槽に入れてるんだけど
毎日水替えしてるし、水も少しだから、循環させてないんです。
でもさすがに寒いからヒーターだけは入れたいな、と。
部屋で一番あったかい所に置いとくかー
0535pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 17:46:56.10ID:mEmZTPg7
>>522
外掛けフィルターで水を循環させることで十分に酸素供給されるので、
酸素供給目的ならエアポンプは必要ない。

外掛けフィルターで濾過不足を感じるなら、
エアポンプ+水作エイト等で濾過を補強してやるのも良い。
0537pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 18:08:21.84ID:8cevhbf4
GEXの水洗い不要サンドのスノーホワイトを購入したのですが、元々川砂を使ってるのですが、その2つを混ぜても大丈夫でしょうか?まだらになったりしますか?

プラダサンドみたいにしたいのですが、分量とか教えて欲しいです。

よろしくお願いします
https://i.imgur.com/palBQ7T.jpg
https://i.imgur.com/HkGnTtx.jpg

プラタサンド↓
https://i.imgur.com/KvdXU3a.jpg
0538pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 18:40:46.96ID:b94U2vdf
・粒の大きさがほぼ同じ
・比重がほぼ同じ
だったら程よく混ざるのではないかな
0539pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 19:57:06.92ID:C/Xu28dW
白7:川3くらいじゃね
0540pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 20:13:38.69ID:nrLRB4tI
>>534
何亀か知らないけど、そもそもヒーターいらないのでは?
0541pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 21:36:32.39ID:BSXRNkci
>>540
小さい亀はいるよ

タートルヒーターって亀用ヒーターを使ってたら循環装置はなくても大丈夫だよ
あと亀は水温を均一にする必要もない

とりあえずペット板の亀種別スレあたりで聞いてみたらどうだろう?
0542pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 22:28:51.77ID:hSew4H/b
>>539 538
ありがとうございます
白7 川3 でやってみます
また失敗したらここで報告します
0543pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 22:38:00.55ID:C/Xu28dW
>>542
頑張れ、多分あなたの結果報告は成否に関わらず知りたい人いると思うわ
0544pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 22:49:49.16ID:vKznV7lN
コリドラスシュワルツィがエロモナスに感染しているようです。彼はうちにきて少なくとも5年以上は経過しており、寿命が近いと感じています。
他の同居魚に症状はなく、高齢による免疫低下が原因と考えています。
通常であれば、隔離して薬浴等手を尽くすのですが、慣れない環境で仲間と会えず独り命を落とすことは、自分に置き換えると可哀想でなりません。
それでも、飼い主としてできる限りのことはすべきなのでしょうか。

みなさんなら、どうされますか?
0545pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 22:53:16.08ID:kx/6Scwx
愛着あれば薬浴させるでしょ。
自己満足したいならばそのまま仲間と一緒に死なせれば?
0546pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 22:57:54.94ID:jcBjCSAt
隔離しないとうつるからな
0547pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 23:42:29.63ID:vKznV7lN
ありがとうございます、迷っていましたが、確かに自己満足ですね。
できる限りのことをしてみます。
ありがとう御座いました。
0548pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 23:53:18.33ID:hSew4H/b
>>547
水槽写してよ
最適な治療法教えてあげるよ
私失敗しないので
0549pH7.74
垢版 |
2020/01/17(金) 00:09:39.62ID:12LAz1H9
>>540
>>541
ミシシッピアカミミガメなんですが
最近急に大人しくなったので寒いのかなーと。
全く調べてなかったので亀スレで聞くの
ためらっちゃいました。
熱さはまだらでもいいんですね!
ありがとうございます。
0550pH7.74
垢版 |
2020/01/17(金) 04:18:03.86ID:k9iBD/eb
>>541
ミドリガメには必要ないと思うけどなぁ

>>549
連れて帰ったとあるが、それは野生のではなくお店で買ったの?
野生のなら手放すことを勧める
うちにもいるけどそろそろ30歳になる
体重は1kg超えてる
冬は冬眠に近い状態となり、活動量が落ちて餌も要らなくなる
これをヒーターで年中元気にしてたら成長スピードが半端なくなるよ
買ったのなら責任持って最後まで飼ってください
0551pH7.74
垢版 |
2020/01/17(金) 04:57:48.15ID:dWTMiiU6
>>550
30歳って笑
あなたいくつよ笑
0552pH7.74
垢版 |
2020/01/17(金) 07:03:37.84ID:6ZqWf7l7
>>535
助かります ありがとうございます!
0553pH7.74
垢版 |
2020/01/17(金) 07:34:35.97ID:k9iBD/eb
>>551
30代ですけどそれがなにか?
0554pH7.74
垢版 |
2020/01/17(金) 14:30:34.58ID:fRMpMt1h
>>549
日本の要注意外来生物に指定されてるからあなたの家で天寿を全うさせてあげて下さい
決して外に離さないで
>>550
手放すことを奨めるな
0555pH7.74
垢版 |
2020/01/17(金) 14:52:20.34ID:TU9K1Ua9
ペット飼う際にも寿命考えてないと後で困るね
カメや大型魚、あと鳥とかでも数十年生きるのもいるから
0556pH7.74
垢版 |
2020/01/17(金) 15:37:51.32ID:it95C68b
要注意外来生物とは、外来生物法に基づき、環境省が指定していた特定外来生物には選定されていないが、
適否について検討中、または調査不足から未選定とされている生物種。
 
2015年3月26日をもって廃止され、「生態系被害防止外来種」に変更された。
0557pH7.74
垢版 |
2020/01/17(金) 16:22:26.92ID:lJn35vfO
お知恵貸してください。
スネール駆除の為にリセットを計画しているのですが、幾つかの大株の水草(ブセ類とボルビティス)は使い回ししたいのでどのような処理を行えば完全な駆除が出来ますか?
0558pH7.74
垢版 |
2020/01/17(金) 17:21:29.28ID:12LAz1H9
>>554
大丈夫です。
なんでか話があらぬ所に広がってるけど、
自分は最初から放すつもりは全くありませんから。
0559pH7.74
垢版 |
2020/01/17(金) 17:56:20.61ID:cpjaT1Ch
>>557
スネール駆除?
それならスネール殺し薬使ったらなんかあったはずだよ
スネールだけ撲滅できるやつ
0560pH7.74
垢版 |
2020/01/17(金) 18:41:04.53ID:AYS7rgIm
>>557
10円玉入れとけば無脊椎動物は死ぬよ
卵があるかもしれないから1ヶ月ぐらいは入れとかないといけないと思うけど
0561pH7.74
垢版 |
2020/01/17(金) 19:05:39.75ID:OLXfrhWG
>>557
生体を避難出来る水槽があればそこに移してアベニーパファー投入
おかげで淡水フグにはまり90規格増やしてテトラオドンファハカを飼いだしてしまった
0562pH7.74
垢版 |
2020/01/17(金) 19:37:11.33ID:Q7h3esVv
co2過剰添加で窒息
0563pH7.74
垢版 |
2020/01/17(金) 20:04:57.87ID:5q7ayuAA
ザリガニとオトシンは混泳できますか?
0564pH7.74
垢版 |
2020/01/17(金) 20:07:52.57ID:hBnuSfsq
ザリガニの大きさによるとしか
基本は無理
アカヒレがなんとかって感じ
コケ取りなら貝入れといたらいい感じ
0565pH7.74
垢版 |
2020/01/17(金) 23:08:50.77ID:+hebljmm
ザリガニと比較的安全に混泳できるのはザリガニに傷つけられない
大きさと泳ぎ方でザリガニを傷つけない食性の魚だけ
プロキダスとかコロソマとか大型バルブとか
大型草食ならプレコみたいなのもいけるのではと思うが、
底棲魚は油断してしょっちゅうザリガニに挟まれる
一発で殺されるなんてことはないけど徐々にボロボロになってくぞ
例にあげた奴らも絶対に挟まれないかと言われるとそんなことないけど
数ヶ月に一回あるかないかの事故的なものだから大抵問題ない

あとは>>564の言うように、逆にザリガニが捕まえられない小ささとスピードのある魚
ただ、こっちは万一捕まったら=死だから
ある程度の数を入れて、運悪く食われてしまって減ったら補充する
くらいの気持ちでいないといけない

なお、オトシンは動きが遅いので運が悪いとあっさり殺されるかと
0566pH7.74
垢版 |
2020/01/17(金) 23:37:46.14ID:/L96JDaK
>>557
コンビニかスーパーで炭酸水買ってきて何分か漬ける。さらに、よく洗ったあとホームセンターで売ってる消石灰を水に溶かしたのに何分か漬ける。
0567pH7.74
垢版 |
2020/01/17(金) 23:59:47.88ID:TU9K1Ua9
スネールキラースネール導入も有りかな
0568pH7.74
垢版 |
2020/01/18(土) 00:31:29.17ID:l0Byw6Cf
>>567
スネールキラースネールを導入しなくてはならなくなるがな
0569pH7.74
垢版 |
2020/01/18(土) 02:09:17.74ID:Pao5QZ2b
すみません、書き込むスレ間違えたのでマルチみたいになってしまいますがこっちでも聞かせてもらいます
ペンシルフィッシュって群泳しますか?
種類はベックホルディにしようと思ってます
0570pH7.74
垢版 |
2020/01/18(土) 04:22:21.86ID:0Eu7Z/cX
https://i.imgur.com/2k5Vdp6.jpg

イワシやネオンテトラの群遊のような同じ方向に向かって泳ぐならしないね
アカヒレみたいな感じで
まとまるけどバラバラって感じ
0571pH7.74
垢版 |
2020/01/18(土) 09:06:40.21ID:bgrALV/H
はじめて生きてる赤虫を購入し、メダカに与えてみたのですがあまり食べてくれません。このままでは大量に余ってしまいます。どうしたらよいでしょうか。
0572pH7.74
垢版 |
2020/01/18(土) 09:15:22.03ID:Qln8+/b4
>>571
水槽環境が分からないけど加温していなければこの時期は代謝が下がって餌はあまり食べないよ
生きてる赤虫はどこで買ったの?
釣具屋の赤虫ならふ化しないようにホルモン処理されているから餌にはしない方が良いよ
0573557
垢版 |
2020/01/18(土) 09:54:14.62ID:kut3HPaQ
皆さんありがとうございます。
キラースネールは既に導入したのですが、ガラス面では勝利したものの水草に篭城したスネールには手も足も出ず餓死して再びスネールの天下になってしまいました。
アベニーは好きな魚ですが水槽を増やすことになるので自重しています。
薬品処理が確実ならようなので炭酸水と消石灰での処理を行って見ようと思います。
ヒラマキガイの卵はどれくらいで孵化するものですか?
根絶やしにしたいので孵化したタイミングで繰り返し処理を行おうと思うのですが
0574pH7.74
垢版 |
2020/01/18(土) 12:42:56.03ID:7i33c6us
>>572
横からだが、既にふ化してるよね。薬で処理してるのは羽化しない。
0576557
垢版 |
2020/01/18(土) 14:32:55.04ID:w1rHy0bw
>>575
ありがとうございます。
1週間おき三回試行してみます。
0578pH7.74
垢版 |
2020/01/18(土) 14:43:54.18ID:tu0b02nB
海水用のオーバーフロー 水槽のレッドシー Reeferを淡水用で使うのってだめなのかな。
デザインとか機能とかすごそうで淡水でも使いたい。
0579pH7.74
垢版 |
2020/01/18(土) 14:55:19.09ID:nYPyf05i
>>577
ミクロラスボラブルーネオン
別名ミクロラスボラ・クボタイ
0580pH7.74
垢版 |
2020/01/18(土) 15:27:22.67ID:8Ivl0cfi
>>579
ありがとうございます
0581pH7.74
垢版 |
2020/01/18(土) 15:33:09.19ID:N0AEWqSW
>>579
ミクロラスボラはカラシンやないで
ラスボラってのはコイ科なんやで、アカヒレとかチェリーバルブとかゼブラダニオと同じやw
0582pH7.74
垢版 |
2020/01/18(土) 15:34:36.82ID:h4vUxyqf
>>578
買う生体の種類によっては使えなくない
リーファー170でエンゼルフィッシュ飼ってるから可能
ただしNanoとか小さい水槽で小型カラシンとか水草水槽にしたいならやめとけ グラミーなら可能
0583pH7.74
垢版 |
2020/01/18(土) 15:37:28.45ID:N0AEWqSW
>>569
するで
ソースはベックホルディ飼ってたワイや
0584pH7.74
垢版 |
2020/01/18(土) 15:38:02.42ID:8Ivl0cfi
カラシンじゃなかったです
0585pH7.74
垢版 |
2020/01/18(土) 15:40:41.17ID:szocAj/r
>>581
そんなことはわかったうえで写真の種名を答えただけなんですがw
0586pH7.74
垢版 |
2020/01/18(土) 15:52:10.02ID:tu0b02nB
>582
ありがとうございます。
使ってる人がいて安心した。

やっぱ水草はダメなんですね。切れ端とかで詰まりやすいとかかな。
0588pH7.74
垢版 |
2020/01/18(土) 17:17:50.06ID:N0AEWqSW
>>586
いや、オーバーフロー自体が二酸化炭素が逃げてしまうから水草水槽に向かないってことやね
穴埋めて外部フィルターに変えるといいで
0589pH7.74
垢版 |
2020/01/18(土) 17:42:48.90ID:i4vBdnAQ
>>586
オーバーフローは溢れた水を下に落とすでしょ?
手でバチャバチャかき混ぜるのと一緒で、その時に二酸化炭素を放出して酸素を取り込むの
水草も植物だから二酸化炭素を取り込んで酸素を放出するから、二酸化炭素が足りなくなるのはよろしく無い(水草やってる人はわざわざ二酸化炭素を添加する)

同じ理論で上部フィルターも水草には向かない
逆に外部フィルターは酸素を取り込まない→水草水槽に向い
ている

空気と触れる面積が大きいものや水面を揺らすものは水草には向かないんだよ
0590pH7.74
垢版 |
2020/01/18(土) 18:51:48.63ID:tu0b02nB
>>588,589
ありがとう、そういうことか。
助かる!

外部フィルター探します。
0591pH7.74
垢版 |
2020/01/18(土) 19:44:38.99ID:IxQpHwZx
>>590
ワイに感謝するやで
0592pH7.74
垢版 |
2020/01/18(土) 19:53:32.88ID:bgrALV/H
>>572
ありがとうございます。赤虫はチャームで購入、水槽は無加温です。時期が良く無かったのかもですね。赤虫の水換えしつつ、少しずつ与えてみます。
0593pH7.74
垢版 |
2020/01/18(土) 23:43:35.88ID:UAzY2pgJ
>>592
礼には及ばんやで
0594pH7.74
垢版 |
2020/01/19(日) 07:25:39.31ID:D6WVqv+6
水槽の壁面に長さ5mm太さ0.5mmほどの白い幼虫のようなものが大量に発生してしまったんですがこれはミズミミズというものでしょうか?
またこの虫の対処法があったら教えてください
0595pH7.74
垢版 |
2020/01/19(日) 07:55:51.74ID:tiljRyIF
魚に食べてもらう
0596pH7.74
垢版 |
2020/01/19(日) 08:06:19.09ID:gIvsejdZ
>>594
ミズミミズではなく、おそらくプラナリア。
とりあえずプラナリアゼロを買って様子を見てみたら?
完全に駆除できるかわからんけど、ダメならリセットかな
0597pH7.74
垢版 |
2020/01/19(日) 08:30:38.47ID:FDr0UJiQ
>>594
何を飼っているどんな水槽か、わからないと答えようがないかと…
立ち上げ途中のミズミミズなら放置してその内見えなくなりました。
小型カラシンとかメダカを導入予定ならそいつらが食べてくれます。
ミズミミズじゃなくてヒドラだったらチョイスのコケ取りぞうさんを使ってみる。
0598pH7.74
垢版 |
2020/01/19(日) 08:42:54.38ID:D6WVqv+6
>>596
>>597
説明不足ですいません
60規格水槽に上部と投げ込み式のフィルターで小型ポリプを二匹飼っています
プラナリアにしては形が細長くミズミミズにしては長さが短い感じがでうねうねとわりと活発に動いていました
0599pH7.74
垢版 |
2020/01/19(日) 10:08:48.23ID:Y14NuRBw
リン酸分の少ないエサって、なんかあるんですかね
0600pH7.74
垢版 |
2020/01/19(日) 10:30:54.65ID:FDr0UJiQ
>>598
小型魚はポリプの餌になるから、しばらく様子見?水槽環境が変わっていなくなるのを待つ。
ガマンできなくなったらリセット。 
なんか役に立てなくてごめんなさい。
0601pH7.74
垢版 |
2020/01/19(日) 10:38:39.99ID:FDr0UJiQ
質問です。さっき届いたサンゴイソギンチャクを水合わせしようとしたら、体長3ミリぐらいのショウジョウバエに似た生物が何匹も出てきました。この生物は何でしょう?
水槽に入っても大丈夫でしょうか?
増えたりしない?
0602pH7.74
垢版 |
2020/01/19(日) 12:00:12.65ID:D6WVqv+6
>>600
アドバイスありがとうございます!
投げ込みフィルターの下にかなりゴミがかなりたまっていたので清潔にしながら様子を見ようとおもいます
0603pH7.74
垢版 |
2020/01/19(日) 12:19:31.40ID:Tn53x+26
>>599
どやろね、キョーリンの餌は保証成分が明示されとるんやないか?
基本はリンは餌からの供給のみに抑えて、液肥で窒素などを添加して残さず吸収させるってのがベストやね
0605pH7.74
垢版 |
2020/01/19(日) 15:03:19.72ID:FDr0UJiQ
ヒルプラナリアハンターを作っている会社の人は頭がおかしくないですか?
Q&Aに、ウーパールーパーは扁形動物です!って書いてある。
0606pH7.74
垢版 |
2020/01/19(日) 15:17:33.66ID:9bF08DkM
淡水水槽で定期的に本みりん投入されてる方いますか?
使用前後での効果などの感想などありましたら教えて下さい

ちなみに60cm水槽で12時頃水換えと同時に本みりんを入れてみたら
14時頃の段階で少し白濁しつつあります
0608pH7.74
垢版 |
2020/01/19(日) 15:25:48.85ID:aMv+i+ca
味付けするにはまだ早いだろう。。。
0609pH7.74
垢版 |
2020/01/19(日) 15:31:32.39ID:WXL8TUyU
アクアリウムに詳しい方々からみてボトルアクアリウムでメダカやベタを買うのは向いてると思いますか?
0610pH7.74
垢版 |
2020/01/19(日) 15:47:15.17ID:Tn53x+26
>>606
ばくだまがええらしいね
0611pH7.74
垢版 |
2020/01/19(日) 15:56:19.72ID:dXTUAMci
ヤツが来るぞ…
0612pH7.74
垢版 |
2020/01/19(日) 16:16:59.33ID:8dT1zNzZ
メダカはナシ
ベタ アカヒレ は許す
ベタガチ勢はボトルアクア状態だし
0613pH7.74
垢版 |
2020/01/19(日) 16:24:17.53ID:9bF08DkM
>>610
ありがとうございます

なるほど、脱窒、ばくだま、本みりん、で検索してみました
本みりんに限らず砂糖やグラニュー糖で良いらしいですね

もっと言えば60cm水槽程度なら安定した脱窒環境を維持する面倒さよりも
定期的な換水でことたりるとのことでした
0614pH7.74
垢版 |
2020/01/19(日) 18:28:39.79ID:9o7cwNHc
>>613
本質にたどり着いちゃうと発狂する人いるから
0615pH7.74
垢版 |
2020/01/19(日) 18:41:03.29ID:WXL8TUyU
>>612
ありがとうございます
0616pH7.74
垢版 |
2020/01/19(日) 18:58:46.01ID:Tn53x+26
>>613
せやね、水草水槽ならそのほうが効率もええで
0617pH7.74
垢版 |
2020/01/19(日) 19:46:48.59ID:fUmN91wJ
30cmキューブ
プラチナソイル
CO2 2秒1滴
前方ライト LED投光器
後方ライト おにぎりグロウ

これで立ち上げから12日目でロタラインディカが全然赤くならないんだけど実際赤くなるまでどれだけかかるもん?
0618pH7.74
垢版 |
2020/01/19(日) 20:32:07.97ID:iV6eXyi/
>>617
点灯時間は?
0620pH7.74
垢版 |
2020/01/19(日) 21:11:49.28ID:Tn53x+26
>>617
投光器がいらんから外したほうがええで
0621pH7.74
垢版 |
2020/01/19(日) 21:25:25.19ID:Bm5LekS1
嘘つくな雑魚が
0622pH7.74
垢版 |
2020/01/19(日) 22:14:17.77ID:8dT1zNzZ
インジカにも
赤くなるのと
ならないのがある
0623pH7.74
垢版 |
2020/01/19(日) 22:14:36.17ID:ji+IREoC
>>617
メネデールとか鉄分入った薬品少し入れてみるとすぐ赤くなると思うよ、赤色成分の素は鉄分だからて
0624pH7.74
垢版 |
2020/01/19(日) 22:18:03.96ID:Tn53x+26
これ基本的なことやけど気づいてない人が多いからおしえとくんやけど、
「赤くなる」ことと「赤く見える」ことはまた違うんよ
ワイら人間は色と言うのが絶対不変のもので常に一定であるかのように錯覚しとるけど、色と言うのは当てられる光によって見え方が変わるものや
リンゴが赤く見えるのは赤い光が当たってるからや、緑一色の光を当てても赤くは見えんやろ
だから赤系の水草をくっきり赤く魅せたいなら赤波長の強い照明を使わなアカンのやで
0625pH7.74
垢版 |
2020/01/19(日) 22:53:10.87ID:fUmN91wJ
>>622
ADAのは赤くなりやすいみたいだね
買ったやつはイイ水草市場ってとこのだけどハズレ引いちゃったのかなぁ

>>623
Feエナジーアクアってやつを2度添加してみたんだけど変化なしだ

2週間弱で隣のグリーンロタラとほぼ同じ黄緑色だから可能性薄いのかな
一応葉の裏側は少し赤みがかってるところも少ーしだけあるけど
0626pH7.74
垢版 |
2020/01/20(月) 01:08:03.51ID:VMLj8O2d
親切心で細かく説明してるだろうけどちょっとウザったい
必要以上の情報を聞かされると嫌味にも感じるから気をつけろ
0627pH7.74
垢版 |
2020/01/20(月) 01:13:01.67ID:BKn+d8ju
>>623
>>626やってさ、気を付けるんやでニキ
0628pH7.74
垢版 |
2020/01/20(月) 03:36:44.20ID:NAbitgGh
>>627
>>624
おめーだよ
しかも根本的な解決ではなく照明で誤魔化すだけの案
紅龍(アジアアロワナ )に赤い照明当てて誤魔化すのと一緒だろ
0629pH7.74
垢版 |
2020/01/20(月) 05:54:20.59ID:Vn4HJrtb
荒らしに構うなや
0630pH7.74
垢版 |
2020/01/20(月) 07:53:10.44ID:7yW9EihY
>>604
まさにこいつです!
プラナリアハンターの使用を検討してみます
0631pH7.74
垢版 |
2020/01/20(月) 12:11:24.12ID:qU3JzNwk
>>625
ごめんしっかり読んでなかった。
赤みが抜けてる場合根張しっかりしてないと薬品入れても赤くなるまで時間かかるよ
根張しっかりするまではもう少しかかると思うから様子見でいいと思う。かなり成長してるのに赤くならない!って段階じゃ無いでしょ?
0632pH7.74
垢版 |
2020/01/20(月) 14:01:29.16ID:BKn+d8ju
>>628
「根本的な解決」、まさにこれが誤解なんや!
ニキ詳しくは>>624読んでクレメンス、色と言うのは絶対不変の真実やないんやで
0633pH7.74
垢版 |
2020/01/20(月) 14:10:01.56ID:7NggyFyK
>>623
これは違う、初心者じゃなくても赤系水草=鉄分添加と思ってる人多いんだが
ソイルには鉄分が沢山入ってるから、ソイル水槽に鉄分添加は不要
足りなくなってから添加すれば良いが普通は足りなくならない
赤い水草を赤くする最も大きな要素は照明だよ
0634pH7.74
垢版 |
2020/01/20(月) 14:31:33.48ID:BKn+d8ju
>>633
たしかに黒ボク土が原料の黒色のソイルには鉄が豊富に含まれとるね
ただこれは三価鉄やから根酸を出して分解せな吸収できる形にならんのよな、つまりほとんど水中からしか養分を吸収できないようなタイプの水草は利用できないってことや
まぁこういうタイプの水草はそもそもあまり鉄を必要としないってのもあるんやけどねw
植物を「赤くする」要素は照明だけやない、CO2濃度の管理(もちろんPH,KHも)もそうやし肥料もそうやし光量もそうやし
ただ植物を「赤く魅せる」のは照明の力や、これは赤波長の強い照明を使わん限りはどうやってもバキバキに赤くは見えんで
これがその証拠や
https://i.imgur.com/PGF8ADC.jpg
https://i.imgur.com/QMYE3Nu.jpg
0635pH7.74
垢版 |
2020/01/20(月) 14:43:13.90ID:TVz+2w8M
波長とホワイトバランス、色温度の違いがわからないのかー相変わらずの知ったかぶりおじさんだね
0636pH7.74
垢版 |
2020/01/20(月) 14:44:03.79ID:iUv1cFT9
もういい加減黙ってくれないかな
みんな知らない。みんな勘違いしてる!って思いこんでるようだけど
みんなそんなんちゃんとわかった上で話してるの
0637pH7.74
垢版 |
2020/01/20(月) 14:48:36.11ID:BKMLWg/V
水草をいかに上手く育てるかが赤い水草をキレイに見せるポイント。
照明に頼るのは二流。
https://i.imgur.com/rz27k3k.jpg
0638pH7.74
垢版 |
2020/01/20(月) 15:17:29.61ID:pELaF8oP
照明無くても赤いのは赤いんだから
結局は素質あるのを
栄養良く適度な明るさで育てれば良い
赤く見たいなら蛍光灯の紫とかピンク買ったら良い
0639pH7.74
垢版 |
2020/01/20(月) 15:21:48.72ID:LaZo06eF
そもそも全然赤くない水草に、いくら赤波長の強い光を当てても赤くは見えん
赤い水草の赤をさらに鮮やかに見せるために光を見直すってのはわかるけど、
赤く育てるってのが大前提で、その努力をせずに照明をどうにか。ってのは
誤魔化し以外の何者でもない

それこそ赤いセロファンでも張り付けて赤波長しかない赤い光をあてれば
緑の水草も赤く見えるぞ
0640pH7.74
垢版 |
2020/01/20(月) 15:24:56.33ID:+VldwegB
秩父の中華LEDがそんな感じじゃね?
個人的にはケバくて好まん
0641pH7.74
垢版 |
2020/01/20(月) 16:21:16.81ID:uPxgc4Wz
>>631
植えてから今日で13日目だからせっかちだったかも
しっかりと根が張るまで待ってみる
0642pH7.74
垢版 |
2020/01/20(月) 17:23:04.23ID:evPwKQo6
プロホース買い替えたら
吸い上げ側のパイプが薄く青味がある
プラからピニールに変わった?
0643pH7.74
垢版 |
2020/01/20(月) 19:54:36.22ID:JlekgR+c
赤系の水草が赤くなるのは必要以上の光合成をしない様にする為に赤くなる

カリウム co2 添加して20ワット以上の照明を8〜10時間ぐらいにしてやると赤くなる
他の水草が心配ならスポット的に赤系の水草に照明を当てる様にすれば良い
0644pH7.74
垢版 |
2020/01/20(月) 21:18:31.58ID:s7HGJw4Y
照射時間が大切だって昔アクアフォレストのブログで見た気がするな
最低10時間だか12時間だか照射したほうがいいとか言ってたような
0645pH7.74
垢版 |
2020/01/20(月) 22:14:46.66ID:BKn+d8ju
>>639
いや「赤くする」のと「赤く見える」のは違うことなんよ、詳しくは上に書いてある通りや
文章は正しく読解しないとアカンで
赤くすること自体は別に難しいことやない、そういう種類の水草ならすぐ赤くなるで
ただ赤くなったところでそれをしっかり赤く魅せるには照明が重要なんや、赤いリンゴに緑の光を当てても赤く見えないのと同じことやで
0646pH7.74
垢版 |
2020/01/20(月) 23:27:00.84ID:uMnL3zAv
立ち上げて二週間、白濁りっぽいのが発生してるんですがどうしたら良いですか?
一週間は毎日1/3水換え、10日目くらいから2日にいっぺんに変えてもうそろそろいいかなと思った頃になりました
水の匂いも熱帯魚水槽独特のあの匂いもなく無臭です
15L水槽に外掛フィルターで10cmないウーパールーパーを入れてます
0647pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 00:07:31.38ID:oyq7OOO4
>>646
外掛けフィルターの水流で砂巻き上げてる
バクテリアが定着していない

無臭ならバクテリア定着してないんだろうね
PBS細菌でもあったらいいんだけど

ウーパールーパー1匹なら水出来上がるのも時間かかるから水ガンまわししたらいいよ
あと高酸素必須ね
0648pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 00:09:45.09ID:+AhfbEfl
水換え多すぎや
ニトロバクターの方が48時間で分裂して増えるから一向に増えない
https://i.imgur.com/UMHu3UE.jpg
ウーパールーパーは知らんけど魚なら水換え減らす
0649pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 00:32:15.46ID:kUZckG7l
>>647
ベアタンクです
水ガン回しというのはどういうことでしょうか?
酸素必須というのはエアレーションですか?
>>648
水換えを減らすとなると白濁はとりあえず放置ですか?
0650pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 01:32:00.88ID:9LtKpk5P
>>645
日本語わからないなら黙っててくれないか
0651pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 10:25:03.65ID:Jt5AjuWr
>>650
なんJ語使ってる奴は無視しろ
0652pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 10:41:45.79ID:vkxSnM8c
>>650
いやそれはニキが文盲ということやで
0653pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 11:06:26.40ID:RKlj5nca
>>652
ニキわいの真似しんといてくれるかね
0654pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 11:41:10.70ID:k0NDt+lQ
>>639

>>645
って言ってること全く同じなんだが
なんJ野郎にはそれが理解できないらしい
0655pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 12:30:20.35ID:RW+TyDck
新しい生体を欲しすぎて「家族と喧嘩して悲しいから元気を出すために買って良いよね」って何とか理由つけてネットで買おうとしてるんだけど
いいよね?注文してもいいよね?
0656pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 12:34:59.82ID:yDwyt1u/
>>655
で、勝手に生体増やした事でまた喧嘩すんだろ。
で、また悲しくなって…永久ループで無限に生体買えてよかったね!
0657pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 12:35:33.76ID:9ta9RmqI
だめ
0658pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 12:49:10.65ID:aSXh1Cyt
デュアルからグラカスに変えようとしてるんですが濾過層の水位上げってやった方がいいんですか?
0659pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 12:52:30.41ID:9RFxecrf
>>656
やめとく
子供用の貯金手出したのバレて喧嘩したの何で分かったんだ?
>>657
やめとく
ありがとう
0660pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 12:58:12.16ID:yDwyt1u/
>>659
いつもチェックされてる
入出金有るとメール来るように設定されてる
お小遣いに見合わない羽振りの良さで疑われた

自分の小遣いで勝手に買うのはいいけど子供の金に手を出すなよ…
ウチは自分の金でも嫌な顔されるから、ジモティとかツイッターで、飼えなくなった人から引き取ったとか言ってる(やり取りのメール見せろとか言われたら終わるけど幸い信用されてる)
あんまり言われたら嫁がタバコ吸うのと変わらん!と開き直るけど
俺は酒タバコ一切やらないので
0661pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 14:01:44.13ID:fRA+go7I
>>660
メールかな…あーあ
将来の子供の学費より目の前の高グレードのエビを優先しちゃう
それで信用してもらえるあんたはきっといい旦那だし嫁もいい奴だな
0662pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 14:05:15.56ID:QQonTHJN
>>661
屑すぎやろ
なんで結婚したの?
0663pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 14:10:31.67ID:fRA+go7I
>>662
楽したかった
介護職と結婚したら親も見てくれるかなー的な
実際見てくれてるけどアクアリウムに文句つけられてキレそう
屑だって分かってるよ…自分でも悩んでるからこうやってレスして物欲抑えてるんだよ…
0664pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 14:11:39.04ID:ANOxG1FO
手が痛くなりにくいトリミング用ハサミのおすすめ教えて
ADA以外で(高いから)
ちなみに30cmキューブで使う
0665pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 14:13:28.38ID:fRA+go7I
ADAもオクで買ったやつもそうそう変わらなかったよ
先のカーブしてるやつなら何でもいいと思う
0666pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 14:15:05.30ID:exY7efKb
メルカリの安いので問題なし
0667pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 14:28:15.94ID:gPTC1OaX
100均の赤ちゃん用爪切りハサミ使ってる。
0668pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 15:35:21.98ID:yDwyt1u/
>>663
俺の経験だとこっそり増やし後でバレるのが一番遺恨を残すから気を付けろ
まぁ向こうも相談して貰えなかったとか騙されたとか、怒りや悲しみの感情が芽生えるのも仕方がないよね

でも事前に相談しても嫌な顔されるから結局強行突破してしまうことも…
嫁は水槽見ないから、バレるきっかけはいつも息子
ママに言っちゃダメだよって言っても絶対話しちゃう(俺を陥れてるためではなく、新しい魚が増えたのが嬉しくて)
ダチョウ倶楽部の振りじゃねーんだけどな…
0669pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 15:45:13.28ID:ANOxG1FO
>>665
先のカーブしたどこのブランドかもよく分からんとこの使ってるんだけどすぐに手とかいうか指が痛くなるんだよ
ADAの試したことないからわからんけど普通はそんな痛くならんもん?
0670pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 16:03:02.18ID:zOL9sLc+
普通のアクアリウム用水槽に水半分だけ入れてアクアテラリウムしようとしたら、フタした時ガラスの内側がすごい曇る
これって何か改善策あるのかな?
ちなみに水槽の奥の方からコンセントやパイプ類が出てるので、付属のやや短めのフタ付けたら前面がぴっちり、奥に隙間ありって感じになって手前だけ曇ってる
凸みたいな形のフタがあったらありがたいんだけど探しても見当たらず
フタ自作してる方とかいますか?
0671pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 16:32:51.95ID:iBvkGxJO
>>669
値段に見合うかどうかは別としてADAのは面取りしっかりしてるから痛くならないな
安い奴面取りした事あるけどステン削るの大変だったからもうやりたく無いのでADA泣く泣く買ってるよ
0673pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 17:35:19.19ID:9ta9RmqI
adaもいたくなるよ
dooaでおk
0674pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 17:43:56.74ID:yDwyt1u/
>>670
塩ビやアクリルでいいならホムセンでも切ってくれる(樹脂は反るけど)
ガラスはネットの加工屋さんに頼むとサイズなどによるけど3〜6千円くらいかな
0675pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 17:53:24.94ID:SCzpOcUB
まだ買っただけで使ってないけど、GEXスプリングシザー
トールマンTVで疲れないって一押ししてたから買った
レビューは悪いけど仮に切れ味悪けりゃ研げばいいかって買っちゃった
0676pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 18:07:29.47ID:kWJx8ce5
ハサミ研げるってスゲー
研ぎ師か?
0677pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 18:10:03.48ID:zOL9sLc+
>>674
なるほど!ホムセン行くか…
百均の下敷きでなんとかならんか悪あがきしてたけど諦める
0678pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 18:12:41.21ID:zOL9sLc+
>>672
こんなものが…
でも陸上の苔のためにも保湿したくてさ
ネットカバーは水蒸気スカスカな気がする
0679pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 18:44:05.39ID:xt03vnOo
>>678
ガラスで密閉したら保湿出来るけどその分結露する(曇る)よ
結露は嫌だけど保湿したいなら上はメッシュとかで通気性良くして、
苔の保湿はポンプで水を汲み上げて上から流すか、『モンスーンソロ』みたいな自動霧吹き機を使うしか無いのでは?
0680pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 18:52:57.24ID:dtP8S2Hv
下敷き乗ってるの想像したらなんか笑える頑張ってる感じする
0681pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 19:07:05.46ID:MzFrz2ZZ
アルミホイルを切るとあら不思議
0682pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 20:13:51.90ID:+yMOmRtc
>>663
てか生体ってなに?
巨大水槽でアロワナでも飼ってるの?
それなら文句言われても仕方ないと思うけど
0683pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 20:45:56.19ID:dNd2EE9X
>>682
メクラか?
エビっつってんだろ
0684pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 21:42:49.72ID:XlsNy6Kb
>>679
モンスーンソロ分からなくて調べたけど投げ込み式ミストのものすごい上位互換みたいなやつだね
爬虫類やる人はこんなの必須なんだな

奥と上は結露してていいから前面だけクリアになってほしいんだよな
ラップでなんとかする案もあった
0685pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 21:56:23.36ID:VZUjUyJI
>>606
>>613

自己レスですがご参考までに

状況の概要
2019/3月頃立ち上げ
グッピー50匹以上(当初約10匹)
青コリドラス4匹
アヌビアス・ナナ小2株
ミクロソリウム3ポット分(小さ目9株程度)
60cm水槽 
60cm水槽用上部フィルター
投げ込み式スポンジフィルター黒い安いやつ
テトラスポンジフィルターWのやつ

2019/8月頃には
2ヶ月に1回の水換えで良いくらいに出来上がってました
仕事で年末まで実家を離れて親に世話を頼みましたが
8月〜12月までに水換え1回しかしてなかったそうですw

年末帰省して1月からまた実家ぐらし始まり年明け落ち着いたので
1月10日頃に水換えのみ1/2程度で特に問題なし
フィルター類めっちゃ汚れてたけど時間無くまたの機会にと先延ばし

んで1月19日の日曜日にネットで見つけた本みりん導入してみると
1日でとりかえしのつかないくらい白濁w
まるで牛乳を1Lくらいぶちこんだかのよう(大げさではなく)

その後なんとかリカバリー出来ないかと試行錯誤したけど
今思うとやらかしたかなと思うことがあって
1.よくわからずに本みりん30ccくらい入れた
2.水換えと同時だった
3.水換え時にフィルター類全部綺麗に洗った(水換えの廃棄する水で)
4.水換え時にカルキ抜きした適温の水をバケツからドバっと入れたときに
  底床がクレーターのように大穴が空いて何かやばい毒素?などを撒き散らしたかも?

1〜4の相互作用によって悪玉菌?が本みりんで爆殖?からの善玉菌全滅?
したのではないかなと・・・

結局2日放置でも牛乳水から変化無いので
今日丸1日掛けて完全リセットしましたw

やっぱ安定した水槽はあまり手を入れない方が無難ですねってことです。
0686pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 21:57:18.34ID:T8ko4GC2
まとめてからどうぞ
0687pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 21:58:25.62ID:Fja/f1Ty
>>684
うちのカエル水槽だけど、1/3だけメッシュ蓋にしてて、
このくらいのモスマット維持できる湿度は保ててる
https://i.imgur.com/jGjvIpK.jpg
メッシュを手前側に持ってきてるので、前面の結露はあまりないです
0688pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 22:05:32.18ID:P6istRhW
>>685
もうシポ太郎に弟子入りしなきゃいけないレベル
0689pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 22:41:43.97ID:IB+KF/TY
さじ加減失敗したんかちゃんと水飲んでから入れないとなw
0690pH7.74
垢版 |
2020/01/21(火) 22:54:38.93ID:XlsNy6Kb
>>687
かわいい〜
確かに両生類は曇り以前に酸素いるもんね
3分の2閉じてたら保湿はいけるってことですね
参考にします!
0691pH7.74
垢版 |
2020/01/22(水) 10:01:53.82ID:cDTQM9eo
水草について質問です

茎の途中から根が出てきて見苦しいのですが何故途中から根が出てくるんですかね?
ソイルから栄養が吸収されてないのかな?
0692pH7.74
垢版 |
2020/01/22(水) 12:00:13.71ID:Vl8qWPSN
>>691
途中で切れた時の為に、違う場所で根付きやすくする為だと思うよ

うちのハイグロは水上葉を出したら茎が完全に枯れて、途中の根っこが激しい
0693pH7.74
垢版 |
2020/01/22(水) 20:54:39.97ID:A4GrGsKh
>>692
水草ってのは本来そういう風にして増えていくもんやからね、自然界では
アナカリスみたいな根から吸収しない仮根を出すタイプは節から根を出しまくるで
0695pH7.74
垢版 |
2020/01/22(水) 22:02:30.59ID:deYn3THw
>>694
水草の中いるの熱帯魚の顔が
「チッ!邪魔くせー根っこだな」
って顔しててわろタw
0696pH7.74
垢版 |
2020/01/23(木) 00:08:19.60ID:dpF6eppd
ふーむ、どうやらテトラのPH試薬で正確に測れない水槽があるんやけどなんでやろな?
PH5.0以下を表す真っ黄色になるんやけど、実際にはそんな酸性になってないという状況や
なんでそんなことが分かったかと言うとドロップチェッカーはもっと中性よりの色をしてて実際そっちのほうがしっくりくるからなんよ、CO2の添加量とか考えても
全ての水槽がそうってわけやなくてちゃんと測れる水槽もあるんやけどな、一部の水槽はどうやっても5.0になってしまうんよ
なにか別のものを検知してしまってるんかね?
0697pH7.74
垢版 |
2020/01/23(木) 00:38:16.08ID:ZNSspcf+
テトラの試験紙タイプは経年劣化(購入から約1年、製造からは??)なのか
お話にならないレベルで使い物にならない感じ
PHとNO3とNO2
NO2なんてもう最初から灰色になってて(正常なら白)
水漬けても濃い灰色になって意味不明
まぁNO2なんてそうそう見ること無いけどw

テトラより多少なら高くてもいいので
精度高目のNO3の試薬か試験紙の市販品を誰か教えてください
PHに関しては試験紙卒業してテスター購入したいけどまだ試験紙たくさんあるw
0698pH7.74
垢版 |
2020/01/23(木) 00:47:46.50ID:5xqCaOrF
精度求めるならデジタル買えよ
0699pH7.74
垢版 |
2020/01/23(木) 01:02:23.33ID:dpF6eppd
>>697
ニキ文盲はいかんで、ちゃんと読まへんと
ワイが言うてるのは試薬や試薬、試験紙ちゃうでw
0700pH7.74
垢版 |
2020/01/23(木) 01:30:00.58ID:Na+OKTTq
本日の秩父のID:dpF6eppd
0701pH7.74
垢版 |
2020/01/23(木) 10:30:18.20ID:yO9k75qT
ものすっごい薄い石を探してるんだけど見つかりません。どこかで売ってます?
0702pH7.74
垢版 |
2020/01/23(木) 10:52:10.62ID:Hb1LyXkB
>>701
輝板石とか?
0703pH7.74
垢版 |
2020/01/23(木) 11:01:49.92ID:+4ODdymR
>>701
charmの輝板石は厚みだいたい1センチぐらい。風山石に比べるとものすごく薄い。
0706pH7.74
垢版 |
2020/01/23(木) 14:41:31.15ID:gdF9FP3a
>>701
グラインダー砥石
0707pH7.74
垢版 |
2020/01/23(木) 15:01:09.44ID:DNVF6Rxn
>>705
魚屋さんの包丁とハサミじゃ蕎麦屋とイタリアレストランくらい違わんか?
0708pH7.74
垢版 |
2020/01/23(木) 15:53:54.99ID:ge6mjyHQ
>>707
研ぎ屋さんは包丁もハサミも研ぐでしょ 理屈は同じとは言わないまでも近いよ
上で言われてる方が居ますが、アルミホイル切るのもオススメ
戻るよ
0709pH7.74
垢版 |
2020/01/23(木) 16:28:40.82ID:VdcUkU+2
ひっくり返っている時に飼い主の助けが必要な貝を教えて頂けますか?
(ここに名前が出てくる程度で)
0710pH7.74
垢版 |
2020/01/23(木) 16:46:06.45ID:IkLI+xWf
手助け必要な時点で先のない奴ってことよ
0711pH7.74
垢版 |
2020/01/23(木) 17:04:12.97ID:cElgFkxQ
>>709
石巻貝やタニシはソイルだと起き上がれない
大磯だと大丈夫
要するにひっくり返っても何か掴まる物があるかないか
0712pH7.74
垢版 |
2020/01/23(木) 19:58:41.28ID:ZNSspcf+
スネール=サカマキガイの有効活用ってありませんか?
何かしら水槽の循環に役立ってるのかと思うと駆除出来ずに増えすぎてしまいます
随分前に亀を飼っていた頃はピンクラムズホーンと一緒に敢えて爆殖させて亀の餌にしてましたが
亀を買うと臭くて水換えが大変なのでお店に無料で引き取ってもらいました(8000円したのにw)

もし亀の餌以外で何か有効活用出来る方法などあれば教えて下さい!
0713pH7.74
垢版 |
2020/01/23(木) 20:11:30.68ID:AUOqD27m
>>712
次のシポ太郎を狙ってのネタふり?
亀は換水しなければ水は臭くなる
換水が面倒なアホな飼い主に飼われ手離された亀が不憫でしかたない
スネールを食べる魚はいるけど換水を面倒くさがる人には飼えないよ
0714pH7.74
垢版 |
2020/01/24(金) 00:57:54.11ID:Lrfy9pE1
>>712
サカマキは油膜も食べるらしいのでエアレの無い容器でも水面が汚れなかった
水槽内のゴミ処理等にも役立ってると思うけど悪目立ちするから結局困る
0715pH7.74
垢版 |
2020/01/24(金) 20:04:55.78ID:l638HOZo
>>712
ラムズだけど、稚魚の育成用発泡で増やし放題にしてる。
稚魚が育って本水槽(スネイル無し)に移す時、
稚貝が混じらないように気を使わないといけないけど。
0716pH7.74
垢版 |
2020/01/24(金) 21:12:45.55ID:+mmSPOiM
ギロチン炒飯美味しいですか?
0717pH7.74
垢版 |
2020/01/24(金) 21:32:54.28ID:icykny9Y
60cm水槽リセットのついでに
サカマキガイが増えすぎたので駆除する前に約50-100匹?適当wくらい捕まえて
ダイソーの虫かご大で隔離中
さらについでに黒髭苔だらけのミクロソリウム9株くらいも一緒にね

黒髭苔処理部隊としてお迎えしたサイアミーズフライングフォックス2匹を投入するも
黒髭苔をあまり食べてくれてない様子
見えない何かをせっせともぐもぐしてるんだけど何食ってんだろう?

餌はこの3日一切与えていないのに
毎朝毎晩大量のフンが!?w
サカマキガイも黒髭苔処理部隊も掃除してくれてる以上にフンで汚してるんじゃね?w

大量のサカマキガイの有効活用法
賢者の皆様の知恵
お待ちしてます!

サカマキガイを食べてくれるかわいい生体も募集中!
0718pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 00:39:37.73ID:bThxNZIW
ドワーフ・ボーシャやな
0720pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 00:59:24.44ID:9TFGh+p2
>>719
できるだけ手で取って
ヤマトヌマエビを入れるかオキシドール添加
両方いっしょにはできない
0721pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 01:01:50.99ID:atr1fyz2
>>719
ニキこれは立ち上げたばかりやね
ワイにはわかるで
0723pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 01:12:47.73ID:Vc1ch8s9
クラッシックを使っています。
エーハイムの底面フィルターが高いので、他にオススメの底面フィルター等あったら教えて下さい

エーハイムの外部に繋げられるものでお願いします。
0724pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 01:16:33.61ID:Y6XWQBRq
連結は辞めた方がええぞ
使うなら併用するんや
0725pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 02:59:11.65ID:KJmEZAN7
コロナウイルスなど怖いので、空間除菌のクレベリンを置こうかと思うのですが、魚に影響ありますか?…
ヤマトヌマエビも居ます…

よろしくお願いします。
0726pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 05:53:18.34ID:X79966br
>>718
ありがとうございます!
ドワーフ・ボーシャ
ググったら
最強のスネールイーターとのことでした!
0727pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 06:20:00.95ID:WxbxBWUE
>>723
外部と底面直結はやるもんじゃない
俺も15年くらいの前、初心者だった時やった事あるけど意味ない
当時から直結がたまに話題になってたけど、やっぱやめとけって事になってたかな
良さを実感出来ないよ、だからみんなやらない
メンテが面倒なだけ
でも経験したいだろうからやってみな
0728pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 07:15:14.69ID:WQUMswnh
エーハイムの底面と外部直結やってるから意味ない理由詳しく教えてほしい
気になる
0729pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 07:49:14.04ID:ksns29tV
底砂が1次の物理フィルターになってしまうため
ゴミが水槽外に出ていかない。
なので吹上げ式なら直結でもいいかも。
併用が最強。
0730pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 07:59:20.76ID:9TFGh+p2
大型魚とか中型魚複数とかべタンクなら濾過は重要だけど
水草たくさん、流木、ソイルにカラシン数十匹なら
そんな強力な濾過はいらないよ

うちの60規格水槽はジェックスの一番小さい投げ込みフィルターを
ゴミ取りと水流つけに使ってるだけで
アンモニアも亜硝酸も出てない
まあ過剰濾過して悪いということもないが
0731pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 08:07:58.56ID:9TFGh+p2
あと餌も稚魚育成とかでなければ
ソイル水槽なら毎日はいらない
カラシンとかは水草のコケやミジンコ類を食べてるから
3日に1回でも痩せもしない
メーカーに金使わされてる面がある

まあこれも餌やりが楽しいのなら毎日でもいいけど
0732pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 11:09:34.74ID:+Z0SQMWA
テトラパワーと旧フラットの2灯使ってるけど
テトラパワーが明るすぎるのか、アヌビアスやブセの色が薄い

テトラパワーを外して新たに買って2灯にするなら

旧フラット+コトブキSS
旧フラット+パワー3どっちがいい?
0733pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 11:36:38.15ID:IlMzJll9
私も今のカラシンとエビ水槽で3年直結やってるけど不具合感じないな
半年に一度のフィルター掃除という名のちえび回収で安定だわ、全てインライン化した今併用には戻れそうに無い
パウダーソイル使ってるとソイルが目詰まりしたりするんだろうけどね
0734pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 12:10:31.39ID:smFyQCIg
1年以上プロホース使ってたらホースの部分がピンクになってきてて汚い
みんなプロホース定期的に買い替えてるの?
それともハイターで掃除してるの?
0735pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 12:13:54.44ID:+Z0SQMWA
それは綺麗に乾かしてないからじゃないか?
0736pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 12:21:53.17ID:L9EhZ/j3
ホースなんてホムセンで買えば良いよ
0737pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 12:24:13.43ID:Vc1ch8s9
苔が生えないコツみたいなんありますか?
0738pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 12:36:55.33ID:9nSoKCPz
光当てない、養分やらない、増える前に引きちぎる
0739pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 12:56:11.34ID:QDb6a8mi
>>734
あまり気にしないけど、気になった時や他にハイターを使う時に一緒に漬けてる
漬けてる最中に時々ポンプして水を動かしてる
ホースはかなりキツく刺されているから交換する方が面倒。

掃除が終わったら、毎回、水ですすいでやると汚れにくい。
0740pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 14:28:50.31ID:tLN32+oT
>>728
ストレーナーから糞を吸い込むんだけど直結すると吸い込まないから低床に溜まる
プロホースでザクザクできる砂利なら平気や
0741pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 14:35:07.09ID:IVITFJy+
2213のインペラーを掃除しようとしたらセラミックシャフトが
ポッキリ折れたんだけどなんかで代用出来ない?
0742pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 15:04:01.85ID:LAOc9y0k
>>741
竹串
ダイソーとかで売ってるよ
ただ、芯が出てないのかブレやすいから緊急時だけ。なるだけ早くシャフト交換しないといけないよ
0743pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 15:09:52.77ID:L9EhZ/j3
異音の元だから
純正でしっかり変えた方がいいよ
ステンレスで自作したけど
芯が出ないからガラガラ言ってた
0744pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 15:11:06.01ID:IVITFJy+
>>742
竹串かー
ダイソー行ってくる!ありがとう
0745pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 15:43:34.74ID:X79966br
よく動画とかで水槽にミジンコとかミズミミズとか謎の生物とか目視出来る微生物いることあるけど
完全新規水槽or完全リセット水槽で微生物を自然発生させるにはどうしたらいい?
やっぱ田んぼの土とか拾って来たほうが早いんだろうか?
0746pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 15:55:28.42ID:tpmNqlZj
ADAのバクター100とかを底床にサラサラ〜として立ち上げ
0747pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 16:40:02.97ID:Pcwoz8pX
>>745
微生物ってのはバクテリアとかの観賞魚飼育に有用な目に見えないものも含めて言ってるんじゃなくて
ミジンコとかの目に見える微生物を発生させたいって話なんだよね?

大抵は生体、水草、底砂の三点から運ばれてくるんだが
速く、確実に発生させたいならすでに発生してるとこから持ってくるのが一番だよ
言うとおり、田んぼや川の土、泥を入れるとほぼ確実になんかしら出てくる
0748pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 16:50:16.36ID:sdXH/BuV
おかしな害虫なんかも一緒に連れてくるだろ
普通はそんなやり方勧めないぞ
0749pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 16:54:38.88ID:X79966br
>>746-748
色々なご意見ありがとうございます!
かわたリウムさんというyoutuberの動画色々見てたら
やっぱり田んぼや森から土取ってきてました

田んぼも山も持っていないので
まずは庭の土で試してみます
0750pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 16:57:20.14ID:X79966br
>>748
今リセットして約3日
新品ソイル敷いて無菌培養水草カップだけ植栽して水槽眺めてるのですが
生き物の動きが全く見れないので
つい何か微生物だけでも欲しいなというところです
0751pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 16:59:48.96ID:78zqSWlR
銅イオンが悪影響を与えるのってなんだって?
真鍮の、指輪をもらったんだけど水槽をいじる時ははずした方がいいよね?
0752pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 17:08:27.70ID:mJOOfSSH
>>725
エビが死にました
質問に答えないここのやつら許しません
0753pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 17:10:54.41ID:sdXH/BuV
>>751
いわゆる無脊椎の生き物。エビとか貝とか
そういう生き物飼う予定ないのなら、殺菌作用もあるからそれ目的で銅イオン入れとくと病気しない
0754pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 17:21:18.85ID:sdXH/BuV
>>751
真鍮は銅の合金だから銅よりも溶けにくいけど、真鍮や砲金などを濾過経路に使うと悪影響が出ることはある
指輪くらいなら平気だと思うけどね
0755pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 17:50:58.01ID:78zqSWlR
>>753>>754
ありがとう
手を洗ってからメンテナンスするわ
0756pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 18:17:39.74ID:GTg5IhhP
>>745
良い微生物が湧くかわからないから
チャームとかで淡水ヨコエビを買う手もある
0757pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 18:44:13.29ID:24/l8Q6n
>>750
密室じゃないならそのうちミジンコくらいなら沸くけど普通に飼育水槽にするなら何もしない方がいいんじゃないかね
0758pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 18:45:21.52ID:gZIE6eqS
>>751
蛇口や配管にも砲金や真鍮つかわれてるからそこまで神経質にならなくて良いと思いますよ
水槽や濾過フィルター内にずっと入れとくとかしない限り
0759pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 18:55:47.76ID:X79966br
>>756
微生物やミジンコを買うのは最終手段ですね

>>757
>>密室じゃないならそのうちミジンコくらいなら沸くけど
まじっすか!?w
空気中から飛来してミジンコが湧くってことですか?
もしそうならすげぇっすw
0760pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 19:04:42.12ID:aJ3yfhMj
>>759
底床材とか、石や流木レイアウト素材や生体とか水槽内に入るありとあらゆる物から
よっぽど神経つかって隔離しなければ何処かしこから沸くと思うよ
0761pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 20:22:33.24ID:/Ql2n8c5
サテライトにソイルとモス入れて生体入れなかったらミジンコわらわら沸いたぞ
0762pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 20:24:59.32ID:QX6TUlsA
なので畑や田んぼの土や水を飼育水槽に入れるのはデメリットがでかすぎてすすめられない
0763pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 20:34:48.85ID:+1qSx0Fn
玄関のレッドチェリーのみの水槽
サカナがいないせいでミジンコが大量に湧いてる
0764pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 20:56:14.27ID:Pcwoz8pX
田んぼみたいな水たまりとか、一年間のうち水があるのが一時期みたいな環境で発生する生き物は
耐久卵という機能を持ってるのが多くてな。カラッカラに乾いても
水に入れれば孵化するというすごい卵なのだ

ミジンコとかのレベルの大きさだと、風に舞ってどこからか入ってきたりもするのよ
もちろん入ってこなきゃ発生しないけど
外にバケツ置いてしばらく放置すりゃなんか出てくるでしょ
そういう話
0765pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 21:10:04.53ID:KJmEZAN7
お前らの魚全員死ねば
0766pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 22:46:36.81ID:J6eN/pG+
100均のソイルから湧くで
0767pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 23:00:25.28ID:atr1fyz2
>>764
メダカの中には逆に卵を乾燥させないとダメなのもおるんやで
乾季ってのがあるから水中に入れたままじゃダメなんや
ま、日本の観賞用メダカしか飼ったことない人は知らへんやろけどねw
0768pH7.74
垢版 |
2020/01/25(土) 23:03:28.48ID:Pcwoz8pX
この人なんでいきなり浅い知識でマウントとりはじめたの?>>767
0769pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 00:09:35.25ID:qyPZyiP/
>>765
返事がないのになぜ実行してしまったのか
0770pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 01:06:23.32ID:qyPZyiP/
>>768
たぶん卵生メダカは普通のアクアリストは知らないようなすごくマニアックな種類で
綺麗なだけでなく乾期雨期で発生する不思議な魚を知ってることを自慢したかったんだよ
熱帯魚入門100種!とかにも昔から普通に載ってたとか言っちゃいけないぞ!
0771pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 01:18:17.89ID:FOWQs52C
>>770
卵生メダカってのは俗称で実際にはカダヤシだよ
卵胎生メダカって呼ばれてるのもそう
ランプアイとかプラティ、グッピーなんかも全部カダヤシ
日本のメダカはダツ目だからそもそも全然違う
0772pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 02:04:03.07ID:gSTe/ufY
>>771
つまり767は恥ずかしいってこと?
0773pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 02:18:15.75ID:di+dSnBx
最近酷くなった秩父の唐突なマウントレス
ちょっとアクアやってりゃ誰でも知ってる様な浅い知識を唐突に披露する
こんなんでドヤ顔出来るって凄い…
鮒金買って大興奮で自慢しちゃうとかw

ヒータースレ
> ドクターフィッシュって間違いやで、ガラルファって言うんやで
> 実はサイアミーズフライングフォックスの仲間なんやで
> 苔をよく食べて10cm以上まで大きくなる魚や

金魚スレ
> ふふふ、ちゃうちゃうw
> これはな、「鮒金」って言うんやで
> フナと金魚の交配種なんや、超珍しいやろw

質問スレ
> メダカの中には逆に卵を乾燥させないとダメなのもおるんやで
> 乾季ってのがあるから水中に入れたままじゃダメなんや
> ま、日本の観賞用メダカしか飼ったことない人は知らへんやろけどねw
0774pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 02:30:20.74ID:gSTe/ufY
>>773
131 pH7.74 sage 2020/01/08(水) 00:29:00.74 ID:A/9cHPZ5
秩父の行動原理について

秩父の心理について分かった人になぜあのような行動をするのか書いておく。
行動原理が分かればあまり腹はたたなくなる。

彼は決して心が強い訳ではない。

繰返し行われる根拠のない反論レスバや製品ごり押しは初心者や事情を知らない人に向けられた言葉で中堅や古参に対して向けられたものではない。

印象操作を目的としており例えるなら罠である。罠にかかった人は興味を持ち質問をする。
それに対して解答することで承認欲求を満たしている。
なので中堅、古参が初期介入すると黙って逃げる。労力のいる議論などしない。しても印象操作のレスバのみ。
問題は事情を知らない人が深く入りこんだ場合で、この場合なんとか説得しようとすると噛みついてくる。
罠にかかった獲物を取られないように行動するのに似ている。
もともと議論などする必要もなく討論に持ち込み印象操作を行い勝とうとする。事情を知らない人が秩父に好印象もしくは古参たちの悪印象を持てば成功といえる。
そうすれば次は罠にかかりやすくなる。

もし議論する場合は秩父に対してではなく事情を知らない人に対して向けた言葉で行う。理解が得られる、もしくは秩父に対して疑問をもつくらいになったら止めてよい。
彼と議論しても無駄だ。

荒らしは無視が有効だが秩父の場合は丁寧に罠を解いていくのが有効だ。

見つけたらそっと誘導して欲しい。
0775pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 03:29:00.13ID:8Zodku6T
ここのやつらの魚が全滅しますように
0776pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 03:29:42.78ID:8Zodku6T
誰かミナミヌマエビかヤマトヌマエビください
0777pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 06:28:24.46ID:25yEKo7m
アフリカ産の卵目のハナシ?
取り扱い店少ないよね
0778pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 07:35:49.65ID:P73dKbyl
苔が生えにくい水槽のセットの仕方(例えば砂利や濾過機はこれを使え等)を教えて下さい
0779pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 08:15:20.04ID:UWG4XOi1
>>778
調べれば出てくるけど

・水草をたくさん植える
水草に水槽内の栄養を吸わせて苔に栄養を与えない

・ヤマトヌマエビ、オトシン、サイアミーズを入れる
この中から1種類とかではなく必ず全種入れるべき

・リン酸除去剤を入れる
三大栄養素の中であまりがちでこれも苔の養分になるので減らす

・カリウムを入れる
三大栄養素の中で唯一水槽内で発生しないカリウムを入れて水草の成長を促進し間接的に苔に栄養を与えない
0780pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 08:44:46.46ID:RoDG/d1H
>>779
随分極端だな
うちは殆ど苔無いけど、エビ、オトシン、サイアミいない
リン酸除去剤も無し、てかこれ入れてる奴ってかなり少ないでしょ
0781pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 08:57:09.99ID:UWG4XOi1
>>780
水槽によって環境が違うのは当たり前だからそりゃー上記のことやってなくても苔出ないパターンも全然あるだろうね
ただ質問に答えただけだし全部実践しろとも言ってない
0782pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 08:59:56.38ID:qgh28zQq
ソイルを使えば初期にコケが出るのはある面しかたがない
しかしこまめに手をかけてればコケはいずれ消える
黒ヒゲだけはダメだけどな
黒ヒゲは悪魔
0783pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 09:03:15.92ID:mM8UO3IU
質問がアバウト過ぎるよな
0784pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 09:11:47.11ID:/brV3jkI
急ぎで聞きたいんだが 水槽立ち上げ時の水は水道水入れてよいんだよね?水槽の中でカルキ抜きしする感じで
0785pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 09:12:24.29ID:OldSH/6b
>>780
西日本在住ですか?
0786pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 09:15:46.49ID:tb8jzFx7
>>784大量に替えないなら常時大丈夫だよ
草しかないなら全部水道直でも良いよ
0787pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 09:17:07.54ID:w+lWxtri
>>778
設備に予算がかけられるなら浄化器を使って新水かけ流し

直射日光の当たらない場所に水槽を設置しライトを使わないで鑑賞時以外は完全遮光

底床は残餌や糞等をすぐ除去出来るようにベアタンク
0788pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 09:20:24.11ID:15vPNXxY
洗面台の蛇口に合うニップルってある?
2階で浄水器使ってる人どうやってるか知りたい
0789pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 09:33:32.32ID:w+lWxtri
>>788
エスパーすると蛇口の形状によるけどの泡沫水栓ならキャップを回して外してに取り付けるアダプターが売ってる

キッチンなら大概これでいるけど洗面所だと分からん
0790pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 09:42:08.51ID:15vPNXxY
洗面台のが古くて泡沫水栓じゃないんだよね
うーん困った
0791pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 09:49:54.31ID:jJWB9LRT
水草入れる前は必ず「水草その前に」使っていて
1週間前に新しい水草を水槽に入れたんですけど
3日前に1匹だけ1mmくらいの貝の赤ちゃんみたいなのがガラスに貼り付いてるの見つけました
これって水草についてたってことですよね
「水草その前に」ってあんまり効果ないんでしょうか?
0792pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 09:51:04.62ID:tb8jzFx7
水槽内で孵化
0793pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 10:28:07.25ID:PN0BtpB+
水槽の水量の何パーセントくらいならカルキ抜きなしでも大丈夫かな
昨日は30リットルに対して2リットルぐらいカルキ抜きで入れてしまった
0795pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 10:36:53.88ID:tb8jzFx7
60ワイド+外部ろか(20L)で30Lくらいイッキに足し水しても特に何も無かったよ
たぶん温度あってりゃ3割くらいは気にする必要ないと思う
0796pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 10:40:52.40ID:ERwVz9Y3
>>792
一応貝の卵も落とせるって書いてるんだけど…
0797pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 10:41:09.40ID:2nz8q3rq
>>778
リービッヒの最小律wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%92%E3%81%AE%E6%9C%80%E5%B0%8F%E5%BE%8B

水草肥料のやり方とコツ
https://aquarium-supplement.net/menu/hiryo.html

概要
植物は水・日光(光量)・大気(酸素とCO2)などの条件
窒素・リン酸・カリウムの3要素が必須
その他にミネラル=微量元素として硫黄、カルシウム、マグネシウム、鉄、マンガン、ホウ素、亜鉛、銅、モリブデン、塩素が必要

一般的なコケ対策としては
水換えによるリン酸除去が効果大
次点でヤマトヌマエビ>ミナミヌマエビ>ビーシュリンプなどの生体や貝類などの導入
リービッヒの最小律から余りがちなリンに対し不足しがちなカリウムや微量元素、光量、CO2の添加などで水草を育成することで間接的にコケ予防する

質問の底床や濾過器は生体メインなのか水草メインなのかなど
どういう水槽にしたいのかにもよるので一概には答えづらい
他にも何を飼いたいのか水槽の大きさや予算や生体の世話に掛けられる時間などにもよるかと

もし初めての水槽なら好きなように欲しい物を買って試して失敗から学んだほうが長い目で見て為になるはず
0798pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 10:42:56.98ID:RoDG/d1H
>>793
水が出来てたら9割水換えでカルキ抜きなしでも全く問題ない
うちはカルキ抜きしないし持ってない
温度合わせは手で適当にやるが、高めじゃなくて低めのほうが安全
魚は急に冷たくなるのは問題無いが、暖かくなるのは問題、突然死の原因
0800pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 11:22:58.57ID:15vPNXxY
>>799
色々ありがとう
ネジ山がないタイプだから難しいと思う

給水マルチホースってのがあるからもう少し調べてみる
0801pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 12:04:51.97ID:JqdQmXT/
リン酸除去剤の話が出てたけど、やっぱり黒髭出る前から入れておいた方が効果はあるんだよね
今まで出てからしか入れてないけど、きれいに維持してる人にはあらかじめ入れてる人もいるのかな
0802pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 12:35:17.02ID:qgh28zQq
ソイルには最初からリン酸塩が入ってるやつ(アクアソイルとか)と
入ってないやつ(水草一番サンドとか)がある
で、水槽を立ち上げて魚を入れない状態だと
水草一番サンドを使えば基本的にリン酸塩はほぼないはず
その時点でリン酸吸着剤を入れるのは馬鹿らしい気がする

濾過がまだよく立ち上がってない状態で
たくさん魚を入れれば塩類がどっと増える
濾過の状態を見ながら最初は水草をしっかり育成して
当分魚は入れないとかがいいと思う
0803pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 12:50:01.93ID:QMlUFbiw
富栄養を解消するために水草を多く植えて水草の調子をあげる為に肥料を入れてまた液肥添加して…本末転倒になりがちよね
ホントに苔出したくないなら
底床はセラミックソイルとか田砂など栄養出さない掃除入れ換えしやすいの+鉄釘かリン酸除去材をどこかに
水草は植えずにマツモとアマフロを入れて
ろ材はシーケムマトリックスや軽石、ばくだまなどの大きめ多孔質を入れて、適宜ミリンを添加
ピートモスやアルダーシードでうっすらブラックに
照明は付けない付けるなら最小限で
もちろん生体は少なめ餌も少なめ

これだけやれば苔ほとんど出ないと思う
水道水の水質が大きく影響するとは思うけど
0804pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 13:30:47.94ID:avqGImBt
クソつまらん水槽の出来上がりだな
0805pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 14:01:56.02ID:MagMk4Hh
>>803
ソイル以外使ったことない、または何年か維持した事ないでしょ?
底床でセラミックは壮絶な地雷た
0806pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 14:04:26.55ID:cXI+IZ+f
ADAのバクター100より安くてに似た商品でオススメない?
0807pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 14:16:37.73ID:qd1hadYN
水草肥料博士のワイがアドバイスしよか?
0808pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 14:28:15.63ID:rVViHvW8
苔対策、富栄養対策で水草に頼ろうとするのが間違い
水草が消費する窒素やリンなんて微々たるもん
シポ太郎に怒られるぞ
0809pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 14:46:49.40ID:iobk1ik2
苔出さないなら
セルフィンプレコとベアタンクしかない
多少でてもメンテナンスしてこそ趣味なんじゃないかな
0811pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 16:47:38.32ID:qd1hadYN
苔と水草と栄養の考え方を簡単に説明するとな…大事なのは「バランス」なんや
人間だってそうやろ、たくさん運動したらたくさんエネルギーが必要や
あんまり運動しなかったらあんまり必要ないんや
つまり「たくさんの水草にドンドン栄養を与えてどんどん成長させる」という高回転型か、その逆の低回転型かという両方のパターンがありえるわけや
どちらでも苔を少なくすることは可能や、結局は余分に余ってる栄養をなくしましょうってことやからな
もっと詳しく知りたいニキは質問してクレメンス
0812pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 16:52:11.10ID:Y4zO8b/0
>>811
今維持している水槽をID付きで見せてくれ。正面からの画像で
エビの水槽も
苔の具合が良くわかるように
0813pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 19:42:28.10ID:gSTe/ufY
>>811
写真は故意に明度落とさないように宜しく。コケが無いと分かるように。
0814pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 20:25:22.98ID:RoDG/d1H
>>810
水上葉の浄化能力半端ないよねって言いたいところだけど
苔はすごいね
0815pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 21:34:21.72ID:eQ2Fxi9T
照明の点灯時間、っつうのも影響大きい
0816pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 21:46:03.46ID:PN0BtpB+
テトラの6in1で硝酸塩濃度測ってるが1ヶ月水替えしなくても全然硝酸塩が貯まらない
6in1はあてにならないみたいな話もあるけどどうなんだろ?
0817pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 22:10:35.09ID:IcJzVUKP
>>816
じゃあ違うので測ってみたら?
バイコム のテストキットとか
0818pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 22:53:51.34ID:oh5UD07L
写真は撮らない派
0819pH7.74
垢版 |
2020/01/26(日) 22:56:44.83ID:KHo6wLXf
試験紙は基本的にあてにならんぞ
0820pH7.74
垢版 |
2020/01/27(月) 00:50:51.78ID:xGu+wZRN
水温計も試験紙もやめたら心に余裕が出来た
魚とエビが死なないなら大丈夫なんだよ
0822pH7.74
垢版 |
2020/01/27(月) 09:49:44.32ID:aPUJPBa7
一番コスパのいい活性炭の商品名を教えてください。お願いします。
0823pH7.74
垢版 |
2020/01/27(月) 10:09:02.77ID:sqR1au+G
GEX やしがら活性炭 超お徳用10個入 
0824pH7.74
垢版 |
2020/01/27(月) 10:25:27.92ID:voB3qR3N
活性炭って一時的に使うもんじゃないの
0825pH7.74
垢版 |
2020/01/27(月) 10:31:00.28ID:cysSwycs
吸着に限界あるだけで常時入れてても問題はない
0826pH7.74
垢版 |
2020/01/27(月) 11:11:19.26ID:aPUJPBa7
>>823
ありがとうございます。 2.5袋 60センチ規格65リットルで使うとして 410円(チャーム)でリットル当たりの金額に換算すると1リットル1.57円ですね。
2袋で使えばもっと安いですね。
ググってサーチしてたら良さげなの見つけました。 ローワ カーボン 1000ml 2,658 2000リットル分あるので1.329円です。
0827pH7.74
垢版 |
2020/01/27(月) 11:32:54.16ID:u8TLd7Nf
何故円/1リットル換算したの?
商品違えば効能も違うでしょうに
0828pH7.74
垢版 |
2020/01/27(月) 11:51:16.26ID:aPUJPBa7
説明のところに使用量が書いてあったのでそれを目安にしただけですよ。
0829pH7.74
垢版 |
2020/01/27(月) 11:51:34.29ID:gA68SoqW
しょうに?
0830pH7.74
垢版 |
2020/01/27(月) 12:09:17.29ID:ltf4mik7
溶岩石を初導入しようと洗って置いてあるところです。水に浸けとけとか何か注意することあります?
0831pH7.74
垢版 |
2020/01/27(月) 13:01:20.23ID:XptdVhSr
>>826
調べる気があるなら最初から調べろボケ
0832pH7.74
垢版 |
2020/01/27(月) 13:34:28.85ID:aPUJPBa7
>>831
はっ?コスパのいい活性炭言えやボケ
0833pH7.74
垢版 |
2020/01/27(月) 13:43:00.09ID:29YAw57f
んなキチガイみたいにコスパコスパ騒ぐなら自分で木材でも竹でも炭化させて作りゃいいのに
0834pH7.74
垢版 |
2020/01/27(月) 14:11:17.09ID:voB3qR3N
パコパコ
0835pH7.74
垢版 |
2020/01/27(月) 15:29:16.91ID:QFRgGYLb
>>830
特に無いと思うよ
phにも影響しにくいし(全部じゃないらしい)
0836pH7.74
垢版 |
2020/01/27(月) 15:53:42.32ID:er2ned9A
サテライトスリムmでメダカを20匹ほど孵化させたのですが、このまま本水槽に戻せる大きさになるくらいまで育てても問題ないでしょうか?
0837pH7.74
垢版 |
2020/01/27(月) 18:04:14.64ID:C+JUzh1J
多分大丈夫
スリット網のオプション付けないと
流出するから注意
0838pH7.74
垢版 |
2020/01/27(月) 18:36:59.39ID:B2ifAH7g
>>837
ありがとうございます、初めての孵化で過密なんじゃないかと心配してました!
0839pH7.74
垢版 |
2020/01/27(月) 20:33:55.51ID:65nuBJpK
60センチOF水槽用のポンプでおすすめ教えてほしいですわ
0840pH7.74
垢版 |
2020/01/27(月) 21:19:31.44ID:C+JUzh1J
信頼のエーハイム
コスパのリオ
大人のレイシー
から選べば失敗はない
0841pH7.74
垢版 |
2020/01/27(月) 21:40:24.27ID:T2PdIpAb
ここのやつらのヒーター故障して全滅したらいいのに
0842pH7.74
垢版 |
2020/01/27(月) 21:48:20.01ID:ZT6Nf/BP
「オートヒーター対応のサーモスタット」ってのがあるけど、
対応していないサーモスタットってどういうこと?
つまりサーモスタット直列につなげないサーモスタットって。

サーモスタットって温度に応じてスイッチオンオフするだけじゃないの?
0843pH7.74
垢版 |
2020/01/27(月) 22:01:34.67ID:F5QYuEvv
面倒なことを保証したくないから
だと思うよ
0844pH7.74
垢版 |
2020/01/27(月) 22:22:40.42ID:0mZfXzlm
>>840
リオのどのサイズ?規格のやつ買えばいい?
0845pH7.74
垢版 |
2020/01/27(月) 23:12:32.45ID:PyjDFSll
>>842
オンオフ逆のもあるよ。
温度が上がったらオンになる。冷却ファン用。
0846pH7.74
垢版 |
2020/01/27(月) 23:31:09.80ID:DWUofJMj
この写真の右上の細長い白いのってレッドラムズホーンの卵ですか?
https://i.imgur.com/vbqNuQX.jpg

この水槽(サテライト)にはレッドラムズホーンの他は
メダカ稚魚とミナミヌマエビしかいないのですが
レッドラムズホーンの卵ググって出てくるのとはずいぶん違う

前もこの変な白いのが水槽内にあったときはただのゴミだと思って捨ててしまったけど
また出て来てて、よく見たら卵みたいなのが中にあるので驚いた
0847pH7.74
垢版 |
2020/01/27(月) 23:51:06.07ID:xGu+wZRN
コトブキSS買った、これ良いぞ
スペック通り1枚では光量不足にも程があるって感じだけど
ピカッとギラつきなくいい感じ
0848pH7.74
垢版 |
2020/01/28(火) 00:06:54.58ID:LMnXAkjm
うちで見る卵とは全然違うけどその環境ならラムズが出したものなんだろうね
不思議なやつや
0849pH7.74
垢版 |
2020/01/28(火) 01:01:54.87ID:3lS0jAoH
ショップで小さいパックで売られてる時は健康そうだったのに
家に持ってくると弱って消える水草の不思議
0850pH7.74
垢版 |
2020/01/28(火) 06:47:32.27ID:AhiBj/tX
オートヒーターの上限よりも
サーモスタットの上限の方が高い
設定水温にならないというクレーム回避でしょ

リオ1000前後かな
番号忘れたけど台の環境と飼育する
生き物によるけど
0851pH7.74
垢版 |
2020/01/28(火) 12:58:54.19ID:7W9OA/CG
誰か放流?市役所内の水路でメダカ繁殖の謎 職員や市民「癒される」
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/140380
長浜市役所(滋賀県長浜市八幡東町)の庁舎西側水路にメダカが生息している。
旧市街地の水路をモチーフにデザインされた人工水路が、ビオトープのようになっている。
水草の間を泳ぐメダカを観賞する子どもたちの姿も見られ、「癒やされる」と職員や市民の目を楽しませている。
0852pH7.74
垢版 |
2020/01/28(火) 13:21:39.07ID:ja2UOAAS
よっしゃ
グッピー放流したろ
0853pH7.74
垢版 |
2020/01/28(火) 14:11:12.27ID:PYisC0HD
>>846
ラムズの卵ではない。
でもなんだろうね。
さわったらどんな感じ?
0854pH7.74
垢版 |
2020/01/28(火) 15:16:42.38ID:qWXrT7Rp
>>841
頭がお気の毒なんですね
少しググりゃわかる事を
0855pH7.74
垢版 |
2020/01/28(火) 15:55:17.73ID:ja2UOAAS
いやここ調べる気ない奴が質問するスレなんですけど
0856pH7.74
垢版 |
2020/01/28(火) 15:58:45.35ID:k/ouQS7K
>>851
市の施設に無断で放流する行為って、どうなんだろう。
飼えなくなった魚のポストみたいになったら大変な事になると思うけど。
0857pH7.74
垢版 |
2020/01/28(火) 16:24:10.48ID:Tv4WFBUT
逆に持ち帰る乞食も出てきそうだな
0858pH7.74
垢版 |
2020/01/28(火) 17:04:52.01ID:0pU0FLfA
雷魚でも放り込まれたら慌てて規制するんだろうけど、
じゃあメダカは良くてもは何がダメのかとか言われだされたら対応できないでしょ。
放流した人は善意のつもりかもしれないけど、これを微笑ましいニュースとして取り上げるのはいかがなものかと思う。
0859pH7.74
垢版 |
2020/01/28(火) 17:22:15.44ID:xDtJyLkJ
外来種は排除だ殺せ!ってな感じなのにな
外来種どころか自然に存在しない改良品種の無許可放流は「癒し」だとさ
興味ない人からしたらその程度だわ
メダカは日本の魚でしょ?外来種と違うよ!かわいいしなんの問題もない
0860pH7.74
垢版 |
2020/01/28(火) 17:59:37.69ID:xeRcRgpg
実際問題外来種じゃなくて害が無ければ問題ないと思う
0861pH7.74
垢版 |
2020/01/28(火) 18:07:35.72ID:xDtJyLkJ
>>860
さんざん遺伝的多様性が失われる云々のリスクが語られてるじゃん。病原菌もな
肉食たけが害じゃないぜ
0862pH7.74
垢版 |
2020/01/28(火) 18:47:31.38ID:Nl8gzeZF
石巻貝とかは、二匹以上入れると卵を産み付けますけど、
カノコガイとかの近縁種とかを入れても卵産みますかね?
0863pH7.74
垢版 |
2020/01/28(火) 18:49:34.02ID:0Do6yNDU
環境団体なんてそんなもんだぜ。
コレクションが汚されているのを嫌うだけ。
根本から考えるなら水域の違うところから持ってきたヤマメの放流すらありえないんだけどね。
そういうのはスルーしてるし。
0864pH7.74
垢版 |
2020/01/28(火) 19:57:09.14ID:0sZamUpD
>>862
1匹で飼っても店にいる間に交配してるよ
0865pH7.74
垢版 |
2020/01/28(火) 20:08:12.31ID:0pU0FLfA
>>860
無責任に野良猫や鳩に餌やりする人がよく言うセリフだね。
モラルを理解出来ない人に、この話題は永遠に平行線かもね。
0866pH7.74
垢版 |
2020/01/28(火) 20:13:29.10ID:Nl8gzeZF
>>864
交配して卵産むのは仕方ないけど、長い目で見るとどうなんだろうと思いまして
0867pH7.74
垢版 |
2020/01/28(火) 20:54:35.86ID:UKbMDtvp
>>865
それは害があるやろ
0868pH7.74
垢版 |
2020/01/28(火) 21:03:46.81ID:3SuxHtb/
>>860
メダカは地域個体があるから他地域から持ってきたのや作り出した品種の放流は地域個体の系統的を壊すからアウト
0869pH7.74
垢版 |
2020/01/28(火) 21:16:25.71ID:0Do6yNDU
ヒメダカ放流しまくってる奴らに教えてやってくれ。
0870pH7.74
垢版 |
2020/01/28(火) 22:35:44.52ID:SVVr4sEv
少し暗めのライトに変えたのに
明るかった時より草や根の伸びが良いってことある?
0871pH7.74
垢版 |
2020/01/28(火) 22:37:20.57ID:MfTi3qL3
当たり前
お前はアホか
0872pH7.74
垢版 |
2020/01/28(火) 22:41:42.18ID:WcRFEPHa
20キューブのフィルターでエーハイムの2213は大きすぎますか?
0873pH7.74
垢版 |
2020/01/28(火) 22:44:03.68ID:8qn0w8m/
>>870
クロロフィルの吸収スペクトルで検索したらわかるが、
光合成に使われる光のスペクトルにはピークがある
大きなピークは660nmの赤と450nm付近の青
一見暗く見えてもこの辺の波長が強く発光している照明なら
植物は良く育つ
0874pH7.74
垢版 |
2020/01/28(火) 23:47:58.45ID:IgpoJLP7
>>872
30キューブに2213使ってるけどそのままだとかなり洗濯機だったよ
0875pH7.74
垢版 |
2020/01/29(水) 00:13:57.73ID:lEIeGRjq
結局、人間が一番害があるんだけどな。
そこは、何も指摘されないよな。
0876pH7.74
垢版 |
2020/01/29(水) 00:28:51.54ID:/KXONRIL
言葉の定義や解釈の話になるなそれ
0878pH7.74
垢版 |
2020/01/29(水) 01:31:03.93ID:4tMcrNHT
>>874
そのままやと60規格でも2213は洗濯機やからな
まぁシャワーパイプが強烈やってことでもあるんやけど
流量考えたら60規格でも2211のほうがええくらいよ、流量だけで見ればね
20キューブならまず2213はやめといたほうがええ
0879pH7.74
垢版 |
2020/01/29(水) 07:34:06.21ID:KOQhlh8j
20cmキューブでニューラージパールの絨毯を作ってみたいんですが
照明はコトブキフラットLED2032を2灯で事足りますか?
底床はプラチナソイル、CO2は1秒1滴です。
0880pH7.74
垢版 |
2020/01/29(水) 08:07:37.59ID:+ccuqhFK
水槽を45から60に替えてフィルターも上部を新設しました 水は50%くらい再利用して45で使用していた外掛けを1週間付けてましがバクテリアは新規に定着してるんですかね?
0881pH7.74
垢版 |
2020/01/29(水) 08:09:24.09ID:BwqnccM/
ニューラージなら一個でも大丈夫
CO2無くてもいける
ソイル厚めでソイルの下に育つから
ある程度育ったら表面のソイル吸い取るといいよ
0882pH7.74
垢版 |
2020/01/29(水) 08:26:05.14ID:KOQhlh8j
>>881
ありがとうございます。ショップの人からあまり根を張らないと聞きましたが
ヤマト入れると引っこ抜かれますか?
0883pH7.74
垢版 |
2020/01/29(水) 09:33:38.26ID:4tMcrNHT
>>882
大丈夫や、抜かれへんで
0884879
垢版 |
2020/01/29(水) 10:00:33.04ID:0KavJd/k
ありがとうございます
さっそく帰りにニューラージ買って行きます
0885pH7.74
垢版 |
2020/01/29(水) 10:02:59.77ID:9Mitc9Yp
んなバカな
0886pH7.74
垢版 |
2020/01/29(水) 11:15:35.29ID:39zbC6h4
>>880
まだ、しばらくは不安定
注意が必要
0887pH7.74
垢版 |
2020/01/29(水) 15:32:28.79ID:xLqZWCd0
テトラCO2プラスって本当に効果ありますか?
0888pH7.74
垢版 |
2020/01/29(水) 15:37:54.19ID:upvZU8y0
オーストラリアクローバー入れましたが、モーリー1、サイアミ1、ヤマト8につままれて範囲が広がりません 60cm水槽で3300ルクスありますが、クローバー負けますか?
0889pH7.74
垢版 |
2020/01/29(水) 18:23:26.39ID:heJQxZD/
>>887
少なくとも期待するような効果は無い
ランニングコスト込で今なら化学式のco2の方が安くあがるよ
0890pH7.74
垢版 |
2020/01/29(水) 18:42:21.54ID:4tMcrNHT
ランニングコストで考えるならミドボンのが全然ええやろw
0891pH7.74
垢版 |
2020/01/29(水) 18:49:04.38ID:uS0m0swC
ミドボンがコスパ良いのは大型の水草水槽や複数の水草水槽を維持してCO2をガンガン使う人だぞ
小型水槽でそれすら数年間もたずに飽きる場合なんかはコスパ悪いぞ
0892pH7.74
垢版 |
2020/01/29(水) 18:51:18.92ID:4tMcrNHT
いや使ってればコスパいいに決まっとるやん
アホなんか?w
0893pH7.74
垢版 |
2020/01/29(水) 18:58:46.22ID:jZIwftBC
とりあえず試したいなら炭酸水から始めると良いよ
ミドボンは飽きっぽい人には向かない
一か月ボンベ一本なら普通の小型ボンベがいいよ
安全だしね
0894pH7.74
垢版 |
2020/01/29(水) 19:00:56.07ID:wLo1e7OE
>>892
だから使い切れないで飽きて辞めるんだよ
小型水槽で使いきるのに何年かかると思ってんのよ
0895pH7.74
垢版 |
2020/01/29(水) 19:06:09.78ID:wLo1e7OE
なんだこいつ秩父やんけ
ミドボン使ったこと無いくせに何を偉そうに
小型ボンベから化学式に変更しようとして自作CO2スレの人にいじめられたばっかやろ
0896pH7.74
垢版 |
2020/01/29(水) 19:50:50.74ID:IH4lqshj
使い切る使い切らない以前にコスパの話だけだったら圧倒的にミドボンだろ
飽きる飽きないとか関係ないだろ。アホかこいつ
0897pH7.74
垢版 |
2020/01/29(水) 19:57:21.45ID:wLo1e7OE
>>896
ごめん本当に何言ってるかわからないから、わかる人説明してもらっても良い?
0898pH7.74
垢版 |
2020/01/29(水) 20:13:33.98ID:IH4lqshj
算数も出来ないのか?
それともコスパの意味もしかして知らないの?ただのバカ?笑
0899pH7.74
垢版 |
2020/01/29(水) 20:21:22.84ID:t1ow9+EW
化学反応式CO2添加なら自作でお試し!

初期費用
ペットボトル \0
一方コック \300
チューブ \100
※チューブ直添加なので効率は落ちるが大差は無い

オプション
CO2ディフューザー \1200
※細かい気泡は癒やし効果があるかも!

ランニングコスト月額
重曹\100〜\300
クエン酸\100〜\300

作り方
CO2 化学式 自作 でググれば動画がたくさんある

面倒くさければネットで約2000円ちょいでキットが売ってある
D201 co2 で検索!
0900pH7.74
垢版 |
2020/01/29(水) 20:39:45.25ID:t1ow9+EW
>>899
補足
細かい泡=ディフューザー部分を安くしたいならこちら!
100均などで注射器とメラニンスポンジ(激落ちくんみたいなやつ)
小計\200

前出の初期費用約\400+\200で店にもよるけど全部100均で揃えられるw
とにかくランニングコストが手軽でめちゃ安いw
0901pH7.74
垢版 |
2020/01/29(水) 20:43:08.85ID:t1ow9+EW
>>900
作り方

CO2拡散器をメラニンスポンジにしてみました。

でググってみ!(urlエラーになる)
0902pH7.74
垢版 |
2020/01/29(水) 20:48:20.31ID:wLo1e7OE
ご丁寧にありがとうね
それぞれのイニシャルコストとランニングコストがどんなもんなのな算数苦手でわからないんだけど
今回の場合はすぐ飽きて長期間使わないと仮定した場合でイニシャルコストが小さい方がコスパが良いんじゃないかと思うんだ
0903pH7.74
垢版 |
2020/01/29(水) 20:54:47.76ID:wLo1e7OE
そして使用量が極少ない小型水槽であれば、ランニングコストの差でのミドボンの旨味を活かせない
違うのか?
0904pH7.74
垢版 |
2020/01/29(水) 21:05:07.79ID:xLqZWCd0
>>889
やっぱりそうですよね
ありがとうございます
0905pH7.74
垢版 |
2020/01/29(水) 21:13:53.08ID:IH4lqshj
>>903
飽きて水槽たたむっていう前提を組んでるのがお前だけだってことに気づかないのか?
お前正真正銘のアホだろ
0906pH7.74
垢版 |
2020/01/29(水) 21:23:46.90ID:wLo1e7OE
>>905
使い切る使い切らない以前の問題というのはどういう意味?使い切ろうが使い切らなかろうがコストパフォーマンスには関係しないという意味あいなの?
0907pH7.74
垢版 |
2020/01/29(水) 21:24:26.52ID:t1ow9+EW
擁護するわけじゃないけど・・・
一般的にミドボンってタンクでかすぎるし置き場所困るし
ラニングコストだけでは割り切れないんじゃね?とは思う

ランニングコストだけでも1年使うのか5年使うのかって前提無いし
比較するにしても条件ある程度提示するなり決めないで
一方的にミドボンコスパ最強言われてもねって感じ

ミドボン最強なのは誰でも調べれば周知の事実
どのようにして使うのかって条件が欠けたまま
ミドボン連呼してるとミドボン使ってる人達ってヤバイ人多いんじゃね?w

ってなるかもねw
0908pH7.74
垢版 |
2020/01/29(水) 21:42:04.66ID:t1ow9+EW
60cm水槽に一般的な適量添加

化学反応式 自作ペットボトルor市販キット
初期費用 \500〜\2000 (ペットボトル、一方コック、チューブ、デュフューザー、一式セットなど)
ランニングコスト \200〜\1000 (クエン酸、重曹、使う量による)

1年でやめた時の毎月のコスト=約¥300〜約¥1000
10年でやめた時の毎月のコスト=ほぼ一緒(初期コストが安いので)

ミドボン
初期費用 耐圧器材(レギュレーター、耐圧チューブ、逆止弁、ディフューザー、などなど?)
初回ボンベ代 数千円〜1万円前後?(容量による)
CO2代 数千円(容量による)

仮に初期ボンベ代5000円、補充交換1年1回2000円として
1年でやめた時の毎月のコスト=約¥600
10年でやめた時の毎月のコスト=約¥200

コスパはミドボン最強だけど
重たい、でかい、場所とる、めんどくせえ、それでもやるならご自由にどうぞ

俺も広い場所と家族の理解があればミドボンにしたいのは山々だが
60cm水槽2つ3つ程度なら別にペットボトル自作式で十分
というのは個人の見解
0909pH7.74
垢版 |
2020/01/29(水) 22:32:59.32ID:acj57fdu
同等の効果なのかが不明なのに比較してもあんま意味なくね
初期投資安いからとりあえず試してみたいってなら〇〇
長期使用を目的としてますって(実際は自己責任)なら××
こんだけの話でいいんやないの。
もちろん化学式でそのまま継続でも当人がいいならなんの問題もないし
0910pH7.74
垢版 |
2020/01/29(水) 22:47:51.26ID:t1ow9+EW
補足
ミドボンって直結したまま数ヶ月〜1年2年くらい使い切るまで使うやり方と
ミドボンから小サイズのボンベ200gとか400gに小分け充填して使うやり方があるらしい
これなら水槽周りが狭くてもミドボンは倉庫保管しておいて補充だけ数ヶ月毎に補充すればいいみたい
ただしやはり器材初期投資費用が割高になりそう
軽く調べただけでも最低でも1万越してあれこれ揃えると数万円になるはず

もう調べるよりCO2スレ見てもらったほうが早そうw
0911pH7.74
垢版 |
2020/01/29(水) 22:49:54.72ID:hJg1LKZk
実際使ってみると、作らなくていいってだけでコスパどうでもよくなった
0912pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 00:01:14.10ID:hROEVuZT
趣味とはいえ人の労力をどう見るかかな。
ミドボンにしたらもう他の選択肢は無くなってしまった。
0913pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 04:38:29.78ID:qMSwPu66
化学式化学式騒いでる奴はミドボン使ったことないんだろうな
計算思いっきり間違えてるし
一年一回充填ってどんな勢いで使ってんだよw
0914pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 05:18:05.76ID:xSw3hDzJ
ミドボンミドボン言ってる奴はみんながガッツリ水草水槽やってると思ってるのかな
一人暮らし始めたばっかりの大学生にコストコで大量の食材買うのを薦めるくらいの無能
0915pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 07:28:20.32ID:URPRPTkK
返しとしてしょぼすぎ
0916pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 07:35:56.35ID:KdivKH2B
ミドボン漏れると狭い部屋だと死ぬぞ
0917pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 07:41:21.31ID:1VWfGdMc
個々の環境に合わせて一番メリットを感じる好きなの使えば良いのに、どこにでもシュバッてきてミドボンミドボン!コスパああぁぁ!って>>890>>896こういう人ばかりだから、周りはええ…ってなるんだよな
ミドボン使いはみんな頭おかしくなるんかと思うほど
極一部の人なんだろうけど
0918pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 08:00:53.76ID:gQWHtYm1
co2添加してない俺からしたらみんなおかしい
0919pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 09:13:04.00ID:3TAH6JON
アクアテラ始めてみたら白カビがすごいんですが、やってる人どう対策してます?
0920pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 09:29:39.84ID:iXlhRF+p
貧乏アクアリスト→化学式・発酵式
金持ちアクアリスト→ミドボン

貧乏人が長文書いてギャーギャー騒いでるのは見てて面白いな
0921pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 09:41:23.33ID:CO5Dh7kY
初期投資で言ったらミドボンも大して高くないけどな
ネットで1万ぐらいでボンベ買えるし
ただ置き場所がなあ
0922pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 09:54:00.56ID:1VWfGdMc
ほらさっそく>>920これでしょ
金持ちブルジョアアクアリストが狂気的なまでにコスパにこだわるしちょっと前のレスですら矛盾を生み出すし、支離滅裂な事を言うし
緑の塗料に人を狂わす何かがあるのかな
0924pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 11:22:26.96ID:hROEVuZT
化学式も高いの出てるね。
レギュレーターと安全弁着きだからなのかな。
コストうんぬんは置いといてハイボール好きな人は自作炭酸水おすすめ。三方弁入れて切り替えて使用してる。
0925pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 11:50:12.83ID:rzkuBsPh
化学式ペットボトル=初期コスト安い・ランニングコスト安い・添加量の微調整が難しい場合がある

化学式ボンベ=初期コスト高い・ランニングコスト安い・安全・添加量の微調整も簡単

ミドボン=初期コスト高い・ランニングコスト安い・事故ると洒落にならない場合がある
※大きいボンベだと酸欠で死んだり凍傷で体の一部が壊死したりする事故がある
※40℃未満での管理が必須となり40℃超えで安全弁が開きCO2が排出される

コスト・環境・リスクを考慮して各自自由に選べばOK
60cm水槽1つ2つ程度ならランニングコストも\100〜\300程度の誤差レベル
0926pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 12:00:47.52ID:bEO9ZMv2
ADAのボンベ使っとるワイが通るで〜
0927pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 12:40:48.94ID:h6UHcC90
発酵式も楽しいよ!
0928pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 13:07:42.02ID:7Gifu2Pp
ミドボン置いてレギュレターから分岐して片方は水槽、もう片方をビールサーバーに繋げて使うといいぞ
メインはもちろんビールサーバーやけどw
0929pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 13:09:22.09ID:rzkuBsPh
発行式はもう古すぎて選択肢に入らなかったw
季節によって材料のイースト菌などの必要量や添加量が変化して不安定

化学式ボンベの売上の伸びが物語ってると思う
やはりミドボンは一般人には手が出しづらい
ガチ勢って感じは否めない
0930pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 13:15:51.92ID:vvgG1q2r
据え置きの趣味はスペック偏重、過剰装備奨讃が基本だから
コスパに拘る。手作りに拘る。器具も含めたインテリア性に拘るのは少数派
オタクになればなるほど大鑑巨砲主義に走る
0931pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 14:54:33.50ID:GH2Yw6bp
どう考えてもミドボンのがいい
化学式は電磁弁がつまるとか色々不具合が多いしそれだけ故障しやすい
メンテナンスの手間が多い時点でおすすめはできない
ミドボンなら初期投資は化学式や小型ボンベと変わらない上に圧倒的にランニングコストはやすい
頻繁にいじることもないから1番故障しにくい。実は1番安全性が高いのがミドボン
キャビネットに入れてしまえば見た目は関係なし。合理性を考えたらミドボン以外はありえないよ
0932pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 15:22:23.47ID:vvgG1q2r
>>931
合理性を考えればミドボンという結論に文句をつける気はないが
みんなが合理性に一番の重きを置いてるわけじゃないということをまず理解しような
0933pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 16:21:17.75ID:cpUtSPi/
近所に酒屋がなくてネット通販でミドボン買ったことあるけど2,3年経って再注文しようと思ったら店がなくなってた
今も家にミドボンがある一生あると思う
うちは化学式に乗り換えた
0934pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 16:42:47.18ID:DnBMsS1e
とりあえずCo2やるなら化学式でそこで経験積んで本格的に生涯の趣味にするならミドボンで良いのでは?
化学式は飽きても中洗ってしまっておけるけどミドボンは持て余しそう
0936pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 17:07:23.60ID:/Pw59U0L
d201の2液式で良いじゃない
2リットルペットに重曹クエン酸各500g入れて朝晩垂れ流しで3ヶ月もったよ
0937pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 17:31:33.78ID:qAwOrXWr
>>935
色々不安だな
0938pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 17:56:03.99ID:xsIW8l0o
>>935
冬場常時ヒーターついてそう
0939pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 18:18:19.02ID:3FGIv9/+
>>934
逆やろ
手軽にやりたい人は小型ボンベ、ちゃんとやる人はミドボンや
初期コスト高いのにメンテナンスも面倒で故障リスク高い化学式はやる価値ない
0940pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 18:23:31.30ID:2gSnSaEM
>>937
震度5でも水溢れただけだし大丈夫
震度7来たら諦める

>>938
隣が仕事場なんで開けて一年中エアコンで20度にしてるから寒く無いよ
今年は暖冬からかも知れんけど50平米でエアコン代1日60円〜90円夏は倍かかる
0941pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 18:48:42.52ID:DnBMsS1e
>>939
メンテナンスの何か面倒なの?故障多いって根拠は?小型ボンベ1式の初期コストが化学式より安いの?
明らかに化学式やったことないのに糞レスすんなよ
0942pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 19:39:29.26ID:URPRPTkK
私も少しレスしてるけど ここのスレでやるようなことやないしそろそろ止めんけ
0943pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 20:33:03.85ID:Xif9I59h
汚水処理プラント販売業者の
回転インペラーで激しく水面を叩いてアンモニアを曝気させる仕組みがあるようだけど
アクア用品で同じ理論のアイテムはありますか?
0944pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 20:40:03.87ID:c2NFSJ6C
わかりません
0945pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 20:44:18.44ID:qMSwPu66
>>941
煽り耐性なさすぎやろ笑
なんでそんなに怒ってんの笑笑
君が面倒だと思ってないメンテナンスも人によっちゃ面倒だって感じるんだよ
ただの価値観の違いだろ
一回セットすればノーメンテで常に一定の量を添加できるミドボンの方が作業量で言えば遥かに楽だけどな
0946pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 20:47:56.21ID:C1Fy6SQ7
まだやってるのか
二酸化炭素を室内で添加すると脳に悪影響を与えるっての本当になんだな
ソースは君たち
0947pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 21:01:20.35ID:v/Z1k4Kw
>>943
ドライろ過
0948pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 21:09:15.57ID:36O50Ekv
車海老の養殖って水車みたいのバシャバシャするよね
池用品としてあるっぽいけど
ご家庭では騒音問題があるからなぁ
0949pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 21:22:10.25ID:DnBMsS1e
>>945
笑笑とか老人のネットデビューみたいなのつけてる割にいちいちレスするあたり意外と効いてるんだな
0950pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 21:49:07.24ID:qMSwPu66
>>949
効いてるって笑笑
煽り耐性ない上に煽るのもヘタクソやなぁ
ちょっと否定されただけで怒りすぎ
co2添加の話どこいったの?笑
0951pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 22:03:53.56ID:WAjaIOe7
いつまでやるの
0952pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 22:38:30.84ID:ptiSpPQF
>>853
なんかそこそこ固くてしっかりしてた
怖くて取り出せなかった
0954pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 23:02:50.45ID:CJaIVbEu
10Lバケツに水9L入れてハイポ1粒入れて
8L使用して残りの1Lに8L水道水入れたら
それも中和されますか?
0955pH7.74
垢版 |
2020/01/30(木) 23:27:10.95ID:z7HLEi7y
たとえバケツの中で中和に足りなくても、結局水槽の中で中和される。
0956pH7.74
垢版 |
2020/01/31(金) 00:10:33.76ID:7L1sZaAf
>>947
あー!なるほど!あれってそういう事なんですね
一般家庭向きじゃない感じですね
0957pH7.74
垢版 |
2020/01/31(金) 07:47:23.50ID:EdSEiiCZ
小型ボンベでco2添加してて、水槽2つに分岐しようと思ってるんだけど片方は3秒1滴、もう片方は1秒2滴って差がありすぎて無理ですかね?
0958pH7.74
垢版 |
2020/01/31(金) 08:09:55.88ID:9l/305H/
>>957
一秒2滴の方をベースに3秒1滴の絞る方にスピコン噛ませて調節すればいけるよ
0959pH7.74
垢版 |
2020/01/31(金) 08:12:00.77ID:EdSEiiCZ
>>958
co2分岐は添加量にあまり差がつけれないと書いてたので心配になってましたが大丈夫そうですね。
ありがとうございます
0960pH7.74
垢版 |
2020/01/31(金) 14:42:45.14ID:wr9HTT2N
>>948
アレは水面を揺らして酸素を水中に巻き込む道具なので
家庭用水槽だと、外部フィルターのシャワーパイプを斜め上向きにして
水面が揺れるようにすると同じ効果が得られる
0961pH7.74
垢版 |
2020/01/31(金) 15:16:15.85ID:tGeC7BGp
>>846
接着剤かコーキングが着いてるように見える。
うっかり着けちゃったとかない?
0962pH7.74
垢版 |
2020/01/31(金) 18:00:38.28ID:H/HZIbEB
>>960
それはちゃうで
0963pH7.74
垢版 |
2020/01/31(金) 18:31:57.30ID:9l/305H/
>>962
ちゃうちゃうちゃうんちゃう?
0964pH7.74
垢版 |
2020/01/31(金) 18:32:02.95ID:feQISZx9
本日の秩父のID:H/HZIbEB
0965pH7.74
垢版 |
2020/01/31(金) 18:45:37.92ID:/dDO5vMf
あ!あのビーシュリンプ水槽も水草水槽もウンコ水槽もまともに維持出来ないのに上級者気取りの!
ビーシュリンプの水槽にオキシドールとばどば入れて全滅させたって聞いたけどヤバない?こいつ
0966pH7.74
垢版 |
2020/01/31(金) 20:34:12.27ID:Y83d8NLq
>>932
うんうん、負け組にとっては安さが第一だよな(失笑
0967pH7.74
垢版 |
2020/01/31(金) 20:58:38.64ID:oIk4aYwJ
>>966
つまりミドボン使いは負け組ってことなのか…
0968pH7.74
垢版 |
2020/01/31(金) 21:04:02.31ID:jkvy2XiA
ミドボンってコスパ最高!安くて沢山!が売りでしょ
ポジション的にはコストコとかドンキホーテ
0969pH7.74
垢版 |
2020/01/31(金) 21:07:03.65ID:OxliMbT1
業務用スーパー
0970pH7.74
垢版 |
2020/01/31(金) 21:07:46.94ID:OxliMbT1
ただし業務用ではない
0971pH7.74
垢版 |
2020/01/31(金) 21:07:57.18ID:wlitoTTQ
こういう専用スレから弾かれた半端者が語るスレを作ればいいと思うんだが
0972pH7.74
垢版 |
2020/01/31(金) 21:09:03.39ID:OxliMbT1
ワッチョイもIPも付けないこのスレがそれだろ
0973pH7.74
垢版 |
2020/01/31(金) 21:09:55.03ID:wlitoTTQ
そんなら質問来てから語ろうぜ
0974pH7.74
垢版 |
2020/01/31(金) 21:11:07.96ID:OxliMbT1
みんな埋めてんだよ言わせんな恥ずかしい
0975pH7.74
垢版 |
2020/01/31(金) 21:21:47.50ID:ETPCMOwu
>>966
>>967
見事すぎるブーメランで吹いた
負け組だからこんな掲示板でわけのわからんマウントを必死にとってたのね
すごく納得した
0976pH7.74
垢版 |
2020/01/31(金) 21:25:26.56ID:8HxAQ0lM
ミドボンは人体に悪影響な波動を出すようだな
0977pH7.74
垢版 |
2020/01/31(金) 21:31:06.24ID:6KtK/Zxv
コスパに心までとらわれるとこうなってしまうのだね
ミドボン使いが皆が頭おかしくなる訳じゃないだろうが、そう思わせる程のブーメランの使い手
0978pH7.74
垢版 |
2020/01/31(金) 22:07:50.14ID:DLp4S38q
お金ない構いたくない場所はある(又は丸出しでも気にしない)←ミドボン
お金ないちょっとは構ってもいい場所は無い←化学式
金もボンベ交換も厭わないぞ!とりあえずやってみよ←小型ボンベ
なんにもない(メリットも無い)←発酵式
0979pH7.74
垢版 |
2020/01/31(金) 22:15:24.44ID:tYNcvLaz
こんなにCo2関連は単発で何人もが書きなぐりたくなるほど書き込み難いスレなのか。
0980pH7.74
垢版 |
2020/01/31(金) 22:19:00.89ID:7rLK7Wwb
CO2は人体に悪影響を与えます
0981pH7.74
垢版 |
2020/01/31(金) 22:25:34.92ID:9JZh2c/9
あかん立てられん
誰か
0982pH7.74
垢版 |
2020/01/31(金) 22:38:40.67ID:XqkcLqzr
立てんでええわ
関連スレ消化でええ
0985pH7.74
垢版 |
2020/01/31(金) 23:02:35.20ID:0OqaQX4N
スカーレットジェムって難しい?
人工餌食わないとか、そこで躊躇してる
0986pH7.74
垢版 |
2020/01/31(金) 23:07:27.56ID:7O7uKBgN
小型オーバーフローに砂利で流木ミクロソリウム水槽だけど
なんかもう毎日しんどくて気泡見て癒されたいからCO2添加したい
でもオーバーフローにCO2って意味ないかな?

化学式のペットボトル2本とかステンレスボンベって邪魔じゃないの?
0987pH7.74
垢版 |
2020/01/31(金) 23:11:11.22ID:WxDP0zaI
1万ちょいで小型キット買えるわけだしそれでいいのでは?
セットしたらタイマーで安定して供給
手間がかからないってお値段以上だと思う
0988pH7.74
垢版 |
2020/01/31(金) 23:25:23.67ID:H/HZIbEB
初期費用…小型ボンベ、ミドボン、化学式どれも同じくらい
ランニングコスト…ミドボン>化学式>コガタボンベ
故障率…化学式がワースト 次がコガタボンベ、最も故障しにくいのがミドボン
手間…化学式がダントツで面倒 コガタボンベはボンベを交換するだけ、ミドボンはほぼ手間いらず
サイズ…ミドボン>化学式>小型ボンベ 置き場所がない人はコガタボンベ、ある人はミドボンがおすすめ デザインは水槽台にいれたら関係ない

結論…合理性を考えればミドボン一択。しかし置き場所がどうしてもない、小型水槽少数しかやらないからあまりランニングコストも問題にならないということであれば、場所を取らず手間もかからない小型ボンベもあり。
化学式は特にメリットがない。以上。
0989pH7.74
垢版 |
2020/01/31(金) 23:58:23.58ID:Sb2OxAlE
ミトボンも大きさがあるんでしょ?
酒屋のフルサイズと1番小さいサイズで全然違うよね
ミトボン使った事ないけど
0990pH7.74
垢版 |
2020/02/01(土) 00:22:08.21ID:KgY+m4k+
一般的な大きさは5キロ
置き場が確保できるならいいものだけどね
0991pH7.74
垢版 |
2020/02/01(土) 00:48:48.83ID:9KN/BLb/
>>966
煽ってるつもりが墓穴掘ってて笑笑
頭悪すぎて笑笑笑
0992pH7.74
垢版 |
2020/02/01(土) 00:52:21.75ID:F1L1naBA
>>985
人工餌は食わないけど水槽内の微生物食って二年ぐらいは生きてる
0993pH7.74
垢版 |
2020/02/01(土) 02:35:08.55ID:pVGa7WqQ
>>988
うんうん。負け組にとっては安さが一番だもんなwwwww
0994pH7.74
垢版 |
2020/02/01(土) 05:19:57.62ID:vWWP1MNa
>>993
安さ1番=ミドボンだろ?
兼ねに余裕ありゃ全部試せば良い
墓穴掘って悔しすぎるのかな?まともなレス出来なくなっちゃってるねww
0995pH7.74
垢版 |
2020/02/01(土) 09:21:40.45ID:mkr6NnFy
>>988
>>初期費用…小型ボンベ、ミドボン、化学式どれも同じくらい

同じくらいなわけねーだろw
内訳例すら書けない時点でミドボン1択の結論を押し売りしたいだけのミドボン脳=CO2中毒w
0996pH7.74
垢版 |
2020/02/01(土) 10:37:45.92ID:Bf57LssN
CO2コスパスレ立てろよもう
0997pH7.74
垢版 |
2020/02/01(土) 11:10:26.06ID:gYDQss4U
>>995
同じやぞ
騒いでるのは無知ニキだけや
0999pH7.74
垢版 |
2020/02/01(土) 11:22:13.54ID:Wo0WAs3p
質問いいですか?
1000pH7.74
垢版 |
2020/02/01(土) 11:29:17.28ID:QieinXa9
どうぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 15時間 7分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況