3: 【調べるの】今すぐ質問に答えて!240【マンドクセ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74 (ワッチョイ f290-ABif [219.100.84.114])
垢版 |
2020/05/09(土) 22:28:41.88ID:BfjY4NX00
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答えようが無い質問にも質問された内容だけで適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
age推奨
言葉遣いには要注意
特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!
次スレは>>980が立てること
無理なら>>990
それでも無理なら立てられる人
勝手にスレタイやテンプレを改変しない事

※前スレ
3: 【調べるの】今すぐ質問に答えて!238【マンドクセ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1567859007/
3: 【調べるの】今すぐ質問に答えて!239【マンドクセ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1574214183/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003pH7.74 (ワッチョイ 0996-b0QH [14.8.71.64])
垢版 |
2020/05/10(日) 13:06:16.18ID:E7HLiGE50
乙ー
0004pH7.74 (ワッチョイ 8290-ABif [219.100.84.114])
垢版 |
2020/05/10(日) 15:09:15.59ID:8bxWqwE40
ごめんなさい
ちゃんと確認しないでたてちゃったもんだから238がまだ残ってたんだ
失礼しました

次スレは再利用でこちら


【調べるの】今すぐ質問に答えて!228【マンドクセ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1530636791/
0008pH7.74 (アウアウクー MM92-egeQ [36.11.224.149])
垢版 |
2020/05/14(木) 01:43:00.25ID:+NyPD3QpM
質問です。
コリドラスに餌が回りません。

半沈下性タイプをばら撒いて、
コリタブを1つ落としてますがコリドラスは底砂をモフモフして終わってます。
コリタブは他の魚達の奪い合いで終了。
コリドラスは近づくとサイアミに蹴散らされて逃げるのループです。
休日時間がある時にアカムシを解凍してコリの頭の上にばら撒くとなんとか食べてます。
でも週一ぐらいです。
さすがに餓死してしまうのではないかと心配です。
ご意見お待ちしてます。

90cm水槽
コリドラスジュリー 一匹
テトラ各種 30匹
ルブラ 10匹
サイアミ 1匹
ヤマト 10尾
各種小型 10匹
0009pH7.74 (ワッチョイ ca6e-7kcB [119.242.236.195])
垢版 |
2020/05/14(木) 02:03:31.01ID:3GiVAVPl0
>>8
モグモグバスケットはどうでしょう?
0011pH7.74 (アウアウクー MM92-7kcB [36.11.225.27])
垢版 |
2020/05/14(木) 17:42:57.48ID:HHthajeCM
二粒落とすじゃだめなのか
0012pH7.74 (ワッチョイ b917-egeQ [110.54.29.246])
垢版 |
2020/05/14(木) 19:45:53.79ID:KRUXq2ze0
>>11
以前試しましたが
結果は変わらずでしたね…
大抵最後にはラミノーズテトラかシルバーチップが腹をポッコリ出してタブレットはなくなります。

以前YouTubeで大量に餌を落としているのを見ましたが、水質の悪化を考えると頻繁には真似できないですね。
0013pH7.74 (ワッチョイ 5a8c-h4yt [133.155.13.26 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/14(木) 20:34:59.07ID:sdJ2PkTD0
>>12
無農薬ほうれん草を茹でて竹串に刺して水槽に入れると良いよ
タブレットしか無いのなら大きすぎず小さすぎずの丁度良い感じの網目の袋
俺は嫁さんがスーパーで買って来る網目の袋に入ったニンニクの使って結構数入れて夜に投入して翌日の朝か夜に残ったの取り出す感じ
多少は溶けるけどそこまで水汚れないよ
0015pH7.74 (ワッチョイ ee5c-GNWJ [147.192.177.183])
垢版 |
2020/05/14(木) 20:59:48.96ID:VXWNA1020
コリスレでもよく話題になるけどヤマト10匹もいるならコリタブはやめたほうがいいよ
メディコリドラスみたいな顆粒タイプを2箇所に入れたほうがいい
らんちう貴族も嗜好性高くておすすめ
0018pH7.74 (ラクッペペ MMb4-3MgZ [133.106.87.218])
垢版 |
2020/05/15(金) 15:24:35.52ID:bQzYbaFJM
写真のように金魚水槽に花をさしてますが、毒性がありやめておいたひうがいい植物ありますか?
これから紫陽花なんかもさそうと考えてます。
水槽の裏に180Lのタライがありダブルサイフォン式オーバーフローで60センチ水槽2台濾過して、毎日20Lくらい溜めといた雨水追加して水かえしてます。

https://i.imgur.com/CalQEAM.jpg
https://i.imgur.com/RVWf2AJ.jpg
0021pH7.74 (ワッチョイ 6a33-EfKx [219.164.46.184])
垢版 |
2020/05/16(土) 09:02:35.98ID:69Ktuemp0
形の良い杉の流木を拾ってきてたのですが
杉は入れては駄目だと言う話を聞いたことがあります。
杉が駄目な理由はなんですか?
0024pH7.74 (ワッチョイ 6678-s4Da [123.0.64.202])
垢版 |
2020/05/16(土) 17:53:11.16ID:sYhx4DV40
ポリプを飼っている水槽に南米プラナリアらしきものが発生してしまいました
水替えをして取り除いたと思っても、しばらくして壁面を見ると幼体のような小さな個体が無数に発生しています
プラナリアハンターという薬剤が有効らしいので使ってみようと思うんですが、これはポリプにも影響が出るものでしょうか?
あと他に有効な薬剤や防除方法があったら教えて下さい
0025pH7.74 (アークセー Sx32-x4U0 [126.215.24.47])
垢版 |
2020/05/16(土) 18:21:56.38ID:1EuVkTZQx
>>24
大丈夫

あと、時間かかるが10円玉も無脊椎には効果ある
予防の意味でも

ただし無脊椎全てに効くので当然エビや貝にも効く
銅イオンがヘモシアニンを阻害して
0030pH7.74 (オッペケ Sr19-NmTG [126.234.126.113])
垢版 |
2020/05/19(火) 23:18:41.59ID:122Wd82Sr
板違いで申し訳ありません。
猫ユーチューバーが熱帯魚の浄化槽を利用して水循環システムと称して数十頭の猫に水を与えようとしています。構造上、猫の糞やゲロが入り込みます。
その方は登録者数が4万人を超え、水の衛生面に問題提起しますと、コメントがスルーされたり、信者から袋叩きに遭います。
アンチコメントはもちろん削除です。板違いなのは承知しておりますが、熱帯魚の水循環システムを利用してメンテナンスフリーの猫用(数十頭)の水やりは汚染水を猫に与えていることにならないでしょうか?
ちなみにその方専用板は5chからおーぷん2ちゃんのYouTube板に移転して、今も猫の猫多頭飼育と猫虐待?疑惑で熱く議論されています。
0033pH7.74 (ワッチョイ 7f96-R2Ap [14.8.71.64])
垢版 |
2020/05/20(水) 00:05:45.13ID:twRAr5A/0
>>30
うちの猫は積極的に水槽の水を飲みに来る
ちゃんとした給水器を設置してるけど水槽の水も好き
冬は窓ガラスの結露も舐めるからそういうマイナー飲み場が好きな気分屋の生き物
13年以上生きてますが健康状態良好なので問題はないと思うよ
そのYouTuberはどういった環境か分からないけど
うちの場合は水槽にゲロも糞もしたことないし熱帯魚に無関心なので問題が起きたことは1度もありません
0035pH7.74 (スププ Sda2-x69y [49.98.64.170])
垢版 |
2020/05/20(水) 10:04:59.93ID:8pndsFOVd
うちも俊敏な子猫の時は水槽上がったて飲んでたね、犬は犬で外水槽の水飲むし
魚が死んでるような水槽じゃなければ大丈夫じゃないかね
ま、わざと飲ませる事はしないけど
0036pH7.74 (ワッチョイ 2e43-6gzi [39.111.75.6])
垢版 |
2020/05/20(水) 10:14:17.14ID:pw0IxbKk0
水槽から取り出したグロッソを水上で育てたら 葉の大きさが縦15p横5p高さが20p以上になってるのだがこういうもんなんでしょうか?
0041pH7.74 (スップ Sda2-oWWJ [49.97.100.27])
垢版 |
2020/05/20(水) 12:16:55.02ID:y5X3yvOvd
まぁ魚達も自分達の糞や食べ残し死体と一緒の中で、それらが綺麗に分解処理されてる飼育水の中で問題なく生きてる訳だものね
猫好きから言わせれば魚と猫を一緒にするな!って言いたいかもしれないけど
魚好きからしたら、外でバイ菌だらけの野ねずみや虫食べてて当たり前の生物なんだから水槽の濾過設備で濾過された水だったらキレイなもんで大丈夫だろ
とも思う
0042pH7.74 (アークセー Sx4f-4oBx [126.250.33.71])
垢版 |
2020/05/20(水) 14:59:53.02ID:+2ScxGEXx
>>40
動いてる水が好きだからね
水道水もタライに組まれた水道水より、蛇口から流れてる水道水のが好きでしょ

あいつら自分の鼻と舌で水の鮮度確かめてるんじゃなく
「よどんでない!鮮度良さそう!」
って飲みたくなる生き物だから
0044pH7.74 (ワッチョイ 82e3-f9J/ [27.94.244.88])
垢版 |
2020/05/20(水) 18:27:49.54ID:O/eJKWCa0
汚水処理と上水処理の仕組みがちゃんとあって、寄生虫もしっかり対策出来てるなら別に問題ないと思う
ただ、猫の糞やゲロが入るなら生半可なサイズじゃ浄化出来ないし、素人が実験して実装したシステムがちゃんと働くかも分かんないんだよな
とりあえず愛誤の取り巻きが厚いなら結果が出るまでは静観してるしかないと思うよ
0045pH7.74 (ワッチョイ a733-oWWJ [220.108.31.90])
垢版 |
2020/05/20(水) 18:56:08.38ID:TIPIl4rq0
でも猫ちゃんウンコついたお尻をペロペロ舐めるじゃん?ウンコ舐めても平気なん?
そのまますぐにワイの顔をペロペロするじゃん?
なんなんあれ
0047pH7.74 (アークセー Sx4f-4oBx [126.250.16.106])
垢版 |
2020/05/20(水) 22:21:25.44ID:IjZ43hwbx
>>43
その水皿は小さいから、狭い範囲で動いてるだけの溜まった水だとバレてるからでないの?
水槽は、ある程度大きさがあれば蛇口と同じようにどこからか流れてきてるように見える

>>44
だからどんなシステムかURL貼って我々に判断させてもらわないとなw
0049pH7.74 (ワッチョイ fba1-oW4g [42.127.83.62])
垢版 |
2020/05/20(水) 23:45:07.68ID:23HcA67u0
ゴキブリやドブネズミすら捕食する猫にとったら、水槽の水なんてウォーターサーバーだと思うけど
それ以前に魚を捕食したりしないんか?
0051pH7.74 (アウアウウー Sa6b-O5Ya [106.128.123.225])
垢版 |
2020/05/22(金) 09:38:29.01ID:nHeAbgtja
ブラックモーリーとミッキーマウスプラティが1匹ずつ入った水槽に真っ黒なプラティの形した子供が産まれた
雑種って同種間でまた交尾して増えていく?
0052pH7.74 (アウアウウー Sa6b-O5Ya [106.128.123.225])
垢版 |
2020/05/22(金) 09:58:22.14ID:nHeAbgtja
>>30
うちの猫はトイレの水が大好きだった
人間のうんこゲロ水飲んでも16年生きたからなんとも言えん
0053pH7.74 (ワッチョイ 879d-K2FY [60.106.130.90])
垢版 |
2020/05/22(金) 20:26:31.16ID:HLs+772z0
底が寂しいからコリドラスでも導入と思ったんだけど底がソイルだとダメって大体書かれてるけど実際ソイルでコリドラス飼ってる人いますかね?
コリドラスがダメならオススメの底が映える熱帯魚とかありますか?
0054pH7.74 (アウアウクー MM8f-Dtt6 [36.11.224.76])
垢版 |
2020/05/24(日) 02:04:41.61ID:f4RfDBQRM
>>53
いっぱいいると思います 何も問題ないかと 好きなコリ入れてください
0056pH7.74 (ワッチョイ b3c6-FXEB [210.250.169.88])
垢版 |
2020/05/24(日) 14:02:23.78ID:VMZdB0WC0
>>53 コリは餌を探すのでソイルが崩れやすい、土が舞う、フィルターが詰まる。
低層のもの飼う場合は底床が掃除がしやすい砂が普通かな・・・
掃除しないと低層の魚は病気になりやすいし・・・
0057pH7.74 (ワッチョイ 4f25-yjKU [36.52.1.10])
垢版 |
2020/05/24(日) 19:10:25.69ID:0v5wmSLW0
>>55
質問者じゃないけど初めて知って画像みて魅せられた
ネットでもあんまり売ってないというか在庫切ればかりだな
残念
0058pH7.74 (ワッチョイ e61d-EbOC [153.137.251.149])
垢版 |
2020/05/25(月) 01:19:03.83ID:jIY1r4ng0
>>57
売ってる所には売ってますよ〜
流通してるのはチビサイズですがそこそこ大きくなるので
レギュラー水槽でも3匹くらいに抑えておいた方が良いと思います
大きいの買うとペア飼いなので値段が高いのです
しかも繁殖は難易度高いです
環境合えばめっちゃ綺麗で映えますね
機会があれば是非
0059pH7.74 (ワッチョイ 8290-yjKU [219.100.85.108])
垢版 |
2020/05/25(月) 01:47:38.00ID:tpZOg0m70
>>58
ありがとう!横からなのに親切に
ヒレめっちゃきれいになるのね!わりと大きめの水槽ではあるから5匹くらい欲しいな。次の休みショップ巡ってみます!!
0061pH7.74 (ワッチョイ 1733-va8r [118.21.151.10])
垢版 |
2020/05/25(月) 08:18:39.16ID:vKZMZj2H0
すいません、教えて頂きたいのですがこれはなんの病気でしょうか。
今まで殆ど見たことがなく、ググってもこれと言ったものを見つけられませんでした。
先週の日曜くらいから発症して今この状態です。
色が抜けてエロモナスのようになってるんですが、ヒレや風船みたいなものが身体中から生えています。
ここ一月にチャームやかねだいからドワシク、水草なんかを計3回導入してます。

https://i.imgur.com/OuFE3ow.jpg
https://i.imgur.com/LcC7SoH.jpg
https://i.imgur.com/LrNCTNS.jpg
https://i.imgur.com/QYlDx1i.jpg
https://i.imgur.com/Bp8DVfD.jpg
https://i.imgur.com/sMc5ueI.jpg
https://i.imgur.com/5yUH7UY.jpg
0064pH7.74 (ワッチョイ b3c6-jiYv [210.250.169.88])
垢版 |
2020/05/25(月) 09:47:29.94ID:XhX4tRjw0
ごめんよく見たらネオン病とはちょっと違うか・・・同じカラムナリス菌が原因であるカラムナリス病ような・・・海水魚でもそうだが白い膜で覆われるのが特徴
白雲病? 鱗も少し立ってきているような・・・松かさ・・・エロモナス・・・水泡・・・?皮下線虫・・・わからん・・・スマン!
0065pH7.74 (ワッチョイ 1733-va8r [118.21.151.10])
垢版 |
2020/05/25(月) 10:00:53.12ID:vKZMZj2H0
ありがとうございます。
1週間経って生きてるのでネオン病じゃないようなカラムナリスっぽいような
ネットで似たような症状はヒットしたのですがその方も結局分からずじまい。

自分が初期症状を見れていないので単なる松かさの末期なのかもしれませんが。
0067pH7.74 (ワッチョイ 0f9d-O5Ya [126.140.218.216])
垢版 |
2020/05/25(月) 18:29:45.72ID:Cisk2bau0
今日 水槽リセットしてフィルターもGEXの6090に替えたんですが吸水口の下のソイルが掘れてるんですが原因がわかりません
何が考えられますか?ソイルと吸水口の間は2センチくらいです
0071pH7.74 (ワッチョイ 17c6-ULWp [210.250.169.88])
垢版 |
2020/05/27(水) 10:49:07.29ID:QVv6vO0C0
>>69
鯉を飼っている知り合いは食べると言っていた、口の奥で砕くって
タニシは卵胎生で1〜2週間程度ででてくるらしいけどうちの庭のメダカの複数のタライの中ではそう増えている感じは無いな
絶滅することなくほどほどに死にほどほどに増えている感じ
0078pH7.74 (ワッチョイ b396-b47H [14.8.71.64])
垢版 |
2020/05/28(木) 23:19:04.26ID:6/gq7Icm0
タイリクバラタナゴかなぁ
0079pH7.74 (ワッチョイ 3e94-859K [121.80.34.55])
垢版 |
2020/05/29(金) 00:09:44.36ID:g27m791X0
フィルターに関して質問させてください
ひとつのエアーポンプで底面式フィルターとスポンジフィルターを稼働させるのは無意味でしょうか?

現在立ち上げ中の水槽を底面式フィルターを水心3sでぶん回しているのですが
テトラのスポンジビリーフィルタが余っていたので少しでも濾過力が上がればと思い二又にして最大出力で回し始めました

すごくアホな悩みなのですがエアリフト式のフィルタが今回初なので、片方に絞ること、出力半分ずつでも2つ稼働させること、どちらの方が効果があるかわからず微妙に葛藤しています

水槽は30センチキューブ、生体はしばらくコリドラスなんかの底魚で初めて落ち着いたら上のスペースにも追加するつもりです
0083pH7.74 (ワッチョイ aaff-Xk+t [61.209.124.57])
垢版 |
2020/05/30(土) 11:13:50.75ID:MOb/KJgC0
>>79
余力がないエアポンプを使ってる時に分岐させるのは弱くなりすぎて良くないけど、
3sなら2分岐でも大丈夫だろう
0084pH7.74 (ワッチョイ db0b-5TGn [124.27.215.38])
垢版 |
2020/05/30(土) 14:21:12.34ID:ZIIhQiNM0
私の住む自治体では土や石はゴミとして捨ててはいけないことになっているのですが
そういった地域の人は使わなくなった底砂や砂利はどうやって処分してますか?
0086pH7.74 (ワッチョイ ea20-GUjP [157.112.168.94])
垢版 |
2020/05/30(土) 17:21:33.93ID:FaPyJT2k0
ダイソーの200円の真ん丸なガラス鉢で水草飾りたいのですが、
水換えは水道水そのままで良いのか
水換え頻度
窓辺で1日中明るくはありますが日光が当たるのは網戸とレースカーテン越しに3時間程なので(水温は少しだけ上がった)、ライトにすべきかどうか
アドバイスお願いします
水草はロタラ、ルドウィジア、オーストラリアクローバー、グロッソスティグマあたりを使いたいです
0088pH7.74 (アークセー Sx93-igHL [126.164.162.48])
垢版 |
2020/05/31(日) 00:17:05.52ID:/MI87Qntx
>>75
レッドビーとまともに混泳できるのはアフリカンランプアイくらいだと思う
そこそこ食われても平気なら別に問題ないけど、俺はケチだからできない

>>79
生物濾過メインの底面とスポンジなら流速遅くても能力ほとんど落ちないよ
だから単純に足し算になる

>>84
「プランターでトマト作った土どうすればいいの?」と自治体に電話して聞いてみ

>>86
水草だけならそのまま水道水で問題ない
魚やエビ入れるならダイソーでハイポと水温計買ってペットボトルあたりで水作れ
太陽光のがはるかに強いので3時間あったら多分足りる

>>87
ガラス部分締めたら割れなくても紫外線ですぐゴムが駄目になって水漏れるかと。
アルミ箔でも巻くの?興味あるから詳しく。
安く済ませたいなら、市販されてる密閉型殺菌灯にする必要もない気もするが
0089pH7.74 (アウアウウー Saff-XI8u [106.128.2.33])
垢版 |
2020/05/31(日) 01:04:47.09ID:RWwfyulVa
ヒメタニシがいる水槽にヒメツメガエル パールグラミー ネオンドワーフレインボーを入れようと思ってるんだけど、稚貝は喰われますか?
0090pH7.74 (ワッチョイ 7732-uTU3 [114.149.52.93])
垢版 |
2020/05/31(日) 01:12:21.72ID:Lns7AggG0
メダカ水槽でプロホースざくざくで水替えしたときの泥まみれの水を
数時間放置してるとたいてい数匹メダカの針子が泳いでるんだが
あいつら水流の刺激で孵化するのか?それとも針子って底床に潜ってるのか?
0091pH7.74 (ワッチョイ ea20-GUjP [157.112.168.94])
垢版 |
2020/05/31(日) 02:21:00.84ID:8X81gMjh0
>>88
86です、水草だけなので安心してスタートしますね、教えてくれてありがとう!
0094pH7.74 (ワッチョイ db17-bvB7 [124.99.16.10])
垢版 |
2020/05/31(日) 10:31:44.74ID:BwOnogtp0
900水槽での上部フィルターについて教えて下さい

市販品のGEXグランデ900
ショップオリジナルの870×170×200 レイシーp315

で悩んでます。
ショップオリジナルのほうがいいのかなとは思うのですが
価格が3倍くらい違うので悩んでます。

生体はポリプ3-4匹の予定です。
0095pH7.74 (ワッチョイ aaf0-BTEM [27.140.187.165])
垢版 |
2020/05/31(日) 15:34:54.55ID:NVpjhoz20
ヒーターて電源切って取り出してます?秋口まで設置放置はやっぱりよくないのかな
0097pH7.74 (ワッチョイ 2a17-4KSb [125.31.92.87])
垢版 |
2020/05/31(日) 22:07:32.22ID:dpXZg6B60
>>90
刺激でも孵化する
針子水槽なら底床をついばんでる奴もいる。
0098pH7.74 (ワッチョイ ea20-GUjP [157.112.168.94])
垢版 |
2020/06/01(月) 08:43:14.88ID:YL2hbHgu0
小型の水草グラスアクアリウムの二酸化炭素供給は、水換えだけで済ませているのでしょうか
綺麗に維持しようと思えばやはりエアレーションかCO2添加をするべきですか
0099pH7.74 (スププ Sdca-B1Z7 [49.98.52.204])
垢版 |
2020/06/01(月) 15:46:00.98ID:KsI0Q4u5d
一から始めようと思って生き物以外はネットで買ったんだけど、ショップでそこからの相談するのってよく思われないかな?
0101pH7.74 (アークセー Sx93-igHL [126.250.134.92])
垢版 |
2020/06/01(月) 16:25:13.52ID:yCyBlss6x
>>99
顔出すたびに安い餌なり網なり
数百円の小物や生体買えばいいよ
リアル店舗が欲してるのは、
高い機器買う客より末永く付き合えるリピーターだから
0102pH7.74 (ワッチョイ 9b9d-4VQU [60.106.130.90])
垢版 |
2020/06/01(月) 21:55:40.91ID:T8D+4VBN0
>>99
自分もまさにそれだった
正直水槽やらは重くて運ぶのめんどいから通販
店員さんにここまで揃えたんですけどみたいな感じで暇そうなときに相談するといい
0103pH7.74 (ワッチョイ 2faf-moxv [58.87.168.172])
垢版 |
2020/06/01(月) 22:08:59.95ID:DQqI/X6D0
コリ11匹の60ロー水槽で1匹だけ体中にコショウ病と思われる症状がでました。
アグテン規定量の半分で様子見てますが、現時点で治りません。
他の病気を疑った方がいいでしょうか?

他の10匹には移ってませんし、該当コリも胸鰭や尾鰭には症状ありません。
0105pH7.74 (スフッ Sdca-QTBq [49.104.14.178])
垢版 |
2020/06/02(火) 08:04:23.36ID:Y4es1Zo7d
サランラップ敷いて上から注水
2リットルペットボトルの上側切って下の部分に無数の小さな穴空けてそこに注水

好きな方でどうぞ
0106pH7.74 (ワッチョイ 039d-9gVz [126.55.72.216])
垢版 |
2020/06/02(火) 10:22:09.29ID:ppA0QkUF0
水草水槽設置して毎日pH測ってるんだけど、
6未満から動かないのはソイルから出てる何かのせい?
上がるまでは生体入れないほうがいいよね?
0108pH7.74 (ブーイモ MM1f-GUjP [202.214.125.141])
垢版 |
2020/06/02(火) 10:55:19.89ID:6Te/+tWFM
動画でいろんな水草のボトルアクアリウムにベタ入れてるのがあってやってみたいと調べたら、
ベタは少し塩分のある水が良いという動画をみつけたのだけど、よく見るような水草は塩分駄目だよね?
一緒にするとどちらかに負担かかることになるのかな
0112pH7.74 (ワッチョイ 039d-9gVz [126.55.72.216])
垢版 |
2020/06/02(火) 12:10:01.85ID:ppA0QkUF0
>>107
弱酸性ならいいけど流石に5.7とかだと死ぬんじゃないかと思ってた。
換水も毎日してるしあと1週間回したら様子みて入れてみる。
>>109
毎日1/3換水し続けて2週間…。
ph以外にも成分計った方がいいかな。
0113pH7.74 (ワッチョイ ea20-GUjP [157.112.168.94])
垢版 |
2020/06/02(火) 12:58:53.97ID:KXtT+bDr0
>>112
珊瑚とか石とかで水質アルカリに傾くものがあるみたいだから少し入れてみるとか?
0114pH7.74 (ワッチョイ 2623-LNiW [119.228.235.91])
垢版 |
2020/06/02(火) 16:22:15.95ID:qDdt4q550
宜しくお願い致します
発泡スチロール容器に大磯砂・水草・隠れ家や産卵床と9リットルの飼育水を用意してメダカ5匹(♂3匹♀2匹)を投入したところ、メダカが縄張り争いをして強い♂1が弱い♂2♂3を隅に追いやり威嚇しはじめました

稚魚用に用意していた発泡スチロールに♂1♀1と♂2をそれぞれ隔離しました(♀1は全ての♂と相性が悪く逃げ回っており、その中では♂1がまだマシに思えた)
一番弱い♂3と穏やかな♀2をメインの飼育容器に残したところ、今朝がた産卵が確認出来ました

出来れば全てのメダカをメインの飼育容器で一緒に飼いたいのですが、何か有効な縄張り対策はありますか?
♀メダカを4匹ほど増やそうかと考えてもいるのですが、どうぞアドバイスを宜しくお願い致します
0115pH7.74 (ワッチョイ 53f6-RSqJ [180.25.69.209])
垢版 |
2020/06/02(火) 18:15:29.15ID:U8SL8tjO0
>>114
9gの容器2つだけなら
成魚は成魚、稚魚は稚魚育成で鑑賞し淘汰されるのはしょうがないとしてやっていく
そしてもう採卵したならそのうちキャパ超えるので増やさなくてもいいとおもう
容量的に隔離するならザルとか粗めのネット使う
容器増やせるならすきなだけ増やそう
くらいかな?
0116pH7.74 (ワッチョイ 2617-LwiI [119.47.170.221])
垢版 |
2020/06/02(火) 18:53:10.85ID:KEWteRKt0
https://i.imgur.com/73RxvmG.jpg
https://i.imgur.com/1236bZn.jpg

この白いのは卵の跡ですか?
日曜日に水換えとリセット気味に草全部抜いて、今日帰宅したら発見。
90cm水槽内にこれが30個くらい着いてます。
スネールはいません。

生体
カージナルテトラ
レモンテトラ
ファイヤールブラ
コバルトドワーフグラミー
オトシンクルス
パンダガラ
タイガーバジス
コリドラスジュリー
0117pH7.74 (ワッチョイ b396-b47H [14.8.71.64])
垢版 |
2020/06/02(火) 19:23:43.75ID:Dke19ch/0
その面子でガラスに卵をくっつけるのはコリドラスジュリー
0118pH7.74 (アウアウクー MMd3-7vcW [36.11.224.242])
垢版 |
2020/06/02(火) 19:41:11.78ID:aNkGRJJRM
今、西武電車内の広告にやったねたえちゃんという漫画広告貼ってるの見たけど、一昔前によくネタ台詞として見かけたんだが元ネタ何なのか?
未だに怖くて調べたことがない
0123pH7.74 (ワッチョイ 6f23-nRiG [119.228.235.91])
垢版 |
2020/06/03(水) 15:08:37.40ID:ewLFAEkF0
>>115
ありがとうございます
園芸用ネットで仕切りを作って見たところメダカ達も落ち着きました
今朝も10個ほど卵が採れたので、雌メダカの追加購入はせず稚魚用スペースを確保したいと思います
0124pH7.74 (アウアウウー Sa47-uVnD [106.132.204.85])
垢版 |
2020/06/04(木) 15:10:48.22ID:pB7ZqbQRa
初心者スレで解答貰えなかったのでこちらで質問させてください

液体の瞬間接着剤を染み込ませた活着くんで石同士をくっつけている動画をユーチューブで見たんですが、活着くんじゃなくウールマットやティッシュじゃ駄目ですかね?

よろしくお願いします
0125pH7.74 (ワッチョイ 0332-INBt [124.85.214.163])
垢版 |
2020/06/04(木) 15:23:45.31ID:hOo2vW6g0
その動画見たことないからどういう目的で活着くんをつかってるのかしらないけど
アクアテラとかで植物を植えるためだろうと推測
石同士をくっつけるだけなら→シアノアクリレート.系の接着剤もしくは防カビ剤入ってないシリコンコーキングでおk
間に何か挟みたいならウールマット→強度弱すぎてちぎれる。並べておいた方が色々まし
ティッシュ→溶ける
0128pH7.74 (ワッチョイ 0332-INBt [124.85.214.163])
垢版 |
2020/06/04(木) 15:54:44.71ID:hOo2vW6g0
水上ならともかく水中なら活着くんである必要もあんまりなくて石を安定させるクッションというか
詰め物的みたいなモノとしてつかってるだけだろうから同じようなモノで代用出来ると思う
ただティッシュはやめといたほうがいい
0129pH7.74 (ワッチョイ 6396-Y9/a [14.9.87.64])
垢版 |
2020/06/04(木) 18:03:47.33ID:DF6fKq1k0
60cmスリム水槽でgexのパワー3とパワーxを使用しています。
グロッソがこんな状態なのですが、照明不足なのでしょうか?それとも底床の肥料不足なのでしょうか?ソイルはプラチナソイルで底床に肥料は追加しておらず、液体肥料を添加しています。
https://i.imgur.com/qwoONgc.jpg
0131pH7.74 (アウアウエー Sa5f-Udo5 [111.239.153.9])
垢版 |
2020/06/04(木) 18:29:05.93ID:Bt3OBLvva
>>128
おそらく活着くんに接着剤を染み込ませて活着くんをカチカチにして繋ぎにしてるんだと思います
ウールマットでもいけるんですねありがとうございます
>>130
ティッシュはやめてウールマットにしてみます
ありがとうございます
0132pH7.74 (ワッチョイ 6ff0-Alfg [119.172.116.53])
垢版 |
2020/06/04(木) 19:02:45.80ID:R3tECJst0
照明のパワー不足
うちに底床が砂利で45cmのグロウを15cmキューブに使ってるけど
(栄養不足、光量大)の状態

グロッソの葉っぱは1/4程度で広がるスピードは遅い
だけど匍匐している
0133pH7.74 (ワッチョイ 6396-B5RW [14.10.66.161])
垢版 |
2020/06/04(木) 19:45:20.14ID:UonpoHW70
お願いします
石組み水槽立ち上げて二週間で水槽全体に水草につくような泡がいっぱいついています
なくなりますかね?
流木にも石にもついています
0140pH7.74 (ワッチョイ 6396-B5RW [14.10.66.161])
垢版 |
2020/06/04(木) 22:21:14.21ID:UonpoHW70
>>139
それ一番初めに思いました。。。
0141pH7.74 (ワッチョイ 6396-B5RW [14.10.66.161])
垢版 |
2020/06/04(木) 22:25:06.86ID:UonpoHW70
>>138
GHDがワンペアだけです
やっぱりコケの光合成ですね
0147pH7.74 (ワッチョイ bf73-f6iC [117.102.185.169])
垢版 |
2020/06/05(金) 18:42:01.39ID:1FPKIYYQ0
モスの森、砂利、ミナミヌマエビがたくさんいる30センチ水槽です。ミニライトあり。
外掛けフィルターの吐出水から細かい気泡が出てきます。ものすごく細かく、シュワシュワと舞っています。
害は無いのですが理由が知りたいです。
最近外掛けはテトラからgexに交換し、濾材だけ使い回し、水質が安定してくるとまた気泡が出てきました。
フィルターの汚れ程度は関係ないようです。泡の正体がわかる方どうか教えてください。
0148pH7.74 (ワッチョイ 13f0-c8ki [202.163.164.114])
垢版 |
2020/06/05(金) 18:54:05.23ID:4Qt2AeTN0
水作エイトと水作エイトコアのフィルターってサイズが同じなら互換性ある?
エイトしか持ってないけどコアのフィルター買っていい?
0149pH7.74 (ワッチョイ 7f20-e8oZ [157.112.168.94])
垢版 |
2020/06/06(土) 23:57:05.41ID:QGw2JqXv0
屋外でビオトープやってる人は夏場どんな所に置く?
家の北側はガランとしてて明るいけど、直射日光はささないんで植物にはイマイチなのか
南側の玄関先は夏場おやつ時前後だけ日が当たるので、簾被せるくらいじゃ水温ヤバくなるかなとか
0151pH7.74 (ワッチョイ f3c6-+Wcc [210.250.169.88])
垢版 |
2020/06/07(日) 07:41:45.48ID:Ue96fTyX0
>>147 パイプのどこかから空気を巻き込んでいるんだと思う。原因としてパイプが破損している、水量調節のところのパッキン等が破損してるといったところでしょうか
>>148 どちらも同じものです
>>149 うちはどちらかと言えば南側に置いてある。夏場は葦簀のすだれをかけてある程度日陰を作っている水温が上がりすぎると主に酸欠で死ぬ
0155pH7.74 (ワッチョイ a39d-BCzA [126.94.102.3])
垢版 |
2020/06/07(日) 13:24:45.35ID:KoOa/HaA0
風呂でやるカビキラーとか、部屋の窓あけてベランダで模型のラッカー塗料スプレーで塗装とかするんだが
薬剤の空気が部屋に流れ込んで魚や両生類に悪影響ってある?
0156pH7.74 (ワッチョイ 7f20-e8oZ [157.112.168.94])
垢版 |
2020/06/07(日) 20:43:17.24ID:19S0Jml/0
>>150>>151ありがとう、やっぱ南側なのね
簾とエアレーションで何とか越えられるといいなぁ
0157pH7.74 (スププ Sd9f-nCiH [49.96.7.37])
垢版 |
2020/06/08(月) 08:46:15.80ID:rGBxvXtsd
カルキきのキャップのメモリが5ml単位なので1ml入れたい時目分量になってしまうけどみんなどうしてる?
多めに入れてしまっても支障ない?
0159pH7.74 (ワッチョイ 039d-kyQR [60.145.134.20])
垢版 |
2020/06/08(月) 14:21:19.09ID:leGh8PyG0
>>157
多めに入れても問題ないらしいからそれを信じて適当に入れてる

あとこれはテトラコントラコロラインに限った話かもしれないけど表記の用量より少なくても中和できるそうなので、なおさら適当に入れてる
https://mizukusa.tv/aquarium/experiment/tetra-contra-chlorine/

気になるなら百均のコスメコーナーにある注射器使うといいと思う
0160pH7.74 (スププ Sd9f-xSfP [49.96.4.166 [上級国民]])
垢版 |
2020/06/08(月) 15:00:32.47ID:HmKxyhVBd
>>157
足し水の時にカルキ抜いたの入れようとしてんのか?
生体にもよるんだろうけと水量の1/3程度の換水程度ならビーシュリンプでも水道水をそのまま入れてるけど特に暴れて死ぬ様な事はないよ
ちなみに大阪です
水量の2/3で中和されてカルキ抜けてんだろって思う

エビより水質のうるさい魚なんてそうそういないんだから大丈夫だろ
0161pH7.74 (スププ Sd9f-8g8Q [49.98.72.162])
垢版 |
2020/06/08(月) 15:27:26.16ID:HFCC8znPd
まぁ魚より早く反応するのは菌だからね
抜かずに換水するとしばらく経ったら亜硝酸が換水前とほとんど変わらなかったとかあるらしいからカルキ抜くに越した事はないだろうね、足し水にしても
と言っても自分も外から水槽の足し水そのままだったりするんだけどね
取り敢えずカルキ抜いとけば間違いない
0162pH7.74 (ワッチョイ bf73-f6iC [117.102.185.169])
垢版 |
2020/06/08(月) 15:55:15.38ID:WYlSD8BC0
>>150 >>151
ありがとうございます
写真は泡が小さすぎて写りませんでした
装置を新品に交換しても発生する・泡が出ているときと出ていないときがある・なんとなく泡がたくさん出ているときは水槽の調子が良さそうにかんじる・出まくっている日は泡でできた白いモヤがキラキラしている
というかんじです。
0163pH7.74 (ワッチョイ e3f6-kdTE [180.4.214.136])
垢版 |
2020/06/08(月) 19:32:02.10ID:dRBEJqCR0
60cm水槽に小鮒、オイカワ、カワムツ等の日淡とミナミヌマエビを過密飼育してます
現在外掛けのらくらくパワーフィルターLなんですがろ過能力に余裕がないです
フィルターを交換する場合、上部か外部だとどちらが過密飼育に向いてますか?
0164pH7.74 (ワッチョイ e3f6-8g8Q [180.25.69.209])
垢版 |
2020/06/08(月) 20:16:30.09ID:RxWgV/r+0
過密なら毎日、出来れば数回残り餌や糞など簡単に取れる上部かな、硝化される前にどんどん取っていくのが吉
生物過密の場合、硝化できてるとしたら上部だけでもどれだけ他の濾過機を併用しても局亜硝酸は溜まるので換水頻度を上げていくしかない
換水したくないというのなら掛け流し、換水頻度を少なくしたいなら水量増やして相応のろ過機付ける
例えばオーバーフロー水槽で浄化槽を出来るだけ大きくする(フローリングの下に収める等)とか
0166pH7.74 (ワッチョイ 7333-Jy9K [114.181.198.135])
垢版 |
2020/06/08(月) 20:33:43.40ID:vgKjgbe00
>>163
外部が良いと思うな
オイカワとか日淡だとどうしても夏場クーラー要るでしょ
その時に上部とか底面よりも外部フィルターの方が水槽用のクーラーを付けやすいよね
0171pH7.74 (ワッチョイ ff20-IYit [157.112.168.94])
垢版 |
2020/06/10(水) 17:42:17.99ID:ljLd44Xp0
今日レッドチェリーシュリンプを購入したのですが、水が合わない等で暴れる、というのはどのくらいの動きなのでしょうか?

phと水温は誤差1以内程度まで水合わせして入れました
水草のみのソイル水槽で、今日一緒にウィローモスも買いましたが全て無農薬です
水槽にうつして1時間たちますが、皆ずっと上に下にとくるくる泳ぎ回っていて、たまに石や水草を一瞬つまんだと思うとまたすぐ泳いでばかりで、これは暴れてるのかこういうものなのか分からず不安です
泳ぐ速度はたぶん20cmを1秒くらいです、そのくらい一泳ぎして脚をついて、即泳ぎたつ感じです
0172pH7.74 (ワッチョイ 23e3-fvS2 [124.213.96.115])
垢版 |
2020/06/10(水) 20:33:07.66ID:lxuhnoYs0
緊急で教えてください アマゾニアのソイルを足したら水が黒く濁りました 熱帯魚達大丈夫ですか?今濾過をフルに回して二酸化炭素止めてエアレーション行ってます。熱帯魚達死なないでしょうか?
0173pH7.74 (ワッチョイ 23e3-fvS2 [124.213.96.115])
垢版 |
2020/06/10(水) 20:41:38.12ID:lxuhnoYs0
不思議や不思議 水質チェックしたら硝酸塩が少しあるだけ
0174pH7.74 (スッップ Sd1f-zpnv [49.98.163.136])
垢版 |
2020/06/10(水) 20:41:55.33ID:vJw8XshGd
足したアマゾニアがどのくらいの量なのかわかりませんが、一般的な足しソイル程度の量なら生物濾過がしっかりしてれば問題無いと思います
ただ黒く濁る程と言うとどれ程足したのか…
足したアマゾニアから出るアンモニアを処理しきれない程度の濾過能力しか無いとするとそれなりの対処した方が良いと思います
0175pH7.74 (ワッチョイ 23e3-fvS2 [124.213.96.115])
垢版 |
2020/06/10(水) 20:44:54.92ID:lxuhnoYs0
濾過はちゃんとしてるんですが、水変えた方がいいんすかね
0176pH7.74 (スッップ Sd1f-zpnv [49.98.163.136])
垢版 |
2020/06/10(水) 20:51:41.30ID:vJw8XshGd
濾過が本当にしっかりしてるなら大丈夫だと思いますよ
黒い濁りはソイルの細かい粒子だから物理濾過でしばらくしたら落ち着くはずです
0177pH7.74 (ワッチョイ cf1d-G18s [153.137.251.149])
垢版 |
2020/06/10(水) 21:01:18.30ID:dkzNaMFw0
>>175
自分ならだけど今日は換水して土日にフィルターも洗うな
ソイルの粒子が濾過層で留まって濁りが取れないかもしれんし
それはあくまでも見映えの問題で他の人が言うように生体に関しては問題無いと思います
0178pH7.74 (ワッチョイ 23e3-fvS2 [124.213.96.115])
垢版 |
2020/06/10(水) 21:08:06.99ID:lxuhnoYs0
なるほど 思ったよりは大したことないんですね よかった
0179pH7.74 (スプッッ Sd1f-x7Gn [49.98.17.193])
垢版 |
2020/06/10(水) 22:29:48.90ID:EKfffAMFd
>>171
絶対とは言わないけど
あんまり良くない傾向じゃないかと

網ですくって本水槽に入れた時に
特に反応もなくフワーッと自ら飛び立って着地即ツマツマしてれば大体OKだと判断してる
0180pH7.74 (スッップ Sd1f-zpnv [49.98.163.136])
垢版 |
2020/06/10(水) 22:55:48.16ID:vJw8XshGd
>>178
でももし足しソイルの量が濾過能力を越えていたとしたら数日〜1ヶ月程はアンモニア、亜硝酸が分解されずに残ってしまう
なのでその頃に魚はきっと死にます
0183pH7.74 (ワッチョイ ff20-IYit [157.112.168.94])
垢版 |
2020/06/11(木) 22:14:08.97ID:QaocqSDx0
>>179
返答ありがとうございます、今日も泳いだりしてますが落ち着きは出たと思います
見えるところに抜け殻が2匹分ありました、昨日はほぼ透明なのも多かったですが、今は皆赤くなってくれています
ある程度水合わせしたとはいえ、ph8近くから6.5に変わったのでしんどかったのか…
今はツマツマしたり、微動だにしなかったり、昨日のようにくるくる壁沿いに泳いだりを繰り返してます
このまま馴染んで長生きしてくれますように
0184pH7.74 (ワッチョイ 6332-4mGo [118.15.186.74])
垢版 |
2020/06/12(金) 12:27:44.87ID:K0+1iZrN0
水草が食害されたのでいったん水槽から出して生体なしで育てたいんだが
二酸化炭素と液肥(ハイポネックス)を添加すればいい?
0186pH7.74 (アークセー Sx87-Gz4B [126.246.151.144])
垢版 |
2020/06/12(金) 20:09:37.30ID:DM5oZf7Xx
45cm水槽でカラシン系30匹ほど入れてます。
フィルターは2213
立ち上げて3年くらい
今日気付いたのですが、1匹だけ尾の部分左側が丸く白く膨らんでる個体がいました
これは病気でしょうか?
今まで病気は発生したことないです

https://i.imgur.com/0Q5CJeE.jpg
0196pH7.74 (ワッチョイ ff20-IYit [157.112.168.94])
垢版 |
2020/06/14(日) 17:17:00.21ID:Os/Hcsny0
水草の葉裏にしっかり気泡出来てたら光量足りてると思っていいんですかね?
鑑賞時間はそんな長くないので10年近く前の植物用赤青LEDライト使ってるんですけど、やっぱ最近のに買い換えるべきかどうか
0200pH7.74 (ワッチョイ 8396-+fZV [14.12.12.0])
垢版 |
2020/06/15(月) 20:22:26.74ID:cAEMMhTN0
小さいグッピーを10匹くらい飼ってる水槽、
こないだ水替えしてから、
いきなり白く濁っちゃって中も見えないくらいになりました。
子どもが世話してるから詳しくはわからないけど縦置きのフィルター入れてる。
今さら「白ニゴリ取り」みたいな薬品は
きくのでしょうか。
一応やってみる価値はありますか?
0201pH7.74 (ワッチョイ 239d-TfhQ [60.86.133.182])
垢版 |
2020/06/15(月) 21:11:49.27ID:w25n9ou30
テトラのVX60を使っていますが最初は水流が強いけれど数日経つとチョロチョロの水流になってしまいます。

ホースの折れやたるみはありません

水流が無くなったらフィルターの水を全部抜いて再度電源を入れれば水流復活します

まだ買って半年くらいなのですが…
故障ですかね?
0205pH7.74 (ワッチョイ 8396-3KeX [14.12.12.0])
垢版 |
2020/06/16(火) 11:19:17.00ID:7FKD8r1H0
>>204
すみません!そうですね。
自分では今のところジェックスの「ジェックスNEWピュアW」を考えています。
というか、これしか見つからなくて。
おすすめがあればそれも教えて欲しいです。
0206pH7.74 (ワッチョイ 034f-VoDc [116.91.177.234])
垢版 |
2020/06/16(火) 11:34:49.28ID:i18jZMJJ0
それでも取れると思うよ

ただ、例えば玄関みたいな来客があってあまり無様な水槽見せたくないという場合はニチドウのアクリルCRをお勧めする

市販の濁り取りって大体「微細な浮遊物を吸着し固めて濾す成分」と「濾過バクテリア剤」が入ってるんだけど

アクリルCRは前者に重きを置いてて効果が早い

元となった業務用のアクリルCってのは、展示用水槽の急な立ち上げで明日の朝までこの舞い上がった底砂の粉末取らなきゃいけない!って時にプロが使う定番の濁り取りだった
0211pH7.74 (ワッチョイ 068a-Epcz [49.129.155.0])
垢版 |
2020/06/18(木) 00:04:51.88ID:uWGH/SXY0
水中ポンプとかの振動で魚に悪影響出ることってありますか?
25cm水槽にイーロカの一番小さいのをつけて流量絞って使ってるんですが、振動が半端じゃないです
水の中に指入れて振動が伝わるレベルです
0213pH7.74 (ブーイモ MMce-11Os [163.49.215.44])
垢版 |
2020/06/19(金) 08:32:58.09ID:JpIaJjtfM
リシアとウィローモスとアヌビアスナナを同時に配置したいのですが、リシアにあわせて強めの光量にした場合、陰性水草に何か影響は出ますでしょうか?
コケ取り生体は入れる予定です
0215pH7.74 (スププ Sd72-RM6H [49.96.35.234])
垢版 |
2020/06/19(金) 11:20:44.55ID:n+ASit/3d
葉先が枯れたアマゾンソードって切った方がいいって見かけたけど、それはその葉を根本から切るって意味だよね?枯れた部分だけカットしろってことじゃないよね
0219pH7.74 (ワッチョイ 879d-f3e5 [126.3.10.120])
垢版 |
2020/06/19(金) 21:32:44.42ID:AL4ZdA+a0
>>217
それはミクロソリウムにも通じますか?
0220pH7.74 (ワッチョイ bf9d-4qrO [60.86.133.182])
垢版 |
2020/06/20(土) 23:38:37.23ID:21MtaByh0
>>202
とりあえず濾材を抜いて2日間回したけど異常なし

なので再度濾材を装着して今2日目だけど異常無し

一体なんだか分からないけど今のところ順調です。

ありがとうございました。
0221pH7.74 (ワッチョイ bf9d-imVh [60.114.192.154])
垢版 |
2020/06/21(日) 00:54:42.63ID:YRfPYAcw0
コロナ自粛中にアクアリウムを始めようと思って今日から水槽を立ち上げました初心者です
GEXのマリーナL水槽を使用しているのですが、カラシンやラスボラなどの小型魚は何匹くらいが適切でしょうか
0222pH7.74 (ワッチョイ bf9d-f3e5 [60.112.170.69])
垢版 |
2020/06/21(日) 05:54:54.14ID:x82S+xLM0
>>221
実水量1L1匹です。
0223pH7.74 (アウアウウー Saa3-f3e5 [106.154.133.28])
垢版 |
2020/06/21(日) 11:15:15.06ID:f2c0t+q8a
1リットル1cm説もあるけどね
いろんなの入れたくなるだろうから
最大花火以下サイズ10匹か
ネオンテトラ以上なら5匹かな
0224pH7.74 (テテンテンテン MM9e-Epcz [133.12.30.76])
垢版 |
2020/06/21(日) 18:38:49.90ID:LrfNqLzRM
夜間エアレーションはCo2を抜くため必要って聞くけど、
その一方夜間エアレーションはPHを変化させるの辞めるべきって聞きます。
どっちが本当なんでしょうか?
0225pH7.74 (ワッチョイ 879d-xI/6 [126.36.55.156])
垢版 |
2020/06/21(日) 18:56:06.21ID:G3ejnUdG0
>>224
トニナやってるようなkHが極端に低い水槽だとpH変化は大きくなるので避けた方が良いケースもあるが特種ケースと捕らえた方が良いかも。
エアレーションはやった方がいい事が多いが、これも自分は経験的なのでお好きなほうで良いと思うよ。
0226224 (テテンテンテン MM9e-Epcz [133.12.30.76])
垢版 |
2020/06/21(日) 19:04:26.86ID:LrfNqLzRM
>>225
やっぱやったほうがいいんですね。エビちゃんが一匹横たわるようになって、Co2何だろうと思ってました。ありがと。
0227pH7.74 (ワッチョイ bf9d-f3e5 [60.141.129.110])
垢版 |
2020/06/21(日) 20:12:33.39ID:F7qWlwyy0
3日前にフィルター掃除してから1匹のプラティが青色から白色になってしまってずっと流木の下に隠れてしまってるんだけど水質悪化が原因ですか?
そもそもこの現象は病気なのでしょうか?
0228pH7.74 (ワッチョイ df39-Epcz [220.106.126.245])
垢版 |
2020/06/21(日) 21:03:16.58ID:cV2ELvHb0
5日前にアクアリウムを始めた初心者です。
昨日うっかり農薬がついたアヌビアスナナを水槽に入れて設置してしまいました。
設置からは丸一日経っているため水槽内に農薬が溶け出していると思われます。
水に溶けだした農薬をエビが死なない程度まで薄めるために毎日1/3水換えした場合どれくらいで無害化されますか?
活性炭入れた外掛けフィルターも並行してぶん回す予定です。
水槽サイズは45cmです。
0229228 (テテンテンテン MM9e-Epcz [133.12.30.76])
垢版 |
2020/06/21(日) 21:20:04.93ID:LrfNqLzRM
エビ避難させたらおわりなんじゃないの?
0230pH7.74 (ワッチョイ df39-Epcz [220.106.126.245])
垢版 |
2020/06/21(日) 21:37:05.67ID:cV2ELvHb0
>>229
エビはまだ入れて無くて今後入れる予定なんです
0231pH7.74 (ワッチョイ 86e3-AoFE [113.158.211.13])
垢版 |
2020/06/21(日) 21:45:24.41ID:B6p5PIjd0
>>228
そのアヌビアスナナは諦めて取り出したほうがいいよ。
農薬で処理された水草は多分一ヶ月とか経っても有害だから大事なエビと共存は無理かな
0232pH7.74 (ワッチョイ 7796-BsQC [14.13.67.97])
垢版 |
2020/06/21(日) 22:15:06.76ID:Hne1MSMP0
一ヶ月もかからんだろ
毎日水換えして時々ミナミ一匹だけ買ってきて
試しに入れてみるといい
生き延びるのなら問題なし
0234pH7.74 (スッップ Sd72-THsd [49.98.161.149])
垢版 |
2020/06/22(月) 13:08:25.54ID:9ohFs15td
小っちゃかったウーパールーパーが、
飼い主様のウーパールーパーよりかなり大きくなってしまいました。
ムカつくんで川に放していいですか?
0236pH7.74 (オッペケ Sr27-f3e5 [126.133.216.51])
垢版 |
2020/06/22(月) 15:22:49.79ID:l1FlhRmar
食べれば貴方もサラマンダー
0238pH7.74 (ワッチョイ d2f0-f3e5 [125.13.78.118])
垢版 |
2020/06/22(月) 21:23:28.79ID:wGabKxnm0
外部フィルターを横置きしか出来ないからGEX6090にしたんだけど 反対側に持って行った排水ホースが折れるだが良い解消法ないかな?
0239pH7.74 (アウアウウー Saa3-f3e5 [106.154.132.126])
垢版 |
2020/06/22(月) 21:37:06.33ID:eFDZcFl8a
エーハイムとかのエルボ付けるか
エーハイムのホースカバー付けたら
0241pH7.74 (ワッチョイ cfaa-IXeA [118.241.249.176])
垢版 |
2020/06/23(火) 02:42:21.52ID:MvFwgTaI0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2182271.jpg

メダカが次々と死に、中には上の画像の様に白い糸が付着してた子も居ます
糸を取って拡大したのが↓の画像と動画なのですが正体は分かりますか?

https://dotup.org/uploda/dotup.org2182272.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2182274.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2182268.mp4

*イカリムシかなと思ったのですがネットで良く見るイカリムシにしては細くて
二股に分かれた特徴的な部分も見当たりません
*動画の10秒辺りを見ると光がウネウネとしているので生き物の様な気もしますが
カメラの相性かもしれません
*下の方が広がっているのはピンセットで摘まんだからかもしれません
0243pH7.74 (ワッチョイ ad33-dgxd [114.187.132.68])
垢版 |
2020/06/26(金) 06:26:33.72ID:azWer4Ij0
水槽サイズアップしようと思ってたら一部の魚に白点病みたいの見つけた
今の水流用して引っ越しようと思ってたけどなるべくきれいな水使った方がいい?
0247pH7.74 (ワッチョイ 6596-jwjG [14.8.71.64])
垢版 |
2020/06/27(土) 22:04:58.04ID:eJsRJ6yr0
髪の毛でやってもダメだったから
そういうのには向いてないかも
0248pH7.74 (ワッチョイ 059d-pPzt [126.54.22.88])
垢版 |
2020/06/28(日) 05:52:43.44ID:v8mmU5vb0
前景草なんか掃除しなくていいんだよ
0249pH7.74 (ブーイモ MM79-QfD1 [202.214.230.121])
垢版 |
2020/06/28(日) 07:12:15.48ID:iizJcfpKM
アヌビアスナナとミクロソリウムは陰性水草であまり光量いらないとの事ですが、
直射日光は当たらないけど南向き窓の際で明るい所なら、ライト用意しなくても光量足りますか?
やはりライト使用の方が良いという場合は、小型水槽なのでスタンドタイプのジェックスクリアLEDリーフグローあたりで良いですか?
0252pH7.74 (ワッチョイ 6596-MbAB [14.11.213.224])
垢版 |
2020/06/28(日) 20:18:38.11ID:GJOIt5pH0
ジャックスのセーフカバーナビパック160を60Lの水槽にキスゴムで貼り付けて使用してます。
先日はヤマトヌマエビが茹だった状態( オレンジ色で)死んでました。
今日はプラティが一匹、やはり茹だった様な色でヒーター前に沈んで死んでいました。
同じ事がまた起きないか心配です。こんな事は良く起こる事なんでしょうか?
0253pH7.74 (ブーイモ MMc9-6N1D [210.138.176.21])
垢版 |
2020/06/28(日) 20:39:09.88ID:QJg8gL0FM
水温計の水温がわからないとなんとも
0255pH7.74 (ワッチョイ 6596-UxzD [14.13.67.97])
垢版 |
2020/06/28(日) 22:56:31.70ID:eSV2T9Zb0
ヤマトは死因関係なく死ぬと茹でたみたいな色になるぞ
プラティはたまたまかヒーターかわからんな

GEXのヒーターは粗悪品多いし対応水量ギリギリのやつ買うと負荷がかかりっぱなしになったりするから良くない
0256pH7.74 (ワッチョイ 6596-MbAB [14.11.213.224])
垢版 |
2020/06/28(日) 23:33:10.61ID:GJOIt5pH0
>>255
ありがとうございます。少し安心出来ました。
ヤマト、死ぬとあんな色になるんですね。
プラティの方はヒーターに挟まって茹だった線が濃厚なので、もし次の被害があるようなら他メーカーの容量上のモデルに交換しようと思います。ありがとうございましたm(_ _)m
0259pH7.74 (ワッチョイ 059d-i74n [126.22.80.129])
垢版 |
2020/06/29(月) 19:18:49.04ID:C+jxnGos0
カップに入った水草の土を水槽に入れても問題無いですか? 粒が潰れていないので捨てるのもったいないかなと思うのですが、困ることありますか?
0261pH7.74 (ワッチョイ b59d-REPe [60.106.130.90])
垢版 |
2020/06/29(月) 20:15:45.97ID:4Mm8gRU50
死にかけのネオンテトラがなぜか復活したんですが何かあるんでしょうか?
昨日の朝起きたら1匹がソイルの上で横たわって口パクパクしててもうだめだなって思ってて仕事終わりの夕方に見たら同じ状況
油膜が酷かったのでエアレでかき混ぜたら水流に流されて泳ぎ始めたけど傾いたりソイルに着地したり
…と思ってたらなぜか今朝普通に泳ぎだして今現在餌も食って普通に泳いでる
0262pH7.74 (ワッチョイ 23f0-PKxn [125.13.78.118])
垢版 |
2020/06/30(火) 20:10:43.92ID:+xTKBB4V0
テトラのvx75にエーハイムのディフューザーを付けたんですが ディフューザーの調整コックを最小にしたから水流の出方がぎこちないんですがデフォですか?
0263pH7.74 (ササクッテロ Spf9-zhPc [126.33.91.46])
垢版 |
2020/07/01(水) 16:06:30.85ID:tNQDHSqUp
>>261
酸欠だろ
0264pH7.74 (ワッチョイ 9290-tYaB [219.100.85.108])
垢版 |
2020/07/01(水) 17:59:17.10ID:qn/yeoZR0
アクア板のアクア総合的な所謂本スレにあたるスレってなんJのところなのですか?
0265pH7.74 (ワッチョイ 31f6-qC4h [180.25.69.209])
垢版 |
2020/07/01(水) 20:21:52.01ID:6YGaU7Hq0
んー数ヶ月前覗いたことあるけど総合的ではあるけど本スレでもないし自分の関わりある事じゃないと意味ないしなので色々あるわけでお好きにどうぞ
0266pH7.74 (アウアウエー Sada-h0J+ [111.239.183.129])
垢版 |
2020/07/02(木) 15:33:24.77ID:euni4uWFa
バナナプラントって砂利だと水上葉出ないですか?それとも照明が弱すぎるのでしょうか。
かれこれ1ヶ月くらい置いているのですが、水中葉が入れ替わり出て、全く成長せず自宅に来た状態を保ってます。

4リットルのボトルで照明はリーフグロー使ってます。
0269pH7.74 (アウアウウー Sa4d-h0J+ [106.154.130.212])
垢版 |
2020/07/02(木) 19:53:15.46ID:n6EckM02a
バナナプラントはソイル入れたバケツに入れて
外に放置したら冬頃子株が大発生するよ
0270pH7.74 (アウアウエー Sada-h0J+ [111.239.182.141])
垢版 |
2020/07/02(木) 20:12:37.56ID:LKeGryfma
>>269
ありがとうございます。
やはり水槽だと厳しいのでしょうか。

外に睡蓮鉢あるので植えてみます。
0271pH7.74 (ワッチョイ 5220-zLdB [157.112.168.94])
垢版 |
2020/07/02(木) 22:00:17.45ID:YC/3ogLa0
卓上に水量1.5L程のボトルアクアリウムを置きたいです
中には窮屈でない程度に石付きアヌビアスナナ数株とチェリーシュリンプ1〜2匹入れようかと考えています
安物のライトしかないのでアヌビアスナナを選んだのですが、これだけではエビが酸欠になりますか?酸欠の予兆動作はどんな感じか教えて下さい
0272pH7.74 (ブーイモ MMa6-hZVT [163.49.208.9])
垢版 |
2020/07/02(木) 22:40:23.35ID:vsMdb+TZM
1,2なら蓋閉めなければ酸欠にはならない
0273pH7.74 (ワッチョイ 5220-zLdB [157.112.168.94])
垢版 |
2020/07/03(金) 03:02:32.34ID:YgLO7CBB0
>>272
良かった、ありがとうございます!
0277pH7.74 (ワッチョイ f623-GCTJ [119.228.235.91])
垢版 |
2020/07/05(日) 15:09:23.94ID:7wgriydY0
ピンポンパールの稚魚がアヌビアスナナを齧っているようで糞の中に濃い緑色が混じっています
餌は1日5回1〜2分で食べられる沈下性の餌をあげていますが、足りないのでしょうか?
0278pH7.74 (ワッチョイ e9e3-rvwF [124.213.96.115])
垢版 |
2020/07/05(日) 20:08:16.64ID:3zTOegXO0
コリドラスが2匹水槽にいるのですが、導入から1ヶ月経ちましたが、なかなか物陰から出てきてくれなくて、生きているかわかりません。コリドラスの餌をあげるのですが、カラシンやカエルに食べられて、コリドラスが食べているかわかりません。生きてるのか死んでるのか、このまま放っておいていいものでしょうか?
0280pH7.74 (ワッチョイ f623-GCTJ [119.228.235.91])
垢版 |
2020/07/06(月) 07:11:58.02ID:+z/few5b0
>>277
ピンポンパールスレで質問し直してきます
0281pH7.74 (オッペケ Srf9-h0J+ [126.161.67.37])
垢版 |
2020/07/06(月) 08:01:29.82ID:qrKS2L/ur
変えてもいいんじゃない
考え方変えると今の水質が居心地いいから
水替え必要ないきもするけどね
0282pH7.74 (ワッチョイ 5220-zLdB [157.112.168.94])
垢版 |
2020/07/06(月) 13:54:07.05ID:LHNqXZSx0
よろしくお願いします
緑の綿のようなものはアオミドロというやつですか?水草エビタニシに影響ない方法でこいつだけ撲滅出来るでしょうか?
10日前くらいにヒメタニシを購入したら緑の繊維がモサモサに生えていて、これをエビ達がツマツマしていた時に散ってもいたので、今まで見た事なかったのに発生した原因はこれでしょうか…
現在壁面も水もすっかりクリアになったものの、あちこちの水草の葉の付け根あたりに緑の綿が絡んで取りきれず困っています
0283pH7.74 (ワッチョイ d196-FIHn [14.8.71.64])
垢版 |
2020/07/06(月) 14:57:07.48ID:mCZ8JLSx0
経験上アオミドロは遮光が一番
薬品使ったり換水したり生体追加したりしたけど1周間遮光
効果薄いときは照明つけずに更に1週間で完全撲滅
0285278 (テテンテンテン MM96-ERT+ [133.12.30.76])
垢版 |
2020/07/06(月) 15:44:37.49ID:3KDlhT4NM
うちのコリドラスは真っ暗な時にしか動きません。なぜなんだろう。鑑賞できていないんです。

>多くのナマズは夜行性であるが、コリドラスは昼間に活動する[5][4]。なお、>夜間は不活発でほとんど動かないが、わずかな光のある夕暮れには昼間よりも>活発になる。主に底に堆積した泥の中の有機物や微生物を餌としている
0287pH7.74 (ワッチョイ 5220-zLdB [157.112.168.94])
垢版 |
2020/07/06(月) 17:11:58.17ID:LHNqXZSx0
282です、アドバイスありがとうございました、助かります!

>>283
遮光カーテンの部屋に移動してなるべく明かりもつけないようにすれば良いですかね
1〜2週間ほぼ光無しだと水草はどうなるでしょうか?赤系は色褪せはするかな…

>>284
ミナミさん凄いですね!5L程度の元水草ボトルでレッドチェリー3匹タニシ3匹なので、エビを数匹だけ足して様子見という手もありますかね

>>286
オキシドールを使うという手段もあるのですか…注意して使わないと怖そうですね
悪化してきた時の手段に用法用量調べておきます
0288pH7.74 (ワッチョイ d196-FIHn [14.8.71.64])
垢版 |
2020/07/06(月) 22:26:37.83ID:mCZ8JLSx0
>>282
理想はヤマトとか入れて新聞紙や黒いプラバンとか農業用遮光シートで完全遮光
勿論水草はダメージを負うし赤系の水草は色が抜けるので出来れば遮光前にトリミング等はしない方がいい
1週間で駆除出来なかったらもう1週間消灯管理で部屋の明かりや他の水槽の明かり漏れは問題ない
赤系緑系ロタラはダメージあったがその後は復活
ブセファランドラは遮光前よりも好調
ヘアーグラスショートはダメージで温水洋一みたいになったけど今はアランドロンの胸毛みたいなった
水草は意外と丈夫だから心配なら4日ごとに覗き込めばいい
0289pH7.74 (ワッチョイ 5220-zLdB [157.112.168.94])
垢版 |
2020/07/07(火) 00:16:32.49ID:bzEQHSTV0
>>288
詳しく教えてもらえて本当にありがたいです!
この問題が起こる直前にトリミングしてしまっていて、まだ差し戻しがちゃんと根付いてない段階なので、照明控えつつ水草が落ち着いたらガッツリ遮光やってみようと思います
ヤマトさん…前景にキューバパールを使っているので、細かい水草は抜かれまくると聞きチョイスしなかったのですが、アオミドロ対策で1〜2匹飼っておいても良さそうですね
0290pH7.74 (ワッチョイ 765d-34ck [113.42.147.177])
垢版 |
2020/07/08(水) 22:22:16.42ID:+MTvR3iF0
先輩方教えてください!
低phでco2無しでも綺麗に維持できるテープ状の後景草ってありますか?
バリスネリア→硬度必要
シペルス→co2必要で行き詰まりました
ちなみに60cm規格で、プロジェクトソイル5.2使ってます!
0291pH7.74 (ワッチョイ 6596-OkJO [14.8.71.64])
垢版 |
2020/07/09(木) 02:38:26.06ID:zenxtsxD0
>>290
セキショウモ 適応すれば低pHでもしかしたら育つ
タイガーバリスネリア GHもkHが0からでも育つからセキショウモよりはいいかなぁ
バリスネリアナナは低pH余裕だがGH高めkH低めだけどco2あれば欲しいなぁ
0292pH7.74 (ワッチョイ 765d-34ck [113.42.147.177])
垢版 |
2020/07/09(木) 15:50:20.61ID:fXWATQkD0
>>291
ありがとうございます!
今試験紙で測ってみたらghとkhは普通くらいだったので、バリスネリア行けるかもって思ってきました

ちょっと話ずれますけど、テトラのCO2キット(溶解式のやつ)でもCO2必要な水草育ちますかね
いろいろ調べると、やっぱ無しじゃ色々きついのかなと思って
0293pH7.74 (ワッチョイ 6596-OkJO [14.8.71.64])
垢版 |
2020/07/09(木) 20:02:23.32ID:zenxtsxD0
個人的な感想意見だがタブレットのco2は効果なかった
化学式や発酵式は手軽でいいけど準備とかが面倒
小型ボンベco2はゴミの処分が面倒だし結構お金掛かる
ミドボンは導入にちょっとだけお金が掛かるけどコスパ最高
1秒1滴なら水槽1つで2年使っててまだ残量ある
溶解式は使ったことないから分からないがないよりはいいと思う
手軽で良さそうだがやり過ぎると溶解率上がって生体全滅もあり得るかも・・・?
0294pH7.74 (アウアウウー Sac1-c9t6 [106.154.131.245])
垢版 |
2020/07/09(木) 20:07:08.92ID:/avsw9vQa
炭酸水から始めると良いよ
0295pH7.74 (ワッチョイ 1d9d-3ucN [60.145.134.20])
垢版 |
2020/07/10(金) 01:08:56.25ID:x0fVxCPm0
海水水槽の飼育水や汚泥は淡水水槽の立ち上げ短縮に使えますか?

海水から始めたので淡水の飼育水がありません。海水水槽にいるバクテリアが淡水に適応できるなら、海水水槽から汚泥を持ってこようかと考えています。
0298pH7.74 (ワッチョイ 2af0-gxAN [27.143.38.9])
垢版 |
2020/07/11(土) 01:42:08.94ID:ts1YTzpg0
水槽がちいさいので、アナカリスが水面ぐらいまで伸びてずっと首を曲げているような状態です。
分ける時は新芽みたいなところで切るようにネットで書いてあったのですが、適当に半分ぐらいのところでブチって切ったらダメですか?
0299pH7.74 (ワッチョイ 1d9d-c9t6 [60.112.170.69])
垢版 |
2020/07/11(土) 02:01:32.74ID:0Ub78tJm0
>>298
言ってる事が正しいと思うけど、
植物は枝分かれの上を切るか、枝を切る。
0303pH7.74 (ワッチョイ 6596-87TZ [14.13.240.32])
垢版 |
2020/07/12(日) 21:42:24.02ID:aultbEsL0
90cmの水槽でco2添加する場合小型ボンベか化学反応式のステンレスボンベどっちがコスパいいですかね?
今ニューラージパールをミスト式で立ち上げてて1秒3滴程でやろうかなと思ってます
0304pH7.74 (ブーイモ MM69-KBSa [210.138.176.37])
垢版 |
2020/07/12(日) 23:13:34.87ID:lXBiHgEgM
ADAのカウンターで1秒3滴だと小型ボンベは1週間半くらいでなくなる
コスパだけで見るなら比べるまでもない
0307pH7.74 (ワッチョイ 6596-87TZ [14.13.240.32])
垢版 |
2020/07/13(月) 07:12:03.68ID:KGqWM54u0
>>304
>>305

ボンベも化学式も微妙ですか…ありがとうございます
ミドボンの導入を検討してみます
0308pH7.74 (オッペケ Srdd-c9t6 [126.211.112.190])
垢版 |
2020/07/13(月) 08:00:32.64ID:fbHOk7MCr
ニューラージはCO2無くても育つよ
0309pH7.74 (スッップ Sd4a-87TZ [49.98.138.141])
垢版 |
2020/07/13(月) 10:00:25.72ID:aEgSraXyd
>>308
あ、そうなんですね!
絨毯にしたかったらco2必須なのかな、と思ってたので…無くてもいいってのも選択肢なのかな
0311pH7.74 (ワッチョイ 5917-POi6 [58.3.17.225])
垢版 |
2020/07/14(火) 21:27:50.29ID:mOhVAa/X0
初めて水槽立ち上げて3週間ですがミズミミズが出ました
生体なし、ミズ草と石のみ
どこからわいたのか

水はピッカピカなんだけど水換えした方がいい?
フィルターからの水流で舞っているのも多いけど、弱ってるから?
ウネウネ嫌い過ぎてアクアリウム嫌いになりそう
0313pH7.74 (ワッチョイ 5917-POi6 [58.3.17.225])
垢版 |
2020/07/14(火) 21:54:29.03ID:mOhVAa/X0
>>312
今後も生体は入れる予定はないです

少し自分で調べましたがバクテリアがいないとミズミミズが増えると理解しました
でも濾過バッグって3週間を目安に交換とか書いてあるし、でもバクテリアは濾過材に住み着くって書いてあるし
交換した方がいいのか悪いのかわかりません
ウネウネ野郎を見てたらノイローゼになりそうです
バクテリアはどうすれば増えるの?
小次郎EXだけは手元にあるけど、毎日添加すれば増える?
他にいいバクテリア剤ある?
0314pH7.74 (スプッッ Sd8d-hzA7 [110.163.11.152])
垢版 |
2020/07/14(火) 21:54:53.02ID:ADa7ooIfd
>>311
魚入れれば解決します
0315pH7.74 (ササクッテロレ Spdd-c9t6 [126.245.65.155])
垢版 |
2020/07/14(火) 22:53:16.90ID:S9J7kJy+p
>>311
生体もいなくてミズミミズって事は何かに着いて来たんですね。
メダカをオスメス混ぜて3匹くらい入れると全部食べてくれます。
0316pH7.74 (ササクッテロレ Spdd-c9t6 [126.245.65.155])
垢版 |
2020/07/14(火) 22:56:56.04ID:S9J7kJy+p
>>313
ちなみにバクテリアはその家のバクテリアが重要です。安定供給出来るので。生体と一緒にバクテリアも育てましょう。緊急事態以外薬は要りません。あえて言うならお塩だけで十分です。
0317pH7.74 (アウアウウー Saf1-yGrG [106.133.99.153])
垢版 |
2020/07/15(水) 13:44:05.17ID:XAftLxloa
うちの水槽、生体は安定してるのに水草類がどれも育たなくてちょっと困ってるんだけどなんでかな?
大磯+co2添加無しなのでそもそも育ちにくいのは分かるんだけど、マツモやアマゾンフロッグピットすら、最初は順調なのに最終的に枯れるんだよね。光量は十分足りているハズなのに
石組みレイアウトで風山石が大量に入ってるから、もしかして関係あるか?
0319pH7.74 (ワッチョイ 3517-Webx [58.3.17.225])
垢版 |
2020/07/15(水) 15:57:27.63ID:7Xq0lzmL0
>>316
アドバイスありがとうございます!
とりあえず水換えして、小次郎EX入れて様子です
バクテリアが育つことを祈りつつしばらくは3日に1回くらい半水換えしてみます
0322pH7.74 (スフッ Sd03-jukt [49.104.6.222])
垢版 |
2020/07/16(木) 14:57:14.36ID:uNiqQ8mjd
質問させてください
30センチキューブ水槽でショートヘアーグラスを育てたいのですが寿工芸 フラットLED 300だけでは光量弱いのでしょうか?
立ち上げて10日たちますが後景草のロタラとかはそれなりに伸びてきてますがショートヘアーグラスは植えたのと全然変化ないような感じです
よろしくお願いします
0323pH7.74 (ブーイモ MM0b-TZsb [163.49.208.214])
垢版 |
2020/07/16(木) 15:02:38.33ID:z7kyA7c7M
気が早い
0324pH7.74 (ワッチョイ 05e1-aTVc [114.173.241.128])
垢版 |
2020/07/16(木) 18:20:36.78ID:7YtjwdxR0
いつまでもコリドラスジュリーが子供生まれないんだが、なんでだ?
雌雄わからないが5匹いる
もう2年くらい飼ってる
0325pH7.74 (ワッチョイ 05e1-aTVc [114.173.241.128])
垢版 |
2020/07/16(木) 18:31:24.03ID:7YtjwdxR0
ごめん専用スレあった・・・
そっちいきますすいません
0326pH7.74 (ササクッテロレ Sp29-5mQj [126.245.84.123])
垢版 |
2020/07/16(木) 23:10:48.67ID:+VNRkEPop
ここでいいのかな。
30cmキューブ水槽で小さいスポンジフィルター使うためのエアーポンプおすすめありませんか?水心はブーンって音が気になってアカンです…。今はコーナーパワーを無理矢理接続して使ってるけど…うーん
0329pH7.74 (ワッチョイ 635d-l+/r [221.255.141.65])
垢版 |
2020/07/17(金) 07:02:17.99ID:80MklC9g0
質問失礼します。ネオンテトラが10匹中1匹だけずーっと縦に泳ぎ続けていて、一度隔離して塩浴したら少し横に泳いだり縦に泳いだりを繰り返してて(でも大半は縦に泳いでる)んですがこのまま隔離を続けたほうがいいのでしょうか?
他に外傷や病気も見当たらず縦に泳ぐ以外は元気そうです…
0330pH7.74 (オッペケ Sr29-l+/r [126.161.119.138])
垢版 |
2020/07/17(金) 07:59:30.20ID:QuIURhG8r
エアポンプなんてgexか水心かブロアだな
音を気にする人は使っちゃいけない
0331pH7.74 (ワッチョイ dd96-hcfe [14.13.227.33])
垢版 |
2020/07/17(金) 08:09:11.43ID:WatqPNzs0
エーハイム 2213 です。流量の低下です。少し異音がします。
上部のみ水につけてオンにすれば問題なし。
ろ材なしでは水量低下。
もちろんろ材入れても水量低下。
どこに問題あるんでしょうか?
使い続けて10年ものです。
0333pH7.74 (オッペケ Sr29-l+/r [126.161.119.138])
垢版 |
2020/07/17(金) 12:52:43.95ID:QuIURhG8r
セラミックシャフトとかインペラ回りが怪しいんじゃない
0337pH7.74 (スッップ Sd03-Kk1B [49.98.163.70])
垢版 |
2020/07/18(土) 09:42:36.56ID:XnJMs7Kld
海水風の水槽を立ち上げたく、一応ゴールデンハニードワーフグラミーが候補にあるのですが他におすすめの魚教えてください。水槽が40センチなので、小型でお願いします。
0339pH7.74 (ササクッテロ Sp29-4kty [126.33.85.72])
垢版 |
2020/07/18(土) 10:10:09.67ID:8Cx/V1U6p
ピラニアナッテリーなんですが、ずっと端っこの水の底で固まって顔を水槽にひたすら擦り付けてるのですが何かの病気でしょうか?口と顔にかけて白く肉が見えている状態です。どうすればいいでしょう。
0344pH7.74 (ワッチョイ ed9d-l+/r [60.114.192.154])
垢版 |
2020/07/19(日) 15:11:36.71ID:uknkLrrg0
流木に白(灰色っぽい?)枝分かれしたコケのようなものが生えてきました
どなたか同じような苔を見かけた方いましたら対処法教えて頂けませんか
0347pH7.74 (オッペケ Sr29-l+/r [126.133.221.26])
垢版 |
2020/07/19(日) 15:57:21.64ID:NFF+7V4Dr
ゴポゴポいうからやで
水漏れするとかはない
転がったはずみで下のエルボ動いて漏れる場合有る
0348pH7.74 (ワッチョイ ab20-M2Kz [217.178.89.0])
垢版 |
2020/07/19(日) 16:14:26.50ID:XW95sqp60
スマン、言い方がおかしかった
フィルター自体は縦置きなんやが60水槽の真横に置いてあるんや
ショップの兄ちゃんに床置きしてくれと言われたが理由聞くん忘れとったんや
0349pH7.74 (ワッチョイ 9d4f-9pMF [116.91.177.234])
垢版 |
2020/07/19(日) 16:22:38.10ID:VIfL2/3k0
床置き、水槽より下にあると排水側チューブの水を汲み上げるだけの負荷で水が回るけど

横置きだとサイフォン効かなくて吸水の負荷も加えてかかるからでは
0355pH7.74 (ワッチョイ bb3e-y9N+ [111.125.147.150])
垢版 |
2020/07/19(日) 17:54:19.29ID:N4RBx5F90
画像の蝶尾は何色になるのでしょうか?

https://i.imgur.com/N70HRSV.png

黒、茶ではなく、瑪瑙でもないように思います。
紫っぽいです。
0356pH7.74 (ワッチョイ e3ff-PDgx [61.209.124.85])
垢版 |
2020/07/19(日) 18:20:13.24ID:Lv5Uxp9i0
>>348 >>349
サイフォンは床置きでも、横置きでも一緒。
高低差が増えれば、吸水側も排水側も同じだけ圧力が増える

横置きの場合、ポンプのエア噛みが解消されにくいって聞いたよ。
エア噛みがあると音が出て、動力のロスも多くなる。
0357pH7.74 (ブーイモ MM0b-TZsb [163.49.215.171])
垢版 |
2020/07/19(日) 20:02:09.53ID:LRS2BB5EM
死んだら星になるとか落ちる=死んだっていうのはアクア関係なく日本語の表現として古来からある
0359pH7.74 (スッップ Sd03-c7aq [49.98.142.121])
垢版 |
2020/07/20(月) 00:35:04.13ID:hcyczYq5d
エキノドルスを植え替えするんだけど根ってできるだけ短くする?
0361pH7.74 (ブーイモ MMb1-TZsb [202.214.230.239])
垢版 |
2020/07/20(月) 03:14:21.16ID:fdPzH9ciM
うちも去年の夏頃に水槽全体に付いたけど気付いたらなくなってた
0362pH7.74 (ワッチョイ 7de3-euKg [36.8.205.18])
垢版 |
2020/07/20(月) 04:18:14.98ID:9ch5ZwZ10
>>358
オマエ死にてーのか?w
0363pH7.74 (アウアウウー Saf1-l+/r [106.154.132.45])
垢版 |
2020/07/20(月) 06:22:14.77ID:dfDW4SGMa
エキノは白い根っこは結局溶けるからカット
根茎は触らないようにする
0364pH7.74 (ワッチョイ ed9d-R8z5 [60.129.81.246])
垢版 |
2020/07/20(月) 19:50:24.99ID:FwCHXbBR0
水槽内に細かいチリのようなものが漂うようになってきたので
ここらで低床内のガチ掃除に踏み切ろうと思いまして
内径25mmの極太ホースで最強サイフォン作ろうと思ったんすよ

それがダメでさ、灯油ポンプじゃ全然吸いきらなかったので
インパクトレンチの先に付けるポンプを試したんですが…
これもダメでさ…

なんかいい方法ありませんか?
次に考えてるのは塩ビ管で押し出し水鉄砲の逆版みたいのなんだけど
0366pH7.74 (ワッチョイ ed9d-R8z5 [60.129.81.246])
垢版 |
2020/07/20(月) 20:34:14.40ID:FwCHXbBR0
>>365
水を吸い上げきらないというか空気が抜け切らないというか
ホースの山の部分をちゃんと乗り越えられないんすよ

インパクトのポンプならいいとこまでいくんだけど
回しっぱなしにしないと水が止まるのよね
まぁまわしっぱでもホース内は満たされないんだけどね

確かに砂利出せばいいんだろうけど…
多分30リットル弱くらいは入ってると思うし
底上げでベランダとかに使うタイルみたいなやつ敷いてあるし
何より生体が神経質なもので…

どうしてもこの最強サイフォン計画を成功させたいんすよ
0368pH7.74 (ワッチョイ e317-kQ4O [125.31.92.87])
垢版 |
2020/07/20(月) 22:16:43.91ID:fFa9U7/J0
>>366
25mmホースを全部水中に沈めて。排水側先端を手でふさいで引き出す。

排水側先端を水槽より低くしてから手を放す。

普通に掃除するならプロホース使うのがいいと思う。
0369pH7.74 (ワッチョイ e317-kQ4O [125.31.92.87])
垢版 |
2020/07/20(月) 22:34:20.77ID:fFa9U7/J0
>>366
ポンプでの始動に拘るなら、
最初は、山より排水側のホースを山より高く上げた状態でポンプを動かしてホース内の空気を全部抜く。
その後、排水側を下げて排水開始。

ホースが太いと空気が排水側から逆流する事があるので、排水側先端は水に浸けておくのがいいよ。
0370pH7.74 (ワッチョイ e317-kQ4O [125.31.92.87])
垢版 |
2020/07/20(月) 22:41:51.10ID:fFa9U7/J0
あ、山より高く上げるのはホースを真っ直ぐ上に上げる必要はない。
緩やかに斜めでも、とぐろを巻くようにでもいい。
ホース内の空気を抜くのが重要。
0372pH7.74 (ワッチョイ ed9d-R8z5 [60.129.81.246])
垢版 |
2020/07/20(月) 23:36:49.37ID:FwCHXbBR0
>>369
これだ!あざっす!

プロホース使ってたんだけど吸引力が弱くてさ
先端にペットボトル付けてドバッといきたかったんすよ

沈める方法も周囲びちゃびちゃになるのが嫌だったんでね
素晴らしい解決方法ですわ まだ試してないけど

先端水中ね、了解しました
これも不安に思ってたんだけど見事に解決!

試すのは明日だけど勝利を確信してますわ
ありがとうございました!
0373pH7.74 (ワッチョイ ed9d-R8z5 [60.129.81.246])
垢版 |
2020/07/20(月) 23:44:29.14ID:FwCHXbBR0
>>371
呼び水のためだけにそんな大掛かりな装置はちょっと…
アマゾンとかに売ってる電池で動く灯油ポンプ改造したみたいなやつなら興味ありますね
使ってる人いたら使用感教えてほしいです
0375pH7.74 (ブーイモ MM41-Tp6z [210.138.6.32])
垢版 |
2020/07/21(火) 11:20:24.75ID:jUIgxvygM
ヒメタニシの稚貝はどのくらいから繁殖し始めますか?
今うまれて半月ほどで径7mm以下くらいなんですが皆触覚が真っ直ぐです
そのうち雄は触覚曲がってくるみたいですが、そうしたらもう繁殖してしまうのか、もう暫く猶予あるのか知りたいです
処分はしたくないですが、これ以上増えられると困るので…
0376pH7.74 (ワッチョイ ed9d-rK6m [60.151.157.235])
垢版 |
2020/07/21(火) 12:50:11.71ID:q/TCrtEv0
水草を購入したら水槽に何日か浮かべて慣らすとあったのですが
なぜそうするのか教えて下さい
あと、この慣らし中の照明はどうすればいいですか?
0377pH7.74 (ワッチョイ edf0-M2Kz [60.60.228.80])
垢版 |
2020/07/21(火) 14:37:37.83ID:TQhzfCWC0
水草の慣らしはやったことないな
無農薬じゃなくて農薬抜きたいなら分かるが

植えて枯れたら水に慣れなかっただけのことだし、大抵枯れたあとから水に慣れた新芽が出てくる
0379pH7.74 (ワッチョイ e3ff-PDgx [61.209.124.85])
垢版 |
2020/07/21(火) 17:38:30.68ID:dA87EkWr0
>>373
電池式灯油ポンプの先に 透明な太いチューブ付けてプロホース的に使おうとした事あるけど、
太チューブが短いと、砂利を咬みやすいから気を遣う。

深い水槽で、長い太チューブ(パイプ)が付けられるなら使えるかもしれないけど、
本体の長さもあるから取り回しは微妙かも。
排水量もあまり多くはない。

排水側はホースの延長が必要だよ。
0381pH7.74 (ワッチョイ e317-kQ4O [125.31.92.87])
垢版 |
2020/07/21(火) 19:28:29.02ID:oegkMLBR0
>>364
こんなのを思いついた。(添付図参照)
水槽内はホースではなくVP管の方が取り回しが楽になると思う。先端にペットボトルとかを付けてもいい。
排水はチーズ(T字型の分岐)で、太いホースに繋いで排水する

灯油ポンプをチーズのもう片方に異形継手など繋いで、灯油ポンプでエアを抜く。
・この時太いホース先端は水中に入れておく。(その水位差がない方がエア抜きが楽)
・灯油ポンプ側の細いホースはエアが抜けた後は使う必要がないので、水槽に入れておいてもいい。
 (灯油ポンプを動かす時はゴミを吸わせないようにすると細ホースから水槽へはゴミが出ない)

https://i.imgur.com/shic2NM.jpg
0382pH7.74 (ワッチョイ 87e3-Xhld [124.213.96.115])
垢版 |
2020/07/22(水) 09:15:25.36ID:8V0XPGl20
水槽が出来上がったら化学ろざいを生物ろざいに変えろと言いますが、変えたら白く濁ったり黄色く濁ったりします。十分な生物ろざいを入れているのですがしばらく経てばこのにごりは消えていくのでしょうか?現在水槽立ち上げ後4ヶ月目です。
0383pH7.74 (ワッチョイ 479d-Ar/h [60.112.170.69])
垢版 |
2020/07/22(水) 09:42:21.25ID:iBxCT91J0
>>382
・物理ろ過
・吸着ろ過
・生物ろ過
どれもずっと大切です。
0384pH7.74 (ワッチョイ 479d-Ar/h [60.112.170.69])
垢版 |
2020/07/22(水) 09:46:48.34ID:iBxCT91J0
>>382
あ、4ヶ月目で濁るとかでは全く出来上がってないかもしれません。
低床があるならテトラの外掛けで水を回しましょう。
バクテリア剤は不要です。
0385pH7.74 (ワッチョイ 87e3-Xhld [124.213.96.115])
垢版 |
2020/07/22(水) 09:46:59.96ID:8V0XPGl20
えー 化学ろざいは一般的に生物ろざいにかえるって書いてありますよ。
0386pH7.74 (ワッチョイ 479d-Ar/h [60.112.170.69])
垢版 |
2020/07/22(水) 09:48:14.05ID:iBxCT91J0
>>385
ちなみにフィルターは何でしょうか?
0387pH7.74 (ワッチョイ 87e3-Xhld [124.213.96.115])
垢版 |
2020/07/22(水) 11:33:26.57ID:8V0XPGl20
テトラvx75です。化学素材のアンモニアクールダウンと活性炭をグラスリングに変えました
0388pH7.74 (ワッチョイ 479d-9h2u [60.106.130.90])
垢版 |
2020/07/22(水) 14:02:15.97ID:Ofv3lydg0
よく石を石垣みたいに積んでたり大きな岩を置いてるのを見ますがあれってどうやって手に入れてるんでしょう?
通販とかショップだと握りこぶしくらいまでのは見るけど石垣を組むような細かいのや人の頭くらいでかいのは見ないので
川から拾ってきてるとかなんでしょうか
アクアテラリウムを考えててレイアウトにそういった石組を考えてるので
0394387 (ブーイモ MM1e-Xhld [163.49.212.66])
垢版 |
2020/07/22(水) 20:51:21.30ID:9yY+E8X8M
やっぱ化学素材に戻したら黄色も白も濁り全部取れちゃいました
0395386 (ワッチョイ 479d-Ar/h [60.112.170.69])
垢版 |
2020/07/23(木) 00:54:56.63ID:FtKNJG0X0
>>394
ま、いったん良かった。
各生物ろ材トレイのスポンジ?ウールマット?を洗うか交換してみたら?
0396pH7.74 (ワッチョイ 02ff-0S/1 [61.209.124.85])
垢版 |
2020/07/23(木) 11:11:44.24ID:7pquctLV0
>>382
まさかとは思うけど、
4か月間、アンモニアクールダウンと活性炭だけを入れて動かしていたってことはないよね?
それらを丸ごとグラスリングに交換したとか。
(違ってたら申し訳ない)

水槽に流木は入ってないですか?
アク抜きが不十分だと黄色く濁るからアク抜きを行うか、活性炭を入れ続ける必要があるよ
0399pH7.74 (ワッチョイ 479d-Ar/h [60.112.170.69])
垢版 |
2020/07/23(木) 14:01:44.90ID:FtKNJG0X0
>>396
確かに流木でウイスキーになるよね。

もしもショップで買った流木が原因だったら言えば返金か交換してくれるよ。
0400pH7.74 (ワッチョイ 6208-5TCi [115.31.7.9])
垢版 |
2020/07/23(木) 23:45:16.84ID:XgOeCmec0
一番丈夫で長生きしてくれる生体って何なんでしょうか?
最初は見た目重視で色々飼ってたけど
今は長く元気で生きてくれるのが最優先になってきた
0401pH7.74 (ブーイモ MM1e-nywv [163.49.202.159])
垢版 |
2020/07/24(金) 00:04:37.33ID:nPj/h22mM
0404pH7.74 (ワッチョイ 479d-Ar/h [60.112.170.69])
垢版 |
2020/07/24(金) 05:50:10.12ID:2A30g6E60
うちの金魚30年生きてるけど、マジで会話できるよw
0407pH7.74 (ワッチョイ 479d-Ar/h [60.112.170.69])
垢版 |
2020/07/24(金) 10:02:10.59ID:2A30g6E60
>>405
時々鯉の池で遊ばせるんだけど、水槽に戻りたくなるとちゃんと帰って来るしw
0408387 (テテンテンテン MM6e-keh3 [133.12.30.76])
垢版 |
2020/07/24(金) 10:19:14.25ID:u3vUVl5gM
>>395 >>396
やっぱ活性炭の威力はすごいですね。ずーっと入れることにします。
流木は入れてないのでそれではないと思います。
多分生体の数が多いので黄色くなってるのではと思ってます。
物理ろ過、生物ろ過、化学ろ過の順で入れていて、
HPとかに、2か月後に化学ろ過を取り出して生物ろ過に変えなさいって
書いてあったので、やったのですが水が変色しちゃいました。
エーハイムやテトラのHPにはそんなこと書いてないので、メーカー非推奨ですね。
0412pH7.74 (ワッチョイ 479d-1fbR [60.151.157.235])
垢版 |
2020/07/24(金) 15:37:55.01ID:Rhvxgx0X0
教えてくれてありがとう
やっぱグラミー系か
0415pH7.74 (ワッチョイ 5fe1-Ar/h [180.92.31.44])
垢版 |
2020/07/24(金) 21:25:18.37ID:o926CBdT0
ホシクサ系かな?
0417pH7.74 (ワッチョイ 328c-y4RA [133.155.13.26])
垢版 |
2020/07/24(金) 22:00:21.48ID:AvwEZYuB0
>>409
視点を少し変えて考えてみよう
プラナリアは切って2つにしても分裂して生き残るって事は知ってるよな?
でもね水温26度超えると溶けて消えてしまうんだよね
ベランダビオにヒドラや水ミミズが居ないのは何故かわかるかな?
そう水温が30度近くなるからなんだ
これでもう答えはわかっただろ?今いる生体を2〜3日だけ別水槽に避難させてその害虫だらけの水槽を水温28度で2〜3日回すと綺麗に居なくなるよ
水草は30度ぐらいまで大丈夫だからやってみそ
0419pH7.74 (ワッチョイ 5fe1-Ar/h [180.92.31.44])
垢版 |
2020/07/25(土) 08:31:27.58ID:8AOquwE10
飼育水汚れるの早くなるけどたべるよ
0421pH7.74 (アウアウウー Sa2b-CBAp [106.129.219.21])
垢版 |
2020/07/25(土) 11:22:41.17ID:z8i/mzO+a
>>420

1水槽目には水を作る間になるべく水草を植えてください。
水槽の最初の水はカルキ中和剤を使ってください。
アナカリスかマツモを買って、10本セットならば2本はプラケ、2本は水槽、残りは2Lのペットボトルで浄水器の水で窓際に置き、その水でプラケの換水をします。
プラケの水換えはそこに溜まったゴミを取る程度で、大きなスポイトで60cc程を水槽に入れ、アナカリス水をプラケに足します。
2週間後にはプラケから水槽に移して大丈夫です。
餌やりは少な目で。
しばらくすると水槽に茶苔が出てきますが、2週間くらい掃除をしないでください。そこにもバクテリアがたくさん居ます。
1ヶ月経ったら大掃除です。
水槽のコケを取ってフィルターをしばらく回した後、水が澄んできたらフィルターのカートリッジ交換をしましょう。
0422pH7.74 (ワッチョイ 5fe1-Ar/h [180.92.31.44])
垢版 |
2020/07/25(土) 11:36:10.93ID:8AOquwE10
水替え以外でも入れるなら
中和剤抜きが良い
0423pH7.74 (ワッチョイ eee3-keh3 [175.132.45.143])
垢版 |
2020/07/25(土) 12:32:41.68ID:62iOE3vL0
現在25cm程度の子供ウツボを飼っているのですがまだ口が小さく、どういう生餌を与えるか悩んでいます。
小さいウツボを飼っている方々はどういう餌を与えているのでしょうか?よろしければご教授下さい。
0425pH7.74 (アウアウエー Sada-Ar/h [111.239.165.19])
垢版 |
2020/07/25(土) 13:45:20.21ID:1s1V+E7Da
スジエビくらい食べれると思うけど
0426pH7.74 (ワッチョイ df55-5TCi [110.67.3.110])
垢版 |
2020/07/25(土) 15:52:43.03ID:9a8fDsU90
エビを飼うようになってからエビの天ぷらが食べられなくなりました
皆さんもそうですか?
0430pH7.74 (ワッチョイ 5ff6-yN2g [180.25.69.209])
垢版 |
2020/07/25(土) 18:37:39.49ID:gJ4108Wq0
そんなこと微塵も感じたことありません
食べたあとに「あんたの水槽のエビよ」なーんて言われるともしかしたら食べれなくなりそうだけど、うーんギリ大丈夫かな
0431pH7.74 (ワッチョイ 028e-tEBH [61.124.167.96])
垢版 |
2020/07/25(土) 18:50:02.02ID:isxV906o0
ママが言ってたけど、
豚さんを育てるのは豚肉を食べるためで
鶏さんを育てるのは鶏肉を食べるためで
じゃあオマエラがエビを育てるのは・・・
ア”アアアアァァァァァ−−−
0432pH7.74 (ワッチョイ 2b32-UZE5 [122.24.197.156])
垢版 |
2020/07/25(土) 18:52:35.88ID:bpLoN6wE0
30cmキューブ水槽でミナミヌマエビが300匹すでにいる状態で
ガラス面のコケ取りにオトシンクルス興味あるんだけど、
ガラス面のコケ以外の餌は全部ミナミに取られてダメかな?
0437pH7.74 (ワッチョイ 3f96-AR2A [14.8.71.64])
垢版 |
2020/07/25(土) 22:58:55.98ID:oVu2v5vD0
エビってガラス面のコケあんまり食べないぞ
フネアマガイ入れなさい
それでもムラは出るから後は自分で取れよ
0438pH7.74 (ワッチョイ 2b32-UZE5 [122.24.197.156])
垢版 |
2020/07/25(土) 23:05:03.84ID:bpLoN6wE0
>>437
オトシンクルスよりフネアマガイの方がいいかな
ちなみにミナミヌマエビが増えたせいかヒメタニシが死にまくった経験があって貝はトラウマ
0439pH7.74 (ワッチョイ 0fe3-oXpK [36.8.205.18])
垢版 |
2020/07/25(土) 23:05:27.42ID:5K6m47q20
↑オマエがやってやれよw
0440pH7.74 (ブーイモ MMcb-FdLM [202.214.167.76])
垢版 |
2020/07/25(土) 23:09:04.31ID:XnALZb6uM
うちの30cm規格水槽、ミナミ10いれてみ2匹ほど昇天したまでは確認したが(dead or I can fly!)、最近なんか小さいのが沢山見えるようになった。勝手に増えてるのか。よくシャカシャカ遊泳してる
0441pH7.74 (スプッッ Sd42-yIAr [1.79.82.46])
垢版 |
2020/07/26(日) 05:23:13.06ID:jG115MuWd
大きく2つ質問です。

◾︎水
水のカルキ抜き(水道水おいとくやつ)って、何日以上置いたら捨てた方が良い(放置しすぎ)とかありますか? 10日くらい放置しても使って良いですか。目視でカビてなきゃok?

また、カルキ抜き薬ない緊急時に飲用ミネラルウォーター(南アルプスの天然水とか)や精製水使うのアリですか?

さらに、近所にちっこいせせらぎがあって、浅いのですが鯉も泳いでいるそこそこ綺麗な小川があるのですが、そこから水を汲んだら自然な形で藻とかミジンコとかバクテリアが発生するんでしょうか。

◾︎初心者の小型水槽プラン
17cm四方でエアーとフィルター一体型のコンパクト水槽入手(済)
→ 園芸用小石と通販マツモの水槽を作る
→ 光合成に成功してたら(気泡がマツモに確認出来たら)通販ミナミヌマエビ入れる
→ 特に死ななかったら通販メダカ(安い雑種)入れる

で、メダカ水槽作ろうと思ってますが、落とし穴ありそうですか?
0442pH7.74 (ワッチョイ 5fe1-Ar/h [180.92.31.44])
垢版 |
2020/07/26(日) 07:56:08.62ID:0B2Tm7yR0
硬度違うから駄目
同じ理由で湧水もおすすめしない
小川の水は病気も持ち込むリスクがある
カルキ抜きないならエアレ強めにすればいい

園芸用なんて罠しかないわな
0445pH7.74 (スププ Sd22-y4RA [49.96.40.69])
垢版 |
2020/07/26(日) 09:11:39.29ID:FWkLZFwId
>>441
近くにダイソーとかないんかな?
マツモだけじゃ寂しいのでメルカリで水草付流木買えば?無農薬のも売ってるし
それと生体導入する順序が逆だよw
先にメダカ数匹入れて1〜2週間してからミナミ程度なら入れて良いと思うよ
カルキ抜きなんて最初の立ち上げ時に使うぐらいでメダカとミナミ程度の水槽なら後は水道水をそのまま足し水しても大丈夫だよ@大阪
0447pH7.74 (ワッチョイ 028e-tEBH [219.97.35.112])
垢版 |
2020/07/26(日) 12:17:44.21ID:hqvUP9jh0
>>441
17cm四方というのはいかにも小さい
めだかは、基本、流れがほぼ無い状態で飼うものだから
ろ過を可動させた時に洗濯機のように水流がぐるぐる回ってると疲れて死んでしまうよ
0448pH7.74 (スプッッ Sd42-yIAr [1.79.82.46])
垢版 |
2020/07/26(日) 13:17:31.40ID:jG115MuWd
>>445
ダイソーにカルキ抜きとか掃除に使えそうなスポイトありました!
床に敷く砂はダイソーにはなく、セリアで買いましたー

流木良いですね!
隠れる場所に小さな植木鉢を考えてたので、
流木の方が景観良いですね

カルキ抜きの件、了解です

>>446
なにぶん相手のいる話なので…
やらかす可能性はあるにしろ、見えてる穴は避けたいかなーと…

>>447
はい、入門用と思って一番コンパクトなやつを…
「テトラ水槽メダカを育てよう」みたいなのです
流水は全く気付きませんでした
マツモ入れたとき流れの様子見ます
濾過で吸う所を床砂に埋めたら、マシになりますかね?
0449pH7.74 (ブーイモ MM1e-4vZD [163.49.200.140])
垢版 |
2020/07/26(日) 13:21:28.26ID:fw4IOwy4M
>>441
いっそエアレも濾過も切ってボトルアクアみたいにする方が良かったり?それか水流緩和する工夫するか
水はほんと、自然のはイラン物も連れて帰っちゃうし精製水なんてもっての他だから気を付けてね
水道水のカルキ量は地域差あるから、カルキ臭しないレベルならちょっと日光当てるかエアレぶん回せば割と抜けるの早いかも
水道水にカルキ抜きのほうが、溶け込んでる酸素二酸化炭素が抜けずに使えて良いという話もあるよ

あと個人的にだけど、エビのが水質水温薬に敏感で合わないとアッサリ全滅する感じする
はなから合うとこなら何もしなくても爆増っていう極端な印象
0450pH7.74 (ブーイモ MM1e-4vZD [163.49.200.140])
垢版 |
2020/07/26(日) 13:28:06.84ID:fw4IOwy4M
>>448
あ、ダイソーのカルキ抜きやバクテリア剤は(今のはわからないけど)生体死ぬって話聞いたことあるから一応用心してね…
容器や道具は百均で十分だけど、水質関連はちゃんとしたの買ったほうがいいかも、ワンコインくらいしてもその水量なら相当長く使えるよ
0451pH7.74 (ワッチョイ 1f4f-pSrU [116.91.177.234])
垢版 |
2020/07/26(日) 15:56:21.13ID:fWjZ/7aW0
ダイソーのはバクテリア剤ではなく、水質改善でもなく
「水質調整 バクテリア」という名前のアンモニウムと塩なんで

市販のバクテリア剤の勢いで使うと簡単に魚落ちます
0452pH7.74 (ワッチョイ 02ff-0S/1 [61.209.124.85])
垢版 |
2020/07/26(日) 15:57:57.04ID:sqPu15+x0
>>450
100均の「バクテリア」に生きたバクテリアは入っていない。
バクテリア剤ではない。バクテリアの餌とでもいうべき商品。
説明も読まずに、分量も守らずに投入して生体を殺したんだと思う。

100均カルキ抜きで被害が出た話は聞いたことない。
原材料も安いハイポだから毒物が入る余地はほぼ無いと思う。
上の[バクテリア]と混同した風評被害じゃないかな。
0454pH7.74 (ワッチョイ 02a1-It4W [219.126.1.58])
垢版 |
2020/07/26(日) 19:27:57.12ID:kA7g4uJx0
先々週に迎えたアカヒレの稚魚5匹が全滅。
水槽内に先にいるベタ、アカヒレ、オトシン、ミナミは元気なのになぜ。
0457pH7.74 (ワッチョイ 2bad-yIAr [122.222.140.251])
垢版 |
2020/07/27(月) 03:00:26.55ID:XI6RDsFu0
>>449
ボトルはアンモニア?とかの目に見えない層が出来ちゃいそうでちょっと怖いです
エビの方が丈夫なイメージありました

すみません、追加で質問です
マツモが早ければ明日には届くんですが、一緒に梱包されてるであろう「水」も、水槽に入れるべきでしょうか
それとも、水は捨ててカルキ抜き水道水に水切りしたマツモだけ入れるべきでしょうか
0458pH7.74 (スププ Sd22-y4RA [49.98.52.109])
垢版 |
2020/07/27(月) 07:50:29.02ID:2Hwy+JwMd
>>457
その水草をどこで買ったのか?
信頼出来る所で買ったのなら良いけど農薬やスネールの卵が付いてる可能性あるなら別容器に入れて処理して1週間は様子見た方が良いよ
0459pH7.74 (ワッチョイ 4220-4vZD [157.112.168.94])
垢版 |
2020/07/27(月) 10:57:17.38ID:Ppy1FumG0
>>457
上の方も書いてるけど、無農薬って明記してなかったら残存農薬でエビは即アウトだし、無農薬だとしてもプラナリアやカワコザラガイみたいなのの幼生だとかが何かしら付いてると思って対処するのオススメ
(上記の理由もあって、ついてきた水は捨てて水草はトリートメントして使う)

と思ったけど、お子さんの自由研究とかなのかな?
こう言うとアレだけど、大人の趣味でキッチリ長期管理していく水槽だと色々気になるものの、入門観察用だとすれば一先ず農薬カルキ酸素二酸化炭素だけ注意すれば全然okかも
水槽はテトラのスポンジフィルター付きってやつかな?水流キツくなさそうだし、もし気になるレベルだったら水草をビニールタイで軽く束ねて引っ掛けてせき止めるとかで良さそうね
0460pH7.74 (ワッチョイ 2bad-yIAr [122.222.140.251])
垢版 |
2020/07/27(月) 11:58:51.39ID:XI6RDsFu0
>>458
>>459
無農薬って書いてありました
他の生き物がくっついてくることもあるんですね
今はまだ入門用なので、水は捨ててそのまま入れてみます

皆さん細かく教えて下さりありがとうございました!
0461pH7.74 (ワッチョイ 5332-Ar/h [114.158.33.19])
垢版 |
2020/07/28(火) 00:07:05.63ID:PSiTGoQl0
水槽の透明度について教えてほしいのですが、
・アクアシステムクリスティシリーズ
・プレコのグラシアシリーズ
・コトブキレグラスシリーズ
・アクロのスーパークリアシリーズ
上記の中で一番透明度が高いものを教えて欲しいです。
0462pH7.74 (ブーイモ MM1e-nywv [163.49.212.68])
垢版 |
2020/07/28(火) 01:56:35.75ID:18InQSJ7M
>>461
ガラスの透明度だけならグラシア、クリスティ、スーパークリアで大きな違いはない
色味はグラシアが緑寄りで、クリスティとスーパークリアが水色寄り
レグラスだけはなぜ選択に含まれてるのか謎なだけど灰色で曇ってる

水槽の作りまで目を向けるとスーパークリアとレグラスのシリコンははみ出していたり均一に見えずうんこなので個人的にはイマイチ

透明度の質問だったけど総合的な評価はグラシア=クリスティ>スーパークリア>レグラスになるかと
ついでにキューブガーデンの見た目に一番近いのはクリスティのプレーン
0463pH7.74 (ブーイモ MM1e-nywv [163.49.212.68])
垢版 |
2020/07/28(火) 02:01:30.21ID:18InQSJ7M
>>462
ちな過去に別のスレで書かれていた60R各水槽の透過率
プレコ無銘 :93.6%
スペリア  :93.1%
グラシア  :92.8%
クリスティ :92.3%
キューブ  :92.1%
アクロS.C. :91.4%
グラステリア:89.8%
レグラス  :89.4%
0464pH7.74 (ワッチョイ 5332-Ar/h [114.158.33.19])
垢版 |
2020/07/28(火) 02:35:06.95ID:PSiTGoQl0
>>462
ありがとうございます!
レグラスを入れたのは高さが30〜20cmの60センチ水槽が欲しかったので選択肢に入れてみました。
グラシアかクリスティにします!
0465pH7.74 (ブーイモ MMcb-nywv [202.214.230.101])
垢版 |
2020/07/28(火) 04:50:26.01ID:r6MR2w7FM
>>464
クリスティのプレーンじゃない標準モデルは前面が変なカットになってる点に注意
裏返して使えば全く気にならんけど
0467pH7.74 (ササクッテロル Sp0f-25e4 [126.233.109.186])
垢版 |
2020/07/28(火) 11:05:55.28ID:ot5he8p1p
小型魚だけの水槽立ち上げようと思っているのですがおすすめの魚を教えてください
60cmスリム水槽で玄関に置こうと思っているので華やかな魚を探しています
0474pH7.74 (ワッチョイ 6689-KHfa [153.239.225.135])
垢版 |
2020/07/28(火) 20:57:50.04ID:6PWX5gVt0
プレココーポレーションの水槽を買おうと思ったら軒並み売り切れや会社都合の製造休止中なのですが、この会社なんかあったんですか?
0475pH7.74 (ブーイモ MM83-nywv [210.138.176.202])
垢版 |
2020/07/28(火) 22:35:06.72ID:4/quUboDM
チャームに問い合わせてないならたぶん本当にないんだろうね
あと今すぐほしいってわけじゃないならADAが秋以降に幅60x奥30x高25の新キューブガーデンを発売するから待ってもいいと思う
0476pH7.74 (ワッチョイ c733-gyXe [114.187.132.68])
垢版 |
2020/07/29(水) 00:26:13.59ID:YFwraTwW0
ピロピロ虫対策でコリドラスをトロピカルN規定量の半分で薬浴させようと思っているのですが薬浴時間は24時間程度でいいですか?
0477pH7.74 (スプッッ Sd7f-ai4r [1.79.88.25])
垢版 |
2020/07/29(水) 08:35:01.93ID:aG82SEL2d
メダカの餌で45g 1000円って相場として適正なんでしょうか
お店で手にとって買ってみたんですが、ダイソーでも100円で売ってるの知ってちょっとモニョモニョしてます…
高い分、意味あるってことで良いんですよね?
0480pH7.74 (ブーイモ MMcf-a7WP [163.49.206.137])
垢版 |
2020/07/29(水) 12:00:06.24ID:oegW5BltM
ぼるというか、個人で拘って作ったとかいうのだったら少数ロットだから、必然的に単価上がってしまうし大量生産の大手商品とは一概に比べられないような
成分配合率を調べて、納得出来るなら使えばいいし、金額が気になるならホムセンあたりで大手の買うほうが良いと思う
0482pH7.74 (ブーイモ MM2b-LWbo [202.214.125.214])
垢版 |
2020/07/29(水) 12:25:31.44ID:iq4TsQvKM
あとは高い餌は材料が良いね
たんぱく質が多かったり、消化の良いもの使ってたりとか
それによって身の締まった個体になったり、子供ポコポコ産むようになったり、色揚げ効果があったりする
効果は餌によって違うけど
それでいて嗜好性が高くて良く食べるとかね
高いものはそれなりに理由があることが多いよ

逆に安い餌は小麦粉ばっか使ってたりして嗜好性は高いんだけど消化はしないし短命で終わったりして微妙

たまにぼったくりもあるけど
0483pH7.74 (オッペケ Sr5b-DfbS [126.208.219.76])
垢版 |
2020/07/29(水) 12:31:07.64ID:kTZf5Y2Dr
キョーリンの金のパッケージでおk
0485pH7.74 (ササクッテロル Sp5b-ksnT [126.233.109.186])
垢版 |
2020/07/29(水) 13:33:03.81ID:pPU5ScZap
回答ありがとうございますどれも綺麗ないい魚ですね
ショップで見かけたら買ってみようと思います


アヌビアスナナすら枯れてしまったのですが原因がよく分かりません
ナナ枯らすってもう水草やめろってレベルですか?
0487pH7.74 (ワッチョイ df20-a7WP [157.112.168.94])
垢版 |
2020/07/29(水) 14:36:29.41ID:XCb8/axe0
ミクロソリウムよりナナのが強いイメージだけど違うのか
ダイニングテーブルの瓶に水道水直入れで、ミクロソリウムは葉先枯れたようになったけどナナはツルッと綺麗なまんま育ってきてる
どのみちこれらが枯れるって、そんな環境で生体大丈夫なのかな…
0493pH7.74 (ワッチョイ 5f8c-ItzY [133.155.13.26])
垢版 |
2020/07/29(水) 21:37:46.19ID:a/SOgMQn0
石組みレイアウトやれたいんだが手頃な値段でオススメの接着剤ありますか?
バスコークが良いって見たけど硬化時間が丸一日らしいけど大体そんなもんですか?
0494pH7.74 (ワッチョイ 8732-V2UE [122.24.197.156])
垢版 |
2020/07/29(水) 21:44:20.28ID:UvjFBEXb0
赤玉土でグリーンウォーターが透明になる理由はリン酸を吸着するからって情報を見たのですが
その理屈だとグリーンウォーターに限らず水草が育たないことになるから間違いだよね?
0499pH7.74 (スッップ Sdff-xn35 [49.98.156.67])
垢版 |
2020/07/30(木) 08:29:42.57ID:wiDvPDtud
アルマータスカショーロをメインで飼育しようと考えてます
何かカラフルな混泳魚がいたらいいかと思いますが、お勧めあれば教えてください。
・神経質カショーロを威嚇しない、舐めたり突いたりしない
・餌(メダカ、小赤)がカショーロと被らない
オスカーとか入れたらオスカーが満腹になるまでカショーロ餌食えないですよね?
・カショーロに食べられない
・出来れば赤や青などカラフルな体色
などの条件を満たした魚
よろしくお願いします。
0500pH7.74 (ワッチョイ 7f32-DfbS [153.206.225.71])
垢版 |
2020/07/30(木) 13:00:38.76ID:nJ1Z5oGW0
>>474
単に在庫が無いだけだと思うよ。
以前にどうしても欲しくてチャームに問い合わせたら入荷未定ですいません。って言われたけど、直接問い合わせて作ってもらったよ。オーダーメイドも行けるからね。
0502pH7.74 (ワッチョイ 279d-f3lV [126.64.105.47])
垢版 |
2020/07/30(木) 16:14:46.88ID:6Un3tdLE0
ブセファランドラにろ過機の水流が直当てになってるんですが駄目ですか?
水流があまりない場所の方が光合成を活発にしてます
0505pH7.74 (ワッチョイ c789-yt4O [114.150.236.5])
垢版 |
2020/07/31(金) 15:44:19.36ID:ZRYlgvtK0
海水のことでも良いでしょうか
アカモンガラとクサフグとサザナミフグとクモウツボの混泳は厳しいですかね?
今は4cmアカモンガラ単独飼育
5mmクサフグと1cmサザナミフグ混泳
フグたちが大きくなったらクモウツボ迎えて水槽立ち上げたいのですがみんな気性が荒いそうなのでやっぱり別の方が良いですかね?
0506pH7.74 (テテンテンテン MM8f-V2UE [133.106.166.252])
垢版 |
2020/07/31(金) 17:07:29.99ID:YMtWFl1FM
今30cmキューブ水槽が問題なく飼育できていて、水槽増設を考えているんだけど
飼育水の流用したときでも水槽の立ち上げって何日もかかるもの?
いきなり生体入れたらまずい?
0507pH7.74 (ブーイモ MMcf-LWbo [163.49.210.64])
垢版 |
2020/07/31(金) 18:00:02.78ID:cwwrbjiKM
ホムセンに良くあるハイドロカルチャー売り場のハイドロ苗を買って
侘び草っぽく水槽の水を腰水にして水面で生やそうと思うのですが、
こういうとこの苗は農薬や殺虫剤使ってたりしますか?
もし使っていた場合どうやって抜けばいいんでしょうか?
0508pH7.74 (ワッチョイ 07e3-DfbS [106.157.180.34])
垢版 |
2020/07/31(金) 23:07:14.56ID:QSYWMv7B0
誰かオアーゼの外部フィルター使ってる人いる?
中々良さそうだけど、使ってる人の意見が聞きたい。
0509pH7.74 (ワッチョイ e7f0-j6+1 [220.157.213.118])
垢版 |
2020/07/31(金) 23:27:43.94ID:N7RnFg520
>>506
飼育水の流用はバクテリアの元を入れるのと変わらないので立ち上がりが多少マシになる程度です。

何を飼われるかわかりませんが初日にドボンも立ち上がってからのドボンも自己責任なので任意のタイミングでどうぞ
0512pH7.74 (ワッチョイ dfe7-H3n5 [59.146.77.183])
垢版 |
2020/08/01(土) 09:56:46.15ID:SjVMeAsx0
ファイヤーテトラ/グリーンネオンテトラ/ゴールデンハニードワーフグラミーはph7.5になる砂利では飼育できませんか?
0514pH7.74 (ワッチョイ dfe7-H3n5 [59.146.77.183])
垢版 |
2020/08/01(土) 12:30:47.93ID:SjVMeAsx0
>>513
ありがとうございます
ph7.5で余裕ならph8.0未満を維持すれば大丈夫そうですね

質問の仕方が下手で恐縮なのですが
2週間に水槽グレードアップで、低床をプラチナソイルからブラックホールという砂利に、フィルターを外掛け式から外部式に変えました
ここ3,4日で魚がパラパラと死んでしまっていて原因に悩んでいます
何故かオトシンクルスとベタは元気なので病気ではなくphかと思ったのですが、これも違うようです
他に原因が思い付きません
何が原因として挙げられるか教えて頂けないでしょうか?
0515pH7.74 (ワッチョイ df8e-yZWE [219.97.35.112])
垢版 |
2020/08/01(土) 14:37:56.04ID:V3+HzocL0
>>514
普通にかんがえて、ろ過器交換で一時的にアンモニア・亜硝酸濃度が上昇したのでは?
ベタは普通に水質悪化に強いし、オトシンも雨季と乾季のある場所原産だからね
乾季は水たまりみたいなところに何十匹/何百匹も閉じ込められても生きてるみたいだし
(なんかの動画で見た)
0516pH7.74 (ワッチョイ c72e-xn35 [114.167.54.79])
垢版 |
2020/08/01(土) 14:50:29.56ID:7SDGTnR70
徐々に慣らしていけば大丈夫なの範囲と、急激に変化して大丈夫な範囲は全然違うよ
だから水合わせとかする訳だし
で、水合わせもショックを多少軽減はするけどショックが無くなる訳ではない
魚を迎えて(移動して)1〜2週間で死ぬのはpHショックな気がするけど…
あとは底砂やフィルターのアップグレードは一定期間オーバーラップして同時に使った?
いきなりバサッと切り替えたらバクテリアも余りいない新規水槽に大量の生体を入れるようなもの

まぁただの予想でしか無いからハッキリさせたいならpHやアンモニア、亜硝酸塩を調べるしかないんじゃないかな?
0517pH7.74 (ワッチョイ c7c6-ji/w [210.250.169.88])
垢版 |
2020/08/01(土) 15:36:17.12ID:AuJioPrV0
まあ状況からするとpHショックか水温ショックかアンモニア中毒とかかな・・・ろ過と床材一度に変えているし
ソイルはアンモニアが少しずつ出るから酸性よりになっていくし砂利は硬度が上がりアルカリよりになっていく
いっきに全滅ではないのであり得ないとは思いますがフィルターとか変える場合は十分に水洗いするべき、製造段階で有害な物質が付着していることも考えられるから
0518pH7.74 (ワッチョイ dfe7-H3n5 [59.146.77.183])
垢版 |
2020/08/01(土) 15:53:12.21ID:SjVMeAsx0
>>515 >>516
ありがとうございます

テトラ6in1とSeraの試薬で2回測った限りですがアンモニアと亜硝酸は問題のない値でした
新しい機器と低床は同時に使用していなかったので、できるだけ元の飼育水を入れて(と言っても1/3くらいです)、GEXのバクテリア剤を添加してました
移動時の水合わせは点滴法です
前の環境と比較してphは1.5くらい上がってます

アンモニアと亜硝酸もこまめに測っていた訳ではなかったので、移動時の消耗、phの変化、環境の変化による衰弱死だったのかなと思い始めました
移動後1週間経過したくらいからやけに隠れるようになったので、その辺りから弱っていたのだと今となっては思います
0519pH7.74 (ワッチョイ df27-CIJH [211.135.10.136])
垢版 |
2020/08/01(土) 16:11:24.99ID:YcqI+Pjh0
メダカ×5
ミナミヌマエビ 数えられない
ラムズホーン×1
石巻貝×1
ヒメタニシ×10+赤ちゃん数えられない
50センチ水槽
すこぶる調子よかったのに昨日エーハイムの4in1で水替え1/4量したら…ヒメタニシ潜る、ラムズホーン微動だにしなくなる、石巻貝もおとなしくなる
エビたちはどこにいったの?という感じで見かけなくなった
メダカは泳いでる

今朝も4in1ごく少量で水替えしてみたらエビは見かけるようになったが
貝たちはダメ
なんでこうなったの??原因がわからない…ここ2年ほどでこんなことになったの初めてで怖い
対処法教えてくださいお願いします
0521pH7.74 (ワッチョイ e79d-jSRo [60.108.227.235])
垢版 |
2020/08/01(土) 18:22:27.71ID:fEyJ8GtW0
アルジイーターとコリドラスが仲良く暮らしてる水槽に、サイアミーズフライングフォックス入れたらやっぱり全員底物だし喧嘩しますかね
いちゃいちゃしているアルジイーターとコリドラスが険悪になるのが一番不安
でもアルジイーター水槽緑髭ゴケだらけだし、サイアミーズは今別水槽にいるんだけど、ラミーノーズテトラ追い回してちょっと手に負えなくなってきている…
このままだとボトルアクア行きになってしまう…
0523pH7.74 (ブーイモ MMcf-a7WP [163.49.202.162])
垢版 |
2020/08/02(日) 10:36:26.79ID:3osBeGb+M
メチレンブルーやマラカイトグリーン、それらの入っている薬が買えなくなっているのは何故ですか?
今後薬浴には何を使えば良いのでしょうか
0524pH7.74 (ワッチョイ a7e1-DfbS [180.92.30.74])
垢版 |
2020/08/02(日) 10:48:24.36ID:GwZnjev60
薬浴の必要ない飼育を心がけてください
粘膜保護剤(ADAのピンクボトル等)には
病気を予防する効果が期待できます
0525pH7.74 (JP 0Hcb-HcdB [210.232.14.178])
垢版 |
2020/08/02(日) 11:21:27.59ID:oqkpyxOaH
みんなはアクアリウムにどれくらい金かけてる?
俺は180cm水草水槽と90cm海水水槽、それから60のケージでパルダリウムと60水槽でちょっとお高い金魚を買ってる
消耗品は抜きにしても水槽の機材と中身だけで軽く数百万は使ってるけど
25歳の若者なのにこれだけ金かけてるアクアリストは珍しいのかな
コンテストとかは出してないけど、そういう作品と比較してもなんら遜色ない出来だとは自負してる
0529pH7.74 (スッップ Sdff-xn35 [49.98.162.160])
垢版 |
2020/08/02(日) 12:09:26.09ID:oXHK0qqnd
>>527
原材料の輸入が止まって作れない
現地が何で止まってるかは知らない
コロナのせいとか一時的なものだといいね

ちな薬も実店舗では売り切れの所増えてる(特にホムセンとか)けどネットではまだまだ売ってる
心配なら少し買っておけば?
0530pH7.74 (スプッッ Sd7f-TTe6 [1.75.210.198])
垢版 |
2020/08/02(日) 12:37:28.60ID:Dt7Db4lrd
尾腐れ病の初期症状で尾鰭が白くなったので、薬浴させたらその箇所が黒くなった
これって効いてるということでしょうか?
ただ、底でじっとしてあまり動かなくなってしまった
0531pH7.74 (ワッチョイ a74f-PFG2 [116.91.177.234])
垢版 |
2020/08/02(日) 14:01:47.42ID:jnH2/6/+0
壊死した病変部位が正常な組織に生まれ変わるまで出る黒色だよ

おぐされというよりわた被り病の治療後に出る特徴ではあるのでちょっと怪しい

水槽ハイターで洗えるなら洗った方いいと思う
0536pH7.74 (オッペケ Sr5b-BUIk [126.133.253.32])
垢版 |
2020/08/02(日) 19:06:24.72ID:iSiRX7Njr
昨日フマキラーテロを食らったっぽくて水槽ほぼ全滅したんだけどこれって水槽の中身全部変えないとどうしようもない?
水換えで薄めるとかでなんとかなるかな?
0537pH7.74 (ワッチョイ 8733-eZyX [218.44.32.34])
垢版 |
2020/08/02(日) 19:11:19.25ID:NDVqTxQz0
質問です
ミナミヌマエビが抱卵した為、水槽内で使える隔離ケースを買いました。
水槽内に元からあった砂利とマツモを少し入れた時はミナミヌマエビしかいなかったんですが、ウィローモスを買ってきて入れてから、1mmも無いくらいの茶色い虫が沢山隔離ケースの縁や水槽との接地面に現れるようになりました。
結構さっさと移動してるので貝ではないと思いますが、小さすぎて調べようもないです。
茶色い虫なのかツブツブ模様?ようにも見えます。
正体をご存知の方いれば駆除方法も合わせて教えてください。
0539pH7.74 (ワッチョイ a7e1-DfbS [180.92.30.74])
垢版 |
2020/08/02(日) 19:46:19.93ID:GwZnjev60
その内容で数百万は才能無いからお金で補うとええで
0544pH7.74 (ワッチョイ 8733-eZyX [218.44.32.34])
垢版 |
2020/08/03(月) 04:31:27.11ID:j/WbJgpR0
>>543
生物はメダカ13匹とミナミヌマエビ3匹とヤマトヌマエビ3匹、隔離ケース内には抱卵中のミナミと別のミナミが産んだ稚エビ多数です。虫を捕食している様子はありません。
よく観察してみると、隔離ケースの周辺が目立つだけで、マツモにくっついていたり砂利の中にも沢山います。
0547pH7.74 (ワッチョイ a7e3-1TqB [14.101.33.253])
垢版 |
2020/08/03(月) 11:12:31.25ID:g+dZGNS/0
水槽1つしかない状態でリセットするのは厳しいでしょうか。生体は15匹ほどいます。
60センチ水槽ですが、数時間で全て終わらせることが出来れば可能なのでしょうか。
0548pH7.74 (ブーイモ MMcb-9NWZ [210.138.178.63])
垢版 |
2020/08/03(月) 11:57:13.21ID:UymS3r7IM
数時間というかバケツに放り込んだまま数ヶ月いけると思うが
0549pH7.74 (ワッチョイ c72e-xn35 [114.167.54.79])
垢版 |
2020/08/03(月) 12:24:53.84ID:hJdiAlqL0
>>547
生体の種類によるとしか…
メダカならビオ(無加温エアレ無し)でもいけるし
カラシンとかなら温度さえ気を付ければ同様(この時期は加温よりも上がり過ぎないよう注意)
中型魚ならエアレも突っ込んどけ

ただし、リセットは出来れば新品に交換or天日干しして乾燥&滅菌した方が安心
水全部抜いて拭きました→直後に水入れましたでは完全にリセット出来てる保証が無い
0550pH7.74 (ワッチョイ bf23-465W [119.228.235.91])
垢版 |
2020/08/03(月) 13:36:23.01ID:OdVQ2pnA0
10日ほど前に10p強のマドジョウを川で拾ってきました
最初は暴れまくってましたが、水槽に入れた2〜3日後には砂に潜って落ち着いてくれました
昨日からまた水槽の側面を髭でなぞりながら上へ下へと大暴れするようになり、良く見ると背ビレのあたりがボコボコしています

因みに拾ってきた日に黒くて太い糞を見て以来、一度もドジョウの糞を見ていません
沈む金魚の餌をあげているのですが、ヌマエビが食べた残りを食べているようないないような…
ドジョウの便秘で検索しても良く分からなかったので、どなたか詳しい方お願いします
0551pH7.74 (ワッチョイ df80-wq2m [61.194.51.178])
垢版 |
2020/08/03(月) 14:16:59.07ID:++Zhaq2F0
>>537
稚エビだったりして
0552pH7.74 (ワッチョイ bf23-465W [119.228.235.91])
垢版 |
2020/08/03(月) 18:34:44.92ID:OdVQ2pnA0
ドジョウスレで聞いてみます
0559pH7.74 (ワッチョイ e79d-UgjP [60.93.129.44])
垢版 |
2020/08/04(火) 20:31:51.40ID:BRKwxpgJ0
都内もしくは神奈川で一番日淡が豊富な店ってどこですか
0561pH7.74 (ワッチョイ 3f25-hkmR [36.52.34.60])
垢版 |
2020/08/05(水) 13:32:30.45ID:wr/Gu4gK0
ヤマサキカズラがどうも元気がなくて画像のように葉が黄色くなってきちゃいます。あと茎も
茎の黄ばんだ部分のその先は真っ黒のドロドロになったのでカットして捨てました
pHが6.4とかそれ以下かもです。紙だからイマイチ正確な数値がわかりません
0563pH7.74 (ワッチョイ 1b32-0kIn [122.24.197.156])
垢版 |
2020/08/05(水) 16:56:12.31ID:dFIG5EDF0
ろ過不足でコケが生えるっていう話を見たんだけど、ろ過不足だと何でコケが生えやすくなるの?
生物濾過ってアンモニアを硝酸塩にする事だから、コケの生えやすさは関係ないよね?
0564pH7.74 (ワッチョイ f79d-66Jw [60.124.106.246])
垢版 |
2020/08/05(水) 17:19:29.11ID:s0ihsVOh0
Inariaquaの水庭って水槽について知ってる人教えてください。
0565pH7.74 (ワッチョイ e3c6-SQv1 [210.250.169.88])
垢版 |
2020/08/05(水) 23:51:20.97ID:wm18Nau/0
>>563
私もよくわからないんだけど書き込む
そもそも硝酸塩て何?硝酸イオンを含む塩の化合物
どこに存在しているのか・・・低床とか濾過槽のヘドロ、プロフィルターで低床を掃除すると煙が舞い上がらない?スポンジとか洗うと黒い汁が出ませんか?
それが分解のなれの果て・・・つまり物理的にろ過れている・・・それを外部に出さないと溜まる一方、流れもだんだん弱くなる・・・
ろ過が弱い、流れが弱いと水槽内によどみができやすくなる、流されなかった硝酸塩などが時に苗床になってコケを発生させるということだと思う。
0566pH7.74 (ワッチョイ 4689-LWG7 [153.239.225.135])
垢版 |
2020/08/06(木) 00:17:26.87ID:Mw6jV5F20
>>563
コケは亜硝酸塩があるとすごく増えやすくなるんだけど、
濾過不足だと生物濾過であるアンモニア→亜硝酸塩→硝酸塩まで行かずに亜硝酸塩の段階で止まっちゃうというか濾過がいっぱいいっぱいになってしまうから
水槽内に亜硝酸塩が多く存在することになりコケが増える
ってかんじかと
0567pH7.74 (ワッチョイ ff9d-ETRw [126.36.89.104])
垢版 |
2020/08/06(木) 02:09:42.40ID:mMYYzD0T0
>>563
まったくその通りで重要なのは水流だけで無濾過でやってる方もいる。水草水槽だと保険的な意味合いは強いと思う。
要は水草水槽レベルだと濾過は不要説まである。
0569pH7.74 (アウアウウー Sadb-dgaw [106.130.133.75])
垢版 |
2020/08/06(木) 12:30:26.61ID:wpniwJ4Ta
ナトリウムだったり、カルシウムだったり、アンモニウムだったり
陽イオンも色々あるし。
イオンとして分離してるからどれとペアになっているなんて訳じゃないしね
0570pH7.74 (ワッチョイ 22f0-/Jt2 [125.13.78.118])
垢版 |
2020/08/06(木) 17:32:54.56ID:PKImkkEo0
ブルーレオパードタティアなんだけど同居出来るオススメ苔取り生体は何がいますかね?イエローチェリーとミナミヌマは捕食されてるっぽい
0571pH7.74 (ワッチョイ 2233-DCjX [125.203.92.227])
垢版 |
2020/08/06(木) 18:59:13.41ID:wu6S3M+S0
80リットルのトロ舟ビオトープで黒濁りとphの高さは関係ある?
ここ1、2週間で、少しずつ黒く濁ってきて、最初はph問題なかったけど今日もひどかったので測ったら8.5とかあった
ダイソーのゼオライト4袋いれたのが逆にphあげた原因かなと思ったけど濁りは関係あるのか。。。
ひとまずゼオライトだそうと思うけど、一気に4袋出すとphショック起きないか心配、、少しずつだしてったほうがいいかな?
お願いします!
0572pH7.74 (ワッチョイ 46f6-hs0k [153.199.164.213])
垢版 |
2020/08/07(金) 00:00:19.99ID:tLm7eQi40
油膜が出るベタ水草水槽で、水槽内にエアレーション入れたくないのですが、外掛けフィルター内にエアレーション設置したら好気性バクテリアのための溶存酸素量は確保出来ますか?
フィルター内は改造してリングろ材を詰めています。
0573pH7.74 (ワッチョイ 0371-1Ivh [152.165.36.195])
垢版 |
2020/08/08(土) 08:15:49.98ID:der0J9G70
糸状コケをヤマトが食べてくれなくて困っています

流木にウィローモスを巻き付けているのですが、特定の部分だけ何故か糸状コケが発生します

これまでは他の流木に発生した糸状コケもヤマトが食べてくれていたのですが、最近何故か食べてくれません

解決方法があれば教えて下さい
よろしくお願いします
0580pH7.74 (ワッチョイ a28e-7521 [219.97.33.220])
垢版 |
2020/08/08(土) 23:12:40.29ID:hkocuv4l0
>>563
ろ過器内では、いわゆる硝化のみならず、微生物が増殖することでバイオフィルム
(微生物たちの家)を造るため、その材料分とバイオフィルムに吸着される分の
炭素・窒素・リンが吸収されるのですが、ある時、そのバイオフィルムを分解する
微生物が湧いちゃうと、溜め込んだ栄養分が大放出されちゃうのですね
そういうへんてこな働きをする微生物は、絶対ではないのですが嫌気性のものが多くて
ろ過内に汚れが溜まって酸素が少なくなると、予期せぬ事態になるという経験則なんだと
思われます。

>>571
ダイソーのゼオライトっも黒濁りもよくわかりませんが、取り出してpHの推移を測ってみては?
ちなみにゼオライトも、本当なら塩水につけないと吸着した汚れは出てこないはずなのですが
どういうわけか、ある日突然、汚れが放出されて白濁りになることが経験上あり、
長期に使うのは難しい印象です。

>>572
たぶん、酸素は増えるでしょうが油膜は無くならないかと。
油膜は水流で吹き飛ばすのが結局一番お手軽ですが、ベタがいるとのことで、
そうなるとテデトールするしかないかと。

>>573
アルミテープとかでその部分だけ暗くすればいいかも。でもその部分の水草も育ちませぬ・・。
0582pH7.74 (ワッチョイ f79d-PI2o [60.108.227.235])
垢版 |
2020/08/10(月) 14:00:16.23ID:COK7Jk2t0
専用スレあるけど即レス欲しいのでこちらで失礼
家族が下準備もなくポリプテルス買ってきたんだけど、カルキ抜いて適温にした新品の水(という言い方で良いのか…)で大丈夫かな
古代魚は初だし、きちんと水作ってからじゃないとダメなんじゃと不安
でもそうなると1ヶ月どこにどの状態で置いておけ良いのかわからない…
下準備もなしに買ってくるなと家族はきつく叱りました
0583pH7.74 (ブーイモ MM7e-ZOWx [163.49.202.46])
垢版 |
2020/08/10(月) 14:05:37.19ID:14DGZu9YM
丈夫だから物理的に殺そうとしなければ水道水そのままぶち込んだり何しても平気
それよりも10年以上生きるものを衝動買いして平気なのかどうかの方が気になるわ
0584pH7.74 (ワッチョイ 76e3-QkOs [113.156.119.149])
垢版 |
2020/08/10(月) 14:31:03.27ID:Ju39tWqr0
じいちゃんが、今すぐ買った店に連絡して引き取ってもらえって言ってたよ。

で、小さい熱帯魚🐠にしろってばっちゃが言ってた。
0586pH7.74 (ワッチョイ f79d-PI2o [60.108.227.235])
垢版 |
2020/08/10(月) 14:55:12.28ID:COK7Jk2t0
そんなに丈夫なんだ
なら安心かな…
エビ並みにとまではいかないけどかなり繊細なのかと思ってた

10年生きるってのがよくて買ったらしい
小さいのはもうたくさんいるからこれ以上増やすなといった矢先のポリプだよ…
まあ自分も憧れではあったので内心ニヤニヤしてはいるんだけど、きちんと水作ってからが良かったんだ…
0587pH7.74 (スププ Sdc2-mqvA [49.96.34.137])
垢版 |
2020/08/10(月) 16:59:17.03ID:+MpWutAVd
>>586
キツく叱る必要ないだろ
家族の人が店員さんに聞いて水道水をカルキ抜いたら良いよって聞いてたかも知れんだろう
結果論だけど現にそれでイケてるんだしアンタ自身の勉強不足を悔い改めよ
家族は内心「コイツそんな事も知らんアホかな?」なんて思ってるんじゃね
0588pH7.74 (ワッチョイ f79d-PI2o [60.108.227.235])
垢版 |
2020/08/10(月) 18:38:20.93ID:COK7Jk2t0
水換えやら餌やりやら世話するの全部自分なんです
相談もなしに増やされたら普通怒りませんか
ポリプ買ってきた家族はアクアリウムに今まで全くノータッチの人間ですし、店員に何も聞いてこなかったです
叱りたくもなります…

説明が足りずに不快な思いをさせたのなら申し訳ないです
0589pH7.74 (ブーイモ MM7e-yqXQ [163.49.204.200])
垢版 |
2020/08/10(月) 18:59:18.88ID:fP7aLpnQM
それは怒るなー、自分で全てやるならともかく世話丸投げとか
犬猫なんかでも問題になったりするけど、そういう無責任な奴には生き物かって欲しくないね
てか、10年世話させようと思ってかってきてる訳かw
何にしても家族ならペット買うときに一言も無いのは論外だよね、結果どうとか知識の有無以前の問題だと思う
0590pH7.74 (ワッチョイ 6f96-R40T [14.13.67.97])
垢版 |
2020/08/10(月) 19:19:04.16ID:NNKGWUaG0
いや普通に叱るだろ
犬や猫と違って飼育できる環境整えてやらんといけないし
わかった上で買ってきてるなんて到底思えない
キツく叱って正解
0591pH7.74 (ワッチョイ c32e-XZpV [114.167.54.79])
垢版 |
2020/08/10(月) 19:53:34.31ID:wZF+nZwe0
ペットは家族の同意を得て飼うもの
勝手に買ったり拾ったりして返品や戻してこいとか無責任な話しもたまに聞くし
魚は対象外だけど犬猫爬虫類とか愛護法対象の生き物は未成年なら保護者の同意が必要だし
何日か不在にするからって世話頼むのも、事前に同意を得てるかどうかで対応変わるだろうし
勝手に飼うのは家族も生体も不幸になるよ
0595pH7.74 (ワッチョイ 6f96-/+T5 [14.8.71.64])
垢版 |
2020/08/10(月) 21:38:35.04ID:IW08dRd30
夏休みかぁ
0596pH7.74 (ワッチョイ 1bad-30HS [122.222.140.251])
垢版 |
2020/08/11(火) 09:28:20.08ID:3+jMkEDW0
メダカを飼いはじめました
・5リットルの小さな水槽(エアーフィルター付き)
・低床なし、流木とマツモ
・同居人はミナミヌマエビ2匹
・水温25、ph管理なし
・照明は使ってないデスクスタンド(熱帯魚用の照明じゃない)

最初の頃は餌をパクパク食べてくれてたんですが、
最近食いつきが良くありません
また、最初の頃は水槽に高さ満遍なく泳いでたのですが、最近は水面付近をみんなでウロウロしています
口パクパクはしていないので、酸欠じゃないと思いますし、水は毎日スポイトで底のゴミと一緒に600cc以上は替えています
全員なので病気というのも少し考えづらく…

何か理由になりそうなこと、ありますでしょうか
正常ならそれで良いんですが…
0598pH7.74 (ブーイモ MM7e-LWG7 [163.49.212.66])
垢版 |
2020/08/11(火) 09:36:48.89ID:bDZrsYIsM
>>596
最近とは立ち上げから何週間くらいでしょう?
もし2週間程度であれば、メダカ達が水槽に馴染んで落ち着いてきたんで良い変化ではないかと
もともと水面付近にいる魚だしね
それとメダカは何匹でしょうか?
もし過密状態なら毎日600ccでは足りないですね
ベアタンクは特に水質安定しないので…
0600pH7.74 (ワッチョイ 1bad-30HS [122.222.140.251])
垢版 |
2020/08/11(火) 09:56:58.94ID:3+jMkEDW0
>>597
phチェックのキット検討してみます
食べ残しをスポイトで吸ってると、ほぼほぼ餌を食べてないように見えるのが怖いです

>>598
5匹で、2週間程度前に購入しました
また、記載漏れましたが
最初は低床に100均の粒大きめの金魚用?砂利を敷いてましたが、隙間に落ちた餌がカビて漂ってたので、今は取り除いています

ベアタンクは狙ってやっているのではなく、
飼いはじめて数日で餌の食べ残しがカビて漂ってるのを見て、ビビって低床を取り除いた感じです…
0603pH7.74 (ブーイモ MM7e-LWG7 [163.49.212.66])
垢版 |
2020/08/11(火) 11:38:17.46ID:bDZrsYIsM
残餌は水質をめちゃくちゃ悪化させるので、大体1〜2分で食べきる量、ちょっと餌足りてないかなぐらいでいいですよ
一度にあげる量を減らしてやれば、今は暑いし毎日あげてもいいかと
0604pH7.74 (ワッチョイ d214-j1k/ [133.226.3.187])
垢版 |
2020/08/11(火) 11:52:06.07ID:WZbh78c30
>>603
毎日はあげすぎの気もする。
1〜2分で食べきる位ってめちゃくちゃ少ないけど、その感覚は素人には難しい。間隔あけた方がいいと思う。
0605pH7.74 (ワッチョイ 1bad-30HS [122.222.140.251])
垢版 |
2020/08/11(火) 12:38:13.69ID:3+jMkEDW0
>>603-604
買ってきてしばらくしたら
水槽内でカーストが出来上がってしまって、
小さい子が体の大きい子に追いやられて
隠れるようにコソコソエサを食べてるのが
なんか可哀想で…

食べ残しは初心者あるあるだと事前情報は仕入れていたんですが、
思い返せば多めにあげて小さい子も食べれるようにして
数時間後に食べ残したら回収という感じにしてました

今見て食いつきが悪いっていうのは
過剰にあげてた時の感覚が残ってるのかもです

2日に1回、量も減らして様子見てみます
ph管理ツールは、Amazon見てきます

ありがとうございました😊
0606pH7.74 (ワッチョイ 8e23-2S+/ [119.231.35.127])
垢版 |
2020/08/11(火) 14:13:09.65ID:WNQrYFnM0
朝起きたら水槽の水が白っぽくなってます
魚は変わりなく元気です
フィルター掃除をしてバクテリア入りのフィルターに交換しましたが
他に何をすればよいでしょうか?
0607pH7.74 (テテンテンテン MMce-0kIn [133.106.154.239])
垢版 |
2020/08/11(火) 14:23:12.95ID:zGgTbia6M
>>596
余計なお世話かもしれないけど。
もし初心者なら、5リットルは少ないなあ。
家事情とか金銭事情とかいろいろあるのかもしれないけど、やっぱり水量は正義。
せめて30cmキューブくらいに変えられるなら変えた方が楽だとは思うけどね。
0609pH7.74 (ワッチョイ 8e23-2S+/ [119.231.35.127])
垢版 |
2020/08/11(火) 14:56:53.51ID:WNQrYFnM0
>>608
40センチの水槽でカージナルテトラ、チェリーバルブなど計20匹程度。
水温は25度でフィルターは外掛けタイプで40センチ水槽対応のものです。
フィルターの掃除を怠っていた為、水がチョロチョロ流れ落ちる状態でした。
今は掃除してフィルター交換したので勢いよく水が流れ落ちています。
一夜で変わってしまったので驚います。
0610pH7.74 (ワッチョイ 4689-LWG7 [153.239.225.135])
垢版 |
2020/08/11(火) 15:47:32.12ID:gehhdz990
>>609
濾過不足で軽く崩壊したせいかも
40センチに20匹もカージナルやチェリー等のような大食らいがいたら過密だし、
水槽サイズと同じ能力のフィルタだと濾過能力が常にギリギリなはず
そこをフィルタの掃除サボってチョロチョロの流量のところにこの暑さかなんかの原因が加わったんでないかな
この推測が正しければ、流量が戻ったなら数日で水の色は戻っていくはずだけどフィルタの本来の能力が不安なので確証はない
0612pH7.74 (ワッチョイ a2db-/Jt2 [27.98.7.180])
垢版 |
2020/08/11(火) 15:56:28.81ID:QcuLv6HL0
すいませんが左下の赤い魚何テトラでしょうか?
http://imepic.jp/20200811/570930
0614pH7.74 (ブーイモ MM7e-yqXQ [163.49.200.165])
垢版 |
2020/08/11(火) 21:09:32.10ID:oVjBZP68M
アマゾニアなどの栄養系ソイルを使って新規立ち上げしたら、ソイルと水だけでフィルター回してる状態でアンモニアとか硝酸出てくるんですか?ソイルから染み出すの?
0616pH7.74 (ワッチョイ 42b5-PggG [131.213.191.194])
垢版 |
2020/08/11(火) 22:30:35.01ID:0TfroOXz0
gexのスチールスタンド90を組み立ててみたんですが、上段側のネジが2本どうしても最後まで締まりません。
仮留めしつつ何度やっても同じ場所のネジだけ締まらないのですが、この場合、上段に水槽を置くのは危険ですよね?また、下段であれば問題はないでしょうか?
0617pH7.74 (スプッッ Sde2-l3c6 [1.79.85.130])
垢版 |
2020/08/11(火) 23:00:47.09ID:jOOHCch4d
ろ過の流量ついて聞きたいんだが、エーハイムの外部フィルターで流量500リットルが45〜60cm目安と公式に書いてあるが
45cmの規格水槽でろ過の流量500リットルってヤバそうな気がするけど気のせいなん?よく見たら海水は40cmとか書いてあるし表記ミスとか?

>>616
上段と下段が繋がって歪まないんだからダメに決まってるだろう?
組み立て方が分からないんです(威圧)でGEXに電話かメールしろ
0618pH7.74 (スプッッ Sde2-30HS [1.75.252.152])
垢版 |
2020/08/11(火) 23:47:52.74ID:YWiTuvLJd
バクテリアの繁殖を前提にしている水槽(砂などがある)でも、ベアタンクの水槽でも、結局維持する上での行動(水換え)は同じって認識であってますか?
(アンモニアを薄めるのか、亜硝酸塩等を薄めるのかの違い)

あと、1週間ごとに1/3の水換えするのと、毎日1/10くらいチョビチョビ水換えするのは、似たような意味合いでしょうか
溜めて一気に替えるのと、日々少しずつ替えるのの意味合い違ったら教えて下さい

加えて、1週間に1度、1/3程度交換というガイドラインがあった場合、
「1週間くらいならサボれる = 替えれるなら替える」なのか、
「1週間は替えるな = ちょくちょく替えるな」
なのかも教えて下さい
自然の環境と照らし合わせると前者な気もしますが…
0619pH7.74 (ワッチョイ 9f8e-7FDh [61.124.171.243])
垢版 |
2020/08/12(水) 00:02:01.94ID:4KyJ3yx00
>>609
まずは水替え。
水替えしてもすぐに白濁が濃くなる場合が多いです。
泣きながら水替えです。

微生物が大量に発生してると思われるため、酸欠になりやすい
(特に今暑い時期で酸素濃度が低くなりがち)
なので、強めのエアレーションを勧めます。

(すべてのアクアリストが賛同するわけではないのですが)
僕はもう白濁したら迷わずPSB(光合成細菌)をキャップ1杯ほど入れます。
赤色の酷い匂いの液体で熱帯魚コーナーにたぶん売ってるはずです。

光合成細菌は赤外光も利用できるのでライトの光は不要です。
普通にそこらへんの水辺に住んでる細菌なんですが、
(言葉が悪いかもですが)非常に汚水に強いので最後の切り札的存在です。
0620pH7.74 (ワッチョイ 8b89-68fl [118.9.71.9])
垢版 |
2020/08/12(水) 00:10:28.21ID:7MEhp1Zu0
>>617
どういう"横幅"45cmを想定してるのか不明だけど、エーハイム社の想定するそれらは水量40リットル以上ある
2213とか、2232、2234は、水量40リットル以上の水槽に使うもので、"我々の想定する"45cm水槽に使った日には
推奨の"水槽が5回転する水流"を200%オーバーするわけで、中身が洗濯機になってしまうのは言うまでもない
0621pH7.74 (ワッチョイ 9f8e-7FDh [61.124.171.243])
垢版 |
2020/08/12(水) 00:41:36.83ID:4KyJ3yx00
>>618
理屈はよくはわかりませんが、実際問題として、水換えだけするのと
掃除してさらに水換えするのでは、後者のほうが水量が増えるでしょう

底床が砂とかの場合、砂の深いところのガラス面に気泡が出てきます
脱窒がおきているんじゃないかという噂です(真偽はわかりません)。

ベアタンクで生体メインの場合、エアレーションによる溶存ガスのリセット
効果・・・つまりはアンモニアを吹き飛ばす効果は無視できないものと
感じています。
そうならば、エアレーションによって水換えを少なくできるかもしれません。

むかし飼ってたネオンテトラが口に綿埃のようなものを付けて苦しそうにしてて
でも薬も薬浴に必要な機材も無くて、明日買おうと思って、エアレーションを
強くして寝たら、朝になったら全てのネオンテトラが元気になっていた
事もあります。
0624pH7.74 (スプッッ Sdbf-Dz+E [1.75.198.183])
垢版 |
2020/08/12(水) 22:16:49.66ID:RqwzD93Jd
618です

>>621
返信ありがとうございます
ただ、質問の仕方が悪かったらすみませんが、
聞きたかった話と少し違いました


改めて、>>618 わかる方、いらっしゃったらお願いします
0625pH7.74 (スプッッ Sdbf-68fl [1.79.84.105])
垢版 |
2020/08/12(水) 22:47:42.27ID:NWfv1zEzd
シャワーパイプの位置って上から見た図で、外部フィルターの給水口が右上にあるとしたら

【a】
|外掛けフィルター|
 ーーーーーーーーーー○
| ↓ ↓ ↓ ↓ パイプ|
|       ↓ ↓ |
|          |
 ーーーーーーーーーー
     正面

【b】
|外掛けフィルター|
 ーーーーーーーーーー○
| ↓ ↓ ↓ ↓  ←パ|
|        ←イ|
|        ←プ|
 ーーーーーーーーーー
     正面

どっちが良いんよ
0627pH7.74 (ワッチョイ abe3-coKY [36.8.205.18])
垢版 |
2020/08/12(水) 23:01:14.89ID:pyukJp+u0
↑それじゃ分かりません

やり直せヘタクソw
0629pH7.74 (スプッッ Sdbf-68fl [1.79.84.105])
垢版 |
2020/08/12(水) 23:58:28.03ID:NWfv1zEzd
>>626 >>627
しゃーなしだな
 |外掛けフィルター|
 ーーーーーーーーーーーーーーーーー
|      | 水草の   排水 |
| 流木の  | スペース  パイプ|
| おうち  | とラブホ     |
|       ーーーーーーーーーー|
| うちの             |
|子 ら の  エアレ水流の遊び場 |
| 餌 場             |
 ーーーーーーーーーーーーーーーーー
        正面

これでどや?

>>628
基本的にはろ過に必要な最低限+αまで落としたい
その上で水流で遊べる場所をエアレで別途に作るスタイル
0630pH7.74 (ワッチョイ 9f17-oNn2 [125.31.92.87])
垢版 |
2020/08/12(水) 23:59:31.49ID:I+hl7jHX0
>>625
飼育してる生体しだいで、水流をより強くしたいか、否かで答は変わるよ。

図がズレてはいるけど、
分からないのは理解する気がない子だな。
夏休みだからしょうがないが……
0631pH7.74 (スプッッ Sdbf-68fl [1.79.84.105])
垢版 |
2020/08/13(木) 00:26:19.75ID:6s1QMr1Xd
>>630
フォント次第だから難しいでほんま
スマホで見るかMSゴシックにしたらピッタリなんで

コリドラスなんで水流は強くは無いけどまーまーあるくらいにするのがメジャーだと思うが
休む時はやっぱ止水ではないけど水流めちゃ弱いとこに行ってるし、逆に遊びたい時はジェットパイプに凸るくらいの水流が好みらしいから
もう全体を限界まで弱くして、一箇所だけ砂がえぐれるくらいの水流にしてたんだが
フィルター交換してシャワーパイプどっちでも付けれるようになった途端に、どっちにするかなと悩んでる
0636pH7.74 (ワッチョイ fb96-MyMD [106.73.146.32])
垢版 |
2020/08/14(金) 01:25:08.66ID:5OKF1lpO0
引越しでウーパールーパーとベタを車で6〜7時間くらい運搬しなきゃならないんですが、どうするのが最良でしょうか?
ウーパールーパーは虫入れるようなプラケースで保冷剤入れたクーラーボックス的なの、ベタも同じようなプラケースにそのままはきついでしょうか?
0639pH7.74 (ワッチョイ 9b2e-xZXO [114.167.54.79])
垢版 |
2020/08/14(金) 04:15:10.18ID:akOgb2qn0
>>636
それでいけると思う
両方水面に出て呼吸出来るし

心配するなら水温の方
6〜7時間って、引越し業者のトラックの荷台(暑い)じゃないよね?
エアコン効いた乗用車の車内なら大丈夫かと
暑い荷台に入れるなら、発泡スチールに入れて凍らせたペットボトルや保冷剤など入れてあげないとダメだと思う
0640pH7.74 (アウアウクー MM4f-7nGY [36.11.228.171])
垢版 |
2020/08/14(金) 09:39:41.47ID:kqYN26pkM
大磯底面フィルターで30cm水槽立ち上げ。
この時バクターを入れてます。

1週間アカヒレ入れて回してから、グッピーとコリドラスを2匹ずつ入れたら白濁してしまいました。
ロカボーイがあったので追加で入れて3日ほどたつけど改善の兆しなし。
もう少し様子見した方が良いですかね?
0643pH7.74 (アウアウクー MM4f-7nGY [36.11.228.171])
垢版 |
2020/08/14(金) 12:56:49.54ID:kqYN26pkM
>>642
酸処理はしてないですけど、
一度全部ひっくり返りして貝を取り除いて濁りなくなるぐらいまでは洗いました。
0644pH7.74 (ワッチョイ 6be1-dwQ3 [180.30.55.172])
垢版 |
2020/08/14(金) 17:28:59.28ID:yivQheZz0
https://i.imgur.com/EIk2n84.jpg
チェリーシュリンプ単独水槽用に水草をホームセンターで何種か買ったら、
何やこの稚海老えらい長時間対空してんな〜って思ってよく見たら
いつの間にか3ミリぐらいの稚魚がいてびっくり

多分水草に卵がついてきたんだと思うんですがこれ何かわかりますか?
現在1センチぐらいで透明な体に薄ら青や赤の模様があります
メダカ?ネオンテトラ?
0647pH7.74 (ワッチョイ 0f20-/T98 [217.178.81.235])
垢版 |
2020/08/14(金) 21:59:14.16ID:dl4cQf4d0
トロピカ12growのニューラージパールって液体培地だけど、どうやってほぐすの?
ハサミで切れって書いてあるんだが…
0648pH7.74 (ワッチョイ 9fdb-68fl [27.98.7.180])
垢版 |
2020/08/15(土) 10:35:59.54ID:b/iz1YLy0
33度も水温あってグッピー白くなって死んでたんですが病気ですかね?エビは元気です
0651pH7.74 (ワッチョイ 6be1-dwQ3 [180.30.55.172])
垢版 |
2020/08/15(土) 15:24:45.76ID:/NHOLrrB0
>>646
やっぱりめだかか〜
ありがとうございました
初めてのお魚さんなんで大切に育てていきます
0652pH7.74 (ワッチョイ 3bad-Dz+E [122.222.140.251])
垢版 |
2020/08/15(土) 15:33:00.72ID:GaFQNB3l0
エアチューブの太さについて質問です

テトラのセット水槽を買って、
その後にテトラの逆流防止バルブを買いました

うまく接続できたのですが、
チューブもしくはバルブの対応してる太さの
確認をしないで買ったことに気付きました

今回上手く繋げたのはたまたまでしょうか
それとも同じメーカーだからでしょうか
あるいはジェックスなどもその太さで
業界統一規格なのか…

同じ口径のチューブを買い足したいのですが、
口径何cmを買えば良いのか教えて下さい
0653pH7.74 (ワッチョイ 6be1-yCzg [180.92.30.216])
垢版 |
2020/08/15(土) 16:27:52.16ID:iZPMtanz0
メダカ系っぽいけど
メダカじゃないな
0655pH7.74 (ワッチョイ cb9d-o4rh [60.124.106.246])
垢版 |
2020/08/15(土) 17:26:36.56ID:btpW9phz0
>>652
水槽系エアチューブなら内径4mmで統一されてる
外径は素材や目的で様々
外部式フィルターのホースはメーカーだけでなく機種により違う
「太さ」ではなく外部/内径を意識すると間違いにくいよ
0657pH7.74 (ワッチョイ bb33-GM9O [218.44.37.13])
垢版 |
2020/08/15(土) 19:53:33.66ID:QrhbF6D60
帰宅後水槽の電気をつけると白ゴマの小さいバージョンみたいな虫が大量にジャリの中に隠れていくんですが、何なんでしょう?
電気をつけたままの時は全くって言っていいほどいないんです。
リセットした方がいいですか?
0661pH7.74 (ワッチョイ 9f8e-7FDh [219.97.35.83])
垢版 |
2020/08/15(土) 23:57:04.07ID:+2YnGLMR0
>>660
はい、と言いたいところですが、じゃあ、ろ過器のないビオトープはどうなの?って
話になります。

アンモニア→亜硝酸→硝酸の変化は、窒素原子にどんどん酸素原子がくっついていく反応
なので大量の酸素が必要です。また、有機物を酸素を消費して分解するバクテリアの方が
成長・分裂速度が早いため、有機物(ゴミ)があると硝酸菌・亜硝酸菌は劣勢になるそうです。

ビオトープの場合、底床になにかバクテリアが居るとしても、流れもほぼ無いため、低酸素で
有機物は多い環境となり、硝酸菌・亜硝酸菌がメインでアンモニア処理をやってるとは
とても思えません。

植物や藻類によるアンモニアの吸収はあるかと思います。あのADAも佗び草をつかった
ろ過器ナシの飼育方とかやってますし(水換えが必要なようですが)

たぶん、硝酸菌・亜硝酸菌以外のアンモニア処理経路が自然界にはあるのだと思います。
ろ過器+硝酸菌・亜硝酸菌によるアンモニア処理は人間が利用しやすかったために、
アクアリウムで主流になったんだと思います。

というわけで、未知のアンモニア処理系統を巧みに使える人なら、ろ過器最小・ろ過器ナシ
でもいけるかもしれませんが、まあ無難に、十分な容量のろ過器を使って下さい、という事に
なるかと。

ちなみに、個人的には硝酸菌・亜硝酸菌以外で自然界でアンモニア処理をしてるのは
光合成細菌の類だと思っています。
0662pH7.74 (ワッチョイ 9f17-oNn2 [125.31.92.87])
垢版 |
2020/08/16(日) 01:02:00.64ID:elvh8ew20
普通に循環していれば水中は低酸素にはならない。(土中はなる)
光合成細菌の働きは無とは言わないがたかが知れてる。
植物や藻類の働きの方がずっと大きいよ。
0663pH7.74 (アウアウウー Sa0f-oNn2 [106.130.123.228])
垢版 |
2020/08/16(日) 01:28:54.84ID:Pt4hNYDca
>>661
アンモニアや亜硝酸を処理する硝化細菌の量はろ材量に強く影響を受けます。
(フィルターの大きさ)
また、ろ材の環境にも影響を受けます。
(フィルターの性能)

生体が排出して分解された、アンモニア等の量を処理するだけの硝化細菌が繁殖出来ないフィルター(性能、大きさ)では処理が追い付きません。
0666pH7.74 (ワッチョイ 1bc6-9Ju9 [210.250.169.88])
垢版 |
2020/08/16(日) 09:10:17.80ID:72hoeSc20
>>660
ろ過能力とは物の表面積とそこを効率的に通過する流れに左右されます。
バクテリアは物の表面にコロニー(バクテリアフィルム)を形成し住み着きます。
ほとんどのろ材が多孔質なのは表面積を増やす為ですアンモニアや亜硝酸はそこを通過することによって分解されることになります。
またバクテリアは常に勢力争いをしていて餌が多ければそのバクテリアは増殖し、繁殖した分、他のバクテリアは居場所を無くし数を減らします。
他の方も書かれている通り植物も浄化能力が高い、特に繁殖率の高い浮草類、マツモなんかは浄化草として重宝されている
0669pH7.74 (スフッ Sdbf-2jCk [49.106.215.152])
垢版 |
2020/08/16(日) 13:56:09.26ID:BRsvn9JQd
>>668
ありがとうございます。どうりで卵が白いんですね。
0674pH7.74 (スフッ Sdbf-2jCk [49.106.215.152])
垢版 |
2020/08/16(日) 16:10:38.07ID:BRsvn9JQd
670です。わかりにくく、すみません、2枚とも同じ個体です。1匹は昨日買って今日星になりました。
0675pH7.74 (スフッ Sdbf-2jCk [49.106.215.152])
垢版 |
2020/08/16(日) 16:30:21.60ID:BRsvn9JQd
667のペアですがショップに話したら、嫌な顔せずにオスと交換してくれました。痩せ細ったのとは隔離します。
https://i.imgur.com/Mt1zqvE.jpg
0676pH7.74 (ワッチョイ 1bc6-9Ju9 [210.250.169.88])
垢版 |
2020/08/16(日) 16:45:37.51ID:72hoeSc20
>>674
ああ同じ個体ですか・・・尻ひれの形が違うように感じた丸み帯びてるし個人的な見解では雌なような気がする
>>675
よかったですね
やっぱりオスだと尻ひれがダラーンと伸びているし背びれもガタガタなのが普通だよな
0680pH7.74 (ワッチョイ ab9d-4L9I [126.36.82.110])
垢版 |
2020/08/16(日) 23:17:00.44ID:lsqHiXZs0
>>679
そっそんなはずないじゃん!
白メダガみたいだなんて、みんな思ってないんだからね!
0681pH7.74 (ワッチョイ 9fe3-wvIG [27.82.0.204])
垢版 |
2020/08/16(日) 23:50:51.74ID:mM3IitZQ0
https://i.imgur.com/AOYliLn.jpg
https://i.imgur.com/Qmt6hSw.jpg

ツチフキですが、これは何の病気か分かりますか?
一枚目は瀕死で横になっています
2枚目は塩浴させていたら、横にならないようになったとこで口はパクパクしている

見た感じ
・尻ヒレが赤く充血してる
・その他のヒレがボロい感じ
・上から見ると背骨が曲がっている(2枚目参照)
・常に口パクしている
・じっとしていることが多い
・普段すぐに逃げるのに、最近は逃げないで手前にいることが多かった

購入して半年くらいで購入当時からすでに大人の状態でした
臆病で驚くとすぐに隠れたり暴れる性格でした

今は塩浴させています
隔離して塩浴後なんとか立ち上がる?ようになりました
病名が分かれば薬浴させたいと思います

判定お願いします
0688pH7.74 (ワッチョイ 6be1-yCzg [180.92.30.216])
垢版 |
2020/08/18(火) 12:57:59.68ID:QN9qoHSF0
お前魚に色がつくほど薬入れてるのか?
0689pH7.74 (スップ Sdbf-xZXO [1.66.104.176])
垢版 |
2020/08/18(火) 14:51:16.51ID:1fY/YZrnd
着色落ちますか?って水槽のシリコンとか器具の話じゃないの?
魚の話なの?魚に色なんて付くの?
ましてや飼い主の手に付いたらの話?w
手に付いたら一生落ちないようなもんならこんな雑な扱い出来る訳ないだろ
0691682 (ワッチョイ 0ff6-obuN [153.199.164.213])
垢版 |
2020/08/18(火) 16:52:49.18ID:jwcgivnE0
メチレンブルーやマラカイトグリーンのチューブやジョイントやシリコン接着部等の器具についた色を落とす方法はありますか?
0692pH7.74 (ワッチョイ 6be1-yCzg [180.92.30.216])
垢版 |
2020/08/18(火) 16:57:53.67ID:QN9qoHSF0
ありません
薬浴の必要ない飼育を心がけてください
0693pH7.74 (ワッチョイ 3bad-Dz+E [122.222.140.251])
垢版 |
2020/08/18(火) 17:32:49.73ID:x72Cmvh50
ミナミヌマエビって、健康で正常なら常にツマツマしてるんでしょうか
底の方でじっとしているのは不調のサインでしょうか
0695pH7.74 (スッップ Sdbf-zEnk [49.98.141.179])
垢版 |
2020/08/18(火) 21:11:48.71ID:zg88pZrCd
>>691
発がん性物質含有しテルから、注意
0696pH7.74 (ササクッテロ Sp4f-14eS [126.35.81.180])
垢版 |
2020/08/18(火) 21:23:32.62ID:t/G3Jdr3p
水槽にヒドラが湧いてしまいました。
ぐぐったところ、駆除には塩0.6%orプラナリアZERO投入が効果的とありました。
どっちが生体に害がないでしょうか。

生体は、ネオケラ20cm、オイカワ5cmが20匹、
ヨシノボリ3cmが3匹です。
0698pH7.74 (ワッチョイ c5e1-Lf6i [180.92.30.216])
垢版 |
2020/08/19(水) 12:32:43.08ID:KCljcxuT0
ネオケラいるなら薬ダメじゃない
0699pH7.74 (ワッチョイ bdad-QEQO [122.222.140.251])
垢版 |
2020/08/19(水) 13:59:15.93ID:S5x+LE9r0
質問というか確認なんですが、
メダカが白点病になった時の塩浴って、0.5%の塩水で良いんですよね?
1リットルに5グラムと聞いて調べたら、小さじ一杯と同じだったので結構入れるなとビビってるんですが…
0701pH7.74 (ワッチョイ bdad-QEQO [122.222.140.251])
垢版 |
2020/08/19(水) 14:28:25.92ID:S5x+LE9r0
>>700
ありがとうございます
その量は、勇気が入りますね…
「放置して死んだら・蔓延したらどうしよう」
「ひょっとして大したことない or 誤診かもしれない」
「こんなに塩入れて良いのか…?」
色々怖いです。責任ヤバイ
0702pH7.74 (ワッチョイ c5e1-Lf6i [180.92.30.216])
垢版 |
2020/08/19(水) 16:26:18.06ID:KCljcxuT0
白点は水替えと水温上げて治してた
プロテクトxとか粘膜保護してやると
予防になるよ
0703pH7.74 (ブーイモ MMe9-Lf6i [210.138.176.228])
垢版 |
2020/08/19(水) 17:04:50.03ID:dGi1aaDlM
鉄板の外部式フィルターってなんですか?水草水槽で60cmです。
0705pH7.74 (ブーイモ MMe9-Lf6i [210.138.176.228])
垢版 |
2020/08/19(水) 17:12:58.00ID:dGi1aaDlM
ありがとう 了解です それ買うね
0707pH7.74 (ワッチョイ c5e1-Lf6i [180.92.30.216])
垢版 |
2020/08/19(水) 17:56:56.69ID:KCljcxuT0
2213でいいんじゃない?
2215ならサブフィルター挟むと
ちょうどよくなると思う
0713pH7.74 (ワッチョイ 0b32-opce [153.206.225.71])
垢版 |
2020/08/20(木) 03:55:28.87ID:3hmtePIs0
殺菌灯買おうと思うんだけど、比較的安めで機能の良いオススメありますか?淡水60センチ水槽です。
エーハイムの殺菌灯とか安くて良さそうだけど…
0714pH7.74 (ワッチョイ c5e1-Lf6i [180.92.30.216])
垢版 |
2020/08/20(木) 07:00:29.90ID:0JBZEnDw0
殺菌灯に機能なんてある?
ワット数と値段とメーカーで選んだら良いよ
0715pH7.74 (ササクッテロ Spb1-syQQ [126.35.138.230])
垢版 |
2020/08/20(木) 07:56:36.86ID:SqxUYfmVp
>>711
了解です、スポイト買ってきてやってみます。

>>712
ネオケラは今のところ
生き餌に興味がないみたいなんで大丈夫と思います。
でもヒドラ食べ尽くした後もグラミーを飼い続けるのはなあ、と。
0719pH7.74 (スッップ Sd43-QEQO [49.98.163.49])
垢版 |
2020/08/21(金) 05:16:34.60ID:QJO9ZzPCd
水槽の保証期限見て気になったんですが、水槽が物理的にダメになる時ってどんな感じですか?
ドリフのコントのオチみたいに、ある日いきなり四方のガラスがパターンって倒れて、水がバシャアーッ!って感じですか?
0721pH7.74 (ワッチョイ d59d-WY6J [60.108.227.235])
垢版 |
2020/08/21(金) 08:04:32.98ID:yqpokxMF0
>>719に便乗して聞きたいんですけど、フレームなしとフレーム有りなら、やはりフレーム有りの方が耐久性高いですか?
600水槽新しく購入したいんだけど、いつだったかTwitterで、フレームなしの600水槽がいきなりバカっと分解崩壊したっていうの見てちょっと怖い
0722pH7.74 (ワッチョイ 259d-F+qG [126.64.117.23])
垢版 |
2020/08/21(金) 11:21:49.70ID:62oACjwl0
ハイポネックスがワイの問い合わせ無視してきてめっちゃムカつくわ
合うテンプレなくても返信くらいできんのか?ここは
それとも住所と番号違うのバレとるんか?
0723pH7.74 (ワッチョイ 5df0-gtaT [42.147.108.150])
垢版 |
2020/08/21(金) 11:37:02.77ID:2B+1Kz6c0
水槽がダメになる時はシリコンとガラスが剥離してきて色が明らかに変わったり気泡が入るから見れば分かる
大抵上から剥離していくから上下の接着面見ればいいよ
フレーム水槽は負荷がかかり易い上部をフレームで固定してるから段違いに丈夫
0724pH7.74 (ワッチョイ 359c-7qPS [150.246.16.96])
垢版 |
2020/08/21(金) 13:37:37.60ID:EDChNztC0
>>721
普通に使ってて急に壊れたなんてことは30年アクアやってて経験ない
学生の頃はショップでアルバイトもしてたからかなりの本数の水槽見てるはず
突然壊れた人の99%は壊したことに気付いてないだけだと思うよ
凸凹の台に設置したとか、単に台に小石とかが乗ってたり、若干ネジや釘が出てるのに気づかず設置したとか
ほんのちょっとぶつけたとか、石組性アウトが崩れたとかね

>>722
ワッチョイみる限り問い合わせてからまだ数日も経ってないだろ?
しかもお盆前後だし、加えてこのご時世だぞ
平時でも問い合わせの返信に1週間くらいは普通、2週間まではよくあると思うが
0729pH7.74 (ワッチョイ 8d05-P1D5 [210.146.168.79])
垢版 |
2020/08/22(土) 02:33:45.41ID:FE8a6W2s0
1200*450*450の水槽に
ナイフ15センチ、ロイヤルトーマン20センチ、ラプラディ30センチ、20センチ、デルヘッジ20センチ、
メニーバータイガー10センチ、ダトニオ二匹10センチの計8匹って過密です?
パワーボックスの1200用のやつ使ってます濾過不足なら追加でおすすめ教えてくださいな
0730pH7.74 (ワッチョイ c5e1-Lf6i [180.92.30.216])
垢版 |
2020/08/22(土) 07:04:39.35ID:PMTkpb4p0
その魚ならオーバーフローが良い
それか大型上部で妥協
0732pH7.74 (ワッチョイ 857f-ojDz [14.132.133.241])
垢版 |
2020/08/22(土) 12:11:22.65ID:lVcuoGqD0
水カビっぽく見えるけどこんな一面にびっしりとは見たことないなぁ

空回しって書かれてるけど水替えなんかはしてますか?
ソイルの種類にも寄るけど富栄養状態になってるのが原因かも
0736pH7.74 (スップ Sd43-EBLj [49.97.103.207])
垢版 |
2020/08/22(土) 14:30:38.97ID:zeSKZUfud
これだけ変なの出るってことは何かしらの栄養系ソイルなんだろうけど、そうだとしたらソイル入れただけの空回しでも十分立ち上がるぞ
下手にパイロット入れるより栄養系ソイルやアンモニア液でのフィッシュレスサイクリングでの立ち上げ方
ある程度経ったらカビはえるほどの餌もドバドバ入れると良いぞ
濾材多めにしとけば、それらが全て分解される頃には強い水槽、濾材が出来る
0737pH7.74 (スップ Sd43-EBLj [49.97.103.207])
垢版 |
2020/08/22(土) 14:33:22.27ID:zeSKZUfud
立ち上げの期間ではいかに水を汚すか強くするかだから、水換えなんかしたらいかん
フィッシュレスだからどれだけ水が汚れようと腐海になろうと問題ないからな
0738pH7.74 (スフッ Sd43-wSGD [49.104.32.88])
垢版 |
2020/08/22(土) 15:13:14.40ID:oY+7Fmwtd
>>731
そういえば使い古しのソイルを再利用するためにバケツに入れて放置してたらこんな感じになったな
気持ち悪いから全部捨てた
0739pH7.74 (ワッチョイ 0b74-qstc [153.145.135.34])
垢版 |
2020/08/22(土) 15:35:15.14ID:gixkJjt20
名前欄に変な数字が入ってたw
今、水槽の壁面にバイオフィルム?らしき白いぬめりが付いてるのがわかりました。
それを指で拭うと底床の白いやつと同じようなトロロ状になったので、底床のもバイオフィルムですかね。

今日生体を入れる予定だったのですが、まだこのまま様子見しようと思います。
0740pH7.74 (ワッチョイ 0b74-qstc [153.145.135.34])
垢版 |
2020/08/22(土) 15:37:00.92ID:gixkJjt20
ちなみに底床はカミハタメダカの黒い土で、フィルターは水作スペースパワーフィット、純正ろ材は使わずにリングろ材を入れてます。
0744pH7.74 (ワッチョイ 238e-kvA/ [219.97.35.8])
垢版 |
2020/08/22(土) 17:12:56.90ID:p0moXO6b0
>>713
あまり関係ないですが、波長370nm程度の紫外線なら
LEDブラックライトとして売ってるので、試しに水槽の外からナナさんの黒ひげ
めがけて照射してるのですが、あんまり枯らす効果はないですね

やっぱりLEDでない蛍光管みたいなやつで波長270nmとかの強力なやつでないと、
殺菌灯内を水が通過する時間なんて短いので効果薄のようです

ちなみに波長が370nm以下になると普通のガラスは透過しにくくなるので、
ちゃんと石英ガラスのやつでないとダメです

蛍光管みたいなやつは消耗品なので、将来の入手性も考えると、
やはり有名どころのメーカー品が無難でないでしょうか

一応、水銀条約では紫外線ランプなど特殊用途用ランプは規制対象外
らしいですが、仮にLEDで波長270nmとか簡単に出だしたら、メーカーがそちらに
軸足をうつすかもしれず、う〜ん、悩ましいところです。
0746pH7.74 (ブーイモ MMe9-3yFl [210.138.6.75])
垢版 |
2020/08/22(土) 17:25:58.27ID:iUoutj4jM
ひごぺットで侘び草買ってきたんですが
これ水槽にドボンしても水槽の生体死なないですよね?
安い水草は農薬ついてるから死にますけど
0749pH7.74 (ワッチョイ d59d-XaEG [60.124.106.246])
垢版 |
2020/08/22(土) 18:23:10.65ID:ZqdR++E00
エビ水槽に入れても平気なヤツは何かしら書いてある
逆を言えば書いてないならアウト
0751pH7.74 (ワッチョイ 238e-kvA/ [219.97.35.8])
垢版 |
2020/08/22(土) 18:53:38.14ID:p0moXO6b0
>>740
私もソイルの栄養分を元に真菌の類(カビか酵母か)が繁殖してるように思います

まあ、空回しするのは生態系を多様化させて特定の菌が爆殖しにくくする目的もあるので
あと1週間〜2週間も回してれば自然に消えてなくなるでしょう。
(根拠はないので、外れるかもしれません)

僕は微生物多様性を促進させる目的で、水生動物の寄生虫や病原菌はたぶん付いてないだろう
公園の落ち葉を拾ってきて水槽に入れて見たのですが、生まれてはじめて粘菌というものを
見ました。数日後に消滅したのか、どこにもいなくなってしましました。
(落ち葉投入は良かったのか悪かったのかわかりません)

ただ、真菌の類は酸素が少ない環境では、硝酸→アンモニアのような器用なこともやらかす
(アンモニア発酵)ので、一応念のため。
0754pH7.74 (ワッチョイ db23-v4UK [119.228.235.91])
垢版 |
2020/08/23(日) 11:01:52.13ID:wPEmQL/l0
友人からもらった黄桜メダカの針子とマリンブルーの針子を不注意で一つの容器に混ぜてしまいました
黄桜×マリンブルーで掛け合わせると何色のどんな特徴のメダカが生まれてきますか?
0756pH7.74 (アウアウカー Sa21-Rr7p [182.251.252.6])
垢版 |
2020/08/23(日) 16:31:07.48ID:mFY4AHSja
雌雄判定お願いします。
2週間近く前に白メダカを5匹飼い始めて、水槽の立ち上げが甘く尾ぐされのようになり始め全て塩浴に移しました

買った中に明確にオスだ!という子が居なく、そのうちの1匹が他の子よりもお腹が下に膨らんでいない、他のメダカ(全員)をずっと追い回している、という点でオスなのかなと思ってますが判別できません
メスだったら隔離しようと思います

全て同じ子を撮っています
https://i.imgur.com/LamRKMY.jpg
https://i.imgur.com/yr3QO5V.jpg
https://i.imgur.com/aPkZM0i.jpg
https://i.imgur.com/dIZm9cl.jpg
0757pH7.74 (ワッチョイ 0b89-3yFl [153.239.225.135])
垢版 |
2020/08/23(日) 16:52:13.30ID:JiQ21axP0
>>756
めっちゃむずくね
でも多分オスだと思う
後ろのメスよりも尻ビレが長くて
そのヒレの先もギザギザしてる
メスはもっとハサミで切ったように滑らかなはず
0760pH7.74 (ワッチョイ 0bf6-NbTy [153.199.164.213])
垢版 |
2020/08/24(月) 00:46:14.57ID:tyMNVfsN0
テトラAT20の水中ポンプの存在感消したいんだがいいアイデアないかい?
アヌビアスでも活着させようかと思うが…
20キューブだから有茎草で隠すのもなかなか難しいです
0761pH7.74 (ワッチョイ c5e1-Lf6i [180.92.30.216])
垢版 |
2020/08/24(月) 06:34:03.55ID:9tNGZ7oF0
黒いバックスクリーン貼るとか
流木で隠すとか
草で隠すと吸い込み口が詰まるからやめた方が良い
0767760 (ワッチョイ 0bf6-NbTy [153.199.164.213])
垢版 |
2020/08/24(月) 12:25:05.57ID:tyMNVfsN0
>>763
イジってたのでちょっと濁っててスマン
グレーのモーターが目立つ…
良いフィルターの代替案でもあれば聞きたい
外部濾過は置く場所ないので使えない
外モーターの外掛けOT30Cも持ってるけど水流強すぎて抑えられないし濾過槽も狭くてだめだ
高さの出る水草も考えてるけど両サイドモサモサもどうかと思う

https://i.imgur.com/PgVX76o.jpg
0768pH7.74 (スフッ Sd43-Vnk9 [49.104.9.171])
垢版 |
2020/08/24(月) 12:25:41.78ID:EkM8sPTMd
>>764
ああ、おっさんにはスクショがわからんのか
スクリーンショットの事をスクショって言うんだよ
昔で言う写メね 写メールの事だよ
0769pH7.74 (オッペケ Srb1-Lf6i [126.194.84.218])
垢版 |
2020/08/24(月) 12:29:14.20ID:QVJdVIAir
写メとスクショは違うんじゃね
0770pH7.74 (ワッチョイ a5e3-5jnR [36.8.205.18])
垢版 |
2020/08/24(月) 12:34:15.00ID:Htu7a7eY0
>>768
嘘ばっかこいてんじゃねーぞハゲw

スクショってのは痴漢の事だバカw
0771pH7.74 (スフッ Sd43-Vnk9 [49.104.9.171])
垢版 |
2020/08/24(月) 12:38:28.22ID:EkM8sPTMd
>>767
ベタ飼育なら稚魚の心配ないからこんな小型の水中ポンプに変えてみるとか
内径の合うホースとエルボーで多少の改造は必要になるけど
https://i.imgur.com/0R8hNZW.jpg

それか気孔石入れてるから余ってる気孔石を砕いて水中ポンプに防カビ剤の入ってない強力ボンドかシリコンシーラントで貼っつけて違和感のない様に今ある気孔石の配置変えて上手く繋がってる様にレイアウトするぐらいはどうだろう
水中ポンプは熱持つので水草とかは避けた方がいいんじゃないかな
0773pH7.74 (スップ Sd03-EBLj [1.66.100.11])
垢版 |
2020/08/24(月) 12:54:43.73ID:AY2kiKphd
異世界じゃ画像データをアップする事全般をスクショ貼るって言うのか
それともわざわざ画像データを画面に表示してスクリーンショットして余計な所トリミングして貼れやって事なのか?
0774pH7.74 (ワッチョイ a5e3-5jnR [36.8.205.18])
垢版 |
2020/08/24(月) 13:00:13.36ID:Htu7a7eY0
↑オマエの痴漢の縄張りはどこだ?w
0775pH7.74 (ワッチョイ a5e3-5jnR [36.8.205.18])
垢版 |
2020/08/24(月) 13:03:44.74ID:Htu7a7eY0
771
月に風俗何回くらい行ってる?
0776pH7.74 (ワッチョイ 259d-v3QZ [126.81.56.132])
垢版 |
2020/08/24(月) 13:17:47.32ID:qnESFGga0
写真を撮ることをスクショとか言わねぇし写メとスクショは全くの別物な上に画像をアップロードすることを写メとか何食ったらそんな間違いできるようになるんだ
カメラアプリ立ち上げて撮影せずにスクショしろってか
0777pH7.74 (ワッチョイ a5e3-5jnR [36.8.205.18])
垢版 |
2020/08/24(月) 13:20:48.13ID:Htu7a7eY0
↑だまれ風俗バカw
0781pH7.74 (ワッチョイ bdad-QEQO [122.222.140.251])
垢版 |
2020/08/24(月) 19:37:50.73ID:ApfVUEYJ0
メダカの尾びれ尻びれに白い点を見つけて塩浴5日目くらいですが、点は消えません
メチレンブルーに移行するべきですよね…

ってか、実は白点病っぽいヒレ柄のメダカ… ってことはないですよねぇ
0784pH7.74 (ワッチョイ 55b8-qCN6 [124.241.72.180])
垢版 |
2020/08/24(月) 22:49:22.49ID:PWF6qRjI0
サテライトLを60cm水槽に付けようかと思うんですけど、水槽の上に置くことって可能ですか?
正面だと鑑賞上よくないし、横は上部フィルターやライトがあるからかからないんですよね、、
0785pH7.74 (ワッチョイ 259d-e46l [126.26.225.178])
垢版 |
2020/08/24(月) 23:54:20.12ID:SBnoxgxb0
>>784
掛けなくても自立するから可能は可能だけど
普通にプラケか小型のガラス水槽で良くない?
0786pH7.74 (ワッチョイ 259d-e46l [126.26.225.178])
垢版 |
2020/08/25(火) 00:00:08.94ID:FD7b4Mof0
>>767
もう今さら遅いけどニッソーのアクアパルに底面直結でスッキリする。
モーターは外掛けフィルターの中だし、外掛けの容量が少ない分を底面でカバー
0787pH7.74 (ワッチョイ 3d33-bzhc [58.95.142.141])
垢版 |
2020/08/25(火) 01:34:03.24ID:ykyq43oh0
水槽のガラス面のコケが3日とたたずに緑になる
60センチ水槽8割水で満たして、ジェックスF2とF1ぶち込んでソイルは1.5-2.5センチの溶岩石を3センチほどほどに敷いてる。
アーチ状の流木(50*30)にウィローモス とアマゾンソード巻きつけてメスベタ30匹ぶち込んでる。
掃除は週一半分換水、でも2日後には流木もコケに包まれ、黒カビこげまでモッサもさ。
どうしましょう?
0788pH7.74 (ワッチョイ 7567-yfO8 [118.4.255.150])
垢版 |
2020/08/25(火) 02:48:43.73ID:BlYMacq70
濾過不足も一因なのでは?と思いました。
それかリン酸過多な気もするのでリン酸除去剤入れたいけどコーナーフィルターだと入んないもんね…
0789pH7.74 (ワッチョイ 0b32-Is5t [153.206.225.71])
垢版 |
2020/08/25(火) 03:00:24.73ID:cLq0RAAS0
チャームで買ったCo2レギュレーターフルセット水草職人ってやつが調子悪くCO2の出力が安定しない…
どなたかオススメのCO2レギュレーター教えてください。
0793pH7.74 (ワッチョイ c5e1-Lf6i [180.92.30.216])
垢版 |
2020/08/25(火) 06:30:24.13ID:yY3bUxp30
レギュレータが不安定になる場合
ボンベが少ないか何処か漏れてるパターンが多い
0794pH7.74 (ワッチョイ 3d33-bzhc [58.95.142.141])
垢版 |
2020/08/25(火) 07:50:08.73ID:ykyq43oh0
>>792
1ヶ月ごとにこのフィルター交換すれば良くなりそうですか?

>>788
これは良さそう…思い切ってエーハイム2213に変えてみようかな
0795pH7.74 (ワッチョイ 8596-gfEE [14.13.67.97])
垢版 |
2020/08/25(火) 08:17:31.07ID:w3GkTgzA0
>>794
コケが生える原因に対処していかないといつまでもコケに悩まされることになるぞ
どう考えても栄養過多なんだから機材の前に環境を見直せ
0797pH7.74 (ブーイモ MM99-Y1oK [202.214.198.206])
垢版 |
2020/08/25(火) 10:07:44.77ID:BeYRnDm2M
生体増やしても富栄養は…濾過って結局ゴミ粒子を集めるのと排泄物等の養分を毒性弱い養分に変えるバクテリアの住処になる訳だから、その養分を苔の代わりに使いきる植物を入れなきゃしょうが無いと思う
水槽内を変えたくないなら、例えば外掛けフィルターで観葉植物なんかを並べて吸わせるみたいのあったよね
0798pH7.74 (ワッチョイ a320-Y1oK [157.112.168.94])
垢版 |
2020/08/25(火) 11:57:42.66ID:TisJ8Ma30
これ何か分かる方いませんか
ミズミミズで検索して出てくるほっそり伸び縮みするのではなく、長さ4mm幅0.5mmくらいで平たく、頭部みたいなのと身体全体に節みたいな線もあって、動きは平たく激しく波打つ感じで伸縮はしてません
ライトが当たって白銀に輝くような色をしてます、画像だとうまく撮れなかったけど…
https://i.imgur.com/bCcbxd4.jpg
0801pH7.74 (ワッチョイ 3d33-bzhc [58.95.142.141])
垢版 |
2020/08/25(火) 12:36:52.64ID:ykyq43oh0
>>797
水草たくさん入れると良くなるの?
0802pH7.74 (ワッチョイ a320-Y1oK [157.112.168.94])
垢版 |
2020/08/25(火) 12:44:04.65ID:TisJ8Ma30
>>800
リビングに置いてて一応この夏はまだ蚊が入った感じは無いのだけど、ボウフラに似てますかね…頭みたいのあるし…
アヌビアスの葉に糸状苔がついてしまって、それに引っかかってもがいているようです
硅砂で立ち上げ2ヶ月程ではじめてこういうの見たのと、ソイル水槽でわいてたミズミミズらしいやつとは幅が違ったので気になってます
0804pH7.74 (ブーイモ MM99-Y1oK [202.214.125.114])
垢版 |
2020/08/25(火) 13:08:59.18ID:2NG0tA+aM
>>801
苔が成長できる光と養分が余ってるわけだから、それらを減らせば苔は負けていくよ
成長の早い水草や浮草をもっさり突っ込んで吸収してもらうか、養分のもとを出す生体を減らすかすればマシになっていくんじゃないかな
あと基本水草よりは水上の植物のが養分がんがん吸うから、上手いこと水栽培みたいにできるとさらに早いと思う
0808pH7.74 (オッペケ Srb1-Lf6i [126.208.132.22])
垢版 |
2020/08/25(火) 15:19:55.00ID:WljSWRlTr
ヤマサキカズラいいよ
根っこ気持ち悪くなるけど
0809pH7.74 (ワッチョイ 3d33-bzhc [58.95.142.141])
垢版 |
2020/08/25(火) 16:41:18.81ID:ykyq43oh0
>>804
なるほど、納得だよ。
ありがとう、早速調達します。
0812pH7.74 (ワッチョイ 0bb5-39lp [153.223.33.38])
垢版 |
2020/08/25(火) 23:38:00.77ID:LL9nbq5f0
グリーンウォーター制作のためハイポネックス買ってきたはいいが、間違えてアンプルにしちゃった…
これでも作れる?
一応2Lペットボトルにカルキ抜き水8:メダカ飼育水2で入れてある。
よくあるハイポネックス利用した作り方通り、アンプルタイプを数滴垂らしてみたが…
教えて、えらいひと!
0813pH7.74 (ブーイモ MM61-A8W/ [202.214.230.114])
垢版 |
2020/08/26(水) 00:33:14.82ID:PZjEabtdM
べつに肥料だから大丈夫だよ
早く作りたいなら洗面器みたいな空気によく触れる容器に入れて、薄く液肥の色つくかなーってくらいハイポ入れて、エアレーションかけて屋外日向に放置かな
0814pH7.74 (ワッチョイ a36b-3XxJ [211.18.135.51])
垢版 |
2020/08/26(水) 06:05:14.06ID:SOgng6xt0
60cm水槽立ち上げてひと月ほどです。水が濁って困っているので教えて下さい。
濾過はエーハイム2213 
CO2添加
水草用ライト照射8時間
それ以外の時間はエアレーション
低床アマゾニア2
川石4 流木無し

ニューラージパールグラスとショートヘアグラスが70%くらい低床を覆ってきたところです。
生体は小さいネオン7 ラミーノーズ1 オトシン3 ヤマト5
餌は少量
水替えは一日おきに1/3程度行っています。
液肥はカリウムとミネラルを添加していました。

魚を入れた後暫くは順調だったんですがヤマトを入れた後白点病が広がりだいぶ死なせてしまいました。
それまでは26度程度だった水温を29度程度まで上げて白点病は収束しました。
その後、水温を26度まで徐々に落とした頃に水が濁り始めました。
白濁りだと思ってしばらく様子を見ていたのですが改善せず、フィルターのウールを洗浄し
活性炭のフィルターパッドを一枚追加しました。
それでも改善せず、麦飯石濃縮液を使ってみましたが改善せず。
そのうちなんだか緑がかっているようになってきたのでアオコなのかと思い
ここ数日は照明を落としてco2も止めてエアレーションのみ行っています。
ついでに以前大型水槽で使っていた2217にウールだけ詰め込んで回し始めました。
最初からずっとコケはあまり発生していません。
魚やエビは元気です。

やれることはやったと思うんですが、殺菌灯を導入すれば解決するのでしょうか?
その前にまだやることはあるのでしょうか?
長文になってしまい申し訳ありません。
ご指導よろしくお願いいたします。
0816pH7.74 (ワッチョイ 6bb5-MOWr [153.223.33.38])
垢版 |
2020/08/26(水) 08:19:38.39ID:FwE0OvhW0
>>813
ありがとう!ペットボトルからバケツにあけたよ!
アンプルだとハイポって透明なのな。
薄めないで使うからかな?
朝一から外置いてあるから、出来るか楽しみだ!
0817pH7.74 (スプッッ Sdc3-MWL5 [1.75.242.127])
垢版 |
2020/08/26(水) 08:29:41.26ID:FDWB8MO/d
>>787
まずは外部フィルターに換えたらどうだろう。
そのサイズの水槽と生体数に対して、ほのフィルターでは、あまりに貧弱すぎる気がする。

>>810
餌やり2週間に一度で大丈夫?
うちは1匹に対してヒカリベタを朝と晩に10粒づつ与えてるけど、多すぎるのかな。
0818pH7.74 (ワッチョイ 7bc3-deYA [119.239.28.193])
垢版 |
2020/08/26(水) 08:49:49.92ID:PRdQuKy50
流木メインでディスカス飼おうと思ってるんですが
群馬南部か埼玉北部辺りで良いショップありますか?
海水やってて淡水の知識は全く無いので相談出来るショップを
0819pH7.74 (スッップ Sd03-GTr6 [49.98.170.228])
垢版 |
2020/08/26(水) 09:12:04.67ID:M4v9EXzJd
>>818
取り敢えずチャーム、かねだい草加、戸田辺り行けば大抵の物は揃うかと
そうじゃなくてディスカスの専門店や注力してるショップ!と言うなら知らん…
0823pH7.74 (ブーイモ MM71-A8W/ [210.148.125.88])
垢版 |
2020/08/26(水) 11:27:46.81ID:fw1MXc7IM
濾過バクテリアとコロニーがちゃんと必要分増えられてないから、じゃないかなぁ?
あのヌルヌルに微粒子くっついて除去にもなるって聞いた事あるし
なので容量に合わせた広さの濾過器にしっかりコロニー広げてもらって、ヌルヌルを掃除し過ぎなければ水換え頻度によらず水は綺麗になるはず
0824pH7.74 (ワッチョイ e396-g7U8 [219.100.41.41])
垢版 |
2020/08/26(水) 11:49:16.11ID:yqyEV1W90
60水槽上部フィルター底面フィルターに
金魚8匹、底床は大磯で厚さ約2cm
で泡が全然止まりません。換水は1日おきぐらいです。
何か止める方法はないものでしょうか
0826pH7.74 (スッップ Sd03-GTr6 [49.98.170.228])
垢版 |
2020/08/26(水) 12:43:23.60ID:M4v9EXzJd
>>820
川やダムで拾う人もいるね
ただ広い物は中が生だったり腐ってたりも…
花屋は俺は農薬とか怖いかな
まぁ拾うにしろ花屋にしろ煮沸して暫く空き容器に沈めておけば平気そうな気もするけどね(アク抜きと中まで水を浸透させて沈めるため。やらないと最初は浮いちゃう物が多い)
0827pH7.74 (ワッチョイ 6bf6-gMMx [153.186.67.31])
垢版 |
2020/08/26(水) 12:54:52.61ID:/k8KaCoZ0
以前見た動画が見つからないのですが、海外だとグリーンウォーターとか
ウールマットで強引にろ過すれば一発よ!的な動画がありますね
https://youtu.be/OMcC_eZvt1U
とか

ここまで工作しなくても、水中モーター式のコーナーフィルターとかあるなら
純正ろ過フィルタの代りにウールマットをきつきつに詰めて数時間回して
効果を見るのも対処法としてはあるかも

まあ根本原因を正さないとまた濁る事になるかもですが
0828pH7.74 (ワッチョイ 4de1-R9M+ [180.30.55.172])
垢版 |
2020/08/26(水) 15:31:23.64ID:rxEs+4uV0
水作でいいな
0829814 (ワッチョイ a36b-3XxJ [211.18.135.51])
垢版 |
2020/08/26(水) 16:42:24.93ID:SOgng6xt0
照明を消して2117にウール満タンで少し良くなってきました。
相変わらず水かえもしています。
水かえというより緑茶を薄めてるみたいなものかしら?
0831pH7.74 (スッップ Sd03-9mYq [49.98.143.163])
垢版 |
2020/08/26(水) 23:11:38.37ID:sSzebpvEd
白点病に唐辛子…
試しちゃおうかな…
ドキドキ…
0835pH7.74 (オッペケ Sr99-8Lr9 [126.208.161.227])
垢版 |
2020/08/28(金) 07:29:51.01ID:WgfEzCjur
できません。
一方コックにはそこまで機密性が無い
安いの欲しいならホームセンターの工具コーナー行ってください
0837pH7.74 (ワッチョイ 6b32-nUCc [153.206.225.71])
垢版 |
2020/08/28(金) 14:41:21.07ID:D5NgECLm0
初ブラインでニチドウのハッチャー使って水と海水100%の塩を規定量入れてエアレーションして24時間待ったけど、なんだか完全に羽化してない感じ?殻が引っかかって瓢箪みたいな感じで動かない状態です。そこからさらに12時間エアレーションしたけど変わらずでした。
ブラインはテトラの物を使ってます。しっかり湧かす良い方法はありましたら教えて欲しいです。
0838pH7.74 (ワッチョイ 7b23-/Owl [119.228.235.91])
垢版 |
2020/08/28(金) 14:53:38.94ID:clAtuEpO0
オロチの雄とオロチの雌を掛け合わせて黒いメダカ以外が生まれる可能性はありますか?
0841pH7.74 (ワッチョイ 0d96-GJ8V [14.8.71.64])
垢版 |
2020/08/29(土) 03:54:21.52ID:RqBwE7GX0
展示用水槽とかサイズ次第で大型肉食魚のエサになったり
パイロットフィッシュになったり余生はいろいろ
0842814 (ワッチョイ a36b-3XxJ [211.18.135.51])
垢版 |
2020/08/29(土) 08:00:25.42ID:kacGlKG40
サブフィルターと殺菌灯を導入して、一日消灯して気休めにバクテリア材入れたら
どれが効いたのかわかりませんが解決しました。
0843pH7.74 (ワッチョイ 455b-GOzA [128.22.115.237])
垢版 |
2020/08/29(土) 09:53:38.95ID:I3S5K73s0
60cm上部フィルターの水槽で
6年くらい金魚すくいの金魚とドジョウを飼っていまして初期には苦労しましたが
ここ数年は安定して近居4匹ドジョウ3匹で安定して水槽が汚れる頻度も少なく
育ててましたがこの2週間くらいで金魚が全滅してしまいました
原因は最初2匹死んだ時点で水温かと思って扇風機当ててみたりしたんですが変わらす
1匹に白点が見られたのホームセンターで飼った水草なのか?と思いながらメチレンブルー入れたし
したのですがダメでした

で今はショックと暑いので涼しくなったら4匹ほど買おうかと思うのですが水はどのようにしたら良いでしょう?
現在はドジョウ3匹が居ます
半分くらい水替えしてもう1回メチレンブルー入れる感じでしょうか?
0844pH7.74 (ワッチョイ e38e-yYFv [219.97.33.187])
垢版 |
2020/08/29(土) 11:15:38.90ID:GqKyyhQm0
>>843
冷やす時は水面にできるだけ強く風を当てないといけないですね
水が減った分=気化熱で冷えた分
になりますので、わぉ、一日でこんなに水が減ったよ、また足し水かよクソッ、
が正常です
0845pH7.74 (ワッチョイ 4de1-8Lr9 [180.92.30.216])
垢版 |
2020/08/29(土) 11:17:16.73ID:AUhz/wsy0
多分水温だったらドジョウが先に死ぬんじゃ無い?
ドジョウって薬使って良いんだっけ
症状ないなら今まで通りのメンテナンスで良いんじゃない
0846pH7.74 (ワッチョイ 6b89-YRmH [153.239.225.135])
垢版 |
2020/08/29(土) 11:23:13.83ID:wTGS0Jyg0
>>843
それはかなりショックだったね…長い間飼ってたのに
安くて大量生産されてるような水草だとすれば農薬が付いていたかもしれないです
6年飼えてたなら酸欠や水温の可能性は低い

もし農薬だとすれば、何度か水槽に水を入れて薄めて使うのなら完璧かと
水草その前にという商品を使うのでもいいし
次からは安い水草は農薬に気をつけて
0847pH7.74 (ワッチョイ c5e3-nUCc [106.172.83.222])
垢版 |
2020/08/29(土) 11:37:38.98ID:WQPFwjbC0
教えてください。
90センチ水槽を立ち上げ1ヶ月目で、タナゴとヤマトヌマエビ、タナゴ用にと2枚貝、コケ対策に石巻貝がいます。
タナゴ2匹の尾びれの付近が内出血?の様になっているため、調べてエロモナスの可能性を疑い、エビと貝類、水草を取り出して、エルバージュエースを水槽に入れて薬浴中です。
そして今日、白点病も併発している個体がいたので、ニューグリーンF(メチレンブルーがないため)を入れようかと考えています。
その場合併用しても問題ないでしょうか?
よろしくお願いします
0848pH7.74 (ワッチョイ 455b-GOzA [128.22.115.237])
垢版 |
2020/08/29(土) 11:40:30.74ID:I3S5K73s0
レスありがとうございます
水草は捨てました・・・
入れる前に水道水で洗ったんですが洗いが足りなかったのかもしれません
人為的なミスなのでショックですが水槽自体はまだ稼働してるので落ち着いたら新にお迎えしてみたいと思います
最近は水槽が汚れにくくなってバクテリアが上手くいってるのかと調子のってました
とりあえずお迎えする1週間前くらいに水替えしてGEXの赤と緑のケースの入れたり今まで通りの方法でやってみます
0851pH7.74 (ワッチョイ 2507-Sz5f [122.249.158.129])
垢版 |
2020/08/29(土) 12:53:19.34ID:Kj3wo0Bm0
余ったソイルを玄関のシューズボックスに入れる入れないで嫁と揉めてたんだけど湿気と臭い取りに良いと言いくるめて入れてたんだ
ちょこちょこ使ってるうちにやっぱりこぼれ落ちたりしてたから嫁に掃除してって言われたから掃除機でやってたらコリドラス用の砂の入った新品の袋を吸い込みかけたので慌てて引っ張ったら破けておもっきり散らばってあっちこっちのクツが砂だらけになってしまって又嫁には怒られた
ダイソンの掃除機は吸引力あり過ぎてダメだな
皆さんは何処のメーカーの掃除機使ってるかオススメの掃除機教えて下さい
0855pH7.74 (ワッチョイ 4de1-8Lr9 [180.92.30.216])
垢版 |
2020/08/29(土) 13:05:06.89ID:AUhz/wsy0
飼育水槽にそのまま薬入れるの流行ってるの?
水槽色付くしバクテリアとかにもダメージ出るでしょ
だいたいすぐ薬に頼るのが間違ってる
新規導入以外で病気が出たならメンテナンスの問題
軽症なら水替えしたら治る
0856pH7.74 (アメ MM81-8usL [218.225.233.128])
垢版 |
2020/08/29(土) 13:08:53.24ID:go8NB4rpM
>>851
嫁の口
0858pH7.74 (ワッチョイ dde8-8usL [220.157.154.248])
垢版 |
2020/08/29(土) 13:58:15.38ID:VDF5mIGr0
全く関係ないとも言えないところがミソかなw
0860pH7.74 (テテンテンテン MMab-xiBb [133.106.220.85])
垢版 |
2020/08/29(土) 16:35:04.92ID:Rps9IVkpM
3ヶ月ほど前から金魚水槽に懐古堂と言うメーカーの目の粗いスポンジフィルターを使っているのですが
膜の様な汚れがスポンジに張り付いていて洗っても洗っても落ちません
この手の汚れはどうやれば綺麗に落とせるのでしょうか?
台所用スポンジなんかはハイターに浸けると一発で駄目になりますか
この手のスポンジも同じでしょうか?
0861pH7.74 (ワッチョイ 25ad-9mYq [122.222.140.251])
垢版 |
2020/08/29(土) 16:37:11.19ID:P5rTkHDJ0
水槽のレイアウトでポリプロピレン製の板を入れたいと思ったのですが、大丈夫でしょうか。
ポリプロピレン製の水槽というのもあるみたいなので、多分大丈夫…???
0867pH7.74 (スッップ Sd03-azH4 [49.98.155.71])
垢版 |
2020/08/29(土) 22:53:54.27ID:TUkCnXZed
木造2階にトロ舟置きたいんだけど重量が心配なんで気休めでも下にコンパネか何か敷きたい。
その場合1枚じゃないと効果ないのかな?
2枚並べて敷いても大丈夫なもん?
0869pH7.74 (ワッチョイ 0d96-yRqa [14.10.66.161])
垢版 |
2020/08/29(土) 23:32:31.33ID:VQ7uw65U0
トロ船なんて重さしれてるじゃん
0871pH7.74 (ワッチョイ ebc1-WAeq [121.3.74.133])
垢版 |
2020/08/30(日) 00:14:33.53ID:cz6P92PY0
>>865

SNS(ジモティとか)に「引退するんで引き取り希望」で掲載すればいい、水槽も生体もひっくるめて
バラしたいのなら先に生体で
格安の値付けで応募あるだろうし、0円差し上げますなら瞬殺かと(そりゃ引っ越しまで1週間とかならどうにもならないかもしれんが)
0873pH7.74 (スップ Sd03-9mYq [49.97.104.11])
垢版 |
2020/08/30(日) 06:38:22.03ID:Hh+YPGskd
マツモって、新芽が出てる部分なら 2cmくらいからでも伸びる?
0874pH7.74 (ワッチョイ 2d9d-OUAp [126.123.26.178])
垢版 |
2020/08/30(日) 07:07:30.68ID:Le99Vkf40
屋外バケツに放置して冬の水温で溶けて1cm程度になってた破片を室内水槽にぶっ込んだら45規格水槽を覆い尽くして厚さ4cmくらいになってたことあるからマツモの生命力としぶとさはナメたらだめ
0877pH7.74 (アウアウウー Saa1-uwGt [106.128.6.181])
垢版 |
2020/08/30(日) 11:28:06.33ID:lXb8fYNZa
俺はハサミで✂️チョキチョキ切ってる
0880pH7.74 (ワッチョイ 2d9d-oWrh [126.42.250.222])
垢版 |
2020/08/30(日) 17:13:05.01ID:MYS2k+7y0
外部フィルターにリングろ材を縦に並べて入れたら濾過効率上がりますか?
0882pH7.74 (ワッチョイ 7bc3-deYA [119.239.28.193])
垢版 |
2020/08/31(月) 06:51:28.69ID:qur0Z99i0
シポラックスの説明の
<淡水水槽のお勧め使用量>100Lの飼育水に対し、290g
<海水水槽のお勧め使用量>50Lの飼育水に対し、290g
って信用して良い?
0883pH7.74 (スッップ Sd03-5Jwh [49.98.171.74])
垢版 |
2020/08/31(月) 07:02:37.28ID:XAO26FXYd
>>882
実際には水量では無く入れてる生体の数とサイズによって投入する餌や排泄物の量が変わるからなんとも
あくまで目安であって、その量入れれば確実にろ過出来てアンモニアや亜硝酸塩が検出されない保証は無い
0884pH7.74 (ワッチョイ 7bc3-deYA [119.239.28.193])
垢版 |
2020/08/31(月) 07:46:48.75ID:qur0Z99i0
ありがとう
生体少なければ1.5倍くらいいれれば安心かな?
それとも目一杯入れたほうが良いの?多ければ良いってもんじゃない?
でもシポラックス売ってない
0885pH7.74 (アウアウカー Sa49-/ukl [182.251.252.13])
垢版 |
2020/08/31(月) 10:32:57.43ID:atqK2BW2a
立ち上げ期間で生体(メダカ)を抜いて空回ししてる水槽でアナカリスの間引きしようと思って引っこ抜いたら根(底はソイルを敷いてる)に水カビっぽいのが生えてました

植えてるから富栄養化してるとは思うのですが富栄養化の改善には何をしたらいいでしょうか・・
https://i.imgur.com/Z8FKbtu.jpg
0886pH7.74 (ワッチョイ 6b89-YRmH [153.239.225.135])
垢版 |
2020/08/31(月) 11:00:31.72ID:DDxenxYn0
>>885
完全に立ち上がれば水カビは無くなるはずだけどね
富栄養化を直すには基本は水換え
あと底砂のプロホースなどでの掃除
浮き草や水上葉などを植えて栄養を吸わせる(ヤマザキカズラやポトスなどでもOK)
でももし栄養系ソイルなら富栄養化しても仕方ないのでは
0887pH7.74 (アウアウカー Sa49-/ukl [182.251.252.5])
垢版 |
2020/08/31(月) 11:47:38.01ID:reOLcZFma
>>886
栄養系ソイルに砂利重ねてそこにアナカリス埋めたら埋めた部分の根っこだけ水カビ生えてました
マツモ浮かせてるし多すぎかなと思ってたけど浮草も導入してみます

水換えガッツリやってソイルも減らそうかな
0888pH7.74 (ワッチョイ a533-95e8 [58.95.142.141])
垢版 |
2020/08/31(月) 13:58:05.49ID:lUTWAD2o0
みんなは水換えどれくらいの頻度でやるの?
週一?
0889pH7.74 (ワッチョイ 25ad-9mYq [122.222.140.251])
垢版 |
2020/08/31(月) 13:58:26.55ID:kXkPr5t20
メダカで、繁殖目当てでメスを追い回すオスと
いじめで(たまたま雌雄が)メスを追い回すオスと
見分けかたってありますか?

発育が極端に良いオスが水槽内で他のメダカを追い回してて(そいつは2.5cm、他は平均2cmくらい)、一旦サテライトに隔離してるんですが…

サテライトは小さめなので窮屈そうだし、
メス多めの環境なので誤審だと可哀想なのですが、サテライト外に他の魚が通るとサテライト内でも ぐあー! って追おうとしてて…
とはいえ一生サテライトも不便だし…
0891pH7.74 (ワッチョイ 6b89-YRmH [153.239.225.135])
垢版 |
2020/08/31(月) 18:04:25.39ID:DDxenxYn0
>>888
30キューブに水18リットル入れてて
毎日1リットル換えてる
まずビーカーで水槽の水を汲み取って、
捨てたらその足で水道の浄水器(カルキ抜き機能あり)を通した水を汲みにいって水槽にドバー

どこなのスレで毎日ちょっとずつ換えるのが一番楽で軽いよと教わって以来、ずっとこれだ
忘れたら2リットルぶんやればいいだけだし
0895pH7.74 (ワッチョイ fb69-1etN [223.223.68.15])
垢版 |
2020/08/31(月) 19:21:57.78ID:CykFCb/I0
金魚の水槽の匂いに困ってます
ドブ川のような匂いが先週末ぐらいから突然始まりました
全然掃除をしてなかったので掃除をしてフィルターも換えてとしたんですが効果なしです
水槽周囲1.5メートルぐらいに入ると匂います
金魚1匹で40センチぐらいのガラス水槽で飼ってます
中は砂利と木?ぐらいしか入ってません
匂いがこびり付いてるのか、消臭剤的なもんに頼ろうか、
もう一度徹底的に掃除するべきなのか・・・突然の悪臭に参ってます
0896pH7.74 (スプッッ Sdc3-MWL5 [1.75.253.118])
垢版 |
2020/08/31(月) 19:26:07.84ID:nuKhI2iyd
>>893
半分換水は水質激変して生体のストレス大なはず。
うちは30キューブで、セオリー通り週に一度1/3換水で、その都度、液肥兼バクテリアも添加してる。
水も綺麗だし、水草も生体も調子いい。
0897pH7.74 (ワッチョイ 6b89-YRmH [153.239.225.135])
垢版 |
2020/08/31(月) 19:27:29.98ID:DDxenxYn0
>>894
濾過器は生体が少ないのでテトラのマイクロフィルタ
換える水がまず1/18という少量なのと、これで濾過器が不調になったことはないです
カルキは浄水器で大体抜けてるはず
0898pH7.74 (ワッチョイ 6b89-YRmH [153.239.225.135])
垢版 |
2020/08/31(月) 19:36:33.81ID:DDxenxYn0
>>895
ドブ臭は富栄養化なことが多いので、基本は何度も水換えすることでだんだん消えてく
それでも直らなければ、砂利の中で何やらが沈殿しまくってドブ状態になって腐敗が始まってそう…
プロホースで底の底まできちんと掃除をやり遂げれば大抵臭いは消えていくはず

それでもまだ臭うのなら藍藻が発生してるかもしれません
0901pH7.74 (ワッチョイ 438c-Sz5f [133.155.13.26])
垢版 |
2020/08/31(月) 20:05:24.03ID:blDaPclX0
金魚だけならバケツにちょっとだけ引越ししてもらっててその間に全てリセット
金魚はバクテリアなんて気にする必要無いだろ
0902pH7.74 (ワッチョイ fb69-1etN [223.223.68.15])
垢版 |
2020/08/31(月) 20:20:30.48ID:CykFCb/I0
バケツに金魚入れて、緑藻?みたいなのがこびり付いてるの流して砂利を軽く洗い
フィルター交換で今まで問題になったこと全然無かったんですけどね・・・
ここまでドブ臭い(というか臭いに悩まされる)のは初めて。耐え難い
答えてくれた人ありがとう。とりあえずもう一度念入りに掃除してみます
0903pH7.74 (ワッチョイ 7b23-/Owl [119.228.235.91])
垢版 |
2020/08/31(月) 21:27:15.78ID:jGN8v7yo0
>>902
公衆便所みたいな臭い?
家も先週までベランダで飼ってるメダカの水が猛烈に臭ってた
0905pH7.74 (ワッチョイ 65ff-ifKp [218.218.118.23])
垢版 |
2020/08/31(月) 22:03:16.57ID:vWZ7ne5G0
>>904
その匂いは藍藻だと思う。
ハイターでリセットが良いよ
掃除しづらいから砂利はあきらめて、
上部フィルタ+ベアタンク がおススメ
0906pH7.74 (ワッチョイ e3e7-DxKk [59.146.77.183])
垢版 |
2020/08/31(月) 23:43:54.94ID:ohKZbA5O0
ミクロラスボラ ハナビとミクロラスボラ エリスロミクロンのどちらを飼おうか悩んでいます
飼育が簡単な方はどちらか教えて下さい

環境は60cmロー水槽に外部フィルター、砂利を敷いてph6.5です
混泳相手はコリドラス4、オトシンクルス2、GHD1です
ここにどちらかを10匹入れようと考えています
0907pH7.74 (ワッチョイ bde1-hB+O [118.2.247.76])
垢版 |
2020/09/01(火) 00:55:23.49ID:kLvh1VBi0
>>906ハナビとエリスロ同時に飼ってた。今はエリスロのみ。エリスロはpHほんのり高めの方が元気。病気耐性はエリスロのがぐんと高くて同じ環境でもハナビは松かさになるか痩せて落ちる。見てると前に出てこないのがネック。混泳は両者問題なし。

ちなみにエリスロ買うときは体に青がきちんと出る個体売ってるときがいいよ。ダメなやつは水槽に馴染んでもくすんだ青灰色のままで色も上がらない。
0908pH7.74 (ワッチョイ e38e-yYFv [219.97.33.187])
垢版 |
2020/09/01(火) 07:57:33.55ID:4117A20o0
個人的な意見ですが
・墨汁臭・・・藍藻
・ドブ川臭・・・光合成細菌
・磯臭い/雨降りのミミズとかの死骸臭・・・アンモニア
ですね

急に臭うとなると、エビ貝など含め死んだ個体がないか?
こっそり卵を生んで腐ってないか?
暑さで水草が弱って腐り始めてないか?
など調べ
フィルターの掃除・交換、市販のバクテリア剤投入とかの対処で様子見でしょうか
0909pH7.74 (ブーイモ MM4b-A8W/ [163.49.211.197])
垢版 |
2020/09/01(火) 09:19:36.76ID:vGtrHhJrM
立ち上げて2週間くらいちょっとドブ臭かったのがほんのり池臭さに変わってきた、ってのは何のにおいなんだろう
藍藻は多分まだ出た事無いけど、パチュリー精油(墨汁や土っぽいと言われる)に似てる感じですかね?
0911pH7.74 (ブーイモ MM61-YRmH [202.214.230.58])
垢版 |
2020/09/01(火) 11:43:15.40ID:PGtbREqfM
硝酸菌が住み着いて濾過が安定すると土っぽい匂いするのわかる
嗅覚に個人差はあるけど、一般的には水面クンクンすると匂うくらいだろうか
0914pH7.74 (ワッチョイ fb69-1etN [223.223.68.15])
垢版 |
2020/09/01(火) 14:50:50.11ID:1HGZK1lc0
>>908
詳しくないですがエビ貝?とか卵とかそういうのはいないかと
水草は腐ってたふしがありますが掃除時に捨てて今は無いです
午前中は日光が窓越しに当たるので最初は水が腐った!?と思ったんですが

シンクが臭い時と同じ匂いなんで最初はシンクを疑ったんですけどね
とりあえず掃除は週末になりそうなんで消臭剤(無いものねだり)だけさっき買いました
砂利は一度も買い替えたことがないので、これがやっぱり怪しいのかな
10年ぐらい飼ってますけど突然こんなことになるとは・・
0915pH7.74 (ワッチョイ 6320-A8W/ [157.112.168.94])
垢版 |
2020/09/01(火) 15:13:01.15ID:VknnS+z+0
シンクの臭さっていうと
水草が腐敗して環境バランス崩れたのかもね、暑いし
濾過バクテリア剤使いながら暫く頻繁に水換えして、良いバクテリア優勢環境取り戻すしかないのかも
砂利は繰り返しずっと使っていける物と思うから、よく擦り洗いして様子見かなぁ
0916 【大凶】 (スフッ Sd03-Sz5f [49.104.20.103])
垢版 |
2020/09/01(火) 15:21:43.81ID:ngwxXtbDd
大吉来い!
0917pH7.74 (ワッチョイ e3e7-DxKk [59.146.77.183])
垢版 |
2020/09/01(火) 15:34:01.84ID:jaV83ZuB0
>>907
ありがとうございます
エリスロミクロンの方が丈夫なんですね

phはこれ以上は下がらないように気を付けます
また、チャームで買うつもりでいましたが熱帯魚屋で様子を見てから買うことにします
0918pH7.74 (ブーイモ MM61-YRmH [202.214.230.58])
垢版 |
2020/09/01(火) 15:55:22.29ID:PGtbREqfM
10年物の砂利を捨てるなんてとんでもないー
砂利は一生使えるし表面のカルシウムが溶けてきてpHを変えない優秀な砂利になってるよ
新品の砂利をわざわざ強酸などに浸けて表面のカルシウムを溶かす作業(酸処理)してから使う人もいるほど
0919pH7.74 (ワッチョイ bde1-hB+O [118.2.247.76])
垢版 |
2020/09/01(火) 18:38:57.18ID:kLvh1VBi0
>>917
うちはpHが常に7.5ほどあるから、7未満の水でウチと同じようにいくかはわからない。すまぬ。

ちなみに数年前にチャームで一度買った個体は今でも存命だし、とても綺麗なのだったよ。
0921pH7.74 (スプッッ Sdc3-MWL5 [1.75.255.122])
垢版 |
2020/09/01(火) 19:54:14.99ID:h788Hq/xd
外部フィルターのリング濾材の寿命って、メーカーは一年ごとの交換を推奨しているけど、実際はどうなんだろう。
うちはもう10年使用しているけど、特に問題無さそうだから、交換する事によるデメリットしか思い付かない。
0924pH7.74 (ワッチョイ 0d7f-4a6m [14.132.133.241])
垢版 |
2020/09/01(火) 21:05:50.20ID:X/1KBD410
ド素人だけどエビで4in1使ってる
さらに規定値より少ない量しか使ってないけど水換えで落ちたってのはほとんどない

ゆくゆくは無しでもいいんじゃないかと思ってる

ド素人だけど
0925pH7.74 (ワッチョイ 6320-A8W/ [157.112.168.94])
垢版 |
2020/09/01(火) 21:22:08.19ID:VknnS+z+0
>>922
うちは水草とシュリンプでコントラコロライン
保護剤入りとかあるけど少し泡立ちやすいらしいし薬と併用出来ないから、まずはカルキ抜きだけのにしとこうかなって
0926pH7.74 (ワッチョイ 4de1-8Lr9 [180.92.30.216])
垢版 |
2020/09/01(火) 21:26:23.90ID:9yvix4dd0
adaの奴
ハイポ
浄水器
お好きなのどうぞ
0929pH7.74 (ワッチョイ e3e7-DxKk [59.146.77.183])
垢版 |
2020/09/01(火) 23:20:12.38ID:jaV83ZuB0
>>919
エリスロミクロンは中性から弱酸性と言われているようですし、ph7.5だとちょうど良さそうですね

強さならエリスロミクロン、うちの環境的にはハナビということですね
どちらかじゃなくて5匹づつ飼って相性を見るという選択もあるなと気付きました
0930pH7.74 (ワッチョイ d585-6dNt [180.3.242.90])
垢版 |
2020/09/02(水) 05:39:16.80ID:Wt53zmQZ0
>>921 俺も10年以上なるが一度も変えた事ないわ
0933pH7.74 (ブーイモ MMf9-6TSv [210.148.125.114])
垢版 |
2020/09/02(水) 13:31:38.83ID:Pixw/M90M
>>921
pH調整機能などの特殊効果がある濾材は、その効果の寿命が1年とかなだけで濾過能力そのものは減らない
川砂や大磯を濾材にしてる人だって普通にいるくらいで、バクテリアが住み着ける物質であれば何でもいいのよね
0934pH7.74 (スップ Sd03-7b63 [1.66.101.215])
垢版 |
2020/09/02(水) 14:27:33.50ID:nbupbgmed
でも硝酸塩が溜まって長期使ってるろ材だと水換えても直ぐにpH下がるよね
水道水で洗っても変わらないから、pH下がるのが早くなったら俺は交換時期だと思ってる
大型肉食魚じゃなきゃそんな事も起きないのかも知れないけど
0936pH7.74 (スップ Sd03-7b63 [1.66.101.215])
垢版 |
2020/09/02(水) 15:25:25.46ID:nbupbgmed
パワーハウスだろうとサブストラットだろうとエーハイムメックだろうとなるよ
小型魚飼育の人とかはならないのかも知れないけど
あとpHモニタリングしてる人が少なくて気付かないだけってのもあると思うけど
ろ材に硝酸塩溜まると2/3水換えしてpH6.5とかにしても3日後かにはpH4とかになる
0937pH7.74 (ブーイモ MMf9-y6ei [210.138.208.103])
垢版 |
2020/09/02(水) 15:35:16.44ID:J08yNb5IM
水草水槽の水換えのたびにphマイナス入れて5程度まで下げてる俺としては羨ましい
0940pH7.74 (スップ Sd03-7b63 [1.66.101.215])
垢版 |
2020/09/02(水) 17:15:13.16ID:nbupbgmed
いや水道水で洗ったり一晩漬け込んだくらいじゃ全く戻らないんだけど…
ろ材再利用出来るなら凄い助かるから酸性物質を取り除く術があるなら教えて欲しいわ
魚体に安全なのは勿論、出来ればバクテリアへのダメージも無いと助かる
0941pH7.74 (ワッチョイ 2317-7DYk [125.31.92.87])
垢版 |
2020/09/02(水) 19:05:23.44ID:K5OvMmNR0
いや、すまない。
普通の使い方とは、肉食魚のろ材として使うのではなく、普通の魚(?)のろ材として使えば、数週間とか数ヶ月で(ろ材の使用期間としては短期間)で酸性に寄せる効果が抜けるという意味

煮沸したり、ハイター処理したりで再利用出来る話は聞くよ
バクテリア殺さずにって条件だと、時間(期間)が掛かると思う。
0942pH7.74 (ワッチョイ 4b89-rzH1 [153.184.133.140])
垢版 |
2020/09/02(水) 19:24:51.58ID:QtsdmFUR0
今年から日淡水槽を始めました
ドンコ小×8
カワムツ小×10
フナ小×8
全部、家の前の川から
突如ドンコ×4が死にました
水替えして激落ちくんで掃除したんですが
フナ、カワムツはいつも通りです
ドンコにだけまずいことしましたか?
お願いします
0944pH7.74 (スプッッ Sd03-zPgg [1.75.252.114])
垢版 |
2020/09/02(水) 19:38:11.43ID:URG2QNw9d
砂利と濾材は、自分にとっては漬物のヌカ床みたいなイメージなんだよなあ。
古くなればなるほど、こなれてきてるような気がする。
0945pH7.74 (ブーイモ MMf9-6TSv [210.148.125.114])
垢版 |
2020/09/02(水) 20:33:11.38ID:Pixw/M90M
>>943
固形になって濾材にひっつく物でもないから謎だよね
セラミック濾材は陶磁器というか焼き物だから化学的な結合もしないだろうし…
でもpHが下がるのは事実で、一晩の浸け置き程度じゃまず解決せず定期的に買わざるを得ないほどというと、どういうことなんだろう
0946pH7.74 (ワッチョイ 9bc3-ONP1 [119.239.28.193])
垢版 |
2020/09/03(木) 07:26:39.93ID:tESqudOQ0
濾過槽のろ材入れる所になんかポンプ設置して
止水域出来ないように全体にしっかり水流行き渡らせるって効果ある?
単一方向の流れじゃないとダメ?
0947pH7.74 (ワッチョイ cdff-yOpk [218.218.118.23])
垢版 |
2020/09/03(木) 09:49:30.71ID:4eoOllR80
自作とかの大きい濾過槽で止水域が出来るような作りなら効果がある。エア入れて撹拌してもやってもいい
市販の既製品なら止水域が出来る事は無いと思う。
0948pH7.74 (スップ Sd03-duL3 [1.66.96.188])
垢版 |
2020/09/03(木) 12:44:45.34ID:vM6U3DTHd
質問失礼します。
アピストのボレリーを飼ってるんですが雄の呼吸が荒いです。
この状態になって1ヶ月くらい経ちます。

水面に浮いたり、一カ所にジッとしたり等の症状はないです。
体表に異常なし。
亜硝酸、アンモニアも問題なし。
食欲もありますし、最近産卵もしました。
酸欠も疑って夜間8時間エアレーションしてますが効果なし。

一体何が原因なのでしょうか?
元気に泳いですし、問題なさそうなのですが呼吸だけ荒いです。
何かの病気でしょうか?
よろしくお願いします!
0949pH7.74 (ワッチョイ 4b32-Zh5B [153.206.225.71])
垢版 |
2020/09/03(木) 12:56:48.95ID:HiBsmdgj0
>>948
多分、エラ病じゃないでしょうか。
エラが開きっぱなしになったりして、うまく酸素を取れてないため、呼吸が荒くらったり、水面に近づいたり、隅っこでぼーっとしたりします。
隔離して薬浴とかが改善方法として言われてますが、うまくいった事ないので調べた方が良いかと。
ウチは幹之メダカ2匹これで星になりました。
0950pH7.74 (ワッチョイ 4b32-Zh5B [153.206.225.71])
垢版 |
2020/09/03(木) 13:02:23.30ID:HiBsmdgj0
追記、でも元気そうなら違うかもしれないので様子で良いかと。アピストはエロモナスにかかりやすいけど、他の病気には強いと言いますし。
ちなみにメダカは、
呼吸荒い→水面上部でぼーっとする→食欲減退→痩せる→星
と言った流れでした。
0952pH7.74 (スップ Sd03-duL3 [1.66.96.188])
垢版 |
2020/09/03(木) 15:30:19.62ID:vM6U3DTHd
>>949
返信ありがとうございます。

自分もエラ病かな?とは思ったのですが、症状が違うような気がします。
元気ですし食欲もあるんですよね。

エラの開閉は問題ないです。
バクバクと動きが速いんです。

もしエラ病の場合薬浴はどの様にすればいいでしょうか?
0953pH7.74 (ワッチョイ d585-6dNt [180.3.242.90])
垢版 |
2020/09/03(木) 16:56:47.02ID:iwhW6ztU0
アピストならエロモナスになりやすいからその可能性は?
0957pH7.74 (オッペケ Sr81-zu2G [126.237.5.253])
垢版 |
2020/09/04(金) 10:07:01.35ID:KJd8oB/4r
100均に金魚鉢あるよ
0958pH7.74 (ワッチョイ 9db5-leRB [114.165.86.35])
垢版 |
2020/09/04(金) 10:32:55.10ID:3AmrG1xt0
外国産のマリモが10センチぐらいになって平べったくなってきたので今2分割しましたが
もっともっと小さくしても大丈夫ですか?
0960pH7.74 (テテンテンテン MM4b-biH0 [133.12.30.76])
垢版 |
2020/09/04(金) 15:59:55.91ID:s50xohuAM
60cm水草水槽に鉄板のライトって何でしょうか?
0961pH7.74 (ワッチョイ 4b20-/1tI [217.178.192.31])
垢版 |
2020/09/04(金) 16:25:47.48ID:mwvA7qKt0
10千円クラスなら

タイマー防水付き生長そこそこ テトラパワープレミアム
色味は意見分かれる アクロ おにぎり
スマホでスケジュール調光可 アリエクスプレスに抵抗ないならchihiros RGB a plus(2019)

PPFDとか言い始めたらキリが無いので秩父頼む
0962pH7.74 (ワッチョイ e5e3-biH0 [124.213.96.115])
垢版 |
2020/09/04(金) 19:40:05.37ID:+jGO2YvB0
ショートヘアグラスにあう後景草はなんでしょうか
0964pH7.74 (ワッチョイ e5e3-biH0 [124.213.96.115])
垢版 |
2020/09/04(金) 19:58:14.38ID:+jGO2YvB0
>>963
ありがとうございます
0965pH7.74 (ワッチョイ d5e1-fVqX [180.30.55.172])
垢版 |
2020/09/04(金) 20:34:26.32ID:zCWVIs5R0
>>885
いや、根っこの根毛でしょ?
カビじゃなく
0968pH7.74 (ブーイモ MM29-mvd/ [202.214.125.63])
垢版 |
2020/09/05(土) 06:23:02.30ID:tqtjEIOTM
エーハイム2215とエーハイム2213とサブフィルター2113の直列接続とどちらがオススメですか?カラシン主体の60cm水草水槽です。
0969968 (ブーイモ MM29-mvd/ [202.214.125.63])
垢版 |
2020/09/05(土) 06:49:22.57ID:tqtjEIOTM
すいません わかりづらい質問でした。
A 2215の単独使用
B 2213にサブフィルター2213を繋げたもの
60cm水草水槽にはどちらが良いですか?
2213から2215の流量upが440lhから500lhへの1割程度で、たいして意味あるのかと思っています。
AもBも値段的には同じなのでBにした方がいいかと迷っています
0970pH7.74 (ワッチョイ 659d-7qBA [60.124.106.246])
垢版 |
2020/09/05(土) 06:54:25.26ID:lBuCc0Oz0
メインテナンス考えたら2213+サブフィルター
0971pH7.74 (ワッチョイ 4b2e-7b63 [153.160.172.52])
垢版 |
2020/09/05(土) 10:09:22.94ID:IKIElQxu0
メンテは大して変わらなくね?
2213直列は、2つ目は生物濾過専用でメンテ不要になるけど、結局1つ目の物理濾過部は目詰まりするから要メンテだし

ろ過性能は2213の440L/hはサブフィルター繋いだら抵抗増えて流量減る気もするけど、ろ材容量が2215が4なのに対して2213x2は3x2=6なので2213を2台の方がいいかなぁ
0973pH7.74 (ワッチョイ 230b-ToVz [219.104.17.145])
垢版 |
2020/09/05(土) 11:07:11.33ID:E76p7m3X0
カラーアップルスネール数色買ったんだけど
色分けして飼育しないと雑色が生まれる?
いま水合中♪よろしくお願いします
0974pH7.74 (ワッチョイ a50b-8+xf [220.144.170.243 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/05(土) 11:44:23.37ID:LjF9XSPm0
「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dbf251f128f0a18564e3a7882608ead2ffd91d8

2020年6月に行われた環境省「第12回特定外来生物等専門家会合」にて、ほとんどのザリガニを特定外来生物に指定する方針が決定しました。
9月4日のTwitterでは「11月からザリガニを飼育で重い罰則が発生するから小学校でも気を付けて」という旨のツイートが広く拡散されています。

アメリカザリガニの飼育は問題有りません
0975pH7.74 (ワッチョイ 0d33-q9uz [58.95.142.141])
垢版 |
2020/09/05(土) 12:06:28.77ID:09QAwB5l0
単為生殖って凄いよね。
おっさんが子供バカバカ産むみたいなものでしょ?
0977pH7.74 (オッペケ Sr81-zu2G [126.208.163.75])
垢版 |
2020/09/05(土) 12:19:38.84ID:Au0ISGmXr
いやおばさんが産むんや
おじさんは存在しない
0978pH7.74 (スップ Sd03-duL3 [1.66.96.188])
垢版 |
2020/09/05(土) 12:38:08.66ID:y322Z+Tbd
>>953
返信ありがとうございます。
エラの動きも落ち着いてきたので特に問題なさそうです。
なんだったんだろう。。
0979pH7.74 (ワッチョイ 23f0-Zh5B [125.13.78.118])
垢版 |
2020/09/05(土) 12:56:12.53ID:gu9bfaDG0
九州住みなんだけど停電になった場合 外部フィルターとエアポンプの代わりはどのようにしたらよい?
水槽2台で避難所には連れて行けません
0980pH7.74 (テテンテンテン MM4b-23pf [133.106.32.37])
垢版 |
2020/09/05(土) 13:02:26.31ID:Aa54R4ghM
緊急事態宣言下で久々に水槽立ち上げてお魚飼う予定で水草植植栽してレッチェリ入れて数ヶ月、いざお魚入れようとしたらエビ達がバンバン増えて稚エビいっぱいになってしまってます。
お魚さん入れたいんですが食べられちゃわない小型魚でオススメあったら教えてください。
0982pH7.74 (ワッチョイ 4b89-6TSv [153.239.225.135])
垢版 |
2020/09/05(土) 13:31:56.19ID:0iFpKVJk0
エラの動きが速くなるとエロモ疑って怖くなるよなぁ
直ったようで良かった

>>979
電池式のエアポンプ売ってるよ
外部フィルターは1〜2日なら止めてもバクテリア全滅とかは絶対ない
過密でない限りエアポンプついてれば水槽の水も循環するし、循環すればバクテリアも活動できるし水も腐りにくいから何はともあれエアポンプかなと
0985pH7.74 (ワッチョイ 957f-puBE [14.132.133.241])
垢版 |
2020/09/05(土) 14:31:09.60ID:yOCMhjMD0
ペット界隈でも虹の橋を渡ったとか言うし、まぁ似たようなもんでしょう

違うだろ!死んだんだろ!お前が殺したんだろ!(死因によるが…)とか言っちゃう空気読めないのもたまにいるけど
0988pH7.74 (ワッチョイ 8dad-HmxJ [122.222.140.251])
垢版 |
2020/09/05(土) 15:55:25.76ID:C5Qs2KjU0
水槽で1匹だけずっと育たず小さいままの奴がいます
痩せ気味でおたまじゃくしみたいな頭でっかちで、口が小さくて砕いた餌しか食べれないっぽい感じです
たまにソイルに頭を突っ込んでるんですが、餌も食べれてるのか不明

サテライトに移して集中育成しようともしたのですが、ゆっくり餌を食べれる環境でもポツポツとしか食べず、今は一旦サテライトから出しました
育たないメダカっているんですかね…?

クロレラ水とかグリーンウォーター?に入れたら、泳がすだけで太ってくれるんでしょうか
餓死させないか心配です
0989pH7.74 (ワッチョイ d5e1-zu2G [180.92.30.216])
垢版 |
2020/09/05(土) 17:39:44.52ID:JpN4+qAz0
前置き長すぎ
成長不良はどうしようも無い
死なないなら何か食べてるでしょ
0990pH7.74 (ワッチョイ 8dad-HmxJ [122.222.140.251])
垢版 |
2020/09/05(土) 17:49:33.76ID:C5Qs2KjU0
>>989
そういうの成長不良って言うんですね、どもです
皆さんが成長不良の個体を水槽に見つけたら、基本放置してる感じなんですね
0991pH7.74 (ブーイモ MM29-6TSv [202.214.198.98])
垢版 |
2020/09/05(土) 18:03:50.73ID:WlZHZz8cM
自然界ではとっくに死んでるはずの個体だからねぇ
たとえ食べても育たないしで
残念だけどまさにどうしようもなくて
精一杯生きて、死んだら誰かのエサや肥料になるのを見守るしかない感じ
0996pH7.74 (ワッチョイ e5e3-XrX+ [124.211.252.149])
垢版 |
2020/09/06(日) 16:48:37.06ID:88n2ahAA0
海水魚のアケボノハゼなんですが
これは何かの病気でしょうか?
最初は寝床の岩に擦れてるだけと思ってたんですが
どうやら床の砂に体当たりしてるようです。

ttps://i.imgur.com/9pjkexc.jpg
ttps://i.imgur.com/c0tD0za.jpg
ttps://i.imgur.com/M1UuYcO.jpg
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 121日 8時間 42分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況