X



水草総合スレッド81株目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74 (ワッチョイ 4b68-Zgxm [122.134.25.116])
垢版 |
2021/02/07(日) 10:06:33.91ID:N6wUNF/W0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑が三行になるようコピペしてください

有茎・ロゼット・浮草……水草ならなんでもOK!
質問・議論から自乙流テクの公開まで何でも有りの水草総合スレッド。

◇質問時には環境を書くと辛せになれるかも!
水槽:
照明:(蛍光灯何W?LED何lm?機種や照射時間は?)
水温:
ph:(試薬?試験紙?)
換水:
濾過:
生体:
co2:
底床:
肥料:

前スレ
水草総合スレッド80株目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1602252342/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004pH7.74 (ワッチョイ 2393-fCEL [59.147.25.6])
垢版 |
2021/02/07(日) 13:52:16.99ID:kDYjkiDY0
某オクにADAのアマゾニア(だったかな?)が27000円で売られてるけど
そんなに価値があるほど素材なのか?

未開封のソイルの消費期限ってどんなもん?
総じてADAのソイルって高いけどそんなに優秀なソイルなのか?
0005pH7.74 (ワッチョイ 4df0-w34G [42.147.108.150])
垢版 |
2021/02/07(日) 14:22:01.19ID:NxHQnnhl0
>>4
27000でも10万だろうが付け値は自由で売れる値段は別でしょ
でもノーマルアマゾニアは入荷安定しないし根強いファンがいるから定価より高値で売れるとは思う
特にパウダーはビーやってる人には人気傾向がある
消費期限は保存に気をつけてソイルが潰れなきゃ永久
0006pH7.74 (ワッチョイ 059d-6KbE [60.64.18.145])
垢版 |
2021/02/07(日) 17:05:41.26ID:vnr+ZBt20
>>1
スレ立て乙です
0007pH7.74 (アウアウウー Sa09-Rrjl [106.133.41.220])
垢版 |
2021/02/07(日) 22:44:56.09ID:2uxW22wIa
いちおつ
0008pH7.74 (ワッチョイ 2393-fCEL [59.147.25.6])
垢版 |
2021/02/08(月) 18:26:13.19ID:2OWbhaGB0
ソーラー1に限らずメタハラって電源スイッチが無いの?
つまり消すときはコンセントからプラグを引っこ抜くしかないの?
その瞬間すげえ電流が流れそう。
あんな扱いじゃすぐイカれちまうぞなもし
0011pH7.74 (スップ Sd03-G5jb [1.66.96.217])
垢版 |
2021/02/09(火) 13:26:51.34ID:WvxY/owad
>>8
メタハラ使う人は通常タイマーで管理するのよ。
タイマーにスイッチ付いてるから電気付けたい時はタイマースイッチをONするのよ。
コンセントを引っこ抜くとかとんでもないw
もしかして釣られてんのかな?俺。
マジレスしてごめん。
0015pH7.74 (ワッチョイ 2393-fCEL [59.147.25.6])
垢版 |
2021/02/09(火) 14:58:36.57ID:gsOqLCHC0
>>13
世の中分からない事ばかり。質問して何が悪い?
寧ろ批判や誰かに中傷誹謗ばかりする人間を疑うよ。

お前らみたいな屑のせいで自殺した例を完全に忘れてる下衆と同類。
0016pH7.74 (ワッチョイ 4df0-w34G [42.147.108.150])
垢版 |
2021/02/09(火) 18:00:11.16ID:wP2mwfWh0
世の中知らないことはいいんだがスイッチonは普通でコンセント刺す時は電流が一気に流れて壊れるとか言ってるのは相当ヤバイよ
スイッチoffで電気流れてたらライト点いちゃいますからー
0017pH7.74 (ワッチョイ 2321-khns [125.2.111.51])
垢版 |
2021/02/09(火) 19:55:36.25ID:m/6MgigY0
電気に関しては素人なんだがプラグをコンセントに刺したり抜いたりするのとタイマー電源でオンオフするのとでは機器に対する負担が変わるのかな?
0020pH7.74 (ワッチョイ f5f0-Kjo9 [116.64.34.215])
垢版 |
2021/02/10(水) 13:51:15.89ID:PAjQ+TU20
負担は変わらんでしょ。プラグ抜き差しの方がアース側先に抜けたりチャタリングあるけど保護回路入ってるだろうし
どの回路のどこに負担があるのか分からんわ
電解コンの寿命に関してならON/OFFの問題だからどうやろうが結局繋いだままより負荷かけてる
0021pH7.74 (ワッチョイ 2393-fCEL [59.147.25.6])
垢版 |
2021/02/10(水) 18:22:15.79ID:oW2Aros/0
ちょっとお尋ねしたいんだけど
co2添加の水草水槽には外部式フィルターが必須と聞いたんだけどco2が逃げちゃうから?

皆さんは何を使用してますか?
やっぱエーハイムかな?
もう少し安くて人気のあるおすすめ外部式フィルターがあれば是非教えて下さい。

かなり昔エーハイムを使用してた時期もあったけど、あの頃は訳も分からず使用してました。
最後は藍藻が出てバッドエンドでしたが。。。
0024pH7.74 (ガラプー KKb1-5R2P [7wk3MVZ])
垢版 |
2021/02/10(水) 19:08:56.03ID:S65AMqvRK
>>21
> co2添加の水草水槽には外部式フィルターが必須と聞いたんだけどco2が逃げちゃうから?
なにがなんでも外部必須でもないけど、炭酸ガス添加するなら
それが逃げにくいろ過方式が望ましいです

> 皆さんは何を使用してますか?603045水槽でエーハイム2213
定期的な洗浄で、10年以上故障しないで使えててすごい
手放したり壊したりしてなければ、エーハイムそのまま使えばいいんじゃなかろうか
0025pH7.74 (ワッチョイ ad68-Zgxm [122.134.25.116])
垢版 |
2021/02/10(水) 19:31:00.35ID:6WRP+VTb0
>>21
外部が一番相性が良いってだけで必須って訳でもないよ
外掛式や、水中ポンプの底面式を使う人もたま〜〜〜にいる

で、エーハイムより安い外部なら多分テトラのVXシリーズが一番人気じゃないかな
ちなみに自分は60cm規格にテトラVX-90を使ってる
価格優先ならワンランク下のVX-75でも大丈夫
0026pH7.74 (ワッチョイ edf6-NCrb [218.226.68.165])
垢版 |
2021/02/10(水) 19:57:37.09ID:38t0Mrzh0
>>21
上部フィルター使ってるよ
CO2が100%逃げるって訳じゃないから(効率が下がるだけ)
外部フィルターの時より1.5倍くらいにしてる
自分が上部にした理由はメンテナンスが面倒で嫌になったからとCO2が少なめでいい水草ばかりだから
自分で言うのもなんだがうまくいってる
0027pH7.74 (ワッチョイ 9be3-o6+U [175.132.231.60])
垢版 |
2021/02/10(水) 20:17:21.75ID:/9yFm6kE0
水面を激しく揺らしたりするとCO2が抜けやすいが、エアレーションしながらCO2添加してもphきちんと下がるんで
エアリフト式やら外掛けだとCO2添加の効率が悪くなるだけで効果がないわけじゃない

60水槽だとエーハイム2213/500辺りが鉄板やろけど、他メーカーの同等クラス品でそんなに価格差あるかなあ?
まあエーハイムクラシックフィルターの良いところって静かだってのと構造が単純でトラブルが少ないってとこで
逆に単純であるがゆえあまりユーザーフレンドリーではないフィルターでもある
002821 (ワッチョイ 2393-fCEL [59.147.25.6])
垢版 |
2021/02/10(水) 21:45:28.76ID:oW2Aros/0
皆様たくさんのコメント誠にありがとうございます!
大変参考になりました。

今は仮にというか以前からお世話になってるテトラのAT-60を使用しています。
それだと二酸化炭素が空気中に放出され易くなるなんて話を聞いて
なるべく外部式フィルターにするべきかなと思ったのですが
買ったばかりのAT-60を数日で手放すのも勿体ないなあと思いました。

別にAT-60がいけないという訳ではないんですよね??

う〜ん、金欠な今何を買おうか・・・
エーハイム、、、懐かしいなぁ
0029pH7.74 (オッペケ Sra1-Qljn [126.204.243.79])
垢版 |
2021/02/10(水) 22:18:00.97ID:8YOe6Wz/r
もやもやしてるくらいならAT60に見切りつけてメルカリかなんかでエーハイム買ったほうがいい気がする。インペラ脆いけど。
お金あってウルサイの大丈夫ならスーパージェット
0030pH7.74 (ガラプー KK99-5R2P [7wk3MVZ])
垢版 |
2021/02/10(水) 22:29:53.34ID:S65AMqvRK
>>27
大型水槽だとオーバーフローで水草水槽ってのもあるな
好気性バクテリアとろ過容積にとっては間違いなくいい
ミドボンから炭酸ガスを添加してさ

>>28
外掛けでも全くいけないってことはないはずなんで、せっかく買ったならとりあえず使ってみて、
何かしらの不満が出てきたらステップアップで別のフィルターを検討してみてはいかがか
0031pH7.74 (ワッチョイ ad68-Zgxm [122.134.25.116])
垢版 |
2021/02/10(水) 23:15:18.90ID:6WRP+VTb0
>>27
さっきチャーム見てみたら、いつの間にかエーハイムとテトラの価格差なくなってたんだね…
自分が買った時はVX-75が6000円強、2213が9000円強、VX-90が10000円弱って感じでVXの安さが際立ってたのに
0032pH7.74 (ワッチョイ edf6-NCrb [218.226.68.165])
垢版 |
2021/02/11(木) 02:00:19.99ID:FqnkPIVH0
エーハイムはメイドインチャイナになってから価格が下がったし品質も下がった
2213が静かだったのは昔の話になりつつある(外れ個体はかなり煩いが不良品扱いにならない
サポートの質も下がっているように思える
0033pH7.74 (ガラプー KKb1-5R2P [7wk3MVZ])
垢版 |
2021/02/11(木) 08:03:18.05ID:OfXDtKiAK
エーハイム今中国製なの?!
中華でも質のいいものもあるんだろうが(お茶とか
しっかり作ってる製品とか)低下してるなら問題だな
今あるやつ大事にしよ……
003521 (ワッチョイ 2393-fCEL [59.147.25.6])
垢版 |
2021/02/11(木) 09:10:45.00ID:bEpXHXVA0
コメントありがとう。

チャームで GEX 本体 コーナーパワーフィルター F2 45~60cm水槽用水中フィルター(ポンプ式)、 
っていうのを見つけたのですがこんなのでも大丈夫ですか?

エーハイムは置き場所がちょっとギリなんで難しいかな。
0036pH7.74 (ワッチョイ 9be3-o6+U [175.132.231.60])
垢版 |
2021/02/11(木) 10:43:36.24ID:RDH/a7w/0
>>35
濾過能力が微妙な水中フィルター買うぐらいなら今持ってるat60にリング濾材突っ込んだ方がマシ
外掛けは構造上CO2抜けやすく添加効率は落ちるかもしれないが、かといって外掛けだからといって
育成に問題が生じるような水草はそうそうないので、気にしなくて良い
むしろ外掛けは各種吸着濾材なんかを簡単にセットしたりメンテナンスが楽なんで
いっそのことコトブキのプロフィットbigでもどうかと

CO2添加は水草育成の難易度下げる重要な要素の一つに違いないが、
それ以外に施肥やら水質調整やらソイルの管理やら大事なことは他にもたくさんあるので
今持ってる外掛けフィルターを最大限活かすこと考えりゃいい
0037pH7.74 (ワッチョイ 2308-GeOe [27.134.158.87])
垢版 |
2021/02/11(木) 13:10:28.68ID:NA06ssWs0
水草水槽がっつりやるなら新規で外部フィルター設置していまの外掛けをサブフィルタにすればいいじゃない
水質が安定してきたら外掛け外す感じで
0038pH7.74 (ワッチョイ 2393-blKv [59.147.25.6])
垢版 |
2021/02/11(木) 13:56:51.90ID:bEpXHXVA0
>>36 >>37
コメントありがとうございます。

なるほど、そういう使い方もあるんですね。
また参考になりました。

>>36
今チャムで調べたら評価も良いが多いけど相当大きいみたいなんですねw
因みに専用のマットは以下の

コトブキ工芸 kotobuki プロフィットフィルターF12/X12用 活性炭マットA 3枚入

ですか?
0040pH7.74 (ワッチョイ a293-pCKf [59.147.25.6])
垢版 |
2021/02/12(金) 08:35:26.14ID:iwnUVbvG0
わさびっていう人の動画みたら、水温はヒーター管理で四六時中25℃が好ましい、と解説していましたが
今の寒い時期は24時間中同じ気温で推移するのは無理だと思うのですが
ヒーターの説明には室温が大いに関係すると書かれています。

先ほど書いた通り夜間は暖房を切るので朝にかけて段々と水温が下がるのがウチの
幾つかの水槽に当てはまるので、いくらヒーターが強くても常時25℃くらいを維持するのは
だけのヒーターって必要なんですか?

他の人の意見を聞いてみたいです。

因みに俺は60p水槽でGEXのSH160を使用していますが、
日中は暖房を入れて部屋を暖かくすると水温が徐々に上がっていきます。
水温は朝は22~24℃で、最大で25℃を超えるか超えないかぐらいです。
0041pH7.74 (ワッチョイ a293-pCKf [59.147.25.6])
垢版 |
2021/02/12(金) 08:39:00.41ID:iwnUVbvG0
書き忘れた。
水草水槽で立ち上げて今はネオンテトラが12匹?います。
水草の種類は国産から海外の温暖な地域の水草が混在しています。
0042pH7.74 (ワッチョイ 3f9d-OxJ8 [126.8.174.34])
垢版 |
2021/02/12(金) 08:45:52.42ID:BAKlQL2O0
ニューラージの絨毯できたんだけど、キューバパールが魅力的に見えてきた
やっぱりニューラージよりシビア?特に硬度とか、水質がらみで
ソイルでCO2ガンガン添加して、PH6とかまずいかしら?
0043pH7.74 (ワッチョイ 2208-stoP [27.134.158.87])
垢版 |
2021/02/12(金) 09:10:58.43ID:HvxVdeKd0
>>40
水槽内でも温度のムラが出るし特に水草が根を張ってる底床まで考えると水槽ヒーターに加え24時間エアコン管理で全体をしっかり温める方が良い

私はやってないので温度上がり下がりしてます いちおう一回り大きいヒーター使ったり僅かばかりの対策はしようとはしてます
0044pH7.74 (ワッチョイ df19-dIYK [222.158.115.31])
垢版 |
2021/02/12(金) 09:33:21.67ID:LYTAKVqk0
>>40
22度も保てるのなら全然問題なし
水温変化が緩やかで2、3度なら大丈夫

>>42
栄養系ソイルとco2あればそんな難しくない
肥料食いなので追肥は必須
窒素含んだ固形肥料がオススメ
0046pH7.74 (ワッチョイ a293-pCKf [59.147.25.6])
垢版 |
2021/02/12(金) 11:36:19.80ID:iwnUVbvG0
>>43 >>44
コメント感謝。

わさび氏は何故25℃にこだわったんだろう?
確かに調べてみたらもっと強力なヒーターが売られてたけど
他の過去スレみたら22〜24℃で栽培&飼育してる人ばかりだったから、
ちょっと心配になった次第です。
0047pH7.74 (スップ Sd62-zhhK [1.72.8.150])
垢版 |
2021/02/12(金) 11:45:31.95ID:kFmwme94d
25℃はADAがよく使う水温だからというのもあるだろうけど、白点病の防止とシダ系植物の為を考えるとその辺の水温が妥協点になるんではないかなと勝手に解釈している
0048pH7.74 (ワッチョイ 7bf6-0Ltb [218.226.68.165])
垢版 |
2021/02/12(金) 12:40:41.68ID:lSFOgNP70
シダは水温が少々高くても水換え頻度が高ければ問題ないって教えてもらったわ
水温が上がると水の劣化が早まるらしく新鮮な水を好むシダにとってはそれで病気になりやすいと
0049pH7.74 (ワッチョイ a293-pCKf [59.147.25.6])
垢版 |
2021/02/12(金) 14:35:27.20ID:iwnUVbvG0
>>47 >>48
シダ類は植えてないんで25℃にまで上げる必要は無いって事でおk?

いま水槽の壁面見たら緑苔が発生しちゃったんだけど、水温と関係ありますか?
光が強いと発生しやすいっていう話は聞いたことがあるんだけど。
あと富栄養化が考えられるけどまだ立ち上げて間もない水槽で肥料(液肥含む)はあまり投与していません。
0051pH7.74 (ワッチョイ a293-pCKf [59.147.25.6])
垢版 |
2021/02/12(金) 15:55:28.61ID:iwnUVbvG0
今使用してるGEXのフィルターのろ過能力が弱すぎると言われたので
エーハイムか外部式フィルターに変えるつもりですが
換えると水質が安定してコケが少なくなるっていうことは考えられますか?

それとも壁面のコケや水草に付着したコケは生体に任せるしかないのですかねぇ
立ち上げた当初からエビ類を大量投入&イシマキガイ数個体入れてます。

それでも水草の調子が今一つになってきました。

バクテリアに関しては全く分かりません。
0052pH7.74 (アウアウカー Sa27-oBDG [182.251.137.199])
垢版 |
2021/02/12(金) 16:15:28.00ID:9pnNJuCva
コケに関しては富栄養や栄養バランスの片寄り、硬度や照明時間とか色々あるからなあ
フィルター強化したからって生えなくなるわけではない
0057pH7.74 (ワッチョイ 7bf6-0Ltb [218.226.68.165])
垢版 |
2021/02/12(金) 18:54:27.46ID:lSFOgNP70
>>49
緑のスポットコケはどんな環境でも防げないです(好環境なら少ないので掃除も楽

水草は低温を好む種類以外23℃以上が無難(理想は25℃以上)、水草の活性が下がって休眠したり調子崩したりが始まることも
特に立ち上げ直後との事なので無闇に低温にするのは水草の活性が下がって成長が遅くなったり最悪溶ける
そして水草に栄養も使われないのでコケの方に栄養が回って…という悪循環に
0058pH7.74 (ガラプー KKd7-Mm6k [7wk3MVZ])
垢版 |
2021/02/12(金) 22:01:41.87ID:h0LZKeRiK
>>51
コケは生体に任せきりよりも出来る限りテデトールが手っ取り早くて確実よ
生体はあくまで補助と予防の位置付けくらいで
あと有機物が多いか富栄養化してるかNPKのバランスが取れてないかだろうから、
してなければまずは定期的な水換えとフィルターの清掃(これは頻繁にしなくていいけど)を勧める
0060pH7.74 (ワッチョイ 7bf6-0Ltb [218.226.68.165])
垢版 |
2021/02/13(土) 00:30:45.38ID:KrC7gxFD0
残留農薬は魚平気とか言われるけど調子崩す原因の一つだからよろしくないと思って
人がバルサンの中で生活してたらヤバイのと同じだよ
006251 (ワッチョイ a293-pCKf [59.147.25.6])
垢版 |
2021/02/13(土) 12:57:39.48ID:MOMiyO+80
コメントありがとうございます。

実は第2水槽の話をしてたんですが
最初の第1水槽は2か月ほど経ちますが、当初少し壁面に緑苔が見られましたが
今は数多の貝のおかげか綺麗になっています。
水草も繁茂しています。

問題なのは第2水槽。
硬度は不明、照明は8時間、エサはエビがたくさんいるので昔オマケで付いてきたエビ用の餌を1日1回ばら撒いてます。
タヌキモの葉がややコケ出してるのが気掛かり。エビが張り付いてるけどダメ。

水草の株もとに固形肥料を1粒、液肥はカリウムKとかいうのを毎日少量。

日差しが差し込む窓の近くに置いてあるのもコケ発生の原因かも。。。

第一水槽で発根したポタモゲトンsp.が第2水槽だと植えても生長の兆しが見えません。
ヤマトが弄り過ぎてるのかも。
他の有茎草も第1水槽より生長はかなり緩やか。

やっぱ立ち上げて間もない時期ってこんなもんなんですかねぇ?
0064pH7.74 (ガラプー KKd7-Mm6k [7wk3MVZ])
垢版 |
2021/02/13(土) 15:39:47.69ID:O5qLv0VZK
そうかもね
そちらの方がより専門的だ

水草の話をすると、成長の早い草をたくさん入れてコケに養分を回させないって方法もあるぜ
マツモとかウキクサ類とかハイグロフィラポリスペルマとか
セット初期は特に

成長が緩やかなのは炭酸ガスの量とか底に何を敷いてるかとか、いろんな要因が関わるから何とも言えんな
0066pH7.74 (ワッチョイ c242-BK3u [131.147.49.75])
垢版 |
2021/02/14(日) 00:04:20.55ID:H8QwinFp0
関東、東北の人地震大丈夫でしたか?
私の家は水槽の水をギリギリまで入れてたせいで、床が水浸しになりました。家族に叱られながら拭きました。
あと、余震に備えて水を4分の1抜きましたよ。
幸いにもこの間、地震対策の話題で落下防止マットを敷いておいて水槽はズレる事なく無事でした、本当によかったです。
0067pH7.74 (ワッチョイ a28f-X0Pj [125.30.4.63])
垢版 |
2021/02/14(日) 00:32:15.85ID:GpceqtIv0
うちも家内がぶちキレました
そっちのが怖かったです。
0068pH7.74 (スップ Sd62-zhhK [1.75.2.46])
垢版 |
2021/02/14(日) 00:34:50.70ID:tA63ml0fd
東京だけど水面がすごい揺れてこぼれそうになったぐらいかな。
水位があと1cmぐらい上だったらこぼれてたな
0075pH7.74 (ワッチョイ af96-lUIk [14.12.81.0])
垢版 |
2021/02/14(日) 22:07:40.92ID:4cCUviYL0
ヤマトヌマエビ約50匹入ってると窒素系肥料は要らなそうだな
苔を肥料に変えて土壌にばら蒔いてると考えると本当に有能
0077pH7.74 (ワッチョイ 7bf6-LlBx [218.216.36.91])
垢版 |
2021/02/15(月) 00:19:39.99ID:BRmeF7tT0
30cmキューブ水槽買ったからキューバパールグラスで草原レイアウトしたくて
初めてのCO2添加にチャレンジしようと調べたけど
水槽から生体まで一式1万円以内で収まるのにCO2添加装置一式だけで1万円するのね
0079pH7.74 (ワッチョイ 3f9d-OxJ8 [126.8.174.34])
垢版 |
2021/02/15(月) 01:35:51.28ID:9Sv7An8l0
何度も書き込んでるけど、なぜニューラージが育たない…
新芽出てきたころに、根元から溶けていくよ
グロッソなんかビッチリ這って気泡上げて、普通のパールグラスも好調なんだけど
ソイルも5ヶ月くらい経ってるから、極端な硬度不足はないはずなんだけどね
笑っちゃうくらい相性が良くない 長文失礼
0089pH7.74 (ガラプー KKd7-Mm6k [7wk3MVZ])
垢版 |
2021/02/15(月) 11:32:07.84ID:KEDlbkQvK
ニューラージパールは詳しくないんだが、そもそもソイルとハナから相性悪くて育たないってことないのか?
だったら諦めて大磯とかにするしかないが、他の人はソイルで繁茂させてるんだろうか
硬度も計ってないなら計ってみると、思ったより低いとか、育成の参考になるかもしれない
0090pH7.74 (スッップ Sd42-zhhK [49.98.154.76])
垢版 |
2021/02/15(月) 12:40:43.16ID:HK3nrAW4d
>>80
水流かもね。
フィルタの排水口付近だとあまり育たなくて、排出口から遠い部分だと良く育つ傾向にあるんだよね。
排水口(リリィパイプ)を逆側につけてみたら?

水流がないところだとCO2とか栄養素がいきわたらないのか?それか水流による揺らぎが植物の細胞を活性化させているのか?この辺はよくわからんけどね
0091pH7.74 (ブーイモ MMfe-6WO0 [163.49.202.218])
垢版 |
2021/02/15(月) 14:40:48.61ID:8/1rB9bKM
ニューラージは過保護にするより環境が悪い方が良いのかも
有茎草しょっちゅう駄目にしてクリプトコリネで禄に光が当たらない水槽の方が繁栄してる
0093pH7.74 (ガラプー KKd7-Mm6k [7wk3MVZ])
垢版 |
2021/02/15(月) 15:07:13.50ID:KEDlbkQvK
>>90
水流といえば、エーハの排水口近くのボルビやミクロソリウムが育たなかったことあったな
他の場所では繁茂してるのにも関わらず、そこだけがさ
だから、強すぎる水流が成長を妨げるというのは種によってはあり得る話じゃないかと思うよ
0094pH7.74 (スッップ Sd42-zhhK [49.98.154.76])
垢版 |
2021/02/15(月) 18:15:48.51ID:HK3nrAW4d
>>93
うちも排水口近くのボルビはすごい育ち悪かったな。
やはり水流はなにかしら関係してそうなんだよな。

水温のムラというのもあり得そうだし温度はかってみようかな
0095pH7.74 (ワッチョイ af96-lUIk [14.12.81.0])
垢版 |
2021/02/15(月) 19:21:46.11ID:KIjbUVdz0
ボルビは流木に活着した時と石に活着した時で育ちが違う気がするけどどうかな?何となく流木の方が葉の広がりがいいような
根は活着だけでなく栄養吸収もしてるのかな?
0098pH7.74 (ワッチョイ ce9c-QdzU [207.65.229.142])
垢版 |
2021/02/15(月) 21:31:53.41ID:kAgyzy5I0
>>89
ニューラージ大磯で育ててるけど半年以上増えないから多分肥料不足か水質合わないかco2足りないのどれかだと思う
0099pH7.74 (ワッチョイ a293-pCKf [59.147.25.6])
垢版 |
2021/02/15(月) 21:52:26.46ID:FDM6EFra0
ウチも光が当たらない場所(特に隅っこ)の水草は著しく生長が遅いな。
でも本当にライトのせいなの?あるいはco2がうまく循環していないって事??
0101pH7.74 (ワッチョイ af96-lUIk [14.12.81.0])
垢版 |
2021/02/16(火) 01:15:50.55ID:XEWQox9n0
>>99
ガラス付近は周囲180度分しか土がないから栄養が少ないとか?
或いは外気温の影響を受けて水温低いのかも
0102pH7.74 (ガラプー KKd7-Mm6k [7wk3MVZ])
垢版 |
2021/02/16(火) 07:06:57.55ID:kRZy92YAK
>>95
根から栄養ばんばん吸収するよ
低い位置の流木に着生させたボルビが成長して、底床に根を
下ろした途端に、でかい葉をボコボコ作りだしてビビったわ
0103pH7.74 (ガラプー KKd7-Mm6k [7wk3MVZ])
垢版 |
2021/02/16(火) 07:18:34.26ID:kRZy92YAK
>>98
ニューラージパール、環境合わないとむずいんだね
合えばそれこそ雑草みたいにたくましく育つんだろうが
おそらく自生地では水辺に繁茂する単なる雑草だったろうからな
0105pH7.74 (ワッチョイ a293-pCKf [59.147.25.6])
垢版 |
2021/02/16(火) 17:44:45.47ID:reLWdKTU0
念願のエゾノベニヒツジグサをげtしてしばらく経つんだが
今そのサイト見たら数千円値上げしてた。
いやあ一番安い?時期に購入出来て嬉しいっす。

因みに去年もヤフオクで手に入れたんだけど、睡蓮鉢に入れて置いたら
何者かに何度か悪戯されてそのまま☆になったよ。。。

しかし今は室内水槽で育成してるけどやけに生長が早くてビックリ。

チラシ裏スマソ
0109pH7.74 (スプッッ Sd62-zhhK [1.75.235.248])
垢版 |
2021/02/16(火) 19:29:02.69ID:bBrGjZr+d
サンタレンは取り扱ってるお店が少ないと思うからしょうがないんじゃない。
サンタレンの生命力はすごいよな。中景に植えてたら、前景のグロッソが生えまくってるところから突然、子株がでてきたことあったな。
0110pH7.74 (ガラプー KKd7-Mm6k [7wk3MVZ])
垢版 |
2021/02/16(火) 20:21:32.74ID:kRZy92YAK
ニムファはいいな
初めての45センチ水草水槽でセンターに植えたタイニムファを放置
してたら、浮き葉で水槽が真っ暗になったのもいい思い出
今は60ハイにミクランサさんが鎮座しておられるよ
0111pH7.74 (スプッッ Sd62-zhhK [1.75.233.115])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:57:10.92ID:iCDJs65Bd
排水口の近くと遠くで水温測ってみたけど0.1℃ぐらいしか違わなかったな。
エアコンを年中つけっぱなしにしてるのもあって差はでにくい環境にはなってるということか。
CO2の濃度って測れるんだっけ?
0112pH7.74 (ワッチョイ 7bf6-0Ltb [218.226.68.165])
垢版 |
2021/02/17(水) 00:26:27.41ID:oSG8VLz40
テトラテストにCO2のがあるよ
自分は水草から少しだけ気泡が出るくらいの量を目安にしたわ
今は60cmに秒2滴でいい感じ、水草は植えたばかりで水中化してる最中
クリプトだけなので溶けた部分はエビがガンガン食べてくれてる(これ大事)
新芽もチョロチョロ出てきてひと安心
011380 (ワッチョイ 3f9d-OxJ8 [126.8.174.34])
垢版 |
2021/02/17(水) 07:44:17.92ID:pbkdyI8N0
帰りに組織培養のニューラージ買ってこよう
硬度が下がらないように、まめな換水してたけど
今回は植え込んだら特に何も考えずにやろう。イニ棒とCO2添加するだけ
長文失礼
0115pH7.74 (ワッチョイ ce9c-QdzU [207.65.229.142])
垢版 |
2021/02/17(水) 15:16:17.01ID:G5OEAwfF0
>>108
サンタレンが高いのは多分ファームで生産してないから 増えまくるけどほぼ個人の増殖だからショップでは安くならない
0117pH7.74 (ワッチョイ df69-66Qj [222.231.102.68])
垢版 |
2021/02/17(水) 21:29:57.31ID:pdQ4utpG0
昔かって使用してなかった、マスオカファームってところの液肥を使いだしたら非常に調子が良いので再購入しようといたらもうお店がなかった・・ NPKって書いてあるので窒素入りの液肥だと思うんですが似たようなおすすめ液肥ないですか?
0118pH7.74 (ワッチョイ 379d-n264 [60.137.215.162])
垢版 |
2021/02/17(水) 21:44:27.78ID:x7R/TR960
ハイポネックス芝生用とADAミネラルとメネデールじゃ駄目かねえ?
0123pH7.74 (スップ Sd62-zhhK [1.72.9.79])
垢版 |
2021/02/17(水) 22:25:52.34ID:bjFjzw4xd
PIXY オールグロウリキッド
窒素入ってるけどリンもあるんだよな。
かねだい、トロピランドあたりでも売ってる
0124pH7.74 (ワッチョイ 379d-n264 [60.137.215.162])
垢版 |
2021/02/17(水) 23:32:31.91ID:x7R/TR960
トロピカの液肥とかあったんやね
0130pH7.74 (ワッチョイ 379d-n264 [60.137.215.162])
垢版 |
2021/02/18(木) 13:43:22.40ID:N1ivvKZk0
入れる時間も大切やなかったっけ?
0133pH7.74 (ワッチョイ 379d-n264 [60.137.215.162])
垢版 |
2021/02/18(木) 15:34:58.36ID:N1ivvKZk0
>>132
ノリが窒素を吸収する時間帯
https://www.kagawa-u.ac.jp/setouchi/index-20110127.html

植物は光合成をする時に窒素を一番吸収するから、液肥はライトを付ける時にいれるのが一番効率が良いって聞いたよ。
あと苔の生える水槽は照明時間が多すぎる場合にもなるんだって
0135pH7.74 (ワッチョイ c605-lUIk [153.130.221.42])
垢版 |
2021/02/18(木) 20:21:57.27ID:0kIA1jn60
きーみーは、まるーでーエイリアン
0136pH7.74 (ワッチョイ 820b-vPgA [115.177.175.244])
垢版 |
2021/02/18(木) 20:42:57.32ID:4Y7FQT4P0
水草の育ちがイマイチなので指摘ください
藻は気泡つけて元気に光合成してるのに水草はダメ
マツモも成長おっっっそい
スクリューバリスネリアもおっっせえ
昔別の水槽でスクリューバリスネリアを育ててた時は
一週間もすればランナー伸ばして芽出してたのに
今の水槽ではランナー伸ばしてる気配もない
一週間前に照明追加して(スポットライト)
その照明が当たってる部分は新芽出した?かもしれない
まだ経過観察中
昔みたく水草ボーボーにしたいんだアドバイスください

水槽:30*30*50
照明:led投光器8000lm ledスポットライト4000lm 6時間照射
水温:25℃
ph:試験紙で7.2
GH:4d
KH:6d
換水:週一
濾過:エーハイム3312
生体:グッピー20匹エビ多数
co2:無し
底床:大磯
肥料:カリウムを一週間の間に6プッシュくらい イニシャルBもたまにぶっ刺したりしてる


http://uproda11.2ch-library.com/e/es000003955915874511295.jpeg

http://uproda11.2ch-library.com/e/es000003966915874611296.jpeg

http://uproda11.2ch-library.com/e/es000003977915874711297.jpeg
0139pH7.74 (スップ Sd42-YVlV [49.97.101.210])
垢版 |
2021/02/18(木) 21:50:50.98ID:H3QJsHdCd
大磯に色々たまってそう
一回リセットした方がいいんじゃない?
あと、個人的見解として水草の量に対して光量とカリウム多すぎかなと思う
0142pH7.74 (ワッチョイ 379d-n264 [60.137.215.162])
垢版 |
2021/02/18(木) 22:54:37.07ID:N1ivvKZk0
カリウム過多かもしれんね。
0143pH7.74 (ササクッテロラ Sp37-OBAI [126.199.153.125])
垢版 |
2021/02/19(金) 00:09:09.55ID:+7Govg86p
>>136
栄養過多じゃないの
生体も多いし
肥料は止めて水換えを毎日1/2で1〜2週間やってみる
浮草は除去する

それで壁面の苔は治るはず

そうなったら、底面にテトラクリプトを1/2錠入れて様子見
それと濾過不足も懸念される
0144pH7.74 (ワッチョイ bf42-2NXR [131.147.49.75])
垢版 |
2021/02/19(金) 01:29:07.85ID:XRGrkJfh0
>>136
悪いが汚い水槽だな。ガラス面も器具も苔だらけじゃん、見てらんないわ。
生体を取り出してから一度リセットしなよ。
ピカピカに磨いても濾過装置を洗わなけれは
水はすぐに出来上がる、あと肥料やり過ぎ、浮き草多すぎ、金がないならウィルキンソン式や発酵式のCO2添加も考えてみては?
0145pH7.74 (スッップ Sd5f-5JTE [49.98.159.30])
垢版 |
2021/02/19(金) 02:19:25.78ID:vKtmqTf2d
CO2を添加すると水草の成長が速くなって、消費されるの栄養分も多いせいか苔もでにくくなるよね。
カリウムの添加も重要だけど、生えてる水草の数によって添加量は調整してやらんとな。
0146126 (ワッチョイ 339d-Nz9x [126.8.174.34])
垢版 |
2021/02/19(金) 08:41:19.47ID:ol8rRD3u0
>>127 >>128
仰せの通り。十数年アクアやってるけど、ソイルが主流になった時、大磯を棄てた
まさか硬度がある程度必要な水草の台頭なんて予想すらしていなかったよ。
0147pH7.74 (ワッチョイ efc5-n/+0 [183.77.135.167])
垢版 |
2021/02/19(金) 11:05:29.87ID:2Kw+xF9T0
アクアメーカーが提唱している施肥量は多すぎる
液肥も固形肥料も表示の1/4でいいよね
素直に入れてコケまみれになる初心者多い気がする
0148pH7.74 (ガラプー KK77-LbKY [7wk3MVZ])
垢版 |
2021/02/19(金) 11:27:38.35ID:w0uBhz3EK
>>147
陽性の成長早い草が全体に繁茂してる状態で、おそらくは表示が適正量って感じだね
栄養が足りない素振りを見せたらやや少なめから施肥を始めて
少し効果が出てきた時点でその水槽の適正量な気がするよ
俺も最初はその見極めが出来てなくて徒にコケを増やしたわ
0150pH7.74 (ワッチョイ 23f6-j6gc [218.226.68.165])
垢版 |
2021/02/19(金) 12:16:08.82ID:yzyNGInH0
>>147
まあ生体がいなくて水槽で水草がジャングルになるくらい調子がいい前提の量だからね

ソイルから大磯に変えてわかったこと
ソイル限定のこうど0水草以外は育つじゃんか!
0153pH7.74 (ササクッテロラ Sp37-OBAI [126.199.153.125])
垢版 |
2021/02/19(金) 15:47:44.92ID:+7Govg86p
>>108
俺が知ってるチャームは、生体、水草は全く安くないぞ
送料無料を見越した価格設定
安いのはヤマト30匹くらいじゃないのか
0155pH7.74 (ワッチョイ 235d-26VB [218.227.121.28])
垢版 |
2021/02/19(金) 18:13:30.67ID:Dk2rWiXC0
>>136
既に他の人も言ってるように栄養過多&光量過多だと思う

参考になるか分からんけど、うちの田砂・CO2無添加の60規格水槽の場合、

照明:レイマックス9時間 白50/赤60/緑20/青100設定(全色100設定なら1880lm)
液肥:ゼニスウォーターK-19 週1〜2ml(規定量なら毎日3ml)
固形肥料:極追肥・彩葉 1粒

って具合に肥料も光もかなり抑えてる
0158pH7.74 (スプッッ Sd5f-rQZh [1.79.85.230])
垢版 |
2021/02/19(金) 19:47:18.37ID:wOgSBz0Qd
どうも>>163でございます
栄養過多だと水草育たなくなるんですか?
プロホースでガシガシしたらコケは抑えられてきたんでコケはあまり気にしてないんです
0161pH7.74 (ワッチョイ bf0b-rQZh [115.177.175.244])
垢版 |
2021/02/19(金) 22:23:01.46ID:4RfCDBdJ0
オーケー...
じゃあプロホースで砂の中の糞取りまくって肥料も抑えてみますわ
0168pH7.74 (ガラプー KK77-LbKY [7wk3MVZ])
垢版 |
2021/02/20(土) 09:29:01.03ID:2sOlqQnUK
>>163
植物にとっての二酸化炭素は動物にとっての酸素と同じだから、あった方が立派に育つよ
陽性なので明るい環境と、根からよく栄養を吸収するので底床が肥沃なのは大前提で
0169pH7.74 (ワッチョイ 235d-26VB [218.227.121.28])
垢版 |
2021/02/20(土) 10:55:47.47ID:r/kYE/iy0
ただ育てるだけならCO2無くても行けるけど色味は劣っちゃうよな
ちょうど>>155の水槽にタイガーロータスを植えてるけど、入手直後はピンク寄りの派手な赤だったのが今は渋い臙脂色になってる

でもって底床の栄養は本当に大事
ここを怠ると「ただ育てるだけ」すら厳しくなってくる
0171pH7.74 (ササクッテロラ Sp37-OBAI [126.199.153.125])
垢版 |
2021/02/20(土) 13:06:51.80ID:NXcaeVOBp
>>170
詳しくお願いしたい
0172pH7.74 (スップ Sd5f-5JTE [1.72.9.6])
垢版 |
2021/02/20(土) 13:10:42.60ID:k9GVbNdUd
ニムファは鮮やかな赤に育ててこそでしょう。
ニムファ・インフェルノ!!
ブラッディ・ニムファ!!!
0173pH7.74 (アウアウカー Saf7-EQNV [182.251.152.40])
垢版 |
2021/02/20(土) 13:24:44.22ID:MXnbs/Jda
163です。
皆様、ありがとうございます。
近々、水槽新規立ち上げするのでCO2添加したいと思います。

重ねて質問なのですが、球根のない株分けしたニムファなのですが、新たに球根が出来るまでの期間は大体どの位掛かるものなのでしょうか?
照明や、肥料、CO2の有無でも大きく変わるとは思うのですが、目安としておおよそでも知っておきたいです。
0175pH7.74 (スップ Sd5f-5JTE [1.72.9.6])
垢版 |
2021/02/20(土) 14:28:48.62ID:k9GVbNdUd
植えて12ヶ月後には小さい球根ができてたな。毎日根本を監視してたわけじゃないので実際はもうちょっと早かったのかもしれないけど
0177pH7.74 (ササクッテロラ Sp37-OBAI [126.152.17.191])
垢版 |
2021/02/20(土) 19:03:02.19ID:skvKjbHup
ニムファいいね
ミクランサが好きなんだけど、葉がすぐに溶けて難しい
0178pH7.74 (ブーイモ MM7f-GSPN [163.49.201.105])
垢版 |
2021/02/20(土) 19:16:07.32ID:j/ATflDCM
まあミクランサ呼ばわりされてるのは大体イスラモラダっていう
本来は熱帯スイレンとか言って外で楽しむ用のものが大半だからね
0179pH7.74 (ガラプー KK97-LbKY [7wk3MVZ])
垢版 |
2021/02/20(土) 20:11:12.52ID:2sOlqQnUK
>>177
家のミクランサも最初は気難しくて、導入してからしばらくの葉はみんな溶けたわ
お前クリプトコリネか! ってくらいに4、5枚は溶かしてしまった
途中で球根が動いてしまった時は根が出てなかったので、しばらくは
球根の栄養だけで環境に適応しようとがんばってるみたいだったね

今は幸いにしてやっと根付いてくれたようで次第に大きな葉を出しているよ
鮮烈な色と、葉の裏につく気泡が気に入ってる
0180pH7.74 (ワッチョイ a317-Kj/c [58.3.83.136])
垢版 |
2021/02/20(土) 20:47:23.71ID:vRPrmy2M0
アクア始めた頃に買ったタイニムファが20年近くたった今でも葉を出してる
正直そろそろ邪魔なんだけど捨てるのも忍びなくて未だにレイアウトの端っこに
0181pH7.74 (ササクッテロラ Sp37-OBAI [126.152.17.191])
垢版 |
2021/02/20(土) 21:48:34.24ID:skvKjbHup
ミクランサ難しいんだね
たしかに、店員さんと話した時に、夏に外に出しておくと子株をつけやすいで〜と言ってたのを思い出した。
0182pH7.74 (ササクッテロラ Sp37-OBAI [126.152.17.191])
垢版 |
2021/02/20(土) 21:49:54.58ID:skvKjbHup
>>180
そういう水草はありますね。うちは、クリナムがそのポジション。隅っこにおいても長い葉を伸ばし存在感が半端ない
0183pH7.74 (ワッチョイ a321-2k// [58.1.76.201])
垢版 |
2021/02/20(土) 22:10:13.90ID:noSI48M10
クリナムは天野がレイアウトで使ってたからちょろちょろ売れてるイメージがあるわ
あんな変な水草欲しい奴おらんだろw
0184pH7.74 (ササクッテロラ Sp37-OBAI [126.152.17.191])
垢版 |
2021/02/20(土) 22:58:36.10ID:skvKjbHup
>>183
球根(?)が長くて大きく根っこも長いので、レイアウト泣かせ。
高さが60cmほどある水槽じゃないと使いこなせないわ
0185pH7.74 (ガラプー KK77-LbKY [7wk3MVZ])
垢版 |
2021/02/20(土) 23:40:14.40ID:2sOlqQnUK
>>180
すげえな
ニムファって管理が適切だとそんなに保つんだ

>>183
それなんて俺
ナローリーフもいいけど幅広のナタンスも存在感あっていいなと考え中
アフリカの草だから、今いるランプアイにきっとお似合いと思うんだ

どうやらヒガンバナ科だそうだが、調子よく維持できると
日本にも生えてる彼岸花みたいな花を咲かせるのかね?
0186pH7.74 (エムゾネ FF5f-ybXR [49.106.186.105])
垢版 |
2021/02/21(日) 00:20:48.90ID:NYjf0RcgF
すまん、俺もクリナムアクアチカナローリーフ好きで45cm水槽に突っ込んでる
確かに邪魔くさいんだが黒髭にさえやられなければco2なくても勝手に育つ
0187pH7.74 (ワッチョイ 13f0-GSPN [124.141.53.91])
垢版 |
2021/02/21(日) 10:52:35.95ID:NlzCyTwc0
昔水槽で冬越させてた熱帯睡蓮のドウベンとかミクランサっぽい水中葉だしてた
ミクランサ×セルレアの交配種だから半分本家だしそこら辺のホムセンで売ってるからどうしても喉から手が出るほどミクランサ欲しいなら妥協できるくらいの見た目はあった
0188pH7.74 (アウアウカー Saf7-EQNV [182.251.147.50])
垢版 |
2021/02/21(日) 17:06:23.98ID:NAAxmQAta
間違えて別スレにお礼書いてました汗
ニムファの球根の件、お教え頂きありがとうございました。
タイガーロータスとかタイニムファとかは存在は昔から知ってましたけど、今更ながら南米産のニムファに惹かれてしまいました。
底床はかなり粒の小さい砂なんですけど、ニムファって根張りが弱いとの話も聞きました。
球根出来たら抜けたりせずに安定するのかな?
0189pH7.74 (ワッチョイ ef9c-DMGf [207.65.229.142])
垢版 |
2021/02/21(日) 18:15:36.38ID:TrkTH6zX0
>>188
ニムファは根張りかなり強いぞ
ただ砂だと肥料あげてもあんまり成長しなかったりするから小さい鉢にソイルでも入れて植えたほうがいい
0193pH7.74 (ブーイモ MM57-GSPN [202.214.198.241])
垢版 |
2021/02/21(日) 19:15:33.38ID:QkVN/flbM
ロタラは水中葉出ても何がなにか分かんないからな
チャームでおまかせ〜系を頼む時は「品種名書いてください」って希望欄に頼んどくとパッケージに書いてくれる
0194pH7.74 (ワッチョイ ef17-+/RN [119.47.240.237])
垢版 |
2021/02/21(日) 21:50:49.32ID:upCMnHZm0
初心者おまかせで色味があるからインディカかロトンディフォリアあたりだろうね。水中化させて判断するしかない…
ミリオはオレンジなんじゃないだろうか?普及種で初心者向けおまかせとなるとオレンジくらいしかないし
0196pH7.74 (ササクッテロル Sp37-OBAI [126.236.213.29])
垢版 |
2021/02/21(日) 22:00:35.44ID:riLrLQ7yp
みり
0197pH7.74 (ササクッテロル Sp37-OBAI [126.236.213.29])
垢版 |
2021/02/21(日) 22:02:23.14ID:riLrLQ7yp
みなさんに教えて欲しいです
ブセ クダガンの少し出た新芽がくるっと回って生長が止まったように見えます
どういう状況かアドバイスをお願いします
0199pH7.74 (スップ Sd5f-5JTE [49.97.104.39])
垢版 |
2021/02/22(月) 00:56:26.01ID:7TGarU2Yd
ブセは成長が遅いから止まってるようにみえてるんでないの?
CO2をガンガン添加してロタラとかがもりもり育つような環境だと、白い新芽から葉の展開まで2〜3日ぐらいだけど
0200pH7.74 (ガラプー KK77-LbKY [7wk3MVZ])
垢版 |
2021/02/22(月) 07:54:59.19ID:Kiv/Fkt/K
>>197
>くるっと回って
というのが、葉がねじれたり変形や矮小化したりしているということなら、微量元素の不足かも
あとカリウム不足でも葉の変形が起こるようだ
液肥や固形肥料で、これらの栄養素やってるか?
0203pH7.74 (ササクッテロル Sp37-OBAI [126.236.213.29])
垢版 |
2021/02/22(月) 15:22:07.37ID:I8LdXCJRp
>>200
こちらに代表してレスさせていただきます

葉がねじれています。11月ごろに購入して、新芽が何本か出ましたが、ここ2-4週間ほどでねじれました。変形や矮小化しているように見えます。

ロタラも問題なく育っている水槽ですが、1ヶ月ほど前に新規に植えたロタラは萎縮傾向があります。

CO2はガンガン(60L水槽で4滴/s)入れてます
コケないように肥料は控えめにしています
0204pH7.74 (スッップ Sd5f-9qtm [49.98.161.52])
垢版 |
2021/02/22(月) 16:00:47.89ID:xTFFtGL2d
うちのブセは肥料切ってから調子良くなって新芽を多く出すようになったよ
それまでは陽性水草の為に液肥を入れてて、ブセの新芽が出るペースも遅かったし出ても1/3位は溶けてた
水槽の環境が違うからなんとも言えないけど
CO2は60規格で2滴/秒です
0205pH7.74 (スップ Sd5f-5JTE [1.72.7.160])
垢版 |
2021/02/22(月) 16:21:48.80ID:yXuHKBqYd
うちはADAの液肥を規定量の半分ぐらいいれてるけどブセは新芽出しまくって調子いいな。
もちろんロタラも調子いい
0206pH7.74 (ワッチョイ 3f93-oPCN [59.147.25.6])
垢版 |
2021/02/22(月) 16:53:02.90ID:NqroYP0O0
諸事情で窓際に60p水槽を移動したんだけど、これからの時期どうすっぺかなぁ・・・
ヒーター付けてたら水温29℃になってて慌てて消してカーテン閉めたよ。
0208pH7.74 (ガラプー KK77-LbKY [7wk3MVZ])
垢版 |
2021/02/22(月) 17:00:20.94ID:Kiv/Fkt/K
>>203
ロタラとか他の水草によるけども、炭酸ガス多いな! ミドボンユーザーか? 裏山だ

萎縮の件だが経験上、全く微量元素を入れてないか少な過ぎる水槽で起こるイメージがある
微量元素単体ではNPKと違ってコケの原因にはなりにくいから
少量でも入れるか、すでに入れてたら量を増やして様子を見てみては
それでだめならカリウム増量って感じで、俺ならそうするな
0209pH7.74 (スプッッ Sd5f-5JTE [49.98.10.168])
垢版 |
2021/02/22(月) 17:14:28.08ID:TpyDB0tnd
ところでおまいらは液肥って何使ってるんだ?
PIXYオールグロウを規定量いれたらコケだらけになったことあったから今はADAの使ってるけど。
たぶんリンが入ってるから量を少なめにすればきっとよかったんだろうけど
0210pH7.74 (ブーイモ MM57-GSPN [202.214.198.100])
垢版 |
2021/02/22(月) 18:08:04.57ID:A9kyElvrM
萎縮するのはカルシウム足んないんじゃない
意外と欲しがるらしいけど本当に欲しい時に人間様は何も含まれて無い軟水にカリウムカリウムカリウムで栄養バランス考えてくんないんすよって水草君がボヤいてた
0213pH7.74 (ワッチョイ 339d-8FHI [126.63.129.246])
垢版 |
2021/02/22(月) 18:50:34.43ID:kBNVNVG70
ちょっと専門板ぽい話なんだが興味ある方は見てもらいたい。

https://blog.goo.ne.jp/atsu1234/e/c1ea9f7f93b96e14ef2b77405860eba8

要約すると
・根酸でミネラルを溶かしてるのは違うと言う説
・丈夫な草は多量のミネラルによって育つ。

水草長くやってると思うんだが頻繁な水替で得られるのは排出もあるが供給も大きいんじゃないかと。
とくにアレパシーで苔を撃退するなら丈夫な水草でないとダメな感じがする。
0214pH7.74 (ワッチョイ ef17-Kj/c [119.47.158.121])
垢版 |
2021/02/22(月) 19:06:34.69ID:6avkuvLE0
炭酸カリと微量要素8で液肥作って入れてる
微量要素8は主にマグネシウムだけどこれ入れ始めてから
調子イマイチだったピンナティフィダが赤みが強くなって成長も速くなった
水道水の硬度が低い地域だからマグネシウム足りてなかったのかも
0216pH7.74 (ワッチョイ 235d-26VB [218.227.121.28])
垢版 |
2021/02/22(月) 20:07:02.16ID:wDzP1SB80
>>209
ホムセンで在庫処分になってたゼニスウォーターK-19
使い切ったら多分フローラプライドにする
特に気難しい種も育ててないし、専門店が近場にないから手近な物で済ませられる時はそれを使う

>>213
そういえば極小水槽を水道水の毎日換水で維持みたいな話は聞くな
水道水の不純物として含まれる窒素やミネラルを肥料代わりに供給っていう
0217pH7.74 (ワッチョイ 235b-Gs9n [218.228.202.50])
垢版 |
2021/02/22(月) 20:09:39.87ID:eJ51xepW0
厳密にはミネラル イオンとある
キレート化させる添加剤との複合技になるやろなぁ
水草の場合
0218pH7.74 (ササクッテロル Sp37-OBAI [126.236.213.29])
垢版 |
2021/02/22(月) 22:02:12.32ID:I8LdXCJRp
>>208
みなさんありがとうございます

ADAのミネラル、ニトロではコケないんでしょうか?

過去、液肥(主にカリウム)をメインで入れた際におそらくカリウム過多による萎縮がおこったため、ミネラルやニトロを入れていますが、全体的に控えていました。特に、カリウムはほぼ入れていません。
そのために、萎縮したんでしょうか?

ミドボンです!
近所の酒屋さんの売り棚に置かれて販売されてたので、ミドボンに変更しました
0219pH7.74 (ワッチョイ 3f08-ngUh [27.134.158.87])
垢版 |
2021/02/22(月) 22:17:52.93ID:j3PyiZgg0
カリウム添加とミネラルはセットで考えたらいいように思うカリウムに片寄ってもカルマグが多くなっても良くない

水かえ手まめにしてミネラル足りてると考えてカリウムだけちょっとだけ入れるとか
陽性の水草ばかりだから大量に消費してると考えてカリウムもミネラルもしっかり入れるとか
0220pH7.74 (ササクッテロル Sp37-OBAI [126.236.213.29])
垢版 |
2021/02/22(月) 22:31:58.42ID:I8LdXCJRp
陽性の水草は、カリウムもミネラルの消費が多いんですか??
0221pH7.74 (ガラプー KK77-LbKY [7wk3MVZ])
垢版 |
2021/02/22(月) 23:31:29.24ID:Kiv/Fkt/K
>>213
リンク先おもしろいな
有機物と微量元素は大事なんだね

困ったときはまず水換えと言うように換水は偉大だな
自然下でも流水や降雨や湧水なんかで、微量元素や有機物がほどよく
含まれた水が定期的に入れ替わるところで、多くの水草がみられるものな
たいていそこには魚やエビや貝も住んでる
俺も今んとこは週1の換水がんばるって気が湧いてきた

>>218
やはりミドボンか……小型ボンベ民だから憧れる
詳しくないがニトロは確か窒素入りだから、魚の餌やソイルでは
窒素分の供給が間に合わないときに入れるもんじゃなかろうか
ミネラルはNPKないはず
詳しくは公式見てみて

あと一般的に、陽性というか成長の早い草ほど肥料食いの傾向あるよ
だからといって肥料どばどば入れてコケも育っては元も子もないので、何が足りないかを観察と知識で
見当つけて、成長不良が起こらなくてコケも増えない程々の量と種類とを投与するのが吉と思う
そこらは試行錯誤だな
難しいけど面白いところ(個人の感想です)
0223pH7.74 (ササクッテロル Sp37-OBAI [126.236.213.29])
垢版 |
2021/02/23(火) 00:42:05.94ID:SqXiBFfMp
>>221

ありがとうございます
陰性と陽性を読み違えていました笑
ミネラルはNPKが入っていません。NPKがないとやはり萎縮するんでしょうか?

ミドボンはいいですよ〜
私もずっとミドボンを探すのが億劫でチャムの小型ボンベを使ってましたが、たまたま行った酒屋で売ってて鞍替えしました。機器の流用もできますし。
0224pH7.74 (ササクッテロル Sp37-OBAI [126.236.213.29])
垢版 |
2021/02/23(火) 00:43:17.71ID:SqXiBFfMp
>>222
ありがとうございます
陰性と陽性を読み違えていました笑
0226pH7.74 (スプッッ Sd5f-5JTE [1.75.249.130])
垢版 |
2021/02/23(火) 01:06:31.10ID:Q6Ur+liKd
あくあf14はおもしろいね。
試してみたい気はするけど原液のphが2.5なんだね。稀釈するのめんどくさいかな。
ADAの液肥だと特になにも考えずプッシュするだけでいいから楽なんだよな。
0228pH7.74 (スプッッ Sd5f-5JTE [49.98.11.47])
垢版 |
2021/02/23(火) 04:09:45.26ID:9kqAmyq6d
>>227
適正量は5000〜10000倍稀釈とかかれてるけどあくまで園芸用の場合だよね。
ひとまず一万倍稀釈だと銅は0.075mg/lとなるかな。
鯉なんかだと0.5mg/lで24h後に死亡みたい。
水産用水質基準は 0.05mg/lのようだね。
まぁ、テキトーな稀釈のやりかただと魚が全滅する可能性はあるか。
0.075mg/lが長期的にみて安全かはよくわからん。
0230pH7.74 (ワッチョイ 339d-+sUl [126.74.123.60])
垢版 |
2021/02/23(火) 04:48:10.88ID:X5ZSdcgH0
メインやサブの水槽より水草ストック水槽の方が圧巻という…
結局のところボリュームと容量>下手なレイアウトか
貧乏性でトリミングしたロタラなんかをせっせと植えていただけなんだが
0232pH7.74 (ガラプー KK77-LbKY [7wk3MVZ])
垢版 |
2021/02/23(火) 08:48:53.46ID:waKDtJIAK
>>223
ミドボン、住宅事情で寝室に水槽あるから万が一の事故考えると躊躇しちゃうんだよな
寝てる間に漏れて酸欠で自分が☆になりたくないからさ

>>225
いいリンクサンクス
カンマとピリオド使ってたからライターは多分理系畑だな
>>223も読むといいぞ
0233pH7.74 (ワッチョイ 23f6-j6gc [218.226.68.165])
垢版 |
2021/02/23(火) 14:54:44.33ID:TMM54T/D0
今CO2やるならミドボン、小型ボンベ、化学式、発酵式が定番だね
ミドボンは見た目がちょっと嫌だったから化学式にしたけどカッコいい
ランニングコストも小型ボンベ買うより安いしボンベの廃棄ゴミがでないのは良い
発酵式は気温次第で安定供給難しいから微妙と感じたな
0234pH7.74 (ガラプー KK77-LbKY [7wk3MVZ])
垢版 |
2021/02/23(火) 15:08:44.64ID:waKDtJIAK
化学式ってちょっと興味湧いてちらっと調べたことあるけど、中華が出してるのが主だろ?
万が一の、中華のお家芸の爆発とかしたら怖くないか?
0235pH7.74 (ササクッテロル Sp37-OBAI [126.236.213.29])
垢版 |
2021/02/23(火) 15:14:24.11ID:SqXiBFfMp
ミドボンはビールサーバーなどでずっと使われてきてるけど、大きな事故ってあるんだろうか?

中華の大きな発泡式を導入するならミドボンの方が安いと思うんだけど、どうなんでしょうかね。

私は、ボンベは玄関に置いて10mほどチューブで引き回してます。
0236pH7.74 (ワッチョイ e3f0-Hwf9 [42.147.108.150])
垢版 |
2021/02/23(火) 15:37:06.29ID:yVbPzMrq0
あるにはあるけど宝くじ一等当たるより確率低いでしょ
ボンベから死ぬほどもれてたら凄い音がするからすぐ分かる(何も付けずにバルブ開いたことあるが爆音)
0237pH7.74 (ワッチョイ f396-Rptd [14.10.59.32])
垢版 |
2021/02/23(火) 15:53:19.31ID:UNcaZLP10
この木のような水上葉は何かわかりますか?
https://imgur.com/a/olz5HCA
0238pH7.74 (ワッチョイ 139d-PAqa [60.137.215.162])
垢版 |
2021/02/23(火) 16:00:34.93ID:HdFrgWEO0
チドメグサ?
0240pH7.74 (ワンミングク MMdf-y71+ [153.234.117.141])
垢版 |
2021/02/23(火) 17:05:27.28ID:Z5zWpgkRM
化学反応式は強固な本体より安全弁のほうが構造的にモロいので大爆発するまでは頑張れないんじゃないかな
むしろ接続してる各部の隙間から気体が漏れないようにするのが精一杯ってな作りだからね
0241pH7.74 (ワッチョイ ef78-2NXR [183.91.98.214])
垢版 |
2021/02/23(火) 17:06:43.71ID:xQ9h/Lh80
ミドボンはじめて4本目だけど残り半分を一気に無くしたことがあるよ。原因は耐圧チューブの小さな破損。たまたま家を空けてたから問題なかったけどね。
ミドボンの人は常に耐圧チューブをチェックした方がいい。
0242pH7.74 (ワッチョイ f396-Rptd [14.10.59.32])
垢版 |
2021/02/23(火) 17:57:09.60ID:UNcaZLP10
アジアンタムとチドメグサですかね!
ありがとうございます!
0243pH7.74 (ワッチョイ 23f6-j6gc [218.226.68.165])
垢版 |
2021/02/23(火) 18:54:20.12ID:TMM54T/D0
>>234
はるデザインが代理店してるのがあるからサポートはそこが安心かな
Amazonだといろんなショップが怪しいのも出品してるから名の知れたところが無難
0245pH7.74 (ワッチョイ c3f0-VKJl [210.194.240.202])
垢版 |
2021/02/23(火) 21:31:46.24ID:RlZ1cLLd0
水草も酸素を吸ってCO2を出す。
光合成をしなくなった夜は酸素が必要

エアレーションは無くても良い
酸素が供給される水流を作ってあれば良い
0246pH7.74 (ワッチョイ 3f08-ngUh [27.134.158.87])
垢版 |
2021/02/23(火) 21:42:42.58ID:DG+bJ3mv0
ぎっしり植えてたら流石に不安だからエアレーションするかな
あと水草水槽は何かしら油膜対策必要だからその一環として便利
0247pH7.74 (ワッチョイ 3f93-oPCN [59.147.25.6])
垢版 |
2021/02/23(火) 21:46:04.67ID:mqRbziwd0
ムジナモやタチモがコケてるのにヤマト、ミナミ、石巻、タニシ、カワニナ軍団はどうして綺麗に掃除してくれませんか?

あとヒルムシロ科の正体不明の水草が急に白く枯れ始めましたが、何が考えられますか?
でも同じ株でも生き生きと生長している葉も展開しています。
肥料は昨日か一昨日に固形肥料を与えたばかりです。

よろしくお願いします
0249pH7.74 (ワッチョイ 3f93-oPCN [59.147.25.6])
垢版 |
2021/02/24(水) 07:25:25.55ID:7dZSmXZ60
ムジナモの話が出たんで聞きたいんだが、
ダフニアが無数にる容器に投下したらモサモサになりますか?
0252pH7.74 (ガラプー KK77-LbKY [7wk3MVZ])
垢版 |
2021/02/24(水) 11:54:17.61ID:LG1k0FG1K
上の炭酸ガス関連の書き込み、興味深く読んだ
現在は小型ボンベだが、これに飽き足らなくなったときのステップアップの参考になりそうだ
書き込んでくれた皆さん、ありがとう

>>247
コケ取り生体の数が少ないか、他に食べるものがあってそれ食べてるかかな
手で取れるなら出来るだけテデトールして残りを生体に任せたら幸せになれるかも

ヒルムシロ科はピンチカットや差し戻しに弱くて根が大事だから、そういうことしてないか?
それか肥料が濃すぎて肥料焼けかもしれないな
0253pH7.74 (ササクッテロル Sp37-OBAI [126.236.213.29])
垢版 |
2021/02/24(水) 12:10:55.14ID:k0HyQHXap
>>240
化学反応式は高々0.7MPa
爆発はしないだろうね
シューっと漏れる程度かなぁ
0254pH7.74 (ブーイモ MM97-GSPN [210.138.178.218])
垢版 |
2021/02/24(水) 12:56:29.94ID:6iEVsUqVM
化学反応式キット地味に高いと思ったけど重曹とクエン酸の手軽さを考えるとそんなでもないのか
後はもうちょっと普及すれば多少安くなるのかな
0257pH7.74 (スップ Sd5f-5JTE [1.72.7.45])
垢版 |
2021/02/24(水) 14:55:01.35ID:MrWhAEmkd
>>255
たまに通販とかでみかけるけど国産という言い方はちょっと変かな。
ウィローモスと南米ウィローモスの事だと思うけど、この二つは違う。

ウィローモスはもともと東南アジアに分布してるコケなのでそれを日本で育てと言う意味で国産といってるのかな?どうでもいいけど
0258pH7.74 (ワッチョイ 139d-PAqa [60.137.215.162])
垢版 |
2021/02/24(水) 15:16:00.58ID:GiFrM+HT0
>>255
日本のは和名クロカワゴケだけど、南米ウィローモスみたいに三角にならないから人気が無い
0259pH7.74 (ササクッテロル Sp37-OBAI [126.236.213.29])
垢版 |
2021/02/24(水) 15:59:34.55ID:k0HyQHXap
>>254
化学反応式がD601などを指しているなら高いと思う
初期費用はミドボンと同じ
ランニングコストや手間はミドボン有利

ペットボトル式なら確かに安いけど、手間がかかりすぎる
0260pH7.74 (ササクッテロル Sp37-OBAI [126.236.213.29])
垢版 |
2021/02/24(水) 16:01:13.79ID:k0HyQHXap
>>259
ミドボンが手に入らないならいざ知らず、3000円/5kg以下のランニングコストなのに、化学反応式を絶賛する風潮、如何なものかと思う。
0261pH7.74 (ワッチョイ 3f08-ngUh [27.134.158.87])
垢版 |
2021/02/24(水) 16:13:49.71ID:qFb0plwu0
化学式がちゃんとした商品なら安全面と最初のセッティングの楽さで有利 メンテナンス面はエアプだから分からんけどミドボンより楽そう
化学式ブームで信頼できる製品が揃うのが先か小型ボンベ系がより安く使えるようになるのが先か
0263pH7.74 (アウアウウー Sa57-by8Q [106.133.126.159])
垢版 |
2021/02/24(水) 16:19:13.18ID:sMtX72Cea
ミドボンなら基本的に無くなるまで放置
たまに残量と漏れを確認くらい
酒屋でレンタルするボンベは本体に水槽に使うなって注意書きがあるから自己責任で使用することになる
0265pH7.74 (ワッチョイ ef17-+/RN [119.47.240.237])
垢版 |
2021/02/24(水) 16:53:12.51ID:kaTNisL50
ウィローモスはミズキャラハゴケという東南アジア産の苔(なぜか山奥とかの国内にも自生しているので在来という説もある)、南米ウィローモスも東南アジア産の別の種類の苔

国産ウィローモスというのならカワヤナギゴケ、ヤナギゴケ、サムライモス(シマフクロハイゴケ)、ウィーピングモス(フクロハイゴケ)あたりが該当する
0269pH7.74 (ミカカウィ FF97-y71+ [210.160.37.88])
垢版 |
2021/02/24(水) 17:56:37.20ID:+iwpP2dlF
ミドボンから化学反応式にした人間だけど事故がない限り戻ることはないだろうな
収納スペースの問題で
このミドボンも別の階で稼働中のミドボン使用水槽のスペアとして残りを使い切る
全てのミドボンを返却次第新たに化学反応式を導入する予定

https://i.imgur.com/lJCmJPt.jpg
0270pH7.74 (ササクッテロル Sp37-OBAI [126.236.213.29])
垢版 |
2021/02/24(水) 18:15:37.56ID:k0HyQHXap
>>269
省スペースは魅力的だね
ミドボンは入手性が課題かな

私も収納の関係で、ミドボンは玄関に置いて、各部屋に10mほど配管を引き回してる。
0271pH7.74 (ワッチョイ 23f6-j6gc [218.226.68.165])
垢版 |
2021/02/24(水) 19:20:45.26ID:ceWXtrSx0
化学式と比較するなら小型ボンベとじゃない?
1~2ヶ月で交換する頻度だから感覚はこっちの方が似てる
小型ボンベの電磁弁付きセットと導入費用変わらないし
何より小型ボンベよりコストが安い(1回200円程度
0273pH7.74 (ワッチョイ 339d-+sUl [126.74.123.60])
垢版 |
2021/02/24(水) 19:44:47.21ID:tYF6sRUb0
ペットボトル2個使用の化学式やっているが
これにスピードコントローラやバブルカウンター、デュフューザーを追加購入しちゃうと
結局のところ6,000円ぐらいいっちゃう
さらに電磁弁やスマートコンセントにしちゃうと1万いくので
結局は最初からはるデザインのD601でも良かったんじゃないかと
0274pH7.74 (ササクッテロル Sp37-OBAI [126.236.213.29])
垢版 |
2021/02/24(水) 20:24:01.35ID:k0HyQHXap
>>273
必要なボンベ以外の周辺機器は、結局どの方式でも同じで価格もほとんど違いがなくなくない?
なので、ランニングコストが低いミドボンにしたわ
0275pH7.74 (ワッチョイ bf42-2NXR [131.147.49.75])
垢版 |
2021/02/24(水) 22:04:45.00ID:RN3orS+I0
>>264
楽天オススメ。
3664円+送料1230円
ボンベと交換なので1000円位更にかかるけどね。
ガンガン使っても2年は持つから交換酒屋がないなら利用してもいいと思うよ
0276pH7.74 (ササクッテロル Sp37-OBAI [126.236.213.29])
垢版 |
2021/02/24(水) 22:42:21.94ID:k0HyQHXap
>>275
これいいね
0277pH7.74 (ササクッテロラ Sp37-OBAI [126.157.54.3])
垢版 |
2021/02/24(水) 23:02:01.32ID:OxJdHW0Ip
すみません、教えて欲しいです

ブセファランドラですが、水草その前にを使ってトリートメントしても問題はないでしょうか?
0279pH7.74 (ササクッテロラ Sp37-OBAI [126.157.54.3])
垢版 |
2021/02/24(水) 23:08:19.06ID:OxJdHW0Ip
ありがとうございます!
ブセは高価なので心配していました。
0280pH7.74 (ワッチョイ 1317-+/RN [124.150.227.85])
垢版 |
2021/02/25(木) 03:38:30.59ID:H/dAFnht0
高い水草だと不安になるよね
マツモとかクロモみたいな透明な水中葉しかつくらないタイプの水草とか、浮草、浮葉の類は大ダメージ受けることが多かった
0281pH7.74 (ワッチョイ 139d-1WTt [60.79.207.107])
垢版 |
2021/02/25(木) 04:29:06.33ID:/mYLEPaJ0
最近中華ステンレスの化学式1Lを使ってドライアイスによるco2充填にハマってる。

スーパーの保冷剤としていただいたものを利用するとコストもかからん。重曹とクエン酸を100均で買うのが馬鹿らしくなるほどいい。

先日80gで30キロまで圧力が上がった。ちょっと入れすぎた。問題ないけど、次回はもうちょい少なくしようかな。
0282pH7.74 (ワッチョイ 3fe3-s5We [27.94.8.31])
垢版 |
2021/02/25(木) 08:52:08.42ID:PTZh8Wu70
二年前に大きいミドボンで電磁弁・タイマー管理でまだ半分以上残ってる。後二年は行けそう。
インライン化してるので、一秒一滴でキューバパールグラス気泡で綺麗。
このままだと、ミドボン交換は四年に一度。
ミドボンは業務スーパーで買った。
ボンベ本体の払戻金があるから、co2代金は4千円ぐらい。
ランニングコスト、四年で4千円。
設置場所工夫してミドボンがお勧め。
0283pH7.74 (スッップ Sd5f-Hwf9 [49.98.146.34])
垢版 |
2021/02/25(木) 09:11:07.76ID:EgVRyF99d
こっちもチェーン店の酒屋だとそれぐらいするけど個人の小さい酒屋だと5kgの交換3000も掛からない
ちゃんと熱帯魚使用を伝えて承諾済
0284pH7.74 (ワッチョイ 3fe3-s5We [27.94.8.31])
垢版 |
2021/02/25(木) 09:37:14.64ID:PTZh8Wu70
補足すると、教務スーパーは零細スナックなんかの飲食店御用達だから、「水槽に使う」なんて言う必要ないし、売場にあるミドボンを持ってレジに行くだけ。
レジの人もなにも聞かずににレジ打って終わり。
熱帯魚専門店に行く必要無いです。
0287pH7.74 (ササクッテロラ Sp37-OBAI [126.157.54.3])
垢版 |
2021/02/25(木) 11:35:01.76ID:Ruza9dSIp
東海地方だと、酒屋ビックに置いてあるで
(5kgで2600円、10kgで4000円、返却時5000円バック込)

熱帯魚ショップは目が飛び出る金額
0288pH7.74 (テテンテンテン MMff-ZS/W [133.106.36.134])
垢版 |
2021/02/25(木) 12:33:28.95ID:ELvEY4HQM
クエン酸をどう買えば安いかとか噴火防止のスティック型製氷器揃えたりしてたけど
確かにドライアイスがあるじゃないか
水の体積分のロスも反応物の処理もレギュレータへの水分侵入の心配も(あとコストも?)ないってことかよ
0290pH7.74 (スフッ Sd5f-9qtm [49.104.4.78])
垢版 |
2021/02/25(木) 12:37:48.87ID:JNGBnaj/d
日曜日にニッソーのキューバパールグラス風の種を植えて早4日
全然発芽する気配がない
やっぱこの時期はまだ早かったかな
日中や夜中はエアコン切ってるから室温20度下回ってそうだしな
いっそエアコン24時間つけっぱで温室作ろうかな
0294pH7.74 (ササクッテロラ Sp37-OBAI [126.157.54.3])
垢版 |
2021/02/25(木) 12:57:22.55ID:Ruza9dSIp
ミドボンは液体の状態やな
固体だと圧力高すぎやろ
0296pH7.74 (ササクッテロラ Sp37-OBAI [126.157.54.3])
垢版 |
2021/02/25(木) 14:28:44.20ID:Ruza9dSIp
>>295
そのスーパーに持ち込めば、いくらか返金されるんじゃないかと
0297pH7.74 (スップ Sd5f-5JTE [1.72.7.151])
垢版 |
2021/02/25(木) 14:53:25.03ID:MKHQttH1d
空ボンベの回収もしくは交換してくれるなら業務スーパーで買ってもいいな。
まっ、空になったら楽天使って補充でもいいか
0298pH7.74 (ササクッテロラ Sp37-OBAI [126.157.54.3])
垢版 |
2021/02/25(木) 15:39:55.29ID:Ruza9dSIp
酒屋ならどこでも回収してくれると思うけどね
結構、アサヒやキリンが回収することになるので。
回収より入手が困難で、入手できるなら回収は問題ない。
0299pH7.74 (ワッチョイ 3fe3-s5We [27.94.8.31])
垢版 |
2021/02/25(木) 15:42:02.93ID:PTZh8Wu70
295>>
297>>
空のボンベをレジの人に「新しいの持ってきます」と言って置いといて、新しいのを持ってくれば、ボンベ代金を引いたガス代だけ払います。
0301pH7.74 (ササクッテロラ Sp37-OBAI [126.157.54.3])
垢版 |
2021/02/25(木) 15:44:51.36ID:Ruza9dSIp
>>299
さらに言うと
新品を買わなくても、
空ボンベを持ち込めば5000円ほどもらえるけどね。
0303pH7.74 (ササクッテロラ Sp37-OBAI [126.157.54.3])
垢版 |
2021/02/25(木) 15:56:14.72ID:Ruza9dSIp
ミドボンはハードルが高いように見えるけど、案外食わず嫌いなところがある
酒屋で聞いてみると案外すんなりいく
0304pH7.74 (ワッチョイ c3f0-VKJl [210.194.240.202])
垢版 |
2021/02/25(木) 16:35:17.21ID:ZWt61U/Z0
近所のアクアショップでミドポン見かけたから
ミドポン使いたいだけどねと言ったら
うちで買っても良いけど、
仕入れ値でやるので
ガス屋紹介するから直接取り引きしてもいいですよって
言われた
病院にボンベ卸してる所みたい
0307pH7.74 (テテンテンテン MMff-gUFj [133.106.150.155])
垢版 |
2021/02/25(木) 17:47:00.42ID:g3Y+ha0qM
無加温30キューブのオイラは発酵式がお気に入り♪
暖かい時よく出て寒いと少ないのは植物活性に比例してて良い。
台所にパン酵母と砂糖常備されてるからコストもほぼタダw
0309pH7.74 (ササクッテロラ Sp37-OBAI [126.157.54.3])
垢版 |
2021/02/25(木) 19:36:03.16ID:Ruza9dSIp
khとphからco2量が計算可能
0313pH7.74 (ササクッテロラ Speb-Ee9m [126.157.54.3])
垢版 |
2021/02/28(日) 11:17:59.68ID:4Ijk+t48p
ブセタンク(1200x45x45)を立ち上げようと思っています

コケが出ない、出にくい水槽にしたいのですが、どのようにするといいでしょうか?
皆さんの工夫や経験を教えてください
0314pH7.74 (ササクッテロラ Speb-Ee9m [126.157.54.3])
垢版 |
2021/02/28(日) 11:19:18.87ID:4Ijk+t48p
>>313
1200x450x450の誤記です
0316pH7.74 (アウアウウー Sab7-hLRM [106.132.204.80])
垢版 |
2021/02/28(日) 11:43:57.23ID:yxFoUxEHa
ソイルDEミストじゃアカンやろか?
夏場は溶けそうだけど
0317pH7.74 (ワンミングク MM2a-Cf1B [153.251.147.127])
垢版 |
2021/02/28(日) 12:03:15.03ID:pJFO7/KYM
強力なリン吸着と貧栄養と低コストを実現するなら赤玉土の大粒厚敷きかな
コケ抑制の効果が切れたら全交換するだけ
廃棄する手立てもしくは再利用の工夫が必要だけどね
0319pH7.74 (スップ Sdfa-auv/ [1.75.0.133])
垢版 |
2021/02/28(日) 13:24:51.31ID:UfX5NBczd
ソイルを一年以上使うと栄養分が抜けきったせいかコケが全く生えなくて水草は全く成長しない不思議な状態になることあるよね。それと同じことやればいいんだよ
0320pH7.74 (ササクッテロラ Speb-Ee9m [126.157.54.3])
垢版 |
2021/02/28(日) 16:02:34.81ID:4Ijk+t48p
色々アドバイスありがとうございます
赤玉土でも大丈夫なんですね。

使い古したソイルがあるのでそれをs使ってみようかと思っています。


魚は入れずにビーシュリンプを入れたいと思っています。

ちなみにフィルターは2213だと厳しいでしょうか???
0323pH7.74 (ワッチョイ 3a08-vCB8 [27.134.158.87])
垢版 |
2021/02/28(日) 20:06:03.51ID:EL69yhqc0
>>322
ええやん
水草の種(ハイグロタイガー)はミスト式や水上でしっかり育てても水張ったらばっこんしやすいから注意な うちのはビオ行きになった
0324pH7.74 (ワッチョイ 2be2-gCIx [14.193.80.154])
垢版 |
2021/02/28(日) 20:50:38.21ID:zEtroD0Z0
>>322
ジャングルになるぞ
0326pH7.74 (ワッチョイ fb9d-XwiL [126.74.98.186])
垢版 |
2021/03/01(月) 19:05:30.20ID:J6oZlBG/0
爆贖したミナミヌマエビ見ているとこの水槽にCO2添加は必要ないんじゃないかという気がしてくる
夜間は酸欠怖くてエアレしているけれど
0329pH7.74 (ワッチョイ 0769-ESSk [58.183.146.167])
垢版 |
2021/03/01(月) 21:20:08.69ID:Idj25hNB0
600のハイタイプ(450)で水草水槽してる人いる?
立ち上げようかと色々調べてるけど、おにぎりグロウの600一つじゃ底の方暗くなるかね?
有茎中心で行こうと思ってるけど、前の方に少しグロッソなんかも植えたい
0331pH7.74 (ワッチョイ 0769-ESSk [58.183.146.167])
垢版 |
2021/03/01(月) 22:22:52.84ID:Idj25hNB0
なるほど、おにぎりのアクアポニックス調べてみます
ありがとう
0334pH7.74 (ササクッテロ Speb-Ee9m [126.35.69.94])
垢版 |
2021/03/01(月) 23:29:27.01ID:r3QWabAep
60ハイタイプ水槽上面から20cmの高さにグロウ2個設置してるけど、有茎草やニューラージパールグラスがグイグイ育っとるぞ
流木の影になった箇所はニューラージパールグラスの生長が他箇所に比べて鈍感したので、2個あった方がいい
hraを真っ赤にしたいならやや能力不足かもしれん、adaのRGBや千尋のvivid2を使った方がいい
0335pH7.74 (ワッチョイ 0769-KOnT [58.183.146.167])
垢版 |
2021/03/01(月) 23:40:16.67ID:Idj25hNB0
お二方ありがとうございます
グロウ2つで行くか片方アクアポニックスでいくか検討してみます
おにぎり2つあれば対応できそうで安心しました
0336pH7.74 (ワッチョイ ba93-CIDx [59.147.25.6])
垢版 |
2021/03/02(火) 16:23:48.45ID:gA+MUj5y0
60p水槽で育てていた大変貴重なエゾノベニヒツジグサの葉が急に全部抜けてしまいました。
それまではかなり調子よく水面まで浮葉を盛んに上げていて思った矢先の出来事です。
開花するのも時間の問題かと思われたのに急に数日前から葉が抜け初め
ついに今日2本を引っ張ってみたらすぐ取れてしまい、葉が全て無くなってしまいました。

突然の出来事でビックリというか非常にショックです。
因みに水槽に、購入した株を駄温鉢に入れてソイルを入れただけで、
時々固形肥料を与えていました。

一体何が考えられますか。

環境は、co2添加1秒1滴、照明ソーラー1、(それぞれ1日9時間です)
液肥はカリウムを毎日2プッシュとアイアンを少々です。
置いた場所はやや光が届くか届かない辺りでした。
ただそれでも結構若い葉が展開していて赤みを帯びていた葉もありました。
生長過程で突然の出来事。

肥料焼けってどんなものか知らないのですが、今まで書いてきた説明からすると
肥料焼けというのに当てはまるのでしょうか?

どなたか詳しい方宜しくお願いしますm(_ _)m
0338pH7.74 (スップ Sdfa-auv/ [1.72.8.193])
垢版 |
2021/03/02(火) 17:30:59.12ID:Ahs+RV7Yd
スイレンが休眠期に入るのって水温15℃以下だっけ?
室内で育ててるみたいだけどヒーター使って年中一定の水温にしてるのかな?

あと可能性があるのはカリウムの過剰摂取でマグネシウム、カルシウム等の栄養素の吸収を阻害してる。
鉢を使ってるので根詰まりを起こしている。
といったところかね。
0339pH7.74 (ワッチョイ 93f0-P4Vj [124.141.53.91])
垢版 |
2021/03/02(火) 18:13:11.09ID:rbk3U+gl0
温度以外にも休眠スイッチになるようなものがあったんじゃない
園芸板の睡蓮スレ行ったほうが詳しい人いそう
取り敢えず自分なら一回掘り出して球根がどうなってるかみてみるけどね
0341pH7.74 (スププ Sd5a-EUZQ [49.98.77.42])
垢版 |
2021/03/02(火) 18:44:04.44ID:M4Fqhs2Gd
タイガーロータスも室温につられて平均水温下がると葉がどんどん枯れてくるので、
ひつじぐさも冬だから落葉しよみたいな気分になったのではないか。
0346336 (ワッチョイ ba93-CIDx [59.147.25.6])
垢版 |
2021/03/02(火) 19:28:31.62ID:gA+MUj5y0
コメントありがとうございます。

水温はヒーター使用で大体24~25℃でキープしてます。

1月の終わりに休眠期のを購入したのでこれから休眠期とは考えられません。
それよりか次第に芽が伸びてきてやや早い速度で生長し始めました。

勿論掘り返したら何故か底にスポンジで底床がこぼれない様に蓋してありました。
根詰まりした感じは無かったのですがあまり綺麗な根ではありませんでした。
あ、土は多分ソイル系だと思います。
で駄温鉢に赤玉土敷いてその上に荒木田土で植えてみました。
水草一番サンドも持ってるのですが何故か荒木田土が気になったので・・・
そして今度は庭の水槽に鉢ごと沈めました。
0347pH7.74 (ワッチョイ d69c-DWma [207.65.229.142])
垢版 |
2021/03/02(火) 19:47:14.28ID:t3ZzoEXN0
>>338
いやヒツジグサに限らず熱帯スイレンとかでも室内だと突然休眠して葉っぱ出さなくなったりするよ 室内の光だと無理があるのかも知れない暖かくなって外に球根植えれば多分復活するよ
0348pH7.74 (スップ Sdfa-auv/ [1.72.8.193])
垢版 |
2021/03/02(火) 20:26:45.40ID:Ahs+RV7Yd
あとは水槽の水のphいくつになってるかだね。
添加してるカリウムの液肥がグリーンブライティ・ニュートラルKだったらph変動しないけど、ブライティKだとアルカリに傾くよ。
使ってる土が弱酸性だろうからそこまで極端にアルカリにはならないと思うけど。
0349pH7.74 (ワッチョイ 9317-tlp6 [124.150.227.85])
垢版 |
2021/03/03(水) 08:17:12.40ID:85l5g08h0
>>347
ヒツジグサは夏の暑さに弱くて浅い容器で屋外でやると夏場に消滅することも多いから屋内向きだからすぐに取り込まないといけなくなりそう
エゾなんてついてるくらいだからさらに耐暑性低いだろう
ヒツジクサもそうだけど蓮華の句のように無理して育てず野においておくべき植物なんじゃないだろうか
0352pH7.74 (スプッッ Sdfa-auv/ [1.75.212.157])
垢版 |
2021/03/03(水) 19:54:14.97ID:v3Jy19jyd
>>350
ミスト式のメリットは根をはらせて急な傾斜を崩れにくくすることにある。
水槽の横からみて根がちゃんとはってるようなら早く水いれた方がいいよ。
1ヶ月近くミスト式やってるとソイルの中に藍藻が発生してしまうぞ
0354pH7.74 (ワッチョイ 93f0-DyWu [124.141.180.37])
垢版 |
2021/03/04(木) 06:29:44.42ID:KuevJtzv0
大量にマツモ入れてジャングルにしたいのだが国産マツモなら農薬は心配しなくていい?
エビ水槽だから超心配なんだ
あとスネールは絶対入れたくないんだけど何か良い方法はないかな?
水草の民よ、我にお知恵を貸してくれさい
0358pH7.74 (ワッチョイ 539d-hLRM [60.137.215.162])
垢版 |
2021/03/04(木) 18:53:36.40ID:YJNhtp+I0
スイッチ入ったらぐんぐん伸びるぞ
0359pH7.74 (ワッチョイ 67f6-8nLA [218.216.36.91])
垢版 |
2021/03/04(木) 22:50:00.03ID:WgFjUEkR0
CO2ディフューザーってどこに設置するのがええんかな?
30cmキューブで出水口の下に置いたら泡がめっちゃ水流に乗って散るんやが
0361pH7.74 (スフッ Sdbf-Z0xK [49.104.10.245])
垢版 |
2021/03/05(金) 08:01:38.83ID:vLQCHtMmd
>>360
CO2の量が多かったぽいから弁絞ったけど、泡の量減って水流に干渉しなくなったわ
調べたら逆に水流に乗せて循環させた方がいいともあったから、水草の様子見ながら位置調整していくわ
0370pH7.74 (ワッチョイ d733-BsAk [220.109.37.93])
垢版 |
2021/03/05(金) 12:28:11.33ID:PVO647gO0
ごく当たり前のことだけど、間引かないなら光量、co2、肥料をアップしても相当に成長は遅くなるよ。
1ヶ月くらい本葉が数枚のままという可能性まである
0372pH7.74 (ワッチョイ 3794-xiWk [58.191.102.57])
垢版 |
2021/03/05(金) 13:35:57.88ID:inyfvtZw0
石組の草原系はスッキリしすぎていざ完成してしまうと飽きが早そうではあるよな
小型のカラシンとかコイとか楽しむための水槽として考えると綺麗で見やすくていいんだろうけど
0373pH7.74 (ワッチョイ 1796-1dW+ [14.13.72.193])
垢版 |
2021/03/05(金) 13:39:04.49ID:K5ziUYi00
いや間引かないから小さい葉を維持できるのが水草の種とかベビーハイグロとか呼ばれてる奴らの特徴でしょ

それでも割りとすぐタイグロハイガーの立派な葉が伸びてくるけど
0377pH7.74 (ガラプー KKab-7Ddp [7wk3MVZ])
垢版 |
2021/03/05(金) 14:53:18.91ID:zKX5KqL9K
>>354
農薬の有無は買ったところに聞くのが一番だな
農薬が残留している場合でもバケツなどの水に数日晒してその間何度か全換水したら抜けるよ

貝は、水草を水道の水でよく洗って目視で取り除くくらいかな
水に晒している間にも着いていないかよく見るといい
0378pH7.74 (ワッチョイ d7f0-4eyh [124.141.180.37])
垢版 |
2021/03/05(金) 15:40:56.20ID:TatSOkTp0
>>377
国産無農薬って謳い文句のを4パック買えたよ
デカいスネールなら目視で取れるけど、カワコみたいな小さいのまで見つけれる自信がないんだ
量が量だし
炭酸水に30分くらい漬けてみようかと考えてるんだけど、マツモが耐えられるか心配なんだ
0380pH7.74 (ガラプー KKab-7Ddp [7wk3MVZ])
垢版 |
2021/03/05(金) 17:36:15.50ID:zKX5KqL9K
>>378
その謳い文句なら農薬は大丈夫そうだな
俺ならドボンしちゃうけど、どうしても心配なら水槽に入れる前に、飼育水を
取り分けた容器の中にマツモを浸して、エビを1匹だけ入れて様子をみるんだ
万が一エビの様子がおかしくなってもすぐに水槽に戻したら助かるはずだから

貝の駆除に炭酸水を使うやり方は、したことないのでわからない、スマン
詳しい方、答えてあげてください

ただ、家にもカワコザラガイ少しいるけど美観を損ねるほどの数じゃないし
生態系の多様性に少しは寄与していると思うから敢えて放置してるな
0381pH7.74 (ワッチョイ bff6-V0/n [175.179.12.130])
垢版 |
2021/03/05(金) 19:11:41.62ID:SBTz9PMC0
流木や石組みレイアウトは良い木や石との出会いが無いとね
ここ数年売っている神畑の石組みセットはお手頃価格でたくさん買える
そして使えない石が増えていく…
0383pH7.74 (ワッチョイ 979d-xiWk [126.8.174.34])
垢版 |
2021/03/06(土) 07:02:28.31ID:+Vp/o5xL0
水質がGH7、KH2で、今パールグラスが育ってるんだけど
ウォーターローンと共存できるかな?かなりの軟水を好むって聞いたんだけどさ
0385pH7.74 (ガラプー KKab-7Ddp [7wk3MVZ])
垢版 |
2021/03/06(土) 11:09:25.55ID:sCdjjq8VK
ミズスギナってそうなんだ
うちにあるミリオフィラムの水上葉も就眠運動してるな
規制される前に育ててたパロットフェザーもそうだった気が
似た見た目でもマツモは特にそういう素振りを見せないようだからおもしろい
0388pH7.74 (ワッチョイ bff6-V0/n [175.179.12.130])
垢版 |
2021/03/06(土) 23:05:04.65ID:kOTO6kTz0
>>387
頻繁に換水(黒ひげ対策)とCO2の添加
光量は陰性と同じくらいに(強すぎると葉焼けみたいになって黄色くなりやすい)
あとは時間が解決してくれる
スイッチ入れば半年くらいで60cm水槽にいい感じのサイズにはなるでしょう
0391pH7.74 (スップ Sdbf-vu0k [49.97.106.238])
垢版 |
2021/03/07(日) 14:00:51.43ID:0LoVRJrud
根本の低床にクエン酸注射したら固まった栄養が溶け出して水草が育つらしい
俺の水槽ではそれが効きそうな気がする
やった事あるやついる?
0394pH7.74 (ワッチョイ d79d-oVxA [60.137.215.162])
垢版 |
2021/03/07(日) 17:05:53.11ID:iwmtK0Zo0
クエン酸入れたことあるけど、髭苔が生えた
入れすぎたらアカンみたい

クエン酸入れるんならリキダスでもええと思う
0396pH7.74 (ワッチョイ 17e2-UklX [14.193.80.154])
垢版 |
2021/03/08(月) 01:48:24.47ID:TgfURZd80
>>362
水草の種?
そいつ10cmくらいに伸びて草原からジャングル、ジャングルから荒れ地になっていくぞ
どこまで維持できるかは腕にかかってるぞ
0398pH7.74 (ワッチョイ 1796-vlVg [14.12.81.0])
垢版 |
2021/03/08(月) 14:15:34.68ID:UKokB7Ob0
ああ、コケ殺しで木酢液原液吹いたらボルビが真っ黒なっとる…
やっちまった…(´;ω;`)
0400pH7.74 (ワッチョイ 9f20-eB0o [157.112.168.94])
垢版 |
2021/03/08(月) 15:01:58.35ID:YAWoiBaz0
>>386
もう遅いかもだけど、カワコを絶対持ち込みたくないなら、スネールバスターだったかな?メルカリとかで小分け売ってるからそれ使ったほうがいいよ
昨年マツモとアナカリスをそれでトリートメントした、バケツに必要量の溶液作って漬け込み、そのまま2日おいて同じ溶液作り直してまた漬け込み
カワコ繁殖してた水槽にも秋に使って駆除出来てる
0403pH7.74 (ワッチョイ 3794-xiWk [58.191.102.57])
垢版 |
2021/03/08(月) 19:19:12.39ID://tdd8i+0
カワコはプラナリアZeroがテキメンに効いて二回全滅出来た
水草はミクロソとかブセとかアヌビアス辺りはなんら影響なかった生体は水質悪化か変化のせいでエロモに罹ってぼちぼち落としてしまった…
スネールバスターも多分効くし持ってていいんじゃないかなって感じ
0404pH7.74 (ワッチョイ 9f17-+IRX [125.31.102.231])
垢版 |
2021/03/08(月) 19:39:49.28ID:S1J6E8GG0
プラナリアゼロ使ったことあるけど魚全滅してコザラは残ったわ
その後バルブ1匹入れたら探さないと見つからないくらいに減った
0405pH7.74 (ワッチョイ 9ff6-V0/n [115.177.62.38])
垢版 |
2021/03/08(月) 20:58:33.29ID:8MWupIKU0
スネールバスターは生体に影響あるよ
で、スネールは生き残るよ!生き残ったよ!
とにかく水質悪化させて生体全滅を狙った薬剤としか思っていない
0406pH7.74 (ワッチョイ 9f42-5BZl [131.147.49.75])
垢版 |
2021/03/08(月) 22:28:06.36ID:tE+cixPh0
プラナリアzero使ってカワコ全滅させたけど生体がポツリポツリと死んでいく。後からダメージがあるようだ。
投入時はバケツに十分に溶かして投入する事。用法容量を必ず守る事。適当に溶かして投入したらダマを餌と間違えてパクッと食ったカージナルが即死したわ。
0408pH7.74 (ワッチョイ 3794-xiWk [58.191.102.57])
垢版 |
2021/03/09(火) 19:37:10.06ID:LMGiQyh50
カワコは見た目キモいって程ではないんだけど細かくて多いから凄く気になって非常に不愉快な気分になる
上に別段苔取りとかで働いてくれるわけでもないからモノアラなんか以上に許せない…ただただ不快すぎる…
しかしうち以外でもやっぱ生体にダメージ食らった人結構居るのね…やっぱやるならめんどくさがらずに生体は退避が無難だね
実際書いてある通り影響無さそうな生体もいたけどリスキーだわ
0411pH7.74 (ワッチョイ ffe3-gghF [121.110.188.155])
垢版 |
2021/03/09(火) 20:04:33.78ID:KfyHAkdi0
貝を殺すために努力するよりもリセットして今後貝がいる店では買わない事となるべく組織培養カップから育てる事を徹底した方が余程楽だ
0423pH7.74 (ガラプー KKab-7Ddp [7wk3MVZ])
垢版 |
2021/03/10(水) 11:28:18.79ID:RmimdlfAK
>>420
炭酸ガスの添加をあまり必要としない水草ならそうなんじゃないか
あと、日本産水草みたいに、中性前後の水質で生育する水草は
炭酸水素イオンを利用できることが多いと手元の本にある
逆に、南米産みたいにPHを低く保つ必要がある草は多分苦手だね
0427pH7.74 (スフッ Sdbf-CZQ4 [49.104.45.28])
垢版 |
2021/03/10(水) 17:19:55.87ID:qgWGlOPfd
>>420
ざっくり言えば中性〜弱アルカリ(重炭酸だらけなため)を好む水草、水中葉しか展開しない水草(湿地植物より進化してるため重炭酸有効に使える)

湿地植物や湧水帯の水草は遊離co2しか使えないものが多い
0430pH7.74 (スフッ Sdbf-Z0xK [49.104.58.235])
垢版 |
2021/03/10(水) 18:43:39.50ID:sGEcocQgd
うちの水草も調子悪い
白いモヤモヤ(水カビか?)が繁茂してだんだん領地を拡大してる
古いブログにエアレーションで解決したって書いてあったから、今夜からエアレーション始める

ってか何で画像貼れないんだよ
0431pH7.74 (ワッチョイ 979d-xiWk [126.8.174.34])
垢版 |
2021/03/11(木) 09:37:03.40ID:RcKjxIqG0
テトラの試薬で硬度を計ったら、KH1,GH6だったんだけど
キューバパールには硬度低すぎかな?
ソイル、CO2添加ありで、グリーンロタラやグロッソはモリモリ育ってる
0438pH7.74 (ワッチョイ e393-YyH6 [59.147.25.6])
垢版 |
2021/03/12(金) 16:08:27.72ID:W6t5QJeU0
室内水槽にコロナみたいな1oほどの白い何かが潜んでるんだが、
ありゃ何だい??

関係ないけど壁面にヒドラを見つけてショック。
あいつ等を発生させなくするにはどうすりゃいいんだ。。。
0440pH7.74 (アウアウウー Sa91-ShGw [106.133.123.172])
垢版 |
2021/03/12(金) 17:05:25.46ID:JVbqJPl+a
>>438
ワイはプラナリア0で除去したよ
0442pH7.74 (ワッチョイ dd69-PG2j [222.231.102.68])
垢版 |
2021/03/12(金) 23:09:50.66ID:7twYVqtH0
以前ここで窒素入りの液肥のおすすめを聞いたものです。結局トロピカの緑液を買ってみました。水量100L当たりの規定量が5プッシュ/週というもので、有茎もりもりの90cm水槽で毎日1,2プッシュほどいれてすこぶる調子は良いです。魚が少なくて貧栄養の水槽には良いのではないでしょうか。
0443pH7.74 (ワッチョイ e393-YyH6 [59.147.25.6])
垢版 |
2021/03/14(日) 18:44:34.04ID:uyidlE9G0
ADAの「グリーンブライティ STEP1」ってもう売ってないのかよ〜
これからもっと暖かくなって色々な水草が発芽する季節だから投下しようと思ってたのに;;

誰か売ってくれないか??
0446pH7.74 (スフッ Sd03-bjPP [49.104.29.141])
垢版 |
2021/03/15(月) 08:14:51.00ID:b1hBtVQnd
特に何も気にせず憧れだけでキューバパールグラス買っちゃったけど調べたら難易度高い草なんやな
グロッソとかにすりゃよかったかな
0448pH7.74 (スフッ Sd03-bjPP [49.104.29.141])
垢版 |
2021/03/15(月) 12:37:50.56ID:b1hBtVQnd
>>447
硬度なんて考えたこともなかったわ
キューバパールグラスの草原をラスボラが泳ぐみたいな水槽イメージしてたけど、キューバパールグラスは硬水、ラスボラは軟水を好むらしいから両立不可やな
0451pH7.74 (スフッ Sd03-bjPP [49.104.29.141])
垢版 |
2021/03/15(月) 14:41:09.12ID:b1hBtVQnd
>>449
オレもやろうと思って色々調べてから気付いたから、実践したことないから分からん
どっちも譲れないなら軟水に合わせるべきなんかなとは思うけど
0457pH7.74 (ガラプー KK19-DE3R [7wk3MVZ])
垢版 |
2021/03/15(月) 21:05:42.21ID:WNmZXvVOK
>>456
横レスだが、グリーンブライティstep1とミネラルはどちらも微量元素のみで
NPKは入っていないはずだから、ほぼ使い勝手は同一なはずじゃないか?
それとも、どちらも使った人にしか分からない、微妙な違いがあるんだろうか?
興味がある
0462pH7.74 (アウアウウー Sa91-mhyL [106.133.57.63])
垢版 |
2021/03/16(火) 12:21:10.42ID:2SVfzaKFa
ウチにもオレンジミリオいるけど基本差し戻しだから根っ子生やすのに下葉が禿げる印象
成長早すぎて10日毎に差し戻してるけど根っ子もニョッキニョキやからなあ
0464pH7.74 (ワッチョイ abe3-8MSe [121.110.188.155])
垢版 |
2021/03/16(火) 12:36:34.39ID:h3osvs8b0
ミリオオレンジはトリミングしてるとどんどん小型化していく上に肥料食いだから2回目くらいからは差し戻して状態見ながら追肥も考えた方がいいよ
0465pH7.74 (ワッチョイ 65f0-pjrT [210.194.240.202])
垢版 |
2021/03/16(火) 12:58:30.85ID:slD+s/vX0
スーパーレッド育たないのはうちも同じで
カリウム添加しても変わらない
オコシ入れたら立派にそだったのだけど、同時に黒ひげ大繁殖したので

その経験から
窒素不足なんだと思ってADAのニトロ入れて観測中
0472pH7.74 (ワッチョイ 0df0-SQNX [124.141.53.91])
垢版 |
2021/03/16(火) 20:44:22.90ID:GgkAt5xQ0
ニューラージはソイルに潜り込むのがね
全然増えねえじゃん誰だよ簡単とか言った奴…とプロホースで軽く掃除しようとしたらソイルの下でみっちりと増殖した姿が
0474pH7.74 (ワッチョイ 232f-S83d [131.147.1.203])
垢版 |
2021/03/16(火) 20:49:48.87ID:XwKpB7Tq0
466ですが…
皆さんありがとうございます。
詳しく書くと、60cm水槽に南米淡水フグ7匹とミニブッシープレコを数匹入れる予定です。
南米淡水フグは8cm位になるみたいなので、スッキリさせた方が良いのか
そのようにしない方が良いのか悩みまくっています。
最初に質問させて頂いた内容と違ってしまいすみませんです。
0476pH7.74 (ワッチョイ 7d96-Z6sw [14.10.59.32])
垢版 |
2021/03/17(水) 00:21:25.92ID:KHV37ytk0
ロタラ系って90規格の水面位までの高さにはどれも伸びますかね?
0479pH7.74 (ワッチョイ 3be3-KH52 [175.132.231.60])
垢版 |
2021/03/17(水) 03:24:14.80ID:z0MzwhtA0
クリプトコリネもバランサエみたく簡単に溶ける奴もいれば
半分溶けた辺りで何故か粘ろうとするウェンティ系、
溶けたところを見たことがないパルバとかルーケンスと色々居るからなあ

逆に導入時にある程度溶けてくれた方が何故か安心するところある
0484pH7.74 (オッペケ Sr49-J7Xa [126.194.101.11])
垢版 |
2021/03/17(水) 12:18:55.66ID:rk/ogw1rr
ウェンティーブラウンは全部溶けた。復活した際に株分けしたら15株もあった。ショップ購入時と変わらない大きさだったから意外だった。
0485pH7.74 (ブーイモ MM8b-SQNX [163.49.204.224])
垢版 |
2021/03/17(水) 12:51:33.00ID:MpVdn+TdM
クリプトコリネの群生するタイプは一回植えたら駆除困難レベルよな
抜くとちっちゃい球根みたいなの散らばるからどっかの隙間に入り込んで更に増殖するし
0488pH7.74 (ワッチョイ e393-YyH6 [59.147.25.6])
垢版 |
2021/03/17(水) 22:04:35.90ID:puOpd9xS0
水中のブリクサの仲間が花芽らしきものを出してきた。
ホシクサの場合は開花すると枯死するらしいけど
ブリクサの仲間はどうなの?
長生きさせるにはカットした方が良さげ??
0491pH7.74 (ガラプー KK19-DE3R [7wk3MVZ])
垢版 |
2021/03/17(水) 23:04:48.83ID:7Mcp6/ThK
>>485
植物の生命力はすごいな
レースプラントの根の中にクリプトの根が紛れ込んでて、移植先で芽吹いて驚いたことがあるわ
引っこ抜くのも忍びなく、今では仲良く一緒に生えているよ
0494pH7.74 (ワッチョイ 7d96-cK6B [14.10.98.129])
垢版 |
2021/03/18(木) 15:19:04.36ID:Wzx6SSEl0
球根がある水草は球根自体がスカスカにならない限り永久に芽が出るから適当でOK
あんまり過酷な環境に放り込むと休眠状態になって半年間動かなくなったりするからその辺は注意
0496pH7.74 (ワッチョイ e393-YyH6 [59.147.25.6])
垢版 |
2021/03/18(木) 19:49:37.72ID:NsKXKXvK0
素朴な疑問なんだけど、
ニムファとコウホネって何が違うの?

例えばサイジョウコウホネって外国では何て呼ばれてるのかしら?
0499pH7.74 (ワッチョイ 1e9c-syAp [207.65.229.142])
垢版 |
2021/03/19(金) 00:18:58.87ID:av1fHlXp0
>>485
うちもウェンティとアフィニス植えたらそこら中にシュート出して増殖してるわ
特にアフィニスは難しいとか聞いてたのに一度も溶けずに増えまくってるわ 大磯の環境があってるのかね
0502pH7.74 (ワッチョイ 5293-Xoi0 [59.147.25.6])
垢版 |
2021/03/20(土) 15:51:28.45ID:EGRMCzBu0
あのさぁ、ヤフオクでオオアブノメとして出品されてた草が
今メルカリ見たらウォーターバコパって名前になってたんだが、一体どういう事だ??

去年同一人物?からオオアブノメとして落札して今も栽培してるんだが
検索して見るオオアブノメとはなんか背丈が明らかに違い過ぎて化け物になってる。
俺は何を買わされたんだろう?

学名も違うし・・・
0504pH7.74 (ワッチョイ 3f17-JmDC [124.150.227.85])
垢版 |
2021/03/20(土) 22:32:07.48ID:NqzSEKt90
>>502
その二種が識別できないのにオオアブノメなんかに手を出すのがそもそもおかしい
自分の知識じゃ写真みても詐欺と気づけないってことやろ?
0505pH7.74 (ワッチョイ 3f17-JmDC [124.150.227.85])
垢版 |
2021/03/20(土) 22:37:23.26ID:NqzSEKt90
出品者に知識がなくて野外採取かなんかでそこらへんに生えてるからオオアブノメと判断したけど実は帰化したバコパでしたってパターンもあると思うが、どちらにせよフリマは買う方も知識が必要
0510pH7.74 (アウアウウー Sae3-BtES [106.130.123.92])
垢版 |
2021/03/22(月) 14:09:44.18ID:caiVSCYZa
同じメーカーのマスターソイルネクストというのがいいかも
位置付けはプラチナソイルより水草向け
といってもアマゾニアなんかよりは栄養分ないけどね
0511pH7.74 (オイコラミネオ MMaf-1zwt [150.66.71.50])
垢版 |
2021/03/22(月) 19:02:31.55ID:0WoqdTzVM
水槽立ち上げて1習慣たったけどサルビニア根に白いふわふわが!
水替えても30分くらいしたら復活するし、水カビなのかバイオフィルムなのかよく分からない…
0517pH7.74 (ワッチョイ 1e9c-syAp [207.65.229.142])
垢版 |
2021/03/22(月) 22:30:34.40ID:UWWAofTQ0
>>510マスターソイルネクストは割と水草育つし良いよ ただ粒がプラチナソイルほど硬くはないから長持ちするのはプラチナかも
0520pH7.74 (ワッチョイ 6b33-L7X9 [114.182.68.96])
垢版 |
2021/03/23(火) 13:26:05.54ID:yrlzbciE0
>>519
厳しいとまでは言わないけど、水中ポンプ式の方が楽じゃないかなと思って

やる事自体はエアリフトでも可能だよ
たとえば、CO2多めに添加しつつエアレーションかけた涌き水レイアウトなんてのもあるから
0521pH7.74 (エムゾネ FFf2-mCrE [49.106.186.58])
垢版 |
2021/03/23(火) 14:48:51.40ID:DDYAG0xWF
水草水槽で底面やる場合にポンプが推奨されるのは単にCO2が抜けるのを嫌っての事だけど
エアリフトであってもCO2添加の効率が落ちるだけで効果がないわけではない

まあ、底面フィルターは水草育成できないわけじゃないが
底床肥料が使いにくくて液肥メインの施肥になり
また底床の通水性が良すぎてクリプトなんかの根から養分吸収メインの水草とはちょっと相性が悪い
流木活着系の陰性中心で、CO2がなくても育ちやすい簡単な有茎草を植えるぐらいなら
底面エアリフトでもやりやすいかな、前景草絨毯とかは難しいかも
0523pH7.74 (ガラプー KK3f-XE4O [7wk3MVZ])
垢版 |
2021/03/23(火) 16:02:15.26ID:bDgeGNwWK
>>521
やったことはなくて聞いた話だけれど、底面吹き上げとか昔流行ったらしいな
液肥主体で根張りの強い草がどんな感じになるのかちょっと興味あるわ
0524pH7.74 (ワッチョイ 7f20-dUzR [157.112.168.94])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:23:56.14ID:WKQzkosT0
丈が20cmくらいまでにとどまる後景草を教えて下さいませんか
硅砂敷きキューバパールグラスと一緒の環境でも大丈夫な種だとありがたいです
0526pH7.74 (ワッチョイ dff6-oNMy [58.1.177.158])
垢版 |
2021/03/29(月) 05:28:39.92ID:2EhJdfwq0
成長がゆっくりなのでクリプトコリネがいいんじゃないかな?
最終的には巨大化出来るらしいけど何年後やらレベル
肥料を物凄く食らうけど与えなければ成長が止まって維持モードに入る
与えなさすぎると流石に枯れるけどね
0530pH7.74 (オイコラミネオ MM8f-QzKz [61.205.88.221])
垢版 |
2021/03/29(月) 09:09:32.70ID:hW8OvwzTM
ボトルアクアでルドウィジアスーパーレッドを入れてるんですが、トリミングしたのを捨てるのがもったいないので、別容器にソイル敷いて植えようと思うんですが、水はカルキ抜きしたほうがいいです?ググってもどっちの意見もあったので教えてほしいです。
0532pH7.74 (ワッチョイ ffe3-VDmO [121.106.159.229])
垢版 |
2021/03/29(月) 10:41:22.85ID:QG9V8D160
>>527
ニューパールグラスはどんな環境でも育つけど
パールグラスは砂利向き。ソイルだと上手くいかない。
今はパールグラスという商品名の水草が
実際はパールグラスではなく、ほぼニューパールグラスという状況になってるので
(本家パールグラスは探さないと見つからないレベルで流通が減ってる)
どちらも環境に配慮せず簡単に育つと思っていい。
0533pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-Cd0d [126.8.174.34])
垢版 |
2021/03/29(月) 10:56:10.30ID:6aNAGaex0
>>532
サンクス。ショップの観察すると、輪生のと対生のが混じってるから
どっちかが元祖かな。まあ、ニューがほとんどなら安心して導入できるよ
0539pH7.74 (ワッチョイ ff9c-WNUg [207.65.229.142])
垢版 |
2021/03/29(月) 19:17:08.46ID:a3LngIs30
うちの砂利環境でもパールグラス大量増殖してるけどニューパールグラスの方かもな
0540pH7.74 (ワッチョイ 5ff6-exdh [118.4.50.225])
垢版 |
2021/03/29(月) 20:48:55.91ID:fT/ALQyn0
パールグラス系は日本名がややこしいからまとめて欲しい。
パールグラスは有茎草の中でも一番好きだわ
成長は遅すぎず早すぎず、トリミングに強くて環境も選ばない
見た目もキレイだし素直に伸びるイイ草
0542pH7.74 (ワッチョイ 7f93-1mGO [59.147.25.6])
垢版 |
2021/03/29(月) 22:32:12.59ID:kPeBd1kp0
ちょっと聞いてくれよ!
室内水槽でアブラムシが大量発生し始めたんだが何か対策は無いものかね??

基本水草の上に集まってるんで沈めれば窒息死するみたいだけど、
ずっと沈めるわけにもいかず、魚もネグロしか居れてないんだ。
まあ魚入れてもモサモサしてる所に行って食べる魚なんて居ないと思うけど。

水槽の右側はムジナモだらけ、左側はタヌキモやガシャモクと分けてるんだけど
面白い事にムジナモが繁茂してる場所にはあまり見かけない。
タヌキモは補虫嚢があるけどアブラムシより小さいせいか補虫してくれない。

困った困った…
0543pH7.74 (ワッチョイ ff9c-WNUg [207.65.229.142])
垢版 |
2021/03/29(月) 22:51:45.03ID:a3LngIs30
>>541
モンテカルロは採取地の名前だね アルゼンチンの川でエキノのおまけで採取された奴が元だからな
0548pH7.74 (ワッチョイ 5f17-HzgR [124.150.227.85])
垢版 |
2021/03/30(火) 02:13:20.30ID:aLD0KwSq0
パールグラスも海外だとADA経由で導入されたやつがアマノパールグラスとよばれているらしい
ニューパールグラスがアマノパールなんだろうか
0551pH7.74 (ガラプー KK83-C1+t [7wk3MVZ])
垢版 |
2021/03/30(火) 09:00:19.79ID:vf+UWCsYK
>>542
水没させてしばらくするとアブラムシが水面に
浮かんでくるから水換えなり網で掬うなりで駆除だな
ちょっと水没させたくらいじゃ植物は大丈夫だよ
0552pH7.74 (ワッチョイ ffe3-e9+l [121.110.188.155])
垢版 |
2021/03/30(火) 09:18:07.78ID:Q2OApn/R0
うち超軟水だけど昔からパールグラスを育てるのに困った事1度もないな
硬度高めの方が育つんじゃなくて硬度高めでも育つ程度の話でしょ
微量元素系肥料のバランスとるのが難しいとかかもしれんけど
0553pH7.74 (ワッチョイ dff0-z3zU [42.147.108.150])
垢版 |
2021/03/30(火) 09:52:29.74ID:6uW6IvkM0
超軟水って0なの?gh1〜2は割とある軟水地域だが
最初の導入時に溶ける可能性があるけど適応しちゃえば成長速度は大差ないような感じ
0558pH7.74 (アウアウカー Sad3-ILs7 [182.250.254.33])
垢版 |
2021/03/30(火) 11:38:31.77ID:L9ro37/La
パールグラスはカルシウム&マグネシウムの欠乏に弱いらしい
やや硬水気味が良いと言われる所以はそこにあるのかもね
軟水で上手く維持できてるのは、ちょうど使い切るぐらいの絶妙な量のカルシウム&マグネシウムが肥料や換水時の水道水で補給されてるのかな

自分はパールグラスには手を出した事ないから、ネットや本で得た情報からの推測だけど
0561pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-7C14 [126.168.243.59])
垢版 |
2021/03/30(火) 12:12:41.18ID:hSVvFUwg0
アドバイス不要な水生植物愚痴書き捨て↓

フリマアプリの出品者から発送する品物を間違えて茶碗蓮の種を自分のところに送ってしまったという連絡が来た。
本来の品物もすぐに追加で送って下さったそうで両方到着待ち。
茶碗蓮については近所の花屋で見かけたことはある程度の知識しか無い。
それでも少し興味はあったのでこの機会にと育て方をググってわからないところをその人に教えてもらった。
その中でとり急ぎバケツ10個と田土とECメーターを買い足さなければならないらしいことが判明しモチベーションが急降下。
好きで始めたなら頑張れる。
しかし今回はそこんトコが微妙。
このまま育てるか件の花屋にでも引き取ってもらえないか交渉してみるかで悩んでるが
ここまで親身に教えて貰ってしまった手前、最終的な返信は大切に育てますとしか書けないだろう。
文面見る限り凄くいい人なんだけどなあ。
育ててる体で引き取って貰うことにしたら相手がいい人過ぎて罪悪感に苛まれそうだ。
0563pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-7C14 [126.168.243.59])
垢版 |
2021/03/30(火) 12:46:34.20ID:hSVvFUwg0
男かネナベだね
常識的な親切心も感じるがそれ以上に蓮への愛情が勝ってる方のいい人だから困る
評価下げたくない保身なら着払い返品か廃棄を促されると思う
0564pH7.74 (ワッチョイ 5ff0-+VG8 [124.141.53.91])
垢版 |
2021/03/30(火) 13:12:35.23ID:G1qA3el30
育てる気無くても「大事にします」で良いんじゃねえの
その方が角が立たないしわざわざ「面倒くさいので捨てます」とか宣言する必要ないし
0568pH7.74 (ワッチョイ ff9c-RXj6 [207.65.229.142])
垢版 |
2021/03/31(水) 00:21:08.96ID:Iw1thq3H0
>>567
あの配信面白いよね 話がマニアック過ぎるからか人20人くらいだけど結講書籍とかネットじゃわからない話が聞ける
0573pH7.74 (ワッチョイ ff9d-8Bn6 [121.86.237.9])
垢版 |
2021/04/01(木) 19:54:21.88ID:g3we1fDx0
ホテイアオイを買ったら根っこにサッカーのネットみたいなのが絡まってたんですが
何て言うやつですか?とりあえず箸で摘んで別のカップに移しました
0574pH7.74 (ワッチョイ 5fe2-wPjy [14.193.80.154])
垢版 |
2021/04/01(木) 20:43:08.98ID:ZjZ6l4K/0
ひそかに種子が紛れてたりしてな
0576pH7.74 (ワッチョイ ff9d-8Bn6 [121.86.237.9])
垢版 |
2021/04/01(木) 21:12:52.12ID:g3we1fDx0
>>575
画像検索してみたんですけど違う感じですね
六角形や五角形が細く繋がったような網目状です
今日一日、日光に当ててたら、取ったつもりだったのに千切れたやつが増殖してます…
0579pH7.74 (ワッチョイ ff9d-8Bn6 [121.86.237.9])
垢版 |
2021/04/01(木) 22:01:03.22ID:g3we1fDx0
ニテラとヒンジ藻で画像検索しても違いました。
で、六角形 藻で検索すると同じ画像が見つかり
http://blog-imgs-94.fc2.com/k/b/1/kb197600/aaIMG_8055.jpg
なんとアオミドロでした…アオミドロってもっとネロンネロンで
ヌルヌルのイメージだったんですが、パーンとハリがあって広がってます。
除去します、ありがとうございましたw
0598pH7.74 (ワッチョイ ee9c-tABC [207.65.229.142])
垢版 |
2021/04/04(日) 00:38:32.98ID:+cWzTS7N0
多分ワリッキーとナンセアンだよ
左はspカンボジアかもしれんけど
0603pH7.74 (ワッチョイ 5517-UB/F [124.150.227.85])
垢版 |
2021/04/04(日) 18:20:06.54ID:8jKHF+/q0
原ロタラもインディカやグリーンと学名上は同じ種類だから這うんじゃね
上ででてるワリッキータイプのロタラとかスパイキーとかなら真っ直ぐ育つぞ
0605pH7.74 (ワッチョイ 0d9d-bVUD [126.8.174.34])
垢版 |
2021/04/04(日) 19:54:36.18ID:Cd15ymxB0
>>603 >>604
サンクス。根元の通水性確保のために、まばらに植えて
トリミング繰り返してボリューム出したのが良くなかったかなー
リスノシッポ綺麗に育てるのが難しいイメージだな
0611pH7.74 (ワッチョイ 5ae3-3s4v [59.129.137.198])
垢版 |
2021/04/06(火) 21:48:18.98ID:htwDeyxI0
ロタラロトンディフォリアは真っ赤になったけど、隣に生えてるワリッキーは黄色と緑の間くらいの色にしかならない。
ghは3で、二酸化炭素添加して、ライトもおにぎりPROなんだけど、あとどうすればいいでしょうか?
0618pH7.74 (ワッチョイ aa8a-42Nx [133.200.162.192])
垢版 |
2021/04/07(水) 14:54:33.80ID:1aFbcwMF0
>>613
指摘されてその反応はないだろ
汚いんだよこの水槽
0621pH7.74 (ワッチョイ 9de2-uDtY [14.193.80.154])
垢版 |
2021/04/07(水) 20:39:13.84ID:GnV0FpkP0
>>613
換水量と硝酸塩の数値を貼ってみそ
0624pH7.74 (ワッチョイ 71f6-Zkvg [58.1.177.158])
垢版 |
2021/04/08(木) 01:28:42.58ID:wW7d3PMi0
>>622
水草その前にが劇薬なんだよ
規定時間で耐えられる水草はかなり強い種類だけ
大半の水草は規定より薄くして時間も短めにしないとな
ただし除去能力も下がる
0625pH7.74 (ササクッテロル Sp75-5H6j [126.233.39.8])
垢版 |
2021/04/08(木) 18:53:50.25ID:j726HYLEp
>>623
おにぎりライトは使ったことないけどONFの照明の方がハイパワーでいいと思う。ADAのよりナチュラルな色合いに見えて光の強さも調節できるしアプリと繋ぐと内臓タイマー使えるし、超オススメ。多分赤くなるよ。
0627pH7.74 (ワッチョイ 57f6-SsZg [58.1.177.158])
垢版 |
2021/04/09(金) 00:46:36.94ID:YeiNnzHa0
最近どんどん明るくしてる話題を見るが眩しくないか?
それこそリビングのシーリングライトより明るい
そこまで明るくする必要のある水草って何を育てているんだろう
0628pH7.74 (ワッチョイ 0ee3-9w1/ [121.106.159.229])
垢版 |
2021/04/09(金) 11:00:05.81ID:Zx9YMEW30
>>627
本来抽水域で繁茂してるような草を、
無理やり強光とCO2で水中育成する場合も多いからな
何でも育成できるライトにしようとすると、そらもう眩いよ
0630pH7.74 (ワッチョイ 230b-XHMV [124.25.8.246])
垢版 |
2021/04/10(土) 17:12:21.07ID:L3vk7hx10
カリウムの添加具合ってどうやって調整したらいいん?
どっかのメーカー安く計測するもの販売してくれないかな
0631pH7.74 (ワッチョイ 1a93-oleX [59.147.25.6])
垢版 |
2021/04/11(日) 17:30:50.88ID:ZJTV4W0m0
最近は陽が伸びてきたから照明時間も長くした方が良いのかな?
ウチは冬は9時〜18時だったけど。。。

あと有茎草って花芽が出ない様に頻繁にカットした方がベストなの?
何でも花芽が付くと枯死してしまう傾向にあると聞いたので。
0632pH7.74 (ワッチョイ b635-LdNq [119.24.193.95])
垢版 |
2021/04/13(火) 18:09:41.22ID:ptXX9PMf0
水草の種は簡単に緑のカーペット作れるけど綺麗なのは入水して2週間くらいまで
もし種からの商品でずっと緑のカーペットが維持できる商品が出たら爆発的に売れるだろうな
各メーカー頑張って開発してほしい。
まぁそんなのでたらパールグラスやグロッソの需要なくなるかもだけど。
0633pH7.74 (ワッチョイ 57f6-SsZg [58.1.177.158])
垢版 |
2021/04/13(火) 18:15:02.16ID:5uyBFu9B0
絨毯は維持できてせいぜい半年くらい
そこから先は密度が上がりすぎてトリミングが追い付かなくなる
長期維持出来ている人はトリミング技術凄そう
0635pH7.74 (ワッチョイ b635-LdNq [119.24.193.95])
垢版 |
2021/04/13(火) 18:39:30.35ID:ptXX9PMf0
>>634
たしかにそれもありだがそれだと入水後の管理は普通のグロッソやニューラージと同じくCO2や照明とか難度が高い
今売ってる水草の種はCO2や照明関係なく育つからそこらへんの楽さはそのまま前景で長期間使えるのがほしかったりする。
0636pH7.74 (ワッチョイ e39d-XPp1 [60.137.215.162])
垢版 |
2021/04/13(火) 19:05:06.86ID:ptFwKlu10
>>634
ニューラージの種やったら是非欲しい
0637pH7.74 (アウアウウー Sa47-Q5kE [106.133.41.56])
垢版 |
2021/04/13(火) 19:35:40.39ID:mXYULZDya
>>632
ジャングルの種って言って売ったほうがいいレベルだよなあれ
空軍基地近くのジョイフル本田に展示水槽があったけどハイグロの森の中にサイアミが泳ぐ幻想的といえば幻想的だし小汚いと言えば小汚い水槽があったよ
0640pH7.74 (ワッチョイ 0e9d-upcS [121.84.228.124])
垢版 |
2021/04/15(木) 20:04:40.06ID:yk+SFYLD0
>>579
アミミドロを別の容器に入れて置いておいたら
ブヨブヨの半透明の千切れた抹茶素麺みたいになった…
死んでるのかと思ったけど泡が出てるから光合成してそう
掬い上げたらアオミドロみたいにネロ〜っとしてて見た目が悪い。
なので要らない水草容器に放り込んだ。サカマキガイに食べてもらう。
0642pH7.74 (ワッチョイ b1e3-CoNo [118.157.162.90])
垢版 |
2021/04/17(土) 16:27:26.08ID:eHYFfZNz0
テトラから出てる液体を添加して二酸化炭素出すやつはどうなんだろう?試しに買ってまだ届いてないんだけど使ってる人いる??
0644pH7.74 (ワッチョイ 13fe-rbYr [123.98.243.102])
垢版 |
2021/04/17(土) 18:06:33.97ID:8OfIdQ070
>>642
中身クエン酸水でpH下げて遊離二酸化炭素の割合を増加させる商品と予想してみる……どーかなー?違うかなー?
クエン酸水なら自作も可能よねー
0645pH7.74 (ワッチョイ 9b17-R3hL [119.47.233.139])
垢版 |
2021/04/18(日) 01:55:01.32ID:b+xlxh6e0
アクア経由で流出したのは一年草の方のツルノゲイトウ=アルテルナンテラセッシリス、つまり偽水草レッドグラスの先祖返りしたやつだぞ
ナガエノツルゲイトウは昔の水草図鑑にも掲載されてないしネット上にも栽培されてた記録がないから経路不明だ
0646pH7.74 (ワッチョイ 9b17-R3hL [119.47.233.139])
垢版 |
2021/04/18(日) 02:01:24.95ID:b+xlxh6e0
>>642
果実由来の成分をバクテリアに分解させてco2発生を促すみたいなことパッケージに書いてあってから発酵式みたいな仕組みなんだろう
ボトルとか小さい容器だと数年使えるからコスパも悪くなさげやな
0649pH7.74 (ワッチョイ d32f-pvza [131.147.1.203])
垢版 |
2021/04/18(日) 12:14:17.48ID:KQRyQ3TA0
ニューラージパールグラスを60cm水槽に植えたいのですが何株必要ですか?
また、すぐに植えられない場合は、水槽内に放り込んでおけば良いですか?
0651pH7.74 (ワッチョイ d32f-pvza [131.147.1.203])
垢版 |
2021/04/18(日) 12:31:35.65ID:KQRyQ3TA0
>>650
ありがとうございます
0652pH7.74 (ワッチョイ 1393-GJAZ [59.147.25.6])
垢版 |
2021/04/19(月) 12:49:23.51ID:kAK9xuCc0
誰か>>631を…(´;ω;`)
0654pH7.74 (ワッチョイ 1933-5d9y [114.191.146.174])
垢版 |
2021/04/19(月) 12:55:02.13ID:fvGIUyAH0
>>652
季節感出したければ長くすればいい。
苔がでても知らん。
多年草なら花が咲いても枯れない。
一年草ならそのうちかれるから種でもとればいい。
0659pH7.74 (ワッチョイ 338a-Gyrs [133.200.162.192])
垢版 |
2021/04/20(火) 01:43:12.68ID:1h8dHvLd0
>>656
超レアだよ
SSR
0661pH7.74 (ワッチョイ 9b17-R3hL [119.47.233.139])
垢版 |
2021/04/20(火) 03:08:12.41ID:tT9hfa8B0
名前わからないレベルだけどちゃんと設備ととのえてるのかな。いくら栽培簡単なったとはいえロースペックや大磯みたいなのだと溶ける水草なのに
0662pH7.74 (オッペケ Srdd-nTSK [126.167.71.215])
垢版 |
2021/04/20(火) 08:52:40.03ID:ucukjKw5r
>>661
ご心配ありがとうございます。
水温25度
照明7-8時間(不規則)
とりあえずソイル入れた植木鉢にいれています。
水質調べるものは何ももっていません。

育ちます?
0664pH7.74 (オッペケ Srdd-nTSK [126.167.71.215])
垢版 |
2021/04/20(火) 11:13:45.16ID:ucukjKw5r
>>663
農薬まみれらしいので
一昼夜チョロチョロ出しの水道水で洗い、とりあえず古代魚水槽に入れてます。
2-3か月したら除染も出来てるだろうからそこから水草水槽に引っ越そうかと。。。
水草水槽には可愛いエビちゃんがいるからまだ入れられないのです。
珍しい品種とは思わなかったし380円くらいだったので無理なら季節モノとして枯れるまで楽しみたいと思います。
0666pH7.74 (ブーイモ MM15-4f8J [202.214.231.221])
垢版 |
2021/04/20(火) 18:00:49.00ID:3h++wzAeM
軟水じゃないと綺麗に維持できないからショップもあんま触りたがらない
0670pH7.74 (ワッチョイ 53f2-VJ4t [115.163.42.61])
垢版 |
2021/04/20(火) 21:56:43.19ID:MLM/x2Qy0
レペンスもオバリスも含め、ルドウィジア属の水中葉は茎も葉も固め、ロタラは柔らかめ。
見た目からロタラマクランドラで間違いないだろうけど、水上に出したときに自立しそうにない感じであればロタラだと思って良いよ。
あくまでルドウィジアとロタラのみの比較の場合だけど。
0679pH7.74 (ワッチョイ b1e3-CoNo [118.157.162.90])
垢版 |
2021/04/21(水) 16:14:48.78ID:A/NWdKD90
オトシンがいるんだけど、ガラス面のコケ掃除はしてもいいんだろうか?オトシンが餓死したら困るんだけどみんなどうしてるの??

液肥あげるてどうしてもうっすらコケはえる
0680pH7.74 (ワッチョイ eb32-IHcq [153.164.197.120])
垢版 |
2021/04/21(水) 16:47:30.21ID:W4jvv2BI0
ガラス以外にももちろんついてるからそっちモフモフしてるし結構平気だよ
心配性な人はコケを除去するためにオトシンいれたのにオトシンのエサが不安になって
外にバケツとか発泡スチロールおいてそのなかにガラス板だの入れて茶苔を育ててあげてたりするけど
0682pH7.74 (ワッチョイ e117-9ZJK [110.54.117.162])
垢版 |
2021/04/21(水) 17:21:08.62ID:Iiu840lE0
並オトシンは結構餓死しやすい気がする
ネグロの方が食性の幅が広い?印象
0684pH7.74 (ワッチョイ 1be3-IUyB [175.132.231.60])
垢版 |
2021/04/21(水) 18:39:40.84ID:lzobzwK40
並オトシンも食性は草食よりの雑食って感じなんで別にコケだけ食ってるわけじゃないはずなんだが、
ネグロに比べると並オトの方がビビリな気がして、そのせいで積極的な餌探しに出ないのも
餓死しやすい要因にあるような気はする
0685pH7.74 (ラクッペペ MM8b-OlEI [133.106.90.57])
垢版 |
2021/04/22(木) 09:23:44.13ID:P+FpGho+M
オトシンスレかと思った
うちの並オト、ネグロはミナミ用に投入するダイソーのザリ餌が大好物でミナミより先に待ち構えてるくらい食い意地張ってるから餓死とか考えられない
0695pH7.74 (スププ Sdaf-FE86 [49.98.75.1])
垢版 |
2021/04/23(金) 10:44:20.23ID:ciNovENud
ウォーターローンとショートヘアーグラスで絨毯を作ろうと植栽して3週間経過しました。
Co2添加1滴/1秒、K添加してます。水温25前後。
底床プラチナソイルノーマルとパウダーです。

全体的に葉は増幅してますがウォーターローンの根張り?が接触するとすぐ抜けてしまうほど弱いです。
3週間だとそんなものですか?
因みにショートヘアーグラスはガラス側面からみると深くまで根を張ってます。
0698pH7.74 (オッペケ Sre7-UryE [126.166.245.13])
垢版 |
2021/04/23(金) 18:48:29.60ID:dri0yNgQr
教えて下さい。
ペットショップで水槽の中でザルに入れられて売っていたカボンバでも、念のため水草その前にしたほうがいいですか?
0701pH7.74 (ワッチョイ 6f17-Z9ca [119.47.233.139])
垢版 |
2021/04/24(土) 12:21:04.45ID:4S6C0aO40
この場合問題点はスネールじゃなくてカモンバてところじゃないの?
飼育水が弱アルカリに傾いただけで枯れるような水草を強アルカリに、かつ傷みやすい水中葉しかつくらない水草となると無事ではすまないかも
0703pH7.74 (ワッチョイ 0396-P/jH [14.10.2.224])
垢版 |
2021/04/25(日) 18:25:54.68ID:NcYrksXD0
農薬の話題のついでに聞かせて
オープンテラ風に水上部分にアヌビアスとかの水上葉乗せたいんだけど、残留農薬検査にエビ使うのが嫌なんだけど
ミズゲジじゃ駄目かな?
後、アヌビアスとかは下手したら一ヶ月位水につけとかなきゃエビ水槽は無理と聞くけどアヌビアス溶けない?
前、水中化させた時は一週間待たずして溶け出したんだけど
0706pH7.74 (ワッチョイ 77f6-/0ca [58.1.177.158])
垢版 |
2021/04/25(日) 20:24:56.12ID:M2JmxeUu0
>>703
水上葉のポット買ったのなら水中葉出すために一旦全部溶ける事はある
クリプトみたいな現象と思って割り切っているけどね
そのままダメになることもあればうまく育つこともある


自分は水上葉の根はほとんど切らず砂利に埋めて育ててる
でかくなったら活着に変更してもいいけど環境になれるまでは弱々しくなりがちと感じた
意外と肥料食いなんだわアヌビアスって
0707pH7.74 (ワッチョイ ff2f-xc/R [131.147.1.203])
垢版 |
2021/04/25(日) 21:18:33.64ID:XAigW7qv0
アクアリウムちゃんねる
放送局名 NHKBSプレミアム (BS 103ch)
2021年4月26日(月) 11 : 10 〜 2021年4月26日(月) 11 : 15
番組内容
あなたのテレビが「アクアリウム」になります!毎回一流アクアリストが、水槽の中に小宇宙を生み出す番組。声の案内役は声優の小林親弘さん。癒しの5分をお届けします!

水槽の中に現れた夢のような景色!水草で風景を作るパイオニア・早坂誠さんが手掛けるのは、水中の植物をふんだんに使う「ダッチアクアリウム」。今回も30種類もの色とりどりの水草を寄せ植え。ポイントとなる色や、隣り合う水草の色や形のバランスを緻密に計算しながら、水中に夢のような景色を生み出す。「ゴールデンカムイ」などで大人気の声優・小林親弘さんの癒しの声とともに、アクアリウムの奥深い世界をご案内!
0708pH7.74 (ワッチョイ 0396-P/jH [14.10.2.224])
垢版 |
2021/04/26(月) 18:05:04.61ID:ZoheMidP0
>>705
了解です ありがとう

>>704
うち溶けちゃったんだよなぁ
弱ってたのかな?
生体入れる前の水槽だったから毒抜き兼ねてそのままドボンしたんだけど直ぐ溶けたわ
水中化済んでからはモッサモサだけど

>>706
水上葉のままエビ水槽で使いたくってさ
オープンテラって奴やってみたくて(笑
0710pH7.74 (ワッチョイ 390b-/2pA [124.25.8.246])
垢版 |
2021/05/01(土) 15:43:42.53ID:/FvfzcGx0
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000019777715874711277.jpeg
ロタラ ロトンディフォリアです
全く育ちません
スクリューバリスネリアはすくすく育ってます

水槽:30*30*50
照明:led9000lm投光器 5000lmスポットライト7時間
水温:26℃
ph:紙試薬7.2
kh: 3d
換水:週一
濾過:エーハイムクラシック2213
生体:グッピー30匹
co2:なし
底床:大磯砂
肥料:イニ坊

なにかアドバイスあればおねがいしまつ
0711pH7.74 (ワッチョイ 3917-Z6rP [124.150.232.162])
垢版 |
2021/05/01(土) 16:47:23.53ID:ynFu9ofB0
>>710
おそらく大磯で硬度が高杉。ロタラは軟水寄りを好むがバリスネリアは中硬水が好きという真逆の環境を好むような水草だから、今の栽培スタイルならバリスネリアの環境に近いパールグラスやサジタリア、アヌビアス等をチョイスした方がいいと思う

どうしてもロタラがいいならロタラセイロンが硬度高くてもいけるらしいから試してみたらどうだろうか
0713pH7.74 (ワッチョイ 3917-Z6rP [124.150.232.162])
垢版 |
2021/05/01(土) 17:04:46.82ID:ynFu9ofB0
毎日水換えしてたら大磯の硬度抜けるのはなくなるけど現実的ではないよな
スクリューバリスネリア=ネジレモが生えてる琵琶湖に生えてる水草も同じように成長すると思うよ。具体的にはクロモやホザキノフサモ、ササバモとか
0714pH7.74 (テテンテンテン MM6b-mnlQ [133.106.34.173])
垢版 |
2021/05/01(土) 17:08:40.25ID:WCOdVq03M
>>710
上記のお二方とは真逆の意見になりますが、水槽環境的にはロタラロトンディフォリアが十分育つ環境だと思います。ただ、写真を見た感じ大磯が綺麗すぎる感じがします。魚糞とうの浮泥がある方が良いと思います。あともっと状態のよいロタラを買って来てください、写真のロタラは捨てましょう笑
0717pH7.74 (ワッチョイ 1394-ts7H [59.190.182.212])
垢版 |
2021/05/01(土) 21:12:43.61ID:sVDEHrVS0
ロタラspHraなら赤くは出来なかったけど大磯底面で繁茂はしてたよ
魚の量が多くてライトも強いからCO2添加まで無しで弱酸性軟水でもないからスイッチ入る前に苔の勢いに負けるんじゃない?
最初からもっとたくさん植えるか貧栄養そこそこ光量でまず株が調子出るまでやらないとダメとかかも水替えを少量毎日してみるとか
まあうちもソイルとおにぎりGLOWにCO2ありの今でもhraが赤くなってないんだけど…買った当時はちゃんと俺の目でも赤く見えてた記憶あるんだけどね
0720pH7.74 (ワッチョイ 3917-Z6rP [124.150.232.162])
垢版 |
2021/05/01(土) 22:01:45.01ID:ynFu9ofB0
ネジレモだって綺麗に育てようとすれば難しい面あるのにうまくいってるんだから弱アルカリ方面では肥料とかも充実してると言えるんじゃね?
そのまま環境を活かした水草を使っていくべきと思うけど
0722pH7.74 (ワッチョイ 390b-/2pA [124.25.8.246])
垢版 |
2021/05/02(日) 00:54:35.43ID:jPBgVGHc0
沢山レスありがとう!
プロホースで底を吸引すると濃い茶色が出てくるから窒素とかは十分だと思うんだよねえ
写真の大磯が綺麗なのはプロホースで吸引してライトに当たってない綺麗な大磯が上に出てきたから。
チャームで買ったやつだから元は状態良かったんだけどだんだんこんな感じになっちゃった
硬度がダメな可能性あるのか
じゃあ上の人が言ってるように硬度にあった水草買ってみるよ

あとこの間までコケまみれで
ここのスレでkh下げろって言われて
下げたらやっとバリスネリアにスイッチ入って繁茂してコケも消えたという過去がある
ありがとう
0723pH7.74 (ワッチョイ 390b-/2pA [124.25.8.246])
垢版 |
2021/05/02(日) 00:59:36.35ID:jPBgVGHc0
でももともとチャームのページの育成要件にph5〜ph7.5って書いてあったから
硬度高くても平気だと思って買ったんだけどなあ
0725pH7.74 (ワッチョイ 3917-Z6rP [124.150.232.162])
垢版 |
2021/05/02(日) 01:33:03.42ID:IWeys7uO0
だいたいはPHに連動していくんだけど総硬度GHも一応検査したほうがいいと思うよ。大磯は産地で品質のばらつきが見られるみたいだから
0730pH7.74 (ワッチョイ 49e2-19hp [14.193.80.154])
垢版 |
2021/05/02(日) 15:18:25.96ID:62dmAwPj0
リン酸が添加しなくても大丈夫なのはわかるが窒素ってどうなんだろね
餌の食いカスで補給されるって何かで読んだけどどうなん?
0731pH7.74 (アウアウウー Sa3d-MMn5 [106.133.126.36])
垢版 |
2021/05/02(日) 15:24:38.02ID:gm/waj7va
魚や甲殻類は尿素を出すから、ある程度は窒素は補充されるって聞いた
0732pH7.74 (ワッチョイ b168-Oxaj [122.132.16.231])
垢版 |
2021/05/02(日) 15:40:37.28ID:z5z4suPy0
陽性水草ガッツリだと生体の排泄や餌のカスだけじゃ窒素足りなくなるってどっかで見た

うちは陰性ばかりだから今のところ窒素不足を感じた事はないが
0738pH7.74 (ワッチョイ 3121-m6me [58.1.76.201])
垢版 |
2021/05/02(日) 19:27:54.10ID:EGoa43q80
窒素系肥料を埋めてみれば窒素がいかに足りてないかわかるよ
巨大なシャキーンとした色鮮やかな色の葉が出てくるから
0739pH7.74 (ワッチョイ 8be3-9uHa [121.110.188.155])
垢版 |
2021/05/02(日) 19:39:06.33ID:KyC6P3uj0
原因に心当たりがないけどなんか調子悪いなーって時は大抵水温を23度くらいにするか窒素肥料入れると解決する事が多い
うちの環境では
0742pH7.74 (ワッチョイ b99d-MMn5 [60.137.215.162])
垢版 |
2021/05/02(日) 22:37:00.76ID:/UEMtkwZ0
肥料はジクラのベニッシモみたいな総合肥料とカリウム肥料と使い分けしたがええと思う
0743pH7.74 (ワッチョイ b99d-MMn5 [60.137.215.162])
垢版 |
2021/05/02(日) 22:37:56.54ID:/UEMtkwZ0
どっちもあれば使い分けすれば何が足りないか分かるしね
0745pH7.74 (アウアウウー Sa3d-19hp [106.133.50.38])
垢版 |
2021/05/04(火) 20:11:29.20ID:3EABWrQHa
ミクロソリウム プロプテスかな
0747pH7.74 (アウアウウー Sa3d-19hp [106.133.54.31])
垢版 |
2021/05/04(火) 22:08:19.86ID:haPRo45Za
>>746
それでもかなりきれいに育てられてるね
状態悪いとボコボコに穴空いたり黒ずんで溶けたり大株に育たないからね
これからもきれいに育ててやってね
0748pH7.74 (ワッチョイ 19a1-7G1Z [182.21.182.42])
垢版 |
2021/05/04(火) 22:22:17.85ID:YH7KDyr90
シダ病ではなくどころどころ黒い点ができるのは
何が悪いんでしょうか?
トライデントが葉は良く出るんだけど綺麗に育たない・・・
0750pH7.74 (ワッチョイ 49e2-19hp [14.193.80.154])
垢版 |
2021/05/05(水) 10:21:21.11ID:2f5+gIId0
>>749
ロタラの水上葉っぽい
0752pH7.74 (ワッチョイ 31f6-iHPO [58.1.177.158])
垢版 |
2021/05/05(水) 11:27:31.27ID:kzMC5/pM0
>>748
黒い点で葉が元気なら子株付きの胞子だと思う
一枚きりとって底床に小石で固定しておくと発芽することもある
片面にだけ付いていると思うので葉を反対に向けて見映えを何とかするのが吉
0753pH7.74 (ワッチョイ 09e1-FYM5 [180.92.31.170])
垢版 |
2021/05/05(水) 14:14:32.04ID:7V4pyy200
>>749
茎が赤いところからすると
ロタラのインジカかロトンディフォリア
あたりじゃない?
0755pH7.74 (ワッチョイ d32f-eh0L [131.147.1.203])
垢版 |
2021/05/05(水) 18:07:37.17ID:bhfA3Li+0
南米淡水フグの飼っている水槽(水温30℃)に、ミクロソリウムの導入を考えています。
ググるとミクロソリウムは22〜28℃までとなっていますが。
生育は問題ないでしょうか?
0756pH7.74 (ワッチョイ b99d-MMn5 [60.137.215.162])
垢版 |
2021/05/05(水) 18:14:19.21ID:UHbcSSYs0
28度超えるとシダ病に掛かりやすくなる。
0758pH7.74 (ワッチョイ 13e2-/ODD [61.193.217.211])
垢版 |
2021/05/05(水) 18:56:25.67ID:YIzmGcqa0
>>749 です
皆さんありがとうございます
確かに去年赤色のロタラを育てておりハッとしました
よくぞ生きていてくれたなあと
このまま水上で大切に栽培してみたいと思います
0759748 (ワッチョイ 19a1-7G1Z [182.21.182.42])
垢版 |
2021/05/05(水) 20:48:29.12ID:Y6UB/pvE0
>>752

葉裏にはできないし子株じゃないんですよ
表に細かい点が出るんです
液肥も入れてるんで栄養状態が悪いわけじゃ
ないかと
葉が出る勢いは良いんだけど見栄えがイマイチ
0760pH7.74 (ワッチョイ 51e3-DVbU [118.157.162.90])
垢版 |
2021/05/07(金) 17:32:55.59ID:yvxm3elq0
ボルビティスが育つよりも早く黒ヒゲ苔がわく
どうしたらいいかねこれ…
0763pH7.74 (ワッチョイ 02e3-u20r [59.129.137.198])
垢版 |
2021/05/08(土) 23:57:37.09ID:p3m+HkqE0
グリーンロタラが40センチ水槽に4000ルーメンの光量だと
光が強すぎて育たないとかありますか?
トリミングしたら殆ど成長しなくなった
0764pH7.74 (ワッチョイ b99d-HUF/ [126.47.105.221])
垢版 |
2021/05/09(日) 03:03:14.16ID:wjMGvHLP0
>>763
トリミング出来るほど成長してたなら大丈夫。
時間かかるだけかも。
もし十分待ったのなら(2週間くらい)一部を引っこ抜いて根を見て欲しい。
リン酸系の肥料が不足すると簡単に抜ける。
そうでなければミネラル不足が多い。
すまんが経験的にはこんな感じ。
0766pH7.74 (オッペケ Sr91-FDWE [126.255.102.1])
垢版 |
2021/05/09(日) 09:28:11.41ID:0PtlOOhHr
ずっとおにぎり一個、陰性メインでガラス面の緑コケに悩まされてたけど、おにぎりを50センチ位上に設置したらコケが激減したわ
陰性には光が強すぎたんだね 心なしかブセの葉っぱがちぎれる事も少なくなったような気がする
0769pH7.74 (ワッチョイ 0233-/N+h [125.204.63.109])
垢版 |
2021/05/10(月) 19:07:28.11ID:gyd9O7Oz0
グリーンゲインは確かに新芽の展開早く成るな
なんか代用できそうなもん有りそうだけど、下手なもん入れて崩壊するの怖いからなかなか試せない
0772pH7.74 (ワッチョイ 4d61-RM9o [58.0.25.25])
垢版 |
2021/05/10(月) 22:00:29.96ID:eEw25sNT0
鉄やカルシウムも割と大事だよな
もちろん日々換水している水質によるので
なんか育たないと思う時は試すのもアリ
0775pH7.74 (スププ Sda2-F4UT [49.98.79.203])
垢版 |
2021/05/12(水) 13:44:25.24ID:BDpV0R9Jd
ソイル(プラチナノーマル、パウダー)底床の掃除ってどうやるの?
店行くと筒刺して水を吸い込むと汚れだけ取ってくれる、、、的な商品あったけど砂利にだけ有効だよね?ソイルは持ってかれるよね。
そもそもその掃除で水草が抜けそうなんだが。
0776pH7.74 (ワッチョイ 61f0-MOSt [124.141.53.91])
垢版 |
2021/05/12(水) 14:03:10.24ID:CFDOR4vj0
プロホースでザクザクぶっ刺して掃除してるよ
ソイルが崩れて流れ出るから駄目とか言うけど減ってる感じ全く無いし
肥料埋め込んでる所は追肥する直前までノータッチで行くけど
0778pH7.74 (オッペケ Sr91-nFSz [126.237.2.2])
垢版 |
2021/05/12(水) 15:19:17.86ID:SF0cz2ijr
水質維持用のソイルならザックザク
水草水槽ならノータッチ
0779pH7.74 (ワッチョイ 6914-F4UT [180.5.104.254])
垢版 |
2021/05/12(水) 22:52:14.33ID:JQbiOgqj0
表面だけでもええんやね、ありがど
0781pH7.74 (ワッチョイ b99d-Pp2i [126.74.98.17])
垢版 |
2021/05/13(木) 11:53:32.83ID:iXFLtW5+0
大量のアマゾンフロッピを4つの水槽で賄いきれず処分する羽目に…
青々と生命力が強いぶん心が痛むわ
購入時は10株だったのに
0784pH7.74 (ワッチョイ 4220-hIs/ [157.112.168.94])
垢版 |
2021/05/13(木) 12:18:24.78ID:yvdkzLX40
アマフロドワフロは主役級の根っこがどんどん伸びるのがなぁ…
うっかりしてると底に食い込んで間引き時に粒子舞ってしまうし
ずっと短めのヒゲ根だけで浮いててくれればサイズ的にも最高なんだけどな
0785pH7.74 (ワッチョイ edf6-IK/p [218.216.36.91])
垢版 |
2021/05/13(木) 12:39:35.83ID:kGoWFGw00
オレも昨年100円の小袋入りのアマフロ買ってデビューしたけど、夏増えすぎて嫁から「また買ってきたでしょ!」って文句言われたわ
0794pH7.74 (アウアウウー Sac5-fAy/ [106.129.36.181])
垢版 |
2021/05/13(木) 19:36:50.93ID:/8Nyi765a
同じ水槽内なんだがチャームで買った水上葉のhraは真赤なのに侘び草のhraは赤くならんのはなんだろうな
当たる光量なんかもほとんど同じのはずなのに
0796pH7.74 (ワッチョイ 5f0c-EDuZ [92.202.62.184])
垢版 |
2021/05/14(金) 22:29:22.57ID:AOXvHAQ10
60cm水槽の富栄養状態を改善したくて買ってきたドワーフフロッグビット5株投入してみた
株の数は順調に増えてるんだけど全体的に最初の5株よりも葉が小さくなって特に根が短い
相変わらずアオミドロや緑苔?は元気だから貧栄養状態にはなってないと思うんだけど何が原因ですかね
大磯砂底面濾過で水温25℃、CO2強制添加、照明はクリアLEDパワー3を2機、生体は小型カラシン中心に多目

フロッグビットなんて放っといても爆殖するもんだと思ってました…
0799pH7.74 (ワッチョイ bc20-p8Fn [157.112.168.94])
垢版 |
2021/05/15(土) 09:00:43.79ID:Le7NAyWw0
>>796
照明の距離とか
つつかれてるとか
苔抑制剤等使ってるとか
しかし小さくて根が短いのいいなぁ…うちのはアマフロに近いくらいでかくなって1〜2本太くて長い根がすぐ底に届いてしまう
0800796 (ワッチョイ 5f0c-EDuZ [92.202.62.184])
垢版 |
2021/05/15(土) 20:18:41.72ID:lW96WptK0
レスありがとうございます
苔対策で餌控え目にしてるから根っこ食われてるのかなあ
見た目小さいから確かに視覚的に邪魔にならなしいし手間もかからないんですよね
もう少し様子見てみます
0802pH7.74 (ワッチョイ 822f-nE1d [131.147.1.203])
垢版 |
2021/05/15(土) 21:52:46.70ID:Xrk56ZfO0
初心者ですが…
水草を育てるには最低でも2灯ないとだめなのでしょうか?
0803pH7.74 (ワッチョイ 4768-pB7Z [118.108.32.140])
垢版 |
2021/05/15(土) 21:58:02.85ID:8qXY2/6v0
LEDの普及で最近は1灯で高出力の機種も増えてる
ホムセンで買えるような低出力の機種でも、丈夫な水草を選んで育てるならイケる
0804pH7.74 (ワッチョイ 579d-gSvD [126.80.191.75])
垢版 |
2021/05/16(日) 08:29:53.32ID:1KB4aNAP0
今から水草メインでアクアリウムを始めたいと思っているんですが
照明を選ぶ際何を見ればいいのでしょうか
ルーメンやらケルビンやらいろんな数値がありますが何が重要なのでしょうか?
またLEDより蛍光灯の方が水草育成にはいいのでしょうか?
0805pH7.74 (ワッチョイ 84f6-9m31 [58.1.177.158])
垢版 |
2021/05/16(日) 11:53:40.65ID:xxzoNRva0
>>804
何を育てたいかによって求められる照明のスペックは変わる
陰性のアヌビアスやシダに強い光り当てすぎると葉焼け状態になって色が悪くなるし
前景草を芝生にしたいなら明るい方がきれいに育てられる

とりあえず最近の照明のおすすめは
とにかく明るくて、調光できて、外部タイマーが使えるもしくは内部にタイマーがある
そんな照明、蛍光灯は商品の選択肢がもう無いんじゃないかな

安く済ませようなんて考えだと水草水槽は外からの見た目度外視になるから個人的にはおすすめしない
工業用の投光器とかになる(ものすごく明るいから吊るして明るさの調整が必要、発熱もすごいから放熱対策しないとすぐ壊れる)
鑑賞には不向き

もっと詳しく聞きたいならLED照明のスレに行くといいよ
0810pH7.74 (ワッチョイ 709d-mkum [60.137.215.162])
垢版 |
2021/05/17(月) 14:31:26.27ID:8MrzWx200
>>804
予算いって貰えないと何とも言えない
0814pH7.74 (ワッチョイ 709d-mkum [60.137.215.162])
垢版 |
2021/05/17(月) 22:00:23.59ID:8MrzWx200
ホテイもそうだけど、アマフロもマツモも外のビオで育てたら全然違うようになるのよね。
やっぱり光量は正義なんやろなあ
0815pH7.74 (ワッチョイ 40f0-/HTN [124.141.53.91])
垢版 |
2021/05/17(月) 22:01:10.12ID:viTAvG4y0
普通に流通してる物ならそれなりの物しかないんじゃない
日淡物というか田んぼとかで採取して来るようなやつは高光量じゃないと無理とか結構あるらしいけど
0816pH7.74 (スフッ Sd70-qOgQ [49.106.212.173])
垢版 |
2021/05/20(木) 10:23:30.64ID:f0VF6V/qd
ウォーターフェザーって、1cmぐらいにカットして巻き付ければウィローモスみたいに増えてくれる?
ショップの店員さんに聞いたらウォーターフェザーは根本から株分けしないと増えないって言われたんやが
ネットで調べたらウィローモスと同じように糸で木や石に括り付ければ活着するし成長するって書いてあってどっち信じればいいか分からんのやが
0817pH7.74 (ワッチョイ 2d32-9scZ [114.158.51.208])
垢版 |
2021/05/20(木) 10:47:38.52ID:4kJWP/y30
うちではちぎれたのが活着して増えてたから平気だと思うよ
ただウォーターフェザーって何種類かあるからしやすいしにくいはあると思う
俺のはたしか北米のウォーターウェザーだった
0820pH7.74 (ワッチョイ 9833-rCl2 [125.204.63.109])
垢版 |
2021/05/20(木) 13:19:01.89ID:E5VwXjZ20
アクアリウムでウィーピングモスって名付けられてるモスも下に垂れるのと垂れないのあったりアクアリウムで便宜上同一の名前にされてるモスでも違いあるからな
陸上のホウオウゴケ属のコケが水中化したものだったりしたらもしかしたら根本から株分けしないと増えないかもしれない
0824pH7.74 (ワッチョイ 8653-FoV6 [118.11.179.123])
垢版 |
2021/05/20(木) 15:44:36.27ID:0H+VM2bi0
俺はウォーターフェザーは切り刻んでご飯で作ったノリを塗りたくった溶岩石にパラパラふりかけて木綿糸でグルグル巻いて友人にあげてるよ
有ればだけどCO2入れてる水槽なら一月二月でフッサフサだよ

引っこ抜いたのを適当に枝とかに突っ込んどいても活着するよ
但し伸びたら根元に光量足らなくて外れてくる
トリミングは多めかな
0825pH7.74 (スフッ Sd14-qOgQ [49.104.12.130])
垢版 |
2021/05/20(木) 15:48:56.53ID:vPY9aVtPd
なるほど、ウォーターフェザーはモスと同じように増えるのね
帰ったら試しにチョキチョキしてみるわ
さんくす
0828pH7.74 (ワッチョイ 9833-rCl2 [125.204.63.109])
垢版 |
2021/05/20(木) 16:19:52.27ID:E5VwXjZ20
ウォーターフェザーはプレミアムモスの次ぐらいに成長は遅いね
0833pH7.74 (ワッチョイ 4768-dxjx [118.108.32.140])
垢版 |
2021/05/20(木) 18:08:38.87ID:ijZeMfTd0
モスといえば水槽にいつの間にかゼニゴケ?が紛れ込んでた
透明感あるし最初ボルビの根元に現れたもんだから、てっきりボルビの子株か何かかと思った
剥がして空き水槽に放り込んで殖やしながら使い道を考えてる
0834pH7.74 (スフッ Sda2-cQ4O [49.106.205.179])
垢版 |
2021/05/21(金) 14:14:55.32ID:9otCKTT1d
ウォーターローン育ててるんだけど藻がやばい。あいつら取り除いたり水槽側面拭いたりして綺麗にすると余計に元気になるイメージ。綺麗にするときに飛び散ってそれが増えるんだろうか。。
0835pH7.74 (ワッチョイ 5f04-a4d7 [116.12.3.158])
垢版 |
2021/05/22(土) 11:08:33.52ID:rH2IH+B90
ウォーターローンは栄養食わないから水槽内が栄養過多になりやすいんだよ
栄養食いの水草増やすとか水換え頻度あげるだな
0837pH7.74 (ワッチョイ 1753-ybCJ [118.11.179.123])
垢版 |
2021/05/22(土) 14:06:24.60ID:E57DpAn+0
自己責任でお願いしたいんだが

俺んとこの水槽は水面ギリにボルビとモスが茂っててそこに藻が絡みついてにっちもさっちも行かなかった

一か八かで週1水換えの時にオキシドールを霧吹きでプシュプシュやったら数日で全く見なくなった
ここ半年全く出てないわ
0838pH7.74 (ワッチョイ 17f6-9p/U [118.4.50.225])
垢版 |
2021/05/22(土) 19:35:26.67ID:/dzXUS0a0
光量要求しなくて成長ゆっくりな赤い水草ってなんかある?
アヌビアスナナプチとかブセファランドラと一緒にレイアウトしたい
0843pH7.74 (ワッチョイ b238-nTux [133.209.80.132])
垢版 |
2021/05/22(土) 20:41:29.79ID:ua7opN8T0
スピラリスタイガー、ピンクエッジ、フラミンゴ辺りのクリプトとか赤系エキノならそっちに光量合わせれば上手くいく
成長は遅いけどCO2は多めに添加した方が新芽が出やすくていいのと肥料食いだから管理は多少面倒

60cm水槽にGEXのクリアLEDパワー3を2灯並べて片方をたまに赤青だけにしたりして調節してるが今時はもう全然高光量じゃないんだろうな
0852pH7.74 (アウアウウー Sa6b-rYu1 [106.132.85.163])
垢版 |
2021/05/22(土) 23:01:56.45ID:mS4qlINma
プチは800円くらいやね
その値段の理由は何かあると思うが
0853pH7.74 (ワッチョイ abf6-AyaX [58.1.177.158])
垢版 |
2021/05/23(日) 00:44:53.46ID:UJipnkn60
ナナプチなんてナナが弱って縮小化しただけだと思ってるわ
環境の良いところに置いておいたミニマが巨大化してナナと変わらなくなった経験があるわ
0857pH7.74 (ワッチョイ 0f9d-lQiX [126.237.242.91])
垢版 |
2021/05/23(日) 11:19:09.15ID:s3RXUcTV0
>>856
水中で育たず
水上でワサワサするイメージしか無いわ
0859pH7.74 (ワッチョイ bbe3-HaBy [106.165.143.190])
垢版 |
2021/05/24(月) 22:25:31.71ID:WYk8S6960
余ったアヌビアスナナとかミクロソリウムってどうしてる?
この辺は湿度いるから気軽に水上栽培出来ないみたいだし
やっぱ保管水槽立ち上げるしかないんかな
0863pH7.74 (ワッチョイ 6b6c-S+OX [112.71.75.132])
垢版 |
2021/05/25(火) 23:26:25.56ID:9RDI2zFd0
立ち上げてから3ヶ月ぐらいで藍藻が発生して30日ぐらいオキシドール頑張ってみました
藍藻は消えたのでオキシドールはやめました
ですがしばらくして次々と草が枯れてしまいました
で、さらにしばらくしたらまた藍藻が出てきました
草も半分枯れて藍藻再発でもう心が折れたのでリセットしようと思ってますがいくつかお聞きしたいことが。

•リセット時に生体を予備の小さな水槽に一時避難させる予定です。この時飼育水と外部フィルター(と、ろ材)は今の持ち越しの方がいいですよね?(藍藻エキス入りでも生体には現況の飼育水が良いでしょうか?)

•リセット後はミスト式である程度草が育ってから注水し水が落ち着いたら生体を戻そうと考えているので一時避難は2ヶ月ぐらい掛かるかなと思ってます

•リセット後は藍藻を持ち込みたくないのでろ材も一式入れ替えた方がいいですよね?
0864pH7.74 (ワッチョイ fbf0-rLPa [42.147.108.150])
垢版 |
2021/05/26(水) 01:10:12.43ID:LELh0Pc10
藍藻なんてちゃんとした水槽なら持ち込んだ所で消えるからよほどの塊があるとかじゃなければ気にしない
藍藻だけじゃないけどコケが生えたからリセットって原因と対策が自分で分からないまま新規でやり直してもまた似た様なことするだけだよ
0866pH7.74 (ワッチョイ 9333-OPwM [114.191.145.123])
垢版 |
2021/05/26(水) 08:59:18.89ID:vaY4zT/d0
ランソウは水草のパワーが足らないせいで蔓延るから、成長が凄い水草を繁茂させればだいたい消える。
なおニムファ、サトイモ、ホシクサの類いは抑制効果が少ない模様
0868pH7.74 (スップ Sdc2-qdqe [1.72.0.132])
垢版 |
2021/05/26(水) 09:35:22.48ID:mBukYQWtd
ソイルとガラスの間に藍藻ができた場合ってどうしようもないのかな?成長の早い水草を大量に植えても無理?
0871pH7.74 (ブーイモ MM9e-S+OX [163.49.210.241])
垢版 |
2021/05/26(水) 11:59:39.31ID:tC/uii24M
>>863です
皆さんありがとうございます
藍藻って環境さえ整ってたら勝手に消えるんですね
一番気がかりだったのは藍藻水槽に使ったろ材の再利用が良いか否かでしたが軽く洗って再利用したいと思います
今更ですが今の環境は以下です
-60cm水槽
-照明:adaのアクアスカイ7.5時間/日
-ソイル:アマゾニアver2
-草:ニューラージとウォーターローン
-石:風山石10kgぐらい
-液肥:藍藻出てから2ヶ月ぐらい入れてない
-水換:10lを2日に1回
-生体:グリーンネオン15、ヤマト3
今回のは一度消えた藍藻が再発したので根本的に流動性が悪いと考えてますからリセットはもう確定として水の流れを改善して再構築しようと思ってます
0872pH7.74 (ワッチョイ 5f04-a4d7 [116.12.3.155])
垢版 |
2021/05/26(水) 12:51:14.41ID:VO2QZORY0
ヤマトあと10匹入れて水換えの頻度減らして1回で換える水の量を増やす
環境的に高栄養すぎに思う
1回の水換えで10Lはちょっと少ないかな
何日か照明消しておくのも効果あるかもね

参考までに
0876pH7.74 (ワッチョイ 222f-hQcf [131.147.1.203])
垢版 |
2021/05/26(水) 22:49:21.55ID:piffWQod0
トリミングはさみのお手入れはどうされていますか?
注油していますか?
0879pH7.74 (ワッチョイ 222f-hQcf [131.147.1.203])
垢版 |
2021/05/26(水) 23:37:34.35ID:piffWQod0
>>878
水槽に入っても大丈夫な油があるのか、質問させて頂きました。
0881pH7.74 (ワッチョイ abf6-AyaX [58.1.177.158])
垢版 |
2021/05/27(木) 00:53:14.02ID:MT+Gc62A0
サラダ油塗る人はいた
油膜の原因というか油膜そのものになるからおすすめはしない
基本的にステンレスのハサミは使ったらすぐに水を拭き取るものだ
0882pH7.74 (オッペケ Sr93-cpin [126.166.173.238])
垢版 |
2021/05/28(金) 12:50:42.55ID:UBIlQRmIr
新品のADAのハサミって油っぽくない?
0887pH7.74 (ワッチョイ 7717-parb [114.142.102.84])
垢版 |
2021/05/28(金) 18:44:29.95ID:ml2YS1vL0
ハサミの手入れって素人じゃまず無理ってぐらい難しい上に
アクア用のハサミは細かったり曲がってたりで繊細だからな
メーカー送りのコストを負担するより安いのを買い替えたほうがいいかもね
0888pH7.74 (ワッチョイ 7e89-yr7V [153.242.185.1])
垢版 |
2021/05/28(金) 19:04:52.67ID:Cjl9w0Hc0
ステンレスだからとぬれたまましまってたら錆びてしまった
0890pH7.74 (ワッチョイ ebf6-1P2P [118.4.50.225])
垢版 |
2021/05/28(金) 19:50:32.79ID:79vWOICg0
ストレートは安モンでいいやと思って買ったけど使いにくい
使い物にならないから結局ADA買うか、文房具で我慢するかだな
0892pH7.74 (ワッチョイ 2ff6-wm4/ [58.1.177.158])
垢版 |
2021/05/28(金) 20:00:12.65ID:cK/lMRbw0
AmazonにADAのパチモノカーブハサミが出る前だったからADAのカーブ物買ったけど
正直な話パチモノでも問題ないって思う

そして今現在トリミング不要な水草環境、使う機会がなくなった
0893pH7.74 (オッペケ Sr93-cpin [126.166.179.196])
垢版 |
2021/05/29(土) 10:23:57.16ID:Xru68Wqqr
doのハサミ3本あるけど使ったこと無いのが二本
短いカーブだけで余裕だわ
今じゃベアタンクだけど
0896pH7.74 (ワッチョイ eb53-byuz [118.11.179.123])
垢版 |
2021/05/29(土) 15:30:53.04ID:Y5/d8k/G0
なるよ
スパッと切れなきゃ痛むよ
売ってるのは切り口にアロンアルファ塗ってるみたい
自分は株分けでそんなことしたことないけど
ポキっと折れても増えてる
0897pH7.74 (ササクッテロラ Sp93-VO0r [126.157.19.141])
垢版 |
2021/05/30(日) 05:28:18.79ID:yvgd61Q0p
ネットで水草買うならどこがオススメですか?
0898pH7.74 (ワッチョイ 53e1-cpin [180.92.28.32])
垢版 |
2021/05/30(日) 06:57:48.82ID:RgdntXl00
ヤフオクかメルカリじゃない?
通販ならwasabiかチャームか?
欲しい草次第だけど地方のショップの通販とかもあるね
0901pH7.74 (ゲマー MM76-Rewf [219.100.182.103])
垢版 |
2021/05/30(日) 10:46:56.50ID:0zWe54uKM
フリマアプリ便利よね
評価良くて水草以外もあれこれ売ってる人ら多いけど、一応今まで変なの当たった事ない
水上葉ならなんの問題もないし、水中葉はトリートメントすればいいし
店より安くてたっぷりな事も多いしね
0903pH7.74 (ワッチョイ ea20-Rewf [157.112.168.94])
垢版 |
2021/05/30(日) 11:37:28.71ID:FkH+FqRW0
うちは余ったキューバパールとラージパールとグロッソを、余ったソイル入れた古い水槽にポンと入れてたら一面びっしりになったよ
雨入らないから水やりはするけど、一度にドバッと入れて水没しても大丈夫だから楽
なんか今花咲いてるかも
0904pH7.74 (ワッチョイ 1a8a-kBUr [133.200.162.192])
垢版 |
2021/05/30(日) 11:46:18.14ID:qC2mPNvL0
オークションはスネールのおまけ付き
0910pH7.74 (ゲマー MM76-Rewf [219.100.183.174])
垢版 |
2021/05/30(日) 13:21:03.33ID:h8rjBzALM
カワコ対策は水上葉か導入前にスネールバスター漬け込みよ
水草いたまないし
まだ両手分も利用してないけど、今の所ショップ購入水中葉の害貝汚染率100%だわ…
0912pH7.74 (ワッチョイ ca2f-E5nr [131.147.1.203])
垢版 |
2021/05/30(日) 15:58:08.02ID:8Gs+a9VU0
>>911
淡水フグを導入
0913pH7.74 (ワッチョイ 17f0-w12y [210.194.240.202])
垢版 |
2021/05/30(日) 16:04:47.51ID:sw1r26J00
対貝
スネールキラースネール
時間かかるけど最大5mm位にしかならないヒラマキガイも全滅してくれた
小型魚
バシスバシス フグ
中型魚
金魚
0914pH7.74 (ワッチョイ 17f0-w12y [210.194.240.202])
垢版 |
2021/05/30(日) 16:07:02.48ID:sw1r26J00
2cm位になるプラナリアも
スネールキラースネール入れたら減ったから食べてくれるかも

スネールキラースネールが水質環境うるさい方だと思うから合わない水槽もあった
0915pH7.74 (ワッチョイ 8a17-parb [115.124.176.52])
垢版 |
2021/05/30(日) 16:35:22.09ID:hGXlYP9p0
カワコはもう諦めた
幸いチェリーバルブ一匹入れただけでほぼ目立たなくなったからそれでいいと思ってる
その1匹がやたら太ってる上にチェリーシュリンプの数が前より減ってるのには目をつぶる
0917pH7.74 (ワッチョイ 2af0-oXQ+ [125.12.220.254])
垢版 |
2021/05/30(日) 18:30:30.80ID:hRFhgRjD0
スネール混入の可能性があります。って書いてある人からは買わない。
レッドラムズの卵が混入の可能性があります。って人からは買った。そしていつのまにか居る。
でも赤系水草が多いから目立たないし、そんなに爆殖しないから放置してる。
けど、一応保険でスネールバスターは購入済みw
0918748 (ワッチョイ aba1-pOi1 [182.21.182.42])
垢版 |
2021/05/30(日) 20:02:57.56ID:dWjgY9qz0
90水草水槽にバジス2匹で表面には全く見なくなったよ
0920pH7.74 (ワッチョイ 5a94-moxv [101.140.194.103])
垢版 |
2021/05/30(日) 21:43:22.32ID:rLNe/q/u0
カワコは俺自身許せない大嫌いなアンチだから混入させない自信あるけど黒髭は許して欲しい…
ソイルの効果が切れたらウチではなんか絶対湧いてくる…
そしてソイルの効果切れたらめっちゃ調子良かったピンナティフィダが見事に溶け始めた…
0921pH7.74 (オッペケ Sr93-+wbg [126.158.168.75])
垢版 |
2021/05/30(日) 22:08:29.56ID:+0tKfD+1r
水槽にタイガーダリオとスカーレットジェムがいるけど
最近サカマキガイ増えなくてラッキーって思ってたらこいつらが稚貝食ってたんか
0922pH7.74 (ゲマー MMe2-Rewf [103.90.16.161])
垢版 |
2021/05/30(日) 23:15:17.05ID:mBoP41kGM
カワコ汚染のモス付き石を隔離して直射日光の当たらない窓辺に置き、2ヶ月くらい1日おき水道水掛け流ししてたけど、カワコずっと生きててじんわり目立ちだしたから、諦めて薬使ったよ…
水道水程度の塩素じゃなんともないみたい
0923pH7.74 (ワッチョイ aba1-pOi1 [182.21.182.42])
垢版 |
2021/05/30(日) 23:43:49.38ID:dWjgY9qz0
日向じゃ塩素すぐ抜けるぞ
0925pH7.74 (ワッチョイ 2ff6-wm4/ [58.1.177.158])
垢版 |
2021/05/31(月) 05:57:42.27ID:7EIVTs+s0
>>917
スネールバスターは水質を丈夫な魚意外生きられない環境にして貝を殺すからヤバいぞ
エビ水槽の全滅報告もある、エビには無害は嘘だから気を付けろ
0927pH7.74 (ワッチョイ ea20-Rewf [157.112.168.94])
垢版 |
2021/05/31(月) 07:18:59.30ID:42aBa7tr0
>>925
アレは水質を変えるっていうか、貝を選択麻痺させるって言ってバクテリア達にも効き目あるんだろうと思うよ
だから規定最長期間とか使うと、死骸+生物濾過減で一気に水質悪化きてアウトだと思う
うちはメダカ針子とレッチェリと水草鬱蒼なとこに期間短めに使ってカワコ殲滅成功して、とくに目立つ落ち方は無かったよ
とは言え他の生体への影響全くゼロかは不明だから、残りは水草導入前の漬け置きする用にしてる
0928pH7.74 (ワッチョイ 1a8a-kBUr [133.200.162.192])
垢版 |
2021/05/31(月) 14:09:04.54ID:1q+2R6YD0
スネールの話もっとするやで
0929pH7.74 (ワッチョイ eb53-byuz [118.11.179.123])
垢版 |
2021/05/31(月) 16:20:20.58ID:tsklzfHh0
ラムズなんかは逆に居たほうが草調子良いと思うんだが
適正数にコントロール出来るなら居たほうが黒髭なんかも少ない気がする
キラースネールでコントロールしてる
0930pH7.74 (ワッチョイ 2ff6-wm4/ [58.1.177.158])
垢版 |
2021/05/31(月) 18:20:21.03ID:7EIVTs+s0
黒ひげってさ、胞子がどこからか入ってきて繁殖するんだよね?
気のせいなのかな
酸処理した石と大磯(一般的な方法より念入りに)、水草は生石灰でのアルカリ処理(水草その前より高いPHで短時間)
した水槽だけ黒ひげが全然出ないの
水替えのタイミングは2週に1回だから多くはないし
ガラスのスポットコケと底床のコケが少し出てるだけ

あり得ないとはおもうけど黒ひげ殲滅したのか!?
0934pH7.74 (ワッチョイ ea20-Rewf [157.112.168.94])
垢版 |
2021/06/01(火) 03:53:10.57ID:YQeCYvJ60
>>933
卵は不明
だから漬け込み数日で数回やって孵化駆逐出来るようにしてる
プラナリアzeroも初日に使ってる、どっちも水草その前により傷み気にしなくていいから楽よ
0937pH7.74 (ワッチョイ 2a17-oXQ+ [125.56.4.234])
垢版 |
2021/06/01(火) 18:39:21.64ID:mz7G5QP00
1週間クエン酸に漬けた大磯で立ち上げたらph8強でKH4
ちなエアレした水道水はph7.5のKH2
普通の有茎草はむりかと思って入れたナナが2ヶ月で衰退
芋が皮を残してスッカスカになって消滅
まだ俺には難しいわ
富士砂ならphと硬度に影響ないんかな
0944pH7.74 (ワッチョイ 2635-LLu7 [119.24.193.95])
垢版 |
2021/06/02(水) 02:17:10.08ID:LHk7XNfG0
カボンバってCO2必須なん?
ホムセンで売ってるの買って植えてもすぐ茶色くなって育たない
ホムセンのはいつみても緑でフワフワしてるのに
水草その前ににつけてもつけなくても同じように茶色くなる
いつも巻き付いてるおもりの上で切ってソイルに埋めてるんやがまともに育ったことない
ライトは中華の安物やが30cm水槽には明るすぎるくらいのやから問題ないと思うんやが
0948pH7.74 (ブーイモ MM96-i/dF [163.49.210.28])
垢版 |
2021/06/02(水) 11:00:07.01ID:PtmnU7kvM
カボンバも他には無いふわふわ感で綺麗なんだけどあんまりレイアウトには採用されてないよな
ミリオフィラムかアンブリアで済まされてる
金魚用という安っぽいイメージとその割に難しさの所為だろうか
0950pH7.74 (ワッチョイ 2635-LLu7 [119.24.193.95])
垢版 |
2021/06/02(水) 13:24:15.08ID:LHk7XNfG0
しかしなんでホムセンのカボンバは常に綺麗なんだ?
鉛まいて植えずに根もでてないのに
農薬だけで綺麗になると思えんし
ホムセンの謎の技術が知りたい
0954pH7.74 (スフッ Sdca-R1uG [49.104.57.85])
垢版 |
2021/06/02(水) 15:46:32.99ID:wgMBvZ0Bd
カボンバは安さと初心者向けという謳い文句に誘われて買って水槽の中で葉が散り散りになってストレーナー詰まらせるまで2週間でいける
0961pH7.74 (ワッチョイ 3ff0-snRc [42.147.108.150])
垢版 |
2021/06/03(木) 01:19:08.31ID:h4LkLOy40
>>944
まずホムセンに売ってるのはほぼ大磯が低床のアルカリ水質向けの草
売ってるけど枯れかけてるのがソイルで弱酸性向けの水草
今の時代は商品の目の前で検索して調べられるんだからなんも考えずに買ってハゲ散らかすのは頭だけにしな
0962pH7.74 (ワッチョイ 8a4f-4Wjq [115.179.150.148])
垢版 |
2021/06/03(木) 01:45:50.45ID:r9UXITmx0
太陽があたる外にあまった水槽とかを置けるなら
それにカボンバを植えて根が出たら室内の水槽に植え替える
それでうちは上手くいった
0966pH7.74 (ワッチョイ 2635-LLu7 [119.24.193.95])
垢版 |
2021/06/03(木) 07:47:36.51ID:ahnXv+q10
もうカボンバは諦めようと思ったが事情があってまたホムセンで3株買ってきた
やっぱ買った直後は綺麗だわ
これ維持できたら最高だけど今回は使い捨て覚悟
前の茶色くなったのは抜いて撤去したけど全然根が生えてなかったわ
>>962
今使ってる白点治療中の隔離水槽が空いたら試してるわ
0969pH7.74 (ワッチョイ 5368-QpSO [180.35.62.147])
垢版 |
2021/06/03(木) 11:44:36.33ID:pylm66JU0
カボンバ
当時60cm水槽に20型の2灯式2台載っけて
co2は気が向いた時にアンプルタイプぶっ込み
あんまり掃除しない大磯でわさわさ生えすぎて、水槽1本まるまるカボンバになったっけな
0974pH7.74 (ワッチョイ 9b9d-xyps [60.137.215.162])
垢版 |
2021/06/03(木) 21:54:40.88ID:j+HNa0Oz0
硬度が無茶苦茶高いとか?
0975pH7.74 (ゲマー MMe2-Rewf [103.90.16.171])
垢版 |
2021/06/03(木) 22:14:57.31ID:EiUcIfkgM
うちのガラス瓶に入れて北側の窓においてるストックモスは足し水のみだけどめっちゃ茂り出してるよ
水道水はpH7くらいの地域でカルキ抜き無しの足し水
元々ソイル流木のpH6程度の水槽にあったやつだけど
枯れるってのはよほど水質が合わないってことなのかな?
0979pH7.74 (ワッチョイ 53f6-7Sw/ [58.1.177.158])
垢版 |
2021/06/04(金) 00:56:48.41ID:xRNA/FuQ0
モスを綺麗に育てるのって意外と難しいもんな
自分はテラリウムでは日光に当ててたのは綺麗に活着できたけど
家の中の水槽は活着したことがない水中に間延びして漂うだけ
かといって光量増やしてもコケが…
0985pH7.74 (ワッチョイ 93f0-c2Ij [42.147.108.150])
垢版 |
2021/06/05(土) 09:11:57.94ID:rlHXwCcS0
日本が軟水ってのは基準から見ての軟水であって
南米産を含んだ水草を綺麗に育てられる軟水とは違う
GH6と3以下じゃ水草水槽じゃ別物でしょ
0995pH7.74 (ワッチョイ 536c-M1q1 [112.71.75.132])
垢版 |
2021/06/09(水) 22:52:55.78ID:rFQeR1Ge0
>>992
ありがとうございます
スレの末期にすみません
>>862です
6/1にミスト式でリセットしてグロッソスティグマを前景草にして立ち上げ直したのですがどうも縦伸びしてて匍匐しそうにないです
ミスト式ではこんなものでしょうか?
それとも何か手を打った方がいいでしょうか?
アドバイス頂けると助かります


https://i.imgur.com/rJUNfvx.jpg
0998pH7.74 (ワッチョイ 93f0-l3mb [42.147.108.150])
垢版 |
2021/06/10(木) 02:04:15.94ID:bWGgCMKN0
グロッソのミスト式は縦のびがほとんどだから不向きとされている
水上管理なら這うけどグロッソ以外の物があるとめんどい
一回縦伸びすると伸びた所切らなきゃ這わないからミスト式で成長させても微妙だね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 122日 21時間 21分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況