ミジンコをザクザク殖やそう@22匹目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74
垢版 |
2021/09/07(火) 12:15:32.32ID:UPPC6Kp5
ミジンコちゃんをザクザク殖やして楽しもー
次スレは>>970以降の立てられる方
ワッチョイは寂れるため導入禁止

【前/過去スレ】
ミジンコをザクザク殖やそう@xx匹目

21 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1610191458/
20 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1589053786/
19 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1559355447/
18 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1529397870/
0002pH7.74
垢版 |
2021/09/07(火) 12:49:56.24ID:UPPC6Kp5
ほしゅミジンコ
0003pH7.74
垢版 |
2021/09/07(火) 13:01:44.48ID:UPPC6Kp5
ほしゅタマミ
0004pH7.74
垢版 |
2021/09/08(水) 10:56:02.67ID:K3SaHaam
ほしゅダフニア
0006pH7.74
垢版 |
2021/09/09(木) 13:54:21.36ID:vZKuNNj4
DCの動画でクロレラ粉末出てきたけど50ccを一週間で使い切るって相当使わないと厳しくない?
小分けで使うって言ってもクロレラ3の水10をいちいち計るの面倒くさいな
その後の使用感使った方どうですか?
0007pH7.74
垢版 |
2021/09/10(金) 08:53:46.86ID:ZqnzzHbL
前スレ>>998
ミジンコは水質悪化よりも餌不足で減る印象
そういう意味では富栄養の水の方が住みやすい気がする
0008pH7.74
垢版 |
2021/09/10(金) 12:22:10.73ID:ycOpA4AV
メダカ容器で凄い綺麗なグリーンウォーターが出来てるから
バケツに入れてミジンコ増やしたい 
0009pH7.74
垢版 |
2021/09/10(金) 14:12:40.88ID:ZFR69isb
ミジンコが大発生してグリーンウォーターが透明になっちゃった100リットル容器、
ミジンコを掬えるだけ掬ってからハイポネックス投入して日に当てたらまた緑になって
ミジンコも再度増殖し始めたわ
何ターンくらいいけるか試してみるつもり
0010pH7.74
垢版 |
2021/09/11(土) 09:55:45.63ID:Yt5AsKQt
今日、たまミジンコ買いに行くんだけど
針子グリーンウォーター水槽に直入れしていいの?
0011pH7.74
垢版 |
2021/09/11(土) 10:09:52.87ID:H+TgwO87
どうぞ
0012pH7.74
垢版 |
2021/09/11(土) 10:10:55.21ID:MolHX6gK
入れ過ぎたら水が透明化して針子が餓死しやすくなる可能性が有る
0013pH7.74
垢版 |
2021/09/11(土) 10:36:43.92ID:kqEScpdO
グリーンウォーター足すかミジンコが増えすぎないよう間引きつつやるといいよね
まあでも容器の大きさにもよるけどすぐに針子が大きくなってミジンコが消えることの方が多いかな
0014pH7.74
垢版 |
2021/09/11(土) 11:53:24.79ID:U5wAY7qL
今朝メイン容器のミジンコ激減しててショック〜
と思ったら諦めて放置してた小さめの容器で爆食して、水の色が茶色になってた
どうなっとるんや…
0015pH7.74
垢版 |
2021/09/11(土) 13:10:35.32ID:kqEScpdO
>>9だけどハイポネックス入れたら翌日からミジンコの耐久卵ができてたわ
チッ素、リン酸、カリが増えるのはミジンコ的には水質悪化認定なのかもしれん

ところで活きたミジンコと耐久卵を分けるにはどうすればいいのかな
0016pH7.74
垢版 |
2021/09/11(土) 15:24:43.68ID:RKzuHIaf
情報ありませんか…
もう5年以上彼の目撃情報が途絶えているんです
今は髪型とか変えてるかもしれません

http://i.imgur.com/SZV0k.jpg


こんな感じのひとみつけたらよろしくお願いします
0017pH7.74
垢版 |
2021/09/11(土) 20:36:24.00ID:ElvAD5df
イースト培養初めてみたんだけど生クロレラより難易度高いわ。
生クロレラ→ミジンコ
イースト→バクテリア→ミジンコ
この違いのせいかな。
0018pH7.74
垢版 |
2021/09/11(土) 21:00:16.40ID:MolHX6gK
弁当箱飼育が順調で久しぶりに渦巻いていた
冬に備えてメダカの餌にしなきゃ
0019pH7.74
垢版 |
2021/09/11(土) 21:28:18.26ID:zFJiNdN9
ドライイーストでタマミを培養
いつもサフ赤(低糖用)500gを使用しているが、今回、尼でサフ金(耐糖用)500g
の方が安かったので購入
タマミへの効果はドライイースト間で差は無いと思うけど、誰か経験された方は
おられますか?
0020pH7.74
垢版 |
2021/09/11(土) 22:23:41.50ID:ukBjWd88
耐久卵は分離して取るのはまず無理だからミジンコが減ってきたら100均の
三角コーナー用不織布袋にブチ撒けてから放置して乾燥させて置くと来年も
ミジンコわく

ドライイーストは100均のしか使った事ないけど砂糖とかで発酵させたの
使う訳じゃないから大丈夫じゃないの?
0021pH7.74
垢版 |
2021/09/11(土) 22:43:31.10ID:kqEScpdO
>>20
ありがとう!
活きたミジンコはスポイトでざっくり取り分けたから残りはまとめて濾して乾燥させてみる
0022pH7.74
垢版 |
2021/09/11(土) 23:10:27.20ID:pjJPNyra
コーヒーフィルター用意して
スポイトで底を吸い出してフィルタで濾せば良いと思う
そのまま洗濯バサミに挟んで干して乾燥させればいい
0023pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 10:00:29.80ID:7heI3OTI
ミジンコって何食べてるの?
植物プランクトン?クロレラ?イースト菌?

水道水&カルキ抜き、ドライイースト、室内飼い(グリーンウォーター化しない)
これでも増やせる?
0024pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 10:55:47.45ID:XQXBMeYO
君には無理だ 諦めてくれ
0025pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 11:25:41.45ID:TkG7EfY0
みなさん、ミジンコ飼育容器って何リットルくらいの使ってる?
0026pH2.24
垢版 |
2021/09/12(日) 13:25:47.25ID:Vi9B6ZQ8
20cmキューブ
食われて全滅していたタマミジンコが、しばらく一か月経ったかな、大きなのが何匹もピョコピョコ増え始めた。
完全に諦めていたが、どこかに一匹残っていたんだろうな。 なんという生命力!感心した。

湧水、無給餌、室内飼い(グリーンウォーター化は生じない)
0027pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 13:36:07.97ID:CdSkyBPJ
ベランダでタマミを培養しているが、34L角型バケツ、百均の6L角型バケツ*4
あと補欠で2Lペットボトルの狭い部分をカットした容器
意外と底の浅い百均の6Lバケツが、効率が良いのか安定してよく増える
週に1回、水量の半分をメダカの飼育水で交換
エサはドライイーストと少量のほうれん草パウダーをミックス
時にはエサのやりすぎで腐海となり失敗もするが、今年で4年が経つ
0028pH2.24
垢版 |
2021/09/12(日) 13:37:40.73ID:Vi9B6ZQ8
20cm正方形水槽で水が減って水深4cmになっているので、水容積1.6リットルでタマミジンコが勢い良く増殖し始めた状態。

お祝いに、もっと増えるように足し水してあげよう。
0029pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 14:19:36.95ID:IIFh7zim
梅酒の瓶に入れてたら危うく飲まれそうになった
0030pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 15:14:56.85ID:36+/Xvo+
油膜の発生はどうしたら防げるんかねえ
0031pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 17:06:45.87ID:2+vV4DtJ
>>25
8リットル容器2個、3リットル容器1個、1リットル容器(予備)3個
0032pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 18:10:55.83ID:bKlai6bv
>>25
20l容器5個と60l容器3個とバケツ
60lはメダカと一緒に育ててる
0033pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 20:45:42.40ID:YlkJ0alX
ミジンコが住みやすい環境(爆殖)は
針子メダカにも住みやすい環境(成長が早い)?
ノットイコール?
0034pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 21:36:45.86ID:712thrWK
>>33
ノットイコール
同じ育て方をすると針子が酸欠か亜硝酸中毒で死ぬ
でもそれはクロレラやドライイーストでの話なので、腐葉土や落ち葉で増やした場合はうまくいくかも
0035pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 22:01:36.59ID:Qg0hC3rL
ゾウリムシはアンモニアの中でも問題ないようだけど
ミジンコも亜硝酸やアンモニアに強いタイプって事?

鶏糞水でメダカの稚魚を育てたって話があるけど
どういう仕組みなんだろ。アンモニアも亜硝酸も結構凄そうな気がするんだけど
0036pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 22:16:26.91ID:Gt+g3hUB
春になって耐久卵で孵化させて増やすよりミジンコ飼育
容器をそのまま放置して春に水足してミジンコ沸くの
待ったほうが早くて確実なんだよね。
0037pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 22:27:47.34ID:X3ojdekk
過去スレで一度晒してたけど
その後、改良を加えていっての現在
ミジンコ培養と水供給
液肥投入口の開閉パーツは
100均ワッツの(レジャー用品コーナー)ペットボトル用開閉キャップ流用
https://i.imgur.com/EjwzfBo.jpg

上流水槽からの排水は一旦ミジンコ入りペットボトルに入って側面水面上の穴から
ミジンコと共にメダカの水槽に流れるようにしてます。
https://i.imgur.com/ot4L7eZ.jpg
観賞用選別落ち入れ
0038pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 00:26:54.23ID:kvh6swOb
>>35
鶏糞の濃度
ミジンコが爆殖する濃度ではメダカは生きにくいが
濃度を薄めれば針子には良い微生物が湧く
もしかしたら飼育上手い人は両立してるかも
0039pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 01:12:56.51ID:GF4mghgc
>>23
クロレラは植物プランクトンの一種。
イースト菌(酵母)は細菌ではなく真菌で、どっちかというとキノコやカビの仲間。
大きさは、どっちも5マイクロメートルくらいだった気がする。

たぶん自分の口?に入る大きさの有機物なら何でも食べる。
酵母やクロレラは小型のタマミジンコの口にも入る大きさで
栄養価的にも優れているから培養する際の餌として重宝されているんだと思う。

「水道水&カルキ抜き、ドライイースト、室内飼い」で増やしている人は普通にいる。
0040pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 02:24:08.89ID:oBX+grkM
>>39
ほうほう
最近鶏糞培養に切り換えて調子良いんですけど鶏糞だと何食べてミジンコ増えてるんですか?
0041pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 05:41:16.85ID:z19dP4KI
>>40
鶏糞って完全無機物じゃないぞ
有機物てんこ盛りウンコだ
0042pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 06:23:55.28ID:10OoCIMC
田土から起こしたミジンコの容器になんの気の迷いかしまどじょう入れてしまった ミジンコ食べられてしまうけど泥に潜ってどじょうが見えない
0043pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 07:38:29.44ID:wVPwc/ll
どうじょうできんな
0044pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 07:48:46.97ID:N2smyxEC
どじょうするなら金をくれ
0045pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 08:02:05.94ID:r6O4jrSi
次の方どじょう
0046pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 10:36:31.81ID:R/ATeTdk
鶏糞が重宝されてる理由が分からん
メダカの糞じゃダメなの?
犬猫やなん何ら人間のウンコでもいいじゃない
0047pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 11:02:14.36ID:kvh6swOb
わからない奴は鶏糞使っとけ
人糞は疫病の発生源だからな?
0048pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 11:04:32.86ID:/DgG9iib
>>15だけど一度ミジンコが大繁殖して透明になった水にハイポ入れてまたグリーンウォーター作ったのに
今度は種ミジンコ入れても全然増えなくなっちゃった
テトラの水質検査用紙ではアンモニアも亜硝酸も出てないんだけど
ミジンコの育成を阻害する何らかの物質が溜まってるのかしら
0049pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 12:24:04.58ID:N2smyxEC
水も定期交換した方が安心やぞ
0050pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 12:50:26.40ID:/DgG9iib
>>49
せやな
半分くらい水換えしてみる
0051pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 15:10:00.80ID:hZOwryPt
水換えってどうやるの?
追加するのはいいけど捨て方は?
小さすぎて一緒に捨ててしまいそう
0052pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 15:22:52.59ID:wVPwc/ll
掬えるだけ掬って別容器
底の塵と多少のミジンコは気にせずに反換水〜全換水
ミジンコ戻して終わり
0053pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 15:55:27.75ID:7LYOB3rM
>>51
ミジンコ掬う用の目の細かい網があるよ
0054pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 16:10:50.78ID:oBX+grkM
皆さんどこのミジンコネット使ってます?
自分はカミハタの500円くらいのオクで打ってる3本2000円の使ってる
水替えの時カミハタは少し小さい
3本2000円のサイズもめちゃくちゃ使い易いんだけど如何せん糊付けしかしてないから全部壊れた
0055pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 16:12:14.58ID:oBX+grkM
>>54
カミハタの500円くらいのとヤフオクで売ってる3本2000円のです
0056pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 16:14:59.32ID:9c9fPHUb
旧容器(古い飼育水)からミジンコ掬って新容器(新しい飼育水)に移動でよいの?
水合わせは水温だけでよい?
0057pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 17:20:23.55ID:oBX+grkM
>>56
水合わせなんてした事無いな
多分してる人居ないと思う
柄杓で網通過させて残りは容器斜め傾けて網通過のドボン
0058pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 17:28:00.41ID:N2smyxEC
500円くらいで4本セットの丸いミジンコ網使ってる
お玉でミジンコの入ってる水を救い網で濾してるわ
0059pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 18:02:08.96ID:TFU2UgPE
ダイソーのステンレスあく取りのミニ
成長したミジンコだけ引っかかるんで重宝してる
0060pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 20:34:54.27ID:GF4mghgc
>>40
鶏糞を餌に増殖したバクテリアとかじゃないかな。

ミジンコの胸脚に生えている細かい毛の間隔は1マイクロメートル以下らしいから
バクテリアも濾しとって食べられると思う。


>>46
本当かどうかは知らんけど、
鶏糞に含まれるエストロゲンがミジンコの産子数の増加に関わっている、
みたいな事を書いてた論文があったね。

大豆イソフラボンはエストロゲンと似た働きをするらしいけど
餌に「きな粉」とか豆乳なんかの大豆製品を混ぜたら効果あるのかな。
知らんけどw
0061pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 21:20:22.79ID:xiNBfvjA
豆乳は結構増えるからホルモン関係ありそうね
0062pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 23:35:40.71ID:KbPe7vJr
ミジンコが口に入れられる大きさが30ミクロンだったけな?
毛みたいなので掻き込むのに選り好みはしないと思う。
30ミクロン以下の有機物
0063pH7.74
垢版 |
2021/09/14(火) 07:58:42.65ID:pRknbOE6
>>48
俺の環境でもハイポはダメ
メダカも大量に落ちた
沈殿物増えてくると処理面倒だからドライイースト一択になってる

前スレにあった粉末クロレラが良いらしいけど
ドライイーストで安定爆増してるから俺はドライイーストしか使わないかな
>>17ではネガな意見あるけど立ち上がりはたしかに少し悪いかも1ー2週たてばワラワラよ
0064pH7.74
垢版 |
2021/09/14(火) 08:08:20.87ID:R4DFZd5p
豆乳はめちゃ増えるが
量を間違えたらすぐ全滅した
0065pH7.74
垢版 |
2021/09/14(火) 08:16:15.31ID:XfsJDzkf
自分も豆乳何度か試したけど無理だった
豆乳常日頃飲んでれば良いけど買っても豆乳自体が日持ちしないし適量が全く分からなかった
量ミスると湯葉みたいな膜張るし
0066pH7.74
垢版 |
2021/09/14(火) 08:18:26.81ID:OG1u7qOk
透明NVボックス×グリーンウォーターのミジンコが謎に全滅してた
昨日の直射日光がきつかったのかな
隅っこに死体が沈澱してる…
0067pH7.74
垢版 |
2021/09/14(火) 15:48:39.17ID:/RDKatYX
スーパーエクセレントの方のクロレラ買った事ある人おるかな?
やっぱり韓国製かな
いつも特選の方買ってたけど前回クール便でも一週間で腐ったから業者変えようかなと思ってる
まぁあそこも人間性に問題ありそうで怖いんだけども
0068pH7.74
垢版 |
2021/09/14(火) 17:15:15.26ID:9ZMouiSu
>>67
スーパーエクセレントの人のをリピ買いしてるよ
ちょっと人間的にどうなのwってのはあるけど、発送早いし問題なく増えてるもんで…
他の出品者に対して「あちらのは質の悪い海外製です!」って書いてるよね
てことは日本製なの?っても思うけど、日本製ならそう書くだろうから、自分のも海外製なんだと思う

ちなみに特選の方のクロレラは、クールで送ってもらったけど腐ってたわ
0069pH7.74
垢版 |
2021/09/14(火) 17:52:04.14ID:/RDKatYX
>>68
ありがとう
試しに買ってみますわ
0070pH7.74
垢版 |
2021/09/14(火) 18:30:50.11ID:87+i6IRY
関係ないけどスーパーエクセレントで通じるの草
0071pH7.74
垢版 |
2021/09/14(火) 21:25:13.48ID:jb7XtPRI
ミジンコ、条件が良いとどんくらいの速さで殖えるの?
1日で2倍?1週間で2倍?1ヵ月で2倍?
買ったミジンコをいろいろ環境変えて小分けしたけど
薄いグリーンウォーターで陽当たりの良いとこが
一番活発にミジンコ動いてたけどたいして増えてない
0072pH7.74
垢版 |
2021/09/14(火) 22:35:59.94ID:OSDTME13
生イーストの方がドライイーストより増えるように思うドライの方が扱いやすいんだけど生イーストがある時は生だわ
ミジンコ早口言葉「生茶 生米 生イースト」みなさんご一緒に
0074pH7.74
垢版 |
2021/09/14(火) 23:45:43.47ID:EVFCffYZ
>>73
50mlを数日で使い切るって結構キツくない?
0075pH7.74
垢版 |
2021/09/15(水) 01:40:33.00ID:MFIOzWFW
>>71
薄いグリーンウォーターは大して増えないね
経験則だと大きくなるけど爆殖はしない
単純に餌の量が足りてないだけだと思うけど
グリーンウォーターなら濃すぎるぐらいの薄めず使わないと
ミジンコは思ってる以上に大食漢
0076pH7.74
垢版 |
2021/09/15(水) 02:19:17.77ID:iAKQ/zYx
確かに濃い青水放置してたらミジンコめちゃくちゃ増えてたな
カイミジンコも大量に居たから使い物にならんかったから捨てたが
0077pH7.74
垢版 |
2021/09/15(水) 03:23:23.64ID:aIRKi2jj
>>71
タマミジンコの場合は、
1〜2日おきに10匹前後の子どもを産んで
産まれた子どもは4日くらいで子どもを産むようになるらしい。
(重量的には、3日で最大9倍くらいの量が収穫できるっぽい)

中本崇氏の「ミジンコ類の大量培養技術の開発と魚介類幼生への餌料効果に関する研究」
の論文がネットにあるから参考になるかもね。


中学生の研究だけど
濃いグリーンウォーターより
ある程度、薄いグリーンウォーターの方が成長等が良かったという報告もあるね。

濃過ぎると夜間に藻類が水中の酸素を消費しちゃって
ミジンコの夜間の活動が鈍ったのかな?
0078pH7.74
垢版 |
2021/09/15(水) 12:02:50.42ID:cv4KtWm3
>>74
使う分だけちょっと薄めに作って1日冷蔵庫で冷やしておいて翌日に又シャカシャカ振ってタッパーに入れてます
0079pH7.74
垢版 |
2021/09/15(水) 17:51:32.09ID:jsXeGYUn
エビオスとドライイースト合わせた水にミジンコ入れたら、思いの外増えた…というか、成長が早い気がする
昨日まで目を凝らさないといけないくらい少なくて小さかったタマミが、今日みたら丸々とした大人サイズになってた
こんな急にデカなる!?って驚いたわ
0080pH7.74
垢版 |
2021/09/15(水) 18:02:47.51ID:7vuFfBIX
うちはドライイーストだけでもパンパンになる
要は適量かどうかよ
0081pH7.74
垢版 |
2021/09/15(水) 18:09:10.93ID:MFIOzWFW
イーストやってみたいけど例えばNV14の10Lとしてどれぐらい入れるもんなの?
0082pH7.74
垢版 |
2021/09/15(水) 18:20:11.61ID:Vm0+TOIO
ドライイーストの添加量について
適当にドライイースト水を追加すると白く濁る
白濁が消えて透明なグリーンウォーターになったら追加
でいいの?
0083pH7.74
垢版 |
2021/09/15(水) 18:45:46.08ID:153Wy1SW
ドライイーストは適当にペットボトルのパラパラ撒いた後に攪拌。
理想は一度水で良く溶かししたのをスポイトで薄っすら飼育水に色が付くくらい
を飽きずに毎日、それと水攪拌を日に何回もかな。
最初の頃はやってたけど。

5L青水でイースト、ストーン付けないチューブを洗濯ハサミで挟んで沈むように
して日中かるーいエアレが今までで一番良かった。
青水はミジンコ増えると凝集して沈殿しちゃうんだけどそのまま。
0084pH7.74
垢版 |
2021/09/15(水) 20:33:36.33ID:cfaI5YG4
>>81
0.5gを朝夕で2回
0085pH7.74
垢版 |
2021/09/15(水) 20:40:43.96ID:5iUz6K19
別容器のダイソーの鶏糞ペレット水をミジンコ容器にいれるやり方で
明日で1週間だけど、爆増はしていない感じだな。多少増えてそうな気はするけど
鶏糞を直で入れるべきなのかな
0086pH7.74
垢版 |
2021/09/15(水) 21:52:58.47ID:f+kEnzkZ
>>72生茶ってゾウリムシじゃない?
ウチのミジンコ全滅したわ
0087pH7.74
垢版 |
2021/09/15(水) 22:07:48.31ID:MFIOzWFW
>>85
100均の目の細かいストッキング生地ゴミ取りネットか女性用ストッキングに入れて直接ドボン
ペレット量はNV14で軽く握れるくらい
ちょっと濃すぎになってきたなと感じたら半分水抜いて新しい水入れてる
0088pH7.74
垢版 |
2021/09/15(水) 23:58:52.21ID:5iUz6K19
>>87
ありがとう。後1週間ほど様子を見て、駄目なら直入れ方式に変えてみます
0089pH7.74
垢版 |
2021/09/16(木) 11:13:27.02ID:wqHB5T9q
昔誰かが書き込んでたけど酒粕も良さそうだな。
でも値段とか管理とか考えたらイーストが一番いいのか。
0090pH7.74
垢版 |
2021/09/16(木) 12:49:32.06ID:TktZIeph
バケツに濃い目の青水入れてたら2日で底が見えだした
ミジンコはんぱねーな
0091pH7.74
垢版 |
2021/09/16(木) 15:11:03.73ID:s4QIvV2s
メダカ屋で醤油かすでミジンコ培養してる所もあるね
無料で手に入る環境ならコスパ最強だな
0092pH7.74
垢版 |
2021/09/16(木) 18:41:46.59ID:QRWz6R/b
ムックリワーム試したいけど評判調べてみるとイーストやクロレラに比べて微妙そう?
0093pH7.74
垢版 |
2021/09/16(木) 19:16:12.22ID:VhgCPzxl
youtubeでペットボトルにpsbでタマミジンコ培養の動画があったから
枝豆の容器にpsb入れて培養しているけど、2日か3日程でそこそこ増えてきた気がする
大体1週間位でピークになるらしいから楽しみだ
小さい容器ならPSB良さそうだけど、大きい容器だとPSBの消費が多くなって
大変な気がするな
0094pH7.74
垢版 |
2021/09/16(木) 19:18:39.93ID:txN+svsG
>>92
やる価値あまり無いと思うよ
時間かかるし
オクでミジンコ買った時に昔おまけでつけてくれたけど全く使ってないな
確かズワイガニの殻とか入ってるから底から分解しきれないカスが出てくるのが嫌
0095pH7.74
垢版 |
2021/09/16(木) 20:20:44.60ID:QRWz6R/b
>>94
やっぱり微妙な感じなのか。
大人しく豆乳で増やしておくわ。
0096pH7.74
垢版 |
2021/09/16(木) 20:21:36.47ID:ICZIo1kG
もし新作が出来たらマリもクローンになり下がるんだろうなー
0097pH7.74
垢版 |
2021/09/16(木) 22:54:19.33ID:8/Y3DvpY
今年は室外タイリクミジンコ培養一通り全部やったけど自分の環境では鶏糞が1番トルネード起きやすかった
如何せん餌やりや撹拌も何もしなくても良いのがいいね
これからは越冬用に60Lを1個作って室内クロレラ飼育に切り換える
0098pH7.74
垢版 |
2021/09/17(金) 01:12:34.48ID:wiSY7F1u
最近のミジンコの餌は針子が居なくなったからゾウリムシの培養液を適当にドバドバ入れてるな
アンモニアがヤバそうだから水換え回数は少し増えるがミジンコは増えている
0099pH7.74
垢版 |
2021/09/17(金) 08:53:53.27ID:Np1Bia4N
批判もするつもりも無いし人それぞれだけどメダカYouTuberの人がPSBドバドバ入れてミジンコ爆殖しますって言うけどPSBじゃ増殖はするけど爆殖はしないよ
まぁ個人の爆殖の基準にもよるけど本物の爆殖はあんなもんじゃない
0100pH7.74
垢版 |
2021/09/17(金) 10:10:42.62ID:UZrtc3qc
針子とミジンコ同居の場合
ミジンコ用の餌やっちゃダメなの?
0101pH7.74
垢版 |
2021/09/17(金) 11:55:11.37ID:Q3GUkznl
>>100
ミジンコの餌が何かによるけど
同居の場合は針子の餌がミジンコの餌
PSBとゾウリムシと青水上げてれば針子もミジンコも育つよ
あるYouTuberが針子とミジンコ同居させると餌食い合って針子が餓死して落ちるって言ってたけどそれは無いと思う
0102pH7.74
垢版 |
2021/09/17(金) 14:05:46.82ID:wkvCrNWH
>>101
うちもグリーンウォーターでミジンコと針子を同居させてるけどほぼ確実にミジンコが先に全滅するな
0103pH7.74
垢版 |
2021/09/17(金) 18:07:21.32ID:hjzDnK/7
ミジンコと同居で針子が餓死って一時期トレンドになってたな

カツオブシでタマミジンコが増えるって話を見たけど本当かな
0104pH7.74
垢版 |
2021/09/17(金) 18:54:57.05ID:a1UkJSQM
ミジンコの餌→ミジンコ食べる→ミジンコの子供産まれる→針子の餌→針子のウンコ→グリーンウォーターの素←ミジンコも針子も食べる
このサイクルは成立しないの?
1週間ほどやってるけど今んとこ問題ない
針子1匹、ミジンコ50匹以上、ドライイーストちょっとだけだけだけど
めちゃくちゃ陽当たりの良いとこに置いてる
0105pH7.74
垢版 |
2021/09/17(金) 20:38:00.45ID:o/S2I7um
ミジンコの種類によるんじゃないか。
うちの場合、タマミジンコなら大丈夫だが、オオミジンコの増殖スイッチが入って一気に増えると、針子では食べられずに、オオミジンコだけ増えて針子は姿を消す。
0106pH7.74
垢版 |
2021/09/17(金) 20:47:54.83ID:jdvODdk+
オオミジンコは大きさ噛み合わないから同居させる意味ほとんど無いね
タイリク、タマミはOK
オオミはやった事あるけど正直メダカ向きじゃないからもうやらない
0107pH7.74
垢版 |
2021/09/17(金) 21:01:04.64ID:jdvODdk+
>>103
醤油、味噌、ヨーグルトでも増えるんだから多分増えるよ
恐らく発酵系食材ならなんでも増えると思う
まぁただ増えるだけで水質悪化してすぐ落ちるだろうけど
0108pH7.74
垢版 |
2021/09/17(金) 21:10:29.10ID:Sa/CkBo3
>>67
ステマみたいだけどバイオラボの生クロレラ良かったよ
0109pH7.74
垢版 |
2021/09/18(土) 00:07:10.41ID:TNkkFLBZ
>>103
鰹節に含まれるアミノ酸(イノシン酸)を餌にしてバクテリアが増えた?

ミジンコがダイレクトに吸収しているかは無菌環境で実験しないと分からないね。


味の素(グルタミン酸)でも増えると思うけど
匙加減が分からないと水を腐らせちゃいそうだし、コスパの計算は難しい。

1s1000円程度だから場合によっては(ドライイーストと併用したり)
効果的に使える可能性があるかも?
0110pH7.74
垢版 |
2021/09/18(土) 18:23:28.56ID:q9y+Nfx2
和香の生クロレラ粉末でオオミジンコ試してみたけど…
4時間経った今見てみたら半分くらい底で死んでたぞ

規定量(粉末15mlを水50mlに溶かした上で1000倍に薄める)なんだけどな
0111pH7.74
垢版 |
2021/09/18(土) 19:39:35.81ID:nIs2DVHe
粉末は使ってみないとわからないよね
農薬や防虫剤入ってる可能性あって恐らく記載されてない
0112pH7.74
垢版 |
2021/09/18(土) 20:44:19.27ID:VmZKqUFY
結局粉末クロレラ作って数日で腐るなら一ヶ月くらいは持つ生クロレラ買った方が良くない?って思っちゃう
あれどうせ錠剤のクロレラ砕いただけでしょ
あれ使うなら粉末抹茶使った方がコスパ良いな
0113pH7.74
垢版 |
2021/09/18(土) 21:23:49.95ID:WnQ6LMJB
粉末クロレラ、そんなに安くもないしね…
てか粉末になった時点で「生」なのか?って疑問
0114pH7.74
垢版 |
2021/09/18(土) 21:49:28.43ID:9SmstFEX
透明NVボックス13×グリーンウォーターでミジンコやってるけど
だいたい1週間でミジンコ収穫できるね
NVボックス7つ買ってローテすれば常時安定供給できるかな
0115pH7.74
垢版 |
2021/09/19(日) 07:55:52.09ID:VX125j0T
以前 田土のミジンコ容器にドジョウを入れてしまったものですが 昨日の台風で容器が溢れドジョウが飛び出し瀕死になっていました ダメ元でメダカの鉢に入れたるしばらくして復活しました 肛門呼吸で生きていたのでしょうか
スレ汚しすみません
0116pH7.74
垢版 |
2021/09/19(日) 08:35:45.74ID:v/poT4xH
実は皮膚呼吸もできるんだ
ドジョウってすごいだろ
0117pH7.74
垢版 |
2021/09/19(日) 09:33:38.67ID:EBHYFRii
グリーンウォーター入れたらメダカの針子2匹が忍び込んでためっちゃ気になる・・
0118pH7.74
垢版 |
2021/09/19(日) 12:12:34.55ID:o7Kl7HM7
今年の秋はめっちゃオオミが増える気がする
タイリクが思ったほど増えないのが心配
0119pH7.74
垢版 |
2021/09/19(日) 12:20:10.60ID:0v5W5ZcB
>>117
あるある
針子混入しがち
0120pH7.74
垢版 |
2021/09/19(日) 12:50:34.49ID:CgyeuQKL
>>118
確かに増え方がヤバい
スイッチが入った感じ
青水がすぐ薄くなるw
0121pH7.74
垢版 |
2021/09/19(日) 17:54:48.88ID:KM9txzpQ
>>107
>>109
水質悪化が早いのは好ましくないけど、今度一回試してみようかなとは思う
0122pH7.74
垢版 |
2021/09/19(日) 19:57:07.17ID:5BW3fG4p
初めてメダカ(1cm程度の幼魚)にミジンコやってみたけど面白いな
俊敏さに驚いた
0123pH7.74
垢版 |
2021/09/19(日) 19:59:32.31ID:hnVkBAOl
あぁもう君はミジンコの奴隷だ
0124pH7.74
垢版 |
2021/09/19(日) 20:32:32.65ID:LKq3qIwD
そのうちメダカの為にミジンコ育てるんじゃなくてミジンコの為にメダカ育ててるって気付くだろうね
0125pH7.74
垢版 |
2021/09/19(日) 21:32:43.30ID:TC5cFrV7
ミジンコ増殖の虜になってしまうよね
0126pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 12:13:21.65ID:TjS7NGBA
ダイソーの鶏糞ペレットを直入れで18時間経過で物凄く増えて驚いているんだけど
同時に見慣れない生き物も発生してしまった。鶏糞ペレットを直入れする前は見かけなかった
赤で囲んだの、わかる方いますか?動きはミジンコっぽくないのと
水明に浮いている感じがします
末尾113はダイソーの200円のフタツキバケツ
114はゴミ箱にネットで、かなり強固な外敵進入対策しています

https://dotup.org/uploda/dotup.org2595113.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2595114.jpg
0127pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 12:27:25.28ID:MNGROkJJ
見た目はミジンコだしミジンコでしょ
アオムキミジンコとか?
0128pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 12:36:47.76ID:TQ4JoNfy
鶏糞ペレットは縦に泳ぐウジ虫以外は大丈夫だよ
まだ色的に浅漬け位だからコーヒー色になるまで間引かずほったらかした方が良い
0129pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 12:44:03.68ID:TQ4JoNfy
あともしかしたら鶏糞ペレットに何かしらの耐久卵が付着してた可能性もあるね
うちも同じの使ってネット張ってるけどウジ虫も育ててないタマミも湧いた事ある
隙間から入ったのか混入させたか謎だけど
0130pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 16:01:35.58ID:8hsUErHS
ミジンコ活始めたいのだけど
最初の立ち上げ用のミジンコって何処で手に入れてます?

尼でミジンコとクロレラのセット等売ってるみたいだけど
生体を通販で買ったことないので、なんか心配で躊躇してしまう
0131pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 16:18:41.97ID:b+O8i1fb
下手な所で買うと全滅したとか聞くな
俺はウナトロで買ったわ
0132pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 16:53:28.46ID:y6i9h1lk
尼で598円で買ったけど余裕でした
0133pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 17:07:58.57ID:TQ4JoNfy
>>130
近くに売ってればミジンコもそこで買うのが一番だけど地域によっては全く売ってないからね
自分はオクでタマミもタイリクどちらもパウチ梱包だったけど無事に着いて1年以上累代してる
0134pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 17:08:37.61ID:FmGCta92
メルカリで休眠卵買った
普通に増えてる
0135pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 17:35:26.08ID:jTZqVZLz
ヤフオクで買い漁ればいい
0136130
垢版 |
2021/09/20(月) 18:53:32.34ID:8hsUErHS
アドバイスありがとうございます
通販で買ってもけっこう大丈夫な感じみたいですね
近くにみじんこ扱ってる店がないので通販検討してみます
0137pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 18:56:17.04ID:NDFd+sW5
みじんこ買うっていうとだいたいの人がなぜ田んぼで取らないって言うんだよね・・
0138pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 19:09:42.17ID:TjS7NGBA
>>126-127
ありがとう。アオムキミジンコってのが水面で静止するとか説明があるから
それっぽい気はする。ネットの画像で見るよりもより白くマルっとしたように見えるけど
このミジンコは他の容器でも飼っていないから、やっぱりペレットに耐久卵が
付着していた可能性が高そうですね。コーヒー色になるまで放置しておきます
0139pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 19:11:44.61ID:TjS7NGBA
>>130
自分もオクでタマミジンコの小さい奴とかいうのを買った。
五月位だったかな
0141pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 20:23:13.47ID:qXij3ZzS
連投スマソ
浮遊物というか油膜とゆうか表面張力とゆうかなんというかって感じ
0142pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 21:03:57.56ID:TjS7NGBA
>>140
確かに、写真内のでかいのと似ている気がするね
はじめにタマミジンコと書くのを忘れたのが良くなかったね
単にタマミジンコが巨大化しただけかな?

他の容器ではこれだけ大きくなったのは見ていないんだよな
それだけ鶏糞を直に入れると栄養満点なのかな
0143pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 21:27:37.70ID:NDFd+sW5
寿のキューブ水槽 150x150x250でみじんこ飼育始めたけど
増えだしたらメダカにやっちまうのが惜しくなってきたから外にカメかっちった
外の甕もグリーンウォーター飼育の予定だけど鶏糞のほうが飼育楽になったりする?
0144pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 22:36:40.01ID:jJFFpory
>>143
ミジンコの頂の向こう側を見たければ生クロレラ、イースト、鶏糞の3つ
追肥の手間が無く1番楽でコスパの良いのは鶏糞だけどそれ相応の覚悟が必要
0145pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 22:50:58.61ID:NDFd+sW5
覚悟ってなんですか?
匂いや虫が沸くってことですか?
0146pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 23:08:24.00ID:vX3jh3GP
>>126
ぶりっぶりに肥えたタマミジンコや
0147pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 23:11:29.90ID:PY1DTBqa
耐久卵抱えたのがたまに水面に居る時あるけどな。
なんだろな。
耐久卵浮くのと沈んでるがあるけど
0148pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 23:29:35.27ID:jJFFpory
>>145
鶏の発酵うんk水だからね
3週間くらいでリセットしてるんだけど水抜いた後パンパンに膨れ上がった鶏糞ネット持ち上ると何とも言えない気持ちになる
あと外容器は基本何でもそうだけど網は必ず掛けた方が良いね
鶏糞は特に悲惨な目に合う
0149pH7.74
垢版 |
2021/09/21(火) 00:15:28.31ID:ce5FkmGK
アマゾンで生体とクロレラ買って、
それは問題なく増えたけど、
次は鶏糞でやってみます!

ダイソー鶏糞を一晩漬けた鶏糞汁を作って、様子見ながらミジンコ飼育発泡に入れてみようと思うけど、しばらくして臭さ増えるのかな。ちょっと怖いな‥
0150pH7.74
垢版 |
2021/09/21(火) 00:58:12.81ID:d6PNHCpV
ドライイーストを使っている人で
予備発酵?させて増やしてから使っている人っている?

酵母の培養自体は、
クロレラとかの藻類を培養するよりずっと楽だと思うけど
アルコールを抜くのが面倒とかの理由でやらないのかな?
0151pH7.74
垢版 |
2021/09/21(火) 04:44:29.35ID:a+QGpHsa
オオミジンコってメダカには大きいな
タマミジンコに戻したい
0152pH7.74
垢版 |
2021/09/21(火) 08:24:47.55ID:y0wnXDnS
オオミジンコ
→デカ過ぎ、寿命長い、丈夫、増加遅い

タイリクミジンコ
→ややデカい、寿命長い、丈夫、増加やや遅い

タマミジンコ
→小さい、寿命短い、弱い、増加早い

手間掛けられて増殖のノウハウ掴んだ人はタマミジンコ
手間そこそこ掛けられてタマミジンコよく失敗しちゃうような人はタイリクミジンコ
0153pH7.74
垢版 |
2021/09/21(火) 08:55:13.92ID:a+QGpHsa
カイミジンコなら増やせる自信はある
0154pH7.74
垢版 |
2021/09/21(火) 09:54:31.28ID:U39+X9Vd
ミジンコ培養士の真の敵はカイミでは無くケンミな気がする
あいつら増えるとあっという間に他のミジンコ駆逐しにくる
0155pH7.74
垢版 |
2021/09/21(火) 10:10:06.94ID:xaZwpfzr
臭い気にするなら鶏糞はやめた方がいいよ。規模にもよるけどご近所さんがキレるレベル。
0156pH7.74
垢版 |
2021/09/21(火) 10:23:44.24ID:x4kA6qCz
ケンミ沸いちゃったけどやっぱリセット?
タマミと一緒にちょっとずつ捕まえてたら共生できたりする?
0157pH7.74
垢版 |
2021/09/21(火) 10:35:59.05ID:TJAwBtVy
>>155
屋外鶏糞ペレット使ってるけど思ったより臭くないよ
確かに顔近づけると臭いけど
使う鶏糞によるんじゃないかな
0158pH7.74
垢版 |
2021/09/21(火) 12:26:16.94ID:a+QGpHsa
オオミジンコ2匹から繁殖させてるのにいつの間にかカイミジンコがそこをウロウロしだす
スポイト使うと小さいオオミジンコも吸うが仕方ないな
0159pH7.74
垢版 |
2021/09/21(火) 13:43:32.28ID:Oq8oKoa0
一度タマミジンコが全滅したグリーンウォーターにハイポ入れて再生したやつ、
カイミジンコが大発生して失敗だわ
いったんリセットしないとダメっぽいなこれは
0160pH7.74
垢版 |
2021/09/21(火) 13:45:18.19ID:F8MHtmai
ドライイーストに砂糖入れて発酵したのを使わなくても飼育水に砂糖入れると
元々ある酵母が発酵して酵母が増える。
真夏の熱帯夜に田んぼから取ってきた水10Lくらいにスティックシュガー1本入れたら
次の朝ベランダがパン屋さんのような匂いになって水にトロミがついて
豊年エビとか全滅。
酵母とか雑菌とか爆食させられるなら入れる砂糖の量工夫すればミジンコに
使えるようになるかも。
0161pH7.74
垢版 |
2021/09/21(火) 18:04:27.39ID:DJL/Ebs0
オオミは高温に弱いのがネック
台風一過で気温上がったせいか一気に数が減った容器出てきた
0162pH7.74
垢版 |
2021/09/21(火) 18:22:30.58ID:VKjtE8+c
今日簾を掛けるのを忘れてて、かなり水が高温になってたけど死んでなかった>タマミ
暑さには結構強いのかな?
0163pH7.74
垢版 |
2021/09/21(火) 21:41:30.97ID:xaZwpfzr
豆乳培養良いな。土か炭の匂いしだしたから水質も良さそう。
0164pH7.74
垢版 |
2021/09/21(火) 21:46:10.48ID:jfzAo6dS
豆乳はゾウリムシにも使えるから便利
0165pH7.74
垢版 |
2021/09/21(火) 23:47:24.29ID:d6PNHCpV
>>154
同感。
ケンミジンコ殺すべし、慈悲はない。


>>156
そう思っていた時期が私にもありました(´・ω・`)

完全に排除できる内にしておいた方がいいと思う。
0166pH7.74
垢版 |
2021/09/21(火) 23:53:13.89ID:d6PNHCpV
>>160
雑菌も混ざっていると制御が難しそうだな。

ミジンコって耐糖とか耐アルコールは強いの?
強けりゃ直に砂糖を補給してもいけるんだけどね。


天然酵母の培養は面白そうだから
ブドウに付いている酵母を培養してみようかな。
0167pH7.74
垢版 |
2021/09/22(水) 07:52:35.95ID:YyPUL9oD
ブログで試されてたの
味噌 醤油 ヨーグルト 納豆
とか多いな
塩分には強そうだ
0168pH7.74
垢版 |
2021/09/22(水) 10:02:44.52ID:z0V3Vi6a
タモ網職人の方へ
15cm×15cmくらいのミジンコ角型タモをオクでお願いします
リセットしながら濾したいので少し深めで
装飾とか良い竹とか不要です
何卒宜しくお願い致します
0169pH7.74
垢版 |
2021/09/22(水) 10:15:04.35ID:cxbikr3U
いやです
0170pH7.74
垢版 |
2021/09/22(水) 10:15:58.78ID:WYTm9bSJ
生クロレラって冷凍しとけば3か月ぐらい持ちます?
0171pH7.74
垢版 |
2021/09/22(水) 10:24:56.31ID:Vf7BLp78
>>170
あほなの?
0172pH7.74
垢版 |
2021/09/22(水) 10:30:24.84ID:z0V3Vi6a
>>170
冷凍じゃ持たないよ
ミジンコ屋によって賞味期限が違うから2〜3週間で必ず使い切る量買った方が良い
0173pH7.74
垢版 |
2021/09/22(水) 11:08:12.05ID:yUGRuEru
ミジンコは活き餌だから水を汚さない

ミジンコはウンコしないの?
0174pH7.74
垢版 |
2021/09/22(水) 11:28:19.72ID:oIKXT1YQ
します
0175pH7.74
垢版 |
2021/09/22(水) 11:42:10.80ID:WYTm9bSJ
>>172
ありがとうございます
割高でも使い切りの量だけ買うようにします
0176pH7.74
垢版 |
2021/09/22(水) 12:13:09.33ID:I7wKcCvm
>>170
チルド室(0℃+α)なら長持ちするんじゃね
0177pH7.74
垢版 |
2021/09/22(水) 12:13:58.50ID:ij33NAOA
>>146
鶏糞ペレットだけでミジンコを入れていない容器には居なかったから
肥えたタマミジンコしかありえませんでしたね

あれから2日目だけどゴミ箱ネットのよりも蓋つきバケツのが水面に見た感じ沢山増殖している
蓋付きは酸欠しそうな気がして、ゴミ箱ネットのが本命だったんだけど

蓋付きバケツのが口は大きく浅いから適しているのかな。水量は同じくらい
蓋をしていても、傾けたら水は出て行くから密閉じゃないから問題ないのかな
0178pH7.74
垢版 |
2021/09/22(水) 12:41:33.50ID:LF9xfrYK
>>170
切れちゃう冷凍2ヶ月目だけどまだ色は大丈夫そう
0179pH7.74
垢版 |
2021/09/22(水) 17:40:29.34ID:IXRVfPDX
>>170
冷凍したらクロレラ内の水分が凍って体積が増え
細胞壁や細胞膜が破裂しちゃいそう。

その状態でもミジンコは食べると思うけど、痛みが早くなると思う。
食べ切る量を見極められれば・・・って感じ?
0180pH7.74
垢版 |
2021/09/22(水) 17:46:10.00ID:IXRVfPDX
>>173
文脈を読めば「比較」の話だと分かる。

食べ残したメダカの人口飼料とミジンコの糞を比べた時、
どちらが未分解の有機物が含まれているか、みたいな話。
0181pH7.74
垢版 |
2021/09/22(水) 17:52:20.17ID:+FaSdcbm
和香の方は最近また元に戻ったみたいだな。
夏場に工場の清掃云々いってたけど調子悪くなったら新鮮の送ってくれたぞ。

今の和香のはかなり順調がタマもオオミジンコも爆殖して元通り。
まぁ、こっちのほうがもともと安心だしな。
涼しくなったらクール便だけなんとかしてほしいけどな。

あとはまだ試してないが、DCめだかさんが動画で和香の粉試してたけど悪くないらしいぞ。
むしろこっちが良いかもな。Amazonでも評価よさそうだし、試してみてもいい気はするな。
0182pH7.74
垢版 |
2021/09/22(水) 17:57:38.39ID:I7wKcCvm
ミジンコの飼育水について
濃いめのグリーンウォーターに定期的に餌投入
ヤバそう(全滅の恐れ)になったらリセット
これ魚と同様に週1で1/3水換えすると何か不都合あるの?
0183pH7.74
垢版 |
2021/09/22(水) 18:19:25.45ID:oIKXT1YQ
なにこのわかりにくいの
0184pH7.74
垢版 |
2021/09/22(水) 18:48:17.81ID:fqVQZ2DZ
>>181
和香は腐った生クロレラ送られてからもう買わないと決めたわ
何かTwitterだと7月頃のロットほとんど腐ってたみたいな感じだな
DCは和香とズブズブだからあんまり信用出来ないから大人しく他の店の生クロレラをオクで買ったよ
0185pH7.74
垢版 |
2021/09/22(水) 19:36:27.88ID:NYjR+zTH
生クロレラじゃなくて冷凍ナンノクロロプシスなら保存性も培養速度もかなりあって良いけど、入手手段限られてるのが悩ましいね。
0186pH7.74
垢版 |
2021/09/22(水) 20:36:34.92ID:+FaSdcbm
>>184

この手の話はなんか宗教論争みたいで荒れるな。
スーパーエクセレントは質がどうこうよりなんだか、ディスリとか気持ち悪くてかかわりたくないんだよな。

和香のほうがなんだかんだトラブっても対応してくれる安心感はあるんだよな。
この前の生クロレラの件でも質問したらすぐに事情説明してたし、謝罪増量して取り換えてもらえた。
言えば親切に対応してくれるぞ。
0187pH7.74
垢版 |
2021/09/22(水) 20:52:49.82ID:+q9LgreW
スーパーエクセレントは文面は面白いけど絶対買いたくない
0188pH7.74
垢版 |
2021/09/22(水) 22:16:02.18ID:NYjR+zTH
小分けってだけでも国内の生産元キレてるのにスーパーエクセレントだしな
0189pH7.74
垢版 |
2021/09/22(水) 22:38:44.49ID:H4rVkZPg
>>186
別に宗教論争っていうより腐った生クロレラ送れた事実は拭えないからな
今更交換してくれた言われても本当かどうかも分からない
0190pH7.74
垢版 |
2021/09/22(水) 22:58:06.66ID:vLW1Jkog
>>182
やけに詳しいけどあなた和香本人かDCでしょ?
0191pH7.74
垢版 |
2021/09/22(水) 23:26:49.06ID:Vf7BLp78
>>186
そうなの?
私は質問したけど一切返事なかったわ
0192pH7.74
垢版 |
2021/09/23(木) 00:22:19.92ID:62qtD8zZ
スーパーエクセレントの画像とか必死すぎてすごいなw何なのか意味がわからんかったけど、他店へのへの嫌がらせなの?それ以前にこれ相手のメーカーに訴えられるんじゃない?メルカリもよく放置してんな。
0193pH7.74
垢版 |
2021/09/23(木) 08:35:50.87ID:vanfZYdz
爆速で増やす必要も無いしミジンコ商売する訳じゃないから
粉クロレラ買ってみた
メダカ飼育で出たブルーウォーターより安定してミジンコ増やせるなら
手軽だし粉でやっていこうと思います
0194pH7.74
垢版 |
2021/09/23(木) 08:55:24.20ID:4qnmp2+J
和香さんはあれだけ被害者出したんだから腐ったクロレラのロット分自主回収すれば顧客の信用失わずにすんだのにな
自分の所には和香さんから未だに連絡無いしそういう告知すらしてないし知ったの5CHとTwitter情報のみ
ずっと和香さんリピ買いしてたけどガッカリしたわ
0195pH7.74
垢版 |
2021/09/23(木) 09:58:41.65ID:7WmjLHNv
クロレラって増える?
ゴミばっかり増えてミジンコちょびちょびしか増えないわ
0196pH7.74
垢版 |
2021/09/23(木) 10:23:08.89ID:SyYAphDO
>>195
クロレラは鶏糞やイーストには負けるね
あと質の悪い海外製生クロレラ使うとあまり増えないよ
0197pH7.74
垢版 |
2021/09/23(木) 10:42:54.81ID:riw8AZeC
>>195
増えるよ!
でもドライイーストに変えてから、クロレラ使うのが馬鹿馬鹿しくなった
0198pH7.74
垢版 |
2021/09/23(木) 11:21:07.64ID:kOtKj/wV
飼育水と豆乳混ぜとけばかなり増える。豆乳は一万分の一程度でよさげ。
0199pH7.74
垢版 |
2021/09/23(木) 11:40:11.94ID:GgeLiFUh
クロレラっていくらすんの?
100円ショップで買えるドライイーストでお試し中
爆殖の感覚がわからんので上手くいってるのか不明
鶏糞もダイソーで買ったけどまだ試してない
こっちのほうが簡単?
0200pH7.74
垢版 |
2021/09/23(木) 12:34:27.82ID:SyYAphDO
>>199
生クロレラはネットで買うと100cc(100L分)送料込みで1300円くらい
鶏糞イーストはどこでも売ってて100Lが100円あれば足りる
爆殖トルネードはミジンコが増えてくると水面が揺れてる状態
網で救ってもウネウネ動いてるのが判る
0201pH7.74
垢版 |
2021/09/23(木) 12:44:12.54ID:G3PLq/Jf
50リットルくらいの衣装ケース青水から80ccくらいのミジンコが獲れたけど
青水だと継続的に収穫できないんだよな
0202pH7.74
垢版 |
2021/09/23(木) 12:48:35.16ID:vanfZYdz
クロレラでも1週間ぐらいでリセットなんでしょ?
一度養分使いきると足すより新規でやったほうが早いんかな
0203pH7.74
垢版 |
2021/09/23(木) 14:31:43.38ID:caKHj407
針子用にペットボトル6本でゾウリムシ培養してるから
餌はエビオスとムックリワーク混合

ペットボトルゾウリムシそのままミジンコ水槽に注いで培養してる
0204pH7.74
垢版 |
2021/09/23(木) 15:01:15.02ID:BWn80z58
ドライイーストって溶かしてからやるの?
面倒くさくて止めちゃった
0205pH7.74
垢版 |
2021/09/23(木) 16:30:15.48ID:riw8AZeC
>>204
うちはペットボトルにドライイースト入れて、軽く振ってからあげてる
すぐ溶けるし、めちゃくちゃ簡単だと思ってたけど…
これ以上楽な増やし方があれば、是非教えて欲しいな
0206pH7.74
垢版 |
2021/09/23(木) 17:04:45.07ID:kOtKj/wV
エアレしてればドライイースト溶かさなくても大丈夫だった。
0207pH7.74
垢版 |
2021/09/23(木) 18:02:15.13ID:7o9vkF+f
普段鶏糞使ってるけど久し振りに生クロレラを100cc買って60L容器でやってみたけどやっぱり鬼コスパ悪いな
一週間で使い切ったわ
0208pH7.74
垢版 |
2021/09/23(木) 19:41:57.69ID:0/y3ej1p
生クロレラは2,3滴でおkらしいけど
鶏糞はどんくらいの濃度にすりゃいいの?
0209pH7.74
垢版 |
2021/09/23(木) 19:50:07.54ID:A+YIJ/kJ
ドライイーストって冷蔵庫で保管でそ?
0210pH7.74
垢版 |
2021/09/23(木) 20:12:20.68ID:vanfZYdz
60リットルって最初に60tで毎日5ccってことですか?
以外と簡単に100cc使いきれちゃいますね
0211pH7.74
垢版 |
2021/09/23(木) 20:16:46.91ID:h4vH3Pam
アマゾンで買った生体プラス濃縮クロレラセット

最初の勢いなく最近増えが悪いと思ったら、冷蔵庫保管のクロレラも、2週間経って枯葉色になってきて死んでいってるようだ

やはり鶏糞ペレットか
0212pH7.74
垢版 |
2021/09/23(木) 21:52:31.86ID:SyYAphDO
>>208
NV14で米の1合計量カップ半分位でいつもやってるよ
多分それでも多いと思う
膜張ってきはじめたら半分水替えして濃度薄める
追加で餌入れる事も無いから半年で100円も掛からないよ
0213pH7.74
垢版 |
2021/09/23(木) 21:59:18.05ID:UB9jHtzP
そろそろ15度切ると増殖鈍るから越冬容器と冬場殖やしたい人は室内飼育方法考えた方が良いよ
0214pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 00:31:52.15ID:CsopSIzn
生クロレラから粉クロレラに変えたけど、増殖スピードは変わらない
手軽にできる分だけ粉が良いわ
0215pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 01:02:33.67ID:R1dVETVz
>>211
小分けの生クロレラなんていつ仕入れたなんて分からないからね
特に海外産ならいつ日本に届いてんだよって話だな
二週間持ったら良い方でしょう
外なら鶏糞が最強だよ     
0216pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 01:08:07.64ID:FwB6dDsn
>>214
粉は50cc作って消費期限数日であの金額ならパスだな
コスパが悪過ぎる
0217pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 01:30:24.96ID:sgw1wEAb
>>211
生クロレラの冷蔵庫保管は液肥原液を足して容量は8割ぐらいに抑えて
最低残り2割は空気も入れておくと長持ちするよ
枯葉色ってことは植物生育に必要な栄養素が枯渇してんだと思う
液肥足したらよく振って攪拌してから冷蔵庫保管
分離状態になって透明感のある緑色の層が薄い色に変化したら液肥層の上澄み使って
新しい液肥とチェンジ
0218pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 01:30:32.92ID:CFUHjbx8
粉なのに消費期限が短いのはマジマイナスポイントなんだよなぁ
0219pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 01:42:28.43ID:WeMZ3XoE
ドライイーストではなく、粉クロレラ使う理由が見当たらない…
溶けやすさとか金額とか、ドライイーストが圧勝だと思うんだけど、粉クロレラの方が優れている点が何かあるかな?
0220pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 03:13:10.97ID:NZhJ2x+X
独断と偏見だけど、こんな感じ?

利点/欠点:
GW、無料。大量生産できない。繁殖している藻類によっては利用できない?
鶏糞、安くて増える。臭い。立ち上がりが遅い。
イースト、スーパー等でも買えるし、そこそこ増える。コスパは微妙?立ち上がりは早そう。
クロレラ、高密度飼育向け?昼間は光合成で酸素を補給してくれる。コスパが悪い?立ち上がりは早そう。保存性が悪い。
PSB、ミジンコが酸欠になり難い?コスパは微妙?汎用性が高い。
0221pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 03:30:58.10ID:cATlWUcE
なんかまた荒れとるようやけど。

1週間ほど実際使ってみて普通に粉良いぞ。日持ちするし、使いたい分だけ溶かせば良いだけ。タマミジンコの増え方も生と変わらん。

粉が売れると生が売れなくなるんで例の変わった輩が騒いどるだけやろ?あまり感心せんな。
0222pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 03:49:46.86ID:WeMZ3XoE
いやいやなんかゴメン
荒らしたいとかじゃなくて、最近生クロレラからドライイーストに変えて本当に「今までせっせと生クロレラ買ってた自分って…」と思ったので(汗
生クロレラもドライイーストも増え方変わらんし、値段的にも抑えられるようになったからさ
ドライイーストではなく、あえて粉クロレラにするメリットがあったら聞いてみたいと思っただけなのよ
0223pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 03:55:28.03ID:IlRTv2en
室外飼育→鶏糞
室内飼育→ドライイースト
でよくね?
クロレラにこだわる理由は何?
殖えたミジンコの体質、メダカにとっての味が良いとか?
鶏糞だとメダカも臭いのかな
0224pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 04:54:53.24ID:/UiFkDJY
ドライイーストも生クロレラも冷蔵庫が面倒くさい
0225pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 07:15:57.90ID:gx1zVXNh
カイミジンコとかメダカも見て見ぬ振りをするから
匂いが違うんだろつなって
0226pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 07:48:47.39ID:nIOvnHzi
ドライイースト飼育を布教してきた甲斐あって
みんなの賛同を得られたようで嬉しい
0227pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 07:53:16.36ID:uOk0wXjP
単純に突然の粉クロレラ賞賛と和○賞賛は本人のステマだと思ってる
何か不自然なコメ多い
クロレラなんてミジンコ屋の養分になってるってるって事いずれ必ず気付く
0228pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 09:02:10.03ID:PacBtJsA
ドライイーストって冷蔵保存しないといけないの?
普通の餌と同じように小分けで室温保存でも十分使えるが
0229pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 09:07:26.08ID:M+Cz5pBG
>>228
そうなの?それでOKなら俺も乗り換えたい
0230pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 09:36:22.53ID:YmtUvF2v
パンを膨らますのに使うドライイーストは冷凍保存するよ。
ミジンコは青水飼育。
0231pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 09:54:43.30ID:yNWwJfrh
生クロレラの小分け販売は
国内業者→禁止してる
国外業者→輸送時間、低品質
だからどちらにしてもたちが悪い。
0232pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 10:00:30.52ID:NZhJ2x+X
>>223
クロレラを食って育ったメダカの方が(腹の中のクロレラの分)栄養価が高いと思う。
養殖業向けで出荷前に栄養価の高い餌を食わせる事があるけど、輸送中にウンコとして出ちゃいそうw

個人宅でやる分には、多少効果は上がると思うけど
クリアウォーターでの飼育に拘らなければ、
「飼育水に直接クロレラ入れればいいじゃん」ってなるねw


>>228
>>229
封を開けたドライイーストの長期保存は冷凍。

普段使う分は常温。
(冷蔵は温度差で湿気るからNG)
0233pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 10:09:40.57ID:WeMZ3XoE
>>229
うちは3gずつの個包装になってるやつ使ってるから、常温だよ
売り場でも常温で陳列されてるし
大袋のやつは開封したら冷蔵庫保存なんじゃないかな
0234pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 10:19:47.40ID:NZhJ2x+X
>>225
ドライイーストは増殖させるとコスパも最高レベルになるね。

週一くらいで培養して
水を切った生イーストを冷蔵庫に入れておくのがいいかもね。
(イーストは2時間前後で出芽して倍になるから24時間で4千倍くらいになる筈?)

植え継ぎしたら費用は砂糖と最初のイースト代だけで済む。
他に必要なのは炭酸のペットボトルとコーヒーフィルターくらい?

なんなら酵母も天然のを分離・培養すればいいしね。
(ちょうどブドウでやってるけど発酵してきたw)
0235pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 11:00:34.48ID:S8h8n5Wm
粉って最初から全部作るならコスパ悪いけど使う時に使う分だけ作るんだよ
てか、人間用の粉クロレラで試した人いない?
0236pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 11:38:38.45ID:wJeYWbGs
>>235
その粉クロレラ自体が人間用のクロレラすり潰しただけだよ
クロレラ錠剤すり潰すのなんて前から試してる人沢山おる
0237pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 14:10:24.41ID:ooopkMmH
釣り餌用の粉末クロレラならある。
直ぐに沈殿して水澄む。
0238pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 15:10:41.43ID:yNWwJfrh
ブログとかで人間用クロレラ試してる人多いけど、結果は芳しくない。
0239pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 15:50:08.71ID:fRn5u4xN
鶏糞ならどこのがいいとかオススメある?
0240pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 16:07:41.41ID:xwZ/1Am0
無いよ
0241pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 17:24:43.11ID:D4U3N+Az
>>239
ダイソーの100円ので充分
某ミジンコ屋さんがオクでミジンコの餌として売ってるよ
0242pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 18:00:27.25ID:fRn5u4xN
>>241
ありがとう
ヤフオクのはヤバイ粉ってやつ?
0243pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 18:12:39.37ID:ooopkMmH
油カス試しても良さそうなんだけどな。
カビの生え方ハンパない。
0244pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 18:32:02.24ID:71cFxaM3
>>241
オクなのかダイソーなのかどっちよ
0245pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 18:58:27.23ID:NZhJ2x+X
粉クロレラは製造方法で違いがでそうだね。

例えば、
フリーズドライで乾燥した後、粉末にするのと
固められたクロレラ錠剤を粉砕するのとでは、細胞レベルで違ってきそう。

前者は細胞が保たれているから水を吸わせれば生のクロレラに近くなるけど
後者は細胞が壊れているから水に溶かしても有機物のスープになるだけで、すぐ腐りそう。
0246pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 19:20:00.26ID:NZhJ2x+X
>>239
「発酵鶏糞や炭化鶏糞」と非発酵の「乾燥鶏糞」の違いが大きいだけかな。

発酵鶏糞は植物プランクトンを湧かせる為の肥料+α、
乾燥鶏糞は細菌やら微生物を湧かせるための餌+αって感じ?
(+αはエストロゲンの効果)


ダイソーの鶏糞って発酵鶏糞じゃなかったっけ?
0247pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 19:20:23.29ID:TihxMDi5
ダイソーで売ってる鶏糞ペレットをミジンコの餌としてオクで転売してる人が居るってだけ
ダイソーの園芸コーナーで売ってるよ
1袋で半年以上は使える
0248pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 19:23:30.32ID:mvekRce2
>>246
>発酵鶏糞は植物プランクトンを湧かせる為の肥料+α
という事はグリーンウォーターも追加してあげると、効果倍増って感じかな?
0249pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 19:59:35.29ID:+pRgI3gk
見てる感じエビオス人気ないんかなぁ、、、全然話しに出てこないし
1ヶ月くらい使ってるけど鶏糞程ではないけど青水よりはいい感じなんだけどかなり少数派なのかな
0250pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 20:21:40.74ID:fRn5u4xN
>>246
詳しい解説ありがとう
生クロレラ派だけど、鶏糞も試してみたいから乾燥鶏糞探してみる
0251pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 20:25:25.49ID:YmtUvF2v
>>249

エビオスは粉にして入れるの?
0252pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 20:53:57.78ID:yNWwJfrh
エビオス臭いからなぁ
0253pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 21:59:43.14ID:mvekRce2
>>249
自分は前スレで試すと言って試したけど、次の日にはタマミさんの姿消えたなぁ

タマミさんが消えた後しばらく置いておいたら
茶色くなってきたから、こういう熟成された状態でタマミさんを投入したら
また違ったかもしれないけど。ミジンコに詳しいユーチューバーの人もエビオスで全滅してたし
適切なやり方でないと難しい気がする
0254pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 22:02:07.73ID:NZhJ2x+X
>>248
発酵鶏糞とGWは相性がいいと思う。

一つ問題があるとすれば、鶏糞水は濃い茶色だから
濃くし過ぎると藻類の光合成が少し疎外されてしまうかもしれない。

飼育水とか他で作ったGWを入れるなら何も問題ないけどね。
0255pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 22:17:11.97ID:NZhJ2x+X
>>249
エビオスはドライイーストと違って直で餌になる訳じゃなく
細菌とか微生物を湧かせる為の栄養源って感じなのかな?

エビオスが悪いって訳じゃなく
細菌とか微生物を湧かせるんだったら乾燥鶏糞の方がコスパ良いし、
臭いが気になる人ならドライイーストを使うって事じゃないかな。

エビオスは手軽で保存も利くけど
エビオスを直に使うよりPSBを培養して
PSBをミジンコの餌にした方が他の用途にも使えていい、って考えなのかもね。
0256pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 22:43:47.98ID:+pRgI3gk
>>251
そのまま入れて夜入れたなら朝混ぜるって感じ
>>253
みたみた、あれ多過ぎじゃないかな自分は30リットルで4粒くらいだし室内はエアレしてるし
>>255
PSB培養しはじめてエビオスあるからついでに使ってる感はある
外はメダカ水槽に入れるようにミジンコ容器にもPSB入れちゃうから100パーエビオスって訳ではないけども
 
 
あと臭いはそんなしないけど他の水槽と比べると、うーん…
0257pH7.74
垢版 |
2021/09/25(土) 10:25:47.21ID:z3h5LzcX
ミジンコってカルキ抜きで死ぬの?wikiに書いてあった
0258pH7.74
垢版 |
2021/09/25(土) 11:30:53.01ID:aOk1g014
>>257
昔は室内でカルキ抜き使ってたけどそれが理由で死んだ事無いな
気になるならマーフィード買った方が良い
0259pH7.74
垢版 |
2021/09/25(土) 12:48:42.98ID:hOHLY/Cp
>>257
チョット調べたけど
殆どの安全データシートでは「(水生生物に対し、有害性は低いので)区分外」って感じ。

タイキ薬品工業株式会社の安全データシートでは、
無脊椎動物 Daphnia magna
急性毒性試験法
(性的試験法)
TLm(1日) 2,245ppm
TLm(2日) 1,223ppm
TLm(4日) 805ppm
ってなっていた。

「性的試験法」がどういう意味なのかがよく分からない。
TLm(Median Tolerance Limit)は普通「半分が死ぬ濃度(LC50)」を表しているけど
ミジンコならEC50を使うのが一般的らしいから繁殖に与える影響の数値かもね。

なのでハイポ等のカルキ抜き剤(チオ硫酸ナトリウム)を使ったカルキ抜きは、
死亡する事はなくても繁殖に(多少)影響を及ぼす可能性がある。

実際に実験を行ったという人のHPでも上記を示すような結果が出ていたし
万全を期すならカルキ抜き剤以外の方法でカルキを抜いた方がいいかもね。
0260pH7.74
垢版 |
2021/09/25(土) 16:15:15.76ID:JD/5gcHi
立ち上げ初回くらいは気にしてもいいかもね
0261pH7.74
垢版 |
2021/09/25(土) 17:51:34.55ID:KkOhJ7os
ミジンコは春にメダカが卵産み始めて針子が孵るまでの
娯楽だな。
秋も卵産まなくなって本格的に冷え込むまで。
今日ペットボトル2本準備したけど針子と一緒に入ってる
はずのミジンコが見当たらない。
耐久卵使うと孵化に時間かかるんだよな。
0262pH7.74
垢版 |
2021/09/25(土) 18:33:16.14ID:5lgoUu0s
色んな餌試してるけど個人的にドライイーストと相性悪いなぁ。
カメリアの使ってるけど脱皮不全率が高い。
濃度が濃すぎるのかね。
0263pH7.74
垢版 |
2021/09/25(土) 18:58:52.26ID:6+CeMgCW
>>257
カルキ抜きの中に魚のエラ保護成分とか入ってると水面に浮きやすくなる気はする。

一度それ系のカルキ抜き使ったら8割がたのミジンコが水面に浮き上がっちゃってスプレーで水に沈めても翌朝には浮くみたいな状態になった。

水換えたら落ち着いたな。
0264pH7.74
垢版 |
2021/09/25(土) 20:26:13.19ID:9gYxpSQU
水槽で培養してて
見てて楽しいのはクロレア(ブルーウォーター)
繁殖が早いのは鶏糞 けど室内は無理・・・
ドライイーストはまだ試してないからやってみようと思う
0265pH7.74
垢版 |
2021/09/25(土) 21:12:15.80ID:bXqi7t/O
>>264
クロレラとグリーンウォーターのことかな?
0266pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 00:48:02.67ID:7qDZSFr9
青水だしいちいち指摘すんな
0267pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 02:04:40.38ID:jpaXvGRj
そういや、近所の公園にある池に湧いているミジンコを取ってきた後、
カルキ抜き剤でカルキを抜いた水に入れたら子ミジンコを中心に1割くらい浮いたな。

表面張力とかに負けて溺れたのかと思っていたけど
もしかしたらカルキ抜き剤のせいで浮いたのかもしれない。

ハイポ(チオ硫酸ナトリウム)って意外とミジンコに悪いかもしれんね。


>>264
グリーンウォーターがクリアになっていくのを見るのは、
ミジンコが餌を食っているのが実感できるから面白いよな。
0268pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 11:20:19.87ID:jaW2M64e
和香の粉末クロレラでオオミジンコ再挑戦したけど
やっぱりダメ、3日で全滅した

付属のスプーン4杯(0.1ml以下のはず…)と水50ml入れて付属の小さい容器で振って溶かした上で、3リットルプラケースにさっき作った溶液入れて、カルキ抜きした水で満たした。
ここに大人オオミジンコ20匹くらい放したけど、3時間後にはなんか床に死体がポツポツ…
何匹かは元気に泳いでたから待ってみたけど、結局今朝見たら1匹も泳いでなかった
0269268
垢版 |
2021/09/26(日) 11:26:15.15ID:jaW2M64e
粉末クロレラでうまく行ってる人って、それ本当に粉末クロレラのおかげなんだろうか?
例えばこれまで生クロレラ使ってるバケツを粉クロレラに変えたなら、粉クロレラじゃなくてそのできあがってた環境のおかげなんじゃね?と
0270pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 12:08:31.39ID:0cmFNRGm
和香の粉末クロレラ15mlに対して水50mlで作った液体を新しく買った30リットルタライに使用して二日目
順調に増えてます
0271pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 12:10:48.15ID:s/doQose
一日で増えるの凄いね
0272pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 12:12:59.87ID:0cmFNRGm
粉末クロレア見てたら青汁でもいけるんじゃね?って思ってしまった・・
0273pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 12:32:45.35ID:1JsWDVnE
基本的にカテキンとか酵母とかで増えるから自分に合ったのを探すのがいいね
予算とかも個人個人違うしな
0274pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 14:24:03.21ID:PfDydv1O
青汁で培養成功してる人もいたきがする。
0275pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 14:39:18.53ID:um/Mqjb9
粉クロレラ計量しないと作れないとかまず論外だな
クロレラなんて買う奴はミジンコ屋のただの養分だよ
鶏糞やイーストの方が安いし増えるのに
そもそもメダカ屋でクロレラでミジンコ培養してるところほとんど無いだろ
養分になりたきゃせっせっと高い金出せば良いよ
いずれ必ずなんでクロレラなんて買ってたんだろうって気付くはずだよ
0276pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 14:49:38.58ID:7qDZSFr9
そんな必死にならんでも
0277pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 15:06:25.76ID:PfDydv1O
生クロレラ小分けのモラルは疑うけど、そこまで言わんでもw
0278pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 16:10:24.30ID:QPYRHEKM
生クロレラ買う奴の心理って毎月定期購買で送られてくる健康食品買う奴の心理と似てると思う
大して効果なんて無いんだけど毎月続けてるからってずっと高い金使ってそれ続けてる感じ
うちの亡くなったばーちゃんがそうだった
0279pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 16:48:47.71ID:M+XQyply
生クロレラに親でも殺されたのかってくらい恨みがあるんだな
0280pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 17:37:57.83ID:1JsWDVnE
青水+ゾウリムシ溶液でまぁまぁ増えてる
青水が茶色に成ったら水換えしてる
0281pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 18:00:10.29ID:NiYF67le
選択肢は多いほうがいい
魚の餌だって市販の餌で十分だけどミジンコなんてあげてるわけだし
俺は金魚の青水をただ捨てるのがもったいないから
ミジンコ養殖してるだけなんだけど。
0282pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 19:42:21.30ID:GeYepBai
ちょっと前までせっせと生クロレラ買ってたので耳が痛いw
イーストに変えてからは本当楽〜
念の為にミジンコ君も少量混ぜてるけど、基本的にはイーストだけで十分!
0283pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 21:27:28.52ID:20n09qN0
カミハタのミジンコ増殖エキスって使った事ある人おるんかな?
噂じゃ中身はふやしてPSBって話だけど
ミジンコ増殖エキスでいけるなら冬場の室内ミジンコをふやしてPSBでやってみようかな
0284pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 21:55:44.32ID:bPrpma6I
ドライイーストでやっててある程度増えるけど、急に全滅に近くなる程減る時があるな。
何でだろうな…
0285pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 22:01:11.58ID:20n09qN0
>>284
どんな方法だって全滅はくるでしょ
特にタマミや10L以下の容器は早いよ
0286126
垢版 |
2021/09/26(日) 22:03:48.47ID:INH9J1ZU
9月8日位に別で熟成したダイソー鶏糞汁を入れて、その時にタマミジンコを
投入し、9月19日に鶏糞を直入れして、20日に増えていて驚いたんだけど
ネット付きのゴミ箱のが数日で微妙な感じになってしまった

光を当ててもうじゃじゃ水面に上がってこないし、もうリセット的な事が必要なのかな?
水量は容器が7.2Lだから、6.6L位と思います
20日
https://dotup.org/uploda/dotup.org2601243.jpg
26日
https://dotup.org/uploda/dotup.org2601245.jpg
0287pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 22:04:45.64ID:INH9J1ZU
間違えた下の写真26日じゃなく24日です
0288pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 23:14:37.67ID:J6vVq77r
>>286
今シーズンはずっとダイソーペレット使ってるけど20日画像の濃さと増え方だと爆殖成功って感じはしないからリセットした方が良いと思う
自分は10日くらいで右の画像&爆殖に持っていって半分水替えするイメージ
もちろん気温や環境の違いがあるからなんとも言えないけども
0289pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 23:17:39.68ID:J6vVq77r
>>286
あっタマミならもっと早くリセットした方が良いよ
0290pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 23:38:37.20ID:d4dFC+hH
カミハタのタマミの耐久卵カプセルをカインズで見た。
薬のカプセル見たいなのに腐葉土と耐久卵が入ってるらしい。
タマミ入手出来てなかったら買ってたかも
確か700円くらいだったと思う。
0291pH7.74
垢版 |
2021/09/27(月) 00:35:27.53ID:ubmqjwth
乾燥鶏糞は安いからな。
郊外で大規模にやるなら軽トラで養鶏場に行ってタダで貰ってくればいい。

生クロレラは、素人でも簡単に爆殖させられて臭いも少ないのが利点だけど
日持ちがしないのが欠点かな。

ドライイーストはサフの500gがヨドバシで1200円(送料込み)くらい。
これにダイソーの発酵鶏糞を併用すればクロレラは要らないかもね。

クロレラ工業株式会社のクロレラを詰め替えた程度の物に
高い金を払うのは確かに馬鹿馬鹿しい。
0292pH7.74
垢版 |
2021/09/27(月) 00:58:29.01ID:kQidkEin
安いものは結局手間っていうコストかけてんだけどな
とはいえ生クロレラは高すぎるか
0293pH7.74
垢版 |
2021/09/27(月) 02:15:03.26ID:ALlG2htV
送料込み1000円以上する明日腐るかも知れない生クロレラ買うくらいならミジンコより栄養価高いブライン湧かした方がよっぽど経済的な気がする
0294pH7.74
垢版 |
2021/09/27(月) 07:38:27.01ID:bQ/Qox6Z
例の粉末クロレラ、自分の環境では好調。
失敗してる人は濃度が合ってないのかミジンコの種類と相性が悪いのか、原因は何なんだろね?
0295pH7.74
垢版 |
2021/09/27(月) 13:22:40.45ID:xFXdIaJl
国内産の小売りにしてるなら品質はましだけど。
商品説明に国内って書いてないヤフオクとかのは輸入品だろうね。
0296pH7.74
垢版 |
2021/09/27(月) 21:48:00.01ID:PqO6Zoy4
DCメダカのスカシ詐欺酷いな
この出品者からは絶対買わんわ
0297pH7.74
垢版 |
2021/09/27(月) 22:22:19.76ID:ubmqjwth
>>294
品質にバラツキがあるんじゃない?

ケチって?消費期限間近のクロレラを粉末の材料に使ったら
既に傷んでいたとか。

スーパーの総菜なんかと一緒で
粉末にする材料に鮮度の良いやつは使わんだろうからね。
0298pH7.74
垢版 |
2021/09/27(月) 22:26:37.49ID:ubmqjwth
>>293
ミジンコを増やすのが楽しいんじゃねぇの?

知らんけど。
0299pH7.74
垢版 |
2021/09/27(月) 22:52:44.54ID:lfGKZ04Z
粉末クロレラ使って3日目
ちょっとずつ増えてる感はするけどメダカのブルーウォーターで飼育してた時のほうがあきらかに増えてた
ミジンコトルネードまだ見た事ないけどそこまで行くのかな
0300pH7.74
垢版 |
2021/09/27(月) 22:58:55.60ID:IM0D9CGm
小分け業者ってクロレラ10L仕入れたとしてもどう考えても一週間以内で捌ききれないよね
500mlも仕入れる事出来るけど割高で儲けでないし
実質生クロレラの消費期限は運だ
0301pH7.74
垢版 |
2021/09/27(月) 23:04:04.53ID:0fltS5eO
ブルーウォーターて書かれるとメチレンブルー水溶液想像してしまうのは俺だけではないはず
0302pH7.74
垢版 |
2021/09/27(月) 23:23:17.49ID:Jf4wBNXV
>>299
こっちも粉使ってるけど、普通にトルネードは続けられるようになった。
少量で回数をこまめに入れた方が良さそうな気がする。
0303pH7.74
垢版 |
2021/09/28(火) 00:30:07.08ID:HgTerovx
>>293
ガチのときはブライン使うけど結構手間だよ
タマミは量に波あるが緩くやれる
0305pH7.74
垢版 |
2021/09/28(火) 12:38:34.77ID:UsR3AqCK
たぶん>>299はNHKの中の人
独自の呼び方にこだわる
0306pH7.74
垢版 |
2021/09/28(火) 20:09:25.42ID:8+9Tm4g8
ダイソー鶏糞試してみたけど臭いほぼ無くて良いな。
イーストと併用したら培養速度速まるのかね。
0307pH7.74
垢版 |
2021/09/28(火) 20:59:39.90ID:CszzOlVI
>>306
ダイソーペレットは溶かすとそんなに臭くないよね
袋も小さいから置き場所もあまり困らないし
0308pH7.74
垢版 |
2021/09/28(火) 21:37:37.20ID:xk19LHTX
>>288
大きい容器で出直すことにしました
発泡スチロールの蓋に穴を開け納戸の網を貼り付けましたので
シリコンが乾き次第、水をいれ1日放置し、鶏糞とタマミ、別の鶏糞汁を
入れて培養してみます。同時に藁を使ったのもやってみたいと思う
0309pH7.74
垢版 |
2021/09/28(火) 22:30:29.38ID:uLY3M6ww
アマゾンで買った濃縮クロレラを使い切ったので、ドライイーストとともに水槽用バクテリア液を入れてみたら、なんだかよく増えた気がする
0310pH7.74
垢版 |
2021/09/28(火) 22:43:36.17ID:HVvAAwHD
>>306
個人的な経験に過ぎないけど
発酵鶏糞は栄養が足りていなくても子どもを産んじゃう感じで
発酵鶏糞+カルキ抜きした水だけだと、すぐに頭打ちになる気がする。

なので他の餌と併用するか
餌が充分に湧くまで待ってからミジンコを投入するのが良いと思う。
0311pH7.74
垢版 |
2021/09/28(火) 22:47:16.21ID:CszzOlVI
>>308
自分はNV13透明容器でやってるよ
NV13黒でもやったけど透明の方がよく増えた 
網はダイソーワイヤーネットに網戸の網だけ買って被せて止めてある
藁は越冬には抜群だけど掬うの若干大変
色々試してみると良いね
0312pH7.74
垢版 |
2021/09/29(水) 17:57:53.09ID:00+z7LXh
>>311
藁は石かなにかの重りで沈めておけば、ミジンコを掬うのに支障は無さそうな気がする
まずは藁を入手しなければならないけど
黒より透明なのが増えたとなると、やっぱり光の関係もあるのかな
0313pH7.74
垢版 |
2021/09/29(水) 18:39:36.97ID:+cOUDj5o
横だけど黒は見えにくいのもあるかもよ、掬ったら同じくらい取れるんだけども見える方がやりやすいしね、朽ちやすいけど。
室内は見えるようにクリアかガラスつかってる
0314pH7.74
垢版 |
2021/09/29(水) 18:43:16.12ID:LOetpepk
論文で読んだ気がするけど光の有無は増殖速度にそんな関係ないらしい。
その論文とは別で大規模培養装置作ってた人は黒容器が良いって言ってたりもする。
0315pH7.74
垢版 |
2021/09/29(水) 19:03:22.82ID:nTMvYl+W
藁は1週間もすれば水吸って沈むよね
もらいものの藁が残ってるから、うちも藁試してみよう
0316pH7.74
垢版 |
2021/09/29(水) 19:08:22.00ID:+cOUDj5o
あ、そう言えば↑の方で誰かチモシーって言っててそれでチモシー入れてみたんだけど多分結果良いような気がする
藁は使ったことないけどウサギ飼ってるんで丁度よかった同じようなもんだし
0317pH7.74
垢版 |
2021/09/29(水) 19:50:28.83ID:D8N9JWKZ
メダカとカメの冬眠にも藁使えるしうちも今年やってみようかな
0318pH7.74
垢版 |
2021/09/29(水) 19:56:03.22ID:mkKe6KQt
藁はカインズとかホムセンで大体売ってるよ
0319pH7.74
垢版 |
2021/09/30(木) 01:18:03.06ID:sC7O14Ci
藁を使ったミジンコの繁殖実験で「すぐに全滅した」ってのを何件か聞いたけど
農薬が残留していたとかが原因なのかな?

てか、藁のメリットって何だろう?
徐々に分解される栄養源(藁)と
枯草菌とかゾウリムシなんかの微生物がセットになっているってトコ?
0320pH7.74
垢版 |
2021/09/30(木) 08:06:43.08ID:Q3ByqqMH
用途はインフのゾリアが湧きやすいってことでいいと思う
店によっては殺菌、殺虫剤はあるかも生き物いる店なら大丈夫そうな気もする
0321pH7.74
垢版 |
2021/09/30(木) 11:26:19.93ID:/rD2tiRW
>>318
敷き藁と長藁のどちらを買うか悩んだけど、長藁にしてみる
農薬対策に3日位バケツに漬けておけばいいかな
0322pH7.74
垢版 |
2021/09/30(木) 15:15:28.99ID:1Ii9gvym
インフゾリアなんかその辺の土から沸くよ。
土のあるところ歩き回って靴の底洗った水をペットボトル
に溜めて置けばいい。
沸いたらエサにイースト
0323pH7.74
垢版 |
2021/09/30(木) 20:49:01.72ID:XeST671n
>>322
そうなんだ…
どっかの論文だと意外と居ないってのを見かけたことあるけどもどうなんだろう?
綺麗な川とかには居なくてむしろドブの方が多いとかも書いてあったような?
0324pH7.74
垢版 |
2021/09/30(木) 21:21:25.34ID:tXBWNzLj
靴じゃなくて草履の方が、、、
0325pH7.74
垢版 |
2021/09/30(木) 22:25:50.28ID:hd+GK8XE
ドライイーストとエビオス
10この容器で培養してみたけど、エビオスは培養に成功してる容器と全くしない容器とムラができてしまう結果になった
エビオスは1粒入れておけば10日くらいは放置できる手軽さがあるけど失敗するリスクも伴うね
ドライイーストは毎日添加する必要はあるけど順調に増えてくのでこっちのが堅実かなと
0326pH7.74
垢版 |
2021/09/30(木) 23:43:35.97ID:VPbhiiPD
>>319
関係無いけど低濃度における硝酸性窒素の吸着量がトップクラス
0327pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 02:38:43.31ID:Cjwx5iCn
インフゾリアを食わしたらいいのなら、ゾウリムシを直接投入とか
お手軽だと思うけど、メジャーじゃないのはなんでだろ?
0328pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 03:11:15.52ID:1ixIkSg1
カミハタのミジンコ畑に付属しているミジンコの餌がやけに既視感あるなと思ってエビオス並べてみたけど形、大きさ、匂いまんまエビオスだった
って言うよりエビオス袋詰めしただけだと思う
0329pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 04:29:29.73ID:pamcWr8h
>>323
野生のゾウリムシは捕まえようと思うと意外と見つからない。

>>325
エビオスの場合は直接餌にしている訳じゃなくて
エビオスを餌にして湧いた微生物をミジンコが食っているから
ムラができるのかもね。

>>327
ゾウリムシは意外と大きいから
タマミジンコの幼生は食べられないんじゃね?

ミジンコがゾウリムシを口に入れたけど吐き出しちゃう映像がyoutubeにあった気がする。
0330pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 07:47:01.85ID:KeJ4Q6/W
Amazonでタマミジンコと濃縮クロレラのセットを買ってそこそこ増えたけど濃縮クロレラがなくなったらエサはどうしたらいいですか?
ムックリワークとドライイーストでいいですか?
ゾウリムシ用にエビオスもあります
0331pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 08:11:00.56ID:8NHQsaKh
ドライイーストは餌不足でいきなり全滅があるから株分けしながら保険かけてね
0332pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 08:46:52.84ID:KeJ4Q6/W
わかりました!
ドライイーストってクロレラと同じで直接エサになるタイプですか?
それともムックリワークみたいにミジンコのエサになるバクテリアを増やすタイプですか?
0333pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 08:51:14.10ID:FVcFhZ1z
外のメダカの針子水槽にたまみじんこ入れておいたらずっと生きながらえてる
微生物のもとを添加してるけどそれを餌にしてるんだな
0334pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 09:55:07.17ID:lP9uLlwV
針子の糞も餌になるんじゃね?
鶏糞ですら餌にする生物やからな
0335pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 10:15:41.26ID:F7jNrzV2
>>333
うちも一緒。というかミジンコがでかすぎて針子が食べれるサイズじゃないから、針子の成長が待ち遠しい
0336pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 13:07:19.86ID:8NHQsaKh
>>332
目視で見えてるのがイースト菌かゾウリムシか分からないけど
ミジンコがいい感じに増えてる時はゾウリムシみたいなのがうごめいてる

立ち上げ直後はうごめいてる生物は見えないけど
うちの環境だと何かしらの微生物がいるみたい

ゾウリムシ添加してどうこうしてないからハッキリとは言えないごめんね
0337pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 13:14:17.60ID:/xeAeMOf
わかる
うちもミジンコ増えてるときは水の中に他の微生物が増えてる
0338pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 14:01:03.62ID:al5xxjb4
濃い目の鶏糞水だとユスリカ?が産卵しにくる。
刺されないしメダカの餌にもなるから放置で良いか、細かめの網でもかけとくべきか…
0339pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 14:10:41.13ID:DOPHvvlS
>>338
鶏糞、生クロレラ、イースト何の餌使っても虫は必ず入るよ
何の餌だろうが網戸ネットは必須
0340pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 14:25:10.54ID:Cjwx5iCn
バケツとゴミ箱の鶏糞を25L位の発泡に移したけど、1日経っても思ったほど
色が濃くなってなかった。水量に対して量が少ないのか、あるいは3週間前に投入したのを
再利用したからか。でも一気に濃くなるより、ゆるいペースで行く方が自分には向いているかもしれん

藁の方はミジンコとは別の発泡でアク抜きしているけど、薄い黄色のエキスがでてる
こういうのを見ると、これがミジンコの餌になりそうだから、長くアク抜きするのは
勿体無いなと思った。農薬が気になるけど、明日当たりミジンコを入れる予定の容器に入れて
そこから数日したらミジンコを投入してみる
0341pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 15:13:41.20ID:jvz8JywK
>>336 浄水器の水+イーストよりも、飼育水+イーストのほうが増え方良いからきっと合ってる
0342pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 19:55:12.69ID:pamcWr8h
>>332
イースト(酵母)とクロレラは、だいたい同じ大きさだから
直接、餌になっている可能性が高いと思う。

もちろん、酵母はインフゾリアの餌にもなるから
酵母→インフゾリア→ミジンコという食物連鎖も同時に起こり得るし、
酵母の死骸→細菌→インフゾリア→ミジンコや
酵母の死骸→細菌→ミジンコみたいな(エビオスを入れたのと同じ?)事も起こっているんじゃないかな。
0344pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 23:26:17.64ID:1KJb9zyl
>>343
ゾウリムシにはお世話になっているから面白かった
0345pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 23:32:52.22ID:NsRWDvyD
15cmのキューブ水槽でミジンコ培養って無理ぽいね
すぐ死滅するわ
0346pH7.74
垢版 |
2021/10/02(土) 03:22:01.81ID:jlguN1zu
それ位の水量でPSB培養でまあまあ増やしたよ
底が見えなくなるか、かろうじで見える位の濃さにしてミジンコを
5匹程投入。薄くなってきたらまた同じ濃さになるようにPSBを投入していけば
1週間位でピークに持っていけると思う

はじめは2日とかPSBが薄くなるのに時間がかかるけど、増えてくると毎日
PSBを投入する必要があるのが難点
いま、小さい容器で醗酵固形油粕を試しているけど、油膜がきついな
0347pH7.74
垢版 |
2021/10/02(土) 07:27:11.18ID:m4htT2lL
オオミは順調だけどタイリクが増えないなぁ
0348pH7.74
垢版 |
2021/10/02(土) 07:56:28.27ID:SEA8A1Y4
オオミジンコ増えすぎてきたがメダカも大きすぎるから食べてくれなくなるな 
まぁ自動餌やり機に成ってる感じだわ
0349pH7.74
垢版 |
2021/10/02(土) 09:11:23.21ID:Jcdne//F
当たり前の話しかも知れないけどミジンコ容器のサイズは大きければ大きい方ほど増えるよ
いつもは10Lでやってるけど試しに50L衣装ケースでやってみたけど今与えきれない程毎日穫れてる
気持ち成長速度も速い気する
0350pH7.74
垢版 |
2021/10/02(土) 10:24:43.71ID:SEA8A1Y4
13でエアレーションしてると増えるねー
0351pH7.74
垢版 |
2021/10/02(土) 11:29:33.51ID:g/u8YaHD
うちも衣装ケースやってるけどリセットするとき大変なんだよな
0352pH7.74
垢版 |
2021/10/02(土) 12:14:03.40ID:f2B/bW86
>>346
油膜なら光の当て方で七色になる。
ならないなら微生物の塊。
針子にあげたら喜んで食べるよ。
0353pH7.74
垢版 |
2021/10/02(土) 15:53:50.79ID:BW74QKCF
基本定期的にリセットするから10リットルくらいの容器で増やしてるな
0354pH7.74
垢版 |
2021/10/02(土) 16:58:23.40ID:aKBgnfca
うちもリセットが大変だから8リットル容器3つ
5日に一度はリセットしないとドブ臭くなるけど、普通かな?
ちなみにエサはドライイースト
0355pH7.74
垢版 |
2021/10/02(土) 17:12:08.28ID:yuvI5k03
基本外なら10Lは欲しいね
室内なら4Lは欲しい
室内ならダイソーの300円で売ってる蓋付きの梅酒ボトルみないなのオススメ
0356pH7.74
垢版 |
2021/10/02(土) 23:49:13.59ID:/dBNBn+p
前にハイポ(チオ硫酸ナトリウム)がミジンコに悪いかもしれないって話があったけど
ミジンコ用の水はビタミンCでカルキ抜きすればいいかもね。

24rで10Lのカルキが抜けるらしいから
錠剤を買ってきて砕くか、アスコルビン酸ナトリウムの粉末を買って
10Lあたり耳かき1、2杯入れて掻き混ぜたらいい。

1gで400L、1sなら400,000L分を中和できるから
1sを1300円くらいで買えるビタミンCはコスパ的にも意外とアリかもしれない。
0357pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 00:55:17.10ID:DehBCupo
ハイポで調子崩すのは量が多いんだよ
0358pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 10:53:58.91ID:eLbFIw4T
>>357
まあ、そうだろうね。

「規定量」は過剰に入れるようになっているからね。
0359pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 20:48:45.91ID:d1LhobEL
濃い青水だったらミジンコと金魚共存出来る?
やっぱあっという間に食べ切られる?
0360pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 21:27:10.04ID:hcrx5FKZ
はっきり言おう 無理
0361pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 21:30:32.45ID:d1LhobEL
やっぱ無理かー
0362pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 23:18:52.23ID:8gWOaWv3
ふと思ったんだが
金魚飼育水槽一つ用意
もう一つミジンコ水槽作って金魚の飼育水を循環させたら永久ミジンコ増殖濾過システムの出来上がりでは無いだろうか
0363pH7.74
垢版 |
2021/10/04(月) 11:17:28.60ID:w7kx8U2m
自家製グリーンウォーターでのミジンコ飼育、充分増えるには増えるんだけど維持できないんだよな
ミジンコが増えて水の色が薄い黄色になったらそこで終わり
いま黄色くなったところへエビオス培養したインフゾリア投入して実験してるけど
既に耐久卵出ちゃってるしダメっぽい気がする
0364pH7.74
垢版 |
2021/10/04(月) 12:08:52.50ID:+Flr4zgR
薄くなったら半分捨てて
青水足すかんじでやってるわ
0365pH7.74
垢版 |
2021/10/04(月) 20:23:17.80ID:1HzGCfyv
>>362
そんなあなたにMDS(ミジンコデリバリーシステム)
0366pH7.74
垢版 |
2021/10/04(月) 21:16:08.82ID:uk0K4Dh8
隣にミジンコ培養容器を置いて、飼育水をスポイトで吸ってジャー!
増えたらミジンコを吸って飼育水にジャー!でいいんじゃ?
0367pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 01:27:16.76ID:86eNFYs9
濾過器にどこからかミジンコを入ってきます
濾過前のうんこ水でミジンコが増えます
適当に放流します
永久機関の完成
0368pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 07:16:30.37ID:kwUJ9Vix
ノーメンテミジンコが可能なのは池だけ
0369pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 07:22:13.00ID:z/fDVViK
水草水槽にカイミジンコがわらわら
濾過器の中も大量
0370pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 08:00:32.37ID:DCUsTy9F
タマミは無理だろうけどタイリクは衣装ケースに藻ボーボーにして餌無し雨ざらしで越冬出来た
たまたまかも知れないけど
0371pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 08:30:58.17ID:t3jqkX04
昨日初めてドライイーストあげてみたんですけど1日経っても底にドライイーストが沈んで残ってたらあげ過ぎって事ですか?
それともミジンコの糞ですか?
底に残るのは普通?
0372pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 10:00:57.40ID:48TMZ26e
水面にパラパラ撒くだけなら沈むよ。
混ぜれば直ぐ溶けるyo-
0373pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 10:06:01.88ID:OYN/80Re
コップにひとつまみ入れて水で溶いて入れてる
0374pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 10:11:02.89ID:t3jqkX04
直接水面に撒いてから1分ほど待ってスポイトで混ぜて溶かしたけど先に溶かしてから入れるのと何か変わります?
0375pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 10:14:22.32ID:SMH1WYfv
みんな混ぜる派なんだね
0376pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 10:40:52.40ID:miMsgJop
イースト溶かさないと底でカビない?
0377pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 11:44:34.79ID:6YF+CzvQ
混ぜて入れても、時間とともに底の方に沈殿するよね
0378pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 12:29:48.69ID:OYN/80Re
沈殿物にワラワラ群がってるから保存食的な使い方になってると信じてる
0379pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 12:40:26.96ID:k/069O5H
6日熟成させた培養土と3日程熟成させたのワラの25L〜30L容器に
タマミを約5匹程セットした。培養土は足し水だけでやってるけど、ワラも
足し水だけでやってみる。雨ざらしの場所だから適度に水も入れ替わる事も期待できるしね
ワラワラ増えると良いな
0380pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 12:43:47.31ID:k/069O5H
>>352
確かに七色にならないから、微生物の集まりかもしれない
1回針子にやってみたけど、この容器でのタマミの培養は失敗っぽい
醗酵固形油粕も屋外のバケツに2粒で多少増えた事はあったけど、えだ豆の
容器に1粒は多いのかもしれない。バケツに2粒は少ない気もするし適量が難しいな
0381pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 20:15:35.46ID:9M4eWTzl
ダイソーの鶏糞(水道水)だとミジンコ全然増えない
飼育水じゃないとダメ?
0382pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 21:08:15.96ID:1QhthnZI
ダイソー鶏糞に、
グリーンウォーター加えて、
あんまし増えないのでドライイーストまで入れてたら、全滅寸前になった。

鶏糞水に緑藻なんかが浮いてる状態が良さそうなのだが、時間かかるんだろうな
0383pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 21:11:25.92ID:1QhthnZI
ちなみにグリーンウォーターはメダカ稚魚水槽の飼育水でもある。

なかなか難しい。
0384pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 21:38:36.01ID:WDhgloEv
濃すぎ
0385pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 22:02:04.43ID:jZo9KJn6
ダイソーの鶏糞って発酵鶏糞だから
微生物がメインで利用する「有機物」は既に消費されていて
あまり含まれていないんじゃない?

だから水道水だけだとミジンコの餌になるバクテリアはあまり増えない。
鶏糞水に落ち葉とか分解され難い物を入れて、ゆっくり発酵させるのが理想なのかもね。
0386pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 22:49:45.23ID:1QhthnZI
あら、ダイソーのは乾燥鶏糞と思ってたら、発酵鶏糞だったのね
0387pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 23:02:20.70ID:DCUsTy9F
ダイソー鶏糞はほったらかしにしてりゃ10日もあれば爆殖よ
水量と濃さだね
0388pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 23:12:21.68ID:48TMZ26e
鶏糞で青水作ってからのミジンコの発酵鶏糞の量は350mlのペットボトルに半分くらい。
それにペットボトルが解けない程度のお湯入れてキッチンペーパーで濾した水を
20Lに入れて使用。
金魚の稚魚用に増やしてる人のブログだと鶏糞水に耐久卵入れてミジンコ増やしてる
過程で青水化してたな。
0389pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 01:27:07.52ID:Bf42kQOA
醤油でいいよ
0390pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 07:16:19.31ID:vJx3lQxh
生茶でみじんこ増える、って見た気がするんだけどさ。
だったら粉末タイプの「おーいお茶濃い茶」でも増えそうな気がするんだけどやった人いますか?
カテキンが多いらしいので。
0391pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 07:29:10.26ID:1jc+OCIQ
生てゃはゾウリムシのイメージ
0392pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 07:57:55.01ID:0R7zQQJS
>>390
薄さ色々試したけど青水、ドライイーストには到底及ばなかった
というか絶滅した
0393pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 08:01:40.42ID:O+OOmpms
醤油で増えんの?
0394pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 08:32:17.70ID:HHbl1iD+
>>393
しょうゆっこと
0395pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 08:35:40.87ID:O+OOmpms
>>394
ありがとうございます
0396pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 09:17:49.44ID:p9jWBN1r
>>381
水道水の塩素は微生物にとっては毒素だよ
混ぜたときにその塩素はどこにいくのか?となると
混ぜ物の一部と結合する
毒物の機雷化だね
先に天日でカルキ抜きしようね
0397pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 09:48:23.05ID:IFRUa81p
水道水に溶け込んでるのは塩素の気体(cl2)?
カルキ抜きと塩素が結合して塩化なんちゃらの物質に変化
>>396の混ぜ物と結合するのと何か違いある?
浅はかな知識で書いてるんだけど、このレスを
0398pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 10:26:06.16ID:1jc+OCIQ
うろ覚えだけど
簡単に言うと中性以下の時は少々なら大丈夫らしく
アルカリ性だとバクテリアダメージ受けるとアンモニアが悪さするのと、塩素が他の物質になって塩素よりも毒性強い物質になるなどあるみたい
0399pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 10:45:09.15ID:tMLjrnEg
塩素と結合ってトリハロメタン?だっけ
ハイポ使おうがビタミンC使おうが何等かの化合物は
出来るんだけどそこまで考えてないな。
0400pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 11:21:55.73ID:rI9FayA+
ドライイーストのアンモニア臭が酷くて辛い
0401pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 11:43:31.09ID:p9jWBN1r
>>397
汲み置き水道水を天日にさらしておくと次亜塩素酸は塩素の気体になって(紫外線で反応が早まる)抜けていく。
水道水に溶け込んでいる次亜塩素酸が酸化剤として
入れられた有機物(ドライイーストとかいろいろ)の部分と結合して塩化なんちゃらになって固定化される
殺菌されちゃうわけだな
出来る物によっては微生物には毒物にもなる訳

よく水槽への水足しに直接水道水を入れるのが賛否荒れるが
塩素そのものがエラに悪いのもあるけど
水換えの少ない水槽にアンモニア濃度(や尿素)が上がっていると
水道水の塩素と反応してクロラミンという毒物が発生する。
水道水直接投入飼育話を真に受けて
普段水替えなんてしない人が水道水入れた水槽で
メダカなどがすぐに死んでいくのはこの所為

でカルキ抜き剤(チオ硫酸ナトリウム)があまり良くないのは
これ自体も毒素で
塩素という毒素を毒素で中和して分解しにくい化合物にするのがカルキ抜き剤のカルキ抜きの仕組み。
つまりどちらかの量が多いと混ぜても毒素は残る。
塩素は揮発(蒸発)していくけどチオ硫酸ナトリウムは揮発しない物質で水に残ったままになる。
0402pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 12:02:30.42ID:elwgY+qq
プロミジンコ培養師目指すならマーフィード買った方が良いよ
マンションとかだと分岐蛇口とか取り付ける手間面倒かと思うけど
ゾウリムシ、ミジンコ、魚の飼育水と将来的な手間暇コスト考えたら買って損する事無いと思うよ
0403pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 12:17:24.14ID:1jc+OCIQ
プロミジンコ培養師ってかっこいいな
0404pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 12:55:54.16ID:IuT5B/qw
グリーンウォーター、手軽にミジンコ爆増するけどすぐ耐久卵ができちゃう
水質悪化が早いのかな
0405pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 13:15:33.75ID:5umVS6hN
マリあげのために綾波を痴呆にアスカをクローンにするなんてひどい
0406pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 13:17:26.07ID:5umVS6hN
誤爆しましたもうしません半年ろむります
0407pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 13:59:53.51ID:rWk1td31
そんな映画内容なのか
0408pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 14:12:29.99ID:elwgY+qq
>>404
単純に餌切れじゃないかね
ミジンコはジャイアント白田並みに大食いだと思った方が良いよ
青水、クロレラは毎日餌足し出来るようなマメな人じゃないとキツいね
0409pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 14:30:25.38ID:0vC6bxVi
>>396
天日でカルキ抜きした水道水って意味じゃない?
自分も今25L発砲で天日でカルキ抜きした水道水とダイソー鶏糞だけで
他には何も入れないスタイルだけど増えてきているよ

はじめに他で使っていた鶏糞(3週間物)を再利用で入れたけど、色付きが悪かったけど
3日目にはすみっこでワラワラしているのを見て、ダイソー鶏糞ペレットには
微生物以外の何かミジンコの出産を促進させる底知れない物を感じたな

それから、新しい鶏糞を少なめで投入したらようやく3日目で色がお茶っぽくなってきた
本当はノーメンテで行きたいから、ワラでワラワラ増殖させたいね
0410pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 14:35:50.67ID:Ohf3mST0
>>408
自分もエサ不足を疑って米の研ぎ汁やエビオス水足したんだけどそれでもダメだったのよ
ミジンコの排泄物が溜まるのがよくないのかな
リセットしたけどヘドロの中に耐久卵たくさん溜まってた

https://i.imgur.com/9DMaJY1.jpg
0411pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 15:06:19.15ID:Bf42kQOA
水のステータスを頭でイメージしてる
餌と水質の2本のゲージがあって、餌を供給しても水質のゲージは回復しない
水質がレッドゾーンに入らないようにゲージを一定水準でキープする
そんなイメージでやってる
0412pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 15:47:40.47ID:elwgY+qq
>>410
個人的には餌色々混合はあまりオススメしないな
水の劣化を速めるだけだかと
特にエビオスは
画像観る限り水透き通って緑藻類が底に沈んでる感じ餌の植物プランクトンは食い尽くされたか死滅してると思うな
0413pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 16:27:28.94ID:tMLjrnEg
鶏糞水作って置いとくと便利だなって作り置きしてペットボトルに入れて蓋して
置いといたら発酵してシャンパンみたいに噴出した。
絶対やっちゃダメ
0414pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 16:49:40.81ID:8lvsYNXg
水道水にハイポ入れて溶けたらミジンコ投入で何ら問題ないです
0415pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 18:15:47.97ID:VeNt3LtO
水道水のカルキは、次亜塩素酸ナトリウムか次亜塩素酸カルシウム。
次亜塩素酸ナトリウムはハイターの成分で次亜塩素酸の酸化力で殺菌する感じ。

チオ硫酸ナトリウムを入れると硫酸ナトリウムと硫酸と塩化ナトリウムが出来るけど
極々微量だから問題はない。
4NaOCl+Na₂S₂O₃+H₂O⇒Na₂SO₄+H₂SO₄+4NaCl

水道水をそのまま放置してもいずれ分解されるけど、光を当てる事で短時間で分解される。

チオ硫酸ナトリウム自体の毒性は大したことはないけど、全く無いという訳ではないらしい。
(魚毒性は無視してもいいくらいだけど、ミジンコの繁殖を抑えるとかなんとか・・・)

プールの塩素臭はクロラミンが原因で誰かがプールでオシッコをした証拠になるらしいw
0416pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 18:40:25.06ID:0vC6bxVi
ゾウリムシやPSBは水道水直入れでもピンピンしているけど
こいつらは特別にカルキに強いのかな?
それとも有機物と結合しないから毒が弱いのだろうか?

でもPSB培養はエビオスも同時に入れるから
有機物との結合は考えられるんだよな
0417pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 18:42:07.31ID:VeNt3LtO
>>404
俺の推測だけど、
閉鎖環境だと子どもを雄化させるホルモンの濃度が徐々に上がっていって
一定レベルになると雄が産まれ、耐久卵を作る雌が増えてくる。
で、さらに濃度が上がると最後は雄しか生まれなくなり絶滅するんだと思う。

爆殖するとホルモンの濃度も一気に上がって
数は多く見えるけど雄の比率が上がっているから要注意?
0418pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 18:56:30.77ID:oM40lCbO
ゾウリムシでも濃いカルキだと丸くなって死滅するよ。
夏の連日雨の時はカルキが濃いから試してみるといい。
0419pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 19:10:04.76ID:lSNFAHLk
乾燥鶏糞を買いにホームセンター2軒行ったが売ってなかった。発酵鶏糞ばかり。とりあえず庭に鳩が落とす糞を集めて、ダイソー鶏糞と一緒に鶏糞汁を作ってみようと思う。。
0420pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 20:19:42.40ID:VeNt3LtO
野鳥の糞は鳥インフルエンザが怖いなw

JA(農協)には乾燥鶏糞もあるんじゃね?
10sとか15sだけど・・・
0421pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 21:50:35.54ID:Ohf3mST0
>>412
やっぱりこの状態は植物プランクトン食い尽くされてエサ不足なのか
もっと早めに間引いた方が維持できるのかな…

>>417
自分もなんかホルモン的なものが出てるのかなーって気はしてる
そういう研究ないのかな
でも閉鎖環境でもきちんと維持できてる人もいるんだよな…エサの違いもあるのかしら
0422pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 22:12:47.00ID:mXnE96oA
去年は沈殿物多くて耐久卵見なかったが今年は白い卵が確認できた
てかもう生存が厳しい環境なんだね
0423pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 22:17:45.09ID:tMLjrnEg
浄化槽とかの業者のHP見るとバイオフィルム食べる
害虫扱いされてるからな。
0424pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 22:52:07.04ID:Kv9Lv+tO
取っておいた耐久卵を乾燥させて、1週間ほど放置
そこに水入れたら2日で生まれた!
当たり前なんだろうけど、初めて孵化させたからちょっと感動しちゃった!
ちっちゃいのがピョコピョコしてて可愛いな…
0425pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 22:58:32.40ID:DCo8GIWp
文鳥の糞→ミジンコ→メダカ→メダカの糞→ヒエ、アワ、キビ→文鳥の餌へ
0426pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 23:26:30.00ID:VeNt3LtO
>>421
クロレラとかイーストでタマミジンコを飼っている人は、
一気に増やして週一くらいでリセットしていて、
鶏糞とかでバクテリアを湧かせて餌にしている人は、
じわじわ増やしている分?リセットの周期も長目な印象がある。

バクテリアを増やす方法は一気にバクテリアが増えると
酸欠になったり水質が悪化しちゃうのが難点で
短期間で爆殖させるには微妙な匙加減が必要そう。

GWでの飼育は、前者に分類されるけど
ミジンコは大喰らいだからGWだと供給がネックになって
クロレラやイーストとは少し違う挙動になると思う。
0427pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 08:08:23.73ID:lnd5s3wW
ミジンコっていつ見ても動いてるけど寝ないのか 寝ずに動き回っているんなら大食いも納得できる
0428pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 08:38:46.52ID:5PlAzBmn
>>426
ありがとう!
GWだけど確かに一気に増えちゃうから短期間リセットするしかないのか
エサを足して維持できれば楽なんだけどなあ
0429pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 08:40:14.70ID:cip5Vw15
短い寿命の間に子孫残すにはエネルギー必要なんだろうね
0430pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 10:12:18.17ID:6xM1tS5V
ミジンコ食べてるメダカ眺めてると
なぜかハトを連想してしまう
0432pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 12:38:15.90ID:L5JtzrEh
鶏糞ペレット培養、網戸を張ってたけど、水面にチョウバエ?っぽい亡骸が多数います
ウジ虫の発生は避けれそうに無いですか?
タマミを回収してリセットするしかないのかな
0433pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 13:29:46.06ID:NV46A7hQ
蝿が成虫になるまで2週間ぐらいだから、それまでにリセットしたら良い。
0434pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 13:34:48.31ID:cip5Vw15
ウジが湧くとか罰ゲームみたいやな
0435pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 13:41:15.26ID:5PlAzBmn
うちは鶏糞じゃなくてグリーンウォーターだけどウジ湧いたわ
虫対策はしなきゃダメだね…

https://i.imgur.com/R4JUe46.jpg
0436pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 13:59:41.57ID:pLspWNzG
キモキモキモキモキモキモキモキモーイ
0437pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 14:16:15.67ID:g/vrNQkC
>>430
&#128038; >* ))))><
0438pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 14:27:55.68ID:uVYv2BNb
それってウジだったのか…
家のバケツにもそれ浮いてた
0439pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 14:29:25.34ID:/XuQvMEf
ウジって水中じゃ生きられないよね?
0440pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 14:40:41.93ID:IljwsPXk
チョウバエのウジは水中で生活。
ウジの尻から針みたいなのが生えてる。
鶏糞水の発酵して泡がブクブクした炭酸水みたいな中でも生きてる。
0441pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 15:06:06.86ID:B7DWLoOn
チョウバエのウジかき集めてメダカに食わせてたわ
0442pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 15:10:54.77ID:zXP04B49
ちなみに表面にウンコ油の層ができると普通のウジも
混ぜたら絶命するけど
0443pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 15:35:21.30ID:L5JtzrEh
>>433
ここ1週間以内に一度水を薄めないとと思ってたからそのタイミングで
収穫してリセットします。本当は水を薄めて維持を試みようと思っていただけに無念
セキュリティーは万全の筈だったのに突破されるとは
この上にさらにウインドオーニングでも張ってみようかな

ダイソー網戸(張替え用)の容器
https://dotup.org/uploda/dotup.org2610800.jpg
チョウバエ?の亡骸
https://dotup.org/uploda/dotup.org2610798.jpg
0444pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 16:20:20.57ID:bSdzs5gg
水換えって必要?
調べたらエアレーションしてたら不要って書いてるの見つけたけど明らかに5日目ぐらいから増えにくくなるんだけど
0445pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 16:29:35.25ID:NV46A7hQ
使ってる餌と環境によるんじゃない?
耐久卵が目立ってきたらリセットしてる。
0446pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 16:44:34.44ID:bSdzs5gg
室内で5Lぐらいの飼育水にエアレーションして3日に1回ぐらいムックリワーク撒いてエサはドライイーストと生クロレラを交互に入れてる
ケースの奥が見えないぐらい黄ばんで底にドライイーストのカスとミジンコの死骸か脱皮した殻か排泄物か何かよく分からんものが溜まってきたなーと思ったらリセットしてる
0447pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 17:41:18.20ID:ShGb7mkW
去年はずっと室内だったけどエアレ無しで余裕だったよ
スポイトで撹拌は1日1回やってたけど
コックが一つ余ったからエアレ有り容器も作ったけど大した増えの差はなかった
違いがあるとすればエアレ有りはクリアウォーターになるのが無しに比べて速い
0448pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 18:42:32.04ID:GpOFBVab
>>444
今年は10日に一回全換水してるけど昨年より明らかに増えてる
0449pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 19:26:22.92ID:Gxu3+0TO
だんだん増え方が悪くなってるな〜
餌はドライイーストで、3日に1度はリセットしてるんだけど時期的なもの?
来年のために耐久卵取りたいけど、全然取れないよ…
0450pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 20:43:46.07ID:OVZt5Yi8
>>449
夜、冷え込むようになったからね(ミジンコは24時間頑張れますw)。
夜の間は発泡素材とかで容器に蓋をして保温したらいいかも。

昼間の時間と耐久卵を産む/産まないは関係なかった筈。
耐久卵が出来ないのは3日毎にリセットしているのが原因だと思う。
たぶん、水が(ホルモン的に?)クリーンな状態に維持できていると雄が生まれない。
0451pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 21:10:10.14ID:OVZt5Yi8
ごめん、日の長さが耐久卵に関係ないのはタマミジンコの話で
daphnia系は日の長さで雄が生まれるっぽい。

>>421
幼若ホルモンの作用によって雄化するらしくて
そのホルモンはビタミンB5が関係していると推測されている、って話を見つけた。

ビタミンBは水溶性だし、
爆殖によってミジンコが合成した大量のビタミンB5が水溶液中に溢れる事が原因で
一気に雄化が進むのかもね。
0452pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 21:50:10.88ID:G2xdLCZU
最近丸いミジンコ?が大量発生して、種類がわからないのです。

カイミジンコかなと思い調べたらもうちょっと白くてとんがった形が検索で出てきて、それは自分の水槽の低床でたまに見かけます。
わかる方教えて下さい
動画撮ってみました
https://d.kuku.lu/f857374a4
0453pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 22:06:59.70ID:IljwsPXk
テレ朝のdボタンの占い
かに座のラッキーアイテム 顕微鏡
ミジンコ飼いでも顕微鏡はなー
0454pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 00:22:59.64ID:+n/vBJs5
>>452
気持ち悪いね…
カイミでは無いと思うよ
何かの虫じゃないかね
折角のレイアウト水槽勿体ない
0455pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 00:26:40.62ID:+n/vBJs5
>>452
あっよーくみたけど水ダニっぽいかも
0456pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 00:48:49.34ID:+2mG1oop
>>450
おぉ&#12316;!ありがとう!
夏場は3日に1回リセットでも耐久卵バンバン取れてたから心配してたけど、もう少しリセットの頻度長くしてみるよ
容器も発泡スチロールに変えてみる!
ちなみに育ててるのはタマミさんです
0457pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 00:54:40.40ID:sx58krTV
耐久卵はどうやってとるの?
0458pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 01:49:15.20ID:QVo4vrMG
>>457
スポイトで底に溜ってるのを吸い取って網で濾せばよくね?

卵とゴミの分離は(砂金取りの要領で)比重の違いで分けるとか?
0459pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 06:43:10.65ID:GzA4aHZa
地震大丈夫でしたか ミジンコ培養のくっさい水が溢れた方はご愁傷様です
0460pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 10:06:53.01ID:jkaZYGm6
>>459
やっちまったわw
東日本大震災で痛い目見たのもうすっかり忘れてなみなみと入れてた
0461pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 10:32:05.45ID:p3KQCsO0
耐久卵を販売するなら濾すけど、自分用はさすがに面倒だからその周りごと保存
0462pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 10:41:11.27ID:bWZLcKnf
うちもヘドロとアカムシごと乾燥させて保管
乾くとオキアミみたいな匂いになるw
0463pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 11:00:54.67ID:pEHQUOBz
耐久卵って素人の自分が見ても分かる?
0464pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 12:37:30.83ID:fx8BKN0B
耐久卵ほんとわからん
出来てるのかすらわからん
0465pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 13:44:17.04ID:wJ3fuFvy
>>410の底の方にある白いやつが卵だよ
よく見ると白い粒が二つくっついてるからたぶん分かる
0466pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 13:56:37.31ID:IzwcTBCQ
ネットでは黒い卵を採取してるけど、白もあるのか

ミジンコの種類?
0467pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 15:40:30.50ID:aO72ztEr
>>452
たぶんうちで飼ってるやつ。カイミジンコだと思ってた。太陽光だとこんな色↓だけどライトのついた水槽に入れると白くなる。

https://imgur.com/a/h7ilwxq

アピストやラミレジィの稚魚だと硬くて吐き出すけど、若魚、成魚だとガンガン食べる。
0468pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 16:07:30.40ID:+n/vBJs5
うちで見つけた事あるカイミは黒だったけど白もおるの?
0470pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 17:21:18.77ID:vwRkPpcN
たまはいつも酸欠気味で赤いイメージ
0471pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 17:27:00.44ID:zlqM/KCe
タマミジンコの耐久卵は白くて丸い
ググったら出てくるでしょ
0472pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 17:47:22.65ID:QVo4vrMG
耐久卵の色は、
タマミジンコは白くてオオミジンコとか普通のミジンコは黒いんじゃなかったっけ?
0473pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 18:01:25.97ID:X1Vs+TRr
なるほど〜
0474pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 18:25:00.01ID:aO72ztEr
>>468
赤っぽいのと黒(緑?)っぽいのがいて、黒っぽいのを明るいライト付き水槽に入れると白く見える感じと思っている。
0475pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 18:44:15.03ID:DMQGzf/F
カイミも結構種類いるからね、うちにはめちゃちっちゃいのがいる
この表以外にも新種いるし
https://i.imgur.com/LsuaKBk.jpg
0476pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 19:11:46.97ID:vwRkPpcN
白い耐久卵だからタマミか
大事に保管せねば
0477pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 12:32:10.63ID:k09N/uSm
https://dotup.org/uploda/dotup.org2612911.jpg
ダイソー鶏糞、リセットまで後数日と考えているけど
一度収穫してみた。初の大規模収穫って感じだったわ

このタマミ達を数匹使って、無慈悲な培養実験をしてみる
えだ豆の容器にかつお節を少なめの一つまみを入れて
一つは浄水器の水、もう一つは直の水道水・・・
0478pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 12:35:24.05ID:lXjm0hM+
452です。
回答してくれた皆様ありがとうございました
0479pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 15:33:50.00ID:z2LJpbcs
屋外組はまだ増えてる?
0480pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 15:49:35.26ID:f0cuUdgt
ピタリと増えなくなった 
中国地方
0481pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 16:42:44.36ID:X3Mvjsyq
冷え込みがだめなのかな?
日中は寒くないのだが
0482pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 18:01:13.74ID:JEVo7pW4
今のところペース落ちてないな
むしろ絶好調だわ
ちな東海地方
0483pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 18:24:55.02ID:8MBnT5Gt
関東絶好調
水温19〜27℃
例年15℃切るともう越冬に切り換えるわ
0484pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 20:50:01.40ID:QRIQ/uE+
近畿は鶏糞水でミジンコトルネード中。
0485pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 23:13:00.56ID:CZHc2ttv
やっぱり地域によって大分違うんだね
東京郊外だけどオオミとタイリクは完全にペースが鈍ってる
0486pH7.74
垢版 |
2021/10/10(日) 08:02:28.46ID:2YNmJnHX
ダイソーの鶏糞買ってきたんだが使い方がイマイチわからない お茶のパックに入れて漬けとくのでいいのかな 直接入れるとすごいことになりそうで怖い
0487pH7.74
垢版 |
2021/10/10(日) 09:17:40.24ID:s9DdwWi4
タマミジンコってカルキ抜きした水道水にドライイースト入れるだけで増える?
死なないけど増えないって感じなんだがもっとドライイースト入れたら増える?
水が少し白くなる程度って見たけどもっと真っ白になるぐらい入れた方がいいのかな
0488pH7.74
垢版 |
2021/10/10(日) 09:47:06.49ID:Fezsumf4
>>486
お茶のパックがどういう物か分からんけどストッキングタイプの目の細かい水切りネットに入れて直接ドボン
水含むとパンパンに膨らむから少し余裕持たせて縛る
防虫ネットは忘れずに
0489pH7.74
垢版 |
2021/10/10(日) 12:24:40.67ID:2YNmJnHX
>>488
ありがとうございます
ドボンですか2〜3粒くらいかと思ってました 容器はダイソーの昆虫飼育ケースです
ハエがいっぱいたかるのでしたら 今まで通りドライイーストにしておきます
0490pH7.74
垢版 |
2021/10/10(日) 12:26:04.77ID:R/spLbsI
>>487
自分的には100均で売ってる水苔を少し入れたのが増えた。
それでも爆殖っていうほど増えたことないな。
イーストは大量に入れるより日に何回か底を中心に水を混ぜるほうがいい気がする。
結局まだ正解がないから試し試し
0491pH7.74
垢版 |
2021/10/10(日) 13:58:24.67ID:dW+cwGWg
>>489
2、3リットル容器に直で1粒でやってる人は動画で見た
私は大きい容器だけど比率で言えば同じくらい
昆虫ケースて1リットルも無いんじゃ?
0492pH7.74
垢版 |
2021/10/10(日) 15:40:14.84ID:nIChceuk
メダカエンジョイ勢ってこっちのスレですか
0493pH7.74
垢版 |
2021/10/10(日) 17:59:59.85ID:2h9S6zdA
>>487
2lくらいの容器にドライイーストひとつまみを朝夕で増える
それを3日ほど続ければ微生物が安定して増えだしてる頃だからあとは1日1回のみでおk
0494pH7.74
垢版 |
2021/10/10(日) 19:04:15.29ID:OPxWSPI9
ガラス水槽とかプラケースみたいな透明な容器だと
ミジンコが光の当たる方向に集まっていて夜中に何が起きるのか
朝見ると集まっていた場所の底に大量に死んで積もっている
集まりすぎて酸欠で死ぬのかな・・・
0495pH7.74
垢版 |
2021/10/10(日) 20:32:53.18ID:0A+1v+Ye
>>494
あるある
底の方に群れてるのかと思ったら死骸なんだよね
0496pH7.74
垢版 |
2021/10/10(日) 20:54:24.56ID:tZHWGxtL
楽メダカが鶏糞ペレットの動画出してるよ
概ね合ってるけど1L一粒ではちょっと少ないかと思う
自分は1L3粒くらいだな
まぁでも環境容量もあるから少な目から始めて微調整すると良いかもね
0497pH7.74
垢版 |
2021/10/10(日) 21:03:27.10ID:jhDZcgmx
烏龍茶程度の濃さでいいよ。
というか鶏糞ならどんな濃度でも大体増える。
0498pH7.74
垢版 |
2021/10/10(日) 21:50:04.34ID:ewGAhgPF
初心者は楽メダカの指標は中々いいと思う
種ミジンコを少数でスタートするなら
はじめは少なめで、2日3日しても色が薄いなと思ったら追加で十分
色が薄くても鶏糞ペレットが入ってさえいれば増えていく
0499pH7.74
垢版 |
2021/10/10(日) 23:30:38.36ID:tZHWGxtL
B型おやじさんの動画で生クロレラの小分け業者の話してた
小分け屋が売ってるのどこメーカーの生クロレラか分からないから韓国製のクロレラのクレームまでクロレラ工業に来るから怒ってるらしいよ
まぁどこ産だろうがコスパの悪い生クロレラは使わんけど
0500pH7.74
垢版 |
2021/10/10(日) 23:55:00.90ID:rzk+mYWw
あの動画クロレラ工業から依頼でもされたレベルでヨイショしてたなw
0501pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 00:45:58.40ID:U8IpWxYu
桜メダカで売っている100mlのやつ
クロレラ工業の純正品とはいえ2400円は高すぎじゃね?

2400円あれば、サフのドライイースト500gが2つ買える。

ま、それを言ったらイーストも簡単に増やせるから
最初の種と砂糖と適当な窒素源だけ買えばいいんだけどね。
0502pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 00:48:42.90ID:GwZD9OwG
>>500
正確にはクロレラ工業取次店の桜メダカさんの依頼だよ
桜メダカさんからって言ってた
0503pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 00:57:28.04ID:GwZD9OwG
>>501
100cc=100L計算でうちなら半月持たないな
2400円あれば鶏糞ペレット10年分はある
0504pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 02:01:32.40ID:erEf2fuH
早速購入しました
ってコメントあるし影響力あるなw
0505pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 03:47:06.59ID:Q3E7uBtE
近所のメダカ屋は生クロレラ100ml300円だなぁ。
0506pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 07:18:27.98ID:TCUDkJf8
もしかして種ミジンコって少なめの方が増殖がゆっくりになって長めに収穫できるのかな?
いままで「多ければ多いだけたくさん増えるはず」と思って
多めの種ミジンコを投入してたんだけど
0507pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 07:27:07.09ID:erEf2fuH
多いと酸欠や餌不足や水の汚れで突然居なくなることがある
タマミは消えることが多かったな
オオミジンコは底に大量に死んでたわ
0508pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 08:55:45.73ID:erEf2fuH
楽めだかさんここ見てそうw
タイムリー過ぎw
鶏糞動画中々いいな 試したくなる
0509pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 12:32:25.44ID:U8IpWxYu
>>503
農協でなら100s↑買えるしマジで10年分あるかもねw


>>506
ミジンコの種類、季節(水温)、餌の種類、管理の仕方(エアレーションや足し水、換水の有無)に依るんじゃね?

種が多くても酸素や餌が足りないと、それがボトルネックになって増えないからね。
0510pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 12:44:09.59ID:iFGEDepY
少数立ち上げは容器内餌の限界値まで増えていく感じだな
鶏糞とかだと大量に増えるから、そのピークに達するのがズレる位の効果じゃないかな
ほぼ同時期に同じ少数で水量も25〜30Lのスタートしたタマミの3日目の増え方を見ると
ダイソー鶏糞>>>>>藁>>>培養土って感じ。培養土は何時まで経っても収穫レベルまで行かないと思うから
収穫なしの足し水だけの種保存用と観賞用だな
0511pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 13:20:26.44ID:vS43qxtm
鶏糞で増えたミジンコってメダカや金魚にあげて大丈夫なの?
お腹壊しそう
0512pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 13:30:02.00ID:vo/ZqWRc
クロレラも元を辿れば糞尿で育ってるしなぁ
0513pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 14:06:35.71ID:iFGEDepY
鶏糞水で針子を飼育しているって話もある位だからね
0514pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 15:13:04.27ID:K2eN1J4T
飼育というかたまたま入ってるときはある
まぁ野菜も糞尿で作ってるくらいだしね
0515pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 15:22:47.34ID:MJ0VX6dT
ミジンコ屋が1パック売ってる量を60Lタライ各容器に毎日たらふく鶏糞ミジンコちゃん食わせてるけど腹壊してないよ
0516pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 23:56:59.68ID:Zu7uKdpv
寝室の30センチ水槽でミジンコ培養したいのですが
鶏糞ペレット導入しようか迷っています、臭いはどうでしょうか?
他に臭くない餌があれば検討したいのですが、何かありますでしょうか?
生クロレラとエビオス以外であれば教えてください
0517pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 00:09:06.72ID:Y6b+iHQI
緑茶がそこそこ増えるらしいが
0518pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 00:09:25.48ID:bzvhdwF2
大丈夫、鶏糞でいこう
0519pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 03:24:07.34ID:bUbAJKjH
カツオブシもそこそこ行ける感じがする
一つまみで少ないだろと思ったけど
カルキ有りで始めた容器とカルキ無しで始めた容器
どちらもそこそこ増えている

カツオブシの適性量を見極めたら結構使えると思う
0520pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 07:48:53.37ID:M9PN7chr
寝室30cm水槽するくらいなら2Lペットボトルに鶏糞2粒入れて複数本育てた方がリセットも楽だし良いんじゃないかね
0521pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 08:40:20.03ID:GXZbkklY
>>520
そんなアドバイスは求めて無いんで
0522pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 09:46:36.00ID:PjtkoMJU
餌の王様 ミジンコ君
0523pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 12:23:48.15ID:Y6b+iHQI
駄目だこいつ 
質問しといて上から目線で否定してやがる
0524pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 12:47:53.98ID:7qxntWj1
ほんとダメなやつだなw
0525pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 12:48:31.65ID:XHwwqMwr
種ミジンコ少なめで試してみたけど増え方が緩やかなぶん水質も変わりづらいし長く収穫できるな
一気に大量に必要なのか、毎日少しずつ必要なのかによって調節できるのいいね
0526pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 13:48:18.24ID:fm3pRJMI
来週からかなり気温下がるみたいだから今年の屋外タマミジンコは終わりかな。
0527pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 14:04:31.32ID:IAi6xs/7
>>523
うるせー、ミジンコ入りの飼育水飲ますぞ
0528pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 15:37:42.21ID:0VQ/+ns9
今年初めてミジンコ養殖始めて、屋外で適当になんとか増やせてたけど
いよいよ室内養殖デビューしないとまずいか
室内はやっぱり生クロレラが無難なのかな?
0529pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 15:54:32.23ID:fm3pRJMI
オオミジンコは屋外越冬できてたから種類によるんじゃない
タマミは低温に弱い気がする
0530pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 16:50:27.00ID:+0WL9eZ/
去年は室内生クロレラで育てたけど如何せん面倒くさいし金も掛かるから今年は越冬させる事にした
室内のメダカって言っても冬場にそんな速く大きくする意味無いからね
0531pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 17:38:04.53ID:z9mWeuIT
youtubeでトマトジュースでも増えるってのを観てやってみたけど失敗した。

アミノ酸が入っているせいか腐りやすいというか、カビる。

やるなら1リットルに1,2滴くらいの分量でエアレーションもして
一旦バクテリアを湧かせてから種ミジンコを入れた方がいいと思う。
0532pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 17:59:15.10ID:kN2Pm/wf
生クロレラに金使うより鶏糞水で育てて仮にミジンコが死滅したらミジンコ買ったほうが安上りな気がしてきた
0533pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 18:03:27.16ID:z9mWeuIT
>>519
かつお節は入手が容易だけど、ちょっとお高いから魚粉とかでもいいかもね。
(魚粉は価格はドライイーストの半分くらい?)

あとは臭いだな。
臭いがあるようなら鶏糞でいい、ってなっちゃう。
0534pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 18:23:03.81ID:z9mWeuIT
カインズ伊勢崎で発酵鶏糞15sが138円(税込み)らしい。
もうタダみたいなものだなw

臭いの問題があるのと瞬発力がないのが欠点だけど
それを差し引いても魅力的だね。
0535pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 18:43:25.43ID:+0WL9eZ/
>>532
とうとう気付いちゃったね
0536pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 18:56:00.57ID:TVgyXkaH
室内なら豆乳はどう?それかムックリワーク
0538pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 20:48:25.50ID:z9mWeuIT
>>536
豆乳は匙加減をミスると速攻で腐りそう。

ムックリワークって蟹の殻の粉末に米糠と酵母を足した程度の物じゃないの?
メダカとか金魚の安い餌を磨り潰した方がコスパ良い気がする。
0539pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 20:50:51.25ID:PgJ9RQgQ
ドライイーストでいいやん
0540pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 20:56:32.17ID:GEaURasN
筋トレしなくなったので大量のソイプロテインが余っているんで
ソイプロテイン使って2リットルペットボトルで培養開始したよー!
同じ環境で生クロレラもやって差を比べているよー!
結果を知りたい方いたら言ってね!
0541pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 21:04:26.70ID:hmrF5pTQ
>>532
デモ楽しいでSho!by you!
0542pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 21:11:34.64ID:fMdQCPBs
室内だからムックリワーク使ってる。コスパのことは考えてない。
臭いが他に比べてキツくないのと、それ自体の保管が非常に楽。
0543pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 21:44:05.66ID:z9mWeuIT
>>540
プロテイン・・・
ミジンコがダンベル持って「ワッショイ」してそうw

プロテインの粒子ってどれくらいの大きさなんだろう?
0544pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 21:44:35.19ID:fjgFC/r/
ムックリは時間掛かるのと殻が水に溶けないから嫌になって数回使って捨てちゃった
0545pH7.74
垢版 |
2021/10/13(水) 00:08:32.13ID:JIBF5AJp
>>543
見た目的には針子の専用餌よりも細かいですよ
パウダー状なので。
今回はソイプロテイン(大豆)なので豆乳のような
効果が得られたら、とてもよいと思っています
ソイプロテインは何年も持ちますし、密封しておけば
0546pH7.74
垢版 |
2021/10/13(水) 07:50:05.72ID:kCvw88Wh
そうなってくるとアミノバイタルでも良い気がしてくるな
0547pH7.74
垢版 |
2021/10/13(水) 11:55:34.41ID:LO6eUXfi
>>533
ここに来てカルキ有りが駄目になったっぽい
カルキ有りの方がダシがよく出たのか水が濁っているから
カルキの影響よりも、カツオブシは水が濁るような状況なら駄目なんじゃないかと思う
DCの人もカツオブシでまあまあ増えたというのも、透明水を維持してた

カツオブシは水量に対する量の調節が非常に難しいと感じた
ちなみに臭いは気にならないよ
0548pH7.74
垢版 |
2021/10/13(水) 12:06:30.04ID:UbdAAlIw
醤油でいいよ
0549pH7.74
垢版 |
2021/10/13(水) 14:23:16.71ID:BR9Ijrjf
ドライイーストじゃダメですか
0550pH7.74
垢版 |
2021/10/13(水) 14:58:50.09ID:CoAVBzg5
いいよ
0551pH7.74
垢版 |
2021/10/13(水) 15:52:40.31ID:mje+aBNY
極論バクテリア増えればどんな餌でも培養可能
0552pH7.74
垢版 |
2021/10/13(水) 16:08:17.79ID:LO6eUXfi
>>548
醤油ってドライイースト見たいに毎日入れていくの?
PSBでも上手くいかなかったという報告があるけど
PSBを初日入れて後は放置だから、そりゃ上手くいかないと思った
0553pH7.74
垢版 |
2021/10/13(水) 16:42:21.65ID:CoAVBzg5
んなもんどれだけミジンコがいるかで変わるっての
醤油でもPSBでも味噌でも酒粕でもイーストでも基本は同じ
適量を誤れば簡単に全滅する
0554pH7.74
垢版 |
2021/10/13(水) 17:31:08.23ID:JhLXjo81
今日ホムセン行ったら鶏糞15kgで168円で売ってた
ミジンコ培養何十年分かなとか生クロレラ1000L分あるのかなと妄想してしまった
0555pH7.74
垢版 |
2021/10/13(水) 18:17:30.23ID:LO+HblXO
まぁ、流石に生クロレラとは比べられないけどね
水張って生クロレラ入れて半分ミジンコ入れとけば次の日もとどおりだし安定感あるし、お金と定期便あれば使い続けたいが許されないのが辛い
0556pH7.74
垢版 |
2021/10/13(水) 18:49:02.98ID:8Gcg8Eg5
>>545
豆乳より腐りにくそうなのがいいね。


>>546
うま味調味料(アミノ酸)なら業務スーパーで1s398円(税抜き)。

増えると思うけど分量のレシピを確立するのが大変そうだよね。
0557pH7.74
垢版 |
2021/10/13(水) 19:04:53.79ID:8Gcg8Eg5
>>547
濁るとダメなのは、酸欠になっているのかな?

臭いが無いのはいいね。


>>553
バクテリアを湧かせる系は、「適量」を見極めるのが難しいね。

タンパク質系や落ち葉とかセルロースは分解に時間が掛かる分、即効性はないけど
酸欠にもなり難いし適量の「幅」は広い感じ?

糖質やアミノ酸なんかは利用しやす過ぎて、多いと一気に腐って酸欠になるから
適量の「幅」が狭くて匙加減が凄く難しそう。


こないだトマトジュースで失敗したって言ったけど
トマトジュースにはアミノ酸以外に糖質も結構入っているよね。
どっちかというと糖質が原因だった気がしてきた。
0558pH7.74
垢版 |
2021/10/13(水) 19:29:47.78ID:8addWcZk
米を一俵ついた時の米糠があるけどミジンコに使えるかな
0559pH7.74
垢版 |
2021/10/13(水) 21:58:33.85ID:LrV/MWJ+
>>558
余裕だと思われ
0561pH7.74
垢版 |
2021/10/14(木) 00:40:46.10ID:sfHJu7E8
安らぎさんが腐ったバナナの皮でタイリク殖やしてたね
発酵する系ならなんでもいけると思う
0562pH7.74
垢版 |
2021/10/14(木) 00:44:45.99ID:Oh6I09rA
ミジンコって濾過摂食なんだっけ?
砂糖水とかで増えたりしないのかな
0563pH7.74
垢版 |
2021/10/14(木) 06:40:21.79ID:XLuYBJcV
鶏糞ペレットを直接ミジンコの飼育水に入れるんじゃなくて1度ペットボトルで溶かしてから入れても増える?
室内飼育だから濃過ぎたら臭そうだし水が少し茶色くなるまで鶏糞水入れる、食べて透明に戻る、また鶏糞水入れるって感じでやりたい
0564pH7.74
垢版 |
2021/10/14(木) 08:50:25.94ID:Wu5CRK1R
米糠やとぎ汁でも増えるみたいなので砂糖水でもいけるんじゃない
0565pH7.74
垢版 |
2021/10/14(木) 10:18:02.34ID:bpehc8Ef
醤油でいいじゃん
0566pH7.74
垢版 |
2021/10/14(木) 12:10:03.19ID:dohRPSRY
だしの素足したほうがいいかも
0567pH2.24
垢版 |
2021/10/14(木) 13:18:42.17ID:kdq7IlqK
8リットル無給餌水槽、もう何か月も安定して維持できている、大繁殖してきた。
餌の元は富栄養化したような砂泥と湧水のみ、餌は日光で自然繁殖する植物プランクトンと動物プランクトン。
日光で水槽の角にタマミジンコが集まりミジミジしてきた。
0568pH7.74
垢版 |
2021/10/14(木) 13:43:22.21ID:XDg/vCnh
うちも爆増とまでは行かないけど数ヶ月放置してる沼バケツの水面にタマミがウヨウヨしてる
グリーンウォーター化したエビオス培養ゾウリムシとミジンコペットボトルの中身をバケツに捨てて
たまにメダカの廃飼育水足しながら夏の間ずっと日向放置してたんだけど最近調子いいっぽい
水面のミジンコみんな丸々してて種ミジンコとるのに最適だわ
0570pH7.74
垢版 |
2021/10/14(木) 18:46:26.38ID:A1sY3OgA
>>562
>>564
「砂糖水を直接摂取して栄養源にできるかどうか」を訊いているんだと思う。

無菌状態で砂糖水を与えてみれば分かると思うけど
現実的には、砂糖が菌や細菌の餌になって、それをミジンコが食べる形になるだろうね。
0571pH7.74
垢版 |
2021/10/14(木) 19:25:07.16ID:A1sY3OgA
>>563
使うのは乾燥鶏糞?それとも発酵鶏糞?

発酵鶏糞なら
餌の本体は、鶏糞に残った有機物(タンパク質?)を分解しながら増殖したバクテリアなので
鶏糞だけでやるなら直接、飼育容器に入れておかないと(有機物が溶けだしにくいから)
あまりバクテリアが湧かないんじゃないかな。

発酵鶏糞は発酵カスって意味ではエビオスと同じ微生物の死骸の塊で
それに既に分解された窒素やリン、カリウムとかとエストロゲンがプラスされた感じ?

窒素やリンなんかはエネルギー源にはならないが
藻類や微生物が増殖する時の栄養素になる。
なので窒素やリン、エストロゲンが溶け出た鶏糞水だけを使うなら
他にエネルギー源を入れてやる必要があるけど
エネルギー源に砂糖とか水に溶けるやつを使うと水全体がモヤモヤとカビることになるし、
脂質は油膜が張って酸欠になって失敗する気がする。

いっその事、ご飯粒とかデンプンなら水に溶けなくていいかもしれない。
日本酒造りみたいに?
カビが徐々にデンプンを糖に変えて、その糖をバクテリアや酵母が利用する感じ。

推測が多分に入っているから要検証だな。
0572pH7.74
垢版 |
2021/10/14(木) 22:21:55.56ID:XLuYBJcV
>>571
ダイソーの発酵鶏糞ペレット
茶色の液体を食べるんじゃなくてバクテリアを食べてたのか
水で溶かして濾して入れてみたけど液体より鶏糞が必要だったのね
やっぱりお茶パックに少量の鶏糞を入れて放り込むのが良さそうだな
0573pH7.74
垢版 |
2021/10/14(木) 23:36:42.88ID:A1sY3OgA
>>572
あくまで「俺の認識では」だけどね。


ご飯粒の代わりに米麹を一粒、鶏糞と一緒に入れたら
麹の酵素でデンプンやタンパク質を分解してくれて立ち上がりが早くなりそうだな。
0574pH7.74
垢版 |
2021/10/15(金) 01:58:47.12ID:BtVkwx7c
>>563
はじめそういう形でやっていたけど、10日位見ても思った程増えなかったな
俺の場合、はじめに鶏糞水を投入した際に容器の水かさが一杯になってしまい
水を抜かない限り鶏糞水の再度投入ができなくなってしまったのが敗因かもしれん
水を抜いて鶏糞水を投入する位なら、鶏糞を直接入れた方が楽だと投入したら
翌日ワっと増えて驚いたな。でも鶏糞を入れすぎたようで直ぐに水質悪化して微妙になった

保障はできないが、鶏糞水をいれる方式でも死ぬ事はないと思うから
一度試してみると良いと思う。ただペットボトルに入れると発酵して
噴出すと上にレスがあったから、ペットボトルは気をつけた方が良いと思う
0575pH7.74
垢版 |
2021/10/15(金) 02:15:15.87ID:BtVkwx7c
>>557
水質悪化かなと思ったけど、酸欠の方なのかな
とりあえず、透明水の方をこのまま放置で様子見しようと思う
カツオブシの追加投入せずに、PSBを毎日投入して培養したものと
同じ密度まで増えれば見所のある培養法だと思う
0576pH7.74
垢版 |
2021/10/15(金) 07:30:48.36ID:di822vRh
>>574
発酵鶏糞として売っていても
発酵が甘くて有機物がたっぷり残っている物があるみたいだね。
(発酵途中で乾燥しちゃったヤツらしい)

>>575
遅レスだけど、
カルキ抜き剤の投入の有無で差が出るのは、
「硬水だと(軟水より)出汁が出難い」みたいな事も原因かもしれないね。

「カルキ有り」ってカルキ(塩素)を抜いていないって意味?
もしかしてカルキ剤の投入有りって意味?
0577pH7.74
垢版 |
2021/10/15(金) 08:58:27.18ID:9ZfFxRNo
>>574
俺は500mlペットボトル数本ローテしてるが
初めはドライイーストで維持、
使いたくなったら1日前に鶏糞ペレット水溶液を1、2滴入れて激増させる
ペットボトルの容量で鶏糞ペレットはさすがに濃すぎるよ
0578pH7.74
垢版 |
2021/10/15(金) 09:07:31.24ID:Gi9POvOQ
>>577
鶏糞ペレットはダイソーのやつですか?
0579pH7.74
垢版 |
2021/10/15(金) 13:07:37.28ID:Lld4C4K6
鶏糞ペレットをお茶の袋に入れてミジンコ水槽に入れても底に茶色の粉が溜まるのが嫌だから別のケースにメダカの飼育水と鶏糞ペレット入れて5日ほど置いといてバクテリア増やしてからミジンコ水槽の水を半分抜いて入れ替えるってどうだろ?
0580pH7.74
垢版 |
2021/10/15(金) 13:32:29.46ID:NOdPMc9S
針子の水槽にミジンコ入れてたけど3週間たった今でも共存して泳いでたのにはびっくりした
0581pH7.74
垢版 |
2021/10/15(金) 14:15:15.41ID:9ZfFxRNo
>>578
ダイソーの鶏糞ペレットでもいいし発酵油粕でも同じように使える
俺は屋内飼育なのでこうなった
ミジンコ飼育は見た目と匂いとの戦い
0582pH7.74
垢版 |
2021/10/15(金) 14:59:12.97ID:ZmwLKLx5
キョーリンのイージーグリーンって試した事ある人いますか?
0583pH7.74
垢版 |
2021/10/15(金) 16:09:33.50ID:vqkPaxD5
>>582
イージーグリーンってただのグリーンウォーターの種水でしょ?
確かめちゃくちゃ高いよね
0584pH7.74
垢版 |
2021/10/15(金) 17:00:09.72ID:di822vRh
>>577
500mlのペットボトルにどれくらいドライイースト入れているの?
ミジンコの数と種類も教えて欲しいな。
0585pH7.74
垢版 |
2021/10/15(金) 17:08:36.13ID:di822vRh
>>579
いけると思う。

一応、酸欠とPhショックに注意して
ミジンコ容器に投入する前にシェイク&1/3くらいずつ様子見ながら入れるとか?
0586pH7.74
垢版 |
2021/10/15(金) 18:03:33.39ID:YQ2rmdG0
オオミジンコの大きく育ったのだけ掬うような網ってないかな
0587pH7.74
垢版 |
2021/10/15(金) 19:33:05.22ID:di822vRh
>>586
あるだろうけど自作した方が早いんじゃね?

百均に「バスクリーナー」とかの名前で
網の取り換えができる湯垢取りネットが売っているから
オオミジンコのサイズに合わせた網や生地を探して、それに挟めば完成。

ストッキングを挟めば針子やタマミジンコ用のネットになるらしい。
0588pH7.74
垢版 |
2021/10/15(金) 21:10:22.76ID:nTl6JRX8
水槽で飼っていたミジンコ、急に色が黒っぽくなって死滅した・・・
これは耐久卵から復活可能でしょうか?どうすれば復活
0589pH7.74
垢版 |
2021/10/15(金) 21:14:34.87ID:nTl6JRX8
水槽で飼っていたミジンコ、急に色が黒っぽくなって死滅した・・・
これは耐久卵から復活可能でしょうか?どうすれば復活しますか??
0590pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 00:20:51.49ID:urGDwgjp
>>586
ダイソーの網は目がそこそこ粗いからちょうど良いよ
0591pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 01:52:12.21ID:t2ep921m
>>586
ダイソーのステンレスアク取りミニ
ミニの方な
0592pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 11:56:57.03ID:EgONOA3e
セリア行ったら1.75Lのウォータージャグにコックついてる商品があった
ダイソーの3.8Lで330円の小さいやつ
何個か並べて鶏糞の量を変えながらどれぐらいが1番増えるか実験しよう
増えたらコック上げたらチョロチョロ出るからそれをハイテック茶こしで受けてメダカにポイッと出来るしなかなか便利そうだ
0593pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 13:14:00.94ID:yy8z2sx5
出目金水槽の青水がすぐ濃くなる対策でタニシいっぱい買ったのに
ミジンコ養殖始めてから青水が足りなくて困っている・・・
0594pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 13:23:56.02ID:EgONOA3e
うちも亀の水槽がどれだけ水換えしても数日でグリーンウォーターになるから試しに別容器に濾して入れてミジンコ入れて実験中
明日が楽しみだ
0595pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 17:25:04.36ID:2774T5iR
あぁ琵琶湖ですくうの忘れてた…
0596pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 17:39:36.89ID:3Pgx/4FN
鶏糞飼育が一番楽っぽい
たまーに鶏糞水を杓子一杯ほど足せば水換えすることなく維持できてる
グリーンウォーターだとリセット必須だもんなー
0597pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 20:17:04.75ID:fV9gp/d7
>>596
本当楽だよね
うちはもうかき混ぜる事すらしてない
立ち上がりにちょっと濃くなってきたなーって所で半分水替えするぐらい
あとは放置
0598pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 21:00:44.15ID:WpYmhtvh
鶏糞ミジンコ水 リセットする時に植木の液肥として使えるだろうか?
0599pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 22:05:47.68ID:Gj5lpQoi
>>598
青水、鶏糞水は必ず植物にあげてるよ
果物は野系は虫と鳥飛んで来そうだからミジンコ増やし始めてからハーブ沢山育ててる
0600pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 22:07:24.15ID:Gj5lpQoi
>>599
×野系
○野菜系
0601pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 22:16:00.54ID:CmJ3pS8o
>>596
鶏糞は直接入れずに鶏糞水を入れるの?
乾燥鶏糞?
0602pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 23:56:50.21ID:mqR/tCUA
>>601
自分は園芸用で売ってる鶏糞使ってます(あれは乾燥っていうのかな?
園芸用鶏糞は枯草とかも入ってるしそれを除外するのもあって鶏糞水にしてます
0603pH7.74
垢版 |
2021/10/17(日) 14:08:27.34ID:mZAwtogi
鶏糞はデカイのは200円しない値段で売ってるけど
置く場所ない。
臭い防止に4Lの焼酎のペットボトルに移し替えるって手も
あるけど使いきるのに10年以上掛かるな。
小さいのはホムセンのホーマック(DCM系列)の黄色い
袋に入ってる1kgのペレットのヤツ
0604pH7.74
垢版 |
2021/10/17(日) 14:17:38.62ID:R83Wc4MW
最低気温1桁になってきたからタマミの耐久卵とって屋外は撤収しないとな
0605pH7.74
垢版 |
2021/10/17(日) 14:32:07.45ID:tEdNf0nA
ダイソーの鶏糞ペレット最初はあんまり臭くないと思ったけど3日ほどぶち込んでおくとさすがに室内では厳しいぐらいには臭いな
0606pH7.74
垢版 |
2021/10/17(日) 16:27:19.68ID:ct+34nmp
やっぱタマミはシーズン的に終わりかな?
どんどん減ってく…
0607pH7.74
垢版 |
2021/10/17(日) 17:14:10.90ID:u1LGESmo
グリウォのタマミ、これまではグリウォが透明になったらリセットしてたんだけど
タマミの増加速度が鈍ったせいで透明にならなくなったわ
タマミが増える速度より植物プランクトンが増える速度の方が上っぽい
お陰でリセットのタイミングがわからないっていうかリセットしなくていいのかこれ
0608pH7.74
垢版 |
2021/10/17(日) 21:53:14.18ID:FIKxbOJV
ソイプロテインの結果がでました!

2リットルペットボトルに小さじ1ほどのソイプロテインを投入して放置して
5日間たった今日確認しました!そうしたらなんとグリーンウォーターよりもタマミジンコ増えましたよ!
なかなかいい感じです!臭いはエビオスでゾウリムシを培養した臭いに似ています!

プロテイン持っている方は是非お試しあれ!
0609pH7.74
垢版 |
2021/10/17(日) 23:32:52.23ID:JPVwEzJi
>>607
底に溜っている堆積物を偶にスポイトで吸う&足し水で維持できそうだね。
(念のために堆積物を干しておけば全滅しても耐久卵から復活できる?)

>>608
5日でGWより増えるって事は、プロテインを直接食べられるのかもね。
バクテリアを湧かす素としても良さそうだし、臭いと値段を除けば優秀。

ホエイプロテインと比べたら、どうなんだろう?
きな粉も結構良いって聞くし
鶏糞みたいにソイプロテインに入っているイソフラボンが利いている可能性があるんだよな。
0610pH7.74
垢版 |
2021/10/17(日) 23:41:53.40ID:FIKxbOJV
>>609
ソイプロテインなんてめっちゃ安いですよ
重さで値段付けたらエビオスよりも安く入手できますね!

そうですね、直接食べられると思いますね
そうじゃないと数増えないでしょうし

ホエイプロテインは今は所持してないので
どなかた持ってる方がいたら試してもらいたいですね!
0611pH2.24
垢版 |
2021/10/18(月) 09:15:28.94ID:j3/KQjST
>>606
窓際なので夏の高水温防止に日除けを立てたままにしていたわ、水位が激減しままにしていたわで、
タマミジンコ少なくなってきたけど、
湧水を水足しして水位を上げて、日除けを取っ払ってソーラーパワー全開にした。(無給餌水槽)

ミジンコ空間広々快適になったし、強光でミジンコのエサが自然繁殖しやすくなるし、水温上がるしで
これならこの季節でもまた爆殖しそう。
0612pH7.74
垢版 |
2021/10/18(月) 14:41:52.67ID:xsRAUol2
以前はコストコのミックスナッツの空容器でミジンコ飼ってたけど窓際なので水温上がって全滅しかけた。
メダカ用の発泡スチロール容器に替えたら水温が安定しだした。
0613pH7.74
垢版 |
2021/10/18(月) 19:49:50.65ID:nk6p0O7d
ダイソーの鶏糞ペレットを使っている方に質問です
10リットルあたり何粒くらい入れてますか?
どのくらいで交換しますか?
0614pH7.74
垢版 |
2021/10/19(火) 10:47:16.61ID:CF0nsQm4
考えるな感じろ
0615pH7.74
垢版 |
2021/10/19(火) 11:34:19.01ID:LyaOaj5u
ミジンコの生き様
0616pH7.74
垢版 |
2021/10/19(火) 12:23:10.63ID:9Ca00hge
今年はタマミ耐久卵乾燥させずに保管してみる
乾燥させるの結構面倒くさいのよね
0617pH7.74
垢版 |
2021/10/19(火) 12:26:47.14ID:ygQQLG5m
そういえば耐久卵自体は水があれば孵化するんだよね
水質悪化によってできた耐久卵をそのまま放置してたら悪化した水質の中でまた孵化しちゃうのかな
0618pH7.74
垢版 |
2021/10/19(火) 18:41:43.62ID:9Ca00hge
論文では普通に孵化するらしい
実際に空の耐久卵よく見かける
0619pH7.74
垢版 |
2021/10/19(火) 21:02:29.73ID:ygQQLG5m
>>618
そうなのか…
それでいいのかミジンコ…
0620pH7.74
垢版 |
2021/10/19(火) 22:22:10.88ID:erMtckIH
皆さんリセットはどうやっていますか?

リセットの周期:
水合わせの有無:
換水の割合:
エアレーションの有無:
餌の種類:
飼育容器の容量:
ミジンコの種類:

を答えられる範囲で教えて欲しいです。

餌によって飼育方法の定石が結構違ってくる気がするんだよね。
0621pH7.74
垢版 |
2021/10/19(火) 22:24:49.56ID:erMtckIH
>>610
ソイプロテインって安いんだ。

ドライイーストと同じくらいの値段だったらアリかもね。
0622pH7.74
垢版 |
2021/10/20(水) 12:42:21.51ID:xHXjJsde
さすがにこれだけ寒いと増えが悪い
0623pH7.74
垢版 |
2021/10/20(水) 21:26:12.64ID:UuLKYpCg
水温一気に下がりすぎて増えねえな
グリーンウォーターがいつまでも緑のまま
0624pH7.74
垢版 |
2021/10/21(木) 10:49:48.04ID:2Hx8NGLn
今この気温で生クロレラと鶏糞試してるけど鶏糞はボチボチ増えるけど生クロレラはサッパリで色も全然薄くならんわ
もうこのまま放置して越冬させる事にする
0625pH7.74
垢版 |
2021/10/21(木) 11:08:53.56ID:ah+Q4Ugf
耐久卵は春に孵化させようとしてもなかなか孵化しないんだよな。
飼育水をそのまま放置して春に水足して室内に置いとくと直ぐにウジャウジャ
増える。
耐久卵は秋に100均不織布三角コーナー用袋にミジンコ飼育水ごとぶちまけて
乾燥させたのをビンに入れてせんべいとかに入ってる石灰乾燥材と一緒に保管した
のは4年経過したのまで孵化した。

冬場はドロ付き野菜とかそこらの土とイーストと水を500mlのペットボトルに入れて放置して沸いた観察するのがおもしろいよ。

川の落ち葉とか田んぼ土でカイミジンコ、ヒドラの発生なんか生命の神秘
0626pH7.74
垢版 |
2021/10/22(金) 08:34:53.40ID:OSCsHNit
室内で鶏糞ペレットでタマミジンコ育ててるけど水換えと鶏糞ペレットの交換のタイミングがわからん
鶏糞ペレット1回入れたら何日間ぐらいバクテリアのエサになる?
って聞いても元のバクテリアの量で変わるからわからんよな
0627pH7.74
垢版 |
2021/10/22(金) 10:01:16.96ID:MZWzhDga
観察して傾向とるしかないよ
0628pH7.74
垢版 |
2021/10/22(金) 10:04:24.29ID:IIH95cLR
同じやり方でも差が生まれる事もままあるんだから答え求めてもしゃーない
水の量や質、ミジンコの数、鶏糞の量、気温水温等で描くグラフ変わるんだし
0629pH7.74
垢版 |
2021/10/22(金) 10:04:34.05ID:+FT+NHE+
屋外のタマミ片付けるついでに耐久卵取ったら1000個以上収穫できた。
気が向いたら孵化率の実験でもしようかな。
0630pH7.74
垢版 |
2021/10/22(金) 14:45:41.31ID:36AHfroh
水草水槽放置してたらなんか小さいのがピコピコしてんだけどミジンコって勝手に発生するの?
0631pH7.74
垢版 |
2021/10/22(金) 19:34:10.16ID:13M7tLZg
>>613
>>626
自分も初心者だから参考になるかはわからんが、鶏糞ペレットの粒の数は楽メダカの
1Lで1粒を基準に、5Lなら5粒、10Lなら12粒、20Lなら、25粒〜30粒と水量が多くなるほど
1L1粒より多めに入れると良い気がする

濃い目のウーロン茶位になったら薄めれば無難だと思う
イメージ的に上から見た色だと
薄く色が付く→薄い茶の色→ウーロン茶→濃いウーロン茶→コーヒー色→うんこ色
に推移していくと思うw
水量に対して鶏糞ペレットが多いか少ないかでこの推移の仕方のスピードが大きく変わる

ウーロン茶位の色に戻して、放置しても再度色が濃くならないようなら
鶏糞ペレットを追加でいいんじゃないかと思う
0632pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 00:23:09.89ID:L88/8F5U
メダカプロスを筆頭に人口餌を色々試しているけどなんかオススメの良いのあります?
俺はオオミジンコ大好きマンなんだけれど
0633pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 08:25:38.03ID:31KLPEXm
ペロッ!! こ、これは・・・
オオミジンコ!!
0634pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 08:28:36.74ID:dNFC8uGK
タマミジンコの水槽に勝手にめっちゃケンミジンコいるんだけど何か悪影響ある?
タマミジンコの赤ちゃん食べるとか見たけど口に入らんし食べないよな?
0635pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 09:21:40.58ID:XKHGK482
>>634
食べるよ
小さいタマミ抱え込んでるの見た事ある
試しに放っておくと良い
大量にケンミ居るならそのうちタマミ居なくなるよ
0636pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 09:36:03.37ID:dNFC8uGK
マジか
ケンミジンコだけ取り除く方法ある?
ガラス面にくっついてるのをスポイトで吸ってるけどキリないわ
タマミジンコ固まってる所を吸って作り直した方が早いか
0637pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 10:15:03.45ID:XKHGK482
>>636
ケンミが全滅させたかどうだかは分からないけどタマミ全滅後の容器にケンミが爆殖してたって言うの何度か見た事ある
単純にケンミがタマミより飼育環境に強く残ったっていう可能性もあるけど
タマミ固めて作っていくつか他の容器に回避させて置くのが安全だね
0638pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 10:15:11.47ID:jiPy0Z4/
>>636
自分もこの前同じ状況レスした後しばらくスポイトで格闘したけど圧倒的にムリ
早くリセットした方が良いよ
0639pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 10:28:49.42ID:dNFC8uGK
ケンミジンコ厄介だなー
ガラスの手前のケンミジンコ全部取った!と思って横見たらびっしりいて諦めた
じゃあ逆にタマミジンコだけ1ヶ所に集める方法ないかな?
光に集まるかと思って懐中電灯当ててみたけど散らばってしまう
0640pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 11:37:14.17ID:93APpq1x
>>632

餌の王様 ミジンコ君
0641pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 13:13:01.13ID:Vuk/F+NN
>>632
俺は、キョーリンの「メダカのエサ 産卵繁殖用」を磨り潰して針子にあげた後、
餌の付いた指をミジンコ水槽で洗う感じでミジンコの餌にしている。

基本的には、どの餌でもあまり変わらない気がするけど
メダカプロスみたいに納豆菌?とか乳酸菌?が入っている餌は何らかの効果が有るかもしれないね。


個人的には、硝化細菌が重要で
硝化細菌が充分に居ない状態で(糖分とか)細菌が利用しやすい餌をやり過ぎると
急激に水質が悪化して☆になると思っている。

だからバクテリアを餌にする方法ではリセットより水替えが良いし、
新規に立ち上げる時は硝化菌が育っている飼育水を利用するのが良いと思う。
(ま、普通の水槽の立ち上げや維持と一緒って事だね)

生クロレラの場合だとミジンコが直接食べられる餌を投入する
&クロレラが生きている間は水を汚さないから
頻繁にリセットする方法が合っているんだと思う。
0642pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 13:16:39.28ID:Vuk/F+NN
>>636
daphnia系みたいに大きい奴なら大人に合った目の網で濾すのが簡単だけど
タマミジンコは難しいかもね。
0643pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 13:51:16.95ID:43KNXhlH
ミジンコ水槽にケンミは厄介だから見つけたら早めに対策した方が良いよ
特に青水、生クロレラ飼育はあっという間にケンミに生活圏奪われる
0644pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 14:15:18.22ID:f0c5cPhu
俺はケンミジンコが肉眼でどんな風に見えるのかが解っていない
黒い粒ですいすい泳ぐのはカイミジンコ認定している
0645pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 15:29:57.18ID:AM8e96cI
ケンミジンコはオスがミッキーの顔みたいでメスが三菱のマークみたいの。
耐久卵みたいなのないから乾燥させれば全滅させられるからカイよりは駆除
しやすいかも。
0646pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 15:39:33.82ID:Ft87Vlmd
カイミジンコは厄介者だけどふよんふよんした泳ぎ方がクセになる
0647pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 15:51:54.61ID:43KNXhlH
>>644
泳ぎ方はが全然違うよ
スイスイスイスイって横に泳ぐのがケンチ
ツンツンツンツンって横に泳ぐのがタマミ
タンタンタンタンって上に泳ぐのがオオミとタイリク
0648pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 17:45:57.55ID:80kUrDQQ
ツンツンとタンタンわかりにくすぎて草
0649pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 19:47:43.72ID:iEvLGB59
&#128079;リズムをとりましょう タンタタターンタン
明るい調子で タンタタターンタン
0650pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 20:30:52.53ID:43KNXhlH
室内で3ヶ月放置してクリアウォーターになってた容器を久し振りに見たら数匹生きてた
恐るべし
0651pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 21:04:36.65ID:AM8e96cI
ケンは一瞬で数センチ移動
カイはスーっと蜂が飛んでるように移動したり底、側面をカジッてる。
タマミジンコはピョコピョコと舞って側面、底面に接触しない。
最初の頃カイをミジンコと思って飼ってた。
0652pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 21:33:04.61ID:43KNXhlH
最近のゆとり世代のメダカはケンミ速すぎて食わないだわ
追い掛けてもすぐ諦める
0653pH7.74
垢版 |
2021/10/24(日) 02:01:14.29ID:Q5e+FL3V
自作でミジンコネット作りたいのですが
一番いい材料はなんでしょうか?
0654pH7.74
垢版 |
2021/10/24(日) 04:18:22.60ID:16dzMICg
パンスト
0655pH7.74
垢版 |
2021/10/24(日) 06:03:13.71ID:Vgiw30yW
さおりちゃんミジンコネット作りたいからその今履いてるパンストちょうだい(;´Д`)ハァハァ
0656pH2.24
垢版 |
2021/10/24(日) 07:24:12.08ID:Wl0BABaw
稚エビどもは静かにしているが、タマミジンコたちは元気で賑やかだな。横方向にビュンビュン泳いでいる。
(今朝の水槽横の気温13℃)
0657pH7.74
垢版 |
2021/10/24(日) 09:33:21.09ID:GxdroXeG
近畿はタマミ生きてはいるけどほぼ増えないな。
0658pH7.74
垢版 |
2021/10/24(日) 13:13:38.71ID:wOOq1otq
>>639
ケンミジンコを目視で全部取るのは無理
タマミジンコ少数採って増やしたほうが早い
0659pH7.74
垢版 |
2021/10/24(日) 13:49:18.01ID:xDGyI9OS
ミジンコ培養容器とは離れた場所に置いてるグリーンウォーター容器にミジンコが混入して爆増してた
生体や卵が別容器から風に乗って飛んできたか共通ツールにくっついてたのか分からんけど、
おそらく1、2匹程度からでも増えるもんなんだな
0660pH7.74
垢版 |
2021/10/24(日) 15:35:08.97ID:L3wH07LM
>>655
やめろやマジで自分呼ばれたか思ったわ
つかパンストなんて夏も冬も役に立たないからほぼ駆逐したけど

ところで1mmくらいで丸っぽくて灰色っぽくてふよふよしてるのってやっぱりカイミジンコかな?
以前タマミジンコもらったんだがもっと赤っぽくて中心に細長い棒がある感じのだったから
いつの間にやら入れ替わってしまってるっぽい
でもメダカ達は食べてるっぽいんだけど
0661pH7.74
垢版 |
2021/10/24(日) 15:35:56.88ID:dTS0jvp4
ミジンコ屋がタマミは鶏糞だとあまり増えないって言ってたから試してみたけどタマミ爆殖トルネードしとる
0662pH7.74
垢版 |
2021/10/24(日) 15:49:30.06ID:ETRScRhR
>>645
>>647
ミッキーとか三菱見たいなのは見た記憶がないから、幸い家にはケンミは居ないようだ

ダイソーのプロテインで室内で実験しているけど、丸3日って所だけど
現状、絶滅していないとしか言えない結果だな
辛抱強く待って増えるのを期待したいな
0663pH7.74
垢版 |
2021/10/24(日) 17:29:41.94ID:YzRiTWvP
爆増とかトルネードとか、夢の世界の話かよ
0664pH7.74
垢版 |
2021/10/24(日) 17:38:36.08ID:LWGn+epw
ケンは川とか田んぼの水を入れないとまず沸かない。
沸いたらヒドラとかも沸いてておかしくないかも。
田んぼ土も完全に乾燥させるとヒドラもケンも沸かない。
カイは泥付きの野菜とかそこらの土からでも沸くからやっかい。
ヒドラは1cm位あるからちゃんと育てると面白いかも知れない。
0665pH7.74
垢版 |
2021/10/24(日) 18:37:47.29ID:XGdzgOWS
>>664
ケンミジンコ、野外の水入れなくても普通にわくよ
0666pH7.74
垢版 |
2021/10/24(日) 20:10:36.74ID:Uk9fh98e
ポイントでタマちゃんとPSBセット買おうかな
0667pH7.74
垢版 |
2021/10/24(日) 20:14:09.99ID:Uk9fh98e
ケンちゃんカイちゃんは洗っても水草にしがみついてるから移動させちゃダメね
あと居る水でスポイトを使うと小ちゃいのが紛れ込んで成長して増殖するから注意ね
0668pH7.74
垢版 |
2021/10/24(日) 21:40:34.72ID:dTS0jvp4
カイミとケンミは青水ホテイソウをクリアウォーターでシャバシャバすると高確率で居るよ
試してみると良い
両者ともクリアウォーターなら爆殖しないし気にはならん
0669pH7.74
垢版 |
2021/10/26(火) 06:41:48.73ID:e9WhhRWp
タマミジンコはゾウリムシ食べますか?
0670pH7.74
垢版 |
2021/10/26(火) 11:44:47.81ID:IdSbTK+P
>>669
タマミジンコがゾウリムシを口に入れたけど
暫くして吐き出している動画がyoutubeにあった気がする。
0671pH7.74
垢版 |
2021/10/26(火) 12:31:02.35ID:lFUMFZ4c
ゾウリムシで培養してるけどどうなんだろうね
0672pH7.74
垢版 |
2021/10/26(火) 12:55:12.79ID:e9WhhRWp
ゾウリムシならエビオスだけでいくらでも増やせるからエサになったら便利だと思ったけど吐き出すんですね
0673pH7.74
垢版 |
2021/10/26(火) 13:30:01.62ID:MWKJRTYs
ゾウリムシ食べるって話もあるけどタマミは植物性プランクトンを主に食べるんでしょ?
タマミとゾウリムシで餌食い合うような気がするんだけども
ミジンコ全滅容器にゾウリムシが大量発生してた事あるからそれ以来やってない
0674pH7.74
垢版 |
2021/10/26(火) 14:49:37.66ID:F0ET3TCb
これくらいの気温だとミジンコの増え方が穏やかになってグリーンウォーター放置で安定採取できるな
一度にたくさん取れても使い道ないからちょうどいい感じだ
0675pH7.74
垢版 |
2021/10/26(火) 15:18:25.78ID:lFUMFZ4c
>>673
タマミもインフゾリア等も食べるからなんでもいいんじゃないかな
自分はゾウリムシがギッシリ沸いてからタマミの増殖はじまる感じ
0676pH7.74
垢版 |
2021/10/26(火) 16:20:22.42ID:IdSbTK+P
>>672
鶏糞じゃダメなん?

発酵鶏糞ペレットを1Lにつき1個+飼育水100+カルキ抜きした水700mlをペットボトルに入れて温かい場所に置いて、
朝晩、空気を入れ替えてシェイクすれば1週間もしないでバクテリアが湧くから
それをゾウリムシの代わりにミジンコにやればいい気がする。

飼育水無しでサラの水だけ使うと硝化菌の立ち上がりが悪く
アンモニア濃度が高くなってミジンコが落ちるかもしれない。
Ph試験紙があるならチェックして
アルカリに傾いていたら薄めた酢を入れて中和するのもありかもね。
0677pH7.74
垢版 |
2021/10/26(火) 17:09:38.92ID:BqeM0S02
今日はちょっと温かかったから久々に沸いてたわ
てかトルネードしてた 初めてみたので感動
0678pH7.74
垢版 |
2021/10/26(火) 18:56:22.46ID:8UjkoYxl
昨日と今日は暖かかったから耐久卵出来てた!
これで来シーズンは購入せずに済みそうだ
0679pH7.74
垢版 |
2021/10/26(火) 19:02:54.98ID:IdSbTK+P
>>678
daphnia pulexだけど、俺の所も耐久卵を持ってるミジンコがいた。

2粒の黒い耐久卵が針子の目に見えたよw
0680pH7.74
垢版 |
2021/10/26(火) 20:18:52.49ID:/U8wDdCm
その耐久卵をどうやって来年まで持たせるのですか?
0681pH7.74
垢版 |
2021/10/26(火) 21:14:51.87ID:IdSbTK+P
>>680
耐久卵を底の泥ごとキッチンペーパーなりコーヒーフィルターで濾した後に
干して乾燥させておけばいいんじゃね?
0682pH7.74
垢版 |
2021/10/26(火) 22:14:23.34ID:rvhRXJKG
底に沈殿物をほったらかしにしてたら春にまたミジンコが生まれたな
0683pH7.74
垢版 |
2021/10/26(火) 23:55:39.60ID:/U8wDdCm
すみません、みなさんどんなミジンコネット使ってますか?
アマゾンとかネットで探してもよさそうなのが見つかりません
袋状になっていない、平らなネットはないでしょうか?

>>681
ありがとうございます、やってみようかな
0684pH7.74
垢版 |
2021/10/27(水) 00:19:41.97ID:P9T2yIbt
>>683
カミハタみじんネット
アマで390円
https://www.kamihata.co.jp/mijinko/mi_03.html

円形のカラフルな中華ネットも買おうとしたけどレビュー見たら粗悪品だの画像と違う目の粗いのが送られてきただの
到着に3週間かかっただの書かれて買うの止めたよ
そのカミハタのもシームレスだったらもっと良かったのになあと思うけどね
1000円以上のは高いから手が出せないし
0685pH7.74
垢版 |
2021/10/27(水) 03:20:05.33ID:NsshALvK
カラフルな枠のネット、アマゾンでは目が粗いとかレビューがあるけど
ヤフオクで似たような枠のネットを買ったら普通に密網だった。厳密には
カミハタのが超細かいけど、カラフルな枠のもタマミジンコを救う上では問題のない物だった
0686pH7.74
垢版 |
2021/10/27(水) 04:44:53.75ID:JM5+Gla7
>>684
横からですが、ありがとうございます。
発注しました。

ところで、皆さんは低音時ヒーターとか入れてます?
そろそろ10℃下回りそうだけど針子が小さくて
もうちょいミジンコ欲しいんだけど
ヒーター入れないとダメなのかな?
0687pH7.74
垢版 |
2021/10/27(水) 08:56:55.05ID:/BL25WMi
>>685
あれ家で使ってるが別に問題ないな 2年使ってもまだ1個目や
4個セットだから人に1個上げたがまだ2個新品や
評価で穴が開いてるだの作りが雑だの目が粗いだの
流石中国品質としか言いようがない
だって送料込みで480円
0688pH7.74
垢版 |
2021/10/27(水) 09:07:17.33ID:iqkO/4dK
>>684
自分もカミハタのこれ使ってる飼育水濾したりも鶏糞水濾したりも使い勝手良いね
シームレスと倍くらい大きいサイズも欲しい
0689pH7.74
垢版 |
2021/10/27(水) 12:45:11.24ID:NsshALvK
>>687
俺も4個セットだけどヤフオクで倍位したわ。でも品質には問題ない感じ
鶏糞用タマミ、鶏糞以外のタマミ用、メダカ移動用にと3つ使っている
幼魚クラス以下なら、袋状になっていないから移動が楽だ
大人の大きいのになるとピチピチするから、ちょっと怖いw
0690pH7.74
垢版 |
2021/10/27(水) 12:52:43.79ID:NsshALvK
水温の壁なのか、前と比べて鶏糞の量とか違うからか、考えられる要因は
色々あるけど、2週間前にセットした鶏糞ペレットが苦戦している。多分日当たりの良い所におけば
水温も上がって違うと思うけど、鶏糞水が雨で周りに流れるのを恐れて、カーポートの下においてあるのが
敗因だなと思ってる。

ただ、しつこくタマミを追加投入していったら
目視でチラチラ存在を確認できたから、ワンチャン狙いたい
0691pH7.74
垢版 |
2021/10/27(水) 16:16:16.60ID:zCNmiwfU
>>683
百均の小さ目のネット。
目の細かいのと目が粗いの2つで
目が粗い方は大人のミジンコだけ掬えるから間引くときに便利(daphnia pulex)。
0692pH7.74
垢版 |
2021/10/27(水) 16:55:01.62ID:RI/jMh3U
ペットボトルで飼ってる時は水苔入れるとよく増えた。
水苔入れると酸性になるって言われたけどそれが良かった
かも。
0693pH7.74
垢版 |
2021/10/27(水) 17:38:41.06ID:NsshALvK
daphnia pulexの購入方法が意外と難しい
オオミジンコ、タマミジンコ、タイリクミジンコ等は
このワードで検索すれば引っかかるけど、ミジンコだと全てに引っかかるからなぁ
0694pH7.74
垢版 |
2021/10/27(水) 20:22:40.31ID:zCNmiwfU
>>692
バクテリアの良い住処になっていたとか?

バクテリアを餌にしている場合は、
スポンジとか多孔質のろ材を入れたら効果が有るかもね。


>>693
daphnia pulexは売っているの見ないね。
自分で捕まえる人が多いのが原因で?
需要もあまりなくて売っている人も少ないのかな。

売っているのも池とかで捕まえたのを直で売っている場合は、
ケンミジンコやカイミジンコが入っている可能性が高いと思う。

俺も自分で捕まえてきたのを増やしているけど
いつの間にかケンミジンコが混じっていて撲滅するのが大変だったw
0695pH7.74
垢版 |
2021/10/28(木) 01:52:06.11ID:MZ2Lrejl
餌にスピルリナ錠剤が良いっての多方で見て試しに買って二週間試したわけよ
最初の数日は変化無いと言うかむしろ減ってんじゃねえのって思ってたんだけど
10Lに1錠で週二回ってペースで与えてて二週間後の今は約1.5倍くらい増えた感じかな
皆さんの言う爆増がどの程度の事が分らんので何とも言えないけどせっかく2000円も出して買ったから今後も量とか頻度を色々考えてもう少し試してみるわ
買ったのはこれだけど2000円で二週間で1.5倍はコスパ悪いよね
https://i.imgur.com/z8T5Lmq.jpg
0696pH7.74
垢版 |
2021/10/28(木) 07:30:57.13ID:Uejb+ua4
自分で飲めばいいじゃない、健康にどうぞ
0697pH7.74
垢版 |
2021/10/28(木) 11:55:36.27ID:SMpOtSBk
調子よければ3日で10倍くらいになる。
0698pH7.74
垢版 |
2021/10/28(木) 12:23:11.10ID:fewWrCUp
それぐらいなら醤油でもいける
0699pH7.74
垢版 |
2021/10/28(木) 12:26:41.89ID:KLxwhmjq
>>695
スピルリナ錠剤は乳鉢と乳棒とかで物凄く細かくしてやれば直接食べられる大きさになるかもしれないけど
浮遊性が低そうだから生クロレラのようにはいかないと思う。


餌のポイントは、
ミジンコが直接食べられる大きさか、浮遊性があるか、傷みやすいか、だね。

生クロレラやGWが優れているのは、その全てを満たしているところ。
イースト(酵母)は、大きさは適しているけど浮遊性はイマイチで結構傷みやすい。

大き過ぎて摂食できなかったり浮遊性が無いと
底に溜ってバクテリアの餌になって間接的に餌になるけど
傷みやすいと一気に腐敗して水質悪化で☆になるから匙加減が難しい。

発酵鶏糞の良い所は、(即効性に欠ける反面)
利用しやすい有機物が発酵過程で既に消費されているから傷みにくいのと
窒素やリンなどのバクテリアや藻類を湧かすのに必要な栄養素が豊富に含まれている所。
(あとエストロゲンの効果?)

(非藻類で)サラ水からなら
発酵鶏糞で立ち上げてバクテリアを整えてからミジンコを投入。
繁殖加速はドライイーストを適量って感じ?
0700pH7.74
垢版 |
2021/10/28(木) 16:56:39.92ID:MZ2Lrejl
>>699
スピルリナは一応乳鉢で完全な粉にしてるんだけど
まあ粉なんで浮くと言うか水全体に広がる(溶ける?)感じかな
見た目はグリーンウォーターの青色版
数日すると透明になってくるんで沈殿物もほぼ無いし直接消費してるのかなと思うんだけどね
0701pH7.74
垢版 |
2021/10/28(木) 17:18:25.23ID:u+1Qzw0u
藤林丈司
0702pH7.74
垢版 |
2021/10/28(木) 19:02:59.75ID:ILmG929o
最近はミジンコが減るのとの闘いに明け暮れメダカに全然食べさせてないや
0703pH7.74
垢版 |
2021/10/28(木) 20:07:57.77ID:c5yoegti
ミジンコ全然増えなかった
来期はタマミジンコを新たに買ってやり直しだな 
オオミジンコ混ぜてしまったのがあかんかった
大き過ぎて餌になりにくい
0704pH7.74
垢版 |
2021/10/28(木) 22:54:09.60ID:KLxwhmjq
>>700
大きさや浮遊性は問題なさそう。

栄養価的にはクロレラと大差ないだろうし、
粉クロレラと変わらないと考えると
何であまり増えないのか分からないね。
0705pH7.74
垢版 |
2021/10/28(木) 23:10:10.82ID:KLxwhmjq
プレックスの耐久卵はキウイの種みたいだなw

一度交尾して耐久卵を産んだ雌って
環境が変わっても耐久卵を産み続けるのかな?

もしかして耐久卵を産んだら死んじゃう?
0706pH7.74
垢版 |
2021/10/30(土) 00:28:05.88ID:9Mz93d9D
DAISOの鶏糞ペレットとキャンドゥ発酵鶏糞を買いました
両方使った事がある方いますか?
比較はどんなかんじでしょうか?
私はまだDAISOの方を使っているだけですが気になりますぅ
今度試しますが
0707pH7.74
垢版 |
2021/10/30(土) 18:17:05.57ID:DZfA2ijF
キャンドゥって聞くと西城秀樹思い出しちゃうよね
0708pH7.74
垢版 |
2021/10/30(土) 22:18:13.61ID:iZGa933z
それは、ギャランドゥ
0709pH7.74
垢版 |
2021/10/30(土) 23:06:54.11ID:3nPzcBRC
うわっ
0710pH7.74
垢版 |
2021/10/30(土) 23:16:30.85ID:xm4RVILS
そもそもなぜ100均で鶏糞が売っているのか
園芸用途なんだろうけど
少量なら鶏糞なんて使わなくても良いと思うんだけど・・。
0711pH7.74
垢版 |
2021/10/31(日) 01:56:55.59ID:XZhnY7zx
大事な事を忘れていました
鶏糞でミジンコを増やした場合についてです

水の色は青水だとミジンコが食べれば薄くなるので
生クロレラを追加したり青水自体を追加すればよいと思うのですが

鶏糞はミジンコが食べると色は薄くなるのでしょうか?
色があるうちは栄養があると考えていいのか、それとも違うのか
分かる方いらっしゃいませんか?
0712pH7.74
垢版 |
2021/10/31(日) 06:06:54.55ID:UwrqaLfz
>>711
ミジンコは鶏糞を食べて増殖したバクテリアを食べてる
濾過摂食で水ごと飲み込んでバクテリアだけ濾し取って食べて水はそのまま出すから水はずっと汚れてるよ
バクテリアって目に見えないからどれぐらいいるか分からないから念の為にうちでは1週間に1回ほど水半分抜いて減った分の水を他の水槽から飼育水を足してお茶パックの鶏糞ペレット入れ替えてる
0713pH7.74
垢版 |
2021/10/31(日) 09:00:20.47ID:LGpSukQq
>>711
次第に色が薄くなることはあるけど原因は不明。

色素が紫外線等で分解されているのか、
ミジンコや細菌等が色の基になっている物質を消費しているかは分からない。

1.5Lの容器に発酵鶏糞ペレットを1粒入れイースト併用で観察した感じだと
投入4日目くらいまではペレットの周りにミジンコが集まっていたのが5日目〜は集まらなくなった。
色の変化は、それより少し遅れていたと思う。


個人的な感想に過ぎないけど
色の変化はPhとか化学的な原因が理由だと思う。
それだと餌の消費というよりミジンコや細菌の代謝の影響なので
投入時の飼育水の状況次第で最初から薄くなる可能性もある。

餌を目的とした追加投入のタイミングは、
色基順よりペレットの周りに集まっているかで判断する方が無難?
最短で3,4日毎くらいだと思うけど
(容器のキャパシティを超える細菌は湧かないので)
ミジンコの数が少なくて消費しきれなかったり、
容器の容量がボトルネックになっていると有機物が過多になってしまう。

他に餌を併用している場合は、
窒素やリンなどの栄養素の補給やエストロゲンの効果など
何を目的に鶏糞を使っているかで追加のタイミングや量が異なると思う。
0714pH7.74
垢版 |
2021/10/31(日) 13:05:25.10ID:eVciJbSB
余ったメダカの餌じゃダメなのかな?
メダカプロスが良いってあったけど
藁から湧きますように…
0715pH7.74
垢版 |
2021/10/31(日) 15:44:39.79ID:XZhnY7zx
>>712
>>713
大変ご丁寧にありがとうございます
ミジンコの動きを観察し水換えや鶏糞追加してみます
0716pH7.74
垢版 |
2021/10/31(日) 16:58:41.03ID:161mbXAl
うちは鶏糞濃い目追肥は無し無しだわ
むしろ濃くなりすぎて途中半分水替えして薄めてる
トロファスト20日〜30日でリセット
0717pH7.74
垢版 |
2021/10/31(日) 19:19:05.12ID:LGpSukQq
>>714
(やり過ぎなければ)余った餌でいいと思う。
サラの水だと立ち上がりが悪いから飼育水を混ぜるのをお勧めする。

「藁から湧く」って藁に付いた耐久卵からって事?


>>716
最初の投入だけで20〜30日も維持できるんだね。

日当たりはどんな感じの所に置いている?
前半はバクテリア、後半は繁殖した藻類を餌にしているのかな。
0718pH7.74
垢版 |
2021/10/31(日) 19:58:11.62ID:eVciJbSB
>>717
そう、レビューで発生したって書いてあった。
夕方、同じメーカーの藁を越冬用に整えてて、落ちた短いのや
土で汚れた感じのを水に放り込んで、袋の底に溜まってたゴミも集めて投入
数個、こんな謎の黒い粒々があったから湧くといいな。
https://www.kanzyuku.com/img/160608160253.jpg
0719pH7.74
垢版 |
2021/10/31(日) 22:51:11.23ID:Hslwy6bU
カイ「やあ!」
0720pH7.74
垢版 |
2021/10/31(日) 22:56:00.66ID:LGpSukQq
>>718
daphnia pulexの耐久卵っぽいね。

屋外だと今孵化させてもあまり増えずに耐久卵を作っちゃうかもね。
ウチのdaphnia pulexも外のは耐久卵が多くなってきた。
0721pH7.74
垢版 |
2021/11/01(月) 00:51:54.60ID:iPq37O92
ミジンコ好きの皆さんにズバリ聞きますが
エアレーションってしてます?
必要だと思いますか?
0722pH7.74
垢版 |
2021/11/01(月) 01:45:49.64ID:uOEFG7hl
>>721
水面にバイオフィルムが形成されたり酸欠気味と感じた時に
応急処置としてエアレーションをするくらい。

エアレーションは有効だけど必須ではないし、
水流を抑える工夫をしないと逆効果になりかねないらしい。

個人レベルだと
エアレーションより飼育容器を増やす方が収量増になると思う。
0723pH7.74
垢版 |
2021/11/01(月) 07:34:16.96ID:xbrKuz6G
エアレしてるかどうかと言われればしてると言うけど
エアレが必要かどうかと聞かれれば必要ではなと言っちゃう
0724pH7.74
垢版 |
2021/11/01(月) 22:15:21.68ID:SD2lapn+
鶏糞をネットで沈める際に
ネットを輪ゴムで縛っていれている人いる?
前に成功した時は結束バンドで縛ったけど、輪ゴムのが経済的だと思って
輪ゴムにしてみたんだけど、まったく増えないのは輪ゴムの可能性もあるのかと
疑ってしまう。それともやはり水温なのか。あきらめきれなくて
今日も別で培養しているタマミを投入してみた
0725pH7.74
垢版 |
2021/11/01(月) 23:36:38.19ID:uOEFG7hl
>>724
輪ゴムの原料は天然ゴムだから
輪ゴムが原因ってのは、あまり考えられないと思う。

新しく立ち上げる時は種ミジンコと鶏糞だけじゃなく
種バクテリアになる飼育水も入れてる?
種になるバクテリアが少ないから立ち上げが上手くいっていない気がする。

できれば種バクテリアと鶏糞を入れて
2日くらいバクテリアを増やしてから種ミジンコを投入した方がいいと思う。
(バクテリアを増やす際にエアレーションすれば時短になる?)
0726pH7.74
垢版 |
2021/11/03(水) 00:24:26.82ID:+tpXQ/zs
>>725
ゴムは関係なさそうですか。飼育水は使ってない
使ってしまうと、鶏糞のおかげなのか飼育水のおかげかちょっと解りにくくなってしまうので

前に上手く行った時も飼育水は使っていなかった。代わりに3週間ほど熟成させた
鶏糞水を少し立ち上げに入れたりしたけど。今回はこれはやらなかった。

今の容器も用意してから1週間とか
2週間とか、それ位のタイミングで追加投入したけど、いづれも数日後に生存が確認できない感じですね

ちなみにこの容器よりも1週間前位にタマミを投入した培養土の方も飼育水は入れていないけど
ちょこっと増えた感じで元気に泳いでいます
意外なのがその隣の藁がほぼ全滅した可能性がある。藁の周りにモヤモヤした物があるから
カビか何かで急速に水質悪化したのかな。水の濁りとかはそこまで濁っているようにも見えないけど
0727pH7.74
垢版 |
2021/11/03(水) 07:50:52.47ID:CUfbtI3V
水カビでわるくなったんじゃなくて水ができてないと水カビ出るよ、ミジンコの場合新水でやるからよく水カビ出るけどバクテリア増えたら無くなってミジンコも調子上がってくるイメージ
因みにスネールやミナミ入れとけばモリモリ食べる
0728pH7.74
垢版 |
2021/11/03(水) 11:12:24.98ID:SYbaagNi
新しい水でバクテリアが増えてない状況だと白いモヤモヤが先に出来てしまうね
0729pH7.74
垢版 |
2021/11/03(水) 12:08:33.48ID:VlzFizn6
726
ミジンコはバクテリアの種類によっては利用できないらしいから
上手くいっているミジンコ水槽の飼育水を種バクテリアとして入れるといいと思う。


藁に多くいる枯草菌(納豆菌の仲間)はタンパク質やデンプンを分解する酵素を作れて
繁殖力も強いしゾウリムシの餌としては優秀だけどミジンコには良くないみたい。

それに有機物の分解能力が高くてもアンモニアを亜硝酸や硝酸には出来ないから
硝化菌が育っていない環境だとアンモニア濃度を急上昇させる原因になると思う。
0730pH7.74
垢版 |
2021/11/03(水) 14:21:59.35ID:SYbaagNi
へ&#12316;
考えて入れないとダメね
藁自体は低濃度の硝酸性窒素の吸着に優れてる
0731pH7.74
垢版 |
2021/11/03(水) 23:19:46.60ID:KK8Ap285
鶏糞水にメダカ入れた事ある人いますか?どうなりましたか?
0732pH7.74
垢版 |
2021/11/04(木) 00:23:57.63ID:al3Y+5xq
ミジンコを増やすために鶏糞をメダカを飼っているトロ船に入れたらどうなりますか?
ウーロン茶くらいの水でメダカ飼育は問題ないでしょうか?
0733pH7.74
垢版 |
2021/11/04(木) 01:54:10.71ID:+4iWYMof
ユーチューバーが鶏糞入れた容器にメダカ入れてたな
0734pH7.74
垢版 |
2021/11/04(木) 12:44:45.29ID:up6NrwHO
>>731
>>732
乾燥鶏糞?それとも発酵鶏糞?

どちらにしても
濾過、エアレーション、水温、Ph、日当たり、藻類やバクテリア、
そういう状況が分からないと確かな事は言えないと思う。


個人的な経験を言うなら
発酵鶏糞を入れたミジンコ容器中でもメダカが落ちたりはしていない。

ただ、ミジンコが元気な環境ならメダカにとって許容範囲内の環境だろうけど
鶏糞を入れるのはメダカにとってベストな環境からは外れると思う。
0735726
垢版 |
2021/11/04(木) 15:17:16.50ID:e4Rqbqxy
モヤモヤ、カビじゃなく単なるアオミドロでした・・・
ちなみにコメリの長藁でした
コーナンの長藁は、メダカスレでミジンコやゾウリムシが沸いたって話があるから
コーナンのが向いていたのかも
0736pH7.74
垢版 |
2021/11/04(木) 17:42:01.21ID:sf3sM2wV
気温下がってミジンコが爆増しなくなった代わりにみんな丸々太ってて、エサにするのがもったいないくらい
寒いと小さい個体が生き残り難くなるのかな
0737pH7.74
垢版 |
2021/11/04(木) 19:37:49.05ID:80oDlqEU
>>735
コーナンの長ワラは4日程漬けて日向に置いてるけどまだ湧いてこないw
よく考えるとゾウリムシって乾燥状態からは湧かないよね?
あと、かなりアクが出るね、ブラックウォーターというよりベージュ色の。
納豆菌は居るのかな?
0738pH7.74
垢版 |
2021/11/04(木) 23:16:54.53ID:al3Y+5xq
>>734
ありがとうございます
ですよね、鶏糞水でメダカを飼うのはやめておきます
0739pH7.74
垢版 |
2021/11/05(金) 19:41:30.56ID:/XqEaEPL
>>735
今朝、朝日に透かして見たら微生物が発生してた
ゾウリムシの様なのも居るような気がする。
長ワラの真ん中の千切れかけのと、下の方の土が混ざったのだと
後者の方が発生数が多いが、水面や藁に白いモヤモヤも発生してる。
水や容器は新しいのを使ってるから混入は無い。
ミジンコはまだ…
0740pH7.74
垢版 |
2021/11/05(金) 22:32:11.19ID:2U17XvLR
>>739
コメリの長藁はアクがあまりでないね。はじめに別容器で2日程アク抜きしたけど
その時は多少濃い目の黄色からオレンジという感じに水の色が付いたけど
その後、ミジンコ容器にセットした後は2日間のアク抜き時よりも薄い感じの色が続いている感じ
youtubeでミジンコが藁で増えているのを見ると、色がベージュというか
それに似た感じで濃くなってたから、コーナンの藁は当りっぽいね

肉眼で見える微生物って自分は培養しているゾウリムシしか見た事ないきがするから
藁でゾウリムシ級の大きなのが湧くいてくるのもコーナンのは優秀な気がする
まあ、ミジンコの耐久卵からの発生はあまり期待しない方が良いと思う
0741pH7.74
垢版 |
2021/11/07(日) 05:19:19.09ID:zvnvYNGu
流石のメダカも採ってきたミジンコ数百匹一気に投入したらドン引きしててワロタ
最初は我先にと群がってたのに、最後はビビって水槽の端に群れなしてた
0742pH7.74
垢版 |
2021/11/08(月) 17:21:22.17ID:wl+m6tGi
今の時期ミジンコ大量に入れたら体調壊さないかな
俺もミジンコ入れてあげようと思ってるからちょっと不安
0743pH7.74
垢版 |
2021/11/08(月) 17:43:15.04ID:hmb50WX7
ミジンコは消化がいいらしい
0744pH7.74
垢版 |
2021/11/08(月) 22:34:57.04ID:TVHsMgLn
チャンチャカチャンチャン チャカチャカチャン
ミジンコ湧いたとおーもったら〜
飛蚊症で〜しぃ〜た チキショー
0745pH7.74
垢版 |
2021/11/08(月) 23:48:20.28ID:Ow5GbLR7
オオミジンコの飼育やり始めて一月ですが順調に増えました
そろそろタマミジンコの飼育に手を出しても大丈夫ですか?

リンク貼れないですがアマゾンでこれを買おうと思うってるんですけど


《めだか街道》【【破格値・最安】】活タマミジンコ生体0.3g(約900匹)培養繁殖説明書付きで安心!
濃縮生クロレラ30ml3本の餌つき【生クロレラ水約350mlに入れて発送】メダカの最高活餌
価格:
¥598 (¥598 / 個)
0746pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 01:23:32.50ID:UXHP+3i4
>>742
水温室温20℃前後だけど綺麗に食べてた
オオミジンコは口に入れないから生き残ってるが、タマミは殲滅された

ただ一緒に飼ってるシュリンプが2匹死んでたから野生のミジンコはやっぱヤバいのかもしれん
0747pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 06:04:42.38ID:Bja7SJmb
600円程度なら書いなよ
全滅したりしなが勉強や 
容器は複数用意しときなよ
0748pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 07:44:58.12ID:HPFZhiHv
>>745
俺もこれ買ってタマミジンコ増やし始めたけど何の問題もないよ
正直タマミジンコより濃縮クロレラ3本がありがたい
タマミジンコめちゃくちゃ増えたから気に入って同じメーカーの濃縮生クロレラ500mmってペットボトルのやつ買ったらなぜかめちゃくちゃ薄かったわ
カルピス原液とコーラスウォーターって感じだった
0749pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 11:05:57.45ID:Qye8wpFo
試行錯誤しながらだと耐久卵の方が便利。
あと生クロレラはコスパ最悪。
0750pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 11:45:45.46ID:Z9xiZhoi
>>745
夏過ぎにこれでうまく行って、
秋すぎにもう一度最初からと思ってまた買ったら、今度はどうしてもうまく行かず全滅した。
到着時に前回より死骸か脱皮殻が多いとは思ったけど、最後までうまく行かなかったのは、気温の違いか、クロレラが悪かったのか、自分が悪かったのか、わからない。
0751pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 12:21:53.78ID:Bja7SJmb
生クロレラとかメダカの繁殖期とか欲しくなるな
ちまちま増やしてるとオヤツにもならん時あるし
0752pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 18:13:18.70ID:y8gbYzxv
>>737
コーナンの長わらは敷藁っていう袋に入った奴?
メーカーはタイショウの?
0753pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 19:28:09.31ID:bq5g/m4N
>>752
買った長わらは和歌山県のタカショーの長わら(371円)で敷わらとは別
Amazonのレビューを参考にしたのは敷わらの方。

1週間経ったけどミジンコは発生したなかった。。ゾウリムシもしくはワムシかな?
それと、それよりさらに小さい無数の微生物も2種類発生してる。
根元の泥や砂が付いてる汚めの方がよく湧いてる。
0754pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 19:40:31.44ID:bq5g/m4N
>>740
コメリの新潟のコンパル(398円)の方は綺麗で長期乾燥保存した感じだね

結構余ったし、親がイチゴを趣味で植えてるからマルチングに要らないか?
って聞いたら、もう生協で注文したと…今までやってなかったのになw
それは敷きわらで瀬戸ヶ原花苑のだったから、これも汚い部分ちょっと貰って
湧かしたいと思う。関西工場だし三重県伊賀産かな?放射能検査済みだそうだ
0755pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 19:41:10.75ID:yFgOAy6A
藁の枯草菌(納豆菌?)って一度熱湯に入れて活性化だか
なんかの状態にしないとダメじゃなかったっけ?
ワムシ、ゾウリムシは何からでも沸くけどミジンコは
やっぱり田んぼ土とかじゃないと難しいね。
田んぼの水が流れ込む用水路とかで稲作終わって底の
乾燥した土とかでもいいんだけどな。
アマゾンとかでも最近生きてるミジンコも売ってるから
そこまでしなくてもいいのか。
0756pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 19:51:54.54ID:bq5g/m4N
活発になるのが40度くらいじゃなかったっけ?
芽胞だから熱湯や胃酸には強いと。

まぁミジンコはネットで600円くらいで買えるしねw
0757pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 20:52:22.67ID:TBBrjWZs
送料が痛いんだよなーネットは
0758pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 21:21:52.40ID:mtCPeNBS
>>755
他の雑菌を排除する為に熱湯に漬けるってだけ。


ゾウリムシの餌ならPSBより納豆菌の方がいいんじゃね?
って思っている。

メダカとミジンコ、両方入れてある容器には向かないけどね。
0759pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 23:05:44.64ID:kMKOjeZ+
えひめAI2作ろうぜ
0760pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 23:56:47.90ID:bq5g/m4N
サムライEXを買おうかと思ってる
0761pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 00:12:47.65ID:QSh1OKzx
真冬はメダカもミジンコもやることないから野菜洗った
水とかそこらの土、植木の土、とかをペットボトルに
水と入れてイロイロ沸かして楽しんでる。
今年は淡水の泳ぎ回るワムシが手に入ればいいんだけど。
アマゾンの高倍率ルーペ 20倍くらいの500円以下で
売ってるの買うと楽しいよ。
0762pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 02:28:49.25ID:vWCkimNY
>>760
サムライEXとか発酵と腐敗の区別も付いていないじゃんw
高校生物レベルの知識も無いのが明らかだよ。

怪しげなバクテリアを高い金を出して買うのは無駄。
納豆菌とかPSBを「好気環境で」培養したら十分。

PSBも池の底の泥水を採ってきて
好気暗所→嫌気明所を繰り返せば天然の紅色非硫黄細菌を培養できるしね。
0765pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 10:35:09.34ID:Gpr6GM2w
>>763
3000匹と2000匹が同じ値段とか
値段なんてあってねーもんだな
儲かってるんかいな
0766pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 12:12:02.37ID:DL2SaV23
自分でも使う汲み置きの水がたまに数百円で売れる感覚やぞ
0767pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 12:33:00.25ID:OhGUWqWu
安いな 買いたい
0768pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 12:59:17.05ID:naeWOWwk
送料がどうとか言ってる人いるけど、めだか街道のタマミは送料かからんよ
0769pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 13:01:30.82ID:1SnXhoth
最低気温一桁になってきたからタマミはもう増えないな。
0770pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 13:26:55.69ID:k0CjV/Nr
>>754
長わらは見かけなかった。確かにアマゾンのレビューで敷きわらの方に
ミジンコが沸いたとあるね。前にメダカスレでもコーナンのでミジンコ沸いたと見かけたけど
昨晩オオミジンコを注文してしまったから屋外は敷きわらで培養を試してみる

出品者乙的な話題になりそうだけど、オクの小型のミジンコが気になる
タマミジンコサイズで、光の走行性がタマミジンコとは逆らしい
まあ寒い時期だし、送料が結構厳しいからもし購入するとしても来年の春だけど
0771pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 13:43:59.32ID:E6MAwCfO
気温も低くなってきたから夏の間ミジンコ培養してた衣装ケース洗って
メダカ越冬用のグリーンウォーター作ろうと1ヶ月放置してたんだけど、
久しぶりに見たら大量のタマミが湧いてたわ
たぶん衣装ケースに残ってた耐久卵から勝手に発生したんだな
ミジンコの生命力すげー
0772pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 14:29:53.17ID:YEzkF0cI
ミジンコだけを餌にするのって栄養偏るかな?
うちのフグさんが生き餌しか食べてくれなくて…
0773pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 15:05:26.29ID:naeWOWwk
ブラインシュリンプでいいのでは
増やし方はミジンコと似たようなもんよ
0774pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 16:19:58.64ID:YEzkF0cI
ブラインシュリンプの栄養価が高いのら、生まれたてのヨークサックごと食べるからでは?

成体まで育てて増やすならミジンコに対する利点あるの?
0775pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 16:42:29.24ID:1SnXhoth
>>770
ミジンコの光の走行性って酸素濃度と光の強さによって逆になったりするよ。
論文で読んだけど題名が思い出せない。
0776pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 17:29:56.75ID:iMYBCMeb
相手にしたらダメな人だったか
0777pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 17:30:54.33ID:oTxpxjYv
>>774
運動にはエネルギーが必要
アルテミアはひたすら泳ぎ続けてる
水族館でも餌としてアルテミアの成体は使われる
栄養価が乏しい理由が見当たらないよね

ヨークサック云々は体積あたりの効率が良いのと、稚魚でも食えるのが利点

ちなみに増やす手間はミジンコと大差無い
塩分5%の水とドライイーストだけで無限に増える
0778pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 17:37:32.69ID:18vJMYsf
塩水で育つブラインシュリンプはミネラル豊富な餌だよ
0780pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 19:09:04.74ID:9ycd3v70
>>762
そんな面倒くさい事しなくても300円で買えるしなぁw
0781pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 19:42:39.97ID:kV3c+AkF
>>762
お、スイスイさんの受け売りか?
0782pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 21:26:23.61ID:Gpr6GM2w
PSBでミジンコ増やしてる人いる?
今日増やしてPSB届いたから楽しみなんだが
0783pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 21:39:56.85ID:/mdkZZZw
>>762
PSBの培養はすごい手間かかるぞ
ある程度まとまった量でないと失敗しやすいし、すげー臭う
ネット情報だけでいいかげんな事言ってるようにしか思えん
0784pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 21:39:59.92ID:Kv7WFj+h
>>782
PSBだけだと増えるけどちょいちょい、ゾウリムシと一緒に入れればそこそこ。
0785pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 21:46:38.63ID:Gpr6GM2w
>>783
俺にへのアンカーじゃないのだろうけど確かに驚くほど臭い
想像以上だったわ
>>784
自分はGWで増やしてるんだけど冬どうしようかなと思って試しにPSB買ってみた
上手くいくと良いな
0786pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 22:02:56.81ID:1SnXhoth
個人的にはPSBはメダカとミジンコには微妙だった。
他社の商標勝手に使ってるのも気になる。
0787pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 22:03:54.24ID:k0CjV/Nr
>>782
PSBは室内で大きな容器でなければ手軽だと思うよ
この水量ならこれ位の量とか考えずに、容器内の水がピンク色っぽくなるまで入れて、
薄くなったら追加の繰り替えしでいけるから楽

ただミジンコの量が増えると1日位で薄くなるから、毎日PSBを追加していくと
結構消費してしまう。4L位までの容器向けかなと思う
0788pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 22:04:32.32ID:vWCkimNY
>>780
300円で買えるってPSBの事?
もしそうなら「PSB増やせばいい」って言ってるんだけど・・・。
天然のを分離する云々は、PSBすら買いたくないって人向けだよ。


>>781
誰それ。

高校で生物を習った人で↓の説明に疑問を感じないヤツいるの?
「今までの、アンモニア→亜硝酸→硝酸といったいわゆる「腐敗」の方向での分解と違い、
「発酵分解」という新しい方法で水質を強力に浄化します!その為、水が腐りません!
水槽内のアンモニア、亜硝酸、硝酸を短時間に分解、その後の発生も抑えますので、
わずらわしい水換えが大幅に軽減されます。」

酒が意図せず酢酸発酵で酸っぱくなったら腐敗だよ。
0789pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 22:32:06.15ID:Kv7WFj+h
>>786
ちょいと見てきたけど「PSBのマークは商標」て書いてるからロゴやオリジナルの字体のことでPSBという文字は関係ないと思うよ
商品なら菓子でも飲み物とかでもよく書いてあるやつじゃないかな
0790pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 22:42:52.99ID:1SnXhoth
>>789
商標権はマークとそのマークを使用する商品・サービスの組合せで一つの権利
なのでPSBっていって光合成細菌販売するの結構危ない橋わたってるのよ。
わかりやすく言うと大塚製薬以外が濃縮ポカリスエットとかいって販売してる状態
0791pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 22:45:05.50ID:vWCkimNY
>>783
失敗ってどう失敗しているの?
藻類が繁殖してる感じ?

それ以外で失敗しやすいのは、
種菌に大腸菌なんかが混じっちゃってるんじゃね?
0792pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 22:56:41.07ID:Kv7WFj+h
>>790
ポカリスエットは言葉で取ってるんじゃ?
PSBのアルファベットと元々ある言葉の略では橋なんか無いような
0793pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 23:09:39.19ID:1SnXhoth
>>792
話がそれちゃったけどポカリも同じ商標で守られてるだけ。
サンミューズも利益が無いから悪質なことされなければ動かないと思う。
ただ商売人としては気になるなぁという話。
0794pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 23:51:17.47ID:gvp6cjix
ミジンコの話をしてよ
0795pH7.74
垢版 |
2021/11/11(木) 00:27:00.89ID:3Kz5mtnl
>>788
いやサムライEX
0796pH7.74
垢版 |
2021/11/11(木) 01:31:03.84ID:EnJq+ogf
>>788
その理屈で言うと、意図して生体に害のない変化を起こさせるのは腐敗とは言わないんでは?
0797pH7.74
垢版 |
2021/11/11(木) 01:40:16.42ID:5haqUD05
ヨーグルトでも食って腹下す人からすればあれは腐敗したミルク
納豆でも臭くて吐き気を催す人からすれば腐敗した豆

同じメカニズムを対象と効果の組み合わせで呼び方変えてるだけだからなんでもかんでも定義化しようとするのは不毛
というか頭固い
0798pH7.74
垢版 |
2021/11/11(木) 01:49:24.33ID:RxMQcHPT
令和3年
とあるクソスレで納豆について二人のジジィが言い争っていました。
一人はこれは発酵だ、と言い
一人はこれは腐敗だ、と殴り合いに発展してしまいました。

偶然通りがかかった賢者が二人を見兼ねてこう言いました。

菌が湧いたんですね。

ジジィ達は死にました。
0799pH7.74
垢版 |
2021/11/11(木) 07:44:25.31ID:etTXYHWe
タマミジンコ今外で培養している人いる?
どんな感じ?
0800pH7.74
垢版 |
2021/11/11(木) 07:57:10.11ID:MWHqF9kc
先週から外のタマミはもう見かけて無い、オオミならオヤツ程度にはいたけど
0801pH7.74
垢版 |
2021/11/11(木) 08:42:58.96ID:ihmnSCUV
静岡だけど今のところまだ安定してタマミ増えてるよ
まあ今日から5度くらい気温下がったんでさすがに厳しくなりそう

https://i.imgur.com/IyD67VP.jpg
0802pH7.74
垢版 |
2021/11/11(木) 09:13:13.94ID:etTXYHWe
>>801
しゅごい
山盛りじゃん
0803pH7.74
垢版 |
2021/11/11(木) 20:07:29.13ID:KHbvtYQr
>>783
30MLのタレボトル3つをオマケでもらったけど
無臭で、ほとんど緑で赤い点々が少し入ってる状態
培養したら全部緑になった。58度のお湯に4時間浸けるを延命を2回やったら
薄ピンクまで復活、匂いも超臭くなった。これは蘇るんだろうか?
0804pH7.74
垢版 |
2021/11/12(金) 09:03:36.34ID:5qqta24Z
寒さでタマミジンコ減ってきたけどタマミジンコのケースが小さくてヒーター使えないからヒーター入ってるメイン水槽で一緒に育てる方法ある?
水は抜けてバクテリア食べられるけどタマミジンコは出ていかなくて魚に食べられない
爆殖は狙ってなくて水温上がる春頃まで全滅しなければいい
そんな感じで春までキープする方法ないかな?
0805pH7.74
垢版 |
2021/11/12(金) 10:27:51.12ID:Ud/9sjW2
>>804
水槽で一元管理するより、ビンやボトルに小分けにする事をオススメする
有機物(エサ)の濃度がそこそこ高くないとすぐ死ぬのでその塩梅を覚えてからかな
0806pH7.74
垢版 |
2021/11/12(金) 14:16:31.66ID:vkZxhTTu
青水水槽のオオミジンコはほとんどいなくなったけど
金魚のフンを取った網をゆすぐバケツのオオミジンコは元気
ミジンコ育てるのに金魚のフンいいかもよ
0807pH7.74
垢版 |
2021/11/12(金) 15:56:54.28ID:fhG6WU9u
俺んちのは金魚を飼ってる水槽の青水あげてるから完璧だな!
0808pH7.74
垢版 |
2021/11/12(金) 16:23:45.47ID:DaeXzvWA
水槽に茶こしに入れたタマを入れたことあるけど
網に羽みたいなのが引っかかってダメだったな。
0809pH7.74
垢版 |
2021/11/12(金) 17:03:31.61ID:vUIRm2fO
100円で買える大きめのタッパーで蓋に少し穴を開けて空気の通り道を作って
窓際に置けば冬でもそれなりの水温を保てないかな?
0810pH7.74
垢版 |
2021/11/12(金) 18:17:11.05ID:EtAZX9ae
ミジンコ昨日の夜の段階であと2匹 帰宅するのがこわい
0811pH7.74
垢版 |
2021/11/12(金) 19:30:07.08ID:luYR4i9l
タマミジンコ300匹ぐらい稚魚水槽に入れたら3日で
影も見かけなくなった。やはり共存は無理なのか
水質浄化目的で納豆を一粒水槽に入れたらラムズが群がって食べてた
1日で納豆半粒ぐらいに食べられてる。イシマキまで食べてるし納豆人気だね
0812pH7.74
垢版 |
2021/11/12(金) 20:10:33.51ID:51zXiqXH
>>804
餌のバクテリアが不足するのがネックになりそう。

浮かべるタイプのメダカの産卵床をバクテリアの住処(発生源)にして
それを目の細かい水切りネットで包み込む感じにすれば
少量のミジンコを維持するくらいはいけるかも?

容器を浮かべて閉鎖環境で給餌しながら飼うのが確実だと思うけどね。
0813pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 07:13:55.77ID:cZ7eZrlG
ミジンコ発生してるんだけど駆除したい…
0814pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 08:49:57.68ID:9W5qL5yO
>>761
ただの水ルーペで眺めるの面白いよな
我ながらやってること割とヤバいと思うが生命反応を見つけた時の嬉しさと言ったらないね
おっなんか泳いでる!!
0815pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 09:36:43.08ID:c3Q/qYej
>>812
別にネットはいらないよ
同じ容器でスポンジ産卵床の有り無し2パターンでやってるけど産卵床がある方は湧きが明らかに多いし、無し側が壊滅するぐらい餌やりしてなくても復帰できるぐらいは残ってる
0816pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 09:39:14.55ID:c3Q/qYej
すまん、質問の環境なら最低限ネットいるね
仰る通り閉鎖してる方が確実だけど
0817pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 11:56:59.17ID:hNo5IIvO
>>813
ミジンコの種類は?
ケンミジンコ以外なら目視で取り除いたりして駆除できるけど
ケンミジンコならリセットした方が早いかも。

>>814
買うのが手っ取り早いし楽だけど
自力でゾウリムシとかミジンコを捕まえてくるのも面白いよね。

>>815
情報サンクス。
やっぱバクテリアを湧かして餌にする方法は、
バクテリアの住処を用意した方がいいんだね。

俺もスポンジ入れてみようかな。
0818pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 14:31:40.98ID:vXDUO3eL
メコバラミン錠500を水に溶かした水溶液を少量添加するとなんか調子いいような気がする
0819pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 14:53:43.80ID:zqe7wAvq
>>777
へー

ただネット上にはミジンコに比べるとアルテミアを生き餌にするために殖やすって情報が少なくてハードル高く感じるな
0820pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 15:28:43.91ID:qMGuRvtz
タマミジンコ全滅しました、助けてください

鶏糞を30センチ規格水槽にいれて
ミジンコが増えてきてたんだけど
そこから1週間旅行にいって帰ってきたら
鶏糞水の色が濃くなってミジンコが全滅していました

ここから復活する事は可能でしょうか?
どうすれば耐久卵から復活できますか??
0821pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 15:49:03.54ID:uAn7cNoQ
邪魔にならないところに保管出来るならそのまま春まで放置。
春になったら温かい所に移して水道水足して放置してればまた沸くと思う。
どのみち冬はダメじゃないかな。
0822pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 16:25:42.43ID:qMGuRvtz
>>821
さっそく、お返事ありがとうございます
全滅かと思っていたら色が濃くなったため
見えなかっただけで、少数のミジンコが残っていました

水を7割くらい入れ替えてみます
鶏糞水が濃くなりすぎてる気がするので
0823pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 18:21:09.90ID:h2asXL2f
>>817
種類わからないけどリセットマジ?><
ミジンコ食べる生体とかいないのかね
まだエビしか入っとらんけどレイアウトガッツリやってるからリセットしたくない…
0825pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 18:35:55.59ID:HN0piJVm
したくないならしなければいいだろ
0826pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 18:37:42.70ID:8Ln7rMDN
>>824
カイミジンコかなあ
基本はデトリタス食で害はないと思う
0827pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 18:38:12.82ID:mOBxKX3G
>>824
それがミジンコに見えるなら小学生から理科の教科書借りた方がいい
0828pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 18:54:32.70ID:O+efn0r7
水ゲジじゃないの?
0829pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 19:22:59.56ID:AUCu/ttz
お魚入れて食べてくれるか試してみる><
0830pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 20:06:18.52ID:Zhjj5eGc
水草についてたミズムシっぽいな
0831pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 21:50:54.96ID:hNo5IIvO
>>824
他の人の言う通りミズムシだとすると・・・

水生のワラジムシで
食性は朽ちた草木やデトリタスを主に食べるみたい。

コイツを捕食する魚は多いらしいけどソイルに隠れて生き残るヤツがいるから
魚だけで駆除するのは難しい感じ?

他には(エビを引き上げた後に)
エビの餌とか底に沈む餌で誘き寄せてからまとめて捕獲する方法が載っていた。

次のリセットまで各個撃破で対処するか
思い切って今リセットするか。

リセットする時は再び紛れ込まないように注意だな。
(水草をバケツに入れた炭酸水に漬けて窒息死させる方法とかがあった)
0832pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 22:34:17.32ID:AUCu/ttz
>>831
ありがとう
取り敢えずちょうどそろそろお魚入れようとしてたから入れてみて見える範囲のがいなくなるようならそれで良いからそれ試してみる

ソイル下にいるぶんにはむしろ良い働きしてくれそうな感じもあるし^^
0833pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 22:35:36.54ID:qMGuRvtz
>>824
アベニーパファーなら食べそう
0834pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 22:41:17.27ID:AUCu/ttz
>>833
エッビがいるからなぁ><
ラミレジィかデカくないグラミーとチェリバあたり入れてみる^^
0835pH7.74
垢版 |
2021/11/14(日) 00:02:31.49ID:hvNNJG5h
紙コップぐらいのザルに赤玉土を入れたのを引き上げたらミズムシだらけで、外に放置してたら1mmから1cmくらいのまで50匹ぐらいが干からびてた
環境維持しながら全滅させるのは苦労するなと思ったよ
0836pH7.74
垢版 |
2021/11/14(日) 03:02:27.54ID:SiH+VYYP
ミジンコの話ではないんだが
知ってる人がいたら教えてほしいです

成魚はゾウリムシだけで健康を保てますか?
ゾウリムシだけで餓死しませんか?
0837pH7.74
垢版 |
2021/11/14(日) 05:40:12.88ID:Ch9eRkP+
>>836
何の成魚?メダカ?

水道水を使ったメダカの飼育で密度は問題ないと仮定して・・・
実験室内の話なら
餓死はしないが日光を浴びれない等の原因でビタミン不足になりそう。

現実の話なら
日光などの光の有無や質、ゾウリムシの培養に使う餌とかで結果が違ってくる。
光が充分なら藻類が湧いて良い餌になるし、
ゾウリムシをエビオスで培養していたらエビオスに含まれるビタミンなどの栄養素が補給できるので
餌によっては健康を保つ事は可能だと思う。
0838pH7.74
垢版 |
2021/11/14(日) 07:40:16.81ID:T+N0bNL8
前にミナミガサって来たのにモヒカン虫が付いててそれが蔓延しちゃったから
アカヒレ入れた。
モヒカン虫は全部駆除出来たけどアカヒレがミナミの子供食べるようになって
アカヒレ飼う別の容器用意するハメになったよ。
0839pH7.74
垢版 |
2021/11/14(日) 10:21:04.37ID:MxRkHQE+
>>818
ミジンコにビタミンB12は学術的に良い結果出ているみたいだしいいんじゃない?
0840pH7.74
垢版 |
2021/11/14(日) 18:49:13.80ID:tZcDaJdX
>>225
YouTubeで楽しそうにカイミジンコ食べてるメダカいてたけどたまたまか?
0841pH7.74
垢版 |
2021/11/14(日) 20:25:15.60ID:voy2E6ne
DAISOで鶏糞見かけたが結構多いな
0842pH7.74
垢版 |
2021/11/15(月) 16:19:59.86ID:I1/IJNxb
「ミジンコ」だと種なのかグループ(目、科、属)なのか区別が付かないが
「ダフニアミジンコ」だとダフニアって属名だから結局区別付いてないよな
0843pH7.74
垢版 |
2021/11/15(月) 17:24:19.98ID:TRKCz5xs
>>840
動きの違いで(初見での)食い付きが変わってくる事が原因じゃないかな。

釣りやっている人なら分かると思うけど
魚は本能的に等速で動く物より加速・減速を繰り返す動きに反応する。
なので初見だとカイミジンコはスルーされがちだけど、
一度食べて味を覚えたら積極的に食べるようになると思う。

>>841
確か500gだっけ?
畑の肥料としては少ないけど、ミジンコの餌にするのには多いよね。
農協だと安いけど10s、15sとかで置き場所に困るw

>>842
ダフニアだとオオミジンコ?タイリクミジンコ?それとも普通のミジンコ?ってなるな。

かといってダフニア・プレックスだと何のことを言っているのか分からない人がいるかもしれんしね。

学名を言っただけで煽る馬鹿がいるし難しいな。
0844pH7.74
垢版 |
2021/11/15(月) 17:37:08.85ID:jCYBLsK5
>>839 イン青水で爆増
0845pH7.74
垢版 |
2021/11/17(水) 10:47:46.53ID:fr3Shi8x
ヒーターなしでほっといても春までそれなりに生き残るだろうと思ってたけど寒くなって日に日に減ってくから可哀想になってヒーター入れてあげた
前に誰かが言ってたけど電気代とか手間とか考えるとまた春になったらAmazonで600円ほどで新しいの買う方が安いんだろうけどミジンコだって生きてるんだから見殺しには出来なかったよ
って言いながら増えたら熱帯魚のエサにするんだけどな
0846pH7.74
垢版 |
2021/11/17(水) 12:07:21.66ID:K5pUbXjv
やさしいな。
オオミジンコの培養開始から1週間位だけど、室内PSBであまり増えた印象が
なかったからリセットしてみた。動きも鈍そうに見えた
濁っていて全体が解らない所があったけど微妙に増えていた感じだった。

オオミジンコで1週間位だと元々大して
増えないのかもしれないけど、方法を変えて水量3.8L(5L容器)に
エビオス1錠+PSBをごく少量でスタートしてみた。水も浄水器の真水で
パクさんがやっている方式の室内Ver
エビオスはユーチューブのタマミジンコが直接食べているという
顕微鏡動画をやっていたからこの方式で爆殖する事を期待している
0847pH7.74
垢版 |
2021/11/17(水) 18:47:54.10ID:7mHkxoUK
ミジンコの冬越しはペットボトルに入れて抱いて寝るのがいいんじゃね 漏れたらおねしょだと言って誤魔化せばいい
0848pH7.74
垢版 |
2021/11/18(木) 06:56:20.30ID:nUAduZs6
嫁「旦那のおねしょから鶏糞の匂いがする・・・・」
0849pH7.74
垢版 |
2021/11/18(木) 08:39:26.87ID:Sq6w3nWo
ダイソーの5Lタッパをベランダに2個
屋内に2個置いておいたのですが今朝見たら屋内の2箱のミジンコが失踪してました
一体どこに行ったのですか?
0850pH7.74
垢版 |
2021/11/18(木) 18:20:15.83ID:k4JNpxHB
嫁「旦那のだし巻き卵タッパのお出汁使ってみた・・・・」
0851pH7.74
垢版 |
2021/11/23(火) 13:15:13.02ID:MLLjqZeK
ドライイーストだけど、1日2回投入するとして
朝タレビンで水で溶いて半分を投入し、そのまま蓋をしておいて
夕方に残り半分を投入するやり方でも大丈夫かな?
0852pH7.74
垢版 |
2021/11/23(火) 13:16:51.88ID:M2sbDK4l
大丈夫
常温でもいいよ
0853pH7.74
垢版 |
2021/11/23(火) 13:18:42.15ID:MLLjqZeK
即レスありがとう
タレビンの蓋を開けたまま数日とかはいけるかな?
そろそろ最終兵器としてドライイーストを買ってこようと思う
0854pH7.74
垢版 |
2021/11/23(火) 13:23:04.81ID:M2sbDK4l
>>853
翌日までかなぁ
朝に溶いたのが夕方には発酵して匂いが濃くなるんだけど
2日も経つとちょっとイヤな匂いに変わるからわかると思うよ
投入前に匂いを確認するようにしてみて
0855pH7.74
垢版 |
2021/11/23(火) 14:36:57.12ID:z0nKV1t+
>>853
蓋を開けたままだと雑菌が入るから常温だとカビるかもね。

タレ瓶を熱湯等で消毒して
水道水で溶いたイーストを入れて蓋をし冷蔵庫で保存なら1週間以上もつと思う。


俺は酢の空き瓶で培養したイーストを冷蔵庫に入れているけど
一月以上経ってもカビていない。

ミジンコに与える時は、
焼きプリンの蓋付カップに2、3日分移して水道水で薄めて
最後に腐敗対策の「おまじない」に酢をちょっと入れて使い切るまで常温で置いている。


ドライイーストは、
バクテリアが整う前はカビたり水が悪くなりやすいから気を付けてね。
0856pH7.74
垢版 |
2021/11/23(火) 17:02:17.40ID:9cVVaz6s
なぜ質問の前提を無視した 【語り】 をしたがるのか
0857pH7.74
垢版 |
2021/11/23(火) 19:42:02.54ID:MLLjqZeK
>>854-855
ありがとう。常温蓋明け2日か、水で溶いたあと冷蔵庫保存のどちらかで
やってみる。はじめに常温の方で面倒になったら冷蔵庫保存かな

KS ドライイースト12gを買ってきた。4L位の水量の容器だから1gをタレ瓶の
中で溶いて2日で使い切る形でやってみる。そうなると24日で140円か。メダカの餌より
高くつくかもw
0858pH7.74
垢版 |
2021/11/23(火) 21:05:11.54ID:z0nKV1t+
>>856
気の回らんヤツには分からんかもしれんが
前提が成立しない場合に前提を否定して終わりじゃなく
「事前の策」みたいに次の展開(質問)を予想して先に答えておくってだけ。

この程度が「語り」に聞こえるのは、自分に教養がないだけだろ。
0859pH7.74
垢版 |
2021/11/23(火) 21:22:26.21ID:z0nKV1t+
>>857
少量だと高くなっちゃうね。

60gだと300円くらいだから、だいぶ安くなる。
500gのは1200円でグラム当たりは割安だけど多すぎかな。

イースト買う時は、ヨドバシのネット通販が便利だよね。
0860pH7.74
垢版 |
2021/11/23(火) 22:57:11.10ID:6+TGKgMo
>>858
最後の行はいらなかったな
0861pH7.74
垢版 |
2021/11/23(火) 23:22:34.30ID:ywV3bT20
顔真っ赤で教養が無いとか罵るとスレが荒れる元だから気を回した方がいいね
教養があればわかると思うが…
0862pH7.74
垢版 |
2021/11/23(火) 23:31:03.03ID:z0nKV1t+
すまんね。

基本的に荒らしはスルーだが、
馬鹿には「馬鹿だ」と言ってあげる主義なんだ。
0863pH7.74
垢版 |
2021/11/24(水) 01:00:49.58ID:TWneJ00X
馬鹿だな
0864pH7.74
垢版 |
2021/11/24(水) 01:05:01.25ID:j46yKXh2
自分の事になると見境なくなって衝動が抑えられない
余裕の無い馬鹿なんだろうな
0866pH7.74
垢版 |
2021/11/24(水) 16:58:51.25ID:l4KmNyhn
>>864
そうだな。

お前を含めた俺のレスに反応している奴らも同じなんだろうね。

>>865みたいに誰も見ないリンク張り付けたりは、
確かに衝動が抑えられていなさそうに見えるわw
0867pH7.74
垢版 |
2021/11/24(水) 17:15:55.05ID:XJiuOOKd
堪え性の無いお方がおられますな
0868pH7.74
垢版 |
2021/11/24(水) 21:18:21.12ID:nbMX95Yj
気が利いてるつもりで老害ムーブしてるから、聞かれた事だけ答えたほうがいい
0869pH7.74
垢版 |
2021/11/24(水) 21:45:48.73ID:I/q4Vryo
加齢で自制が効かなくなってるから持論を押し付けがましく書いちゃうんだろうな
こうはなりたくないもんだ
0870pH7.74
垢版 |
2021/11/25(木) 01:27:32.59ID:tH5fMCM5
>>868
>>869
そうだな。

で、お前らは今誰に聞かれて答えているの?w
0872pH7.74
垢版 |
2021/11/25(木) 12:34:28.59ID:cURijAeB
ヒーター入れてるメダカ水槽にタマミジンコを入れたタッパを浮かべて
2日に一回三分の二飼育水を入れ替える時にミジンコも適当に放流
生クロレラを2滴だけタッパに入れる。2日後にはワラワラ増えてまた元の数に戻っている
ほうれん草パウダーでもやってみたいけど、ちょっと水質が悪くなりそうで心配
0873pH7.74
垢版 |
2021/11/25(木) 19:43:13.26ID:tH5fMCM5
>>871
>>868は誰に聞かれているの?って事になるだけなんだけど?

最初の質問者の851に言われるなら分かるけど
それ以外は部外者じゃないの?
0874pH7.74
垢版 |
2021/11/25(木) 19:52:42.16ID:fefSDO48
>>873
アンカーの付け方教えてもらってる事にすら気付けないぐらい血眼ですやん
0875pH7.74
垢版 |
2021/11/25(木) 22:13:07.97ID:Wc5uUess
タマミジンコとか寒さで屋外のが全滅した場合
春になって暖かくなれば放置していても勝手に孵化してきますか?
それとも水を抜いて乾燥させないと無理?
0876pH7.74
垢版 |
2021/11/25(木) 22:59:55.52ID:Cjk/3eJ9
水中でも条件が整えば孵るよ
0877pH7.74
垢版 |
2021/11/26(金) 12:27:28.59ID:krTCRneV
ありがとう。屋内のタマミジンコ容器が1つしか
それなりの数でしか維持できていないから、全滅も覚悟しているけど
全滅しても水中でも復活可能なら、どれかは孵化は期待できそうですね
0878pH7.74
垢版 |
2021/11/26(金) 12:52:51.21ID:JTNgqmgu
ペットボトルにでも分けとけばいいのに
0879pH7.74
垢版 |
2021/11/26(金) 18:20:19.20ID:WGMyn39M
タマミジンコ初めての越冬なんだけど家に余ってるヒーター一個しか無いから一つしか水槽に入れられないんだけど
ヒーター無しの水槽の温度測ったら17度くらいだった(室内)
10度以上あれば死滅しないよね?ヤバいかな
0880pH7.74
垢版 |
2021/11/26(金) 23:24:34.39ID:krTCRneV
>>878
分ける作業はやっているんだけどね。どうにも分けた先であまり増えていかない
それでも新しく立ち上げた敷藁は多少増えてそうな雰囲気だから頑張ってほしい

>>879
うちもタマミの越冬初めて。しかもヒーター無し。水曜日位に水温計ったら
窓際で21度あった。ダイソーの5Lタッパーに蓋(少し穴を開ける)で保温した容器は
22度と1度だけ高かったw
0881pH7.74
垢版 |
2021/11/27(土) 20:19:47.86ID:jNYyiT07
>>879
何Wのヒーターなのか知らないけどさ
GEX ミニSH10 を水槽や衣装ケースに入れて
1L ほどのペットボトルを何本も立てて中にミジンコ入れて越冬させてるよ

前年は300ccの容器にラムズ1匹とタマミで
ヒーター無し、なんども朝方室温5℃になる部屋(上15℃)でも越冬できた。
餌はダイソーのザリ餌(ラムズが食べて動き回るので適度に底が攪拌されてる)
0882pH7.74
垢版 |
2021/11/28(日) 00:24:21.79ID:j5bLnS67
ドライイーストは1日経てば沈殿するからか水がクリアっぽくなるから
ミジンコの数とかが把握しやすくていいね。オオミジンコをドライイーストに切り替えて
4日目だけど、幼生とかがそれなりに居るのが確認できる。1週間位経って
この幼生達が大きくなったら増殖したという実感が得られる

ただ、どれ位の間隔で水換えをした方が良いのかとかが解らない
0883pH7.74
垢版 |
2021/11/28(日) 18:48:43.91ID:qruWIZbV
>>880
>>881
なんやら調べたら低温度だと繁殖しないって意見が多かったので
衣装ケースに100均のタッパ複数入れていわゆる湯煎方式って感じでセットしてみた
100Wのヒーターなんだけどきちんと26度くらいになってるからこれで様子見だね
上手く増えてくれると良いけど
0884pH7.74
垢版 |
2021/11/28(日) 19:20:58.61ID:9BLEcUY+
>>882
ボトルとドライイーストで育ててるが水換えはしたことない
水換えしてもしなくても全滅する時はする
足し水と沈殿物除去はやったほうがいいと思う
0885pH7.74
垢版 |
2021/12/01(水) 18:10:33.19ID:Yt+Trmud
生クロレラってみんな何処の買ってるん?
自分の使い方だと月300mlくらいあれば十分なんだけど
0886pH7.74
垢版 |
2021/12/02(木) 01:25:25.83ID:Sd9TBcgQ
>>885
1年前の春にタマミジンコ、今年の初夏にオオミジンコを
アマゾンでミジンコとセットの濃縮生クロレラ30mLを買って
液肥で培養して使ってる。

観賞魚の生体扱ってるホームセンターで夏に売ってるのをみたことあるよ
0887pH7.74
垢版 |
2021/12/02(木) 11:48:27.69ID:8SElKY7A
生クロレラ確かに増えるけどコスパ悪いので
PSBに変えた。湯煎方式で浮かべてたら浸水して
2〜3匹しか残ってなかった。
ここから盛り返せるだろうか?
0888pH7.74
垢版 |
2021/12/02(木) 14:40:08.32ID:bxOp4crf
>>886
生クロレラって培養出来んの?
液肥ってハイポネックス?
0889pH7.74
垢版 |
2021/12/02(木) 19:22:20.27ID:lYrLvgmS
生クロレラはハイポネックス足せば延命できるのは知ってたけど
培養もできるの?
0890pH7.74
垢版 |
2021/12/02(木) 22:26:45.75ID:ZwoVgHYG
>>5
クラウドだろ
0891pH7.74
垢版 |
2021/12/03(金) 01:22:04.15ID:GR1JQ6A8
生クロにハイポ入れて培養してるつもりが
ただのグリーンウォーターになってるだけの奴
0892pH7.74
垢版 |
2021/12/03(金) 01:34:02.81ID:iXgignor
と言ってもグリーンウォーターもクロレラも成長変わんないよね?
0893pH7.74
垢版 |
2021/12/03(金) 01:54:23.13ID:vYxqdvvf
クロレラは緑藻類で、所謂グリーンウォーターは珪藻類が湧いてる
ミジンコの飼育は緑藻類の方が好ましい
0894pH7.74
垢版 |
2021/12/03(金) 07:36:09.52ID:P43os5lS
成分似てるイージーグリーンも生クロ培養に使える(メーカー説明)からハイポも使えないわけないと思うんだが
やった事ないけど
0895pH7.74
垢版 |
2021/12/03(金) 12:10:07.88ID:OXnoBGAJ
>>884
水が悪くなるという話だからリセット必須だと思ってた
確かに沈殿物を除去した奴のにおいを嗅ぐと臭い

少し外泊していた事もあるかもしれないけど、ドライイーストでのオオミジンコ培養も
怪しい雰囲気になってた感じがする。
0896pH7.74
垢版 |
2021/12/03(金) 12:26:23.29ID:XMNbTgUQ
メダカ容器に入れたオオミジンコ
少し大きかったから食べられなかったんだろうが丸々太って
普通のサイズの倍くらいの奴が泳いでる
長生きするのも居るんだな
0897pH7.74
垢版 |
2021/12/03(金) 19:51:55.53ID:OiDKY/fM
タッパ5つに分けて飼育してるんだけど今朝見たら一つ全滅してた
昨日まであんなにいたのに・・・
やっぱ先人たちが言うように飼育容器は複数持つもんだなと思った
0898pH7.74
垢版 |
2021/12/03(金) 20:27:34.31ID:XMNbTgUQ
>>897
酸欠だな 
0899pH7.74
垢版 |
2021/12/03(金) 22:07:46.47ID:a/OhOqSh
>>893
季節(水温)や水質によってどちらかが優勢になったりするだけで
GWは緑藻も珪藻もごちゃ混ぜじゃね?


>>894
イージーグリーンって窒素とかリン、カリウムの量はどんな感じなんだろう?
なんか薄い液肥を高値で買わされている気がする。

ちょっと知っている人なら
ハイポネックスとか成分量がきちんと書かれている方が
自分でアンモニアとか考えて分量を決められて安心だと思う。
0900pH7.74
垢版 |
2021/12/04(土) 00:34:48.05ID:4PuzsC3f
青のりもいけるらしいとか見たけど、試した事ある人いますか?
青のりは高いけど、青さのりは130g 650円なら許せる値段だと思った
丸虎食品工業の奴だけど、メーカーのホームページ見たら醤油(大豆)も
入っているようだし、酵母もあったりで中々有望そうに見える
生きている訳ではないけど、一応緑藻だし
0901pH7.74
垢版 |
2021/12/04(土) 02:40:23.93ID:6SroBcNf
アオサは海産だし、醤油も入ってる商品なら塩分強くて駄目じゃない?
0902pH7.74
垢版 |
2021/12/04(土) 02:51:14.12ID:Ole7LW27
どんだけ入れるつもりなの
0903pH7.74
垢版 |
2021/12/04(土) 16:50:09.41ID:U6+VdTxb
>>897ですが今朝見たら他のタッパも全滅してたww
訳わかんねえけどしょうがないからまたアマゾンでタマちゃんポチったわ
次は絶対成功させてやる

>>898
全タッパにエアーしてたんだけどね
餌なのかなあ?
0904pH7.74
垢版 |
2021/12/04(土) 18:00:33.75ID:9gqf4hOt
>>900
簡単に粉にできるならドライイーストの代わりに使えるかも。
あとは沈みやすさと腐りやすさ次第?

>>903
飼育して何日目?
あと餌とか飼育環境も知りたいな。
0905pH7.74
垢版 |
2021/12/04(土) 19:30:59.05ID:U6+VdTxb
>>904
飼育3週間くらいのタマミ超素人
餌は付属の生クロレラ・自家製PSB・粉餌・エビオス溶かした水・自家製GWの全部盛りだった
今度は餌を容器ごとに切り分けてチャレンジしようと思います
ちなみに数の増減は増えたな〜→減ったな〜→増えたな〜と数回繰り返して今日消滅
結局一回もメダカにあげられなかったのが残念だね
0906pH7.74
垢版 |
2021/12/04(土) 21:31:45.28ID:4PuzsC3f
醤油粕は有望らしいし、醤油もいけるようだから
多少の塩は大丈夫だと思いたい
粉にするという手もあるけど、ある程度放置でやりたいから
とりあえずスーパーで買って来たものを
お茶パックに入れてみた。沈みやすさは良くないと思う

すり鉢を使えば簡単に粉にできると思う
お茶パックでうまく行かなければ粉にしてみるよ
0907pH7.74
垢版 |
2021/12/04(土) 22:13:47.77ID:9gqf4hOt
>>905
レスありがとう。
餌によってそれぞれ傷み易さなどの特徴が違うから単品の方が管理しやすいと思う。

生クロレラやGWは増えるし管理も楽。
PSBは管理は楽だけど、あまり増えない。
粉餌やエビオスは、そこそこ増えるけどバクテリアが整うまで管理にコツが要る。
みたいな感じ?
0908pH7.74
垢版 |
2021/12/04(土) 22:18:58.12ID:9gqf4hOt
>>906
アオサは直に食わせるのがメインじゃない?

お茶パックとかに入れるのは、
鶏糞とかバクテリアを湧かせて餌にする時にやる手法では?
0909pH7.74
垢版 |
2021/12/04(土) 22:39:07.30ID:IL6NtPF9
好きにさせたれ
0910pH7.74
垢版 |
2021/12/04(土) 23:12:04.94ID:4PuzsC3f
>>908
明日になっても飼育水に色がまったく付かないようなら粉にしてやってみます
0911pH7.74
垢版 |
2021/12/06(月) 23:03:10.48ID:H3a7Hsjj
鶏糞でやってたけど
ぜんぜん増えなくなっちゃった
もう増えないのに世話するの面倒になった

粉餌だけでメダカ飼育すると
成長が悪いとか小さくしか育たないとかありますか?
0912pH7.74
垢版 |
2021/12/07(火) 00:34:03.06ID:a16j/gTv
粉餌を食べないメダカもいるからなぁ
生餌だとめちゃ食うくせに
0913pH7.74
垢版 |
2021/12/07(火) 05:46:53.18ID:VMX/NFlo
>>911
ない。
生き餌を与える人の方が少ないと思います。
0914pH7.74
垢版 |
2021/12/07(火) 11:08:21.50ID:ACcpdfl1
針子は粉餌と生き餌じゃ成長スピードにかなり差が出るよね
まぁミジンコじゃなくてゾウリムシだから関係ないんだけどさ
0915pH7.74
垢版 |
2021/12/07(火) 12:12:01.20ID:Htiz1xlk
出るね
あとミジンコ育ちは動きも速い
0916pH7.74
垢版 |
2021/12/07(火) 12:24:12.48ID:a16j/gTv
ミジンコを追うときなんか面白い
0917pH7.74
垢版 |
2021/12/07(火) 18:44:46.84ID:kRra5b03
針子にはゾウリムシだから難易度のある程度あるタマミジンコをわざわざ増やす必要無いもんな
0918pH7.74
垢版 |
2021/12/07(火) 21:59:54.37ID:sNByPhx1
わざわざ増やそうってスレタイのスレに増やす必要がないとかレスするのってなんなのよ
かまってほしいの?
0919pH7.74
垢版 |
2021/12/08(水) 05:58:42.91ID:G8WlyuV9
冬場はヒーター無しだとあんまり増えない?
0920pH7.74
垢版 |
2021/12/08(水) 11:44:00.05ID:WoLhS4Bl
農薬のリスクがあるから、試すのは躊躇しているけど
バナナが良いとされるのは発酵物だからだろうか?
それとバナナの成分も良いのかな
発酵物でよければ、そこそこポピュラーな発酵マットを試してみたくなる
屋内ヒーター無しドライイースト培養のオオミジンコが上手く行っている感じがしないんだよな
0921pH7.74
垢版 |
2021/12/08(水) 12:33:13.65ID:+JCpBkH0
オオミジンコって何日くらい生きるんだろうな
大きくなったのがまだ元気に泳ぎまくってるが秋に稚魚容器に入れてから2ヶ月くらい生きてるわ
0922pH7.74
垢版 |
2021/12/09(木) 12:34:25.83ID:7whQWeyQ
屋内ドライイーストのオオミジンコ、ほぼ全滅した
黄ばんで微生物の塊かなにかの膜が表面を覆っていたら、その水は駄目って事なのかな
4Lの水量に1mlのイーストを2日で使い切る感じだったけど、多かったのかな
0923pH7.74
垢版 |
2021/12/09(木) 12:48:16.98ID:N9kVf6kP
それ油膜張ってて酸欠で全滅ってことじゃないの
0924pH7.74
垢版 |
2021/12/09(木) 16:48:02.16ID:TYhNJ3fK
>>922
それはドライイーストやりすぎ
0925pH7.74
垢版 |
2021/12/09(木) 16:51:22.19ID:0zyJ0v4G
PSBの湯煎方式だけど増えてる
生茶のように水の汚れを気にしなくて良いね
0926pH7.74
垢版 |
2021/12/09(木) 19:17:42.41ID:7whQWeyQ
>>923-924
自分的には少なめのつもりだったけど難しいね
反省点は色々わかったけど、次はバナナを試して見ます
バナナの皮が真っ黒に発酵するまではPSBで様子を見てみます。増えるといいんだけど
0927pH7.74
垢版 |
2021/12/10(金) 16:59:38.16ID:MIxoLp2i
今年から飼育始めたクチだが屋外の蓋つきスチロール飼育で爆増ではないがまだ順調に増えている。
室内メダカのおやつにはなるレベル。
餌は枯れ葉メイン、たまに失敗PSBや飲むヨーグルト数滴。
時期的に欲張って増やそうとせずに維持位の気持ちで十分。
ちな自然採取の謎ミジンコ、タイリクかオタフクと思われる。
0928pH7.74
垢版 |
2021/12/10(金) 21:40:57.28ID:70Ewkcv5
だめだ、ぜんぜんミジンコ増えなくなっちゃった
もう終わりだ、ミジンコもゾウリムシも終わりだ
だめだ、粉餌にするわ
0929pH7.74
垢版 |
2021/12/11(土) 02:52:20.90ID:pZkrU4MQ
皆さんタマミ容器複数用意してると思いますけど
何日に一度リセットしてます?
youtube色々見てたら商売してる人が3日に一度各水槽の時期をずらしてリセットしてるての見て
素人にはこのサイクルは厳しいと思ったんだけど
ちなみにその方は生クロレラ使ってたけどコスパ考えたらやっぱこれも素人には難しいなと考えてしまったよ
0930pH7.74
垢版 |
2021/12/11(土) 15:11:53.68ID:ikYegb9h
>>929
商用の飼い方で一般人が真似するものじゃないね。

(過密状態で)生クロレラを飽和給餌すれば爆殖するけど
気を抜くと水質が一気に悪化して大量に落ちる。

それを防ぐために定期的にリセットするんだけど
水質が悪化して落ちる前のリセットでも水質の「変化」で落ちるから
リセット前後の水質の変化が少ない3日サイクルでリセットているんじゃないかな。

飼育水が常にクリーンな状態に近いから
そこから購入したミジンコを種親にして増やす場合、
水合わせのミスで落ちる確率が他店と比べて下がると思う。
0931pH7.74
垢版 |
2021/12/11(土) 19:43:25.88ID:pZkrU4MQ
>>930
その人は容器も毎度奇麗に洗ってたから本当に更から始めるを繰り返していたね
ノーマル状態のミジンコなら購入しても落ちにくいのは確かかもね
てか個人じゃなく大量に飼育してる業者はみんなそうだろうけども
0932pH7.74
垢版 |
2021/12/12(日) 22:54:36.23ID:4NApX55I
藁上手く行った人いますか?
寒い屋外はともかく、屋内でもタマミジンコとオオミジンコ
共に上手く行かなかった。屋内のタマミジンコは一瞬増えかけたけど
全滅した。10月に屋外で試したときも一瞬タマミは増えかけたけど全滅したんだよな
0933pH7.74
垢版 |
2021/12/12(日) 23:15:09.44ID:6Wv8407F
数の維持は簡単なんだけど
メダカの餌レベルまで爆食させると
その後の維持が難しい
0934pH7.74
垢版 |
2021/12/12(日) 23:15:43.61ID:6Wv8407F
大量の餌として狭い室内で
どうやって培養すればいいのかむずかしいわ
0935pH7.74
垢版 |
2021/12/13(月) 00:04:08.06ID:VeHsYcbd
バケツにエアレ+クロレラで室内で増やしてる人がいる
0936pH7.74
垢版 |
2021/12/13(月) 08:44:36.80ID:nLeMKAG0
俺はミジンコ用に30cm水槽作ってる
0937pH7.74
垢版 |
2021/12/13(月) 14:26:39.07ID:pRQTU22b
オオミジンコ、室内が全然安定しなくて困ってるけど
一方室外は未だに安定して増えてる
0938pH7.74
垢版 |
2021/12/13(月) 20:39:40.55ID:+eN7/Tmo
>>932
自分もオオミジンコ、タマミジンコもずっと
失敗してたけど、湯煎方式&餌をPSBに変えてから
絶好調だよ。
0939pH7.74
垢版 |
2021/12/13(月) 22:05:04.36ID:KXVsHjiU
>>936
30センチ水槽でどうやったら、大量に増えますか?
0940pH7.74
垢版 |
2021/12/14(火) 00:01:19.21ID:kLr/mYT1
>>939
スポンジフィルターとヒーターとライト当てて薄めのグリーンウォーターを作る。できたらグリーンウォーターを維持できる程度の液肥と固形肥料とタマミジンコ入れる。おしまい
機材余ってるのでミジンコ水槽にしてるが、藍藻や緑藻べったりで見かけ良くないのでオススメしない
0941pH7.74
垢版 |
2021/12/14(火) 00:03:21.26ID:QoNmp76X
>>940
ありがとうございます
でも30センチ水槽だとメダカの餌として
毎日すくってたら、すぐに減ってしまいませんか?
0942pH7.74
垢版 |
2021/12/14(火) 00:08:55.22ID:CIStHV0s
やはり水温が必要か・・・
暖房なし、ヒーター無しの屋内だと
ダイソーで150円のクーラーボックスで洗面台が出せる程度のお湯(36度位?)
をペットボトルに入れて、それをクーラーボックス内に浮かべさせるのはどうだろう?
ペットボトルのお湯は1日1回位の交換で
0943pH7.74
垢版 |
2021/12/14(火) 10:08:33.83ID:/X6k/bJU
>>941
それはどれくらいあげるかによるから自分で調整するしかない
俺は小型水槽しかないし臭いが気になるのでこういう形になった
池とかトロ舟レベルだともちろん足りないし室内で鶏糞は匂う
0944pH7.74
垢版 |
2021/12/14(火) 12:13:43.13ID:bx5hdB1p
>>943
そのバカは30cm水槽で毎日メダカに与えられるぐらい大量に増やす方法を聞いてるんだよ
ちゃんと答えてあげないと
0945pH7.74
垢版 |
2021/12/14(火) 12:20:24.16ID:ToFkTcqv
過去スレ読んだらケンミジンコの悪い評判が多いな
タマミジンコとケンミジンコがミックスに成ってる商品はパスしたほうが無難かな?
メダカの餌にしたいんだけどね
0946pH7.74
垢版 |
2021/12/14(火) 17:42:58.49ID:RRn+k4Sq
無難かどうかならスルーした方が無難でしょ
0947pH7.74
垢版 |
2021/12/14(火) 18:48:13.18ID:95OZ8V2F
ケンミジンコなんて小さくて高速だから
食べづらいし食べれても分からないから餌としてはダメだろ

だいたいケンミジンコはミジンコ目とは綱レベルで違う生き物だし
0948pH7.74
垢版 |
2021/12/14(火) 22:24:03.69ID:BKBlbXKw
>>945
ケンミジンコが混ざっているのは、品質管理がずさんな可能性が高い気がする。

ケンミジンコだけなら害は無いけど、病原菌とか持ち込むのは嫌だな。
0949pH7.74
垢版 |
2021/12/14(火) 23:06:34.80ID:6QIuG3oX
>>948
なんか近場の池で取ってるとかかいてたから
パスすることにしました
0950pH7.74
垢版 |
2021/12/16(木) 11:41:33.47ID:4/p/1Jw3
屋内くぬぎ育成マットでオオミジンコを培養開始してから3日
中型3匹、幼生1匹でスタートしたけど、目視で中型3匹は確認できる感けど
幼生がワラワラ増えてきた事は確認できず。水温かなぁ
0951pH7.74
垢版 |
2021/12/16(木) 12:33:35.67ID:LXmLPOOZ
3日で水が完成するかね。しかもこの時期に。
0952pH7.74
垢版 |
2021/12/16(木) 18:31:51.51ID:4/p/1Jw3
確かに。もう少し気長に待ってみる
0953pH7.74
垢版 |
2021/12/17(金) 19:56:02.14ID:3eMAiTCq
湯船方式で2個浮かべてたら、片方が全滅していた
0954pH7.74
垢版 |
2021/12/18(土) 00:49:41.63ID:ete1dWc9
水温安定しないと負担やばい
0955>>881
垢版 |
2021/12/18(土) 18:43:06.86ID:yQo72utN
今期の実験
新型コロナやサーズとかの感染予防には緑茶のカテキンが良いというので
普段大量の作り置きしてる「(くらし良好)ウーロン茶」に
「お寿司屋さんが使う[緑茶粉]」を500mlペットに入れて常飲してるが飲みきれなかったときのを
よく振って空気と混ぜてから
300mlほど残茶葉ごと入れて種タマミ数匹+ラムズ1匹いれてみた(12/16)。
室内(6〜13℃)常温放置
ちっこいのがワラワラ増え始めてる
順調に増えるか全滅するか、経過を年明け前後にでも書くわ
0956pH7.74
垢版 |
2021/12/18(土) 18:46:00.21ID:yQo72utN
>>950
オオミジンコは増える間隔は遅いよ
タマミみたいに早くない
0957pH7.74
垢版 |
2021/12/18(土) 21:55:51.25ID:eJ0k34Ho
たまちゃん消滅するのも早い
0958pH7.74
垢版 |
2021/12/20(月) 11:59:27.51ID:Ha7HNK5l
タマミジンコの繁殖に光っているかな?
不要という説もあれば、繁殖に必要という説もあり、
繁殖には不要だけど寿命に影響するという説もあってどれが本当か分からない

光に大きな効果がなかったら、発泡の蓋で保温するし
光が必要なら、半透明のプラダンで保温したいと思う
0959pH7.74
垢版 |
2021/12/20(月) 14:09:42.13ID:NNRWssxy
>>958
グリーンウォーターで育ててるなら光はアリじゃね
壁面や底のコケ食ってるみたいだし
それ以外なら要らんと思う
0960pH7.74
垢版 |
2021/12/21(火) 12:51:31.13ID:WDR968Ro
>>959
ありがとう。育成マット(お茶パック)とエビオスだから
発泡で蓋してみます。エビオスはみじんこ畑のミジンコの餌見たいに
錠剤を入れて、粉が山盛りになった状態で放置してみる
カミハタの動画によると、山盛りの所にミジンコが寄って食べるらしい

カビみたいなのが出てきたら、その塊を吸い出せばいいから
水質悪化の対策にも有効な気がする
0961pH7.74
垢版 |
2021/12/21(火) 15:38:03.33ID:fL0bsarV
蓋したら水面が揺れないから酸欠にならないかな?
少数なら気にしなくていいけど
0962pH7.74
垢版 |
2021/12/21(火) 19:04:01.92ID:qw9lRx9T
密閉容器じゃない
保温したいぐらい水温が低い
水温と溶存酸素の関係

って考えたらわかるのでは
0963pH7.74
垢版 |
2021/12/22(水) 07:57:44.37ID:SNUWTqPm
ペットボトルのタマミちゃんとお風呂入って一緒に温まった
ベッドインは躊躇しているので誰か背中押してください
0964>>955
垢版 |
2021/12/27(月) 21:35:23.03ID:zuNq2OVh
1週間ほどで
全滅して失敗だった
変な匂いはしてないが少し濁った不透明になり
ラムズも昇天したので水質悪化だろう
0965pH7.74
垢版 |
2021/12/29(水) 12:42:01.71ID:Z5IEpapi
>>964
実験乙。

成功すると予想していたんだけど、
何が原因なんだろうね。
0966pH7.74
垢版 |
2021/12/29(水) 14:17:14.99ID:CyBKu9dQ
めだか街道でタマミジンコ仕入れた事ある人いますか?
梱包とか生体とかどんな感じてしたか?
0967pH7.74
垢版 |
2021/12/29(水) 18:18:30.18ID:19aIa/k+
業者かっ
0968pH7.74
垢版 |
2021/12/30(木) 19:15:41.05ID:Yt63Geee
>>966
断熱材も使って丁寧と感じた。
同梱のクロレラも問題無かった。
タマミジンコは未だに生きてる。
0969pH7.74
垢版 |
2021/12/30(木) 20:11:16.99ID:Ts4n8IMG
>>968
なるほど
2月くらいに買ってみるわ
サンクス
0970pH7.74
垢版 |
2022/01/12(水) 14:41:44.26ID:errejGno
>>966
絶滅したので昨日また注文した
毎回問題なく届くけど、冬場は量が少ない気がする
0971pH7.74
垢版 |
2022/01/13(木) 04:24:17.35ID:mnSeYy9g
プラケ3つでタマミとオオミ飼って1年半
定期的に激減するけど絶滅はない
でももっと増えてほしい 爆殖は一度もない
毎日全部のプラケからすくって魚にあげてるせいかな?
何日かほっておくべき?
0972pH7.74
垢版 |
2022/01/13(木) 04:58:10.42ID:KkDa3Ony
何回か条件がハマって爆殖してるがすぐ減る
難しいなオオミジンコは冬でも生きてるからすごいな
0973pH7.74
垢版 |
2022/01/13(木) 09:59:21.88ID:p6lNgbkt
うちも今朝見たらメッチャ減ってる。小さいのはほとんどおらんようになった。寒さが応えたか
0974pH7.74
垢版 |
2022/01/13(木) 18:00:29.16ID:2FkP+h00
売るほど増やせるの凄い
最近アクアフォレストで売り出したけど、あんな麦茶ボトルで増やせるのかと感心した
0975pH7.74
垢版 |
2022/01/14(金) 03:45:20.52ID:tHlcouUC
>>973
屋外飼育?
この時期は水温が低くて餌になるバクテリアや藻類が湧き難いから
産む子の数も少ないし、小さい子が育たず餓死しやすいね。


>>974
少し増やすくらいなら、お味噌の容器でも増やせるんだけどね。

餌不足のリスクと水質悪化のリスクの兼ね合いで
大きい容器の方が管理が楽だけど、それも餌の種類と量によるね。
0976pH7.74
垢版 |
2022/01/14(金) 12:14:48.37ID:PFmKiPix
うちもオオミジンコは外飼い完全放置でなんとか維持できてるなぁ
たまに足し水で撹拌するくらい

タマミは秋前には全滅させてしまったけど
0977pH7.74
垢版 |
2022/01/14(金) 17:07:57.33ID:lgvpIYh/
ヒーター、カメ用水流付の超過保護でやってるけど朝晩間引かないと崩壊するレベルでやっと維持できた
0978pH7.74
垢版 |
2022/01/14(金) 17:10:07.82ID:u+5QFHDK
メダカがゲップするくらい増やして餌にしたいものだ
オヤツ程度にしか増やせんな
0979pH7.74
垢版 |
2022/01/14(金) 22:41:15.63ID:7+5+nh7D
タマミは全滅しても容器を洗わず取っとけば春また復活する可能性あるよね
0980pH7.74
垢版 |
2022/01/14(金) 23:20:53.04ID:lhg3eAV8
コーヒーフィルターで沈殿物を濾して濾したカスを乾燥させて
春に水にカスをつけたら孵化するはず
0981pH7.74
垢版 |
2022/01/15(土) 07:49:15.11ID:c1Ixhq6l
ゾウリムシも寒いとこはだめ?
0982pH7.74
垢版 |
2022/01/15(土) 09:58:23.32ID:oE1uKtl+
顕微鏡もってるブロガーが放置してたゾウリムシにエビオス入れたら復活したとか書いてあったな
0983pH7.74
垢版 |
2022/01/15(土) 12:14:08.55ID:PJakUwHg
>>981
15℃を下回ると増殖速度が物凄く落ちる気がする。

ゾウリムシ自体の活性が落ちるのか、
餌にしている細菌の増殖が抑えられるのが原因か、その両方か。

維持するだけなら10℃くらいでも大丈夫だけど
増やすなら最低でも15℃、できれば20℃〜25℃くらいが良いと思う。
0984pH7.74
垢版 |
2022/01/15(土) 13:35:34.70ID:hVOAyi2+
ミジンコのためにヒーター買うとするか・・・
0985pH7.74
垢版 |
2022/01/18(火) 14:16:23.87ID:zzkXVDbB
めちゃ減ったけど春まで諦めようと思ってたら
何故か水草ストック水槽にけっこうわいてた
何もあげてないのに
上手くいかないのは餌のやり方が悪いんかなー
0986pH7.74
垢版 |
2022/01/18(火) 17:02:12.85ID:/gFO+yVr
>>985
水(バクテリア)が合う、合わないはある気がする。

水草水槽から水を貰ってきて一から立ち上げてみたら?
0987pH7.74
垢版 |
2022/01/20(木) 07:57:16.14ID:KlUBQvhT
>>986
ありがとう
新しいプラケに水を移したら思った以上に沢山いたよ
その水草水槽は余った水草を鉢植えでベアタンクに置いてあるだけ
フィルターもエアレもなしヒーター19度
直射日光ガンガンだけどラムズがいるのでコケはなし
何がミジンコに良かったのか知りたいわ
0988pH7.74
垢版 |
2022/01/20(木) 13:17:04.08ID:kCsDNzEr
容器室内に入れてヒーター設置して4日目。全然増えへん。目視で確認できたの2匹だけ
0989pH7.74
垢版 |
2022/01/20(木) 16:02:16.42ID:ykpqTb8n
バケツ放置してるミジンコたちは何匹が泳いでたな
オオミジンコだろうからタマミジンコ買い直さなきゃ
0990pH7.74
垢版 |
2022/01/22(土) 07:25:27.94ID:qj7PNtAM
オオミジンコはタマミジンコ食べるしすぐに消滅する
大陸ミジンコというのを買ってみた
オオミジンコとタマミジンコの間ぐらいの大きさだそうだ
0991pH7.74
垢版 |
2022/01/23(日) 22:51:49.87ID:qM4B+wyD
久しぶりにドロ付ごぼうのドロ水ペットボトルに確保。
たまにカイ沸いたりゾウリムシみたいなのが沸くから
おもしろいよ。
ダメでも鶏糞水入れて青水の元になるし。
0992pH7.74
垢版 |
2022/01/23(日) 23:07:54.26ID:SmCZTIKn
カイをほったらかしにしたら
底面にびっしりカイが増えててドン引きしたことがあるな
0993pH7.74
垢版 |
2022/01/29(土) 13:51:23.26ID:CFZXtAEr
湯船方式は何度も全滅した。やはりペットボトル方式の方がいいかも
爆湧きはないけど、それなりに安定して増やせる
0994pH7.74
垢版 |
2022/02/01(火) 14:18:49.81ID:4qeXxShE
口の中の皮がボロボロめくれる(´・ω・`)オミクロンか
0995pH2.24
垢版 |
2022/02/04(金) 08:31:21.59ID:WAyLDliG
まるまる太ったタマミジンコがすごく元気に泳いでいた。気温8℃

タマミジンコは真冬でも全滅せず成体のまま越冬できるのかもしれない。
0996pH7.74
垢版 |
2022/02/04(金) 10:08:25.78ID:VNBKkWWu
バケツに入れてたミジンコは何匹か生き残ってるな
ただオオミジンコぽいから餌にしてタマミを買い直しや
0997pH7.74
垢版 |
2022/02/05(土) 11:44:28.25ID:pQhtZcGw
去年の飼育水にイースト入れて日向に移動
イーストと耐久卵入れて日向
去年は耐久卵なくて土探して徘徊しまくったからなー。
特にエサに使う訳じゃないけどどうしても沸かしたくなる。
0998pH7.74
垢版 |
2022/02/05(土) 17:40:55.26ID:7v4xg25Q
絶滅したからユーチューブで色んな方法で湧かすの試してるの見て自分も色々やってみようと
アマゾンで注文したらなんか知らんけど容器見たら湧いてた
0999pH7.74
垢版 |
2022/02/05(土) 18:15:11.91ID:y8vy7Px+
タマミ、いちど大繁殖させたことがあるなら同じ容器を洗わず使うだけで勝手に湧くよね
それに気づかなくて絶滅するたび買い直してたのもったいなかったわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 151日 10時間 14分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況