X



【脱窒吸着】硝酸塩除去スレ 4ppm目【硝酸同化】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900pH7.74
垢版 |
2022/09/18(日) 10:42:06.26ID:+2TRxaTC
>>813だけどおかげ様で今のところ問題なくマトリックスによる脱窒始められてるみたいだ
毎日ミリン1滴から始めて週1滴ずつ増やしていき
ある日以降急に硝酸塩値が低く安定しだして今はいつ測っても10ppm前後(硝化サイクルだけだと週ごとに30ppm増加して週一水換え)
そんなミリン何滴もいらんから魚も酸欠になりようがないし
ドクターバイオ使ってた時のようにホースの内側に変なドロドロも付かない
…と大変理想的になったのでここの先輩方に感謝感激
ゴチャゴチャ分岐とかやらんで最初から脱窒濾材買っときゃよかった
0901pH7.74
垢版 |
2022/09/18(日) 11:47:32.38ID:u9xYJlz9
>>885 >>886
ありがとうございます。まずは効果がすごそうな陰イオン交換樹脂から始めてみたいです

上部フィルターの濾過層に入れようと思ってますが、陰イオン交換樹脂使うにあたって生体や水に対して気をつけないといけないことはありますか?
効果覿面でこれ一択かなと素人めには感じたのですが、誰もが使ってるわけではなくみりんを使用使用している方もいるので、、なくなってはいけない物まで除去したり、その反応で他の数値が変動したりでしょうか?
pHに影響があるというレビューもありましたがカキガラは使用しています。陰イオン交換樹脂は長保ちしないけど塩で効果の再生可能というのは見かけましたが。
0902pH7.74
垢版 |
2022/09/18(日) 11:50:47.95ID:u9xYJlz9
数値の表記に違いがあったようなので、、、自分が言っている硝酸塩の数値は90mgですm(_ _)m
0903pH7.74
垢版 |
2022/09/18(日) 12:46:41.11ID:dedCZwXo
>>891
凄いな、普通のプロクロロコッカスは硝酸を同化できないのか
https://bibgraph.hpcr.jp/abst/pubmed/19549842?click_by=rel_abst

N2から窒素化合物作るより
NO3から窒素化合物作るほうがはるかに楽だから
NO3あればみんなそうしてると思ったけど、
そうでもないんだな
0904pH7.74
垢版 |
2022/09/18(日) 12:49:34.08ID:dedCZwXo
>>895
GEXは安いから個人的には許される。

他社だとこの手の新たな製品出す時

・アクアリストの化学への無知につけ込んでやたら高い
・その割りに、定性的には効果あっても、定量的な効果が低くて実用性に乏しい

が大半だから。
0905pH7.74
垢版 |
2022/09/18(日) 13:08:16.30ID:dedCZwXo
>>899
みんな見下してるわけでも毛嫌いしてるわけでもなく、
「活性炭やイオン交換樹脂による吸着オンリーの濾過は、何十年も前から存在するが経済性から純水に近い水が必要な超高級ディスカス等特殊な条件でしか使えない」
というのがアクアリウムの世界の定説だけど、
それを否定する情報が未だに出てきてないってだけでは?

イオン交換樹脂による吸着濾過の運用実験してる人のブログ調べたらどこでも指摘されてる話だし、
このスレでも何度も同じようなツッコミ入れられてるのに推してる人はこの点に関して詳細なプレゼンして定説への反論を全然しないし、
読んでる人にしたら
「やっぱり色んなブログでみんなが実験して確かめた定説通り経済的に無理なんだろうな」
という結論になるのは仕方ないと思う。
0906pH7.74
垢版 |
2022/09/18(日) 13:17:18.53ID:Em1z0nyI
ブログとかすげぇ久しぶりに聞いた単語だな
昭和かな?今はもう令和ですよ
おじいさんもバージョンアップしてくださいよ
0907pH7.74
垢版 |
2022/09/18(日) 13:26:55.20ID:dedCZwXo
>>901
自分でググって調べることできないなら、これ見てどんな問題起こるか想像つかない人は使うのやめとけ…マジでインペリアルゼブラプレコ全滅するよ。
https://benesse.jp/teikitest/kou/science/chemistry/k00610.html

何も考えず脳死で水換え不要システムやりたいなら、これ濾過装置の排水系の途中に挟んで使えばいい。
https://www.marfied.co.jp/products/water_purifier/aquarium/seawater/rg-dash.html
ただし、運用コストがどれくらいになるかは知らん。
怖くて計算もしたくないw
0908pH7.74
垢版 |
2022/09/18(日) 13:30:04.61ID:1pDlpyrj
ドクターバイオ60って本当に脱窒なん?
公式には好気性脱窒菌ってなってるからドロドロできるの必然だよね?
使ってみたら袋の中の粒粒は減ってないように見えたから生プラとは違いそう
ド素人の疑問だからもし頓珍漢なこと言ってたらすんまそん
0909pH7.74
垢版 |
2022/09/18(日) 13:31:02.29ID:D/YQEB2t
>>905
イオン交換樹脂だけで硝酸塩を除去しようってのは確かに無理があるんだと思う
それこそ大量のイオン交換樹脂をこまめに交換とかしないといけなくなるんでしょう
自分はイオン交換樹脂の利用方法は脱窒やら同化やらであらかた硝酸塩を除去した後の仕上げ的な使い方
あとは水換えをしないと硬度分が蓄積していって硬水に寄っていってしまうのでこれを戻す為
樹脂だけで水質どうこうするのは厳しいと思う
0910pH7.74
垢版 |
2022/09/18(日) 13:35:02.53ID:dedCZwXo
>>906
ブログ等のネット情報取得しないとかすげぇ久しぶりに聞いたパワーワードだな
ネットの無かった昭和の人かな?今はもう令和ですよ
おじいさんもバージョンアップしてくださいよ、平成の30年間にみんながミリン同化や吸着濾過の情報を蓄積してくれてるんだから
0911pH7.74
垢版 |
2022/09/18(日) 13:47:35.36ID:dedCZwXo
>>909
仕上げに使うのなら分かる。
ただ、イオン交換樹脂って反応早いし、同化される前にほとんど吸着しちゃわないかなぁと少し心配。
SO42->NO3->Cl->HCO3->OH-
こんな感じの優先順位(実際はもっと細かく色々ある)の違いで順に交換してくので、
意外とクルクル交換されて同化(脱窒は反応速度あまりに遅いのでこの際無視)に硝酸回ってくるのかな。

その辺、仕上げに使ってる人の感想気になる。
0912pH7.74
垢版 |
2022/09/18(日) 14:51:40.13ID:YIchDY4N
淡水なら水替えしたほうがコストも時間もかからなくていいような。
0913pH7.74
垢版 |
2022/09/18(日) 15:05:42.71ID:dedCZwXo
「最近は個人で直接雇う家政婦も一般化してきたし、1時間2000円くらいから雇えるし、家政婦雇って水換えだけさせたほうが安いのでは?」
さっきそういうこと考えてた。

夏休みの間は親戚の子にお小遣い渡して水換え手伝ってもらえたんだけどねw
0914pH7.74
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:36.31ID:2B9qV7xu
>>908
ドクターバイオはエタノールを担体に染み込ませて水流で徐々に放出されるようにしたもの+アルミナ系吸着剤だから、みりんとあんま変わんないと思う。
0915pH7.74
垢版 |
2022/09/19(月) 00:00:03.81ID:X7S9wGZA
>>914
まさに知りたかったことドンピシャだ!ありがとう!
0916pH7.74
垢版 |
2022/09/19(月) 00:45:50.77ID:X7S9wGZA
あれ?でもそれなら何故ドクターバイオだけで、つまりエタノールだけで硝酸塩値が減っていくんだろう?
ドクターバイオ入れてた時期は脱窒できるような嫌気層はなかったんだけど…
もしかして同化してただけというオチ?
0917pH7.74
垢版 |
2022/09/19(月) 01:53:34.88ID:lcvtNr69
>>916
嫌気層作らなくともバイオフィルムの奥が嫌気域になる
0918pH7.74
垢版 |
2022/09/19(月) 03:13:08.93ID:llWvTfDu
>>916
ろ材の周りにバクテリアが沢山湧いて酸素を使うと真ん中は?酸素がうすく(無くなります)

マトリックスもバイオメディア、シポラックスも基本はこれじゃないかな。
0919pH7.74
垢版 |
2022/09/19(月) 09:36:45.14ID:zcoDCgUD
エタノールは低級アルコールになるのでは。
0920pH7.74
垢版 |
2022/09/19(月) 13:43:58.60ID:KhLzFxVA
ドクターバイオは還元濾過ボックスやデニパックと同じくパッケージ化することで貧酸素域を作り出してそこで脱窒するんじゃないの
ところでドクターバイオの裏面に書かれてる粒状になる高級アルコール類って何使ってるんだろう
0921pH7.74
垢版 |
2022/09/19(月) 19:53:39.95ID:zK1zL84s
>>901
他の人もレスしてるけど、「純水用」のイオン交換樹脂のリンクを貼って、些か的外れなので気にしなくていい。
リンク先見て「どんな問題が起こるか」を考える必要もない。
確かに純水を作れば硝酸塩も除去はされるが、そんな無駄をすることは無い。

アクアリウムのブログや動画で扱ってるのは、ほとんどが「純水」や「軟水」を作る話で、硝酸塩除去は使う樹脂が違う。
一応、説明しとくと
・純水用・・・陽イオン交換樹脂(H型)+陰イオン交換樹脂(OH型)
・軟水化・・・陽イオン交換樹脂(Na型)
・硝酸塩除去・・・陰イオン交換樹脂(Cl型) ←これ
0922pH7.74
垢版 |
2022/09/19(月) 19:55:18.89ID:zK1zL84s
>>901
軟水化の樹脂と違い「無くなってはいけない物まで除去」というのは無いと思う。
phも大して影響はない(条件によってはやや酸性に傾くかも?)

気を付ける事は、飼育水中の硝酸塩やリン酸塩(硫酸塩も)を、塩化物に変えてて行くのでClイオン濃度が上がっていく。
水草とかは注意。上限は500~1000ppmぐらい?←水草飼ったことないのでテキトー

硝酸塩吸着の邪魔になる1番の要因は有機酸っぽいが(未確認情報)、有機酸は活性炭で吸着できる(特にキョーリンのが強力)。
0923pH7.74
垢版 |
2022/09/19(月) 20:05:51.17ID:zK1zL84s
1000ppmはやはり多いよな。忘れてくれ。
0924pH7.74
垢版 |
2022/09/19(月) 20:10:39.40ID:llWvTfDu
>>922
あがったCIは水替えで除去?
0925pH7.74
垢版 |
2022/09/19(月) 20:22:08.91ID:zK1zL84s
そーなる。定期的に底床掃除とかするじゃん。
0926pH7.74
垢版 |
2022/09/19(月) 21:11:38.53ID:3SWsHgo2
>>917
>>918
サンガツ
まず適度に同化させてドロドロ作って、その内部の嫌気層で脱窒ができるようにエタノールを適度なペースで排出させるような商品なんかもですね
0927pH7.74
垢版 |
2022/09/20(火) 03:16:51.87ID:YLi1tyEE
>>920
水流の強いところに置いてくれという公式の指示なので違う
0928pH7.74
垢版 |
2022/09/20(火) 10:55:43.82ID:GGqLPxJV
>>907
>>921
ありがとうございます。水草は入れてませんが塩素が上がるみたいですね、使える量を検索して気をつけつつ使ってみます。
中和剤も使えれば良いのですが。

このCI型を買いました
https://www.mizu-syori.com/shop/goods/goods/goods_scat.php?act=List&mode=CateSmall&cms_cat_id=&small_cat_id=00000452

いずれ嫌気性バクテリアの力で自力で脱窒できるようにはしたいです
0929pH7.74
垢版 |
2022/09/20(火) 13:02:24.66ID:YLi1tyEE
味醂滴下するようにしてからTDSも前ほど上がらなくなったしコケが本当につきにくくなった
むしろ放置してたガラス側面や背面のコケが剥がれ始めてて勝手に綺麗になってきててすごい

そこまでは分かるが、ポトスやマツモの成長が早くなってるのはこれ糖としてある程度吸収してんのかなぁ…
0930pH7.74
垢版 |
2022/09/20(火) 15:23:52.70ID:h+27dccP
陰イオン交換樹脂も純水用イオン交換樹脂も導入コストも変わらないのね
どころか純水用の方が1L~10Lラインナップ豊富まとめ買いでさらに安くなる
だったら純水用の方が良くないか…と思うのは自分だけ?
水換えしないとミネラル分もどんどんたまってしまうけど、硝酸塩のついでにそれらも除去できるんでしょ
純水用のイオン交換樹脂つかっても水槽の水が急に純水になる訳じゃ無いんだろうし
0931pH7.74
垢版 |
2022/09/20(火) 18:25:57.40ID:wAfa8JaB
硝酸塩は陽イオン吸着系じゃ取り除けないってさんざん言ってるのにまだ理解できないのか。
0932pH7.74
垢版 |
2022/09/20(火) 18:27:21.30ID:wAfa8JaB
ってすまん水換え前提でカチオン使う話か。
0933pH7.74
垢版 |
2022/09/20(火) 18:48:11.91ID:M+yGjxU8
硝酸同化なのにイオン信者をつくろうと湧いてくる。
0934pH7.74
垢版 |
2022/09/20(火) 20:30:45.25ID:1Rz6gvfy
>>931
だれか陽イオン交換樹脂の話してたか?
陰イオン交換樹脂もしくは純水用イオン交換樹脂の話しとるやんけ
0935pH7.74
垢版 |
2022/09/20(火) 20:44:43.01ID:g945eqMb
あの分かりづらいクソ長文読んでる人いると思ってるのか…すごい自信だ
0936pH7.74
垢版 |
2022/09/20(火) 20:51:36.52ID:pjW9dYR9
ガイジ専用のスレじゃ無いんだから長文読むことが出来ないなら黙ってれば良い
ここは自分の障害をアピールするところじゃない
役場の窓口か担当医にアピールしてくださいよ
0937pH7.74
垢版 |
2022/09/20(火) 21:08:36.31ID:/C6CnKJN
>>930
樹脂の量が同じなら、純水用の方が早く飽和して使えなくなる。
硝酸塩が多いと、軟水化の方が限度になっても、硝酸塩が多く残ったりする。
0938pH7.74
垢版 |
2022/09/20(火) 21:19:47.71ID:gDqjGWHX
>>930
陰イオンは塩水でいいけど、純水用は希塩酸使わないと再生できないから手軽ではないように思うし、調整できないで硬度が下がるのはリスクしかない。単純に水替え用の水を作るのはいいが…
0939pH7.74
垢版 |
2022/09/21(水) 11:15:47.07ID:msp1rUSS
陰イオン交換樹脂って何リットルあたり何グラム入れるものなの?
0940pH7.74
垢版 |
2022/09/22(木) 00:08:20.55ID:h305t/z3
難しいことを無知な人に分かりやすく書いてくれてるから長文になってるんだろうに
0941pH7.74
垢版 |
2022/09/22(木) 00:25:32.04ID:bPLwGWrq
誰も聞いてきてないことを好き放題書き殴った挙げ句「わざわざ教えてやってるのに」と宣うとなると
毒親かガイジのどっちかだな
0942pH7.74
垢版 |
2022/09/22(木) 00:32:53.22ID:+AdNhYN6
質問したことだけ答えろとか奴隷探してるのかW
0943pH7.74
垢版 |
2022/09/22(木) 00:40:18.38ID:k9bLZmyZ
きかれことを前提から説明する人間に、きかれたことだけこたえろと求めるガイジもいるのは5ちゃんねるの常
0944pH7.74
垢版 |
2022/09/22(木) 00:43:46.41ID:GdnNLwNC
だからそもそも誰も聞いてないので…

単に自分が教えたがってるだけなのを、「人が俺に教えてもらいたがってる!」と思い込むのは投影
0945pH7.74
垢版 |
2022/09/22(木) 02:03:10.42ID:L+1QacHG
>>944
聞く聞かないはどうでもいい
過疎スレでは話題投下する人の方が自治厨よりずっと貴重
0946pH7.74
垢版 |
2022/09/24(土) 22:50:55.01ID:lEryGs+5
いや、話題投下してると長文書いて「読め」と押し付けてくるから困ってるんだが…
0947pH7.74
垢版 |
2022/09/25(日) 03:55:07.97ID:Z20do/B9
読まなくていいしなんならスレも来なくていいよ
0948pH7.74
垢版 |
2022/09/25(日) 06:09:06.43ID:nsdUvmgj
>>938
陰イオン交換樹脂も食塩で再生できるの?
陽イオン交換樹脂はそうやって再生できるみたいだけど陰イオンも同じ方法って事?
0949pH7.74
垢版 |
2022/09/25(日) 10:59:34.79ID:WuYbYuET
硝酸塩は味醂+マトリックスで消せても
底砂10日間もプロホ掃除してないとコリ共が時折痒がりだすな
水も少し生臭くなるがこれは餌の臭いが水にうつってしまったんだろう
0950pH7.74
垢版 |
2022/09/25(日) 11:07:49.09ID:mMOCzK6M
>>949
痒がるとどんな行動とるの?
0951pH7.74
垢版 |
2022/09/25(日) 11:14:32.54ID:WuYbYuET
>>950
底砂に体をこすりつける
でも2~3時間ごとに数回やるだけ
そのままほっといても白点その他にはならない
0952pH7.74
垢版 |
2022/09/25(日) 11:25:13.92ID:mMOCzK6M
>>951
ありがとう
0953pH7.74
垢版 |
2022/09/26(月) 19:00:54.17ID:hDh0tbfy
>>948
陰イオンは水酸化ナトリウム水溶液で再生
0954pH7.74
垢版 |
2022/09/28(水) 18:24:35.44ID:2o/lvKMV
シーケムマトリックス注文した。高けぇぇぇぇ・・・
硝酸の蓄積量が多くなければ、みりんとか添加しなくても脱窒できるようだな。
たそがれアクアや他のブログでも、何か添加したと言ってないが濃度ゼロになってる。
前にばくだま+ドクターバイオ(中身)でデトリタス爆増して懲りたが、上手く行くといいな。
0955pH7.74
垢版 |
2022/09/28(水) 18:36:18.97ID:D+5AoGZb
はぇー味醂添加しなくてもゼロってのは植物が多い水槽で枯れ葉が多いとかかな?
それとも小麦粉多めの餌使ってるとかだろうか?
0956pH7.74
垢版 |
2022/09/28(水) 19:34:41.70ID:2o/lvKMV
配合飼料の食べカスや食い残しがポイントか!
0957pH7.74
垢版 |
2022/09/28(水) 20:17:53.67ID:hUuoO7Dv
硝酸塩ゼロの方もいらっしゃるようですが、ここの皆さんは硝酸塩の数値はどうやって測ってるんですか?
使用しているメーターなどあればそれも知りたいです
0958pH7.74
垢版 |
2022/09/28(水) 21:13:22.79ID:D+5AoGZb
>>956
餌に良く含まれてる小麦粉(=炭水化物)は消化されないで肛門からそのまま出てくるから、それが脱窒菌の餌になってるパターンは少なくないらしい
>>957
6in1の中華パチモンをAmazonで買ってる売国奴です
0959pH7.74
垢版 |
2022/09/28(水) 22:09:59.38ID:jBYtAKIe
>>957
セラの試薬で計測してるよ
テトラの試験紙はアテにならないから
0960pH7.74
垢版 |
2022/10/01(土) 02:55:24.91ID:OV4jDx99
>>957
十分に炭水化物がある水槽に限るけど、脱窒が始まればある日いきなり硝酸値が0になるらしい
それは6in1のような試験紙?だと全く検出されず真っ白のままだそうなので、目安として試験紙が使われてる
0961pH7.74
垢版 |
2022/10/02(日) 09:16:23.35ID:6Avq+Gz1
>>958-960
ありがとうございます。試験紙で見ることが多いんですね

淡水魚の水槽なんですが炭水化物というと餌になるんですかね?
あとばくだまって効果いかがですか?
0962pH7.74
垢版 |
2022/10/02(日) 10:44:18.32ID:/0o1/Ql7
ばくだまの効果は素晴らしい
あの形状だからフィルターが詰まりにくく通水性が維持出来る
0963pH7.74
垢版 |
2022/10/02(日) 13:12:53.74ID:G6UvrxEL
ドクターバイオ効いてきたんかな
1ヶ月過ぎたところで
明らかに硝酸塩の上がり方が遅くなったし
数値自体も下がった
0964pH7.74
垢版 |
2022/10/05(水) 00:12:59.28ID:ft2cx9ef
脱窒目的だとばくだまって25mmのやつ使うのが無難?
それともバイオフィルムが形成されればそれ以下のサイズでも十分効果は見込めたりするんかね
0965pH7.74
垢版 |
2022/10/05(水) 00:31:57.62ID:Pmv15ZmS
ここの人は25mm使ってるね
0966pH7.74
垢版 |
2022/10/05(水) 03:36:52.71ID:5q1WNLkl
ばくだま25mmは、あの大きさと中が空洞になってるからそれがいいんだろうな
0967pH7.74
垢版 |
2022/10/05(水) 13:14:44.39ID:+7npV0tg
>>963
外部フィルターとかのホースの内側ヌルヌルしてきてない?
自分はそれが嫌でドクターバイオやめてしまったのだが他の人もそうなのかな
0968pH7.74
垢版 |
2022/10/05(水) 19:02:46.56ID:5q1WNLkl
ヌルヌルどろどろは硝酸塩が減るほど出来る
ヌルヌルどろどろが出来る程さらにしかを減らす事が出来る
ホース濾材フィルターのヌルヌルどろどろと向き合え上手く付き合え
アイツらは敵じゃない味方だ
0969pH7.74
垢版 |
2022/10/05(水) 19:04:09.30ID:CKcOJPgy
ばくだまで脱窒って言ってる人、同化との区別ついてなさそう
0970pH7.74
垢版 |
2022/10/05(水) 19:23:09.34ID:5q1WNLkl
ばくだまが脱窒しているかと同化して硝酸塩が減っているかの区別なんて出来ますか?まぁムリに決まってる
ばくだま入れて硝酸塩が減るけどそれが何でどうなって減っているかなんて誰もわからない
ただ減るという事実だけがあるだけ
0971pH7.74
垢版 |
2022/10/05(水) 20:22:23.55ID:1z38Z6vs
シーケムマトリックスが確実だけど使う人少ないね一度買えばずっと使えるし
シポラックスみたいに目減りしない
0972pH7.74
垢版 |
2022/10/05(水) 20:32:47.61ID:+7npV0tg
マトリックスはマジでいい
脱窒の難しさを身に沁みてから使ってみると凄さがわかる
シポもどんどん細かい粉が濾過槽の底に溜まってきてウザい
あれ崩壊してんだろうな
0973pH7.74
垢版 |
2022/10/05(水) 21:05:07.57ID:1z38Z6vs
シポラックスは製造過程みると崩れるのは仕方ない面はある
昔では唯一の高性能ろ材
マトリックスは脱窒できるしラボでテストしたパミスなんだけど
アメリカでの販売価格とか軽石って知ってると値段で躊躇する

日本でも似た組成のパミスあるはずだからGEXとかカミハタが
リング状に加工した軽石とかうってくれるとありがたい
0974pH7.74
垢版 |
2022/10/05(水) 23:12:33.46ID:W9oHikg/
>>970
問題は、脱窒できてるかできてないかなんて分からないのに、脱窒だと嘘つく人が居ることだと思う
0975pH7.74
垢版 |
2022/10/05(水) 23:13:03.98ID:W9oHikg/
「硝酸塩減った」
or
「脱窒か同化した」
と事実を言えばいいのに、嘘つく人のせいでこのスレ内で伝言ゲーム始まって、それに騙されて
「脱窒できる」
と断言するデマまで流す人が現れるてどんどんスレが混乱してる
0976pH7.74
垢版 |
2022/10/05(水) 23:16:28.61ID:+7npV0tg
高性能や多孔質つっても立ち上がりが1~2週間早いだけだけどねw
濾材なんて一度立ち上がったらどれも似たようなものだってことがシポで体感できたので、シポがダメになったら全部エーハイメックたんに切り替えるわ

ほんとにパミスに代わる安価な中性軽石が新たに見つかれば何よりなんだがなあ
0977pH7.74
垢版 |
2022/10/05(水) 23:36:43.38ID:CKcOJPgy
>>975
まあそれは、メーカーがデマ流してるからそれに騙されるアホ続出のせいでもあるな。アクアリウム業界の宣伝文句なんて、特に脱窒に関してなんて、デマしかないのに。
0978pH7.74
垢版 |
2022/10/05(水) 23:38:32.95ID:CKcOJPgy
>>976
多孔質というか、中に隙間ある素材のほうが、同化で発生したヌルヌルを蓄える能力高いので、【同化が分かりにくい】という性能がある。ばくだまとかねw
0979pH7.74
垢版 |
2022/10/06(木) 13:30:21.27ID:XTR7Rsg7
>>977
Seachemは嘘ついてるの?
0980pH7.74
垢版 |
2022/10/06(木) 23:12:14.97ID:OlhxXjnT
>>975
脱窒と紹介されてるから脱窒と言ってるだけなんだよ伝言ゲームのように
まあここのスレの人は色々な話聞いてるからガチで無換水の人は居ないだろ多分
0981pH7.74
垢版 |
2022/10/07(金) 01:01:33.74ID:iqrsuVxd
>>979
アクア業界あるある
0982pH7.74
垢版 |
2022/10/07(金) 10:38:41.45ID:lbmFaM2K
同化の量って水草水槽でも大したことないが
0983pH7.74
垢版 |
2022/10/07(金) 10:43:08.52ID:lbmFaM2K
同化と脱窒の水槽内での割合を知らずに同化連呼してるのか?
0984pH7.74
垢版 |
2022/10/07(金) 11:21:32.14ID:iqrsuVxd
調べる方法あるといいんだけどな
気泡出てたって砂糖やミリン入れてたら二酸化炭素だし
0985pH7.74
垢版 |
2022/10/07(金) 12:56:16.26ID:lbmFaM2K
知らずに連呼してたのか…
まじかよ
0986pH7.74
垢版 |
2022/10/07(金) 14:19:56.41ID:UtyUKP3Q
同化って言い出すやつは東北の方の人かなって思ってる
0987pH7.74
垢版 |
2022/10/07(金) 15:10:31.89ID:CDVW7l+p
どうかな?
0989pH7.74
垢版 |
2022/10/07(金) 17:42:13.73ID:dJISt3Bm
>>987
どうかしてる
0991pH7.74
垢版 |
2022/10/07(金) 21:01:33.74ID:DOjnWPVi
うむ
称賛に値いする
0992pH7.74
垢版 |
2022/10/08(土) 03:16:06.13ID:sbPM9wip
>>985
横からすまんが、調べる方法あるなら教えてくれ。
あと、調べた結果も知りたいから教えて欲しい。
0993pH7.74
垢版 |
2022/10/08(土) 15:35:52.42ID:Tfx9TZId
自分も知りたい。知ってるなら教えてほしい
0994pH7.74
垢版 |
2022/10/08(土) 15:49:13.79ID:6s9pIQ6q
matrixは海外掲示板で本職の研究者が大学の器具使ったりしてデータとって検証してた
かなり昔の話だし
本家も自社のラボテストしてるし
このスレはとりあえず同化連呼する人ばかりになってるし提供する気にすらならん
次スレは同化真理教スレとしてやればいいw

脱窒って書き込んだ人がいたらすぐ同化を連呼するのに協力するわ
0995pH7.74
垢版 |
2022/10/08(土) 15:51:09.35ID:gDymZuCA
脱窒!
0996pH7.74
垢版 |
2022/10/08(土) 16:34:48.99ID:6s9pIQ6q
同化っていってんだろ
脱窒って証拠あるの?
0997pH7.74
垢版 |
2022/10/08(土) 16:41:34.08ID:gDymZuCA
まあマジレスするとあの変なヌルヌルが出来てなければ脱窒成功してんだよな
特にマトリックスみたいな成功率かなり高い脱窒濾材だと
0998pH7.74
垢版 |
2022/10/08(土) 16:48:29.58ID:6s9pIQ6q
アハンアハン同化いく
マトリックスに精子っぽいのがつくのは炭素源入れすぎ
苔減らないから量を増やすという沼にハマるとなる

PP素材の脱窒出来るろ材はヌルヌルフィルム付けて育てて脱窒行う
ケースバイケース
0999pH7.74
垢版 |
2022/10/08(土) 16:48:48.65ID:6s9pIQ6q
同化連呼で999
脱窒じゃない同化なんだ(根拠なし)
1000pH7.74
垢版 |
2022/10/08(土) 16:49:14.46ID:6s9pIQ6q
同化と脱窒の仕組みわからず同化連呼して1000!
脱窒は認めん!同化だどうか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況