X



メダカ/めだか@アクアリウム 213匹目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74
垢版 |
2022/12/20(火) 01:43:44.00ID:XRjCz5MN
観賞・研究・メダカ飼育について語り合うスレッドです。

◆【業者ステマ】【ヤフオク出品者ステマ】にご注意を!
◆質問する前に自分で調べましょう。
https://w.atwiki.jp/medaka_channel/
http://www.google.co.jp/

【 関連スレ】

【調べるの】今すぐ質問に答えて!251【マンドクセ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1657720383/

【祝100スレover:最古めだかスレ】
http://itest.5ch.net/life/test/read.cgi/pet/1007219051/

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。>>950以降は減速進行でお願いします

【前スレ】
メダカ/めだか@アクアリウム 212匹目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1666106157/
0002pH7.74
垢版 |
2022/12/20(火) 03:21:41.60ID:PwOyasZ0
いちおつ
0003pH7.74
垢版 |
2022/12/20(火) 10:07:06.15ID:berxtVxy
いちょつ
0005pH7.74
垢版 |
2022/12/21(水) 18:08:06.55ID:C1fEhIIZ
うちのメダちゃん寒波のせいで三日ほどずっと氷の下にいるけど大丈夫かな?
0006pH7.74
垢版 |
2022/12/21(水) 18:33:56.54ID:RgDkQmKf
大丈夫だ、問題無い
0007pH7.74
垢版 |
2022/12/22(木) 09:14:08.21ID:qROhLzVj
カイミジンコって駆除する必要あるか?
スネールは種類によるけど卵食いもいるし、卵食わん奴もグリーンウォーターを綺麗にしちゃったり
今は特にヒーター熱死で水を汚すからわかるけど
0008pH7.74
垢版 |
2022/12/22(木) 20:00:02.24ID:MwNXwrEj
見た目が悪い
水草や、メダカを人にあげるときにカイミジンコが混入してしまう
産卵床にもたくさんへばりついてて、産卵の時に指にまとわりついて不快

かな・・・
0009pH7.74
垢版 |
2022/12/22(木) 20:03:23.59ID:TnEWtVGW
メダカの稚魚のエサになる微生物を先に食べてしまうくせに自分はエサにならない。
0010pH7.74
垢版 |
2022/12/22(木) 20:25:01.40ID:MwNXwrEj
うちの親魚はカイミジンコパクパク食べてます

あと、オオミジンコの容器にカイミジンコが混入すると、オオミジンコが増えにくくなる
オオミジンコの餌となる微生物もカイミジンコが食べてる気がする
0011pH7.74
垢版 |
2022/12/22(木) 20:26:20.59ID:TnEWtVGW
カイミジンコは口に含んでもペッてするし、消化されずにそのまま出てくるのも
結構いるんじゃなかった?
0012pH7.74
垢版 |
2022/12/22(木) 20:39:50.61ID:MwNXwrEj
食べてるところはよく見るが吐き出すところは見たことがない
消化されてるかどうかは不明
0013pH7.74
垢版 |
2022/12/22(木) 20:44:04.76ID:cjCNsDCF
メダカの吐き戻しは何でもやるだろ
歯がないからそうやって食べる
0014pH7.74
垢版 |
2022/12/22(木) 20:51:00.17ID:c1A4cx0s
金魚ですら嫌がるのにメダカが食べるとは思えない。
0015pH7.74
垢版 |
2022/12/22(木) 20:52:21.20ID:fbOKUADT
どのカイミジンコかによって違うからカイミジンコだけでどうこう言うのはアレだけどそのまま出るとは言われてるね
0016pH7.74
垢版 |
2022/12/22(木) 20:55:57.86ID:MwNXwrEj
外の容器のカイミジンコ、殲滅させたいが無理だろうな・・・
0017pH7.74
垢版 |
2022/12/22(木) 23:01:46.37ID:qROhLzVj
>>13
いや、メダカは歯あるぞ。コイじゃないんだから
0018pH7.74
垢版 |
2022/12/22(木) 23:04:17.85ID:29OrSJL+
コイも歯あるぞ。咽頭歯だけど。
0019pH7.74
垢版 |
2022/12/22(木) 23:08:46.27ID:NKVaE48C
そもそもカイミジンコ飲み込んでも大部分消化できない
0020pH7.74
垢版 |
2022/12/23(金) 12:52:46.18ID:8U354d68
それよりヒルを殲滅したい
あいつらコンスタントに湧いてくる
0021pH7.74
垢版 |
2022/12/23(金) 19:01:23.48ID:jWhjZDIr
以前冬場エアコンを31度設定にしても室温が20度しかないと相談させてもらったものですが、サーキュレーターを導入したことによりなんと31度設定で24度まで上がって快適になりました
ありがとうございました
0022pH7.74
垢版 |
2022/12/23(金) 20:16:55.34ID:qM2Zh/+M
60cm水槽にメダカ1匹で週に1回、3分の1換水ってやりすぎかなあ
もっといた頃の習慣を引きずって未だに継続してるんだけど
投げ込み式ろ過器も入れてるし
0023pH7.74
垢版 |
2022/12/23(金) 20:22:06.39ID:E6F+9vJh
釣りならもう少し食いつきやすいのを頼む
0024pH7.74
垢版 |
2022/12/23(金) 20:24:58.02ID:DmxPOz8b
>>21
エアコンのフィルターを掃除すると効率が良くなりますよ
0025pH7.74
垢版 |
2022/12/23(金) 20:34:52.06ID:Ojfp25dY
>>22
やらないよりはいいし何もいなくても水は変化していくからいいんじゃね
ウチは多い少ない関わらず3、4日に半換水
0026pH7.74
垢版 |
2022/12/23(金) 21:13:46.24ID:neQtdGvl
うちは外飼いの小池で降雨の雨水のみで換水してるんだけど
雨水は良くないと聞いたこともあるが今のところ問題なし
自然界では雨水だろうし
0027pH7.74
垢版 |
2022/12/23(金) 22:42:34.67ID:E6F+9vJh
自然界で池に流れ混むのと同じような環境なら良いけどね
鯉の素人愛好家でYoutube上げてる人がいて、建物の屋根の雨どいから直で池に雨水流れこむようにしてて、ドヤ顔で電気代水道代不要とかやってる人いた
ひと月後くらいに上がった動画見たら鯉が全滅してて笑ったけど
0028pH7.74
垢版 |
2022/12/23(金) 22:49:11.26ID:WSalhM6D
鯉が全滅して笑うのかぁ
0029pH7.74
垢版 |
2022/12/23(金) 22:54:36.80ID:wVa0QFkW
自然界の環境が即ち生体に良い環境とは限らないよね。
天然水とかどんな成分かわからないし、いつ変わるかもわからない
0030pH7.74
垢版 |
2022/12/23(金) 22:55:52.10ID:9nFxBkGR
それは屋根の塗料かなんかが悪さしたんじゃないか?
うちの雨水オンリー(雨樋の水使用)屋外水槽は何事もなく10年以上維持されてるぞ。
0031pH7.74
垢版 |
2022/12/23(金) 23:21:39.09ID:neQtdGvl
うちも雨水で放置の5年目だけどヤゴやカエルに水カマキリまで住み着いていい感じに共存のビオ形成してるよ
0032pH7.74
垢版 |
2022/12/24(土) 11:09:54.33ID:LLPjqE61
>>29
人間が自然環境で暮らしたら寿命は40歳いかないからな。

自然が一番なら、これほど科学は発展していない。
0033pH7.74
垢版 |
2022/12/24(土) 14:35:21.88ID:LcTJkhpz
>>25
了解です
これからも週1換水、継続します
0034pH7.74
垢版 |
2022/12/24(土) 15:41:26.23ID:kPek4WBP
>>27
雨水で魚死ぬ時って基本的にphの急激な変化なんだよね
池の面積に降る雨量/池の総水量 これが適切なら大丈夫
池の面積に降る雨量を超えて、大きな屋根の面積分の雨量が直接流入してるとそうなる
自然界で地上に降った雨が流入してる分には、地上のミネラルで中和されるからまだ安全

鯉でそういう池を新規で作ってる人って池をコンクリで雑に作ってるから、魚はアルカリに順応してる
自然界では徐々にそのアルカリが中和されて魚も適応してくけど、大量の雨水で急激に酸性水流し込むとエラのイオン交換が崩れて酸欠になる
環境の変化にかなり耐性がある鯉が全滅ってんだから、よっぽど間抜けなことしてるって気づいてほしいよね
0035pH7.74
垢版 |
2022/12/24(土) 16:43:26.87ID:OkZ0hl21
うちの池は基本雨が自然に入る分だけで無換水
稀に余程水が減ったときに井戸水補充するくらい
土砂降りでも、それ程混ざらずに上から溢れると思う

屋根に薄く広く積もった有害物質を、雨と一緒に一気に流し込み掻き混ぜるイメージだなぁ
雨樋利用とか絶対やりたくないわ…
0036pH7.74
垢版 |
2022/12/24(土) 20:10:08.07ID:LLPjqE61
グリーンウォーターで飼育している場合なら
酸性雨によってPhが下がり藻類が一気に死滅、
死滅した藻類が腐敗して酸欠&水質悪化ってのも結構あると思う。
0037pH7.74
垢版 |
2022/12/25(日) 11:38:25.39ID:FhPSFq43
井戸水で飼育してみたい気持ちもあるが逆に水質が大丈夫か心配
0038pH7.74
垢版 |
2022/12/25(日) 16:12:58.96ID:BafBElbu
また、夏だと水温も心配だな
春から水温がじわじわ上がるのに適応して30℃以上の高水温に慣れた魚に、年中一定して冷たい井戸水が突然入り込むと
カルキは入ってなくても汲み置き用の容器が別にいるな
0039pH7.74
垢版 |
2022/12/26(月) 18:41:15.71ID:6d038u2p
メダカの雑誌があったから立ち読みしたらgexのメダカ元気スポイト開発の記事があった
gexで名前にメダカがついてない色違いのデカスポイトあるけど色が違うだけで同じよな?
0040pH7.74
垢版 |
2022/12/28(水) 23:25:03.99ID:qfKSN5i/
GEXスレで聞け
0041pH7.74
垢版 |
2022/12/29(木) 19:44:25.21ID:GOR0tixO
部屋のエアコン付けるようになったから室内飼いのメダカがまた卵産み始めたわ
もう自然に任せてるけど
0042pH7.74
垢版 |
2022/12/30(金) 02:43:30.56ID:pYwQegqE
不自然な自然だなw
0043pH7.74
垢版 |
2022/12/30(金) 21:59:48.35ID:8qMkb7G8
2万円くらいで水槽クーラー売ってるぞ
0044pH7.74
垢版 |
2022/12/31(土) 17:15:44.50ID:11LQETJM
共生してるヒメタニシの殻的に水質が酸性に傾いてるから
試しに中和できる牡蠣殻とか入れてみたいけど
これもちょっと入れすぎるとpHで死ぬんだな
0045pH7.74
垢版 |
2022/12/31(土) 17:24:17.50ID:ViN06Xub
ちょっとぐらいでは死なんよ
君のいうちょっとがどれくらいかは知らんけど
初心者がやりがちなのは牡蠣殻フレークを底床ばりに敷き詰めるやつ
あれはちょっとではない
殻付きカキを魚屋で買って食べて、殻を煮沸して一、二枚投入すれば充分
0046pH7.74
垢版 |
2022/12/31(土) 18:20:15.77ID:tsYTM+Fc
今見たらうちの室内20℃加温でも抱卵してたわ
0047pH7.74
垢版 |
2023/01/02(月) 22:25:10.63ID:GCLP3pfu
チャームの44cmのプラ製鉢に大磯敷いてみゆきと紅帝の若魚をぶちこんでるんだがわけようと思う
紅帝は黒っぽい環境がいいらしいからこのまま残すとしてみゆきはベージュかホワイトの同じ鉢買って田砂あたり敷こうと思ってるんだがこれでいいか先輩がた
0048pH7.74
垢版 |
2023/01/03(火) 01:12:00.93ID:gPcNK1am
>>47
大切に長く累代していきたいなら容器の色で体外光を伸ばしたりとか考えるな
容器や環境による伸びで伸びる個体を親にするな
親クラスというのは本来、品種の表現を持ち合わせ、適当な環境にも強く、でも表現が出る個体をいう。要するに、環境抜きで伸びる
でも伸びないコも可愛がれ
俺偉人先輩からテメー素人後輩にはあとは言うことはない
0049pH7.74
垢版 |
2023/01/03(火) 01:16:43.09ID:MJBiFTQG
正解はないから好きにすればいいけど、今の時期に環境変えるのはやめといたほうがいい
phとかバクテリアの安定に時間かかる
0050pH7.74
垢版 |
2023/01/03(火) 01:27:43.51ID:9fKm4paP
素人の良い所はその個体とずっと一緒に居れると思ってる純情さ
でもな、その個体とずっと一緒にいたいなら残す術を今から考えなきゃならない

うるさいことを言うようだが本当なんだわ

適当に累代していると美しい表現は失われて、血が濃くなり形も悪くなる
毎年分けて厳選選別しなければ一年で落とし全滅も有り得る
素人は他所から悪いものを取り入れる機会も多く、環境もバランス悪いからだ

でも星になる命は、お前の飼育環境を嫌がり、星になるほうが楽だと悟って子すら残さないように去るのだと思う

力はパワーだ
0051pH7.74
垢版 |
2023/01/03(火) 01:31:11.52ID:HG7MR8cl
アドバイスどうも先輩方
どんな環境でもいい個体は表現が強く出るから色は気にすんな
冬は安定しないから新しい容器立ち上げるな
つうことすね
てかみゆきの若魚はまだ1センチ前後で小さいのに生き残ったやつらはほぼほぼ鉄仮面になってるしチャームの鉄仮面なかなかいい血統で驚いた
環境で色変わるときいて水槽にも若魚をちょこっと入れてるがそっちだと紅帝は色薄いね
透明なガラスの壁よりグレーの壁のほうが色がしまるってことか
0052pH7.74
垢版 |
2023/01/03(火) 01:33:13.97ID:HG7MR8cl
>>50
てかまじでそう思う
奇形とまではいかないけど横から見ると絶妙な体型のやつとかいるし選別は大事っぽいね
0053pH7.74
垢版 |
2023/01/03(火) 01:34:23.92ID:9fKm4paP
今より先を見ろつってんだよ馬鹿野郎か?
0054pH7.74
垢版 |
2023/01/03(火) 01:34:29.80ID:HG7MR8cl
てか卵から孵ったころからぽつぽつとけっこうな数が死んでたが今残ってるやつらは強いな
50匹以上ぶちこまれてても生き残ったやつらだから面構えが違う
0055pH7.74
垢版 |
2023/01/03(火) 01:35:46.94ID:9fKm4paP
>>52
その通りだ。大事にな。俺も自分より大事にしてる。
0056pH7.74
垢版 |
2023/01/03(火) 01:36:55.02ID:9fKm4paP
>>54
テメーのツラがマヌケだからメダカんツラさえ構えちゃって見えんだろがよ!アホかオメーは!
0057pH7.74
垢版 |
2023/01/03(火) 01:38:26.02ID:9fKm4paP
メダカ女子増えて欲しいね
下心なく、本当に、本当に
0058pH7.74
垢版 |
2023/01/03(火) 04:13:03.47ID:yWmgxGn5
口の悪い人の言葉は響かない
0059pH7.74
垢版 |
2023/01/03(火) 08:06:38.89ID:s+9yJT9/
力はパワーてわざと同じ事言ってんのかな?
よく分からん
0060pH7.74
垢版 |
2023/01/03(火) 12:42:07.46ID:HG7MR8cl
先輩方さらに教えてくれ
25リットルくらいのチャーム44センチプラ鉢で屋内無加温で水温11度でマツモ浮かせてる
水換えは月一でプロホース使って8リットルバケツ一杯分やってる
うじゃうじゃいて正確に数えられないけど若魚が50匹はいる
近づくと餌もらえると思って寄ってくるし餌やるとめっちゃ食べる
強者だけが残って全然死ななくなったのに最近寒いのか水質が悪いのかポツポツ死体が沈んでる
これは若魚だから寒さに耐えられず死んだということでいいの?
冬は環境を変えないほうがいいということだけど水換えもしなくていいと?
餌食いたくてうじゃうじゃ寄ってくるけど数匹は底のほうでじっとしてたりするんだが餌食いたいやつがいてももう餌あげなくていいと?
餌あげる場合は水換えしないと水量的に耐えられなそうだけどそれでも水換えしないほうがマシだと?
先輩方教えてください
0061pH7.74
垢版 |
2023/01/03(火) 13:04:41.89ID:W93a/DSa
癖なのか知らんけど、人にモノ尋ねる野に「〜だと?」はものすごく感じわるいので答える気無くした
0062pH7.74
垢版 |
2023/01/03(火) 13:28:44.01ID:27V5WvED
>>60
低温でも活動するエロモナス菌が蔓延しているのかもね。

11℃は、そこそこ活動して餌やらんと痩せていくけど
消化に良くなくて餌をやると内臓を傷めてしまう可能性が高いっていう半端な水温だから
上げるか、下げて餌切りした方がいいかも。

餌をやるなら冬でも水替えはしないとだね。
太陽光による殺菌力が働かない室内は病原菌が繁殖しやすいから特に注意が必要。
0063pH7.74
垢版 |
2023/01/03(火) 13:33:27.33ID:OgE9U9yU
自分もエサやるなら水換えする
0064pH7.74
垢版 |
2023/01/03(火) 13:41:50.51ID:19TH2Pwh
うちは、屋外で水温はここ最近4℃~13℃の幅で上下してるが、水替えも餌やりもしてる

餌やりは餌をくれとよってくる容器のみ
水替えは底の汚泥がたまってたら1/4程度換水
0065pH7.74
垢版 |
2023/01/03(火) 15:59:20.80ID:TnhNiSjS
力こそパワー!
0066pH7.74
垢版 |
2023/01/03(火) 16:34:25.94ID:5zbC6hQ0
エメキンの黄色が抜けてただのマリアージュっぽくなってきたんだけど何色の容器がいいんだろ
0067pH7.74
垢版 |
2023/01/03(火) 17:20:06.96ID:80enicDm
11度で餌ほしがってるなら餌やって水換えもする
水温もっと下がって餌ほしがってないなら餌やらなくてもいいし餌やらないなら水換えもいらないってことか
助かったありがとう
0068pH7.74
垢版 |
2023/01/03(火) 19:02:49.87ID:Off7yeKx
冬場は寒いから水換えも体語冷えないうちにやらないとね

速さはスピードだ
0069pH7.74
垢版 |
2023/01/03(火) 22:27:33.12ID:gPBjpLip
水温低くなると水かび病発症する子がたまに
0070pH7.74
垢版 |
2023/01/03(火) 22:29:16.86ID:/P0hGgSG
寒さはコールドや
0071pH7.74
垢版 |
2023/01/03(火) 22:33:10.99ID:3jhoj/vQ
あまりの寒さに凍るど。
0072pH7.74
垢版 |
2023/01/03(火) 22:33:37.99ID:IQBIq/dR
熱帯魚も好きだけどメダカは風流でいい
0073pH7.74
垢版 |
2023/01/04(水) 01:39:55.51ID:1Ixe3nPb
そもそも無加温で冬場にエサやるなよ
冬場はメダカは痩せるもんだ、底でじっとさせとけよ
硝化バクテリアの働き悪いからアンモニアや亜硝酸濃度上がるし、せっかく硝化バクテリア増えてきたところで水替えしてんだろ
アンモニアの除去と硝化プロセスが追い付かないからそのうちポツポツ落ち出すぞ
ってか、よく見たらもう落ちてんのか
屋内でどれだけ日光やライト当ててんのか知らんけど、屋内プラ鉢にマツモ入れるなよ
照射不足でマツモ溶けてんだろ
0074pH7.74
垢版 |
2023/01/04(水) 05:25:33.80ID:bIEj/U9d
いるよね、相手の環境も聞かずにごちゃごちゃ偉そうに語りだすおじさん(笑)
0075pH7.74
垢版 |
2023/01/04(水) 07:40:55.94ID:9Y51vz48
みんな人に優しくなろうよ

愛はラブやで
0076pH7.74
垢版 |
2023/01/04(水) 08:28:30.91ID:knhKR0qv
愛はゼロ?
0077pH7.74
垢版 |
2023/01/04(水) 08:32:48.41ID:+3D64Jaw
人に優しくなくてもいいけどメダカには優しくありたいね
0078pH7.74
垢版 |
2023/01/04(水) 08:49:14.21ID:cbMQ2eEv
>>47>>60で既に環境言ってるけどね
共通して言えるのは、

冬に余計な事するな

飼い始めでいろいろしたくなる気持ちはわかるけど、無加温環境で冬に余計なことするのは生体に負担が大きい
その結果として実際メダカ死んでるんだし、自分のやりたいことよりメダカの命を優先して欲しいとは思う
0079pH7.74
垢版 |
2023/01/04(水) 11:33:16.71ID:GkWpBahn
無加温だから〜とか、冬だから〜じゃなくて
その人の環境に合った飼い方をするのが大事。


>>78
「実際メダカが死んでるし」とか言うと
「俺のトコでは死んでいない」と返されたら終わる。

経験則はあくまで仮説を立てる材料程度で、
因果関係が分かるまでは推論に過ぎないから決め付けるのはNGだね。
0080pH7.74
垢版 |
2023/01/04(水) 11:39:50.70ID:QKsy/hiN
>>78
多分マツモ自体は日照不足には滅法強いんじゃないかな
越冬芽が柿の葉に完全に埋もれてても春に柿の葉撤去したら問題なく目覚めるし
夏に植木鉢の下に紛れ込んでしまったやつも極端に間延びした姿で自力で光のあるとこまで伸びてくる
日照不足でマツモが溶けるとしたらマツモよりも先に微生物か何かに良くない変化があったのかも?
餌切りについては同感
0081pH7.74
垢版 |
2023/01/04(水) 11:41:49.63ID:GkWpBahn
>>74
(人にもよるけど)
歳を取ると自分の経験を過信したり「決め付け」や「思い込み」が激しくなる。

過去に得た知識(常識)に囚われ
情報のアップデートができなくなると老害化する。
0082pH7.74
垢版 |
2023/01/04(水) 12:33:50.82ID:TYWouNbg
そもそも水草はライト入れてないなら脱窒できないから屋内で入れる意味ないしなぁ
特にマツモは日照ないとこでは腐るの早いし

>>79
質問してる本人がメダカ落ちてるって言ってるのに、俺のとこでは死んでないとか言ってんなら、もうそれは会話成立してないでしょ、、、
0083pH7.74
垢版 |
2023/01/04(水) 12:53:29.24ID:5zV96Ks7
>>81
冬に余計な事するなは古い知識というより、常識みたいなもんだろ
お前のアップデートされた最新の知識では、冬に餌やってごちゃごちゃ環境変える方が生体の負担少ないってなってんのか?
0084pH7.74
垢版 |
2023/01/04(水) 12:55:39.29ID:rVAgfllB
地域や環境によって違う


それすら理解出来ない老害の話してんだろ
0085pH7.74
垢版 |
2023/01/04(水) 12:59:05.37ID:3Y8FWT6B
極端な話北海道と沖縄じゃ冬の外飼いでも全然違うわな 視野が狭い人間は自分基準で断定して偉そうに語りだすから厄介でしかない
0086pH7.74
垢版 |
2023/01/04(水) 12:59:15.24ID:cbMQ2eEv
沖縄や外国じゃなきゃ冬は魚寝かせといてあげて
環境は質問主が書いてる内容でわからないなら黙ってて
0087pH7.74
垢版 |
2023/01/04(水) 13:09:12.31ID:Ne0DLlvQ
>>84-85
まぁ、質問してる本人がメダカ落ちてるってんだから何かしら問題はあるんだろう
質問してる本人が言ってる内容からして考えられるのが、冬にごちゃごちゃやりすぎてるってことなのは何もおかしなことじゃないよね
それが間違ってるっていうなら、知識が古いとかなんとか批判するんじゃなくて、それなりの客観的な理由を述べるべきじゃないかね?
環境によって違うと思うなら、質問してる人に環境聞いて適切なアドバイスしてやりなよ
0088pH7.74
垢版 |
2023/01/04(水) 13:41:39.74ID:BaLhO7qM
口は悪いけど質問者の話はちゃんと聞いた上でアドバイスしてると思った
明らかに間違った事は言ってない
老害口調ではある 藁
0089pH7.74
垢版 |
2023/01/04(水) 16:04:32.68ID:8UcRmXlM
窓際レースカーテン前でビオしてる動画見たからマツモ入れてるんだけど順調だったんだがだめなんか
たしかに冬は調子悪そう
0090pH7.74
垢版 |
2023/01/04(水) 16:17:34.51ID:9JZFcLC3
>>89
濾過出来ててある程度水温あるならイケるよ
0091pH7.74
垢版 |
2023/01/04(水) 16:53:30.67ID:4L46Am+8
飼育してるうちに気づくと思うけど、マツモってメダカの飼育にあんま向いてないのよ
節で分割しやすいから、増えて間引きするとき水底に落ちて腐敗して水質下げる原因になる
メダカにとって卵を産みつけやすいから、産卵床じゃなくマツモに産み付ける率が高い
そうなると完全放置飼育じゃない限り採卵に余計な手間がかかる
ガラス水槽飼育で水草欲しいならアナカリスがベター
水質の窒素除去能力高いし、間引きに手間がかからないし、卵はマツモほど産みつけられない
0092pH7.74
垢版 |
2023/01/04(水) 17:41:36.81ID:Q+nXM7vk
どうせなら日本の水草がいいがクロモはだめ?
アナカリスより弱いかね?
0093pH7.74
垢版 |
2023/01/04(水) 19:06:38.35ID:MeM9EPci
自分の好きなのに環境合わせればなんでもいいよ
手をかけたくない人ならどれもダメだし飼育者の性格も環境の内
0094pH7.74
垢版 |
2023/01/04(水) 20:20:41.91ID:qcZwj6SB
レースカーテンごしで死なないか知りたいんだ
0095pH7.74
垢版 |
2023/01/04(水) 21:03:03.97ID:4L46Am+8
レースカーテンぐらいなら大丈夫
0096pH7.74
垢版 |
2023/01/04(水) 23:15:23.42ID:/m99D7TO
レースレースうるせえな!アイルトンセナかオメーは
クリスマスプレゼントに嫁にレースのアレをプレゼントしました
0097pH7.74
垢版 |
2023/01/04(水) 23:22:30.51ID:/m99D7TO
>>87
じゃあオメーが答えろよカス
なにをメガネ掛けてチャキってやってカッコ付けてんだ?
いいか?これからテメーが全ての質問に答えろ
できねえなら謝れ、許してやる
ネットは色んな奴がいるんだ
メダカスレは悲惨だぞ?メンタルも鍛えるのも初心者育成だ
わかったら返事しろカス
0098pH7.74
垢版 |
2023/01/04(水) 23:35:07.61ID:E6ioQNzH
マツモなんか誰が流行らせたんだよ
役に立たねえ
カッコ付けてねえでホテイでいいんだよホテイで
冬場と夏場はホテイ突っ込んでおけば野外ならメダカは真夏も越冬も痩せねえし起きる春の温度変化にも病気にならん水質を保つ
ただ産卵確認出来たらホテイは外せ。邪魔だ
ホテイはホテイでミジンコのように鶏糞や青水で冬のために増やせ
0099pH7.74
垢版 |
2023/01/04(水) 23:37:58.93ID:knhKR0qv
ホテイは冬枯れるじゃない。
0100pH7.74
垢版 |
2023/01/04(水) 23:43:35.99ID:VTXx8Abq
>>99
馬鹿野郎が!
植物は枯れたようにみえて枯れてる時にこそ溜め込むんだよ
オメーの母ちゃんの好きなヘソクリとおんなじだ
外様は枯れて見えてもいつかの春のためにちゃっかり冬場に溜め込んでんだよ
0101pH7.74
垢版 |
2023/01/04(水) 23:45:29.94ID:VTXx8Abq
このキレキャラ結構いいだろ?
0102pH7.74
垢版 |
2023/01/04(水) 23:52:16.33ID:mynk0brS
>>60
この状況なら水替えするのがいいんじゃんね?
水草はなくてもいいかと
0103pH7.74
垢版 |
2023/01/04(水) 23:54:32.36ID:4L46Am+8
ホテイ草は脱窒素には有効だけど、無加温だと冬は土に移さないと枯れるし、屋外の池とかならまだしも日光遮るからトロブネなどの不透明水槽だと水中の水草も枯れる
室内だと窓際じゃなきゃ枯れるし、ライトだとかなり波長限られるから、市販のだとホテイが育たないのも多い
あと、ミナミヌマエビと混泳してるとミナミが根っこ食い尽くして枯れる
まぁ、冬は土に移すのが面倒じゃなきゃ、日除けと産卵床兼ねるし、毎年夏に一挙に増えるからそこそこ優秀ではある
ホテイ買う時は、ブラナリアとかヒラタビルとかカイミジンコくっついてくることがほとんどだから、トリートメントしっかりして、すぐに水槽入れない方がいい
0104pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 00:02:08.33ID:SYgIZtjw
>>102
夏は結構育ってたから水質浄化にいいかなと
今は元気ないから水槽に移動させます
0105pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 00:04:33.88ID:EMFGr2gI
いや、ホテイだね。
枯れないね。
ホテイもロクに育てられないならメダカや金魚なんかやめちまえ。根元ぐらい見ろ。他人の農産物じゃねえんだ。
枯れてねえよ、しかし無様だ。
春の芽生えを見るまで残してやってないだけだ。
愛がねえ。
0106pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 00:14:21.59ID:PcpMD8vs
厳密には宿根草だから完全に枯死してるわけじゃない、しかし、生きてる部分以外は脱落して腐敗の原因になるから、屋外の池ならともかく水槽で冬越すには向いてない
脱落したホテイは水カビが生えやすいし、そのカビが他の生体にいいわけがないので、よっぽど手間を惜しまない限り水槽で冬越すには向いてないよ
というか、手間を惜しまないなら土に植え替えればって話だが
0107pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 00:24:32.11ID:nYuP8daG
保定は容器に蓋できなくなるのが使いにくい。
0108pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 00:24:49.81ID:nYuP8daG
保定じゃないや、ホテイな。
0109pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 00:26:37.39ID:M5Q0JScL
それはちゃんと夏場にホテイも大切に育てていないからだ
きちんと根を張ったホテイは一株で十リットル〜二十リットル未満、二十匹ぐらいは余裕で養う
しかも春まで水はピカピカだ
足し水の時の底の汚れの舞いも分解された土の舞い方だ
なんでもない土になるように糞も汚れも分解するんだ奴らは
そしてそれが良いバクテリアの温床になるのだろう
春に捨てたくないぐらい透き通った水と底の層、そして越冬前と同じ姿の健康的なメダカ
来年深さのある容器で試してみろ
0110pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 00:27:00.75ID:M5Q0JScL
>>108
帰れ!!
0111pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 00:34:21.69ID:RAYKGlWn
うちも育て方が悪いのか何かしらないが、布袋はふつうに枯れるw
0112pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 00:35:16.13ID:RAYKGlWn
布袋じゃなく、ホテイでしたね。
0113pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 00:36:08.97ID:M5Q0JScL
>>106
ホームセンターレベルのホテイじゃ無理だよ
あれにもメダカと一緒で親にするべきものがある。言わんがな
自分の腐敗を栄養とするぐらいまで育てるんだよ
どの植物も自分の腐葉土を食らってるわけだしな
跡形もなく喰らえるサイズに育ててないだけだよ
0114pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 00:38:05.30ID:M5Q0JScL
ホテイの根を切るとかいう馬鹿いたけど切るなよ?
植物の正体は根だからな
0115pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 00:39:16.00ID:RAYKGlWn
>>114
さては布袋業者だな!wwww
0116pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 00:40:26.09ID:gMJIvtgu
>>115
いや、儲からんやろw
0117pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 00:43:00.40ID:gMJIvtgu
>>115
斑入りとか育ててるけど水槽80個でリッター数違うし必要な所に入れて40株ぐらいしかないから売るまではいかんな
0118pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 00:47:04.66ID:RAYKGlWn
>>117
40株とかwwww
メダカ育ててるんじゃなくて、ホテイ育ててるんじゃね?www
0119pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 00:50:50.05ID:gMJIvtgu
初心者よ、ああ、ホテイ草が浮かんでて、メダカが幸せそう
ちょっと違うんだがその感覚だ
詳しいことは後々考えれば良い
幸せそう。その感覚が大切なんだ
ここのクソ野郎共はいちいち理論を展開する
理論を展開する奴ほど自信がないんだ
楽しくやるには感覚だけが正解だ
こう言うとモテるしな
0120pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 00:52:53.32ID:gMJIvtgu
>>118
お前な、ホテイがいくらか知ってるだろ?
40株で4000円にもなりやしねえだろうよ
4000円で何すんだよ、嫁にオモチャも買ってやれねえよ!
0121pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 00:57:11.45ID:RAYKGlWn
4000円握りしめてドンキに行けば・・・なんとかなるw
0122pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 00:57:51.43ID:gMJIvtgu
電池別売りのピンクのしか買えねえよ!
0123pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 00:59:24.59ID:RAYKGlWn
>>122
PSBより役に立つかもw
0124pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 00:59:28.79ID:gMJIvtgu
今年の抱負はホテイなお腹と酒の飲み過ぎに注意します
だからお前ら、今年も俺に敬語よろしくな?
0125pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 01:09:49.95ID:lHIhzFvC
人間のエゴ。メダカの繁殖力は時に悲しい。
でも最後まで大切に幸せにしてやらんとな
水草があって、太陽があって、水も気持ち良くて、ここで良いんだって思えるように

ここのクソ野郎共はそんなの全然わかってねえけどな!
0126pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 01:15:47.41ID:PcpMD8vs
冬休み早く終わらんかな
0127pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 01:32:00.07ID:W/lT2C+o
メダカで稼いで冬はお休み
0128pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 10:48:01.84ID:51bkdK0q
>>82
経験則に過ぎない事を因果関係の明らかな事の様に言うのは間違い、
って事を言っているんだよ。


低水温で餌をやったのが死因だというなら
低水温で餌をやっても死なない事があるのは、おかしいでしょ。

そこから
死因が消化不良で内臓を傷めた事なら
消化の良い餌を選択する事で問題を解決できる可能性がある、
とかいう考えに繋がって(今では割りと常識になっている)
秋が深まったら餌を変えた方が良いって事になってきたんじゃね?
0129pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 11:06:05.23ID:51bkdK0q
>>83
アップデートがどうこう言っている割に
常識に囚われて思考停止しているね。

昔の常識のままなら冬に屋内で加温するとかも非常識でしょ。

ちなみに
俺は去年と今年、餌切り無しの屋外無加温飼育を実験しているけど
特に落ちる事もなく順調に育っている。

もちろん、地域が限定されたり制限が色々とある方法だけど
冬に餌をやらないのが絶対に正しいとは思えない程度の結果は出ているよ。
0130pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 11:14:34.31ID:51bkdK0q
>>84
そういうこと。

人によって環境やら事情やらは全然違う。

主婦が10匹飼ってるだけなら加温したり昼間に餌やったりもできるけど
サラリーマンが千匹単位で飼ってるなら、そういうのは無理だからね。
0131pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 11:15:24.36ID:PcpMD8vs
>>128
かなり強引な理屈だね
薬理学ではLD50という用語があって、日本語で言えば50%致死量
その用量を使えば半分の個体が死ぬという指標
君の理論で言えば、「50%も生き残ってんならその薬で死んだとは言えない」となるが、薬理上はLD 50を超えて摂取された薬物によって死んだなら因果関係は認められる
もっと簡単な例で言えば、コロナ関係なく風邪で死ぬ人ってそこそこいる
ただ、風邪引いても死なない人の方が圧倒的に多い
それでも因果関係あるなら風邪で死んだという他ない
カルテに風邪以外の要素が示されていない以上、医者はそう結論づけるしかない
0132pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 11:22:12.55ID:T/gt+DSJ
初心者が余計なことしてメダカが死んだ
それだけのこと
環境がどうあれメダカ死なせてる事実には変わりない
0133pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 16:22:39.99ID:dT5XkfFC
飼育用の黒いタライ安く買いたいです。
何十個単位でも良いんだけどなにか良い方法ないかな?
サイズは80Lもしくは120Lが欲しい。
0134pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 16:30:41.92ID:0XKIkl07
業者デビューでもするの?
0135pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 16:36:58.17ID:ebHBe/zG
室内だけど時々ファンヒーターつけたりする部屋にメダカ水槽があって、つけたら少し上に上がってきたりします。
餌切ってるんですがあげた方がいいんですかね?

後青い苔みたいなのが赤玉土にこびりつくんじで真っ青になってきてます。寒い時期はあまりいじらない方がいいかなと思い掃除してないのですがどうすればいいですか?

貝入れたら食べてくれるのでしょうか?
0136pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 17:03:19.23ID:dT5XkfFC
>>134
はい、勤めてる障がい福祉施設でめだかの養殖をやることになったので探してます。
0137pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 17:11:28.47ID:ztyRFi8b
「メダカ タライ ホームセンター」 でyoutube検索すると
近所で格安タライが売ってるホームセンターを色々探せるよ
0138pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 17:24:05.02ID:OPK4yEry
>>136
近所のB型事業所はドライフラワーやってる
0139pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 18:25:44.72ID:hZTzmGF7
>>137
ありがとうございます。
そのやり方で探してみます。
0140pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 21:27:32.74ID:51bkdK0q
>>131
低水温下で餌やりすると死亡するという研究結果があるの?

既に毒性が認められている薬物の50%致死量と
毒性が認められていない餌では全く違うじゃん。

毒性が認められていないなら
因果関係が認められるのではなく、相関関係が認められるって程度だよ。


因果関係の意味や
因果関係と相関関係の区別が付いていないんじゃない?

因果関係が認められるってのは、結果に対して原因が明らかな場合で
消去法的に認められるものではないよ。
0141pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 21:34:19.72ID:7uJd2m9j
こいつしつこいな
>>132で結論出てんだろ
メダカが何匹も死ぬってことは何かしら原因があるんだろ
0142pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 21:36:36.52ID:dBBCf2eU
ああいえばフォーユー
薮からスティック、力こそパワー
0143pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 21:45:36.17ID:51bkdK0q
>>135
痩せていっていて春までもちそうにないとか?

水温はどれくらいになるの?
0144pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 22:04:25.39ID:1yCJTJkK
力こそパワーってネットでよく見るから元ネタ何か調べたら新ビックリマンてそうとう古いネタだな
YouTubeでもでてこない
0145pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 22:13:12.37ID:6hCCaMe2
新しきものを生みもしないクズほどただただ古さを嫌い嘲笑う
そういう者は伝統さえ嘲笑い、物足りず、やがては年配の者まで赤子のように見下して笑う運命
0147pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 23:17:42.01ID:7uJd2m9j
なんでようつべ基準で語ってんのか知らんけど、ネットミームってのは元ネタから拡散していくうちに元ネタ知らんで使う人が当然出てくる
「稀によくある」とかのブロント語とかもFFやってない人でもネットやってりゃ見かけることあって、それにマジレス返してるやりとり見てミームと気づくこともある
>>88の「藁」とかも20年くらいぶりに見たけど、使ってる本人は最新のミームだと思って使ってんだろ
0148pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 23:42:15.61ID:VvBSEzvo
>>136
なんか、大丈夫かなー?ちょっと心配
0149pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 23:45:44.03ID:VvBSEzvo
利益出さない範囲で環境にも配慮してやってたら良い雰囲気の施設にもなりそうだけどね
0150pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 23:50:53.23ID:Sv4AuiAX
まぁ、儲かると聞いて素人がいきなり大量飼育に手を出して、結果大量殺戮が繰り広げられるっていう一昔前に何度か見たパターンだろうね
アクア用品も自分らで仕入れられないくらいの素人がb型くるような障害者に指導しても、いろいろ厳しいと思う
b型なら採算は二の次でいいんだし、まずは2、3個のタライでヒメダカ増やすのにチャレンジして、それでうまく行ってから何十個ってのに手を出した方がいい
0151pH7.74
垢版 |
2023/01/05(木) 23:51:20.69ID:1Ml5/MMo
優しさはわかるが福祉という名に同情するな
タライすら自分で調べられない奴が120のタライを数十ルーティン組むにしろ管理出来るわけがない
それが現実だ
シーズン中は業者や愛好家だって水替えに追われて汗だくで気絶しそうになるぐらいだしな
養殖なんて言葉使ってるしお察し
人のためにならとっくに自分で調べあげてるだろ
0152pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 01:24:16.37ID:kLm3alH2
>>141
思考停止w

何がどうして余計なのかの詳細が分かってないのに
結論を出すには早すぎるだろw

「フグを食ったら高確率で死ぬ」としても
どの部位に毒が含まれているとか、
どうすれば毒を抜く事ができるとか、
その後に展開する余地があるんだよ。
0153pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 01:36:45.18ID:kLm3alH2
>>150
八王子にある「めだか販売店」とかをモデルにしてるんじゃね?

もしかしたら同じトコが監修しているのかもね。
0154pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 01:57:50.42ID:ktGG2G+S
側から見ててもしつこい性格だなと感じる
死んだからには理由があるへの反論が展開とかわけわからんし
B型事業所に監修するメダカ業者とかいきなり意味不明だし
0155pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 02:20:01.95ID:IPJtY26N
悔し紛れにいろいろ言ってるうちに混乱して自分でも何言ってるかわかんなくなってんだろうなw
0156pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 06:16:05.85ID:HZn+WItk
別の人では?
0157pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 06:28:50.80ID:ZGHF1JHw
>>147
いやそれはさすがに
いにしえの表現のつもりだったよ
0158pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 09:18:46.57ID:j8t2UsS1
>>146
ありがとうございます。
黒い容器でこのサイズだと一番安そうです。
一人一個なのが残念です。
0159pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 09:19:38.35ID:j8t2UsS1
>>148
失敗は多々あると思いますが、頑張りたいと思っています。
0160pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 09:21:14.09ID:j8t2UsS1
>>149
法律によって利益はすべて利用してくださる方の工賃になるので、利益を上げて利用者さんに喜んでもらいたいです。
0161pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 09:28:25.87ID:j8t2UsS1
>>150
それが確実ですよね、就労支援の性質上、工賃を支払うために利益を出さないといけない事情があるので最初から大量飼育する方針なのです。
私自身は屋外のビオトープで黒メダカを10年程度、期間累代させています。
ホテイ草を抜いて最低限の針子を確保したり、足し水以外ほぼ放置なので経験とは言えないです。
この機会に本を20冊程度は読んだのですが、奥が深く簡単に成功するとは思っていないので頑張ります。
0162pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 09:39:03.18ID:j8t2UsS1
>>151
容器自体はかなり調べました。
有名な業者さんの飼育場も観察して、水温管理を考えるとある程度水深のある角タライ、しかも形態学的体色変化を考慮して黒を選びたいと考えました。
水換えはパイプをタライの上に這わせて点滴式のオーバーフローで行おうと思っています。

トンボさんの青い角タライと比べて黒は1.5倍以上高く入手性に劣るので躊躇しています。
100個買うと1000円の価格差なら10万円違ってきますので……
0163pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 09:46:37.74ID:tC+0nlbx
>>161
先にいっとくけど、大量飼育しても赤字が増えるだけで利益出ない
B型だから利用者に最低賃金払う必要ないし、それは差し引いてもなお
要するに、設備投資費をペイできない
趣味でやってる人で利益出てるように見えるかもしれないけど、趣味で楽しむことで生体の仕入れや餌代、設備費や光熱費はペイしてるようなもんだからそう見えるだけ
そもそもの市場が小さい上に、ブームも去って今残ってるマニアは生体をそれほど買わない
ブランディングに成功してる一部の業者が選別前提で高額メダカ出してて儲かってるように見えるかも知れないが、選別にかける情熱と金に対する執着が無けりゃそこまで行かない
メダカブームの時でさえ「メダカ儲かる」と思って始めた人で大損こいてるのに、今から初めて成功するビジネス能力あるならB型職員辞めても商社でやってける
野菜育てた方が売れ残っても利用価値あるし、よっぽど商材として売りやすいよ
0164pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 09:51:28.61ID:IPJtY26N
>>161
本読んで商売成功するなら苦労しないんだけどね
扱う品種や販路、年あたりの損益分岐点はいくらぐらいで考えてるの?
0165pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 09:56:58.85ID:hErJPZ2j
B型事業所ならそんな安さに血まなこにならんでも行政から補助金貰えるがな
0166pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 10:00:25.04ID:j8t2UsS1
>>153
他にめだかを扱っている福祉事業所があるのは知っていますが、今のところ専門家や販売店さんとの繋がりはないです。

連レス失礼しました。
皆様のご指摘に感謝し、めだかにも利用者様にも優しい事業所を作っていきます。
0167pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 10:23:43.61ID:uFc7SjTh
B型事業所って、利用者さんが通うことで1人1日あたり数千円が事業所に入る
ここで「利益」と言ってるからややこしいけど、一般経理における営業利益と違って、単にモノや役務の売上のことでしかない
つまり、人件費や設備投資費を差し引く必要なく、売ったら材料費だけ引いて利用者に分配すりゃいい

利用者20人の事業所で月当たり8000円の平均工賃を支払うとすると、とりあえず工賃計160000円
道の駅とかでブース借りて数匹入り1000円のメダカ袋を売るとする
月あたり200袋売れば、売上200000円、そっからショバ代と材料費40000円支払って、残った160000円を分配すればいい
もちろん数字はサンプルで、机上の目論み通り売れるとは限らない

事業所は利用者さんが通うことで設備投資費や光熱費はペイできるから、よっぽど高額品種を仕入れない限り赤字にはならない
ただ、サンプル通り売れるとしたら、相当なハイペースで供給していく必要があるから、タライはかなりたくさん必要だし、水換えや水槽掃除を担当する利用者は普通に大変
0168pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 10:41:49.29ID:j8t2UsS1
>>163
めだかの飼育で利益を出すのは難しいのですね。
選別が重要とのこと、肝に銘じておきます。
私達の主目的は障害のある方に対する就労支援と生活支援です。
その中で工賃を支払うために仕事の提供を行うのですが、今は内職を中心として事業所を運営しています。
しかし、それではなかなか利用者さまの工賃を上げることや、モチベーションの維持が難しくなってきました。
支援とビジネスの二兎を追うのが難しいのは重々承知しているのですが、法的に定められたサービスの構造がそうなっているので避けられません。
支援の質を高めるためにも、工賃を引き上げるためにも自主事業が必要なのです。
ビジネス能力は……法人の経営人材も投入されていますので生体さえきちんと作ることができればなんとかなる、なんとかすると思います。
0169pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 10:42:39.05ID:j8t2UsS1
>>164
その通りだと思います、本を読んで成功するなら苦労しないですよね。
まず最低限の部分として知識を頭に入れています。
扱う品種は未定なのですが、10種+パイロットフィッシュとしてヒメダカを計画しています。
昨年のハイシーズンのヤフオクの取引価格や取引件数で品種別のデータを取り、リスト化しましたので、そこから扱いやすく、需要があり、販売価格に合う品種を選定する予定です。
販路はヤフオク、ネットショップ、卸売を考えています。
月生産約7000匹(成魚まで60%生存と仮定)、年間3.5万匹の販売を目標にしています。
損益分岐は設備をどの程度で償却するかで変わってきますが、全て一年で償却すると450万程度でしょうか。
1匹の販売価格の平均を300円あたりまでもっていければいいなと考えています。
優位な点は、福祉施設ですので場所代やスタッフの人件費はそちらで吸収できることです。
0170pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 10:43:51.34ID:j8t2UsS1
>>165
最近は福祉施設も競争が激しいので
魅力的な仕事や良いスタッフを揃えて質の高いサービスを提供しないと厳しい状況です。
0171pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 10:55:14.25ID:uFc7SjTh
>>169
かなり強気な数字ですね、小売でそれですか
アクア系小売最大手のチャームでも、メダカの年間販売数千匹ですよ
アクア系生体を飼育する広大な屋内飼育場を保有しててそれです
卸販売しかしない屋外養殖場でそれぐらいの数字は卸してるかも知れませんが、国内小売業者や海外に太い販路を持っててそれです
通販や店舗小売で数十人の健常者を雇用しないとさばけないですね、そこまで多いと
0172pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 11:15:23.41ID:j8t2UsS1
>>171
チャームさんの販売数が年間数千匹なんですね、勉強になります。
販路の確保は本当に課題だと思っていて、力を入れるべきと改めて認識させていただきました。
飼育場もない、生体もない現状では交渉にならないので、生産に入った時点で積極的に動いていきます。
小売のみで捌こうとするとご指摘の通り、人が大量に必要となりますので(利用者さんの仕事が作れるので良いのですが)
それでも手に余る部分を卸売に回していきたいです。
0173pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 11:22:52.70ID:j8t2UsS1
>>167
お詳しいですね。
そうです、スタッフの人件費や福祉施設に必要な設備投資は別から出します。
必要なのは飼育に必要な経費と利用者さまに支払う工賃の原資です。
私達の事業所は比較的工賃設定が高いのでもう少し売上が必要になりますが概ねご認識のとおりです。
道の駅での販売良いですね!ぜひやりたいと思います。
水換えはオーバーフローで、タライは大型のものを利用して手間の削減をしていきたいです。
0174pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 11:37:18.59ID:uFc7SjTh
>>173
いや、あなたの掲げる数字考えたら道の駅なんかでやってる場合じゃないですよ
私が想定してるのは、一般的な規模の継続支援B型で、利用料さんとスタッフで回せる範囲で、かなり商売が上手くいった場合の数字です
あなたの数字を達成すれば日本最大規模のメダカ販売業者ですから、スタッフリソースをそんなとこに割いてる場合じゃないですよ
0175pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 11:45:58.46ID:z2TfC+JG
タライ探しもままならんのにまあここまでよく語れるんもんだねw
まずは知識を得て労働してみたまえ
0176pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 11:47:00.48ID:j8t2UsS1
>>174
そのような想定でのご提案だったのですね。
スタートはスタッフ3人、利用者さまは10人程度から始まると思います。
そのリソースでできる範囲でやっていこうと思います。
想定外や失敗が多発するのは間違いないですので、何か問題があれば飼育規模も含めてその都度柔軟に変更を加えていきたいと思います。
0177pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 11:56:34.01ID:j8t2UsS1
>>175
容器は奥が深くないですか?
業者の方もかなり多様な容器を使っておられるのを拝見しました。
試行錯誤のあとを感じましたし、生体の品質やその後のメンテナンスにも大きく影響してくる部分だと思います。
いくつか候補の容器を取り寄せも行って調査しており、選定にはかなり力を入れていますがおかしいでしょうか?
0178pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 12:01:05.97ID:uFc7SjTh
>>176
うーん、、、
悪いことは言わないから、ヒメダカ100匹仕入れてタライせいぜい2、3個で始めて、それで累代飼育うまくいきそうなら、あなたの手元の黒メダカや青ミユキ程度の選別いらない強い品種をタライ10個ぐらいで飼育しな
それを通販や地域のお祭りでさばいたらいい
その程度のスタッフで年間3.5万匹販売とか言ってることの正気を疑うレベル
0179pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 12:09:31.65ID:1P1/d0q6
なんでもそうだろうけど生体で勝負しよう思ったらそれこそ石の上にも三年
古い考え方だけどやっぱり三年は掛かるんだわさ
メダカは簡単だと教えられてやってきた人がニ年目には血統をダメにし
メダカの一番健康で繁殖力が高い時期のものを捌けずに余らせて時期を逃した老体を売って買い手の心を傷付ける
でもそんなことも言っていられない、立ち止まれない
真夏にひたすら水替えと容器をひたすら洗う労働の日々が待っている
指示するだけではこの労働は楽しさへと変化もしないし身にも付かない
0180pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 12:16:15.41ID:/4ZEtFVM
>>177
そんなの聞く前に端から用意して事を始めろよってな
そんくらいデッケエこと語ってるよ、君
そんなことも知らないのにデッケエことを語ってるから嫌気がさすんだわ
飼育だってどうせ人任せなんだろってな
0181pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 12:19:35.22ID:hErJPZ2j
支援事業て今話題のcolaboみたいに税金チューチュービジネスじゃないのか
餌用ヒメダカでもホームセンターなんかの大口卸先が見つかればなんとかなるんかな
0182pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 12:26:33.15ID:rQsAdFtR
>>178に一票
少なくともお試しで暫くは少量を飼育するといい
上手くお世話できるか試してみなよ
大きい事はそれからだよ
あと、選抜=生き物を殺すだからね
そこのハードル越えれない人もいる事覚えておいてね
0183pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 12:30:35.97ID:uFc7SjTh
>>177
その通りで、ビオトープで飼うのとタライで飼うのじゃ全くノウハウが変わってくるのよ
販売目的でタライ飼育の場合、底床なし水草なしエアレバンバンの超過密飼育になる
これがどういうことかっていうと、底床やフィルターでのバクテリア付着がない分、アンモニアや亜硝酸の管理がデリケートになってくるのに、過密飼育だからアンモニアはどんどん産生される
そして、硝酸塩を吸収してくれる水草もないしあっても追いつかない
オーバーフローが人間の手間がかからずいいように思うかも知れないけど、汚染された水やバクテリアの濃度の水中分布を考えずにオーバーフローさせても、汚染水が出て行かなかったりバクテリアが過剰に流出してしまったりするから、水中での対流考えた長年のノウハウの蓄積が必要
なぜみんな手動で水替えするかを考えて
超過密飼育タライは一見雑な飼育に見えるかもしれないけど、水槽や睡蓮鉢で飼うのとは比較にならないくらい、水質やph、アンモニアへの気配りが必要なのよ
0184pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 12:35:24.14ID:rm8RZrjJ
いくら頑張ってもメダカ全滅させてしまったら本当に元も子もないからなぁ
メダカは丈夫だけどとは言え死ぬ時は本当にあっけなく☆になるよ
1匹残らず死んだら利益どころの話じゃなくなる
0185pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 12:41:23.45ID:pJ+jyhxS
まぁ無責任にメダカビジネス始めようとしてあっさり全滅させて残念だったねーで終わらせるだけなんだろうなぁ‥
0186pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 12:47:01.09ID:j8t2UsS1
>>178
そこまでですか?
私達の事業所は精神障害を抱えた方の支援を軸にしているので、作業自体は健常者と同レベルにこなせる方もいらっしゃいます。
小売販売で売り切るのは元より不可能と思っているので卸売に力を入れたいです。
0187pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 12:47:34.72ID:j8t2UsS1
>>179
血統を駄目にするということは、選別がうまくいっていないということですよね。
そこを強調していらっしゃる方が何人もいらっしゃるので最重要部分なのでしょうね。
品種ごとに体型や表現に厳格な基準を作って対応しようと思います。
買ってもらった人のためにも、よい状態の個体を出せるように販売ルートは頑張って開拓します。
もちろん私自身も飼育作業を利用者さまと共に汗を流してやっていきます。
0188pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 12:48:09.83ID:j8t2UsS1
>>180
はい、正にこの春からスタートするために計画書を用意している段階です。
この規模での飼育販売は「大きいこと」と認識されるのですね。
私に規模についてこだわりがあるわけではなく、利用者さまに支払う工賃から導き出されたものです。
飼育は私が率先して行いますよ!
もちろん、1人ではできませんので利用者さまや他のスタッフに任せられるものは随時任せていきます。
0189pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 12:48:45.36ID:j8t2UsS1
>>181
流石にその言われようは……
精神障害のある人が地域で安心して暮らせるように頑張って仕事をしています。
スタッフも全員、障害福祉に対する想いのある者ばかりです。
0190pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 12:56:27.08ID:pJ+jyhxS
そもそも、業として扱おうって時に相談に来るのがこんな名無しBBSって時点でなぁ
0191pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 13:03:23.90ID:uFc7SjTh
>>186
仮に、スタッフ3利用者10が全員健常者だったとします、で、スタッフも利用者も倍になったとしましょう、計26人です
3.5万匹の販路を小売業者卸業者関わらず営業で回るとしても、全員営業出しても足りないですよ
一方、3.5万匹生産ってことは、稚魚などを含めて常時10万匹以上は飼育することになります
その数のメダカはスタッフ全員で世話しても人手が足りません
それに、事務スタッフ、配送スタッフも必要となるでしょう
そもそも、卸売というのはどの業界でも既得権がガッチリ抑えられているものです
新参業者が簡単に参入できるもんじゃありませんよ
仮にあなたが営業に回るとして、アクア業界で通用するようなノウハウをお持ちですか?
0192pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 13:08:13.32ID:DDzh27dH
うがった見方だけどそういう事業所で命の選別するかと思うと複雑な気持ちになるわ
俺はどんなメダカでもウェルカム派だから尚更
0193pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 13:08:19.43ID:G3QkrXbm
資材があって機械があって管理者が居れば
どうにか回るような、何かの部品工場とは違うということを
理解するところから始めたほうがいいと思います
0194pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 13:12:58.39ID:j8t2UsS1
>>182
一応、数匹〜数十匹での少量の飼育は水槽、ビオトープ、トロ船で経験しているので基本はなんとか。
ただ、効率的な採卵とベアタンクでの大量飼育は未経験なのでそこは本や有名な飼育者の方のブログで知識を入れています。
体型などの問題で売物にならない個体は、殺処分ではなく餌用で流通させられればと思っています。
0195pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 13:13:39.23ID:j8t2UsS1
>>183
めちゃくちゃ勉強になります。
そうですよね、ベアタンクでの飼育は植物、バクテリア、その他の水生生物の力を借りられるビオトープでの飼育とはまったく違うのでしょうね。
飼育によって生み出されるアンモニアや亜硝酸の処理を考えないといけませんよね。
水質安定化の策として硬質赤玉土を入れた鉢植えの投入やミナミヌマエビの投入を検討していますが、管理の手間を考えると躊躇しています。
オーバーフローでの水換えにノウハウが必要なこと、ご指摘本当にありがとうございます。
物質の比重や対流への意識が薄かったのでハッとしました。
超過密での飼育は手に負えそうにないので、それは避けて容器を増やすことを考えています。
0196pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 13:14:23.78ID:j8t2UsS1
>>184
全滅は本当に避けたいところです。
全滅は水質変化や温度によって起こることが多いとの事ですので、飼育環境からそこには気を使っていきます。
0197pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 13:14:39.26ID:j8t2UsS1
>>185
頑張って軌道に乗せて利用者さんと喜びたいですが、こればかりはやってみないとわかりませんね。
0198pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 13:16:31.96ID:uFc7SjTh
>>188
事業計画書の数字の根拠の順番が逆なんですよ
あなたは、
利用者さんにこれだけ工賃を出したい→そのためにはこれだけ売ればいい→この単価ならこの売上が達成できる

普通は、
うちの事業所規模ならこれぐらいの数の生産が可能→市場ではこれくらいの単価なら売れ残らないでさばける→生産数と販売単価からこれだけの工賃が支払える

で、累代飼育で増やす前提なら初年度は売上ないし、メダカだけではB型で工賃出すのは無理
内職でもデータ入力でも、他に本業やってないと、県や政令指定都市に申請出す時突っ込まれるよ
0199pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 13:26:12.04ID:rm8RZrjJ
蜂蜜とかパン屋だったら支援施設で成功例を聞いたことはあるけど
メダカ卸しは食品を扱う養蜂とかと比べてもやっぱ相当ハードル高い気がするなぁ
大量に飼ってひたすら選別しても価格が乱高下してる今のメダカ市場だと
8割はお祭りのメダカすくいぐらいでしか売買すらできないメダカよ
100円の値が付いたら良い方で大半はホームセンターの隅で30円で売られるようなあのメダカになる
採算が取れない
0200pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 13:28:06.40ID:rQsAdFtR
>>190
しかも長文で全レス
本気ならもっと他に有意義な時間の使い方があるだろ
全員からやめろと言われても全く聞く気無し
それでも居座ってるんだから無能か釣り
0201pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 13:36:24.89ID:uFc7SjTh
>>199
メダカはそもそも小さい市場が既に飽和してるからね
食品は狭い地域でも毎日需要があるから、B型経営でも軌道に乗りやすい
売れ残っても安くすれば売れるし、どうしてもさばけなければ利用者さんに持って帰ってもらうと家族の方も喜ぶ
メダカは安くしたからって売れ残りはさばけないし、地域で売れる数なんて少数だし、販路作るには全国に営業かけないといけない、寿命短いから売れ残ったら死ぬまで飼うか廃棄するしかない
利用者さんに持って帰ってもらってもせいぜい数十匹ぐらいしかさばけないし、なんなら家族も怒る
下手したらその辺に放流されるかもしれないから、そんなに簡単にあげていいもんでもないし
0202pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 13:44:30.32ID:G3QkrXbm
ブームだとは言われてるけど、もともとは
「何か改良メダカが高額で取引されているらしい」って
マスコミの煽りから始まったものだと認識してる
そこへ素人が一攫千金を夢見て大量参入
結局はメダカ飼育を趣味にできた人たちしか残っていかないのが現実
0203pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 13:58:32.43ID:rQsAdFtR
>>192
餌用にするならOKらしいよ
利用者さんには嘘つくんかねぇ?
0204pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 14:04:54.58ID:j8t2UsS1
>>190
そうですか?厳しい意見を聞けて有意義に思っています。
0205pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 14:10:09.24ID:pJ+jyhxS
>>204
なんにも活かせてないのに有意義もないもんだわ。
0206pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 14:21:11.20ID:uFc7SjTh
厳しいというか、ここにいる人らはメダカが一応好きでここにいるから、B型作業所とはいえ商売のネタのためにメダカが全滅したり雑に扱われるのをみてられないのよ
ここで細かいこと言われるまで気づかない程度の初心者が、タライ数十個規模の飼育に手だしたらどうなるかは目に見えてる
B型作業所が赤字にになろうが利用者の工賃支払えなくなろうがどうでもいいけど、メダカ大量虐殺されるのを黙ってみてらんない
だからこその>>178
どうしてもB型でメダカ飼いたいなら、本業で内職やりながらヒメダカ飼って、とりあえずそれでノウハウ蓄積しなよ
そこから市場調査キチンとやって実現可能性考えて、現実的な計画たてりゃいい
0207pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 14:46:01.24ID:yjosj23A
193様のレスを百万回読んで頭にたたみ込むのが先だわな

やります、やってみます、頑張りますじゃねえんだわ

え、やってねえのかよwってゆー
0208pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 14:50:54.12ID:DDzh27dH
>>203
このメダカは障害があって使い物にならないとは言えない言ってはいけない場所だしその辺は慎重にやらないと逆に悪影響になる可能性もあるよね
0209pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 15:19:26.17ID:J91iADuC
普通の業者よりはまともにやりそうだからいいんじゃないか
てか、やってるとこ結構あるでしょ
0210pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 15:19:39.69ID:TIBaENSw
>>143
痩せてはないです
11度くらいになる時はなる

痩せなければ餌切ったままこのまま様子見していけばいいのかな?
0211pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 15:36:07.73ID:3MWs9wxG
通所してる本人のドリーム計画なんだろう
0212pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 16:56:11.86ID:BrmTyui7
まあズブの素人には無駄に情報与えちゃアカンな
命を粗末にしてしまうだけだからな
0213pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 18:38:09.13ID:RLIiLe7u
メダカ飼いのプロなんているの?

メダカを飼う事で生計立ててる人
0214pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 19:06:47.77ID:TZT19l8c
今高級品種で専業としてやってる人は、長い間趣味でやってノウハウ蓄積してきた人
全くノウハウ持ってない人が同じような規模で始めて成功するような話じゃない
プラケースでやってる自称養殖場じゃなく、デカい数面のコンクリート池でホントのメダカの某養殖場でやって業者に卸してるところが、1匹あたり数円の世界でなんとかやってける
0215pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 19:25:26.99ID:dezBzyBC
>>213
んーと、わかってるだろうけど生計を立てるだけがプロじゃないし、勿論生計立ててる人もいるよ
しかし大半は副業と趣味を兼ねてですな
まあどの界隈にも師事したいレベルのプロはゴロゴロいるよ
0216pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 22:45:28.53ID:IMrcgsJL
コメリにチャームオリジナルの黒い角タライと同じやつが安く売ってるし個数制限もなさそう
大量買いなら1万超えて送料無料か 少量でも店舗受け取りなら送料かからないな
0217pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 22:56:25.62ID:H4GetC9g
>>216
チャームとかコメリとかそういうのいらないからタライだけじゃ無理だってタライラマに教えてやろよカス
0218pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 22:57:09.99ID:H4GetC9g
>>216
そういうのもういいからw
0219pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 22:57:39.26ID:G3QkrXbm
ご近所にコメリとかないわー
0220pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 23:03:00.77ID:H4GetC9g
あれ?タライさん消えた?もう少し頑張ろうよ?
0221pH7.74
垢版 |
2023/01/06(金) 23:07:14.83ID:H4GetC9g
念仏に紅坊にB型タライ、次はどんなキャラなんだろw
0222pH7.74
垢版 |
2023/01/07(土) 02:04:07.65ID:XpHV/x1K
水槽一つでやっても、ベアタンクフィルターなし多頭飼いはちょくちょく失敗するからな
最初はアンモニアチェッカー使ってかなり気を使って水替えしてたわ
水替えが多すぎてもバクテリアいなくなるし、少なすぎてもアンモニアや亜硝酸増える
ビオトープ放置飼いしてた人が勘違いして気楽にやったら絶対星になるやつ
0223pH7.74
垢版 |
2023/01/07(土) 10:11:15.40ID:5cy2lnO6
>>222
ベア容器で多頭は水替えしっかりすればいけない?
水替えが逆に少なすぎたんじゃね?
0224pH7.74
垢版 |
2023/01/07(土) 11:30:14.34ID:XpHV/x1K
水替えしすぎてもバクテリア減ってアンモニア値が高値で安定してしまうから、業者がやってるような超過密ベアタンク多頭飼いは難度高いよ
今もあるか知らんけどアマゾンで100匹1000円のメダカとか配達着く頃には腐水になってるし、配送前の元の水もアンモニア濃度高いのがよく分かる
0225pH7.74
垢版 |
2023/01/07(土) 11:37:34.77ID:lhgdZeOy
>>210
痩せてなければ春まで餌切りするのが安定かな。

(餌を食べた後に水温が低下する事も考えると)
11℃は、かなり微妙な水温だね。
0226pH7.74
垢版 |
2023/01/07(土) 11:55:10.82ID:lhgdZeOy
ベアタンク、フィルター無しの過密飼育は、
基本、屋外でグリーウォーター運用が前提だな。

アンモニアの処理は硝化なんかじゃ間に合わないから
藻類に吸収させるのがメインになると思う。
0227pH7.74
垢版 |
2023/01/07(土) 11:55:44.69ID:GHupX4GR
ベアタンクのメリット 掃除が楽
ベアタンクのデメリット 水質管理が難しい

ならばベアタンクにメッシュ網にリングろ材を詰めて投入はどう?
0228pH7.74
垢版 |
2023/01/07(土) 12:18:03.67ID:+WpHXiKE
繁殖メインで室内タライとかなら気にならんけど鑑賞メインでガラス水槽でやると目立ち過ぎ
ガラス水槽だとしたらベアタンなら外部とか素直に低床引くかな
脳内消去できる人なら好きにすればよい
0229pH7.74
垢版 |
2023/01/07(土) 12:21:24.82ID:rypQgaui
ベアタンクのデメリットは低床がない分バクテリアがつきにくいことだから水槽なら普通にフィルターつければすむだろ
メダカ動画とかでベアタンクプラ舟だとろ材みたいなのをケースに入れてエアレーションの水流でそこに水を通してバクテリア定着させるのよくやってるね
0230pH7.74
垢版 |
2023/01/07(土) 12:23:21.51ID:rypQgaui
どちらにしてもベアタンクは水換えの時にゴミ吸い出しやすくするためのものだからがんがん水換えしたい人用でしょ
0231pH7.74
垢版 |
2023/01/07(土) 12:24:51.38ID:XpHV/x1K
>>226
細かいこと突っ込んで悪いけど、ほとんどの藻類は硝酸塩やアンモニア塩にまでバクテリアによって硝化や塩化進んでないと窒素固定できんよ
アンモニア阻害つって、アンモニア濃度高いと窒素固定邪魔するし
グリーンウォーターが水槽管理しやすいのはその通りだけど、グリーンウォーターって藻類の中でもほとんどが藍藻類(シアノバクテリア)だから、動物プランクトンは食わない
そして底に溜まった藍藻類の掃除を怠るとヘドロ化して硫化水素発生させる
となると、水質計測しつつ定期的で適切な配分での水替えと水槽掃除がやっぱり必要不可欠なんよ
0232pH7.74
垢版 |
2023/01/07(土) 13:10:51.90ID:IEElEJnq
トロピランド見に行ったらデカい水作でボコボコやって結構水流ありそうだったけどめだかは見た目調子良かったな
コケ鬱陶しいし俺も水作ボコボコやろうかな
0233pH7.74
垢版 |
2023/01/07(土) 13:12:50.47ID:IEElEJnq
>>213
水族館の学芸員
0234pH7.74
垢版 |
2023/01/07(土) 13:51:01.08ID:zATrLcOW
数千から数万円レベルの高級メダカがペアで売られてたりするけど、あれってどんな買い方するのが正解なの?
1ペアから繁殖させて、それをずっと続けても健康面でも表現面でも問題ないものなの?

ホムセンのミユキで満足してる自分からしたら遠い世界ではあるけど気になる
0235pH7.74
垢版 |
2023/01/07(土) 14:13:07.69ID:p4IET78A
>>232
一部水槽と外掛けフィルターで飼ってるけど調子いいよ
水流よくないときくけどあまり関係ないと思う
弱ってるやつにはトドメになりそうだけど
0236pH7.74
垢版 |
2023/01/07(土) 14:44:58.21ID:XpHV/x1K
>>234
残りの寿命を愛でながら鑑賞する用
そのペアをかけ合わせても親と同じような「一部の人間にとって都合のいい」形質の子は現れない
まぁ、累代で何世代かかけて増やしてる中で、ごくごく稀に「一部の人間にとって都合のいい」形質の子が現れることもあり得るが、それ狙いで飼育してる一部の人間にとっては、それ以外の個体は生きたゴミでしかない
0237pH7.74
垢版 |
2023/01/07(土) 16:07:01.30ID:2WTdjL1l
>>234
品種によるし気になるなら飼えばいい、その幹之だって累代してるなら似たようなもんだ
0238pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 00:30:45.21ID:G+uXCuob
>>237
気になるなら飼えば良いって、案外チャラいんだなオマエw
今時数万のメダカなんか買わねーよアホ
0239pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 01:00:56.37ID:RN3SVdOe
238っちゃんかっこいいー!
0240pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 02:32:31.08ID:aZ2t/z4U
>>231
詳しく。
できればソースも教えて欲しい。

塩化って何?

アンモニア阻害をググってみたけど、メタン発酵に関してしか見付からなかった。

グリーウォーターの中身の殆どが藍藻だというのも見つからなかった。

窒素固定という言葉も
俺の知っている「大気中の窒素を生物等が利用しやすい化合物にする」という意味のとは違う感じ。
0241pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 02:46:47.28ID:aZ2t/z4U
>>234
数万円とかになると増やして売るっていう利殖用じゃね?

遺伝的な事なら
品種として累代を重ねて表現が固定されている筈だから
そのまま累代を重ねても問題はない。
(問題を起こすような遺伝子は品種を確立する段階でほぼ除外されている)

近親交配による遺伝子疾患を心配する人がいるけど
改良メダカは近親交配の賜物なので、それほど心配する必要はない。
(一部は品種にもよる)
0242pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 05:37:34.97ID:pQE7ll1h
>>234
ある店で数万で売ってるメダカも別の店行くと数千円だったり
ある店で数千円のメダカが別の店では数百円だったりするんで
マジでこの業界めちゃくちゃだから常識的な値段だと思わないものは手を出さないほうが良い
0243pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 08:27:17.87ID:jxDPZlcg
>>240
塩化とか窒素固定とか、そこから理解してないなら中学高校の化学や生物からやり直して来いよ
何がソースだよ
0244pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 10:15:42.24ID:urVt2psz
窒素や炭素の元素固定っていうのは、生物等が利用しやすいかどうかは関係ないよ
空気中や水中からその元素を取り除いて、分離して保存されるだけでも固定になる
例えば、石油は過去の地球の炭素や窒素を固定して地中に溜め込んでる
これも炭素固定だし窒素固定

塩化っていうのは陽イオンと陰イオンが化合すること、陰イオンは塩化物イオンでなくてもいい
陰イオンの相手側のイオンは陽イオンであればいいから、金属イオンだけじゃなくアンモニウムイオンとも化合する
植物や藍藻類がメダカから排出されたアンモニアを利用するには、バクテリアで硝化されないとイオンが邪魔して取り込めない
アンモニアや亜硝酸は陽イオンの価数が高すぎて、細胞膜や細胞壁を透過するのが困難になる
これがアンモニア阻害

趣味の板だし、中卒もいれば高卒もいる
中卒の人は中学でろくに勉強してないし、高卒の人もだいたい高校で習ったこと覚えてない
それは仕方ないことだけど、自分の無学を棚に上げていちいちソース求められてもキリがない
0245pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 12:10:09.61ID:aZ2t/z4U
>>243
説明できないんだw

メダカから排出された時点でアンモニアなのだから
「窒素固定」は関係ないんじゃね?

それともメダカって固定された窒素を脱窒して排出しているの?
0246pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 12:25:09.77ID:bfDopVwZ
>>245
さすがにゆとり教育がすぎる
アンモニアは窒素の化合物 化学式 NH3
水中のこのNを嫌気性細菌などで窒素を大気に放出するのが脱窒
アンモニア態窒素をバクテリアで硝化して、最終的に硝酸塩に塩化して水草やシアノバクテリアなどで分離するのが窒素固定
0247pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 12:26:11.95ID:aZ2t/z4U
>>244
窒素固定に関しては俺も同じ理解だけど
>>243での使われ方は合っているの?
って思った。


アンモニア阻害とアンモニア過剰障害は別?

植物や藍藻はアンモニア態窒素と硝酸態窒素の両方を利用していて、
イネとかアンモニア態窒素を好む好アンモニア性植物があって、
藻類は硝酸態窒素よりアンモニア態窒素を優先して吸収するみたいな事を何処かで見たことがあるんだよね。
0248pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 12:31:23.36ID:aZ2t/z4U
>>246
>「アンモニア態窒素をバクテリアで硝化して、最終的に硝酸塩に塩化して水草やシアノバクテリアなどで分離するのが窒素固定」

それって窒素固定じゃなく窒素同化による窒素循環じゃね?
0249pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 12:33:18.60ID:Ny34AfZP
円周率3で教育された世代に化学説明するの骨が折れるな
ゆとり世代が悪いんじゃなくてゆとり政策が悪いんだけど
さすがに中学高校の6年間キチンと教育されてないのはかわいそう
0250pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 12:44:40.23ID:urVt2psz
さすがに>>245は頭悪すぎる
0251pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 12:49:35.67ID:Jm62dkpT
機序じゃなくて用語定義の問題のような気もするけど
高名なアクアリストだって明確に説明できる人は
いなさそうだからねぇ
0252pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 13:31:46.70ID:pQE7ll1h
円周率3で教育された世代は存在しない定期
0253pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 13:32:24.98ID:pQE7ll1h
教育指導要領で円周率が3になったはデマだって知らない奴がいるんだな
0254pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 14:03:54.87ID:81mq6B3Z
──
直径6cmで円筒形のジュースの缶にラベルを貼るのに長さ18cm丁度のシールがあります。
このシールで缶を一周巻ききれますか?
※シールの厚みは含めないものとする
──

というような問題が国連の学力調査に含まれていて日本は他の国と比べてこれの正答率が低く円周率そのものが正しく理解出来ていないという結果が出た。
これがもしも円周率を使った計算をさせる問題なら日本人の正答率はおそらく高かっただろう。
これを受けて円周率を数値の丸暗記ではなく視覚的イメージで正しく認識させるという方針転換の発表だったのだが
円周率は計算問題という先入観から小数の計算をさせないようにする改悪だという誤解が広まってしまった。
なので『円周率3ガー』という叩きは“およそ”を省略してる時点で日本の算数教育の課題が認知できていないということになる。
0255pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 14:19:23.90ID:u9g8gtcZ
円周率の話とかどうでもいいわ
ゆとり世代って今じゃ結構いいおっさんでしょ
ゆとり世代だろうとそうじゃなかろうと、おそらくいい歳しただろうおっさんが、245みたいに全く理解してないでメダカ飼ってんだなと思ってせつなかったわ

タンパク質→アンモニア→硝化→アミノ酸→タンパク質 全て窒素が関係してるし、
好気性バクテリアによる硝化や嫌気性バクテリアによる脱窒、水草による硝酸塩利用、全ては窒素化合物を無毒化するためにやってるのに基本からわかってない
0256pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 14:20:24.61ID:WUOcS1wM
シアノバクテリアてメダカ容器に有用なん?くっさいのに
0257pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 15:14:53.32ID:xax72nJt
メダカの話しろよ
0258pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 15:39:59.83ID:81mq6B3Z
めだか~のがっこうは~川の中~(三鷹駅発車メロディー)
0259pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 15:40:35.24ID:hSwkBRU+
みなさん凄いでね。
水質の測定器すらいっさい持っていないような私には、全然理解出来ない話ばかりです。
めだかの飼育って大変なんですね。
0260pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 15:54:05.49ID:u+XCpOTx
知らなくても水替えしときゃOK
0261pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 15:54:15.40ID:zJOocZa7
ワシも分からん
何も分からんけど勝手に繁殖してる
0262pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 16:48:50.21ID:bDfWJjnC
>>260
水換えすらしてない
0263pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 17:27:43.78ID:GaQAKPrX
まぁ小学校とかで飼ってるメダカは一緒に入れてるタニシが
何か掃除頑張ってるって理解で大丈夫だと思う
0264pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 18:16:22.77ID:rrdp7sGY
2000年に古代魚繁殖用に買ったマーフィードのPHと導電率計しか持ってない
メダカには要らんけどPHチェッカーは稀に使う
0265pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 19:20:20.24ID:7nHvJk+j
屋外睡蓮鉢で観賞用で飼っとるから水質はほぼ勘
料理なんかと同じでチャーハンなら目分量でイケるけどケーキ焼く時はキッチリ分量計った方がいい
メダカはチャーハンな飼い方してる
0266pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 19:30:06.19ID:1Hw5/EIu
熱帯魚ですら測ってる人の方が少数派じゃね
0267pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 19:43:10.65ID:pkH0vsrl
>>244
>塩化っていうのは陽イオンと陰イオンが化合すること、陰イオンは塩化物イオンでなくてもいい
これは間違いだろ。
0268pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 19:57:43.32ID:u9g8gtcZ
塩とは、陰イオン(アニオン)と陽イオン(カチオン)から成る化合物のこと
塩素が含まれる必要はない
中卒じゃなきゃ常識
0269pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 20:02:08.58ID:LKhw+isQ
なんとなく薄々気づいてたけど、アクアリウムやってる人って低学歴の人多いよね、、、
0270pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 20:06:16.00ID:pkH0vsrl
>>268
塩はそうだけど、塩化は違うだろ。
0271pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 20:10:57.98ID:WUOcS1wM
>>269
ええ歳になっておいて何の関係もない学歴を出してくるところにコンプレックスあるのかなとは思う
0272pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 20:10:59.38ID:LKhw+isQ
そう思うなら学校で先生に聞いてみなされ
0273pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 20:14:20.52ID:pkH0vsrl
塩と塩化の区別もつかない奴が中卒とか言ってるのは笑えるな。
0274pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 20:21:58.83ID:urVt2psz
アクアリウムがってより、メダカ界隈がって気もする
メダカ、鯉、金魚、この辺は書き込みの知識が中学レベルで間違ってるの多いのに、なぜか自信満々
海水とか嫌気性脱窒やってる人は、ある程度の知識はあるから>>245みたいなことにはならない
まぁ、個人の感想ですが

>>270
塩を化合することを塩化っていうんやで
0278pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 20:47:51.31ID:ZBBfGxeh
>>277
塩を化合することを塩化って言うってさっき教わらなかったか?
0279pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 20:50:00.91ID:urVt2psz
高校レベルの大してレベル高くもない会話についてけなくて、必死でgoo辞書で調べたんだろうねw
0280pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 20:54:50.29ID:pkH0vsrl
>>278
その認識が間違ってるって言ってるんだけどね。
例えば硫酸ナトリウム(Na2SO4)は塩だよね。硫酸塩。
じゃあナトリウムに硫酸を反応させる事を塩化って言うかといえば、言わないだろ。
0281pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 20:56:41.25ID:pkH0vsrl
>>279
辞書に明記されている事を違うって主張するアホがいるんですわw
中学レベルの知識なのにね。
0282pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 21:04:50.49ID:pkH0vsrl
大体、塩が化合されれば塩化なら(そもそも化合の使い方がおかしいのは大目に見るとして)
水酸化ナトリウム(NaOH)と塩酸(HCl)を混ぜて塩(塩化ナトリウム・NaCl)を合成する事も塩化になってしまうぞ。
小学校でやる中和反応だけどな。
0283pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 21:13:38.26ID:ZBBfGxeh
>>280
ちょっと何言ってるか分からんけど、硫酸塩はナトリウム含んでなくても硫酸イオン含んでればその時点で既に硫酸塩だぞ?
硫酸ナトリウムのこと言ってるなら、2NaCl+H2SO4→Na2SO4+2HCl で、電子を受け取ってるからこれは還元って言うんだよ
中学で習うからその時勉強しな
家庭教師やれば時給もらえるのに、ここで教えても金にならんし
0284pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 21:19:20.13ID:pkH0vsrl
>>283
そうだね、硫酸ナトリウムの合成は還元反応だね。
でも『塩を化合するから塩化だ』って言ってるアホがいるんだよ。>>278とか……あ、おまえかw
0285pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 21:27:15.75ID:p7/qzZMz
ID赤くしながら無駄な時間費やして、結局何一つ理解せずに終わったな、ドンマイ
0286pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 21:28:46.27ID:gY5trsGw
割と業者におすすめされるおとひめ、どうなんだろう。
今はテトラのプランクトンあげてる
食い付きはいいし、このままでいい気もする。
0287pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 21:28:55.29ID:pkH0vsrl
小学生レベルの捨て台詞じゃねーか、涙目かよw
0288pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 21:29:33.04ID:pkH0vsrl
あ、入られた。
>>287>>285宛てね。
0290pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 21:36:22.31ID:pkH0vsrl
>>289
お、もしかして無意味な文字列でも主張が完全に論破されても
最後にレスした方が勝ち派閥か?
0291pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 21:38:44.98ID:p7/qzZMz
>>290
そうだが?
0292pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 21:47:00.30ID:IOSy31yS
こんな小難しいこと考えて皆んなメダカ飼ってるのか怖くなってきたわ
0293pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 21:51:56.90ID:p7/qzZMz
普通の飼い方するなら、最低限フィルターの知識としてバクテリアによるアンモニアの硝化だけ理解しときゃいい
もともとはタライで過密飼育する話から、シビアな窒素酸化物コントロールの話してただけだし
0294pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 21:54:45.22ID:pkH0vsrl
バクテリアがアンモニアを硝酸塩にするのは硝化なんだ。
塩を作るから塩化じゃなかったのかw
0295pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 22:00:03.95ID:fVxbliwy
意識高い系のアホ「細かく知ってる俺スゲー!」

愛好家「適当に楽しくやってます!」
0296pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 22:16:56.59ID:XxvjHwXB
皆こんな細かいこと気にしてやってんのかハゲそう
0297pH7.74
垢版 |
2023/01/08(日) 22:20:44.16ID:fVxbliwy
>>296
やっとらんて。餌食い見るのと定期的な水替えの適当な感覚だけやて
0298pH7.74
垢版 |
2023/01/09(月) 00:27:58.47ID:YnO1cT7x
水ができるまではこまめに水をかえろということですかね
0299pH7.74
垢版 |
2023/01/09(月) 03:07:58.18ID:45j+mv24
>>296
もう既にハゲてますやん
0300pH7.74
垢版 |
2023/01/09(月) 04:21:43.54ID:WPHzeOni
お勉強のできるお馬鹿さんてのはどこの界隈にもいるもんなんだな
0301pH7.74
垢版 |
2023/01/09(月) 04:54:25.17ID:9kGmiqJt
どっちかって言われたら勉強できない本物の馬鹿よりまだ勉強できるバカの方がいいわ
前者は誰から見ても何言ってんのか分からんけど、後者は馬鹿以外からは何言ってるかわかる
0302pH7.74
垢版 |
2023/01/09(月) 06:46:06.64ID:kDns2oha
もう皆んな馬鹿でええがな
0303pH7.74
垢版 |
2023/01/09(月) 08:26:36.16ID:jGRIg3zO
勉強できなくても賢い方がマシだな
こんなスレで顔真っ赤にしてトンチンカンな書き込みするキチガイにならなくて済むし
0304pH7.74
垢版 |
2023/01/09(月) 12:22:34.43ID:HvlOqy0F
>>231
>「ほとんどの藻類は硝酸塩やアンモニア塩にまでバクテリアによって硝化や塩化進んでないと窒素固定できんよ」
>「グリーンウォーターって藻類の中でもほとんどが藍藻類(シアノバクテリア)だから、動物プランクトンは食わない」

>>246
>「アンモニア態窒素をバクテリアで硝化して、最終的に硝酸塩に塩化して水草やシアノバクテリアなどで分離するのが窒素固定」


この辺からおかしくなった。

上のを誤魔化す為に必死な奴が混ざってる感じ。
0305pH7.74
垢版 |
2023/01/09(月) 12:29:36.61ID:JVviZmWY
そういうのはもういいから
無知を晒して恥をかくことは誰にでもある
無知を指摘されたからっていつまでも根に持ちすぎ
0306pH7.74
垢版 |
2023/01/09(月) 12:47:34.70ID:HvlOqy0F
>>301
まともに議論ができるかどうかだな。

間違いを指摘されて誤魔化す事に必死になるやつは、
無知なだけの人間より遥かに質が悪い。

ま、そういうヤツは勉強もできないけどね。


>>305
指摘された側なんですねw
0307pH7.74
垢版 |
2023/01/09(月) 12:53:54.69ID:9kGmiqJt
ねちっこいおっさんだな
昨日あんだけ論破されてまだ叩かれ足りんのか
0308pH7.74
垢版 |
2023/01/09(月) 12:55:47.07ID:OqZBxcLx
荒らしに構うヤツも荒らし
0309pH7.74
垢版 |
2023/01/09(月) 13:01:01.61ID:T+ryn9mi
PSBスレにも、ここにもヘンなバクテリアが湧いています。
0310pH7.74
垢版 |
2023/01/09(月) 13:25:14.50ID:HvlOqy0F
塩(しお)と塩(えん)は別。

塩化は、塩素と反応して塩化物を生成した時にも使う?

塩(えん)は、陰イオンと陽イオンから成る化合物?
(酸と塩基の中和で生じる物質?)

亜硝酸菌や硝酸菌がアンモニアや亜硝酸を硝化する事を塩化という?

酸と塩基を反応させて塩(えん)を作るのは塩化と言うかどうか?
中和反応以外の反応で塩(えん)を生成した場合も塩化というかどうか?

塩化に関しての論点はこんなトコじゃね?

付いてこれない人はスルーすればいいだけ。
無知を指摘されて誤魔化すくらいなら、はじめからスルーしとけ。
0311pH7.74
垢版 |
2023/01/09(月) 13:27:01.61ID:Ctf/aCWf
関係ないけど塩味(えんみ)って言い方すげえ嫌い
0312pH7.74
垢版 |
2023/01/09(月) 13:35:01.09ID:nHmVrgsc
なんつうか、専門家じゃない人の基準を専門の話に適用してごちゃごちゃ言ってるだけだから永遠に並行線
競売って書いてあって、弁護士同士がケイバイって発音して会話してるのを、素人が「きょうばいだろ!」つって必死になってるのと同じ
0313pH7.74
垢版 |
2023/01/09(月) 14:03:07.29ID:YnO1cT7x
>>311
関係ないけど、ポテトチップスはノーマルの塩味が一番すき
0314pH7.74
垢版 |
2023/01/09(月) 14:12:19.36ID:/ByDggnK
いよいよなんのスレなんだよここ
0315pH7.74
垢版 |
2023/01/09(月) 14:13:32.78ID:gC9Bgxej
メダカスレ‥だよね???
0316pH7.74
垢版 |
2023/01/09(月) 14:56:09.24ID:wKFL3YR4
これ系の承認要求の塊系痛い人はTwitterだけかと思ってたわ
0317pH7.74
垢版 |
2023/01/09(月) 14:58:12.26ID:7bcLLQ5b
メダカ飼育は今が一番暇だからな。
産卵床とか準備始める2月中旬には終わるでしょ。
ところでいろいろ試して一番は100均で網戸の網(200円)で15cmくらいのタコ足
作って浮き無しで放りこんでおくのが一番卵付く。
たまに奥に突っ込んで死んじゃうことあるけど。
メダカは水平の物に卵つけよね。
0318pH7.74
垢版 |
2023/01/09(月) 15:02:36.62ID:2IKgeLTJ
のり塩が好き
0319pH7.74
垢版 |
2023/01/09(月) 15:05:12.48ID:n10om8HQ
カラムーチョがええ
0320pH7.74
垢版 |
2023/01/09(月) 15:31:46.80ID:52mMo5+x
架線は「がせん」と読むんですよ(ニチャァ)
0321pH7.74
垢版 |
2023/01/09(月) 15:40:07.24ID:kDns2oha
皆んなポテチ食うんだな
こんだけメダカの健康に神経質なのにw
0322pH7.74
垢版 |
2023/01/09(月) 15:43:10.81ID:kDns2oha
案外メダカも体に悪い物の方が好物だったりするかもな
小麦粉たっぷりのエサとか
0323pH7.74
垢版 |
2023/01/10(火) 08:24:20.01ID:lIzr7oVu
恒藤という夫婦を探しています。京都でメダカ屋をやっていると聞きましたがわかりませんか?借金をして逃げています。
0324pH7.74
垢版 |
2023/01/10(火) 10:34:24.03ID:ktk+Kgvu
探偵使わずここに書くということは名前の晒し上げの方が目的だよな
晒した理由の真偽はこっちじゃ確認しようがないわけだしさ
こういうことするのは反社会的勢力系のライバル業者とか?
0325pH7.74
垢版 |
2023/01/10(火) 12:12:34.06ID:swbsfbDh
>>312
そういう感じはあるな。

やたらと専門的で難しい言葉を使って
自分が賢いと錯覚している人がいるけど
子どもが新しく覚えた言葉を自慢げに使うのと同じレベル。

平行線になるのは、
所詮、聞き齧っただけの知識で理解が浅いから
突っ込まれても分かり易く言い換えたり、根拠等を示す事ができなくて
同じような主張?を繰り返すだけになるからかな。

あとは間違いを認めると死んじゃう病気に罹っているとかw
(建設的な)議論しているんじゃなく、
マウントの取り合いをしている感じなんだろうね。
0326pH7.74
垢版 |
2023/01/10(火) 12:43:06.79ID:NidTVxQJ
また沸いてきたよ
自分のこと言われてるのに、さも相手のことみたいに言い換えて
0327pH7.74
垢版 |
2023/01/10(火) 12:57:41.92ID:SRqKGowu
前に寄生虫の話題になった時発狂してたガイジじゃねーの
0328pH7.74
垢版 |
2023/01/10(火) 13:08:59.28ID:y8BVipVC
>>225
了解ですありがとうございます。
ずっと人いた時見てみたら13度くらい上がってましたわ
0329pH7.74
垢版 |
2023/01/10(火) 14:11:49.27ID:fFsL1vAQ
素人「きょうばいが正しいって言ってるだろ!」
弁護士「法律用語なんですよ、裁判所が差押えた物件を競るのをケイバイっていうんです、一般のきょうばいとは区別されます」
素人「ほら、goo辞書にもきょうばいって書いてある!」
弁護士「ですから法律用語なんですよ、その辞書法律用語辞典じゃないですよね」
素人「聞き齧りだから突っ込まれてもわかりやすく言い換えたりできないんだろ!同じような主張繰り返すだけで話にならんわ!
0330pH7.74
垢版 |
2023/01/10(火) 15:00:49.83ID:Ps30hBjd
まぁ、高校で化学とってない素人からすれば塩って言われりゃ塩化ナトリウムしか思い浮かばないからな
硫酸亜鉛や硫化亜鉛も塩だけど、塩素もナトリウムも含まれてないから違和感あるのはまぁわからんでもない
ただ、あれだけ説明されてても理解できないなら、そもそも学ぶ気ないからそれ以上説明しても無駄
0331pH7.74
垢版 |
2023/01/10(火) 15:26:53.18ID:m+8pHweS
ほんまにしつこいなwww,
まじできもちわるい
0332pH7.74
垢版 |
2023/01/10(火) 16:12:51.86ID:gVi4nRj1
どっちも引っ込まないの気持ち悪い
0333pH7.74
垢版 |
2023/01/10(火) 18:54:05.85ID:JRVLLLt4
ギガが足りません!
0334pH7.74
垢版 |
2023/01/11(水) 12:10:48.88ID:lLhCm0n4
秋生まれが卵産んだ有精卵だった
オスがおらんかもって心配してたがおったんかい
ヒレが小さいからよーわからん
0335pH7.74
垢版 |
2023/01/11(水) 13:11:33.84ID:9Lemj/T6
>>328
水温的には(少しなら?)餌やれそうな感じだね。
0336pH7.74
垢版 |
2023/01/11(水) 13:19:45.38ID:9Lemj/T6
326
327
331
332
中身の無いことを言ってる自覚ある?
俺からすると馬鹿がネガってるだけに見える。

329
330
の方がまだ中身がある。

>>333
知性と理性が足りないw
0337pH7.74
垢版 |
2023/01/11(水) 15:10:36.74ID:NeU/OByu
塩化荒らしに居着かれちゃったな‥
0338pH7.74
垢版 |
2023/01/11(水) 15:32:41.45ID:QJpu+OAc
俺小さな会社やってんだけど、定年してしばらくした団塊世代の人に働いてもらってんのよ
そのお爺さんもこんな感じで、職場の上長の言うこと全く聞かないで自論が通らないととにかくいつまでもしつこい
一応嘱託で一年契約だから次回は首切るけど、現場から現場の雰囲気悪くなるつって毎日苦情上がっててほんと厄介
面接で自分で言ってた半分も仕事できないし、能力ないのに自己評価だけ高くて自分のミスを絶対に認めないから毎回同じクレーム来る
0339pH7.74
垢版 |
2023/01/11(水) 17:45:02.63ID:WKOb91Q/
聞いてないこと話さないでくれます?
0340pH7.74
垢版 |
2023/01/11(水) 18:03:15.71ID:OM0q1F1k
小さな会社で働いてるのか
0341pH7.74
垢版 |
2023/01/11(水) 20:30:07.53ID:fmozmegZ
そのおじいちゃんが書いた説
0342pH7.74
垢版 |
2023/01/11(水) 23:02:05.67ID:QLNsjsC3
小さな会社で働いてると小さな世界に閉じ込められてしまうよっていうアドバイスを書いたんだと思う優しい
0343pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 05:05:02.68ID:2j9PKK0I
たぶん今日もおじいちゃん登場する(予言)
0344pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 06:05:43.74ID:ONlOv5he
そこまで小馬鹿にする内容でもない気がするけど何が気に食わなかったんだ
0345pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 07:17:11.84ID:glIUY8Qm
どう見ても知障の妄想
0346pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 08:16:57.66ID:EEA+hSFJ
>>330
発声すれば「しお」と「えん」だから間違いようもないけどな。
0347pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 08:37:03.73ID:Ko81ZCqL
塩化ナトリウムもエンだからその屁理屈は通らないだろうけど
どうしても塩化ナトリウムだけが塩だと言い張りたいなら、
「俺の世界の定義では食塩だけが塩だから、お前も俺の定義に従え」って言ってるだけだし、そんな道理は通用しないから一生並行線
0349pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 08:46:57.46ID:XMMFYGrZ
CO2添加してから朝に底の方に集まってゆっくりと夜にかけて水面近くに集まるようになった。
二酸化炭素中毒かと思ったけど他の魚は特に水面に向けて動かないし、メダカたちも水面近くではあるけど水面までは出てこない。
0350pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 09:15:05.04ID:k5RGUmwE
メダカもいるんならエアレーションしてんでしょ
エアレしてんならCO2添加しても意味ないよ
エアレーションせずのCO2添加してんなら、phや二酸化炭素中毒に気をつけんとそのうち死ぬ
日が当たらない夜間に鼻上げしてんなら確実に二酸化炭素中毒
0351pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 09:30:01.73ID:XMMFYGrZ
>>350
エアレは夜だけつけてるよ。
0352pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 09:32:09.51ID:EEA+hSFJ
エアレしたら二酸化炭素添加が意味ないというのはアクア界隈の有名な都市伝説。
多少は二酸化炭素が抜けるのは確かだけど、水には普通に酸素も二酸化炭素も溶けて
両者は競合しないから、両方やればいい。
水に砂糖も塩も溶けるようなもの。
0353pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 09:38:49.33ID:glIUY8Qm
co2添加するなら外部フィルターで水回せばいいのに
0354pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 09:44:56.96ID:h8gMeUUn
大気中の二酸化炭素は420ppm、エアレで水分子攪拌してると、これに二酸化炭素添加しても吸収されずに逃げてくだけだよ
炭酸水振ってたら炭酸抜けるのと同じ
酸素がどうとか関係ない
0355pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 09:54:43.91ID:EEA+hSFJ
>>354
みたいなよくわからない都市伝説がアクア界隈ではよく語られるけど、二酸化炭素添加すれば
エアレしてても普通に二酸化炭素は水に溶ける。
炭酸水は低温高圧下で過飽和させたものなので、何の参考にもならない。
0356pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 10:08:39.44ID:TFBHEzqS
なんかまた始まりそうな雰囲気だな
オラ、ワクワクしてきたぞ
0357pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 10:10:54.90ID:RMJHDZUf
よし、決着付くまでとことんやれ!
0358pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 10:12:56.59ID:cwXnXHlK
意味は無い訳ではないけど抜けやすいから効率悪いやん
0359pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 10:18:57.46ID:EEA+hSFJ
>>358
言うほど抜けないよ。
酸素も二酸化炭素も多めに溶けた水になるだけ。
二酸化炭素は元々酸素より水に溶けやすいから、限界まで溶けてたらそもそも魚が住めない。
0360pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 10:28:37.38ID:cwXnXHlK
限界までって、、、なんで0か100な感じなのよ、、、
まぁ添加しないならエアレした方が外気から取り込めるからエアレしとけば悪いことはないよねー
0361pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 10:54:32.15ID:nB6bvFKD
>>359
またお前か
お前が歳取っても若い上司は上司だから職場の雰囲気壊すなよ
0362pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 11:18:04.94ID:Sd91A9e5
またお前か
塩じいの次はCOじいか
0363pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 11:32:04.97ID:XMMFYGrZ
ごめん、塩化ネタから離れられればと思って話題ふったつもりがまたなんか新しい火種に‥
0364pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 11:35:32.86ID:IylJi3mw
>>355
液体中に溶けてる分子は分圧が高い方から低い方に抜けていく
炭酸水は陽圧かかってるから逃げられないけど、一気圧下で水分子に溶け込める二酸化炭素以前に、対流してる水面から分圧の低い大気に二酸化炭素が逃げていくんだよ
アクア界の都市伝説以前に、物理の当然の話
0365pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 12:09:37.84ID:LoLV6ME4
水道水だって一晩汲み置いておけばCO2抜けてpH変わるからな
RpHも知っておいたほうがいい理由
0366pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 12:44:44.10ID:fx5ipdX5
>>361-362
議論ができない馬鹿は黙ってろよ。

言ってる事に誤りがあると思えば
年寄りだろうが若者だろうが突っ込むだろw

「なあなあ」とか、それこそ老害連中がやる事じゃんw
0367pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 12:51:57.98ID:gWha1Ieo
>>364
その現象が起きるのは確かだけど、それで失われる二酸化炭素はごく少量。
そして対流ならエアレに限らず濾過器でも悪い訳で、>>353が言うような
>co2添加するなら外部フィルターで水回せばいいのに
は無意味なアドバイスだし、>>350が言うような
>エアレしてんならCO2添加しても意味ないよ
なんて事もなく。二酸化炭素滴下しながらエアレすれば、普通に二酸化炭素も
酸素もたくさん溶けた水ができるだけ。

>>365
水道水汲み置きで抜けるのは塩素だろ。
0368pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 13:03:13.39ID:LoLV6ME4
>>367
こう人のためにRpHを知っとけ、と言っています
0369pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 13:35:46.02ID:gWha1Ieo
>>368
おまえの中では水道水を一晩汲み置いとくと十分な通気ができるの?

水道水汲み置きでPHが変わるのは、消毒のために強アルカリの
次亜塩素酸ナトリウムを入れるけど、その成分が抜けるから。
0370pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 14:25:55.65ID:LoLV6ME4
>>369
pHの変化とかじゃなくてちゃんとphが上がるか下がるか書きなさいよ
別に曝気してもいいけど、汲み置いた水はpHが上がるんだよ
アルカリが抜けるならpHは下がるよな?
0371pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 14:41:05.45ID:gWha1Ieo
>>370
普通は下がるけど、暴露状態なら空中から色々な物が入ってそれで変わる事もあるので
一概には言えないね。
だからそっちも>>365で上がるか下がるか書かずに、
>pH変わるからな
って書いたんでしょ。
0372pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 14:54:40.51ID:fx5ipdX5
>>350
「エアレしてんならCO2添加しても意味ないよ」

>>352
「多少は二酸化炭素が抜けるのは確かだけど、水には普通に酸素も二酸化炭素も溶けて
両者は競合しないから、両方やればいい。」


この主張のどちらが正しいかだろ?

(魚とかも入っている)沢山の水草が入っている室内水槽で
光量は充分にあるってのが前提条件だとしたら
エアレをしたらCO2を添加する意味は(ほぼ?)なくなりそうだね。

水に溶ける気体の量は気体の圧力(分圧)に比例するから
CO2が100%で添加しているところに
CO2が0.04%の空気をエアレしたら、かなり抜けて
CO2を添加しない場合と大差がなくなってしまうんじゃないかな。
(水槽の大きさや各機器の配置にもよる)

水槽に蓋をしていたり、水量が8割くらいの状況で
水に溶けきらないくらいCO2を添加していたら
(エアレをしたら)水面近くに高濃度のCO2が滞留するのを邪魔する事にもなりそうだしね。
(水面から大気へのCO2放出に関係する)

CO2は溶解度が大きいけど
大気中のCO2濃度は0.04%しかないってのがポイントになると思う。
0373pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 15:02:21.66ID:LoLV6ME4
>>371
後付け条件で無理やり自陣に引き込もうとするいつものパターンだなw
pHの変化とだけ書いたのは汲み置き・曝気でpHが上がるのは
アクアリウムでは周知の事実だから

そうか、一概には言えないのか・・・
汲み置きや曝気したらpH上がっちゃいましたってブログとか記事は山ほどあるけど
次亜塩素酸ナトリウムが抜けてpH下がっちゃいましたって書かれたものを
見かけたことが無いのだが、後学のために参考資料を教えてはくれないだろうか
もちろん自分の経験からでもいいぞ
0374pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 15:02:47.82ID:ePXhdn+f
>>372
すみません、参考にしたいのであなたの水槽とシステムの画像見せて頂けませんか
0375pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 15:04:50.43ID:gWha1Ieo
>>372
エアレで抜ける二酸化炭素は微量だから、エアレしながら二酸化炭素滴下したら
酸素も二酸化炭素の多く溶けた水ができるだけだよ。
エアレで二酸化炭素がそんなに抜けるなら、エアレだけの水槽では
水草も植物プランクトンも育たなくなっちゃうだろ。

イメージとしては、二酸化炭素と空気を1:1000の割合で入れてたら、
二酸化炭素濃度0.1%の気体でエアレしていると思えばいい。
0376pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 15:20:19.16ID:gWha1Ieo
>>373
具体的に何が後付け条件なのさ?
アクア界の常識で言えば、水槽にエアレ(曝気)すると硝化反応でPHは下がるのが常識。
好気性微生物が活発に活動して、アンモニア性窒素を硝酸性窒素に
酸化することでPHが低下する。

水道水に曝気する意味があるのかどうかは知らんけど、汲み置きでPHが上がるのは、
消毒のために入れた次亜塩素酸ナトリウムから生成して水道水中に存在していた
次亜塩素酸イオン(ClO- )が、空中落下物と反応したからだろうね。
ビニール袋かなんかで覆いをして汲み置きすれば上がらないと思うよ。
0377pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 15:41:24.03ID:XhdhrYA2
飼育環境公開しる
発言権があるかジャッジするから
水槽でも睡蓮鉢にしても詳しい人は隠し切れない気配がある
0378pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 15:53:22.98ID:LoLV6ME4
>>376
>暴露状態なら空中から色々な物が入ってそれで変わる事もあるので
唐突に出てきたよね?間違いではないけど、まるでそれがポイントのように。
今回も汲み置き水に関しての話題なのに硝化反応とか無関係なこと
持ち出してるじゃないのさ

水道水を曝気するのはRpHを測るためだよ
換水のたびにするもんじゃないけど
そもそも俺の
>CO2抜けてpH変わるからな
に対して
>抜けるのは塩素だろ
ったことを理解してくれないかな?
「ああ、RpH関係のことね」って気づけば突っかかってくることも
なかったんだろうが
0379pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 16:05:16.91ID:u8Q/qAP0
スレタイ100万回読めカスども
0380pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 16:06:48.95ID:RMJHDZUf
そろそろ決着付いたんか?まだか?
0381pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 16:33:29.23ID:mKCnXNDE
こいつ何処にでもわくな
0382pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 18:19:58.87ID:yfH9wmA0
よし、サカマキ爺と名付けよう
0383pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 19:35:13.89ID:YsvgJ/DO
なんだか化学のスレみたいになってますね〜。
で、そのRpHやCO2のめだかの飼育に適する数値の範囲ってあるんですか?
0384pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 20:15:33.21ID:AK3K9Ve0
くみ置きで一時的にペーハーが上がるんは
次亜塩素酸ナトリウムが紫外線で分解されて
一時的に水酸化ナトリウムを生成するからとちゃうんか?
だから一晩では上がらんはずやぞ昼間を越さないと
飼育水のカルキ抜きも日光に当てるのが基本やろ
0385pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 20:32:40.23ID:q1/QuMyY
>>383
RpHっていうのは水中の二酸化炭素を充分抜いた後のpH
大気程度の二酸化炭素に触れる分には問題ないから、地下水汲み上げでもなければ普通は考えなくてもいい
メダカは中性でいいからpH7.0のプラマイ0.5ぐらいがいいとされてる
CO2添加なんて確実にそれ以下にpH下がるしメダカにとっては全くいいことはないので、メダカ苦しめたくないならやめとけ
0386pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 21:12:47.84ID:CAsAnhkR
>>384
塩素抜去は日光当てると効果的なのはその通り
ただ、次亜塩素酸ナトリウムは通常状態で不安定な化合物なので、日陰でも分解は進む

水質検査の世界ではRpHとpHの差を測定するために、煮沸法の他に曝気法というのがある
煮沸法ってのはその名の通り、熱を加えてグツグツ煮て二酸化炭素を逃す
曝気法というのは、水中に大気から取り込んだ泡をポンプでブクブクやる方法

もし誰かのいうように、その曝気法が都市伝説だって言うなら、論文でも書いて学会で発表すればいい
曝気法でRpHとpHの差が出てる事実をどう説明するのか興味ある
0387pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 21:16:03.90ID:HGHV0mG2
どんな話題振られても知識マウント合戦したがるんだな‥
アクアリウム討論スレでも立ててそっちでやればいいのに
0388pH7.74
垢版 |
2023/01/12(木) 23:38:45.06ID:7FmwTL5O
入り込む隙がないw
0389pH7.74
垢版 |
2023/01/13(金) 00:08:17.83ID:qSLGofj/
とにかくマウントとりたい頭おかしい子

Twitterによくいるキモい勘違いくんと一緒
0390pH7.74
垢版 |
2023/01/13(金) 00:10:08.39ID:TU2nuZ2V
必死こいてぐぐった努力は認めてやれよ(笑)
0391pH7.74
垢版 |
2023/01/13(金) 03:26:33.92ID:CVPHF/bv
つうか、都市伝説言ってるヤツがこれで完全論破されてんじゃん
頭おかしいのは>>352のほうじゃね?
塩化おじ=エアレ都市伝説おじだし
0392pH7.74
垢版 |
2023/01/13(金) 06:07:36.04ID:n1Ke/y47
うちの水槽のスネールよりしつこいな
0393pH7.74
垢版 |
2023/01/13(金) 06:33:19.70ID:IHh/CbR8
>>385
そもそも一部の水草の色揚げするものであってメダカのためのものじゃないしな
むしろエアレで抜けてくれんと困る
0394pH7.74
垢版 |
2023/01/13(金) 07:31:12.43ID:Z2GRn2Zv
普通添加してる人は水草のために入れてるのだから抜けた方が困るくない
0395pH7.74
垢版 |
2023/01/13(金) 07:53:38.69ID:Y0DQ9lJX
>>394
朝昼はCO2添加して夜はライトと一緒に添加切ってエアレ入れてる。
0396pH7.74
垢版 |
2023/01/13(金) 08:37:14.76ID:O/IzgHpq
>>394
CO2添加してるとちょくちょく酸性強すぎになるから、pH調節のためにエアレするんだよ
0397pH7.74
垢版 |
2023/01/13(金) 08:40:06.23ID:O/AGTyA6
水草スレ行って好きなだけ語ってこい
0398pH7.74
垢版 |
2023/01/13(金) 08:48:52.24ID:jYFG49G7
むしろメダカスレだからこの程度で住んでるけど、水草スレで>>352みたいなバカ丸出し発言したら完全袋叩きだろ
それはそれで見てみたいが
0399pH7.74
垢版 |
2023/01/13(金) 10:29:15.52ID:NyTrOB77
ほっといても飼えるのがメダカの長所なのにあーだこーだやって馬鹿らしいな
0400pH7.74
垢版 |
2023/01/13(金) 12:57:31.57ID:A6kU353e
>>375
エアレだけでも大気中に含まれている0.04%のCO2があるから
水草が吸収して枯渇する分をある程度は補ってくれる。
(青水を作る時にエアレした方が早く作れるってやつ)

ただ、せっかく100%のCO2を添加しているのにエアレをしたら
その効果が下がってしまう。

仮に効果が1/1000とかになるとすれば、
それは効果がなくなると言っても良いのでは?って事を言っている。

効果が1/1000になるとかは完全に憶測でデータが無いし、
どの程度のCO2を添加するのか、どの程度エアレするかなどにもよるだろうから
議論の余地が大いにあるね。

そもそも何の為にエアレするんだろ?
CO2添加する環境なら水草が酸素を生んで酸欠にはならないし、
(添加するCO2の量を制御できていれば)エアレは要らないと思う。
0401pH7.74
垢版 |
2023/01/13(金) 13:23:40.58ID:WJCT5wno
>>400
いい加減迷惑だからヤメロって言われてんのが分からねえのかよ
ここでやる議論の余地なんかねえんだよどアホ
0402pH7.74
垢版 |
2023/01/13(金) 13:26:20.11ID:O/AGTyA6
やばすぎわろたwww
0403pH7.74
垢版 |
2023/01/13(金) 14:06:26.41ID:IUFaUsNt
これは念仏さんがタライさんとなり、今度は演歌爺に進化しちゃったって流れなのけ?w
0404pH7.74
垢版 |
2023/01/13(金) 14:31:04.03ID:jYFG49G7
アナカリス入れてる窓際水槽は、ガラス面のコケとアナカリスで酸素足りてる
アナカリス入れてない窓際水槽は、ガラス面のコケと青水で酸素足りてる
コケだらけだから人の見せられないような汚い水槽だけど、メダカとエビとヒメタニシと水草は元気で毎年どれもモリモリ繁殖する
余計なことしない、俺はこれで充分
0405pH7.74
垢版 |
2023/01/13(金) 17:46:03.96ID:SmeQ9v44
このハイレベルな議論の結果どんな凄いメダカ水槽が出来てるのか見せて欲しいんだけどなんで見せてくれないの?
0406pH7.74
垢版 |
2023/01/13(金) 22:46:42.74ID:YcCDGn1f
>>405
見せて欲しいのならまずは見せてくれるよう頼まなアカン
0407pH7.74
垢版 |
2023/01/13(金) 22:52:16.56ID:fgoZd3WW
他人のチンポみたいならまずは自分からってよく言うだろ
0408pH7.74
垢版 |
2023/01/14(土) 07:10:02.15ID:9OvAAmhs
メダカスレでやってんのがマジで滑稽
水草スレあたりでやってきたら?
0409pH7.74
垢版 |
2023/01/14(土) 07:24:07.76ID:SxcXmCag
その話題終わってんだわ
そのセリフも既出だし
0410pH7.74
垢版 |
2023/01/14(土) 09:09:54.86ID:V1ClTAOg
話題ないし定期的に餌を上げてメダカスレで飼育してあげたらいいんだメダカより飼育が簡単だし
質問者がきたら無視推奨して
0411pH7.74
垢版 |
2023/01/14(土) 09:35:29.91ID:Y4bmNT1s
メダカが転覆して、水底からほぼ動かない
消化不良の可能性もあるから水温上げて塩浴も検討してるけど
何か駄目っぽいな・・・
0412pH7.74
垢版 |
2023/01/14(土) 09:47:23.73ID:SxcXmCag
寒い時に餌やると腹にガス溜まってそうなる
感染してるわけでもないのに塩浴する意味が分からんが、無駄にメダカいじって遊びたいんだろうし、じきに死ぬし好きにすれば
0413pH7.74
垢版 |
2023/01/14(土) 10:18:37.15ID:Bf5Wda35
弱ると免疫落ちて感染しやすくなる(なってる)からってこともあるから意味はあるのじゃないかしら?
ダメっぽいまでいくとダメそうだけれどもワンチャン
0414pH7.74
垢版 |
2023/01/14(土) 14:16:30.46ID:gf+uVXu6
弱ってんならなおさら塩浴で腎臓に負担かけるのおかしいけどな
塩浴が何にでも効く魔法の治療法とでも思ってんだろうけど
0415pH7.74
垢版 |
2023/01/14(土) 14:35:39.71ID:mXvFuvR3
>>401
それってあなたの感想ですよね?w
0416pH7.74
垢版 |
2023/01/14(土) 14:43:18.50ID:e1p2UYVv
書いてるバカ以外全員だろ
スレタイ読めよ
0417pH7.74
垢版 |
2023/01/14(土) 14:57:46.52ID:/71JSXld
>>414
弱った理由もによるだろうけどね
魚類は弱って浸透圧調整ができない時に塩分濃度上げたほうが腎臓の負担少なくなるんじゃなかったかね?
0418pH7.74
垢版 |
2023/01/14(土) 15:21:23.62ID:SxcXmCag
>>417
完全に間違い
淡水魚海水魚で適切な浸透圧違う
メダカはもともと塩分濃度高くても順応しやすい種だけど、決してそれが腎臓に負担かかってないわけじゃない
0419pH7.74
垢版 |
2023/01/14(土) 15:49:42.79ID:kD9ZhmU9
久しぶりに覗いたらスレ伸びてると思ったら
発達障害のクソアスペが発狂してるだけか
0420pH7.74
垢版 |
2023/01/14(土) 15:56:03.90ID:KLyjzemM
脳内俺理論が多いんだよ
0421pH7.74
垢版 |
2023/01/14(土) 16:01:26.32ID:st/bEwBZ
魚類は塩分濃度高い方がいいに決まってるだろ
生で冷蔵庫入れとくより塩漬けにしておいたほうが日持ちするのが証拠
0422pH7.74
垢版 |
2023/01/14(土) 16:18:48.76ID:zKIaM9Sz
>>415
これが一人の感想かどうかも言われないと分からないからアホって言われるんだぞ分かったかど低能
0423pH7.74
垢版 |
2023/01/14(土) 17:01:30.27ID:w06+OGD/
念仏は雑工
雑工とは工事現場のゴミ片付け等雑務作業する日雇い
0424pH7.74
垢版 |
2023/01/14(土) 17:12:49.39ID:/71JSXld
>>418
淡水魚と海水魚同じはずだけど
0425pH7.74
垢版 |
2023/01/14(土) 19:11:01.25ID:U+vKFI+J
転覆病を塩浴で治した事例は珍しくない
その一方でエプソムソルト(硫酸マグネシウム)浴推しもいる
>>414>>418はエプソムソルト派かな?
0426pH7.74
垢版 |
2023/01/14(土) 19:43:26.55ID:V1ClTAOg
事例のソースもってこないと絶対荒れるやつだこれ
0427pH7.74
垢版 |
2023/01/14(土) 21:40:03.79ID:RhSrlr1c
すごいメガネ掛けてそう
0428pH7.74
垢版 |
2023/01/14(土) 23:38:36.09ID:zMFjlaEP
面白い
0429pH7.74
垢版 |
2023/01/14(土) 23:39:18.71ID:zMFjlaEP
ヒマラヤピンクソルトは使用感が良かった
0430pH7.74
垢版 |
2023/01/15(日) 01:09:23.34ID:4pi0AcAB
>>425
メダカスレで塩化ナトリウム以外は塩じゃないおじさんが暴れてたから、そんなこと言うとスレ荒らされるぞ
0431pH7.74
垢版 |
2023/01/15(日) 07:51:44.52ID:DFQtNQch
水かび病とかはほんとに初期症状じゃないと塩浴では治らないだろうな
0432pH7.74
垢版 |
2023/01/15(日) 08:05:40.02ID:Bo6sDvSm
塩浴して様子見とかする意味が分からん
初期なら薬浴1日2日で治るのに
0433pH7.74
垢版 |
2023/01/15(日) 09:05:49.27ID:4pi0AcAB
塩浴ってホビーとしてのアクア業界ではまことしやかに語り継がれてるけど、水産学とか生物学の分野ではコンセンサスを獲得したエビデンスがない
もちろん浸透圧の差で一部の寄生虫くらいは駆除できるだろうけど、〜病が治ったっていう場合の病因と寛解の因果関係が不明
0434pH7.74
垢版 |
2023/01/15(日) 09:55:55.39ID:DXgKgflP
塩浴の効果なんか調べれば出ると思うが?
薬は研究室では使える薬、一部の養殖で使える薬、海外では認可されてるけど日本では認可されてない薬なんかもあって研究結果はあっても結局普通には使えないから一般の人だと市販の薬や塩浴くらいしかできないからな、ココアや鷹の爪なんかも効果あるとかなんとか
自分は塩浴薬浴単発よりは併用派
0435pH7.74
垢版 |
2023/01/15(日) 11:41:14.94ID:1aHkA8Nq
>>434
例えばどんな研究データ出てんの?
0436pH7.74
垢版 |
2023/01/15(日) 12:58:21.04ID:oxDTPmJX
ググってもホビー関連の出所不明な塩浴効果ぐらいしか見つからんな
なぜそれが効果があるのか説明ないし、あっても素人レベルの根拠ないこじつけ
0437pH7.74
垢版 |
2023/01/15(日) 14:50:49.07ID:gHryosJR
メダカは鰓の構造を変化させて塩分耐性を獲得するんだけど
構造を変化させる際にエネルギーを消耗するから
体力が弱っているメダカに塩浴させるのは(金魚なんかより)リスクがあるかもね。

一度、塩分耐性を獲得すると生涯維持されるから
二度目以降は問題ないらしい。
0438pH7.74
垢版 |
2023/01/15(日) 15:38:29.14ID:VtepgZbZ
根拠とか考えないおっさんがなんの疑問も持たずにメダカを塩水にぶっ込んでんのは想定の範囲内だが、ココアや鷹の爪まで入れようとしてんのはさすがに想定外で笑った
0439pH7.74
垢版 |
2023/01/15(日) 16:35:55.80ID:lYshUKkE
ココアメダカってアーモンドフィッシュみたいな感じ?
0440pH7.74
垢版 |
2023/01/15(日) 16:47:47.00ID:PVxL3OJW
生き物飼ってるの忘れてお料理感覚なんだろな
0441pH7.74
垢版 |
2023/01/15(日) 17:59:48.76ID:jfRsj0nb
最近はスパイシーなエサ流行ってたりしてるからそれなり根拠はあるんだろうね
0442pH7.74
垢版 |
2023/01/15(日) 18:10:57.43ID:VtepgZbZ
どんな根拠だよ
0443pH7.74
垢版 |
2023/01/15(日) 18:29:01.13ID:jfRsj0nb
えー、ちょいと調べりゃ大手メーカーやアクアショップなんかも根拠出してるのに素人の脳死のおっさんやってるだけとか言っちゃうとこでなんと言えばいいんだよ
そんな情報より凄いこと知ってるなら教えてよー
0444pH7.74
垢版 |
2023/01/15(日) 18:29:30.91ID:PkKpBkjd
少し書き込むと墓穴を掘りながらマウントを取ってくる。
昔と変わらない掲示板の楽しみ方のひとつだね。
ホールドされたくなったらまた来ますワラ
ではまた。
0445pH7.74
垢版 |
2023/01/15(日) 18:50:38.48ID:j+b46Z+n
うちの安い餌は成分にニンニクとか書いてあって
ニオイがいやだ
0446pH7.74
垢版 |
2023/01/15(日) 18:51:59.86ID:C+1TpN2Q
>>434>>443もそうだけど、ちょっと調べたら出てくるって言っといてアドレスの一つも貼らないんだよな
スパイシーな餌が流行ってるからココアや唐辛子浴に根拠あるとか、論理的にも意味不明だし
0448pH7.74
垢版 |
2023/01/15(日) 23:42:52.77ID:DTzS0eRB
>>447
条件によっていろいろ違うと思うけどね

動画の詳細のところに、前提条件みたいなのを書いてるのを見ると
赤玉土云云以前に、動画再生回数を増やすために印象的なタイトルをつけているようにしか見えない

私は一昨年まで赤玉土使ってたけど容器のメンテナンスの手間を考えると無いほうがいいと思い撤去しました。
0449pH7.74
垢版 |
2023/01/16(月) 01:16:53.08ID:xgHIm+f7
赤玉土の陰謀だよね!ゾルタクスゼイアンだよね!
いいか、お前ら。よく見とけよ、赤玉土が裏で何をやってるかってとこ、分かるよね。来る2026年から新赤玉土秩序が始まるからな。赤玉土の陰謀に騙されんなよ。大事なのは自分の目で見て行動すること、いい?
0451pH7.74
垢版 |
2023/01/16(月) 07:53:14.49ID:POF1jxTE
やっぱ塩水死ぬのか
俺も規定量でやって余計死んでる気がしてたから調子崩した時点で手遅れと考えて余計な事はしなくなった
死ぬのは仕方ないから環境の見直しを重視するようになった
それで最近変な死に方しなくなった
冬でも無加温で平気
0452pH7.74
垢版 |
2023/01/16(月) 08:00:39.52ID:HXbWMEjn
まさに>>433だな
寄生虫の一部を駆除することはできるがなんにでも効く魔法の治療法じゃないし、魚体への負担考えると安易にやるもんじゃない
0453pH7.74
垢版 |
2023/01/16(月) 10:29:03.36ID:zLjP+q82
みんなどんな検索してるの?
一応上の例でいうなら水産試験場 塩水浴で調べても効果あるって結果が出てほとんどじゃん?
0454pH7.74
垢版 |
2023/01/16(月) 13:02:07.00ID:h60h/3P+
>>447
赤玉土を入れると酸性に傾くけど
それはメリットになるしデメリットにもなる。

メリットは、
病原菌やアオミドロなどの藻類の繁殖を抑える。
アンモニアが毒性の低い状態で保たれる。

デメリットは、
バクテリアの働きが抑えられると糞などの分解・硝化が進まない。
アンモニアや硝酸・亜硝酸が抑えられたり、低Phによって水草や藻類の成長・増殖が抑えられる。
(メダカの餌になる藻類が少なくなる)
バクテリアが少ないとゾウリムシなどメダカの餌になる微生物の湧きも少なくなる。


室内&クリアウォーターで飼いたいならメリットの方が大きくなると思うし、
屋外でビオトープ風に半放置で飼いたいならデメリットの方が大きくなるかもしれない。

そんな感じ?
0455pH7.74
垢版 |
2023/01/16(月) 13:14:19.54ID:h60h/3P+
>>452
塩浴のメリットとして
0.8%くらいの塩浴は浸透圧調整に掛かるエネルギーを減らすから
体力の消耗を抑えられて良い、みたいな話をよくきくね。

これを信じて「とりあえず塩浴」って人が多いんじゃないかな。


俺が見た論文の実験結果だと
>>437のように
逆に体力を消耗するから乱用は良くないという結論になるんだけどね。
0456pH7.74
垢版 |
2023/01/16(月) 13:47:55.28ID:8sNH3sEN
乱用しなけりゃいいんじゃないかね
0457pH7.74
垢版 |
2023/01/16(月) 14:01:44.14ID:mmYuyDec
水産試験場の結果見る限り、素人が聞き齧りでやってる時点でほとんど乱用になりそうだけどね
塩化ナトリウムだけじゃなく他の成分も重要みたいだし、濃度や時間もかなりシビア
0459pH7.74
垢版 |
2023/01/16(月) 16:17:36.22ID:Paj4aM7P
そういうのじゃなくて、>>450のようにキチンと数字示して比較試験したデータをみたいんですわ
メリットとして殺菌効果があるならどういう菌が何%の濃度で死滅するとか、デメリットとしてその濃度の塩浴の結果何%の魚体が死ぬ可能性があるとか
メリットとデメリットを天秤にかけたいのに、数字がないから定量化できない
0460pH7.74
垢版 |
2023/01/16(月) 16:26:31.95ID:cKS0WM7b
なんかメンドクサイ奴だな
0461pH7.74
垢版 |
2023/01/16(月) 16:35:04.85ID:rEXGEA7B
生き物飼ってんだし、そこめんどくさがってちゃまずいと思うけどな
有益性と毒性はトレードオフの関係にあるから、後者が前者を上回るなら使えない
0462pH7.74
垢版 |
2023/01/16(月) 17:27:05.19ID:RsKnzJ9t
てか450の資料って塩化カルシウムじゃね?
0463pH7.74
垢版 |
2023/01/16(月) 17:35:10.11ID:fWPhd1PX
塩化ナトリウムの添加剤として塩化カルシウム等を入れると死亡率さがったってデータだろ
その程度は普通に読んでくれよ
0464pH7.74
垢版 |
2023/01/16(月) 18:04:53.09ID:RsKnzJ9t
タイトルしか読んでなかった
ちなみに聞くとこれは食塩だけとかより塩化カルシウム入れると効果上がるってことでいいんかいな?
0465pH7.74
垢版 |
2023/01/16(月) 19:27:12.76ID:0On2n7/v
ここの詳しい人たちに教えて貰いたいのだけど、水換え後にメダカたちが水槽の底でじっとするのは何故?
水温は合わせてある

あるオーロラ系だけなるんだ。他のメダカは無問題。
小さい時は無問題なんだけど、産卵サイズ位になると、決まってそうなる。
0466pH7.74
垢版 |
2023/01/16(月) 20:40:02.69ID:me5bcFA0
ここに詳しい人はいないと思ふ
0467pH7.74
垢版 |
2023/01/16(月) 20:41:45.03ID:Ol+OrVNU
ここは塩スレだぞ
0468pH7.74
垢版 |
2023/01/16(月) 21:07:13.10ID:bXVKoeEP
>>459

https://www.pref.shiga.lg.jp/file/attachment/5258304.pdf
比較するならこうゆうのでいいんじゃない?メダカはないけどメダカは0.3%〜0.5%て言われてるからそのくらいに合わせとけばいいと思うよ。
その>>450の当時は感染病や寄生虫に対して結構荒いやり方されてたのかも?分からんけどまぁ普通にやる分には問題ないと思われる。
0469pH7.74
垢版 |
2023/01/16(月) 21:17:53.64ID:AWkGM4rt
>>465
水が合ってないと思う。
うちもよくわからんが、水を100%かえると底のほうにじっとしてたり、上のほうに全部浮いたりとかいう状態になる
pHは問題ないし、カルキ抜きもしてるし、温度合わせもしている。
1/3以上、元の水を使いまわすか、他の飼育水からの水を使いまわしてやるとそういう事にはならない。
0470pH7.74
垢版 |
2023/01/16(月) 22:07:33.23ID:8Yw1yAVp
>>465
単純に直前の水換え作業でビビりになってるだけじゃね
0471pH7.74
垢版 |
2023/01/16(月) 23:02:12.50ID:AWkGM4rt
>>470
たしかにそれもあるかもですね

>>465
網で追い回してたりすると隠れてでてこなくなったりとかもあります
ヒレ閉じてるかどうかとか、もうすこし情報があればいいかも
0472pH7.74
垢版 |
2023/01/16(月) 23:13:05.25ID:0UZMyVjM
うちは毎回7〜8割ぐらい水換えしてるけど水入れて元の状態に戻すとすぐ餌クレしはじめる
0473pH7.74
垢版 |
2023/01/16(月) 23:30:03.72ID:QWiNv0Nm
>>465
塩対応してるんじゃないか
0474pH7.74
垢版 |
2023/01/16(月) 23:31:01.55ID:AWkGM4rt
サファイアに塩対応するとよりつかなくなるが・・・
0475pH7.74
垢版 |
2023/01/17(火) 00:32:44.31ID:lXPnQG9i
皆さんありがとう

あるオーロラ系だけ、しかも育ってくると必ずそうなるのでわけ解らず

育ってきて塩対応になったのかもね
0476pH7.74
垢版 |
2023/01/17(火) 00:42:17.77ID:BULL9NTE
また塩の話題か
0477pH7.74
垢版 |
2023/01/17(火) 00:56:16.53ID:/yQHFgpw
>>475
メダカに塩対応されたなら、塩対応で対抗してやりましょう!w
0478pH7.74
垢版 |
2023/01/17(火) 08:18:24.99ID:WIY3scE3
そのための塩浴
0479pH7.74
垢版 |
2023/01/17(火) 09:11:23.32ID:aVmGcYzo
岩塩使って料理すると美味しくなった気がする
0480pH7.74
垢版 |
2023/01/17(火) 10:16:23.49ID:QuvkCYto
延々と続きそうだな・・・塩だけにね
0481pH7.74
垢版 |
2023/01/17(火) 12:46:22.97ID:NduwVmIQ
>>464
塩化カルシウムを入れると塩化ナトリウムだけ入れる塩浴より死亡率が下がった、
という結果だから
効果が上がったというよりは、塩浴によるリスクが下がるかもって感じ?

本文でもいわれているけど、
致死率が下がったメカニズムが分かっていないし、
塩化カルシウムを添加する事での寄生虫への影響なんかも不明なので
まだ仮説とかの段階だね。

寄生虫の致死率も下がっていたら意味が無いからねw
0482pH7.74
垢版 |
2023/01/17(火) 15:20:12.29ID:QuvkCYto
てか40年以上前の話だし塩分濃度も普通の塩浴の塩分濃度じゃないし今は高くても0.9㌫以下でやるからほぼメダカに関係ないから気にせんでもいいとおもうぞ
そんな先駆者がいて今に至るってことなんだろうね
アリガタヤー
0483pH7.74
垢版 |
2023/01/18(水) 12:46:26.37ID:J6eLOOko
メダカは実験動物としてポピュラーで研究が盛んだから
科学的な解析も(他の魚に比べて)かなり進んでいるね。

飼育方法の研究というより、遺伝子の働きの研究がメインだけどね。
0484pH7.74
垢版 |
2023/01/19(木) 02:20:49.16ID:WdhuTrkh
タナゴ飼育歴の方が長いけどそっちの界隈だと塩浴って0.5%が定説でメジャーだったぞ
0485pH7.74
垢版 |
2023/01/19(木) 09:59:51.28ID:SiqTW89E
統計学の話だけど、エビデンスがある定説とエビデンスのない定説は区別しないといけない
そしてそのエビデンスが、コンセンサスを確立したエビデンスによって成り立ってるのか、ただ声が大きい人によって示されたエビデンスなのかも区別する必要がある
要するに、統計的根拠のない定説は信用することができない
0486pH7.74
垢版 |
2023/01/19(木) 10:06:15.32ID:OTWKQhYf
あーわかるわーめっちゃわかるわー電化製品はちゃんとコンセントサスと残飯処理なんかにいいエビデヤンスね
0487pH7.74
垢版 |
2023/01/19(木) 10:50:33.38ID:4DgCSXyd
やはり過去のレガシーに頼っていたらだめだんだよ
いまやユビキタスの時代だからね
レガシーはレガシーと評価してユビキタスを上手に利用してコラボレートしないとサスティナブルな飼育はできないよ
0488pH7.74
垢版 |
2023/01/19(木) 11:10:10.82ID:4jfQ9c1P
アクア界隈の定説って根拠が曖昧だったり間違ってたりするの多いからな
ヌマエビも定説では大卵種とか小卵種とか言われてたけど、小卵種は結局ヌカエビだったし
0489pH7.74
垢版 |
2023/01/19(木) 11:15:24.90ID:m4wcZBmn
ネタでカタカナ英語使ってるのか本気で使ってるのか代用する日本語知らんのかどれだ

>>486は好き
0490pH7.74
垢版 |
2023/01/19(木) 11:26:56.85ID:4jfQ9c1P
アクアぐらいカタカナ使わせてくれよ
水生生物飼育とでも言い換えればいいのか
0491pH7.74
垢版 |
2023/01/19(木) 13:11:22.25ID:Gu8YDrx2
>>485
相関関係と因果関係の区別も必要だな。

「風が吹いたら桶屋が儲かる」でいえば、
風が吹くことで桶屋の売り上げが増えるのは相関関係で、統計データで有為になる。

因果関係を調べていくと
風が吹く⇒埃が立つ⇒目を病み失明する人が増える⇒三味線の需要が増える
と繋がっていって
最後は、桶を齧るネズミが増えるからって詳しいメカニズムが分かる。

詳しいメカニズムが分かれば無駄を省いたり応用が利くようになる。
0492pH7.74
垢版 |
2023/01/19(木) 13:33:43.40ID:j1oMGaNl
パルスのファルシのルシがパージでコクーン
0494pH7.74
垢版 |
2023/01/19(木) 22:10:42.82ID:KU+5MeUV
メダカやってるの団塊世代多いから横文字嫌う人多いよね
エアレーションなんて言った日にゃガチギレされる
エアレについてさんざん説明させた挙句「ブクブクと言え!」つって
0495pH7.74
垢版 |
2023/01/19(木) 23:25:05.95ID:ykka1va8
>>494
そうなの?
0496pH7.74
垢版 |
2023/01/20(金) 02:13:00.81ID:shDYGJWN
何十年と脳内の情報をアップデートしていない人もいるからね
若いうちは自動的にされるけど年取ると自発的にやらないといけない
0497pH7.74
垢版 |
2023/01/20(金) 02:35:52.79ID:JLn+s1Gf
水産学や生物学の研究成果の話の流れなんだし、研究分野じゃエビデンスとかコンセンサスとか当たり前の単語なんだけどな
無理に日本語に直しても、微妙にニュアンス違ってくるし
モチベーションを動機って訳してもイマイチピンとこないみたいな
コンセンサスを法令遵守って訳す辞書もあるけど、法令だけでなく企業倫理とかも含めた意味が本来だし
リスクの対義語をリターンだと思ってる爺さん多いけど、本来はベネフィットだし
自分が聞きなれてないだけでやたらアレルギー反応起こす爺さん多い
0498pH7.74
垢版 |
2023/01/20(金) 03:26:36.66ID:eR7xbd9a
>>497
はい???ww
0499pH7.74
垢版 |
2023/01/20(金) 03:34:46.84ID:kRlNQYGJ
メシはまだかの
0500pH7.74
垢版 |
2023/01/20(金) 05:55:32.05ID:EtvQt/Zs
>>499
おじいちゃん、秋に食べたでしょ
0501pH7.74
垢版 |
2023/01/20(金) 07:35:27.14ID:jEfVmCLZ
早速アレルギー起こして寝込んでました
横文字はもう勘弁してください
0502pH7.74
垢版 |
2023/01/20(金) 08:11:59.94ID:mMvT9omS
>>497
法令遵守はコンプライアンスだろ
0503pH7.74
垢版 |
2023/01/20(金) 08:12:37.81ID:mMvT9omS
恥ずかし過ぎる
0504pH7.74
垢版 |
2023/01/20(金) 08:31:32.91ID:pghBzbcQ
知識マウント君、メダカどころかアクアリウムすら関係なくなってきたな。
0505pH7.74
垢版 |
2023/01/20(金) 09:51:01.80ID:IiVQOIS+
コンセンサスが法令遵守って何?恥ずかしいな
0506pH7.74
垢版 |
2023/01/20(金) 10:44:01.66ID:/lyaPdyU
>>497

>コンセンサスを法令遵守って訳す辞書もあるけど、法令だけでなく企業倫理とかも含めた意味が本来だし

それってコンプライアンスの事ですよね?
ドヤ顔で書き込んでこれは恥ずかしすぎるw
0507pH7.74
垢版 |
2023/01/20(金) 11:07:26.86ID:pghBzbcQ
コンセンサスって認識の共有とかそういう感じじゃなかったっけ。
すごいうろ覚えだから間違えてるかもだけど。
0508pH7.74
垢版 |
2023/01/20(金) 11:54:58.62ID:TRGv44+9
塩豚丼が好きです。
0509pH7.74
垢版 |
2023/01/20(金) 12:52:24.45ID:DiUS2Mgi
ソルトピックドンがライク!
0510pH7.74
垢版 |
2023/01/20(金) 13:44:04.68ID:z3s3lLQr
>>494
「俺が分かるように言え!」ってことでしょ。

横文字云々というより単なる自己中じゃね?


>>497
言ってる事は何となく分かるけど
相手に合わせた言葉遣いをする事も必要。
(相手に最低限の読解力や理解力があるのが前提だけどねw)

ま、カタカナにした時点で英語というより日本語じゃね?

「スーパーマーケット」を「スーパー」って略しちゃうからなw
0511pH7.74
垢版 |
2023/01/20(金) 13:49:21.16ID:z3s3lLQr
>>502
一行目に書いた「コンセンサス」に脳が引っ張られたんだろうなw

「ピザって10回言って」
「ピザ、ピザ、・・・」
「ここは?」
「膝」
「肘だろw」

みたいな感じ?
0512pH7.74
垢版 |
2023/01/20(金) 14:54:02.39ID:mjO1PWHZ
最新の『日本語で言ったほうがいいと思う
「カタカナ語」TOP10』をざっと簡単に見てみましょう。

気になるランキング結果はこちら

1位 コミットメント(約束、集中する) 149pt
2位 ユーザー(利用者、消費者) 125pt
3位 エビデンス(証拠、確証) 92pt
4位 スペック(能力、性能) 87pt
5位 アジェンダ(議題、課題) 67pt
6位 コンセンサス(合意) 58pt
7位 フィックス(決定) 53pt
8位 ジャストアイディア(思いつき) 42pt
9位 シェア(共有) 41pt
10位 ペンディング(保留、中止) 33pt

よく小馬鹿にされるあるあるネタで笑わせにきてるのかと思ってました真面目にやってたならすまん
0513pH7.74
垢版 |
2023/01/20(金) 15:38:20.32ID:9SeyPS1F
ナウなヤングたち、ネクストウィークのコールドウェーブ対策はどうする?
0514pH7.74
垢版 |
2023/01/20(金) 15:42:26.56ID:od1OpPNu
外来語がカタカナ英語で日本語化されてきたのは昭和も同じなのに、昭和中期の世代はそれ以降のそれを認めないからな
0515pH7.74
垢版 |
2023/01/20(金) 15:48:52.38ID:JLn+s1Gf
>>512
統計の母集団やアンケートの方法が明示されてないから、それこそエビデンスとして利用価値ない

それは置いといて、ユーザー、エビデンス、コンセンサス、シェア、コンプラあたりは、わざわざ日本語で言い直してると逆に鬱陶しさを感じる
0516pH7.74
垢版 |
2023/01/20(金) 17:36:59.75ID:lIH/XjBg
それは可哀想だな、ガンバレ!
0517pH7.74
垢版 |
2023/01/21(土) 13:04:44.96ID:aU6uECUx
TPOによって使い分けるのが大事だな。

大学のゼミで言うのと一般会話で言うのとでは違うからね。

ま、その辺はカタカナ英語だけでなく日本語も同じだな。
わざわざ伝わり難い言葉を使う必要はない。


>>513
うちの地域は-7℃の予報。

流石にヤバいから小さい容器だけ家の中に避難させるわ。
0518pH7.74
垢版 |
2023/01/21(土) 16:06:53.56ID:b24AgmGW
ここでなんJ語(猛虎弁)を使うと叩かれるでしょ?
私はエビデンス🦐みたいな言葉は使おうとしないかな

メダカスかわいいンゴwww
0519pH7.74
垢版 |
2023/01/21(土) 18:19:13.16ID:u196/qWZ
なんJってそもそも何?
0520pH7.74
垢版 |
2023/01/21(土) 18:37:47.91ID:eTkFMhIX
>>519
独特のキモいエセ関西弁で会話してる野球板。
0521pH7.74
垢版 |
2023/01/21(土) 19:59:00.29ID:rHl8x5Y1
気温マイナスはこええな
ヒーターなんてつけてないしエビもめだかも何匹か逝きそう
0522pH7.74
垢版 |
2023/01/21(土) 22:00:47.97ID:8i0cEto1
お前らは沸点低く何かとおケンカするけどなんJの連中は他人を攻撃するより褒めてる奴らが多い
0523pH7.74
垢版 |
2023/01/22(日) 00:26:38.96ID:mol5Kv/O
エビデンスなんて外来語使ってるヤツより、実社会ではなんJ語使われる場面の方が多いからな
0524pH7.74
垢版 |
2023/01/22(日) 05:31:56.97ID:nb5Fz/3U
今はなんGに引っ越してる模様
0525pH7.74
垢版 |
2023/01/22(日) 17:17:02.82ID:/ui4bxux
浮かべる水温計って気温に影響されずに水温を正確に測ってくれる?
エアコン入れたりきったりするから屋内の睡蓮鉢の水温がどれくらい変動してるか知りたいんだけど
0526pH7.74
垢版 |
2023/01/22(日) 17:57:13.41ID:qn+91k+v
>>525
エアレなんかして水廻ってるならちゃんと水温計れてるとおもわれ
水が動いてないと水面付近の温度になるから多少違い出るかもね
0527pH7.74
垢版 |
2023/01/22(日) 18:17:27.43ID:Lo+d6SYi
氷の下で元気に逃げ惑うメダカたち
0528pH7.74
垢版 |
2023/01/22(日) 18:20:54.47ID:P/di30Bi
>>526
エアレも何もなしだから水回ってないわ
たしかにそれだと水面と底の方で水温変わりそうだけどまあ測らないよりはマシか
ありがとう
0529pH7.74
垢版 |
2023/01/22(日) 18:21:44.43ID:8P2pAx4V
去年の春に屋外で飼い始めた初心者だけど
寒波対策に屋外発泡スチロール容器のは蓋をして、メダカスペース全体を簾で囲って寒い風が当たりづらくしてみた
こんな対策で合ってるかな?
去年12月に一度だけ凍ったけどその時はすぐ気づいたから薄氷をそっと外に出して対応した
今回はなるべく凍らないようにしたいけど蓋することによる酸欠とか、逆に寒い温度をキープしてしまうことにならないかとかが心配
簾じゃなく大きなビニールシートがあれば良かったんだけど無いよりマシかなと囲ってみた
0530pH7.74
垢版 |
2023/01/22(日) 18:48:35.67ID:LZTCQZyc
>>529
簾までいるかどうかわからないけど、蓋してるなら大丈夫だと思う
メダカは丈夫なので表面が1cm、2cm凍るぐらいなら大丈夫かと
0531pH7.74
垢版 |
2023/01/22(日) 19:28:00.06ID:hu/duodA
今週の寒波は流石に外飼いはヤバそうだからしっかり防寒対策しておかないと全て氷になって全滅パターンもありそう
0532pH7.74
垢版 |
2023/01/22(日) 22:00:17.29ID:Rf00lPxX
とにかく水面に風を当てないことだね。
-5度でも風がないと洗濯物も凍らない。
風が強くても蓋しておけば結構大丈夫。
0533pH7.74
垢版 |
2023/01/22(日) 22:19:38.93ID:rLw8P88Y
蓋はしてるのですが、側面を段ボールで囲うのは無意味ですか?
1℃程度でも冷えを抑えてくれるならやろうかな。
0534pH7.74
垢版 |
2023/01/22(日) 22:44:26.68ID:8P2pAx4V
>>530,532
ありがとうございます
とりあえず蓋をしておけば大丈夫とのこと、安心しました
日中も蓋したままの方が良いかなと思いますが、発泡スチロール容器にぴったり合う蓋を閉めたまま1日は酸欠とか日の全く当たらないとかまずいこと出てくるでしょうか?
0535pH7.74
垢版 |
2023/01/22(日) 23:12:24.74ID:LZTCQZyc
>>534
発泡スチロールの大きさとメダカの数がどれぐらいか分りませんが、常識的な容量と匹数なら1日で酸欠にはならないでしょう。
あと、発泡スチロールは結構光を通すので大丈夫かと。
0536pH7.74
垢版 |
2023/01/22(日) 23:25:20.37ID:VeV8R4ks
気休め程度
クール宅急便で段ボール箱が推奨されてるくらいだし、間にビニールも挟んだらどうかな
スーパー覗いて発泡スチロールの箱廃棄あったらもらうのもいい
0537pH7.74
垢版 |
2023/01/22(日) 23:49:30.66ID:JSEEeB3J
ショップでも発泡もらえることある
生体搬入に使われたやつ
0538pH7.74
垢版 |
2023/01/23(月) 09:47:49.65ID:zmItVxR9
ありがとうございます。
角型タライ36リットルを3つ並べてるので、
側面をぐるっと段ボールで囲います。
気休め程度でも、冷たい風が側面に直接吹き付けるのを防げたらいいですよね。
0539pH7.74
垢版 |
2023/01/24(火) 03:17:31.46ID:pg3aoQGm
メダカとエビ飼い始めたくて色々調べてるド初心者です お祭り金魚を除けばアクアは初めて
水槽に水入れたら数日(3日だの1ヶ月だの差が大きい)魚入れずにフィルター動かせとか、いや古い水は良くないから即日入れろとか、水槽早く立ち上げたかったらバクテリア剤いれろとか、いやあれはおまじないでしかないとか、もう色々あってわけわかめですわ…
0540pH7.74
垢版 |
2023/01/24(火) 06:01:34.90ID:rvgg8+Tu
個人サイトや広告収入を目的としたサイトの持論語りを除いていけばある程度は絞れるはず
0541pH7.74
垢版 |
2023/01/24(火) 07:21:00.56ID:dSfOlHIm
ここでの質問はあらゆるものが知識マウントの人に荒らされるからなぁ‥

個人的な考えでこれが必ずしも正しいと断言はしないけど、おまじないでいいからバクテリア剤入れてるし、数日おいてる。
ただメダカはパイロットフィッシュに選ばれるような魚だし、割と気軽に入れてみていい気はするかな。
0542pH7.74
垢版 |
2023/01/24(火) 07:22:29.99ID:K0Ya76DJ
水は外なら3日もあれば十分だが、室内水槽なら1ヶ月でも立ち上がってく不安定な事たまに良くある
自分と調べたところの飼育環境に近そうなのから落とし込んでいくといい
0543pH7.74
垢版 |
2023/01/24(火) 07:26:13.06ID:K0Ya76DJ
日本語変だった

>立ち上がってく不安定な事たまに良くある×
立ち上がってなくて不安定な事もたまに良くある○
0544pH7.74
垢版 |
2023/01/24(火) 08:21:13.65ID:l06+60/A
>>539
カルキ抜きの液体はおまじないだと思ってたけど、効果あるから

ろ過は24時間
一日ぐらいでいいと思う

何回も失敗して自分のテンポでやるといい
0545pH7.74
垢版 |
2023/01/24(火) 08:58:43.12ID:UoFIaR7a
普通にエアレーションなりで攪拌してればいきなり致死量のアンモニアとか貯まるとは思えんのだが
いきなりメダカ入れても毎日少しずつ水変えてりゃ平気じゃないの
0546pH7.74
垢版 |
2023/01/24(火) 10:03:42.21ID:gBTVsqqQ
水槽にフィルターとジェックス ピュアソイル ブラックをセットして、カルキ抜いた水をいれ、濁りが無くなったら水合わせしつつメダカ入れれば問題無いよ。
水そっと入れれば濁りほとんど出ないし、フィルターはどのタイプでもお好みで。
うちは底面フィルターにハイドロボール、ソイルって感じ。
上部フィルターとか上部と底面合わせた奴もやったけど、面倒無いので今の形に。
3年目だけど問題無し。
立ち上げ用のバクテリアもあるから、気になるなら入れても良いかも。

60cm水槽でメダカ20匹、ヤマトヌマエビ6匹、ミナミヌマエビワラワラとウィローモス、カモンバ入ってる。
0547pH7.74
垢版 |
2023/01/24(火) 10:37:06.65ID:B5IeqNkS
所詮お前らはエサになる魚を飼ってる訳だら
0548pH7.74
垢版 |
2023/01/24(火) 11:43:23.76ID:MP26mxYW
10万人いたら10万人分のおま環になるのがアクアリウム
0549pH7.74
垢版 |
2023/01/24(火) 12:07:19.27ID:H2HmHx9h
小宇宙を作り、その中で起こる有情の生死を
仏の視点から眺める楽しみ
0550pH7.74
垢版 |
2023/01/24(火) 12:32:04.41ID:dmYaOHvK
>>539
室内飼育か屋外飼育なのかでも全く違ったり、
548が言っている通り、その人の環境によるところが大きいから
自分に近い環境で飼っている人を参考にするのが良いし、
質問する時は地域や飼育環境をなるべく詳細に伝えると的確な回答が得られるよ。

アクア界は根拠が不明な情報が横行しているから
理屈で裏打ちされていない情報は話半分に聞いていた方が良いかもね。
0551pH7.74
垢版 |
2023/01/24(火) 12:33:31.08ID:2flwqmdE
カルキ抜きバクテリアおまじない説は子供の頃にネットで言われてて信じてたなぁ
お金もないから都合のいい噂を鵜呑みにしてた
0552pH7.74
垢版 |
2023/01/24(火) 13:02:37.28ID:pg3aoQGm
539です みなさん色々ありがとうございます
環境書くの忘れてましたね 九州の内陸平野部、水槽は物置から発掘した40年前金魚飼ってた45センチくらいのアクリル水槽、東の出窓に置く予定 フィルターはテトラAT30にしようかなと

サンミューズのカルキ抜きもしてくれるPSB使おうかなとも思ったんですが室内なので臭いのはちょっと すごいんですバクテリア入れてみようかな…?
0553pH7.74
垢版 |
2023/01/24(火) 14:13:36.14ID:dSfOlHIm
>>552
直射日光当たらないようにね。
0554pH7.74
垢版 |
2023/01/24(火) 19:00:29.39ID:xCH/01K9
>>552
うちは餌もカルキも100均のだけど、底砂クリーナーはプロホース等のちゃんとした物を使った方がいいよ
0555pH7.74
垢版 |
2023/01/24(火) 20:07:01.43ID:4PB47HZH
プロホースもあるけど、100均のスポイトをちょっとした掃除に安くて使えると買ったが何個も砂利が詰まって使えなくなったし、個体差もあって吸いがイマイチだ。
 
アクア用品で売ってる400円~くらいのスポイトって使いやすいんだろうか
GEXのやつレビュー見ると水面から出すと水が滴れるとか書いてあるしなぁ 
0556pH7.74
垢版 |
2023/01/24(火) 22:32:08.57ID:ViXOl9Qy
>>539
魚入れずにフィルター動かせの意味が分からん
カルキ抜くだけならカルキ抜きだけでいい
魚入れないとアンモニア発生しないからバクテリアも育たない
バクテリア剤はいれた方がいいけど必須ではない
ただ、メダカ入れてバクテリア安定してからエビは入れたほうがいいけど、多少死んでも気にしないなら、その日に全部入れりゃそのうち水も出来るし生体も安定する
0557pH7.74
垢版 |
2023/01/24(火) 22:39:20.59ID:ViXOl9Qy
>>552
PSBは紅色非硫黄細菌だから、水中やフィルターの硫化バクテリア育って、底床厚めに盛ってからでいい、まだ早い
PSB入れるくらいならバクテリア剤入れな
0558pH7.74
垢版 |
2023/01/25(水) 00:09:44.34ID:kaX/FIn0
魚入れずに1年水回した水槽より魚入れて一週間回した水槽の方が魚に適した水になってそう
0559pH7.74
垢版 |
2023/01/25(水) 00:52:51.34ID:Zc4WB2Lj
>>539
メダカは本当に丈夫だから安心して欲しい

俺も始めたばかりは水道水にメダカどぼん→ろ過と曝気してたけど生きた
丸一日天日干した水をシャカシャカ振るぐらいでカルキは抜ける。薬品を加えるとなおのこと良し(数滴でいい)

んでエビは水質の変化に敏感、例えば新しい水を入れたら浸透圧の変化で脱皮したりする
エビは魚の糞のバクテリア好きだったり、コケを食べてくれる
スネールとして嫌われてるけど貝は枯れた水草を食べてくれる

冬場に始める場合は消化不良起こしやすいので餌は程々に

バクテリアは存在するよ。けど空気中にも居るから気にしなくていい
毎晩水槽と寝れば音で異変に気付く

よく観察してやることが可愛がるコツだと思う
0560pH7.74
垢版 |
2023/01/25(水) 00:57:33.32ID:Zc4WB2Lj
浄水場勤務してたことあるけど、冬場は塩素あまり入れないんよ
ただ雨の日とか濁度色度あがるから少し高める(管末での次亜塩素酸が下がり過ぎないようにするため)

浄化槽や下水の資格に硝化菌(バクテリア)ってのが出てくる
気になるなら勉強すると面白いよ
0561pH7.74
垢版 |
2023/01/25(水) 01:08:06.73ID:ZMDPrGI8
>>560
浄水場では何飼ってましたか?
金魚とかタナゴが多いみたいだけど
0562pH7.74
垢版 |
2023/01/25(水) 10:30:09.29ID:oBVp/MXx
水道管凍ってしまった
ハウスの水が作れないがな…
0563pH7.74
垢版 |
2023/01/25(水) 13:00:20.12ID:M9RzF2WF
>>555
百均のスポイトといってもお店によって結構違うんだよな。

ダイソーのスポイトは少し硬めで先が細く尖っていて
口が狭いので底の掃除には適していないけど垂れ難いのが良い。
(エアチューブを先っぽに捻じ込んで付けられるのも良い)

セリアのスポイトは少し柔らかめで先が広くなっていて
口が広いので底の掃除に適しているけど垂れ易いのが欠点。
0564pH7.74
垢版 |
2023/01/25(水) 13:13:22.59ID:M9RzF2WF
>>556
「魚入れずにフィルター動かせ」は、
最初は「他の飼育容器から種水を貰ってきた場合」の事を言っていたんだと思う。

それが伝言ゲームをやっている内に
「種水を貰ってきた場合は」ってトコが抜けて伝わって「意味不明」になったんじゃないかな。

意味を考えずにやってると結構そうなるw


>>557
硫化バクテリアじゃなく硝化バクテリア?

PSBもバクテリア剤の一種だと思う。
0565pH7.74
垢版 |
2023/01/25(水) 17:10:13.10ID:Zc4WB2Lj
>>561
場所によりますよ
メダカのところもあるし(カメラで24h監視→変な動きがしたらアラーム発報)
金魚のところもある
海外だと貝にセンサーつけて異物を貝が閉じる仕組みを利用してたりしますね

24h常に泳ぎ回らせて睡眠とれないような機構もあるからよく死ぬから可哀想でしたね
0566pH7.74
垢版 |
2023/01/25(水) 17:25:22.39ID:VjshdMpw
>>564
そう、硝化バクテリアのつもりで書いた、誤字
PSBももちろんバクテリア剤だけど、それは後でいいからどうしても水を急いで作りたいなら一般的な硝化バクテリア剤入れなって意味

他の飼育容器から種水もらっても、魚入れずに3日もエアレしてたら酸素ある分休眠出来ずにエサ不足でバクテリア半減しそうだが
0567pH7.74
垢版 |
2023/01/26(木) 00:53:28.76ID:1eNOCk26
>>566
根拠は無いけど3日くらいなら餌不足にはならないんじゃないかな。

餌不足になるようなら「種水+パイロットフィッシュを数匹」か
「種水+アンモニア源」が必要だね。
(PSB培養液にはアンモニアが大量に入っているらしいから「種水+PSB」で(光を当てずに)数日フィルター回すのがいいかもね)

ま、硝化細菌は増殖が遅いらしいから3日回す程度では十分な硝化能力は期待できないけど、
硝化能力が上がる前の頻繁な水替えを想定して
硝化細菌を少しでもフィルター内に定着させておこうという考えなのかもね。
0568pH7.74
垢版 |
2023/01/26(木) 09:37:17.98ID:HmKSZKi9
昨日ビオ凍っててびっくりしたわ@横浜
https://i.imgur.com/qM6km2y.jpeg

何匹か生存確認したけど
こんなんなっても生きてるの凄い…
0569pH7.74
垢版 |
2023/01/26(木) 11:09:32.06ID:2em1ZE4Z
家も外鉢薄氷だったわ
ホムセンの簡易温室に入れてるが上窓閉めてなかった
メダカとミナミしんでるかもな
春まで分らん
0570pH7.74
垢版 |
2023/01/26(木) 11:13:25.83ID:3SCXQeO2
えっ、うちのは毎日凍ってますけど・・・
0571pH7.74
垢版 |
2023/01/26(木) 11:21:57.55ID:2em1ZE4Z
そんなの地域によって違うに決まってるだろ
0572pH7.74
垢版 |
2023/01/26(木) 12:07:05.28ID:3SCXQeO2
いや、凍らない地域で飼ってるメダカは偶に凍ると死んでしまうのかなと思ってさ
0573pH7.74
垢版 |
2023/01/26(木) 12:21:19.28ID:6r2nyD46
しょっちゅう凍るとこだけど普段はそんな凍らない地域からのメダカでも大丈夫
まーあんま乱高下するとよくなさそうではあるから逆に暖かいと心配になる
0574pH7.74
垢版 |
2023/01/26(木) 12:29:43.99ID:2em1ZE4Z
それは失礼
自分のとこは今まで凍った経験がないから分からないっす、今は生体見えないし。
薄氷ではあるが1センチぐらいで塊というか板というかそれごと持ち上げても割れない程度。水草は氷に閉じ込められている部分あり
僅かにエアレーションしていた部分だけは氷張ってない
0575pH7.74
垢版 |
2023/01/26(木) 12:57:01.34ID:1eNOCk26
弱ってるやつが8℃くらいになると落ちたな。

昼間20℃くらいになる場所に置いているのは弱っていても落ちていない。
(グリーウォーター&餌ちょっと)
すぐに落ちると思ったけど頑張ってる。
0576pH7.74
垢版 |
2023/01/26(木) 15:10:24.40ID:DjYX0tNz
寒すぎて初冬の大人メダカ落ちたわ。2日間連続で氷張るような温度じゃ個体によってはキツかったか。
0577pH7.74
垢版 |
2023/01/26(木) 18:48:24.68ID:Zg5NIoOP
氷に閉じ込められてる稚魚が死んでた
0578pH7.74
垢版 |
2023/01/27(金) 15:27:10.16ID:1j2WJjNK
長期予報で2月も寒いってさ。
0579pH7.74
垢版 |
2023/01/28(土) 09:42:19.45ID:A97f3NUc
外のプラ箱に指じゃ割れないくらい(10mm)以上の厚い氷が張ってるけど生きてるんかな
まあ全滅はしとらんやろ
どうせいちいち個体なんて覚えてないし数匹生きてればいいや
0580pH7.74
垢版 |
2023/01/28(土) 10:01:22.62ID:6PjF/64t
なんか選別漏れって強いね
完全放置なのにおそらく1匹も落ちてない
綺麗なラメやオレンジがのってるやつはすぐ落ちる
0581pH7.74
垢版 |
2023/01/28(土) 10:51:59.77ID:Jxr4e/h9
うちも綺麗なのほど落ちる。
美人薄命。茶色い雑種みたいなのの強いこと
0582pH7.74
垢版 |
2023/01/28(土) 13:04:25.08ID:RBet8Kah
雑種はほんと強いよな
体も大きいし
0583pH7.74
垢版 |
2023/01/28(土) 13:51:12.64ID:+tGNUQLX
確かに黒色の雑種はデカいし強いわ
0584pH7.74
垢版 |
2023/01/28(土) 13:57:06.68ID:Za9ly4/S
俺のも黒色ででかいし丈夫だよ
0585pH7.74
垢版 |
2023/01/28(土) 15:25:19.74ID:3w7mvwMd
とは言え、所詮はメダカサイズ
0586pH7.74
垢版 |
2023/01/30(月) 09:19:00.92ID:czEzQElT
屋内メダカ鉢で無加温飼育なんだが前は俺見ると餌もらおうと集まってきてたのに今は反対側にみんな逃げていく
底でじっとしてるわけではないんだがこれも寒いから餌いらないってこた?
0587pH7.74
垢版 |
2023/01/30(月) 11:48:58.35ID:UAHjk+d2
>>586
寒さは関係するっぽいね。

うちでは、寒くなったり隠れ場所があるとビビりになるな。

あとは、少数より複数の群れだと安心したり
餌を食い出すとスイッチが切り替わってビビらなくなる。
0588pH7.74
垢版 |
2023/01/30(月) 11:56:41.05ID:czEzQElT
寒いからびびってるのか
軍団でめっちゃ逃げていくけど普通に泳いでるし餌あげたほうがいいのかね
前は近づいたらめっちゃ寄ってきてたんだが
0589pH7.74
垢版 |
2023/01/30(月) 12:22:14.76ID:o+lhwj1E
夏場でもビビるやつがいたら
別容器に入れてやるとビビリが伝染しにくい
一匹でもビビりがいたら全体がビビリ体質になりやすい
0590pH7.74
垢版 |
2023/01/30(月) 12:29:36.41ID:czEzQElT
渡り鳥とかイワシみたいに先頭のやつにみんなついていくからか
0591pH7.74
垢版 |
2023/01/31(火) 22:10:22.47ID:veJefnpS
金色がほしいんだが名前に惑わされず黄金ラメより琥珀ラメ?
0592pH7.74
垢版 |
2023/01/31(火) 22:23:17.56ID:DhHRawdg
魚を飼い始めて人間社会の縮図を見るようだ。
人間だけだと思ったけど、実は魚もそうってわかったこと。

似たようなカラシンで統一してもその中の種類違いで群をなし相入れない。
基本臆病だが大胆な奴がいると真似し出す
新参者は隅っこにいるがある時から馴染み太々しく
0593pH7.74
垢版 |
2023/01/31(火) 22:26:05.74ID:OV4V1obG
小さくて群れるタイプの魚をよく個体識別できるもんだな
10匹とかになるとどれがどれかわからんわ
0594pH7.74
垢版 |
2023/01/31(火) 22:47:50.33ID:Q4NcPVWb
琥珀はラメの密度が高いとマジで小判みたいにキンキラキン
0595pH7.74
垢版 |
2023/01/31(火) 22:51:30.88ID:veJefnpS
>>594
琥珀ラメのほうが人気だから業者ががんばって選別交配してるってこと?
画像や動画見ても黄金ラメのほうはあまり密度高くないんだよな
琥珀はどっちかというと銅かのか?と思うんだが俺が実物見た事なくて画像とか見てるからかね
0596pH7.74
垢版 |
2023/01/31(火) 22:54:06.86ID:HNMLUNGe
金パケ使い切ってたこと思い出して
どうせなら新しい餌も候補に入れようと思って
どんなのがあるのか見てたけど
ちょっと売り文句で気になったのはGEXの今度出るらしい新しいメダカの餌ぐらいだな
餌も種類多くあって悩むし結局第一候補は金パケかぁってなった
0597pH7.74
垢版 |
2023/01/31(火) 22:55:20.39ID:cOG0G1yi
>>593
集団で体を温め合ってるペンギンは毎年同じ個体と結婚すると聞く
0598pH7.74
垢版 |
2023/01/31(火) 22:59:14.85ID:+BZ9piEY
>>597
いやペンギン同士とか魚同士はわかってるのか知らんが飼い主的には小魚はわからんわ
0599pH7.74
垢版 |
2023/01/31(火) 23:11:11.57ID:Q4NcPVWb
>>595
琥珀に乗るラメが単に金色ポイんだろうね 
光が当たったらマジで金色
0600pH7.74
垢版 |
2023/01/31(火) 23:14:46.70ID:Q4NcPVWb
流石に楊貴妃みたいなのは無理だが
夜桜とか紅白とかは余裕で個体を覚えられる
0601pH7.74
垢版 |
2023/01/31(火) 23:40:42.76ID:cOG0G1yi
大きい個体とかガラに特徴ある数匹は認識できる
同じ電車の車両にいてる人間の集団も似たようなもんじゃない?
0602pH7.74
垢版 |
2023/02/01(水) 02:08:54.90ID:tXevzNaL
どこでメダカ買おうかな〜って九州メダカ販売業者を語るスレ見に行ったら喧嘩ばっかりしててびっくりしちゃった
鳥栖のアクアルート34に行こうかな?近場のホムセン?筑紫野の永岡に越してきた福岡メダカも気になるんだけど3月までやってないみたいなんだよな 宮の陣にビニールハウスでメダカ販売してるところがあったけど初心者には高いや
0603pH7.74
垢版 |
2023/02/01(水) 02:29:34.22ID:23mLVsVO
>>602
初心者ならジモティーとかでいいんじゃね?

下手にホムセンで買うより安くて質が良いと思う。
0604pH7.74
垢版 |
2023/02/01(水) 07:39:59.83ID:/8mre6G8
今までミジンコの卵カプセルを孵化させてメダカに与えていたんですが、何も環境変えてないのにミジンコが孵化しなくなって困ってしまいました
今まではペットボトルに卵入れて2日くらいで付加していたんですが4.5日待てば孵化しますかね?
何が悪いのかわかりません
0605pH7.74
垢版 |
2023/02/01(水) 07:54:16.34ID:++v6qMij
>>604
すぐ思い浮かんだのは温度?
0606pH7.74
垢版 |
2023/02/01(水) 08:10:17.63ID:/8mre6G8
そうですね
寒波が来たってタイミングもありますし基本は室内は暖房つけっぱ20℃キープで自動で26度になるヒーターも容器には入れているけどやっぱ外が寒くなると部屋も寒くなる気はします
あとはちょうどカプセルが切れて新しいカプセルになったタイミングで孵化しなくなったので卵の質が悪いのかもと思って新しいカプセル出したんですがそっちも2日たっても孵化せずです
0607pH7.74
垢版 |
2023/02/01(水) 08:14:45.86ID:ri5X83jd
>>604
自分で取って翌年の春に孵化させるタマミジンコは2〜3週間くらいかかってるよ。
作った青水にパラパラっと撒いて「あっ増えてた」って確認出来る期間。
気長に待つことだね。
0608pH7.74
垢版 |
2023/02/01(水) 08:25:00.80ID:/8mre6G8
そんなにかかることもあるんですか
ありがとうございます3週間ミジンコなしだと良くないですかね?
卵から育ててるんですがなかなか人工餌を食べてくれずクロレラ+ゾウリムシ+ミジンコで頑張ってるんですがミジンコの食いつきが良かったぶんいきなり途切れるとどうしようか困ってしまいます
0609pH7.74
垢版 |
2023/02/01(水) 12:21:20.26ID:23mLVsVO
>>604
>>608
タマミジンコ?
タマミジンコは適温なら90時間で孵化するってのをどこかで見た気がする。

てか、毎回卵からミジンコを増やしているっぽい?

人工飼料は何をあげているんだろう?
はじめは食い付きが悪くても慣れれば少しずつ食べるようになると思う。
0610pH7.74
垢版 |
2023/02/01(水) 14:14:08.02ID:/8mre6G8
毎回卵から孵してます
餌はテトラキリミンとヒカリメダカベビーハイパー育成あげてます
稚魚くらいのときに少し人工餌に食いついたんですけど同時期にミジンコもあげたらまた人工餌食べなくなっちゃいました
0611pH7.74
垢版 |
2023/02/01(水) 14:24:47.74ID:/8mre6G8
クロレラ水が透明になると水面に浮いてる餌ガン無視して砂利をつついてます
0612pH7.74
垢版 |
2023/02/01(水) 17:43:05.11ID:pfH3M5rd
>>608
メダカは、ゾウリムシとクロレラを食べない
ミジンコは、ゾウリムシは食うがクロレラは食べない
いろいろごっちゃになってないか
加温してるなら金パケパラパラすれば、どんだけ人口餌食わないメダカでも余裕で食いつく
0613pH7.74
垢版 |
2023/02/01(水) 19:38:20.38ID:gnavyDUO
ゾウリムシは普通に食うわ(笑)
0614pH7.74
垢版 |
2023/02/01(水) 19:42:00.42ID:fMGMBIW0
>>612
おまえがごっちゃになってるぞw
0615pH7.74
垢版 |
2023/02/01(水) 19:42:51.24ID:ECA1wDah
成魚でもゾウリムシ入れるとお祭りになるね
0616pH7.74
垢版 |
2023/02/02(木) 03:55:29.18ID:NNvJxkKG
>>610
毎回卵からだと増えるまでに時間掛からない?

環境が分からないから断言はできないけど
生クロレラを使ってるぽいし、連続培養でいけるんじゃないかな。


キリミン食べないのか。
顆粒状の餌なら食べるかも?

>「クロレラ水が透明になると水面に浮いてる餌ガン無視して砂利をつついてます」

底に沈んだ餌を食べる癖が付いているのかもね。
0617pH7.74
垢版 |
2023/02/02(木) 06:30:24.34ID:wRNbb4Bt
連続培養がよくわからないけど、小さいペットボトル4本で少量ずつ卵を入れて2日めに孵化してエサあげて4日めに収穫というローテーションを4本ペットで回していました
メダカが4匹しかいないので、1カプセル2週間くらいで使い切るペースです
今朝見たら新しくおろしたカプセルのほうが3日目にして孵化していたのでこっち使って様子見てみます
0618pH7.74
垢版 |
2023/02/02(木) 13:07:21.05ID:NNvJxkKG
>>617
収穫する時に1/10くらい残しておいて
それに生クロレラとカルキ抜きした水を入れて再セットするってのを繰り返せば
毎回、耐久卵を使わなくても済むようになると思う。

収穫のタイミングやサイクルは、
種親の数や生クロレラの量、水温なんかで変化するから多少の試行錯誤は必要だね。
0619pH7.74
垢版 |
2023/02/02(木) 14:50:27.04ID:87We2cZA
>>617
耐久卵孵化させるときの水は何つこてるん?
0620pH7.74
垢版 |
2023/02/02(木) 15:53:31.46ID:wRNbb4Bt
>>618
去年ミジンコ増やそうとしたんですがうまくいかず今の形になりました
ちらほら子供も見かけたんですが元の数より増やせませんでした

>>619
水道水カルキ抜きして使ってます
0621pH7.74
垢版 |
2023/02/02(木) 16:11:35.39ID:vCpAkDRv
初期立ち上げはユーチューバーがそこそこ上げてるから
自分に合いそうなやり方を試行錯誤してみては?
そんな時期が一番楽しいかもしれん
0622pH7.74
垢版 |
2023/02/02(木) 16:16:21.87ID:wRNbb4Bt
自分なりに色々試したんですがうまく行かず
某Youtuberが水量20リットル以上必要と言っているのを見て、次は水量20リットルで爆殖くん買ってやってみようと思ったんですが、はたしてメダカ4匹にそこまでの設備がいるのだろうかと思い止まっています
0623pH7.74
垢版 |
2023/02/02(木) 16:25:22.46ID:vCpAkDRv
タイリクミジンコを仕入れてみては?
タマミジンコより難易度は低いし
オオミジンコより増やしやすい
0624pH7.74
垢版 |
2023/02/02(木) 18:08:37.54ID:qYlvY34z
そうやって外来種が自然界に流出していく
0625pH7.74
垢版 |
2023/02/02(木) 18:12:48.36ID:Ycv/wdKt
ミジンコレベルのちっこいのは規制しようがなくないか
性善説を信じるしかない
0626pH7.74
垢版 |
2023/02/02(木) 21:35:30.49ID:nPVvaHti
日本の固有種を食い荒らす侵略的外来種は排除せなアカンけど共存できる外来種はアリというのがワシの考え
0627pH7.74
垢版 |
2023/02/03(金) 02:04:40.27ID:wh2L5ErE
環境省のお達しが無いなら関係無いな
0628pH7.74
垢版 |
2023/02/03(金) 07:35:58.33ID:qSi2dkyQ
またそんな話を始めたらいつものパータンで荒れるぞ
0629pH7.74
垢版 |
2023/02/03(金) 12:43:57.36ID:rs7BSSrZ
>>622
鶏糞とかドライイーストだけだと容量が必要だと思うけど
生クロレラを使うなら500mlくらいでも>>618の方法で増やせるよ。

俺はお味噌のカップを容器にしてグリーンウォーターやPSBで増やせた。

タマミジンコはダフニア系と違って飢えに弱いから
少しずつ間引きながら飼育するより、リセットを繰り返す方法が失敗が少ないね。
>>624
改良メダカの放流は絶対ダメ!
外来ミジンコの拡散はOK!
ってのもおかしいからな。

>>626
直接は食わなくても食性が被ると在来種を駆逐する原因になるな。
0630pH7.74
垢版 |
2023/02/03(金) 13:33:04.63ID:IQk4giDW
>>629
生クロレラでやる場合って新しくクロレラを追加する場合は水も新水にした方がいいんでしょうか?
1000倍希釈が推奨されてるんですけど結構濃いですけどこれが透明になったからと言ってさらにクロレラ追加していったら水質悪くなりますよね?
0631pH7.74
垢版 |
2023/02/03(金) 19:03:52.40ID:l180L+OB
>>630
増えなくなってきたら水が悪くなってる
1週間くらいかな
0632pH7.74
垢版 |
2023/02/03(金) 19:04:45.62ID:6xotVCUR
サンクロレラを砕いて入れるとメダカが食べるの?
0633pH7.74
垢版 |
2023/02/03(金) 20:40:58.75ID:8lTVl6lf
食べる食べないでいえば食べるだろうけど普通のエサあげればいい
あげたいなら止めはしない
0634pH7.74
垢版 |
2023/02/04(土) 06:36:20.80ID:yxNNUPe/
>>631
そうなんですか
一応生態へのダメージも考えて全換水は3日に1回にして毎日クロレラは足すサイクルでやってたんですけどだめだったんですよね
水温も25度前後だし室内だから太陽光はないけれど、何か決定的に駄目な部分があるんだろうなぁ
0635pH7.74
垢版 |
2023/02/04(土) 07:37:09.06ID:yxNNUPe/
>>633
一応普通の餌もあげてるんです
人工餌とミジンコとゾウリムシとクロレラ全部突っ込んで好きなもの食べなはれ的にはしてるんですけど
ミジンコの食いつき見ると一番好きそうなのでなんとか楽に安定供給できんものかと思いまして
0636pH7.74
垢版 |
2023/02/04(土) 07:41:34.98ID:yxNNUPe/
>>633
すんません632へのレスですね
勘違いしました
0637pH7.74
垢版 |
2023/02/04(土) 09:39:28.12ID:Cjoqr0V2
>>634
まずここメダカスレだからミジンコスレで話そうや
0638pH7.74
垢版 |
2023/02/04(土) 10:13:38.94ID:yxNNUPe/
メダカの餌として使用したいんですけど
0639pH7.74
垢版 |
2023/02/04(土) 10:42:38.26ID:CsAnaLzm
私もミジンコをメダカの餌にしてるけどあっちで聞いてるよ
0640pH7.74
垢版 |
2023/02/04(土) 10:47:55.51ID:yxNNUPe/
餌としてのミジンコのスレがあるんですかね?
普通のミジンコ大好きスレに餌として使いたい人が行ったらここに大型魚の餌としてメダカを増やしたい人が来るみたいで嫌われると思うんですが、こちらでレスがいただけなかったら探してみようかな
0641pH7.74
垢版 |
2023/02/04(土) 10:54:15.23ID:CsAnaLzm
クロレラでグリーンウォーターを作るなら今の時期は薄めのほうがいいかなと
夏と比べて日が出てる時間が短いし水温低いからメダカもミジンコも成長しにくい
水換えの時期は人それぞれだから全滅のリスクを減らすために何本かのペットボトルに分けて保管する

緑の濃さ(濃度)によって爆増したりするから色々条件を変えてみる

よく観察して試行錯誤するとミジンコ増えるよ(メダカスレ)
0642pH7.74
垢版 |
2023/02/04(土) 11:02:06.06ID:yxNNUPe/
ありがとうございます
邪魔になるようでしたらミジンコスレ紹介していただけると助かります
0643pH7.74
垢版 |
2023/02/04(土) 11:29:09.58ID:hNC/1CER
探すんじゃなかったのかw
0644pH7.74
垢版 |
2023/02/04(土) 11:34:40.45ID:yxNNUPe/
この方ミジンコスレで聞いてるって言ってる方なのでそれなら聞いたほうが手っ取り早いと思って
0645pH7.74
垢版 |
2023/02/04(土) 11:35:26.97ID:yxNNUPe/
それに自分で探すより人づての方が質がいいかと思って
0646pH7.74
垢版 |
2023/02/04(土) 11:54:06.08ID:YvBWm8wc
5chのスレなんか紹介制でもないんだからさっさとスレ検索して移動しろよ‥
0647pH7.74
垢版 |
2023/02/04(土) 12:05:04.85ID:yxNNUPe/
そうなんですか
確かに紹介に対するレスもないですしないならないで自分で探してみます
0648pH7.74
垢版 |
2023/02/04(土) 12:26:32.09ID:aQLDbYdY
よくここに辿り着いたな
0649pH7.74
垢版 |
2023/02/04(土) 12:30:05.36ID:yxNNUPe/
ここはメダカ 2ちゃんで検索すると1ページ目に出てきますよ
0650pH7.74
垢版 |
2023/02/04(土) 12:41:02.43ID:aQLDbYdY
やればできるじゃん
0652pH7.74
垢版 |
2023/02/04(土) 13:00:31.14ID:yxNNUPe/
板内検索というのがすでにわかりませんが良さそうなスレ教えていただいてありがとうございます
けっこう賑わってそうなのでここで勉強してみようと思います
0653pH7.74
垢版 |
2023/02/04(土) 13:34:26.44ID:CsAnaLzm
携帯なら5chmateとかアプリが使いやすい
板の勢いとかでソートもできるから盛り上がってるスレも見つけやすい…ンゴ
0654pH7.74
垢版 |
2023/02/04(土) 17:04:18.11ID:Ok69/BKz
スレ検索すらできないとか、半年ROMれよw 
0655pH7.74
垢版 |
2023/02/04(土) 18:39:28.45ID:5MVjESJX
職場にいる教えてもらった事しか出来なくて
教わらないとやっちゃダメな事もわからない子を思い出した
教わった事は真面目に正確に出来るし人柄もいい子だけど
言外の「常識的に考えて」が全く通用しないから上司のストレスが凄い
0656pH7.74
垢版 |
2023/02/04(土) 20:17:08.59ID:vuaUUKKO
ASDなんだろうな
0657pH7.74
垢版 |
2023/02/04(土) 22:28:36.27ID:j44S5kRw
メダカのこと書いてよ
0658pH7.74
垢版 |
2023/02/04(土) 22:47:08.26ID:vTKcDYd+
動きのない冬場に書くことが何もないんです
0659pH7.74
垢版 |
2023/02/04(土) 22:48:44.14ID:fDBLre3A
ミジンコのことはミジンコスレ
悪口なら悪口スレな
0660pH7.74
垢版 |
2023/02/04(土) 22:52:00.10ID:JSqQ085x
>>658
屋内水槽なら
0661pH7.74
垢版 |
2023/02/05(日) 00:42:26.59ID:yWp70oe3
室内は外みたいに変化少ないからの
去年までは採卵してたけど今年はやってないや、なんか電気代高くなったしちょうどよかったっちゃよかった
0662pH7.74
垢版 |
2023/02/05(日) 02:05:48.43ID:Xy1Gp+tp
何だお前らうぶかよ
冬でも喋ることくらいあるだろ寒波で何匹死んだとか
0663pH7.74
垢版 |
2023/02/05(日) 02:20:58.15ID:7T1X4M4C
もうすぐ初めてメダカとエビお迎えするんだ!赤いのと白いのを一緒に入れようかなって思ってる!あとチェリーシュリンプ!わくわく
0664pH7.74
垢版 |
2023/02/05(日) 02:40:11.86ID:QAjjp6Rq
ウチはコリドラスとヤマトヌマエビとサカマキガイをメダカと一緒に飼ってる。
みんなカワええ😍
0665pH7.74
垢版 |
2023/02/05(日) 10:35:21.43ID:BaYpDar1
屋内メダカ鉢があるんだが朝カーテンあけたわけよ
今日はあったかいからそれのせいなのか今見たら若魚たちがふちに顔向けてふちぞいにぐるっと円になってたんだがこれなに?
ふちが水温あがりやすいからあったけえって感じでみんな同じポーズしてるのか?
0666pH7.74
垢版 |
2023/02/05(日) 11:01:25.25ID:VvSJjqp9
昨日今日と日差し出てるからベランダビオトープのメダカたちが元気に泳いでるわ
やっぱかわええな
0667pH7.74
垢版 |
2023/02/05(日) 15:24:39.34ID:n4SaKiJJ
動画見てたら
カチカチに氷漬けに成ったメダカ
お湯で氷を溶かしたら泳ぎだしてたよ メダカの生命力半端ない

うちの稚魚は寒波で大半が死んじゃったな
0668pH7.74
垢版 |
2023/02/05(日) 15:28:53.45ID:cTh6S/aB
関東だと三月には卵生み出すんよな?
今年は冬までに稚魚でかくしときたいから三月の時点で種類ごとのバケツ用意しとこう
0669pH7.74
垢版 |
2023/02/06(月) 02:01:23.47ID:woPdj21l
あれ?書き込まない?
0670pH7.74
垢版 |
2023/02/06(月) 02:01:49.17ID:woPdj21l
書き込みできました ごめんなさーい!
0671pH7.74
垢版 |
2023/02/06(月) 02:13:22.95ID:SudIckUV
メダカ用にTwitter垢作ったけど自分語りか承認欲求の塊しかいないんですか?
0672pH7.74
垢版 |
2023/02/06(月) 02:43:20.85ID:egxT3vIS
メダカ女子とか自撮りの方がメダカより多いw
0673pH7.74
垢版 |
2023/02/06(月) 07:36:53.15ID:KSIKWH2J
それはつまりそんな垢をフォローしとるってことだぞ
0674pH7.74
垢版 |
2023/02/06(月) 08:51:54.35ID:IZpiaV81
メスにメダカが分かるのか?
0675pH7.74
垢版 |
2023/02/06(月) 09:10:08.91ID:SudIckUV
>>673
最近のアプデでフォローしてなくてもおすすめに出てくるじゃん
0676pH7.74
垢版 |
2023/02/06(月) 09:10:40.25ID:1GYg7lJp
彼女いない歴=年齢でこじらせた人って言うイメージ
0677pH7.74
垢版 |
2023/02/06(月) 10:05:39.72ID:KSIKWH2J
>>675
オヌヌメされるって事はそういうのによく反応してるってことぞ
0678pH7.74
垢版 |
2023/02/06(月) 12:29:32.69ID:RtmrHeaF
ダイソーのコンロの隙間に挟んで汚れ防止のやつがビヨーンと伸びる極細のシリコンチューブだったから
水換えの時の給水に使ってみたら勝手にいい感じの点滴状になった
低温でヒーターつけてて給水の温度合わせ面倒だったから点滴でヒーター付近に入れてればいいよね
0679pH7.74
垢版 |
2023/02/06(月) 15:58:25.85ID:IZpiaV81
風呂場の蛇口に何度って書いてない?
0680pH7.74
垢版 |
2023/02/06(月) 19:45:41.65ID:woPdj21l
メダカちゃんお迎えしたよ!お店の人に少なめスタートを勧められてまずは6匹から かわいー!
ところで消えない泡ができてんだけど夜に水換えしたら良くないよね 明日かえます
画像貼りたかったんだけど貼れないや…なんで?
0681pH7.74
垢版 |
2023/02/06(月) 19:55:42.99ID:DErkpn7Y
>>680
水替えは暖かい昼間に
水質の悪さより水質の急変で落ちることが多い気がする
0682pH7.74
垢版 |
2023/02/06(月) 21:24:55.75ID:mjsV/VG1
>>680
水量はどのくらい?
0683pH7.74
垢版 |
2023/02/06(月) 21:35:20.19ID:woPdj21l
>>682
45センチだから20Lちょい?です
0684pH7.74
垢版 |
2023/02/06(月) 22:34:53.54ID:98IiZTFq
消えない泡は少量なら気にすることないけど気になるなら上からティッシュをふわっと乗せると吸い取れるよ
0685pH7.74
垢版 |
2023/02/07(火) 03:03:03.83ID:VMgo5orB
外のん蓋してるからよく見てなかったけどアヌナナプチが白くボロボロに・・・寒さのせいかな
0686pH7.74
垢版 |
2023/02/07(火) 03:15:18.95ID:IFTlrTu+
>>683
6匹ならすぐには水も傷まないし水温合わせて週に1/3ずつ換水してたら安定しそうだがな
0687pH7.74
垢版 |
2023/02/07(火) 09:25:15.95ID:EQuXpWde
消えない泡ってどうして出来るのですか?
日光に当て過ぎ?草入れ過ぎ?
0688
垢版 |
2023/02/07(火) 09:27:39.19ID:kAx5mUxI
消えない泡なんかになったことない
0689pH7.74
垢版 |
2023/02/07(火) 10:34:49.07ID:btQoMB80
水ができてないっぽい
一ヶ月ぐらいかけてしっかり水作りしてからお迎えすればよかったね
小さくても生き物なんだからある程度は調べてから飼わないと無駄に死なせてしまうよ
0690pH7.74
垢版 |
2023/02/07(火) 11:18:47.55ID:lrwOJdxo
うちには消えない泡の水槽が二種類あるよ

水を作れと良く聞くけど、10や20リットル程度では水質維持は難しい
水作りより水換えが大事だよ
0691pH7.74
垢版 |
2023/02/07(火) 11:43:36.69ID:Jr08a344
>>687
水槽内に有機物が多いとそれを餌にするバクテリアが増える。

バクテリアが増えると水面に膜が張ったり
バクテリアの出すネバネバのせいで泡が立ちやすくなる。

無害な細菌が繁殖しているなら(夏場の酸欠以外)それ程は害がないけど
病原菌が繁殖する/繁殖している可能性もあるから放置せず水替えするのが良いと思う。
0692pH7.74
垢版 |
2023/02/07(火) 12:48:53.14ID:MCPEk0Sb

えない泡

洗剤入れてないやろな
0693
垢版 |
2023/02/07(火) 12:51:12.03ID:kAx5mUxI
プラ系の容器で良くすすいでから使ってないと離型剤残ってて泡立つかもな
0694pH7.74
垢版 |
2023/02/07(火) 13:06:39.06ID:Kk2VmXzA
水のできてない小さい水槽とかで餌入れすぎてると、>>691の言う通り急にバクテリア増えて膜が消えにくい泡になる
ミナミヌマエビ入れてるとそれも食ってくれるが、メダカオンリーだと水面からの多少酸素供給が阻害されるので、気になるなら>>684の言うようにティッシュを水面にふわっと落として回収するだけでいい
バクテリアが安定してる最中だから水替えは必要以上にしないほうがいい、よっぽど餌をやりすぎてんじゃない限り水替えはいつもどおりでいい
0695pH7.74
垢版 |
2023/02/07(火) 14:16:40.64ID:XPJAzsxT
水を入れてすぐは泡出てなくて、魚と餌を入れた後から泡が出たので、離型剤とかの線はないはず…
あとすごいんですバクテリアとお店の飼育水入ってます
エビはお店の人に「立ち上げ初期の不安定な環境はえびには厳しい」って言われたんで1ヶ月後とかに導入しようかと
0696pH7.74
垢版 |
2023/02/07(火) 15:02:03.55ID:71Y8ESyc
もしかして餌の量が多すぎなんじゃない?
数匹なら一回に耳かき一杯くらいが適量かと
0697pH7.74
垢版 |
2023/02/07(火) 17:48:17.57ID:rZha16H5
週一で、半換水してたら水もできるやろ
底の水を掬うんやでプロホースとかで
0698pH7.74
垢版 |
2023/02/07(火) 19:44:48.68ID:I28Y5blP
原種メダカのヒレだけキッシングワイドフィンとか作る人っていないのかな
0699pH7.74
垢版 |
2023/02/07(火) 20:51:51.04ID:XPJAzsxT
>>696
匙で掬うんじゃなくて、メダカプロスのボトルのやつをひとふり…でも1回目の餌やりは加減がわからなくて2、3振りしちゃったから、多過ぎましたね それのせいか〜
0700pH7.74
垢版 |
2023/02/07(火) 21:13:45.93ID:R5+EcB/y
>>691
ありがとうございます
水替えの量を少し増やして週一くらいにしてみます
0701pH7.74
垢版 |
2023/02/07(火) 23:47:54.64ID:+aWHqCKC
あたたかくなったしここですすめてもらった琥珀ラメ買うわ
琥珀の容器は黒系でいいんだろうけどラメも黒でいいの?
みゆきみたいに白系?
0702pH7.74
垢版 |
2023/02/08(水) 00:46:05.16ID:utLZbhPK
ラメは白容器で高い水温だとよく育つとか聞くけどね
ラメが乗って来たら黒容器で色を濃くするのが良かれと思う
0703pH7.74
垢版 |
2023/02/08(水) 08:38:09.63ID:DcOZpCGn
いじめっ子のメダカがいるみたいなんだけど、加害メダカと被害メダカどっちを隔離するほうがいいの?
0704pH7.74
垢版 |
2023/02/08(水) 08:49:15.73ID:V1pEtq8r
被害メダカのヒレが傷んでなければ加害を隔離、傷んでたら被害隔離でメチレン+塩浴
0705pH7.74
垢版 |
2023/02/08(水) 11:10:56.62ID:w4Qqgybp
外飼いのメダカで小さいのだけ室内飼い(いまは大きくなったが)
外に戻すのはいつ頃が最適?
春でも早朝は水温低いよね
0706pH7.74
垢版 |
2023/02/08(水) 11:25:57.68ID:Z+ELHMZU
>>705
外飼いが元気に泳ぎだしたらだな
0707pH7.74
垢版 |
2023/02/08(水) 12:21:32.11ID:NMfFXLXk
>>705
ていねていねにするなら夜の水温が今と同じくらいになってから
てきとうなら暖かくなったなぁってくらいの時
0708pH7.74
垢版 |
2023/02/08(水) 16:30:37.62ID:0FMlIlhY
室内飼育で立ち上げ初期の小さい水槽は
魚もエビもよく星になるよね
水量が少なければ少ないほど難しい
0709pH7.74
垢版 |
2023/02/08(水) 16:52:24.72ID:kNPtrAI0
みかん箱サイズの発泡容器にアナカリスとロカボーイ入れてたらほとんど死なないな
0710pH7.74
垢版 |
2023/02/08(水) 17:20:34.74ID:PcgVr0uQ
外メダカが今日ちらっと見えた
生きてるらしい
水が少し暖かくなってた
0711pH7.74
垢版 |
2023/02/08(水) 19:06:15.67ID:DcOZpCGn
水面の泡をつついたり外掛けフィルターの吐水口の真下に潜り込んだりしてる
餌と間違えてる?あそんでる?だとしたらかわいいな
0712pH7.74
垢版 |
2023/02/08(水) 20:00:11.18ID:NavHLYLQ
>>703
隔離したほうがいいです

私は♂二匹♀一匹で縄張りで身体の小さいオス一匹を追い回してました
なのでオス一匹とメス三匹にしたらアホみたいに針子増えて困ってます

イジメは環境を変えてやるといいんだよ!
0713pH7.74
垢版 |
2023/02/08(水) 20:23:54.77ID:fXSYihzJ
少し暖かいからポンプで底の糞と汚れを吸い取って
半分換水したらメダカが上に上がってきて苔とかをパクパク食べてたな
腹が減ってそうだから明日餌を少しやろうかな
0714pH7.74
垢版 |
2023/02/08(水) 23:12:04.02ID:3Z6WLm8A
どうせ増えるから2ペアからはじめたけど数が少ないと縄張りを持とうとしてオスがとんでもなく喧嘩してた
増えて過密気味だと喧嘩しない
中途半端な数ではじてないで最初からいっぱい飼うか1ペアだけがいいと思う
0715pH7.74
垢版 |
2023/02/08(水) 23:42:25.02ID:fXSYihzJ
>>714
オス1メス2の方が2ペアより安心
あとは餌を2箇所に分けて与えるくらいかな
0716pH7.74
垢版 |
2023/02/08(水) 23:52:25.81ID:Sf1V5isp
2匹の水槽に餌少しやったらアナカリスで水面が分断されててもう1匹が食べに来れなかった
下から来ればいいだけなんだが、、 
0717pH7.74
垢版 |
2023/02/09(木) 01:17:23.60ID:MKxjDQJY
加害メダカ隔離しました!エサ2箇所ですね、心がけます
いつ合流させれば?1ヶ月くらいしたら数を増やすつもりなので、そのときに?
0718pH7.74
垢版 |
2023/02/09(木) 01:28:35.53ID:btN2ycmV
>>717
同じ場所で餌をやってると
そこを強いメダカが縄張りにしやすいのよね 
そうすると余計に体格差ができてしまうんだ
0719pH7.74
垢版 |
2023/02/09(木) 02:02:40.67ID:Q1rFR2/o
ここ二年くらい新しいメダカ買ってないわ
そろそろ違う血統を入れる時期かな
0720pH7.74
垢版 |
2023/02/09(木) 08:01:01.22ID:7jhQiUTE
無人販売におすすめの容器ありますか?テイクアウト容器で黒を探しています。
0721pH7.74
垢版 |
2023/02/09(木) 12:42:21.29ID:iPYnO+0j
そりゃ丼物ならどんぶりの方がいいし幕の内とかなら平べったくて仕切りある方がいいし総菜なら仕切りいらんけど
0722pH7.74
垢版 |
2023/02/09(木) 12:46:33.38ID:hrw6xui9
え?メダカのテイクアウト?
0723pH7.74
垢版 |
2023/02/09(木) 13:01:29.63ID:egbridyJ
あたためますか?
0724pH7.74
垢版 |
2023/02/09(木) 13:56:28.10ID:NSitnHG5
>>720
なんかざっくりと探してみた
丼容器だと液漏れありそうだなと思ってスープ容器 黒でお椀くらいで断熱性もありそうなやつ
「リスパック RHFフーフ127-50B 黒」 が良さそう
買う量とか送料で値段が変わってきそうでURLは貼らないが単価も安い
0725pH7.74
垢版 |
2023/02/09(木) 14:48:06.05ID:DOzxEaSg
>>720
昨年一部?で流行ったビニール袋が良いかと
硬いビニールで、上がジップロックのようになってて底が平らなので水を入れると立ちます。
口を閉じなければ上見確認、ビニールなので横見も。黒背景のもあったかと。

商品名は忘れた、誰か覚えてる?
0726pH7.74
垢版 |
2023/02/09(木) 15:33:09.52ID:Q1rFR2/o
無人販売とは産直とかに置いてあるやつかな
安く販売するのは有り難いけど放置して酷いことになってるのが稀にある
救出したくてもそんな売主に金払うのが癪で買えなかった思い出
0727pH7.74
垢版 |
2023/02/09(木) 16:08:24.41ID:MUf5wlqv
そういうの救出とか思っちゃう人ってメダカみたいな小魚は飼っててばんばん死んで心痛むからアロワナみたいなでかくてなかなか死なない魚が向いてる気が
0728pH7.74
垢版 |
2023/02/09(木) 19:11:44.96ID:RDPRuem8
ペットショップでMIXメダカて売ってるヤツ選外を集めたヤツやろうけどパッと見では
普通に楊貴妃や幹之やオロチやらに見えるけどじっくりと見たらやっぱり違うんかな
0729pH7.74
垢版 |
2023/02/09(木) 19:35:49.15ID:jChZV5Ox
軒先無人販売は蓋つきポット容器に水草入りで感心したけど肝心のメダカが背曲がり多数で糞だった
0730pH7.74
垢版 |
2023/02/09(木) 19:59:09.47ID:CsXeIzoR
メダカ外飼育始めるにはまだ寒いかな?
外気温0~16℃くらいある
0731pH7.74
垢版 |
2023/02/09(木) 20:18:28.54ID:MKxjDQJY
なんかみずから外掛けフィルターの真下に行って流されたがるんだけどこれは好きにさせといていいやつ?
0732pH7.74
垢版 |
2023/02/09(木) 20:24:50.38ID:0H2TKJF2
>>728
楊貴妃やミユキでも選別するからただの選外だろ
0733pH7.74
垢版 |
2023/02/10(金) 01:04:47.47ID:jDkLnQ2I
>>731
水流が強いと疲れて弱って死にやすいから注意
0734pH7.74
垢版 |
2023/02/10(金) 03:35:15.91ID:6GOS5GVA
だいぶ前にYouTubeでサンセット極龍の説明見た時はミユキの胸鰭が光ってて口先が銀ではなく金だと説明されてたけど今調べた新しい情報だと口先の金はなくなってた
俺が見た動画の説明がおかしかったの?
定義がかわったの?
0735pH7.74
垢版 |
2023/02/10(金) 04:55:54.03ID:+DPZFQXU
>>732
野球名門校の補欠選手みたいなもんか(´・ω・`)
0736pH7.74
垢版 |
2023/02/10(金) 15:34:07.68ID:NO4u6NcB
メダカの品種名は何とかならんかな
強そうな名前とか画数の多い漢字を使いたがる人って夜露氏苦系なイメージ
0737pH7.74
垢版 |
2023/02/10(金) 20:13:21.68ID:jDkLnQ2I
品種名よりぱっと見違いがよくわからんのが多いの何とかせいとおもう
それで種類が増え続けてるよね
0738pH7.74
垢版 |
2023/02/10(金) 22:05:08.18ID:CYY6VDY5
サファイアがヒットしたから
○○にサファイアを掛け合わして新品種!
みたいなのがマジで多かった
0739pH7.74
垢版 |
2023/02/10(金) 22:07:53.61ID:t8bfke3F
ミユキとか松井ヒレナガとか独自要素に固有名詞つけるのはいいがマリアージュみたいな複数要素組み合わせ系で固有名詞つけるのはわかりにくいからやめてほしい
0740pH7.74
垢版 |
2023/02/10(金) 22:29:16.32ID:4Ida4u3W
最低でも固定率8割超で新品種登録とかになればまともな世界になりそう
0741pH7.74
垢版 |
2023/02/10(金) 22:38:40.49ID:CYY6VDY5
最大手の紅白ですら15%とか言ってたな
80%なんて無理よ
0742pH7.74
垢版 |
2023/02/11(土) 00:10:18.80ID:qutnEREb
安く買った三色の選外から生まれる中に20%ぐらいが楊貴妃のような体色から黒のブチ模様が出る
これはシンプルな楊貴妃より値打ちある?
0743pH7.74
垢版 |
2023/02/11(土) 00:18:31.36ID:aatIygCI
値打ちはないと思うが値打ちあるかきくのは斬新だな
0744pH7.74
垢版 |
2023/02/11(土) 00:18:45.31ID:f2clLbwX
チューリップバブルだね。
専門店に素人の友達連れて行ったら、
夜露死苦系の名前乱立に大爆笑だったよ
0745pH7.74
垢版 |
2023/02/11(土) 00:47:31.74ID:5HUufpIw
メダカは幹之これ一択
0746pH7.74
垢版 |
2023/02/11(土) 00:51:09.93ID:aatIygCI
サンセット極龍が完全上位互換だからなあ
ミユキもどんどん選別交配進んで鉄仮面が当たり前になってるからもっと進んで胸鰭光も当たり前になってサンセット極龍っていうださい名前がなくなってほしい
0747pH7.74
垢版 |
2023/02/11(土) 01:10:51.34ID:lW7UukNm
好きなの飼えばエエんや
0748pH7.74
垢版 |
2023/02/11(土) 01:49:53.70ID:aatIygCI
そんな事言われたらもう話す事ないんすが
0749pH7.74
垢版 |
2023/02/11(土) 02:37:20.83ID:uC3Rq0kP
ヒメダカやシロメダカもシンプルな良さがあると思う
と言いつつ今年は楊貴妃を飼いたい
0750pH7.74
垢版 |
2023/02/11(土) 02:46:27.03ID:w0cAWR7S
幹之助の名前がまだ空いてるから作ったらどうなる
0751pH7.74
垢版 |
2023/02/11(土) 02:53:45.40ID:cX7X0u6w
紅帝とか朱赤とかより関羽がいいぞ
楊貴妃も名前かっこいいから人気出たしな
0752pH7.74
垢版 |
2023/02/11(土) 02:54:35.55ID:WxfO6GGh
普通体型のヒレ長飼いたいな ヒレ長いのと普通のと混泳させたらいかんだろうか
0753pH7.74
垢版 |
2023/02/11(土) 02:59:23.71ID:w0cAWR7S
野生のメダカの一つのシンボルであった頭の上の黒い筋を残したような品種はないのか?
0754pH7.74
垢版 |
2023/02/11(土) 07:31:12.28ID:JE7igjjh
質問です メダカ飼い始めて二ヶ月の初心者ですすいません
現在親と稚魚たちを二つの水槽に分けて飼育しているのですが
太陽光に当て過ぎなのか最近どちらもかなり緑に濁ってきてしまっています
一回両方ともごっそり水を換えてしまっても大丈夫でしょうか?
これまでも親のほうは週に一度、ひなのほうもたまに少し水換えと軽い容器掃除はやっていました
あ、室内飼育です
0755pH7.74
垢版 |
2023/02/11(土) 08:18:50.97ID:tChxmmzb
汚れじゃないなら半分交換で良くないか?
植物プランクトンは餌にもなるしね
0756pH7.74
垢版 |
2023/02/11(土) 10:03:42.35ID:hpfmsWBT
初心者で今の時期に(室内だが)稚魚いるとか将来有望すぐる
0757pH7.74
垢版 |
2023/02/11(土) 12:36:55.23ID:58wzT317
春-夏にかけて近隣に野生のメダカがいるか
探してみようと思うのですが、水面をのぞき込んでカダヤシとメダカの見分け方があれば教えていただきたいです
採捕して横から見ないと見分けがつかなくて...
0758pH7.74
垢版 |
2023/02/11(土) 15:36:01.28ID:L4m93Fy9
>>757
◆質問する前に自分で調べましょう。
「メダカ カダヤシ 見分け方 上から」で
写真付きで詳しく説明してるサイトが見つかります
調べる気が無いなら質問スレへ行くといいよ
0759pH7.74
垢版 |
2023/02/11(土) 18:29:36.88ID:JE7igjjh
>>754です
教えて頂いてありがとうございました
親のほうは濁りが酷いうちは週一で半分くらい水換えをしてみますね
稚魚も様子見つつちびちびやります
0760pH7.74
垢版 |
2023/02/11(土) 22:03:41.34ID:2eVc3Eer
僕も質問です
メダカとカダヤシの違いってなんですか?
0761pH7.74
垢版 |
2023/02/11(土) 22:32:05.78ID:/gu42dA2
ブルーギルとかもそうだけど在来種で賄えたのに余計なモン持ち込む日本人多すぎだよね
0762pH7.74
垢版 |
2023/02/12(日) 00:49:32.89ID:rnyMSNV4
不敬罪キター
0763pH7.74
垢版 |
2023/02/12(日) 02:07:00.94ID:PS/Ird+Q
アクアリウムやってると極力生物兵器でなんとかしたいのはある。
0765pH7.74
垢版 |
2023/02/12(日) 09:04:58.74ID:9YzbwwjV
なんでメダカ捕まえて移すんじゃなくてわざわざカダヤシもちこんだのかわからん
0766pH7.74
垢版 |
2023/02/12(日) 10:02:06.80ID:mhPSueW7
導入当初はメダカよりボウフラを食べると思っていたからでしょ
それこそ外来種の危険性なんて認識が無かった時代の話だし
それよりも日本脳炎の原因である蚊をどうにかしたかったという思いの方が大きかったろうし

今の尺度でわからんとか言うのは簡単だけどそういう場合は当時の経緯とかを調べてみた方がいいんじゃないの?
0767pH7.74
垢版 |
2023/02/12(日) 11:59:40.67ID:31O5avCE
ぽかぽか陽気だからか室内メダカとっても元気 餌もよく食べたしチョロチョロ泳いでる かわいい
もっと数増やしたいな〜
0768pH7.74
垢版 |
2023/02/12(日) 15:33:43.22ID:2IfjGniL
我が家も水面に上がって来たので餌を上げたら食べてた
もうちょっとの辛抱だけど、冬は越せたかな
0769pH7.74
垢版 |
2023/02/12(日) 15:55:37.20ID:PS/Ird+Q
今週また冷えなかったっけ。
0770pH7.74
垢版 |
2023/02/12(日) 18:01:44.18ID:w04TIPZE
今日ホムセン行ったら店内にカップ入りの水草が少し入ってた。
メダカはヒメダカが売れ残り程度
0772pH7.74
垢版 |
2023/02/13(月) 06:53:18.78ID:LJhuhuJJ
また冷え込むのか もう大丈と思って秋に入れた柿の葉や稲藁取り除いたよ 布団ひっぺがすみたいになったかなあ
0773pH7.74
垢版 |
2023/02/13(月) 14:19:05.70ID:vHg2MIPx
>>754ですが稚魚が孵化しまくって合計で40匹くらいになってしまいました
大変だ
0774pH7.74
垢版 |
2023/02/13(月) 16:33:31.78ID:VoL928UR
初心者あるある

いや、ねーよ 凄すぎだわ
0775pH7.74
垢版 |
2023/02/13(月) 16:43:16.35ID:WWMJIRj6
まだ2月やのに
0776pH7.74
垢版 |
2023/02/13(月) 16:58:50.70ID:VoL928UR
室内らしいよ
0777pH7.74
垢版 |
2023/02/13(月) 18:38:38.85ID:COhyT/pg
アクアリウム板のメダカ/めだか@アクアリウムスレの人にも、下記の記事を読んで欲しいので投稿しています
記事URLが現在規制中の為、●を入れていて直リンできていないので、開くの面倒だと思いますが
是非、読んでみて欲しいです
そしてこういう深刻な問題があるのだという事実を知って欲しい
ちなみに一枚目の記事は、創〇公●板で、内容は事実だというお墨付きを貰っています

【伏字 ■=ル、▲=ロ、〇=価、◎=会】

創価学会の実態はカ■トでテ▲組織
2023年2月5日
https://note.com/yamiw●oterasu/n/n2f955589964a

創〇学◎がクーデターを起こす危険性
2023年1月20日
https://note.com/yamiw●oterasu/n/n0f210c08c15d

※記事URLが規制対象の為、●を入れて回避していますので、閲覧時には●を除去して下さい
0778pH7.74
垢版 |
2023/02/13(月) 18:40:20.49ID:7u8qoxbn
知らんうちに秋に孵化した針子が何匹かいるけど室内常温だから大きくならない
冬に頑張っても春に落ちるかもしれん
0779pH7.74
垢版 |
2023/02/14(火) 01:40:30.80ID:SkRbXy+r
はい質問!
お外に水槽置いてみたいんですが、たまにエサやるくらいのほぼ完全放置でいける環境って作れますでしょうか?
暖地・屋外・年中日陰・コンセント無し・水換えも出来れば無し・睡蓮鉢じゃなく横から見える水槽がいいです!

底面と水面両方に根っこがあったら安定するような気がするので、底面に里芋とか稲とか睡蓮とか、水面にホテイアオイとか、バクテリアの液入れて鶏糞浮かべてしばらく様子見、その後魚はホムセンで勧められたからまずメダカで、コケ取り?はまた後で…と考えています!
なんか窒素とリンばっか溜まりそうですね…木炭とか入れたらカリウム増えてバランス取れるかな?

庭の池とかって完全放置で蠱毒の如く回ってますよね…当地ではテラピアとかですが
かんたん青空水族館無理でしょうか…
0780pH7.74
垢版 |
2023/02/14(火) 07:10:06.77ID:WFEmz+iK
まず、年中日陰では完全放置無理
光合成できないからホテイアオイだの青水だのなんだのが腐るし、酸欠になる

あと、屋外水槽程度の水量なら鶏糞だのなんだのいらん
余計なことせず、放置してりゃ勝手に硝化バクテリア育つしそのうち青水になる

青水で硝酸塩の吸収と酸素供給がうまくいってるうちはいいけど、ホテイアオイなんか放置で浮かべたら水面埋め尽くされて青水が死んで水中が酸欠になる可能性が高い
これは自然界の池でも起こる

青水になるから水槽でやっても大して中は見れないし、コケコケになるからどうせほとんど見えない
水槽程度だと自然サイクルではメダカのエサが回らんから、たまにエサくらいはやる必要がある
あと、金網くらいは張っとかないと、鳥とかネコとかに荒らされる

実際に日向でメダカにエサやりのみのメダカ、ミナミ、タニシのほぼ完全放置水槽やってるけど、水底にヘドロが溜まるので年一回くらいは生体移し替えて水槽丸洗いしてる
ミナミは稚エビがメダカのエサになるし、水槽ガラス面のバクテリアフィルム軽減してくれる
ヒメタニシは青水が濃くなりすぎないように入れてるが、その程度では追いつかないので濃くなりすぎたら多少の水換えは必要
0781pH7.74
垢版 |
2023/02/14(火) 07:14:47.12ID:mwfZN54l
>>779
日も当たらないしエアレーションもしないなら、ただの腐海が出来上がるだけだよ
実際にそのレシピ通りでやってみ
0782pH7.74
垢版 |
2023/02/14(火) 10:56:15.39ID:9drnHRKa
睡蓮鉢買いに行こかな
0783pH7.74
垢版 |
2023/02/14(火) 18:23:15.88ID:N41ECpNH
春までにエサ補充しないと。
飼い始めの頃はキリミンが一年くらいもったのに。
0784pH7.74
垢版 |
2023/02/14(火) 18:56:55.80ID:9RTEVwKP
ここ2.3ヶ月くらいSNSとかYouTubeとかでメダカ関連から離れてたんだけどらクラウドグレーダイヤってなんぞ?
上見強ラメBDの進化版?
0785pH7.74
垢版 |
2023/02/14(火) 18:58:19.75ID:q9SfgYnI
近場にめだか屋ないさ調べてたらレビューに良心的な価格で売られていて~と良さげな店あったからyoutubeで観てみたら、MIXが一匹三百円だった。どこが良心的なんだよ。
0786pH7.74
垢版 |
2023/02/14(火) 19:03:35.50ID:3MbSTVRH
>>785
ステマだろ。
俺もGoogle MAPで良さげな店見つけて行ってみたら、
貧民街みたいな狭い道走らされて車擦って行ったらもう売ってない。
星1
0787pH7.74
垢版 |
2023/02/14(火) 19:15:02.03ID:R+FveoH0
>>786
シーズンあるし売ってないってのと>>785の話はまた別では
結局地元のオプチャとかにジモティー経由で入って適度に関係作るのが安くて良い品種手に入ることに気付いた
親睦深めすぎたら人間関係とか面倒な話もされるけど
0788pH7.74
垢版 |
2023/02/14(火) 20:53:55.95ID:YuRxD0xR
MIXってもいいMIXなのかよくないMIXなのかMIXだけじゃ判断できねー
0789779
垢版 |
2023/02/14(火) 21:11:31.42ID:SkRbXy+r
ご回答ありがとうございます!

くっ…やはり無茶なんですね…
ネット検索しても屋外水族館的な物の成功例はまるで見かけませんし、先にホムセンで聞いたんですが、
「日なただと水温上昇・植物相の繁茂で難しいです。また、コケ取りでオススメの貝は雨が降ったら逃げ出しますし、オトシンネグロは30℃で死んじゃいます。難しいですがやるなら日陰作って様子見しながらですかね〜」
といった様子でして…

あと、アクアポニックス然り、メダカにとっての有害物質は植物の根が吸収してくれるかなと思って、底面に睡蓮とか窒素・リン酸・カリウムのバランスが大事かなとか思ったんですが、睡蓮鉢の土ってすぐにヘドロみたいな臭いになるみたいですね
嫌気性菌が繁殖して悪さをしてるって事でしょうか

嫌気性菌減らして好気性菌増やしたい場合、例えば底面フィルター?のスノコの下にブクブクを入れて、底面全体から空気が上がってくるようにできたらどうか、と思ったんですがどうでしょう?
ソーラーエアーポンプ くらいなら用意してもいいかも!
0790pH7.74
垢版 |
2023/02/14(火) 21:41:52.29ID:/BdEi2V+
多分ホムセンの人が言ってた「日陰作って」って
「日陰で作って」って意味ではなく
「日陰を作って」って意味やと思うのやが…
0791pH7.74
垢版 |
2023/02/14(火) 21:50:44.46ID:F+PhPQuN
水族館みたいにしたいんだったらそれこそ水循環させてガンガン濾過しないとダメなんじゃないのか!?
0792pH7.74
垢版 |
2023/02/14(火) 22:47:33.35ID:shIwVAyF
自然界では上から光は入るけど横からは入らない
それでも多かれ少なかれコケは生えている
つまり不透明容器なら多少のコケが気にならないし、横から光が入らないから放置が成立する(こともある)んよ
水槽だと少なくとも定期的なガラス面のコケ掃除は必要になるねぇ
個人的には完全放置はつまらないと思う
お世話したくないん?餌やりも掃除も楽しいぞ
0793pH7.74
垢版 |
2023/02/14(火) 22:55:59.53ID:V+nL69At
睡蓮の土ではなく赤玉にすれば崩れにくい
バコパなら越冬できるから冬も放置
マツモ神かアナカリさんでもそこらにいれとけ
これで難しいこと考えんでも循環して生体も生きていける

そう、これがビオトープだ!!
・・可哀想だから餌は少な目にでもやれよ!
0794pH7.74
垢版 |
2023/02/14(火) 22:56:22.04ID:ZyF/s5DL
日光を当てたいのか当てたくないのか
0795pH7.74
垢版 |
2023/02/14(火) 23:18:11.51ID:DQK5zGZZ
>>789
最低限の知識さえないのに、鶏糞だの底面だの手だそうとしすぎ
底面なんてすぐに空気の通り道一本になるから底面全体ブクブクなんて相当手をかけないと無理だし、そもそも完全放置なら増えすぎた硝酸塩を脱窒するために嫌気性菌必要なのに、臭いからって排除しようとしてどうすんのよ

水中に根をはる植物入れりゃ硫酸塩吸収してくれるが、そんなことより酸素供給をまず考えろよ
水中水草なら水中に酸素供給してくれるが、静水環境ではどうせ青水化して水中の水草が腐るだけ
青水化したら酸素問題解決するけど、水中に根を張る植物なんて入れたら青水死んで酸素供給できなくなる
日陰でブクブク入れるなら、植物死ぬし植物入れるなよ
0796pH7.74
垢版 |
2023/02/15(水) 00:26:09.68ID:qX5eCA1I
ソーラーエアポンプ欲しいね
分岐して水槽4つぐらいマイルドにぶくらせたい
0797pH7.74
垢版 |
2023/02/15(水) 00:38:16.51ID:CLLBA9Go
日陰だったり過密飼育じゃなきゃ青水で十分酸素足りるから屋外放置水槽はブクブクいらんよ
0798pH7.74
垢版 |
2023/02/15(水) 01:07:39.59ID:qX5eCA1I
青水の植物プランクトンは酸素消費するのでは?
0799789
垢版 |
2023/02/15(水) 01:45:14.19ID:vK8Ej5yX
回答ありがとうございます!
ふむ…つまり水槽内に光を入れず、水面の植物を生かし、ブクブクすればマシになるかも…ってコトですね!
空気の通り道がバラけないってのはそうかもですね…うーむいやでも…

ちょっとペットボトルで実験してみます!
ホテイアオイを各所に配置したり、濾過層?作って人力ブクブクしたり!
底面いらないんじゃないかなこれ
0800pH7.74
垢版 |
2023/02/15(水) 02:17:34.14ID:Gk9mVokN
>>799
なんでそうなるんだよ
0801pH7.74
垢版 |
2023/02/15(水) 02:18:49.03ID:CLLBA9Go
全く理解してなくて草
0802pH7.74
垢版 |
2023/02/15(水) 02:35:12.29ID:SPYt75ky
飽くまでも年中日陰をチョイスするのね、そういう前提なのね
で、年中日陰でも水面で植物育てるならライト必要
また、ブクブクもソーラーでやるなら日向まで配線必要
そうなるともはや放置水槽じゃないし、屋外水槽で一体何がしたいのかわからんよね
0803pH7.74
垢版 |
2023/02/15(水) 04:17:14.73ID:wtlsq7Or
>>779
日陰だとエネルギー源がネックになるかも。
完全放置の場合、普通は太陽光がエネルギー源になるけど日陰だと不足すると思う。

日陰だと落ち葉とか難分解性のセルロースを入れてエネルギーにする感じになる?
落ち葉→枯草菌とかのバクテリア→ゾウリムシ→メダカ って流れ。

ま、実際にやるとなると
容量あたりの飼えるメダカの数とか全く分からんし、
色々とハードル高いな。
0804pH7.74
垢版 |
2023/02/15(水) 08:04:22.19ID:WQ1WoDlW
>>802
もしかして大前提として屋外で足し水のみとかビオとかが成立する(事もある)のは
太陽の力を借りてるから
ってのを理解していないとか?

当たり前すぎて誰も突っ込んでなかったけど
太陽光のおかげで悪い菌の繁殖が抑えられて病気になりにくかったり
水草が元気になって水が綺麗になったりするんやで?
エサになる微生物もたくさん湧くんやで?
日陰を作るのは太陽さんのパワーが強すぎるからコントロールの為なんやで?
0805pH7.74
垢版 |
2023/02/15(水) 08:23:43.56ID:I6jW/eDE
というか屋外飼育なら水槽じゃなくトロ箱や人口池
水槽は屋内飼育の為の物
ってイメージやったんやけどな
0806pH7.74
垢版 |
2023/02/15(水) 09:12:50.59ID:m1oGXImU
たまに爺が屋外グリーンウォーター水槽で金魚飼ってたりするな
0807pH7.74
垢版 |
2023/02/15(水) 09:33:16.09ID:Gk9mVokN
屋外で完全放置が成立するのは、池とかで他からの水の流入出があって酸素確保できるとか、発泡やトロ船で青水環境前提なんだよな
水槽なら当然青水前提だし、年中日陰では当然無理
ましてや水上水草入れるならなおさら年中日陰は無理
エアレしてゾウリムシ沸いて奇跡的に数ヶ月持つことはあるかもしれんが、どのみちただの腐海になって見るのも嫌な状況になる
0808pH7.74
垢版 |
2023/02/15(水) 09:37:47.27ID:I6jW/eDE
腐海で不愉快とな
0809pH7.74
垢版 |
2023/02/15(水) 12:15:01.96ID:m1oGXImU
目指すはグリーンウォーターで水槽半分を板で分けて陸上作り植物植え込みか。
エアレはソーラー噴水でしとけ
0810pH7.74
垢版 |
2023/02/15(水) 15:15:28.09ID:qX5eCA1I
グリーンウオーターは良いがアオミドロがやだ。
ビオトープライクはそれが難しい
0811pH7.74
垢版 |
2023/02/15(水) 17:54:52.40ID:x8ZyVJFm
アミミドロは楽しいよ
0812pH7.74
垢版 |
2023/02/15(水) 18:11:16.08ID:qX5eCA1I
>>811
ほそ長い繊維が延々と伸びていくので、
サステナブルに何かに使えないかなといつも悩んでいる
0813799
垢版 |
2023/02/15(水) 20:57:30.76ID:vK8Ej5yX
ホテイアオイの根っこマジかわいくない却下!ポトスにしましょうあれならどこでも育つしソーラーと一緒に誘引もできる!

>>809
そうですねその辺がベターかも
「せせらぎビオトープ」って商品が実績あるみたいですね
スリット鉢・ポトス・ハイドロボールと炭少量・ベアタンク・ソーラーポンプ…かな…底面給水鉢にメダカとポンプ追加って感じですね
エサは週一でやるとしてあと水温とコケ…
百葉箱の中でやればうまくいくとか無いかな…
0814pH7.74
垢版 |
2023/02/15(水) 21:10:57.26ID:t5vxRUgG
もうほとんどメダカ関係ないからビオスレでやれよ
ベアタンク運用でエサ週一とか意味わからんし、ここの人らが説明しても全く理解しないからレスする意味ないわ
0815pH7.74
垢版 |
2023/02/15(水) 21:32:56.11ID:Xfz3uo60
そもそも、年中日陰とか百葉箱とかだとグリーンウォーターにもならんし、ビオの植物も枯れるし、ソーラーポンプも動かんよ
勘違いしてるようだけどビオは常に手入れしてないと植物わちゃわちゃになって手が付けられなくなるし、排泄物の窒素の受け入れ先があるというだけで、メダカにとってのエサは供給されないから放置水槽とは程遠い
放置水槽がやりたいのか、ビオトープがやりたいのか、底面濾過がやりたいのか、ベアタンクがやりたいのか、日陰飼育がしたいのか、自分で決まってから書き込みしてくれ
何がしたいのか全くわからんからアドバイスしようがない
0816pH7.74
垢版 |
2023/02/15(水) 21:33:21.36ID:cnzzVCTg
エアレーションだけして生体入れてない水槽でユスリカの幼虫が爆殖してた
メダカ投入したい欲求に駆られる
0817pH7.74
垢版 |
2023/02/15(水) 21:34:03.12ID:G9wnU5n0
たまたま見たなんだこれミステリーって番組で
メダカしか飼ってないのにいつの間にか謎の赤い魚が泳いでるって件で
謎の魚の正体が金魚でホムセンで買った水草に
金魚の卵がついてた可能性が高いってオチだった
0818pH7.74
垢版 |
2023/02/15(水) 21:45:07.59ID:VJ0s30KG
ここに質問に来る人ってなんでこうなの?
この前も障害者にめだか育てさせて売り捌くとか言い出して周りがいくら止めても聞かないってのがいた気がする。

話聞く気がないなら勝手にやってメダカと植物殺せよ。
0819pH7.74
垢版 |
2023/02/15(水) 21:50:59.66ID:cnzzVCTg
>>818
なんかそれどっかで聞いたな
障害者雇ってるメダカ屋ってなんかあった気がする
0820813
垢版 |
2023/02/15(水) 22:02:11.21ID:vK8Ej5yX
あら…そうですねではこの辺で失礼します
お邪魔しました
0821pH7.74
垢版 |
2023/02/15(水) 22:58:54.87ID:+IsDFK/p
>>788
特別な条件を書いてないんだからMIXはMIXなんだよ
つまり選別外
0822pH7.74
垢版 |
2023/02/15(水) 23:53:03.74ID:63AZqBnG
>>819
実際に作業所みたいな所で育てて直売所とかで安く売ってるのを買ったことある
大した稼ぎにはならんかもだが仕事には違いない
0823pH7.74
垢版 |
2023/02/16(木) 00:17:18.60ID:axrc0n1c
君ら本当ダメだな
0824pH7.74
垢版 |
2023/02/16(木) 00:25:35.86ID:33IbNanm
年間5万匹を数人の障害者と3人のスタッフで繁殖、飼育から流通、販売までやる言うとったな
いろいろツッコまれて最終的にには小売りはせず問屋にしか卸さないみたいなこと言ってたけど、何にしても大量飼育の知識もないし商売の基本も理解してないバカ丸出しの計画だった
0825pH7.74
垢版 |
2023/02/16(木) 00:36:11.34ID:0V3bOdUL
自分はそういうところからフルボディみゆき買ったことあるが
普通に問題なかったし出来も良かった
まあここで聞くのが間違いだったよね
0826pH7.74
垢版 |
2023/02/16(木) 00:43:10.23ID:vA0wftKJ
言うことがデカかったんだよ前回のは
せめて小売でチマチマ売る程度なら障害者の作業所で既存の先発事業があったけど、数万匹規模をコンクリ池じゃなくちっこいプラ箱で繁殖飼育して、しかも高級メダカを選別販売して利益出すとか言ってたし
しかも、スタッフ数人
言ってることがむちゃくちゃで全くお話にならんかった
0827pH7.74
垢版 |
2023/02/16(木) 11:44:34.67ID:EFYpq9CD
一瞬ラブドールの話かと思った<フルボディみゆき
0828pH7.74
垢版 |
2023/02/16(木) 11:52:40.43ID:McrAzsjX
そういうラブドールがあるんですか?
0829pH7.74
垢版 |
2023/02/16(木) 13:55:37.63ID:CTFRPici
>>817 あれ和金にしては尾が長かったし、コメットや朱文金のはね物といった感じか
まあ「こぼれ種」の金魚としてはなかなかの上物だと思う
でも育っていく中でメダカを餌食にしてこなかったんだろうか....
0830pH7.74
垢版 |
2023/02/17(金) 01:03:30.30ID:XwecclV8
ラブボディならある
0831pH7.74
垢版 |
2023/02/17(金) 02:40:08.93ID:rbvBglho
フルボディというとワインのタイプの表現であるな

味わいにコクがあり、濃厚で渋みや飲み口に重みのあるワイン
色調や香りが力強いワイン

ということらしい
0832pH7.74
垢版 |
2023/02/17(金) 07:49:55.50ID:FXTXX+ii
どこかの名言でメダカは飲み物って言葉もあるしな
0833pH7.74
垢版 |
2023/02/17(金) 19:53:59.91ID:k4GlIzzX
>>831
コーヒーなんかでもそんな感じの表現だね。
0834pH7.74
垢版 |
2023/02/18(土) 15:50:58.58ID:mNgXN90M
真冬よりこの季節の変わり目の時期ってメダカ落ちやすいよね
うちの子何匹か弱々しく泳いでるわ
0835pH7.74
垢版 |
2023/02/18(土) 21:36:39.64ID:XuaBfD1k
水槽に入れた枝(流木じゃなくて庭の剪定枝)の断面からカビ生えてきちゃった 水道水に数日つけおきしただけじゃダメだったか
0836pH7.74
垢版 |
2023/02/18(土) 21:39:43.00ID:XWuVcpZS
生木入れるのか
0837pH7.74
垢版 |
2023/02/18(土) 22:18:04.85ID:wvvzywn7
>>836
次は竹でチャレンジしてみよう!
0838pH7.74
垢版 |
2023/02/18(土) 22:34:38.74ID:gU+5++Gt
NHKの米作り名人の特集で田んぼに撒くたい肥にその辺雑木林から白いカビが
生えた枝だかを混ぜて培養したのを撒いてた。
そうすると田んぼに水入れると白く濁って田んぼに生物が増えていいコメが作れる
って説明してた。
0839pH7.74
垢版 |
2023/02/18(土) 23:59:24.60ID:PwxlUy1W
プランターから白カビ沸いたらヨシ、とは思う
0840pH7.74
垢版 |
2023/02/19(日) 00:37:17.00ID:6jOf3WJW
アナカリスが白くなるのはカビなのかな?
0841pH7.74
垢版 |
2023/02/19(日) 00:40:42.90ID:T1qHN5m2
銀座のパウパウってお店、結構な頻度で変わり種メダカを安く売ってるときがある
在庫入れ替えのときにあるっぽい
春先になったら行こうと思うわ
0842pH7.74
垢版 |
2023/02/19(日) 02:08:26.27ID:co9+IHd/
露骨なダイマでウケるw
0843pH7.74
垢版 |
2023/02/19(日) 08:51:02.38ID:3VSyl3Lv
銀座にわざわざメダカ買いに行かんやろ、、、
多少安くてもタクシー代や駐車場代で相殺されるし
よっぽど近場に住んでんならまだしも
0844pH7.74
垢版 |
2023/02/19(日) 12:20:19.20ID:W3/1Wn05
近所のローカルホムセン、色んな品種入荷してくれるのはありがたい。
しかしオスメス選べないって言ってるのに、スタッフに頼んで紅帝と魔王のペアを厳選して帰っていったお兄さん…あそこまでやるくらいなら専門業者に行けばいいと思うよ…
0845pH7.74
垢版 |
2023/02/19(日) 12:28:46.66ID:EryRLXcr
メダカ専門店ってボッタやん
いくらでも繁殖出来るのにあの値段
やたらフレンドリーにしてきて気持ち悪い
0846pH7.74
垢版 |
2023/02/19(日) 12:50:26.36ID:AzjkbMGd
専門店つっても自分のとこで繁殖してるとこもあれば、生体を仕入れてるとこもあるけどな
自分のとこで繁殖してるつったって、繁殖させること自体タダではないし、高値で売れるのは選別した個体だけ
生体仕入れてるとこは、繁殖者の利益乗っかった仕入れ値に、仕入れた魚が売れる前に死ぬリスクや売れ残りのリスク乗っけてさらに販売店の利益乗っけてるから、バカみたいな値段する
どっちにしろ、そんなもんをありがたがって買うバカがいるうちはそういった商売はなくならんよ
0847pH7.74
垢版 |
2023/02/19(日) 12:55:00.68ID:yD5Ouq17
今の時期はシーズン前だから店のメダカの数も少なめだな
メダカ買っても以前ほど楽しくないんだよね正味の話
0848pH7.74
垢版 |
2023/02/19(日) 14:07:32.55ID:dwAKCahu
ネットオークションで買うよりは死着や病魚のリスクも想定していた商品と別物なやつが届くリスクも少ないだろうけどね
0849pH7.74
垢版 |
2023/02/19(日) 16:25:59.92ID:oSpYE1AI
道の駅が一番さね
0850pH7.74
垢版 |
2023/02/19(日) 17:25:54.31ID:yLzRT+08
今日は水面に顔出してたから少しエサあげた。
なぜか園芸板でも「余所でやって」になった
専ブラなんか絶対使わないよ
0851pH7.74
垢版 |
2023/02/19(日) 18:17:31.10ID:zpkfK+u7
>>849
俺も去年、道の駅で選漏れみたいな、ラメ錦鯉みたいなの4匹五百円で買ってはじめ、
charmとか近所のショップで買い集めてベランダが水槽だらけになった。
最初のちょっと雑種感のある奴が一番元気だわ、綺麗めやつは秋にことごとく落ちた。
0852pH7.74
垢版 |
2023/02/19(日) 23:35:31.25ID:yLzRT+08
ヒメダカから生まれた真っ白のは外飼いだとまず冬越し出来ない。
背骨がひん曲がったのは元気なのに。
0853pH7.74
垢版 |
2023/02/20(月) 00:17:21.26ID:x/xOXVb5
ダイマのつもりじゃなかったんだけど
なんなんほんま...
0854pH7.74
垢版 |
2023/02/20(月) 00:49:09.94ID:jOp8z10m
ステマだよな。
一応客の体で紹介してるんだし…
0855pH7.74
垢版 |
2023/02/20(月) 01:20:13.85ID:adW6Hd4F
店名をわざわざ出す意味とは?
0856pH7.74
垢版 |
2023/02/20(月) 01:27:52.49ID:azBGpJxO
話の流れでもないのにピンポイントで店名出した上、「結構な頻度」とか「在庫替え」とか普通の客じゃ知らないような情報で語ってりゃ、そりゃ店側の人間が自演してると思われるよ
普通は店名ぼやかして「銀座にある店で気になってちょくちょく寄るんだけど」ぐらいの話で終わるものを、わざわざ「春先になったら行こうと思う」とやたら宣伝口調だし
0857pH7.74
垢版 |
2023/02/20(月) 01:56:28.16ID:jXEXmmP0
なんなら近所でメダカ買えるの道の駅しかないレベル
0858pH7.74
垢版 |
2023/02/20(月) 03:39:44.16ID:pL2uAzgL
そもそも近所に道の駅など無い田舎暮らしなわけですが
0859pH7.74
垢版 |
2023/02/20(月) 05:21:03.14ID:Y9ZRLupM
近場には超有名店もあるし
老舗店や激安店などなど超激戦地域だから
メダカの購入はとても容易で選び放題しかも安くて有り難い
心配といえば集まりすぎてて共倒れしないかな?くらいかな
0860pH7.74
垢版 |
2023/02/20(月) 07:20:10.17ID:GbWr7VLn
道の駅って車じゃないと行けない田舎のイメージなんだが
0861pH7.74
垢版 |
2023/02/20(月) 08:48:23.48ID:8KQ9SoDI
道の駅もないなら逆に何があるんだよ!
0862pH7.74
垢版 |
2023/02/20(月) 10:34:26.02ID:EK07Dhrz
道の駅は地方にあるとはいえやる方も商売やから都市と都市の間の地方じゃないと人も来んか
0863pH7.74
垢版 |
2023/02/20(月) 15:23:51.76ID:PrDNJ5OB
道の駅がないならJAとかの直売所やホムセンで買えばいいじゃない
欲しい品種があるかどうかは知らんけど
0864pH7.74
垢版 |
2023/02/20(月) 16:24:32.56ID:P3ob5FkL
レッドクリフってもうどこでも売ってんのね
たまに行くホムセンのメダカコーナーに普通に売っててビビったわ
0865pH7.74
垢版 |
2023/02/20(月) 16:35:20.69ID:EK07Dhrz
赤壁の戦い?
0866pH7.74
垢版 |
2023/02/20(月) 20:25:27.59ID:Y/V/Cmva
銀座のパウパウってお店、結構な頻度で変わり種メダカを安く売ってるときがある
在庫入れ替えのときにあるっぽい
春先になったら行こうと思うわ
0867pH7.74
垢版 |
2023/02/20(月) 21:16:18.19ID:xukKbGvl
楊貴妃と幹之かけ合わせると、ヒメダカになる?どっちかの親に似るのかなと思ったら、全員ヒメダカっぽいので。
0868pH7.74
垢版 |
2023/02/20(月) 21:17:36.62ID:UmwJZu2j
松村がいそう
0869pH7.74
垢版 |
2023/02/20(月) 21:18:24.50ID:xukKbGvl
それとも、もう少し大きくなったら色濃くなるのかな?自分ちで生まれた卵から育てるの初めてなもんで。
0870pH7.74
垢版 |
2023/02/20(月) 21:20:25.17ID:I9LoymLx
新しいメダカ迎え入れたいなぁって思ってはいるが
いざ探してると種類の多さでう~んってなるな
0871pH7.74
垢版 |
2023/02/20(月) 22:01:02.65ID:8KQ9SoDI
長い間メダカ育ててたらいつの間にか水草や抽水植物のほうがメインになってたんだけど俺だけか?
0872pH7.74
垢版 |
2023/02/21(火) 00:21:08.83ID:OSPguHz2
メダカの外飼いをするつもりが水草ばかり増えたよ
それを通過して今やガーデニングがメインになってしまった
麦わら帽子やテンガロンハットのおじさんの動画を見るのが日常
0873pH7.74
垢版 |
2023/02/21(火) 07:49:12.06ID:fYBmpdxq
やっぱそうなるんだな
0874pH7.74
垢版 |
2023/02/21(火) 08:03:58.49ID:x/UsiXxE
逆然もあるあるだけどな
0875pH7.74
垢版 |
2023/02/21(火) 08:52:01.25ID:DOWaF3ym
あきらかにボッタクリの店もあるな
でも建築関係、車の整備、その他諸々の見積書見てみろ
人件費をわざわざ書いてるとこないだろ?書けないくらい高いわけだ
他にも家の鍵をなくしたら開けるだけで3万円、所要時間5分
首が痛いから整体いったら四千円、少しもんで電気流してはい終わり、治ったためしない
家の電気コンセント交換四千円、所要時間5分、材料費三百円やぞ、高すぎて自分で2種電気工事士免許取ったわ
世の中どこもかしこもメダカ以上にぼったくりなんだよ
0876pH7.74
垢版 |
2023/02/21(火) 10:20:27.12ID:DoRL2cIz
>>870
銀座のパウパウに行けば解決するよ
0877pH7.74
垢版 |
2023/02/21(火) 13:53:58.91ID:k1pcdw3g
>>871
俺俺w
容器があるからメダカ入れてる
あとはアカムシ採集にハマったり
0878pH7.74
垢版 |
2023/02/21(火) 18:35:30.96ID:mXcp35AV
自分も水草に嵌りつつある
花咲いたりするとめちゃ嬉しくなるしレイアウトとか考えるの楽しい
0879pH7.74
垢版 |
2023/02/21(火) 19:30:38.65ID:i5Z0R53W
アクア水草は高いしあんまり手が出ない。 
ビオ睡蓮は全然咲かないうえ、毎年増えまくって株分け面倒で懲りる。
今年は楽な外植え水中植物を何か一つだけ買うか。
だが新たに入れると害がもたらされないか少し心配だ。
0880pH7.74
垢版 |
2023/02/21(火) 20:23:04.69ID:qTFOZWhC
>>879
睡蓮も十分高いけどね
0881pH7.74
垢版 |
2023/02/21(火) 20:40:46.65ID:hsgpcGWZ
うん
まぁ睡蓮鉢に一つ入れたら十分だから、とは言え安くないから状態が悪くなさそうなやつをと吟味して買ったけど結局咲かないわ
一度買うと増えるばかりで困る
安く売れたらいいのに。。
0882pH7.74
垢版 |
2023/02/21(火) 20:42:36.51ID:qTFOZWhC
>>881
日当たり悪いと咲かないイメージ
0883pH7.74
垢版 |
2023/02/21(火) 20:46:19.67ID:bLD34p88
日当たり悪くないんだけどなぁ
で肥料やると葉っぱが大量に茂るだけで諦めたわ 
0884pH7.74
垢版 |
2023/02/21(火) 21:34:40.18ID:1jiq5+X8
睡蓮て肥料メッチャいるんやろ?
0885pH7.74
垢版 |
2023/02/21(火) 21:59:19.03ID:IupB/1ZP
調べたら実在してて笑ったわ。
あんなダイマ逆効果で営業妨害ですやん…ネタで実在しないのかと思った。

http://paupau.co.jp/sp/
0886pH7.74
垢版 |
2023/02/21(火) 22:49:46.76ID:LHB6yz8y
>>884
そうでもないよ
0887pH7.74
垢版 |
2023/02/21(火) 23:00:31.57ID:OtSFx/mG
俺の育て方が悪いだけなんだろうけどウチの睡蓮も9年咲いてない。
でも毎年新しい葉っぱが生えてきてくれるだけで嬉しい。
0888pH7.74
垢版 |
2023/02/21(火) 23:08:27.67ID:8dOOI2CE
睡蓮だけで育てるなら肥料いるけど、メダカ入れてんなら勝手に肥料作ってくれるし花もちょくちょく咲くよ
0889pH7.74
垢版 |
2023/02/21(火) 23:18:00.98ID:OSPguHz2
水草は7月前後のホムセンの売れ残りを狙うと安く買えるね
めだかシーズンとしては後半なので良し悪しだけど冬越しできるのなら翌年も楽しめる
0891pH7.74
垢版 |
2023/02/22(水) 14:50:49.93ID:cblBRF9M
まだメダカ入荷してなかった。
でもこのホムセンだめかも。
展示水槽の水位が低すぎて上部ろか空回りしてるのに放置
もう何年も
0892pH7.74
垢版 |
2023/02/22(水) 15:04:46.92ID:cJ2272ik
ウィローモスくくりつけた木に水カビ生えたわ とりあえず天日干ししたのち水道水で洗ってみるやで!ウィローモスごとな!
0893pH7.74
垢版 |
2023/02/22(水) 20:36:30.84ID:An56uLhQ
最近テトラがメダカの新商品でソーラーエアポンプ2種発売してたんだな
ベランダで飼育してるけど外にコンセント差込口ないからメダカの数が増えて
エアレしたいなと思っても出来なかったし
怪しいメーカーのソーラーエアポンプ尼とかに売ってたりするが
すぐ煩くなって壊れるとか評判悪いし
チャームのオリジナルブランド物も中華製のOEMのだから評判がいまいちだしな
テトラの商品は出たばかりでレビューはまだ見かけないしチャームだと4500円~台で
値段がそこそこするので様子見だな
水心レベルの静音とかだったら考えたいわ
0894pH7.74
垢版 |
2023/02/22(水) 22:27:39.33ID:o6poBpfk
ソーラーポンプはバッテリー搭載されてないと使いづらい
0895pH7.74
垢版 |
2023/02/22(水) 22:44:57.22ID:ZhMZ1TuA
ソーラーパネルでポタ電充電しながらポタ電にエアポンプ繋げればどうだろう
発電量勝れば晴れの日は少なくとも動くのでは
0896pH7.74
垢版 |
2023/02/22(水) 22:53:53.39ID:131Eamli
charmでセールいっぱいやってる。
メダカもいるがまだ寒いし迷うなー、
3月末なら迷わずいっぱい買っちゃうのに。
ユリサファってどうなんだろうか、
安いし選漏れかな
0897pH7.74
垢版 |
2023/02/22(水) 23:17:08.11ID:131Eamli
>>893
出力が弱いね、100v用のに比べると2割ぐらい。
4分岐とかは厳しそうで一つだけかな。
パネル大きいのに残念。
0898pH7.74
垢版 |
2023/02/23(木) 00:16:31.69ID:GSbTwENG
アマフロって屋外でも越冬するんだな
0899pH7.74
垢版 |
2023/02/23(木) 00:24:38.48ID:F52J/b2y
去年までソーラーパネルにバイクバッテリーつないでポンプ回して自作の濾過装置でやってたけど
夜間、運転音が気になるし水草メインにシフトしたから辞めてしまったな
0900pH7.74
垢版 |
2023/02/23(木) 02:21:36.54ID:6B2OA/7S
スキあらば水草かよ
0901pH7.74
垢版 |
2023/02/23(木) 08:24:19.37ID:e++Lw/Jp
茶碗蓮のボウフラ避けにメダカ→ヒメダカ→当時一匹750円の弱光幹之→楊貴妃→三色→極とか雲州とか→オロチ→ユリシス等
メダカにはまり鉢の数30超え+稚魚用プラ鉢
メダカの為のミジンコ育成楽しすぎ←今ココ

夕暮れに派手な水音を立てシロハラが水浴(ヒヨちゃんどころではない豪快さ)我に帰る今日この頃
0902pH7.74
垢版 |
2023/02/23(木) 16:40:28.37ID:NENME7jI
室内無加温はまだヨロヨロ泳いでる。
婚姻色出るのもまだまだだなー
0903pH7.74
垢版 |
2023/02/24(金) 21:26:17.06ID:LU5ypMQ/
今日暖かかったので外飼いの自作プチプチ蓋を恐る恐る開けてみたら10匹とも生きてた
浮いてきて顔出してきたからチョットだけエサあげた
よかったよかった
早く春になって水換えしてあげたい
0904pH7.74
垢版 |
2023/02/24(金) 21:51:47.49ID:a6OQCK7j
カーテンを開けたら一斉に隠れるのに
金パケを持ち出したら水面まで上がってくるのな
てか毎日毎日同じルーティンしなくてエエやろとw
0905pH7.74
垢版 |
2023/02/24(金) 23:39:03.39ID:KtLJNNGX
ケアパケ開けたら金ノックと金バッグ入ってたけどどうよ?
0906pH7.74
垢版 |
2023/02/25(土) 13:12:35.89ID:H0H0GMeD
>>905
エペやってんじゃねーよ
0907pH7.74
垢版 |
2023/02/25(土) 20:08:11.89ID:3tneNQoA
パッキングするのに酸素ボンベないんだけど代わりにブロワーの空気入れたらいいの?
0908pH7.74
垢版 |
2023/02/26(日) 07:55:11.53ID:rC3eXYFC
面白いこと言うな
0909pH7.74
垢版 |
2023/02/26(日) 09:21:03.76ID:ZLCUuJEn
来週一気に春みたいな気温になるな 
気を付けないと水質が一気に悪くなる可能性がある
0910pH7.74
垢版 |
2023/02/26(日) 10:17:26.18ID:SkTVauzq
空気入れたメダカ袋と酸素入れたメダカ袋で3日ぐらい放置して対照実験してみりゃわかる
0911pH7.74
垢版 |
2023/02/26(日) 10:27:17.56ID:Z70pjF67
人間が酸素100%のとこにいたら酸素中毒になるけど水中なら平気なんだな
原始の地球で水中から生命が発達していったのと関係あるのかな
0912pH7.74
垢版 |
2023/02/26(日) 11:16:03.44ID:d8A4l1B3
>>910
水を入れなかったのでどちらも数分後に死亡確認で完了かな
0913pH7.74
垢版 |
2023/02/26(日) 11:56:14.41ID:rGWv79l8
酸素中毒の前に静電気で爆発もありそう
0914pH7.74
垢版 |
2023/02/26(日) 11:59:05.46ID:rGWv79l8
それと酸素ボンベで酸素100%に出来るわけないッス
0915pH7.74
垢版 |
2023/02/26(日) 12:24:37.56ID:EQ0/pDOZ
くだらない屁理屈言って楽しい世代ってことは小6ぐらいかな
0917pH7.74
垢版 |
2023/02/26(日) 14:48:49.13ID:rjghQWhe
>>907
溶存酸素量は水温と気体の圧力(分圧)による。
酸素缶を使えば数倍(5倍くらい?)酸欠になり難い。

酸素缶を使わなくても大丈夫かもしれないけど
まずは自分の家で経過を観察しながら何時間くらい大丈夫か実験してみれば?

実際にやるときは、
輸送のストレスで酸素の消費が多くなる点を考慮しないとだし、
前日から餌抜き&綺麗な水を使ってパッキングして細菌が繁殖しないようにするとか、
できる事はやっといた方がいい。


>>911
同じ5倍の酸素濃度でも水中に溶けている酸素は元が少ないから影響が小さいんじゃね?

空気中の二酸化炭素濃度が5倍になっても人の生命活動に影響がないのと同じ?

シランケドw
0918pH7.74
垢版 |
2023/02/26(日) 18:42:36.63ID:suoogC5J
近づくと水面ピチャってなるから水面に寄るようになって来てるのかな?
エサやっても食い残しが浮いてないし
0919pH7.74
垢版 |
2023/02/26(日) 20:31:27.14ID:ltqBdWjg
>>916
おっ、普通メダカ?
0920pH7.74
垢版 |
2023/02/26(日) 21:57:05.12ID:rC3eXYFC
犬でも猫でも雑種が強いと言うけどメダカもやっぱ雑種が強いかな?
0921pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 00:40:49.49ID:n1uQBZwY
人間でもハーフは優秀だからな
ダルビッシュとか八村とか
0922pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 03:17:25.82ID:3xoPWRde
二丁目にいっぱいいるじゃん
0923pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 07:13:39.59ID:7P0zGDxJ
いっちょめいっちょめ!わーお!
0924pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 10:25:42.93ID:0/FTL2z+
>>920
理屈上は雑種の方が耐性が付きやすいけど、幸運な事にメダカは多産だから、同品種でも数を増やして交雑させれば、結果的に雑種を作ってるのと同じ事になる。
0925pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 15:22:12.80ID:kukf5cO4
そろそろ春も近いし気温ある日はメダカも泳ぎだしたから
去年の11月末ぶりくらいにここ覗いたら毎日長文で連投するキチガイが住み着いたようだな
うざ
0926pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 15:25:07.08ID:kukf5cO4
句読点老害もまだいるのかさっさとくたばれよ
0927pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 15:26:10.09ID:u56RH32x
屋外睡蓮鉢水温上がって元気、ボウフラあげたらすごい食いつき
0928pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 15:57:10.14ID:3xoPWRde
>>924
理屈上は雑種の方が耐性つきやすい

こっから遺伝の理解間違ってるわ
雑種に耐性がついてるわけじゃなく、交雑が耐性形質の遺伝の偏りが生じるのを確立的に減少させるだけだろ
同品種になるまで遺伝子の偏りが生じた場合には、同品種内でいくら交雑させても遺伝子の多様性は取り戻せない
0929pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 16:09:21.20ID:X2DjBD6q
もうボウフラわいてる?
0930pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 16:58:53.36ID:kukf5cO4
キチガイなら沸いてる
0931pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 17:11:30.30ID:HPU9EzBV
>>920
「強い」の定義と
どういう目的で品種改良しているかによるんじゃね?

犬や猫は強さより見た目やその他の能力重視で品種改良されているから
生存性で淘汰(選抜)されている雑種に比べて弱いかもね。

だから病気などに強い事(生存性)を目的に品種改良されているなら雑種より強くなる。


メダカの場合は見た目重視だけど
たぶん雑種と呼んでいるメダカも親は両方とも品種改良種だから丈夫さに大差はない。


よく近親交配による遺伝的な弱さを気にする人がいるけど
(逆に)近親交配と淘汰が進んでいるから遺伝的な弱さは、
(アルビノやヒカリ体形等の突然変異を故意に累代させている品種以外)
既に除外されているから問題はないと思う。

一言でいえば、
背曲がり等の問題を起こす可能性のある遺伝子を選別(淘汰)し続ければ
突然変異を除いて遺伝的問題は起こらない、という当然の結果。
(人間に当て嵌めると面倒くさい話になるw)
0932pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 17:20:47.07ID:HPU9EzBV
>>926
句読点の使い方が分からない?

マジな話、発達障害とかだと分からないらしい。
0933pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 17:30:26.01ID:wI59TNSG
>>929
水草分けてた鉢に湧いてた
南関東
0934pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 17:32:45.07ID:kukf5cO4
皮肉と日本語が通じない句読点老害やっぱきしょかった
しかも長文キチガイのコンボ
0935pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 17:40:42.20ID:kukf5cO4
NG面倒くせえ
これから覗く都度長文NGにしなきゃいけない
0936pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 19:18:45.31ID:1KztR0UX
雑種が強い理由
近親交配が弱くなる理由

趣味レベルとはいえ繁殖に手をつけてるのにみんな全然理解が浅いんだなぁ
0937pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 19:26:11.11ID:eXmb+iTL
>>936
もったいぶりマウントうぜー
0938pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 19:26:54.33ID:oyN4Axtn
完璧な説明を長文にならずに書けるならどうぞ
0939pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 19:27:34.67ID:kukf5cO4
検索した程度の知識しか無いくせにさもなんでも知ってるかのような口ぶりなので
きっと博士論文くらい書いたことあるんだろう
0940pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 19:29:54.81ID:kukf5cO4
検索すれば誰でも知ってるようなファゲイト一族のこととかを得意気に語りだしそう
0941pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 19:40:41.35ID:94YTj52Z
何があったか知らんが
近年問題になってる自分が面白いと勘違いしてる人かこれID:kukf5cO4
0942pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 19:43:23.49ID:kukf5cO4
近年問題になってる自分が面白いと勘違いしてる人だと勘違いしてる人もいるのか
0943pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 21:00:07.91ID:4GHH6rOz
交配がどうだの遺伝がどうだの研究者にでもなったつもりか?大学院に行って研究してたのか?素人なんだからわかったようなこと言うなよはずかしい
0944pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 21:15:31.30ID:XrT6pwFh
遺伝とか中学でやるだろ、お前が覚えてないだけで
0945pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 21:17:40.83ID:0/FTL2z+
>>928
雑種は必然的に遠い遺伝子と交雑するから、自身で書いてる通り遺伝の偏りを確率的に解消して、結果的に耐性が付きやすいんでしょ。同じ事言ってるぞ。

あと後半部分は経験的なものもあるけど、メダカの品種は基本的に見た目で分類されてるだけだから、耐性の部分まで同品種内で遺伝子が同じになってるとは思わないな。
同じ品種でAペア、Bペアで産卵させても、片方は孵化率悪かったり、水換えしたら稚魚が即死するとかザラにあるからね。
だから、同じ品種でも複数のペアで交雑させて、大量の稚魚の中から淘汰させると、結果的に耐性のある個体が残る=耐性が付く、と考えてる。
ただ、ハウスネーム付いてる高額メダカみたいな、獲得しにくい形質を累代繁殖で無理やり固定化した様なのは、品種内での遺伝子の偏りが少な過ぎるから、同種内で交雑させても耐性が突然変異でしか期待出来ないから、耐性はつきにくいだろうね。
0946pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 21:24:49.67ID:3xoPWRde
>>945
「耐性がつく」わけじゃない
「耐性形質を受け継ぐ」んだよ

後半は孵化率とか遺伝に直接の関係がない話持ち出してきて、一体何が言いたいのか不明
0947pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 21:31:39.49ID:kukf5cO4
偉そうな奴の擁護するわけじゃないけど
流石にこれには
「趣味レベルとはいえ繁殖に手をつけてるのにみんな全然理解が浅いんだなぁ」
と言われても仕方ないな

知らないことを検索するコツでも検索した方が良いんじゃね?
あと知らないことを知ったかぶりするコツも合わせてどうぞ
0948pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 21:40:34.04ID:4GHH6rOz
>>944
お前が中卒なのはわかった
0949pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 21:48:21.35ID:RWhEOp6z
遺伝とか習ったっけ
ヌクレオチドーーとかエレクチオンーーってやつか
血液型のAOとAAがナンタラでAB珍しいとか
0950pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 21:48:56.51ID:HPU9EzBV
>>934
句読点が使えないのは皮肉以前の問題w

>>937
後出しジャンケンは後から「よく分かったな」と言えば無敵だからなw


>>943
大学院というより高校生物レベルの問題だな。

この程度の問題は学歴より素の知能の方が影響すると思う。

ちなみに貴方の学歴はどんな感じ?
まさか院卒ですらないのに大学院のことをどうこういってたり・・・
0951pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 22:01:20.59ID:HPU9EzBV
まあ、多少なりとも学があるなら「近交系メダカ」の存在を知っているから
改良メダカの近親交配のリスクがどうこうなんて言い出さないよね。

?って人は「近交系メダカ」でググってみれば
アホな事を言ってたんだな〜って思うよw
0952pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 23:01:16.15ID:o5iGANdl
>>946
遺伝による耐性の話の流れなんだから、耐性形質を遺伝して耐性が付くって話なんだが、理解できないもんなのかね。

あと、遺伝で耐性形質を受け継いでるんだから、卵や稚魚も遺伝による耐性に違いが出ると推測されるし、実経験上、違いがあるからな。まぁ、前提として同品種だと全く遺伝子が一緒と考えてるなら、理解できない話かもしれんけど。
0953pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 23:02:21.67ID:XrT6pwFh
何言ってんのお前
0954pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 23:06:50.94ID:eXmb+iTL
BKが賢そうなことを言おうとすると
BKがバレる。黙ってるのが良い
0955pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 00:04:17.43ID:HOwNYgIw
理系君なんでしょ
今頃ブツブツ言ってそう
0956pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 00:22:43.32ID:EoNELCRL
テトラ メダカのソーラーブリードポンプのレビュー動画あったから見てたけど
やはりバッテリー搭載してないようだね。
Twitterでもさっそくテトラ公式に要望出してる人いたし
そのうち改良版が出そう
現時点ではまともな企業がやっと出してくれたってこともあって
両方ともチャームで売り切れになってる
0957pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 00:57:27.63ID:aqYQTLwb
念仏みたいな奴がいるな
えーんがちょ
0958pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 05:38:04.84ID:BwdjVaoT
PSBスレに居たやつやんけ、、、
0959pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 06:20:31.03ID:+2ifhf4C
うちのメダカ生後10ヶ月くらいだけどデカくなり続けてるんだけどいつまで成長するの
0960pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 08:22:32.36ID:ZU035CHn
日光と餌と温度と広さ次第でフナくらいになるよ
0961pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 08:28:29.17ID:VTeFYyeJ
大きくなったら何になる?
大きくなったらクジラに
0962pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 09:54:48.71ID:KnYyYTL1
あーこいつのことか

PSBスレ
>>>自分が間違っている事を認めると死んじゃう病気だから
>>>論点をずらして逃げ回ってるって感じだね。
>幼稚すぎるよな。理系大学院修了者がこういう文章書くと思うか?

「理系大学院修了者」
この言葉遣いだけ見てもエアプ野郎ってことがバレバレの高卒底辺老害
院卒がそんな言い回しすること聞いたことが無い
必死で論文とか持ち出してるけどネットで検索してるだけの知識で恥さらし続けてるのが痛い

>これ中学生の文章だろw
>まだ学校始まらないのかな。始まったらちゃんと行きなさいよ
おまいう
0963pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 10:07:39.75ID:KnYyYTL1
例えば931のキチガイ長文を例に言葉尻を抜き出すだけでも病的の酷さが伺える
こういう長文を書く病気を研究する材料くらいにしかならない

よるんじゃね?
かもね。
雑種より強くなる。
たぶん大差はない。
よくいるけど
問題はないと思う。
一言でいえば、
当然の結果。
(人間に当て嵌めると面倒くさい話になるw)

こういう馬鹿の長文は言葉尻だけ抜き出すと支離滅裂さが際立つから分かりやすい
0964pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 10:56:43.53ID:t4+Sq9P+
>>919
そそ
普通メダカ
0965pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 13:26:16.80ID:KyGYIoi8
つーかメンデルの法則と、雑種強勢とかそれこそハプスブルク家とか軽く検索すればわかるのにその程度もしてないか、流し読みでわかった気になってる奴が大杉なんだよ

近親で弱くなるってのは大体あってるけど、雑種が強いってのが戻し交配の話と雑種強勢の話がごっちゃになってるバカばっかりだし
そもそもその雑種強勢を勘違いしてる奴が多すぎ
メダカ同士の交配は雑種じゃねーよ
0966pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 14:06:20.97ID:r/JN8+hs
人間で言うハーフってことか
チンパンジーと人間が混ざったら雑種ってことだな
0967pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 14:18:55.18ID:Jt6DzeGM
メンデルの法則とか中学でやってるのにな
それをさも難しいことかのように大学院レベルとか言ってる程度のオツムしかない
0968pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 14:53:40.92ID:V8e76p0e
>>967
深掘りしたことない薄っぺらい勉強しかしてなさそう
0969pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 15:06:42.72ID:kIBMjP+Z
中学レベルの知識が間違ってる上に、大学院レベルの深掘りした内容で語ってる人が皆無なんだが
0970pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 15:35:29.98ID:psOhq6Td
毎度のNGが面倒と言ってた人が暴れてるのか?
専ブラで改行数なり文字数なり句点と読点なりで自動NG入れて完全無反応を貫き通しとけよ
レスバでスレ占領してる人が周りの迷惑になってるの自覚ある?
0971pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 16:29:16.69ID:HynZtRFW
知識が無いのに知ったかぶりして争う2人です
0972pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 16:46:33.53ID:lsgNfScD
メダカスレってマウント取り合いのレスバで流れがちだよね。
0973pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 18:55:00.28ID:8cECm39N
2.5cm ぐらいの産卵可能なサイズのメダカを買って、室内で加温飼育しています
買ってきたメダカが冬季に外で飼育されていた場合
現在の環境が産卵に適したものを作れていると仮定すると
このメダカ達が産卵を始めるのは2週間後からと考えています
この考えはあっていますか?
0974pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 22:54:06.23ID:iX8SeaAg
>>973
何で2週間後なのかの根拠がわからない。
気温の影響大きいから何時から産むかわからないけどヒレの外側の色が濃くなってくる
のが産卵の前兆
卵産ませて増やしたいなら取り合えず産卵床浮かせといてチョクチョク様子見ることだね。
0975pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 00:05:41.64ID:SK7umdvp
室内飼育だけど
最近暖かいせいか、卵抱え始めた
0976pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 08:17:18.06ID:esudbsK+
>>974
ライト当てて日照時間稼ぐ期間じゃない?
0977pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 12:38:25.93ID:FURFcKMU
>>963
お前の方が病気なんじゃね?

言葉尻(語尾)だけ抜き出したら支離滅裂になるのは当たり前だろw
0978pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 12:47:09.34ID:FURFcKMU
>>971-972
馬鹿な奴ほど「知ったか」で絡む。

そういうやつはマウント取られると死んじゃう病気で
無知を指摘されても延々と論点ずらして逃げ回る傾向があるから流れやすい。
0979pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 13:14:16.79ID:FURFcKMU
>>974
外で越冬していたメダカを最適環境に移した場合、
どれくらいの期間で産卵しはじめるのかって話?

「メダカを買って加温飼育しているけど一向に産まない。普通は2週間くらいで産むんだよね?」
みたいに時間的な事がネックでないことを確認したいんじゃないかな。


成熟度、栄養、水温、日照時間の条件は満たしているのに
何故か産んでくれない、って事はあるからね。

上記に加えて水質を挙げる人もいるけど、どうなんだろう?
産卵推進剤って本当に効くのかな?
0980pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 14:27:49.40ID:bkihhqfR
増えに増えたホテイアオイを枯れてもそのまま突っ込んでたけど
見事にチビメダカ含めて冬を越えてくれたな
これからどうしたらいいんだろか
冬越えしたらいったんリセット?
0981pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 14:33:23.70ID:ciFq+W8U
>>980
冬越ししたらリセット
0982pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 14:52:40.84ID:6n0TBAdn
>>980
うちもうちも。
ただ根にアオミドロがすごいからどうしたものだか。
メダカのうんこは緑なのでそれらを食ってそうなのも悩ましいところ
0983pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 16:53:06.93ID:Bfp5FsVg
>>977
>>言葉尻(語尾)だけ抜き出したら支離滅裂になるのは当たり前だろw

な、日本語が通じないだろ
病人は文脈から何を言わんとしてるか本質を読み取れないんだよ
これはADHD障害児の顕著な特徴なので長文=病人と思って差し支えない
ADHDだと自分の言いたいことがうまく言語化出来ないから長文になる
0984pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 17:11:25.21ID:Bfp5FsVg
ADHDにも分かりやすくするには

1行づつ改行してあげる

1単語づつ区切ってあげる

「バカ」や「凄いね」と端的に貶すか褒める単語を必ずいれてあげる
(そうしないと敵意のある文章なのか好意のある文章なのかの判断が出来ない)

相手が知らなそうな単語や過度な横文字は使わない

例文

「文章が」「長いんだよ」「バーカ」や

文章が 長いぞ バカタレ

その逆をすると文章を読めないイライラから沸点の低いADHDは瞬間湯沸かし器状態の顔真っ赤で連投を開始する

なのでこいつ長文病人だなと思ったらなるべく長文で分かりにくい単語や横文字や専門用語を使って比喩や揶揄を多用すると

反応で病人かどうかが簡単に判別できる
0985pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 17:12:02.51ID:Bfp5FsVg
例えば>>963>>931へのレスは敢えて言葉尻という単語を使って言葉尻じゃないものを入れておく

すると内容の本質を理解出来ないからその1点だけを掘り始めるから

とても分かりやすい反応と言える

PSBスレのキチガイ長文を見るとその典型的な挙動が伺える

何かのミスや誤用があったのだろうかその1点を永遠にコテハンにしてまで執拗に連投しまくる

病的なまでに執拗に粘着することからもストーカー予備軍であり

この執拗さを見るに既にストーカー犯罪を犯した前科持ちの可能性も高い
0986pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 17:29:08.77ID:Bfp5FsVg
例えば>>963は一般的な平均IQさえあれば敢えて言わなくても
支離滅裂な長文で中身が無いただの脳内妄想でうぜえんだよボケがって言ってると察することが出来るが
ADHDや境界だとそこまで露骨な言葉にして差し上げないと理解出来ない

じゃね かもね たぶん と思う
・曖昧な語尾で仮に突っ込まれたら誤魔化して逃げ回ることの無意識の保険を掛けている自信も根拠も無い妄想

大差はない よくいる 問題はない
・その癖意味不明な根拠の無い断定を同じ文章で同時にぶっ込んでくるから病人確定

一言でいえば:
・この時点ですでに長文過ぎるし一言になっていない

当然の結果:
・長文だとしてもここまで全く文章の組立が出来ていないし脈絡もない
・当然の根拠が明示されていない
・PSBスレなどの他スレで他人には根拠無いとか言ってるくせに持論展開する際には棚の上でこの始末
0987pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 18:38:42.76ID:+ZBHSnBs
あの、ここメダカスレなんスけど…
0988pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 19:03:25.35ID:F/GpW1ql
延々とお経貼り付けてた奴を思い出した
0989pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 19:14:01.07ID:6n0TBAdn
きっもー
アクアショップで水槽の前で独り言言ってるキモオタ思い出した
0990pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 19:16:16.58ID:QlLYqkS3
来週からはもう解禁という感じでいいかな
0991pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 19:36:06.62ID:sqjp/bDp
うちの地域の過去の3月下旬平均10℃だからもうちょい先
0992pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 20:04:55.52ID:BmrzqEYH
今日めっちゃ餌欲しがってたな
かわいいやつらめ
0993pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 20:07:53.69ID:CKpa4ZSy
寒い時期越したのに今日1匹亡くなったわ
0994pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 21:08:26.37ID:Bfp5FsVg
ミドリムシまで販売するとか情弱相手の商売ボロ過ぎるな
0995pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 21:33:00.96ID:FURFcKMU
>>983-986
こいつPSBスレに湧いてたヤツじゃんw

後で「試す為にわざと間違えた」って言うんだろw

>「ADHDだと自分の言いたいことがうまく言語化出来ないから長文になる」
自己紹介乙w
0996pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 21:38:19.31ID:NS4bzdls
手っ取り早く学歴の証明になるもの晒せば?
ご期待通りみんなおーって言ってくれるかもよ。
0997pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 21:47:00.82ID:V0UsQJYg
>>987
それな

>>995
ADHDかどうかは知らんけど
皮肉がギャグになると思ってる人なんだし言葉の表現力に課題のある人ではあるかもね
0998pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 22:12:23.84ID:Bfp5FsVg
妄想乙

証明可能な事実
ここのメダカスレでは11月末ぶりにここを覗いたと今年最初のレスを>>925で書いた
その後PSBスレがあることを知りそこにも同一人物とみられる長文ガイジがいたから弄っただけ
自分がPSBスレに書いたことのあるレスは1行だけ

情弱じゃなきゃこれ見りゃ分かるだろ余程の情弱じゃなければな
https://i.gyazo.com/0557591763dac1b100efb270a851db94.png
https://i.gyazo.com/8ed6613fb9e1802b37150f1addec6af6.png
https://i.gyazo.com/75d293fd3ef8ca879575e5ca1ae4b654.png
https://i.gyazo.com/da911ac407ec169fcbcc208379094c75.png

あと皮肉は文字通りの皮肉でギャグだと言ったことも思ったこともないが
妄想癖のある病人は可愛そうなことに妄想と現実の境界が区別つかなくなっているんだろう
0999pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 22:15:19.16ID:Bfp5FsVg
自分の使ってるJaneStyleでは当然の機能として自分の書いたレスにしか「自分」と表示されないんだけど
情弱はなんの根拠も示せないのに勝手に同一人物だと断定するから滑稽だな
1000pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 22:16:07.50ID:Bfp5FsVg
長文ガイジは妄想エスパーでした
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 20時間 32分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況