X



シンプル・フェイバー A Simple Favor

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/27(水) 17:44:09.84ID:FwdrH5iN
アナ・ケンドリック×ブレイク・ライブリー
ポール・フェイグ監督
ダーシー・ベル『ささやかな頼み』(ハヤカワ・ミステリ文庫)原作

公式http://simplefavor.jp/
0006名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 14:34:51.61ID:sAjEQyQs
アナケンとライブリーの体格差が凄い事になってるな
舞浜で上映してくれるので来週観賞予定
ゴーンガールみたいに予想の斜め上をいく話だといいけど
0007名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 16:42:01.00ID:O9yaEQYF
思い切ってアナがupしたVLOG動画のみくらいやらないとこんな2時間ドラマみたいな内容じゃダレるわ
生家に行くときも仕込んだカメラで実況とかすれば面白かった
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 19:02:22.06ID:cgH1Db/K
筋はめちゃくだったけど、ブレイクライブリーのマン毛と尻が見えたからよかったです
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 20:08:26.19ID:6GXpMvlx
ゴーン・ガールと比較されるのはネガだと思う
一応スッキリ終わるじゃん
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 20:20:07.29ID:Zfcmpbfb
ストーリーだけ見ると「2サスかよ!」ってなるけど
「ノリノリで"ママ友ブロガー探偵"やってるアナケンが一番ヤベェ奴なんじゃ……?」
みたいなのを匂わせてたからまぁいいかなって気になった

あと1カットだけ出てる刑事が『Xファイル』のスペンダー捜査官だったので驚いた
0012名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 21:50:40.60ID:cgH1Db/K
飛行機のシーンのブレイクが高校生のブレザー姿みたいだったのは
ゴシップガールを意識したのかね
めちゃくちゃセクシーだった
0013名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 22:19:36.16ID:tBskXWPU
面白かった。
ハラハラするところはあまり無かったけど、ラストに掛けてのやりとりが凄い好き。
0014名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 23:08:31.59ID:YX2OtM/Q
途中までは緊張感があって良かったんだが、
ラストあたりの何度もどんでん返ししたところは白けたな。
あと実は実況してるんだぞネットでみんな見てるんだぞは最近食傷気味。
とりあえず複雑骨折のヤツと撃たれたヤツはまずQQ車へ運べw
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 00:16:04.24ID:lDNNkScB
うーむアナケンドリックを鑑賞する映画かな
最後は探偵社つくっちゃうのはワロタがそれほどミステリー色は感じなかったけどなあ
旦那とできてなきゃもう少し応援できたかも
0022名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 14:50:04.91ID:Z02T2pp+
死産だって記録が改ざんとかすりかえとかやりようあるやん
見てないけどw
0027名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 20:52:32.90ID:M4v84gLh
双子、希望、信仰とエミリーにだけ意伝わるフレーズを織り交ぜて煽る所が良かった
0028名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 21:59:09.48ID:95wwWjmc
自分で冴えないシングルマザーとか言ってたけど機転が利いて頭がいいよな
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 23:36:27.55ID:/JLbCwsF
意識高い系でうざがられるタイプ、そこへさらに上をいくキャリアウーマンが現れてあっさりマウンティング、あっちの国も同じなんだな。
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/10(日) 01:23:49.58ID:8Gpqz+bB
どう考えてもそんな描写じゃ無かっただろ
英語わかんないとそうなるのか?
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/10(日) 01:43:03.21ID:wiuIpM81
幼稚園のイベントの役割分担決めにノリノリでしゃしゃり出る主人公、それを覚めた目で見るボンクラ男。
ポルシェに乗ったバリバリのキャリアウーマン登場で、気が付けばその女の使いっ走りさせられてる主人公、
それを、「良いようにタダ働きさせられている」と皮肉るボンクラ男。
映画内で表現されていたと思うが。
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/10(日) 01:47:57.60ID:/dhGZc8Z
その説明中にどこにもマウンティングの要素がないんだが
雰囲気で言葉使っちゃうタイプなのかな
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/10(日) 02:34:38.28ID:b+Y5gTg9
アナケンは割と胸はあるのだけれど、ラブシーンは似合わないなあと思う。
いたたまれない気になる。
クレイジーリッチの兄ちゃんは今回道化すぎて魅力がなかった。
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/10(日) 07:25:43.52ID:l3GVCCHi
アナケンちっちゃくてほんとかわいい
対してライブリー、高身長のセレブそのもの
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/10(日) 13:01:18.86ID:81WLSDUq
今年ベスト級にめちゃくちゃ面白かった
あんま人気なさそうで悲しい
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/10(日) 13:15:12.39ID:SUwXsD1t
運び屋とスパイダーバースが同日公開だから流石にね
三つともそれぞれ面白かったよ
0040名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/10(日) 13:22:05.24ID:kJKS5vGB
何か急に公開が決まった感じで宣伝もろくにしてないだろうから動員数は期待出来なさそう
でもライブリーのロスバケみたいにクチコミでジワジワ人気が出て後々評価されるかもね
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/10(日) 13:26:50.48ID:7vhEm7qL
本国・世界でも売れてないんだから興収なんて気にする必要ないよ
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/10(日) 14:22:09.74ID:z/PP0Npz
ブレイク・ライブリーは何着ても似合うなあ
イオンプロのスパイ映画も楽しみだ
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/10(日) 21:18:00.45ID:+1koPkqW
ステファニーの息子の父親がどっちだったのか分からなかった。
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/10(日) 22:09:29.24ID:ANB6mR0E
そういや自動車事故は嫉妬に狂った夫の自爆テロってことだったのかな
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/10(日) 22:23:13.79ID:8Gpqz+bB
>>46
その可能性もあるし車内でもめた可能性もあるし
そこのところの真相は分からずじまいやね
あの感じなら心中でもおかしくはなさそう
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/10(日) 23:04:55.38ID:Kf88sD8k
ロストバ興収1億6500万円か
公開館数どれくらいだとこの興収でヒット扱いなんだろ?
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/10(日) 23:35:50.30ID:keq8/+kV
観てきた

サスペンスじゃなくてコメディーやん
アナケン探偵がオフィスに潜入位まではサスペンス要素の方が強いと思って観てた
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/11(月) 00:34:54.40ID:AoAyFTQ5
最後のほうは白けた。
盗聴器だって何個もあるかもしれんし
展開に無理がある気がする
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/11(月) 03:30:22.82ID:WoCOcSBA
>>48
劇場に観に行った人達からは最初っから評判は良かったんだけど、如何せん劇場数が少なかった?のか動員数はあまり伸びなかったんだよ(クチコミで拡がる前に上映が終了しちゃった感じ?)
だけどレンタルや午後ローでの放送なんかをきっかけに近年の鮫映画としてはかなり優秀でファンからも高評価されている感じかな
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/11(月) 14:33:47.13ID:n+TNpNZ1
>>19
三人目の子が死産だったのはお前達のせいだと母親から疎まれるきっかけなったという意味はあるか
しかし今どき双子のトリックとは思わなかった
もう少し複雑なものかと
ラストのPC画面でステファニーが2018年のブログ大賞みたいなのに選ばれてるバナーが付いてたのはニヤリとした
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/11(月) 15:26:54.42ID:7R2tmMHw
子供のこと完全に無視してNTRまくりだったね。
ステファニーが気が付かなかったら、子供引き取ってたの?
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/11(月) 15:44:40.92ID:7R2tmMHw
父親が火事で殺されるほどのやつだっってどこわかったんだっけ?
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/11(月) 19:35:41.73ID:V99sl/II
よくわからんが、妻が死んだら、保険金は旦那のものじゃね?
エミリーはどうやって金を手にするんだ?
突発的な殺人だったので、そこまで考えていないって事か?
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/11(月) 20:38:09.69ID:KjXQiZbs
息子を育てるためってセリフあったでしょ
もともと自分が受け取ることは想定してないだろう
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/11(月) 23:34:50.57ID:b3V89Vf+
いずれ夫にはネタバラしして3人で海外に逃げるのが計画だったんじゃないの
そんなような台詞あった気がする
0061名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/11(月) 23:56:05.38ID:KjXQiZbs
>>56
親父がそういうやつっていうより双子が狂ってたっていう描写だと思ってた
0062名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/12(火) 07:14:32.32ID:CIXFjAvC
親父焼き殺したり、姉妹がいたり、ミレニアムシリーズと設定が被るw
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/12(火) 07:33:53.77ID:Kf0CaDfd
水死体のくだりは『湖中の女』、死んだはずの妻の影に怯えるのは『レベッカ』で、もちろん『ゴーン・ガール』も入ってる。
だから"パクリだ!"って言うんじゃなくて、先行作品のような深刻さゼロの軽薄な連中がドタバタやってるのが本作のキモ、なんだと思う。
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/12(火) 07:50:53.07ID:orsdV0m+
ゴーンガールものかとおもいきや、お節介オバチャン探偵が暴走して無茶な事件を解決する、火サス(どちらかと言えば土曜の方か)二時間サスペンスものだった
0065名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/12(火) 08:27:06.55ID:U1A/YCXL
アナケン主演映画にシリアスさ求めるやつなんているんだなw
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/12(火) 09:34:46.37ID:1Vf1PRzy
まあ、これ見ちゃうとよくある邦画のサスペンスのことをバカにはできないよね。。。。
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/12(火) 09:52:14.67ID:Dfz3VXAe
安達祐実と菜々緒とかで日本向けにリメイクしたら結構ヒットしそう
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/12(火) 18:48:09.01ID:ivBcse5U
日本人の方がドロドロ好きだから日本でリメイクの方が受けるだろうね
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/12(火) 22:40:02.80ID:xx7usaeS
あれだけ見て何のネタが解ったんだろう?
煽り抜きで興味ある
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/12(火) 23:20:07.94ID:LaHctCM9
双子のトリックのことを言いたかったんじゃないの?
0079名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/12(火) 23:30:51.76ID:xx7usaeS
ミステリィじゃ後から双子でしたってのは禁じ手の様な気はするけど
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/12(火) 23:46:23.16ID:NjTcYs7+
これは本格ミステリでも森ミステリィでもありませんので
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/13(水) 00:17:53.48ID:WlOyAX/E
だからその可能性が事前に提示されていないのだから、解ったっていったって偶々って話になってこない?
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/13(水) 01:02:14.77ID:BaBYjhBd
双子だけじゃなく、あらゆる要素が伏線もないまま場当たり的に展開していくので
二転三転してもなるほど!っていうパズル解けていく感じが全くない

偽装死で保険金せしめる気なら存命を匂わすような行動は間抜けの極みだし
そんな愚行をおかすほどあのクズ旦那に惚れてて嫉妬心があったとも思えない
かといって子供への愛情とか強いこだわりも感じられない
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/13(水) 09:28:15.28ID:SaCSOYNU
まさか今どき双子のトリックを堂々と使ってくるとは予想できなかった
0085名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/13(水) 16:18:35.15ID:NosVGAjl
確かに。
中盤あたりまではアナケンの信用できない語り手風の進行で引き込まれたが双子あたりで萎えて、最後は二転三転させ過ぎてどうでも良くなった。
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/13(水) 17:52:06.45ID:syxg3oUc
最後の方で男がプリウスで女を跳ね飛ばしたけど、アレなんで?
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/13(水) 20:35:16.39ID:rU2Fq3pY
>>87
ほんまこれ
シチュエーションコメディーだよな
アナケンもブレイク・ライブリーも衣装盛り過ぎな時点で察するべき
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/13(水) 20:45:09.99ID:6AkzPWr5
アナケンうまいよなあ
探偵始める前の空気読めない感じとか
痛い衣装も笑える
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/13(水) 21:49:03.06ID:avr0bJVt
写真撮られるのも嫌がる逃亡者があんな目立つ格好していいのか
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/13(水) 22:54:32.25ID:eGrR8szh
今日観賞してきたんだけどステファニーがエミリーのオフィスに侵入した後位からラストまで丸々爆睡してしまった…
こんなに寝た映画は今年だとフロントランナー以来だ
序盤からステファニーとエミリーの会話が退屈で多分もう1回観に行ったとしてもまた寝落ちしそうなんで諦めの気持ちなんだけど
ステファニーがどうやってエミリーを発見したのかだけ気になるので誰か教えてエロい人
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/14(木) 17:01:04.08ID:gMEfl4eK
よう 爆睡おじさんまた会ったな 
次はキャプテンマーベルで会おうぜ
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/14(木) 18:48:41.47ID:h6rxRVAo
>>98
誰と勘違いしているのか知らんが自分が次に観るのはスパイダーバースなんでキャプマはその次かな
残念でした
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/14(木) 22:17:13.76ID:nnXEiF5k
それでいうとスパイダーバースをもう見終えた人が
次に会うとしたらやっぱりキャプマなのでは
0101名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/14(木) 23:07:12.26ID:Njl0dhe2
100年目の恋の時は
スゲー美人さんだと感心したもんだわ
今も美人でスタイルならいいけどさ
0103名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/15(金) 03:10:40.34ID:rqFWm2WX
>>100
意味が分からん
つか何でそんなに必死に逢いたい訳?w
出会い系求めてるならば他所でどぞー
0104名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/15(金) 06:46:12.97ID:x3JcHEc4
>>103
会いたいから言ってるんじゃなくてどうせそこにも
現れるんだろって皮肉だと思うんですが…
0105名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/15(金) 17:19:16.68ID:fRyuxwm+
>>101
いわゆる男前だね。
男に見ようと思えばそうみえてしまうような顔。端正だとは思うが。
0106名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/15(金) 20:19:01.62ID:rAL7TaO+
アナケンがヌード画のフレームはずすのって、ザ・コンサルタントの犬の絵のシーン思い出す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況