X



轢き逃げ 最高の最悪な日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 06:47:20.62ID:MTotfaqU
ストーリー
ある地方都市で起きた交通事故。一人の女性が命を落とし、轢き逃げ事件へと変わる。
車を運転していた青年・宗方秀一、助手席に乗っていた親友・森田輝。
二人は秀一の結婚式の打合せに急いでいた。婚約者は大手ゼネコン副社長の娘・白河早苗。
悲しみにくれる被害者の両親、時山光央と千鶴子。その事件を担当するベテラン刑事・柳公三郎と新米刑事・前田俊。
平穏な日常から否応なく事件に巻き込まれ、それぞれの人生が複雑に絡み合い、抱える心情が浮き彫りになっていく。
彼らの心の奥底に何があったのか?何が生まれたのか?
その悲劇の先に、彼らは何を見つけられるのか?


中山麻聖 石田法嗣 小林涼子 毎熊克哉
水谷 豊 檀 ふみ 岸部一徳

監督・脚本 水谷 豊  音楽 佐藤 準
配給 東映
0002名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 15:29:46.79ID:mXrwroAE
      _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、        
      ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、      
    ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
   /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、    
  / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',   
  i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',  
 |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ  ハ   _.    ', ',  ヨコハマタイヤ様が素敵な笑顔で>>2GET!!
 | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i   轢き殺されたくなかったら道をあけろ!!
 |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .| 
  |       ',    `、  ヽ        !   } .} 
  ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|    >>3 タッチの差だな。タイヤ交換しろ!
   '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !   >>4 おせーよバカ教習所からやり直せ(プw
    `、        '、     ' 、        / .,'   >>5 クルマ乗る前にオンナに乗れよ(ゲラゲラゲラゲラwwwww
      '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /   >>6 ペーパードライバーって素人童貞のことだろ(ワラw
      \ ヾヾヾヾヾ \          /    >>7 毎晩シフトレバー磨いてんじゃねーぞ(爆wwww
       ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙      >>8 おめーの人生転がりっぱなしだな(ギャハw
         `' - .,,_       _,. - ''"       >9 ガキの頃俺の顔見て泣いてたの知ってるぞ(クスw
             `"'' '' '' ""           >10-1002はちゃんと空気圧チェックしろよ!
0003名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/10(日) 23:51:13.50ID:v28hNQwi
まあまあ期待してたけど
今日予告初めてみて
大どんでん返し衝撃のラスト系エンタメぽかった
相棒くらいがいいとこかね
0005名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/24(日) 14:02:10.59ID:qkfAI7s5
これ気になってんだよね
予告だけではイマイチどういう映画なのか掴めない
0006名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/17(水) 23:34:59.93ID:3+8BJo8W
水谷豊脚本らしいな
0007名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/02(木) 17:19:50.03ID:60ZSh2Lo
上級忖度案件で公開延期とかありそうな
空いた枠はポッピンQリバイバル上映で
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/02(木) 18:26:52.02ID:UoQ4Gzqs
なんでこんなクソみたいなタイトルにしたんだろ
直球すぎてドン引きレベル
0009名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/03(金) 23:26:54.26ID:l27mqPZG
原作はあるのかな?
0014名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/07(火) 21:18:36.72ID:9JPVAfZp
番宣も日本映画専門チャンネルだけだ。もっと民放あるのかと思った
0015名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/09(木) 00:57:28.52ID:STp+Jzwe
テレビ朝日お願いランキングのHPから映画観賞券プレゼント抽選受付中
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/09(木) 06:10:52.50ID:+QUy57PO
この映画見たいけど凄いどんよりした気持ちで映画館出ることになるんだろうな
0017名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/09(木) 08:07:21.80ID:STp+Jzwe
ドルビーシネマ対応なのにそういう映画館では殆ど上映されない
0019名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/09(木) 21:14:09.85ID:wqGc7vVD
ならねーよw
タイトル悪すぎ、間が悪すぎ
ヒットさせたいなら今からでも改題しなよ
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/10(金) 15:04:25.31ID:edNYTaxi
この映画、テレビで宣伝できなくて可哀想wwwwwww
0021名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/10(金) 15:15:10.76ID:NAbJViaD
小林涼子が週一になんであそこまで惚れてるのかさっぱり分からんかった。付き合うまでの描写が無さすぎて説得力ない
あと前半はBL全開でキツい
小林涼子の生のおケツが最大の見所
0022名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/10(金) 15:21:57.98ID:RxWP044N
>>21
小林涼子、美人やわー、綺麗なお尻しているわー

「秀一役の中山麻聖さんは、高校の1年先輩なんです。中山さんが前貼りをしていて、人生で初めて前貼りを見たんですが、高校の先輩の前貼りだから、『いけないものを見ちゃった!』というドキドキ感が強かったですね。
ベッドシーンのきれいなお尻は、実は中山さんのです(笑)。みんなから『涼子ちゃんのお尻だよね?』って言われるんですが、あれは中山さん。ぜひ中山さんの美しいお尻を堪能してください(笑)。
私からのサプライズとしては、化粧台の前で香水をつけているシーンは、すっぴんでやらせてもらいました。婚前のときめきを詰め込むように丁寧に撮っていただいたので、ぜひ見てみてください」
https://www.asahi.com/and_M/20190509/2201719/

ファっ?知りたくなかったw
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/10(金) 15:31:14.55ID:NAbJViaD
は・・・? 涼子のお尻じゃない・・・?? これは右京さんアカンやろ・・・
0026名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/10(金) 18:56:16.71ID:2jeoITfK
親友をハメた理由はホモ愛憎ゆえと思ったら能力への嫉妬か
眼鏡ホモくせえ
0028名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/10(金) 22:29:39.02ID:99/Vbime
いやー、あの娘が道端に突っ立ってなかったら死ななかったわけだし、ホモ眼鏡が宗方を困らせたかったって言うけど、
あの娘をあそこで待たせたのはなぜ?
宗方がブレーキかける、もしくは娘が閉まってる店の鎖またいで、石段とこで待ってるとか、どっちかが気がついて事故回避する確率のが、普通に高いだろ、、、。
無理ありすぎたわ。変にサスペンスやらずに、普通にドラマに徹した方が良かったんじゃ?
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/11(土) 13:22:44.63ID:ol/z26ps
うーん。古くさい大袈裟演技の応酬。大雑把過ぎる計画のあまりの偶然が重なっての犯行ってw

いずれにせよあの場合、死亡事故でもすぐに通報して救護措置を取っていれば、
翌日には釈放+罰金刑50〜100万円程度で済むレベルの話。
飲酒運転とか無免許とか明確な危険運転とかじゃない限り人生なんて終わらない。

この手の映画とか警察の広報映画を真に受ける馬鹿が、実際に事故起こした場合「怖くなった」と逃げちゃったりするのが問題な気がする。
事故なんて誰の身にも起こる可能性があるんだからさ。


>>4
成瀬巳喜男監督のヤツね。
あれは半分サイコホラーみたいな映画。
松山善三脚本は登場人物に容赦ないから好き。
「乱れる」とかも良かった。
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/11(土) 13:22:55.89ID:ZDiuJofb
嵌められたしても逃げるの決めたの宗方だからな
反省してるふりして本質的には何も変わってない

加害者の被害者マインドには反吐が出るな
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/11(土) 13:39:33.23ID:ol/z26ps
今時、社内であんな露骨なパワハラとか派閥争いとか描写がいちいち古くさい。
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/11(土) 16:48:32.32ID:YlYs3aXN
何で犯人逮捕との一報が遺族に伝わるのが
載ってる新聞届くのとほぼ同時刻なんだよ
警察はもっと早く知らせてやれや
ニュースでも散々報じられた後やろ
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/11(土) 16:55:46.80ID:sE/z7NY4
時代は昭和だったのかな
ガジェットは平成混じりやったけど
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/11(土) 17:58:04.28ID:fpph72Vv
面白かったよ、水谷豊監督脚本での相棒も見てみたい
主演2人が桝太一と菅田将暉に見える
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/11(土) 18:46:18.36ID:39bj00Lr
前半の過剰演技とBL成分がきつかった
最後に小林涼子さんが亡くなった子の母親に旦那の手紙見せたのは
自分勝手すぎないかなとも思った
あと色々あるけど結構満足
0037名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/11(土) 19:16:49.85ID:AxSalnzA
この作品に出てる人間、壇ふみ以外は基地外だからなあ。建設会社の人とかダンススクールの仲間とかも。
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/11(土) 19:17:04.79ID:AAqvUsPp
楠葉で東宝のフリパで観た。電車賃返して!
オーヴァーロードのほうが100倍面白かったw
しかしここまで酷いとは…
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/11(土) 20:25:38.92ID:Mv9/rHsU
>>37
個人的には壇ふみ氏の役も人間味は感じなかった
いくら小林涼子自身は無関係とはいえ、自分だったらぶん殴ってると思うわ 娘殺されてるんだぞ こんなテンプレみたいな良い人なんて朝ドラにしかいないんじゃないの?
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/11(土) 20:42:11.34ID:AxSalnzA
嫁さんがなんであんな空っぽな男にあれだけ執着するのか全然わからんが。
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/11(土) 20:52:25.72ID:39bj00Lr
>>40
母親からしたら嫁は加害者の家族だから
ビンタしたくなるかもよ
しかも私は彼を待ちますとかわざわざ言い出すあたり
0043名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/11(土) 21:06:24.89ID:AxSalnzA
無関係の家族まで恨むって感覚はよくわからんな。
まー「彼を待ちます」って発言についてはデリカシーないけど。
この事故、轢き逃げしてなきゃ罰金刑で終わるレベルの事故だよ。
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/11(土) 21:08:06.89ID:AxSalnzA
轢き逃げされたから懲役に出来たという皮肉な話。
まー、あそこで通報してれば人生なんて終わらなかったのに。
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/11(土) 21:18:10.67ID:AxSalnzA
つか、この映画の中にも出てくるような、死亡事故起こしたら人生終わるとか思ってる奴がいることが、
轢き逃げを起こす要因にもなっているとは思う。
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/11(土) 21:24:51.35ID:Q4nuqW4X
大企業で出世も約束された様な人からすれば
それがフイになるだけで十分に人生の終わりだけどな
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/11(土) 21:30:42.51ID:AxSalnzA
>>46
プライベートの過失がどれだけ仕事に響くのだろうね。一時的な謹慎などはあるかもしれないが。
旧態依然としたブラック企業ならそれで不利益を被るかもしれないが、
過失による罰金刑では解雇とか降格とかしたら逆に企業が問題視される可能性もある。
0048名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/11(土) 21:31:40.01ID:bc79OtkS
小林涼子にとられるのが嫌で仕組んだにしか見えない
ウホッ
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/11(土) 22:25:25.18ID:3ptJ6U2H
取り調べシーンは正視に耐えなかった
舞台じゃあるまいしなんであんな芝居がかった感じにしちゃったんだろう

ダンス教室の人、太田彩乃さん?
小学生の頃から知ってるわ 大きくなったねー
こっちもジジイになるわけだw
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/11(土) 22:33:42.54ID:EHOgycNn
結局
社長も副社長も辞任?
あの嫌みったらしい課長も失脚かな
あの課長は小林さんを口説いたんだけど
あっさり振られたから嫉妬かな
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/11(土) 22:47:19.14ID:uJawK8jO
最後のとこ壇ふみが小林に手を添えてるけど顔は背けて複雑なまま終わってしまった
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/11(土) 23:15:10.26ID:5l3cI/Kk
>>50
まー、あれ轢き逃げして事件化したから辞任まで行ったけど、あれもどうかと思うけどねえ。
警察官が犯罪起こしたら警察庁長官が辞任するの?って話だし、
業務とはまったく関係ない個人の犯罪で、なんで会社が連帯責任負うわけ? あれはどうかと思うね。
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/11(土) 23:19:10.19ID:5l3cI/Kk
>>50
あの課長、胸ぐら掴んだりする露骨なパワハラなんてやってたら、今時の会社員は簡単に失脚するだろ。
あれだけの企業だからコンプライアンス室とかあるだろうし。社長の息子だからって言っても通用しないだろ現実には。

水谷豊が考える会社の体質が古すぎる気がする。
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/11(土) 23:38:57.71ID:gwXqTYgc
長年刑事を演じてきた水谷豊だからこその言いたいことは最後の手紙に詰まってる気がする
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/12(日) 00:31:05.43ID:JgXYwUgl
面白かった。
けど劇場でやるほどでもないよな。
2時間ドラマでいいじゃん、テレ朝。
あと昔住んでたとこの近所のおばさん女優だったとは。
ナンバー2323のベンツに乗ってたけど名前をナンバーにしてたとは。
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/12(日) 01:40:09.54ID:HaovRAD4
事故のシーンが衝撃的
映画館で「あっ!」って叫んでた人もいたし
あれはTVでは自主規制してできないだろうな
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/12(日) 09:51:14.26ID:Pc4QLrc1
正月の相棒スペシャルだったら普通に楽しめた
他の人も書いてるようにパワハラの描写に萎えたわ
ダンス仲間はどうせSNSに「ズットモだよ★」とでも書くスイーツ女だろうと
思ってたら違ったwすまんw
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/12(日) 12:20:30.98ID:8I05ksyN
東宝配給だったら「あなたは騙される!」みたいな予告になるところ
押さえた予告編のおかげで本編がそれなりに楽しめた

黒幕は専務派か?と思ったけど
そこまで入り組んだ話では無かったな
それなら派閥対立とかパワハラ課長とかいらなくね?
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/12(日) 12:46:34.35ID:+QgAbNJD
これほんとはホモ動機だったんだけど、LGBTに配慮して
才能嫉妬動機にしたのか
0061名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/12(日) 13:10:48.13ID:7ugr/Vno
>>60
そこは見て悟れということだろう。全部わ言わなくてもわかるだろと。
0062名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/12(日) 14:31:15.24ID:+QgAbNJD
お父さん、あの写真で犯人特定し、犯人の住居まで特定しちゃうとか凄すぎ
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/12(日) 14:52:46.67ID:K6g0Flw5
>>62
両方合コン相手の女子たちからの情報で納得させたいんだろうけど、一度合コンしただけじゃ自宅の住所までは分からんよね普通
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/12(日) 15:26:47.09ID:8zAAlFht
逮捕されてるから相手の名前もわかる。職場もわかる。
これだけわかれば、現在なら幾らでも相手を特定する方法はあるけどな。
大手企業の社員の不祥事だと、個人情報特定して晒す人間もいるだろうし。

とはいえ、作品の中にはそんな要素は一切なく、合コンの相手から情報収集したという流れだね。
その辺が水谷豊の時代感覚のズレなんだろう。
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/12(日) 16:18:13.26ID:jwRIIZAH
>>64
森田が仕組んだことに気付くには親父が動いてなきゃ無理だったろ
何ズレたこと言ってんだよお前は
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/12(日) 16:23:48.79ID:jwRIIZAH
>>53
お前の考える日本企業や人間関係がお花畑すぎる
あんなもん幾らでも言い逃れ出来るし
周りが太鼓持ちばかりで安全だと分かっててやってんだよ
コンプライアンスシツってお前
聞き取りのポーズだけとって後は訴えた方も厄介者でマーク
仕事し辛くなるだけや
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/12(日) 16:31:57.21ID:RErji6zZ
手紙の最後に
もう一度会って欲しいみたいに書かれてたけど
嫁はあんなの母親に見せてどうしたかったんだろ
犯人は嫁に甘えるし嫁は被害者の母に甘えるし
あの終わり方が謎
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/12(日) 17:40:02.13ID:PUNSyyue
水谷が忍び込んでガサ入れしてるとき
わざわざ動物図鑑を開いてめくるところが説明的すぎる
あんなものすぐ処分してるだろうに大事に取ってあるのも謎

今ならネットで画像集めてプリントすればいいので
図鑑から切り取るという発想も古すぎる
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/12(日) 17:48:08.35ID:8zAAlFht
事故を知っていて2人の住所まで知っているとなると、消去法で考えれば犯人などすぐわかるよなあ。
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/12(日) 20:29:55.59ID:mlwsxVVj
TAPでダメだった週末ランキングトップテン入りを果たすから2年後に次作がありそう
0076名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/12(日) 21:25:11.52ID:K6g0Flw5
>>64
披露宴の夜にお姫様抱っこでホテルの寝室へGOってのもなかなか令和ぽい描写だったな
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/12(日) 23:10:50.96ID:qu5R3QYV
東映配給作品なのでまた出鱈目な脚本なんだろうと思っていたが意外とまともで拍子抜けした
図鑑とかスマホが即処分するし、嫁も即離婚が普通だろう
0079名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/12(日) 23:36:51.57ID:uunPOeQS
タイムリー過ぎて観る気にならないというw
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/13(月) 00:16:43.51ID:gquJ6Om/
>>78
実はまだ籍は入れてなかったという可能性もある
お互いフリーハンドと分かり合った上での面会や手紙のやり取り
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/13(月) 17:28:05.01ID:2abLcFIz
テルってなんか罪に問われるの?
娘さん呼び出しただけだよね
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/13(月) 18:00:19.32ID:65zlt67/
>>84
あまりに偶然に頼りすぎで本人の自白がないと未必の故意を立証することすら難しい気がする。
まー、携帯を盗難をどう説明するかだけど、馬鹿げた妄想が偶然にも実現しただけに過ぎないからね。
計画的なんて言えるようなシロモノではない。
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/13(月) 18:13:10.13ID:2yRMFVPk
素直に轢き逃げしてしまった人間の苦悩や被害者と加害者の葛藤を描けばいいのに何で実はコイツが裏で糸引いてましたーとかやってるの?
どんでん返しとかいらねえよ
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/13(月) 18:35:45.56ID:hKcvq4T0
>>84
立件できるのは脅迫くらいかな
>>87
親友として振る舞って来た者の心の闇が主題なので
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/13(月) 18:42:19.49ID:ZS09aeFW
>>85
救護義務は同乗者には適用されないから
最初に逮捕されたのは犯人隠避罪によるものだけ
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/13(月) 18:46:45.88ID:PhwLh7u5
>>84
そこらへんパンフレットに警察監修した人の解説が載ってる
自白があっての殺人での逮捕だけど未必の故意なんで立証は難しいと思う
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/13(月) 19:00:22.95ID:65zlt67/
死亡事故に発展した一番の原因は、あんな生活道路なのにスピードの出し過ぎしていた点だからね。
スピードの出し過ぎのひとつにテルの意図的な遅刻はあっても、それで教唆犯として立件するのも不可能だろう。
被害者が道路の真ん中に立っていたのもテルの意思ではないし。
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/13(月) 19:06:12.20ID:65zlt67/
>>90
テルがどのような妄想を抱こうが、死亡事故自体は不幸な偶然が重なって起きた事故を超えるものではなく、
殺人事件として立件することは、まず不可能ではないかと思うのだが、
パンフではどのように解説していたのか概要が知りたい。
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/13(月) 19:34:20.91ID:PhwLh7u5
>>92
パンフ820円なんで買ってくれと言いたいがざっくり言うと
自白により殺人の被疑者としての通常逮捕
復元したメールのやり取りを証拠に彼女が死んでもいいと思っていた未必の故意の立証が必要
動機の秀一への妬みの裏付け捜査をするだろう
って感じ
まぁ不起訴案件になるだろうけどそれはそれで胸糞悪いっていう
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/13(月) 19:45:38.74ID:65zlt67/
>>93
すまんな。ありがとう。
さすがにこの映画のパンフを買う気にはなれんのだw

だよねー。嫌疑不十分で不起訴にするしかないよね。
不法侵入に対する暴行も起訴猶予だろうな。
立件できるのは犯人隠避とスマホの窃盗くらいか。いずれにせよ執行猶予だろうな。

右京さんの不法侵入と窃盗未遂および暴行も起訴猶予になる可能性が高いな。
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/13(月) 20:45:03.90ID:2yRMFVPk
>>88
テルの心の闇が主題ならラストに本人に説明させるより最初からそれを軸に葛藤を描けばいいじゃん 何で真犯人みたいな話にしたんだ右京
この映画は何がしたいのか何を言いたいのかさっぱり分かんなかったよ
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/13(月) 21:11:28.79ID:v+7pYiB3
水谷豊が主演かと思ったらそうでもなかった
>>95
最初から描いてどうすんだよ
先ずは表面的な付き合いから描くのがセオリーだろ
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/13(月) 23:08:40.24ID:RpkYkcS5
観てきた

ホモホモしてて面白かったヤンホモ好きだから良かった
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/13(月) 23:28:22.66ID:RpkYkcS5
東京とか倉敷とか地名出してるのに神戸の名称使わなかったの何でだろう
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/14(火) 00:37:15.88ID:NmBFj9a9
あの、これまで一回もセックスしてませんみたいな初夜の描写の感覚ズレは酷いな。
監督の実体験でもそんなことはなかろうと思うけど。
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/14(火) 00:46:25.46ID:WShiNRlK
>>99
それは思いました
結婚初夜が大切っていうのはわかるけど
ちょっと大げさな感覚が違うかなと
0101名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/14(火) 01:01:56.63ID:2B1Fb6+7
水谷豊が真剣に轢き逃げについて向き合った映画かと思ったら、なんじゃこりゃw
0103名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/14(火) 01:09:06.39ID:4X5FJWnf
右京さんがtjoy予告編でこの作品のドルビーシネマを宣伝してたけど誰得なん?
腐女子得?
0104名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/14(火) 02:06:14.23ID:Mf2cRT3M
>>99
抱き抱えてベットに運ぶなんてやる人いねえ
0105名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/14(火) 02:14:21.71ID:/9tcXiPb
今時CD持ってきて一緒に聞こうぜなんて言うやついないだろ
0106名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/14(火) 06:30:31.07ID:vAGe+cEf
>>CD ワラタ
あれが手嶌何某?腹に力入れて歌えや
0107名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/14(火) 16:21:28.57ID:/9tcXiPb
テルの心情を考える所まで到達しなかった
時代背景がようわからん
今の若者が提灯持ちとか使うわけない、副社長の娘と結婚とかベタ過ぎて芝居が臭すぎて話が入ってこない
最新の撮影技術使おうが水谷豊が古臭いせいか昭和のドラマ見せられている気分
轢き逃げ関係ないやん 映画にする必要なし
なんじゃこりゃ?
0108名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/14(火) 16:26:41.36ID:BW10sYsr
テルの芝居がとにかく古臭い。70年代の小劇場みたいな芝居。
0111名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/14(火) 19:25:15.84ID:EjMhHD3J
これなら吉田修一の怒りの方が面白いわ
0113名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/14(火) 22:17:43.81ID:nsx9di09
まあでも人脈使ってちょい役でもやたらと有名人出したりしないのは好感持てる
ちょっとだけ出演にも気使って尺だけやたらと長くてくそつまんない某三谷幸喜とかよりはよっぽどマシ
0114名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/14(火) 23:54:28.48ID:TRKEwD8l
>>113
出来た作品を観るとどちらもつまらない。
製作者の志など観客には関係ない。
0115名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/15(水) 00:33:32.67ID:qCNnHsiK
わざわざ歩道橋で膝抱えて「郵便受けがどうたら〜」とかって芝居する(そのシーン入れる)必要ないんじゃない?
相手には見えてないわけだし
あとカフェの店員がテーブルに来てティーポットとカップ置いてごゆっくりとか言ってハケてくシーン必要?
エキストラに見せ場与えました!みたいなのいらんわ
0116名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/15(水) 00:45:30.61ID:wGlL4mhm
>>115
歩道橋のシーンは観客へのミスリードを誘う意図なんだろうな。
全体的な構成からいうとあれを入れることが、客を騙す意味しかない、不誠実な構成になったと思うよ。

まー、あんな場面を見せた後、すぐに家にやってきてCDまで事前に用意してる周到さと不自然さを
意図的な伏線と見るかって話もあるけど。
0117名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/15(水) 00:53:35.96ID:wGlL4mhm
まー、事故を目撃して、なおかつ2人の住所を知ってる人間ってことで言うと、
脅迫状の時点で自作自演は多くの人がわかるとは思うけど。
0120名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/15(水) 23:08:10.07ID:LjKRwlQb
>>119
協力してくれたお店の店員さんが思い出作りで出演するパターンもある。
0123名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 17:41:26.54ID:JhOGNst+
テレビ点けたら直ぐに事故のニュースやってるのが古い!!
0124名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:08:32.78ID:CA25nOBn
2時間ドラマレベルだなこれ
もうちょっと重厚な作品かと
思ってたよ
0125名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 23:26:54.64ID:7U7kOsBg
生活道路を暴走して撥ね殺したら罰金じゃ済まないだろ
禁錮で執行猶予かもしれないけど、公務員なら免職
0127名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 04:09:06.31ID:7tZETc8X
暴走の証拠ないからなあ
轢き逃げしなくて病院運んだら
死ななかったかもしれないし
普通に運転してたと主張すれば
業務上過失傷害じゃないかな
0128名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 08:33:54.71ID:MJPivHm/
>>127
実際は遺体の状況とか、ブレーキ痕でだいたい分かるよ
防犯カメラからも随分荒っぽい運転のようでしたし

>>126
ネタバレよくない
0129名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 09:34:31.08ID:ryFBvVav
最初のドローン撮影のシーンだけよかったな。
まあ水谷の撮ったカットじゃないけどw
0130名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 10:45:25.17ID:V1hKYBD4
>>127
あの程度で「人生終わる」とか思い込む方がどうかしてる。普通に通報して病院連れてけ。
「怖くなったから逃げた」ってのも現実に多いけどさ。迷信的に恐れるのもどうかと思うわ。
0131名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 11:09:45.76ID:HG9d+Inr
すごくどうでもいいことなんだけど、水谷豊が自転車に乗るときに右から乗り込んでるのがすごくトリッキーだなと思った
他のシーンで自転車押したり、降りる時は左からだったんだけど。
0132名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 11:17:10.69ID:YbjHWKez
>>130
仕事は順調、副社長令嬢との結婚控えてたら過失致死だろうが人生終わったと思うんじゃないの
0133名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 11:50:29.44ID:7KLLfTZ8
とまあこんな風に迷信的に恐れている人は「怖くなって逃げた」ってことにならないようになw
轢き逃げはしちゃダメだぞ。
0134名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 18:07:10.83ID:RDL8DuvI
被害者は車の真ん前に倒れてたよね
あの車にぶつけられたらかなり吹っ飛ぶと思うんだけど
衝突時の衝撃はそれほどでもなかったんじゃないかな
0135名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 18:22:20.27ID:Sj+YcM8y
結婚式の打ち合わせなんかキャンセルすりゃいいのに
普通に救急車呼べば助かったよ
0136名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 19:28:38.19ID:oRkT804j
見てきた
うーん、なんか…観賞後の気分が悪い…
もともと扱うテーマが重いというのと、登場人物に関するエピソードがてんこ盛りで誰に注目すればいいのか場面によってコロコロ変わってしまったからかな
でも一番は、メガネの動機が俺にはいまいち理解し難いものだったからだろうか
どうせならメガネがイケメンにいろんな意味で惚れてて
ご令嬢に盗られたくなかったとかのほうが分かりやすくてよかったなって思った
ついでに書くとご令嬢はわざとらしいカラコンのせいで品がなく見えたのが残念
0137名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 21:05:40.29ID:YQsUv3pu
何も考えずに観たから展開に素直にビックリしたw
観客はシニア層が多かったから何かと古臭くて正解かも、っていうか、わざと古臭くした?
最後に流れた歌も良かった。
0138名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 22:54:11.77ID:d92QmEGf
見てきた
物語の主人公が、前半が新郎で後半が右京さんと途中で変わってしまうせいか見てて落ち着かなかった
社内の勢力抗争絡みの露骨なパワハラや新婚初夜に白いガウンの新婦をお姫様抱っこでベッドに運ぶ新郎等々
見てて笑ってしまうような大袈裟で古臭い演出はわざとなのかなw
最後の、新郎から送られた手紙を被害者の母親に見せた意味は何なんだろう
映画の中では新郎がそこまで魅力的な人物には見えなかったので、健気に新郎を待ち続ける新婦の気持ちもさっぱり分からなかった
0139名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/18(土) 00:07:43.04ID:qbJ3gkJL
>>135
真面目な人は時間に遅れるわけにいかないとか思っちゃうだよね。
俺なんて遅刻とか平気だからいつもマイペース。それくらいが良いと思うよ。
0140名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/18(土) 02:04:05.05ID:7l55F3RP
こんなもんBSで再放送していても見ないレベルだわ
0141名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/18(土) 02:05:18.95ID:pVxsaUkN
>>77
真面目かw
0142名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/18(土) 02:06:22.80ID:P4m7aM0h
テレビで放送されたら実況がホモとかウホッとかアッーとかで埋まりそう
0143名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/18(土) 02:14:43.00ID:1LRA+sfx
二人の学生時代の思い出の曲が葬式の出棺の時に逃れてそうな曲で嘘臭い
若者があんなの聞くか?
0144名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/18(土) 07:39:36.65ID:jAFS9jOe
>>22
あれ中山のケツかよw
香水つけてるシーンはすっぴんだったんだな
しかし小林さん美人だった
0151名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 11:21:59.95ID:VMTjXMtk
脚本がご都合主義できつかったわ。
悪人を出さないっていう心意気は感じたけどなあ。
監督はシノプシスだけにして、脚本家をプロにしたほうが良かったんじゃないか?
0152名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 11:24:50.89ID:VMTjXMtk
と書いたけど、東映だからむちゃくちゃな脚本になった可能性が高いか。
これが東映で撮れる最善の脚本だったかもしれない。
0153名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 11:44:05.60ID:W0RSVKh4
あ、出てるのは嫌な奴と基地外だから悪人はいないってかw
0154名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 12:16:59.86ID:wZ+AeOr4
>>152
大御所が機嫌損ねて相棒下りられたら困るから下手に口出し出来ないんだろ
0155名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 15:14:16.04ID:pwXNFmNg
色々思うところはあるけどメガネが頭おかしくなったという最後が一番受け入れ難かった
あの状態だとキティガイだから責任能力なしって見なされそう
映画でも小説でもマンガでも、悪いことをした人はちゃんと最後には法の裁きを受けてほしいので
取調室でメガネ食って「こいつ壊れたな」じゃなくて、悪いものは悪いと描いてほしかった
0156名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 15:21:27.31ID:V+XT3P81
気違いオチって、夢落ちと同じだよね。
0157名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 15:22:36.40ID:V+XT3P81
>>154
でも、たとえ吉永小百合の映画でも、東映は容赦なく糞にするぞ。
0158名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 15:42:21.62ID:J445p3tk
>>155
んー、あれさ。刑法39条以前に、妄想が不幸な偶然が重なって実現しちゃっただけの事故だから、
未必の故意と認定すること自体が難しそう。本人は自分の計画がうまくいったつもりになってる構図。
0162名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 23:18:55.95ID:Xn2W4+gz
>>161
三四郎小宮でもいける
0165名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/22(水) 23:09:55.13ID:3MhHhd2n
>>94

>右京さんの不法侵入と窃盗未遂および暴行も起訴猶予になる可能性が高いな。

自分の娘の盗まれたスマホを、窃盗犯から盗んでも窃盗になるのか。
昔習った「本権説」と「占有説」を思い出したが、詳細は忘れた。
0166名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/23(木) 00:25:02.46ID:B+mXOk4E
ラストの檀ふみの表情の意味がわからん。
0167名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/23(木) 02:19:03.51ID:tlOLkXdc
サラリーマンがベンチで昼寝とかしねえよ
いつの時代だよ
0168名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/23(木) 04:22:37.54ID:S3a+Hpbg
しかもいきなり警官呼ばれたり、警官が天下りがあるからなあなあで済ますとかw
0169名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/23(木) 05:45:49.77ID:vn9uktEJ
>>167
しかも昼休みに神社で寝込んでしまったから「もう会社に戻らなくていいか…」だぞw
0170名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/23(木) 09:14:09.45ID:gKnEUncw
脚本の感覚が古いよな。
提灯持ちなんて今の若者が言うか??
0171名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/23(木) 10:18:45.46ID:TAbmVs2W
地名からして架空の世界の話なんだろうなと
神戸なのにみんな標準語話してるし
0172名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/23(木) 10:32:02.52ID:rRwUzEq2
練馬あたりでも撮ってるよね。
車が左の路地に入るところは、豊玉陸橋じゃない?
0173名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/23(木) 13:14:27.98ID:6XjOZuZr
>>168
あー、ベンチに寝てた程度で警察呼ぶ神職とか、いきなり職質しちゃうおまわりもどうかと思うよな。
0174名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/23(木) 13:25:40.11ID:TAbmVs2W
突っ込みどころが本当に多すぎてきりがないんだけれど、監督と脚本を兼ねているし、誰も口を出せない感じなのかね
0175名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/23(木) 14:28:20.93ID:arlWEpJf
昔のVシネ見てるかと思った
金返せ
0176名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/23(木) 17:40:02.10ID:rh4G0pkj
ドルビーノイズリダクションで見た人はそ効果のほどをお聞かせください!!!
(ハイポジ不可!メタルポジション限定!!!w)
0177名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/23(木) 17:46:48.98ID:Benfnxch
そういや、ドルビーシアターで見たんだった。
無駄に豪華なことをした。
0178名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/23(木) 18:18:55.03ID:rh4G0pkj
おいおいドルビーシアターなんて言ったらアトモスと勘違いされてしまうぞ
日本語でおk
0179名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/23(木) 20:21:59.51ID:PVXZxdZz
ドルビーシネマだった。
0182名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/24(金) 19:35:02.94ID:+5NFM6Yb
とにかく水谷豊の脚本は時代錯誤とご都合主義なんだよ。。
0183名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/24(金) 21:40:42.28ID:jK+2XVEW
>>180
提灯持ちは露払い的な子分だけど、太鼓持ちは幇間って感じのゴマスリ野郎。少しニュアンスは違う。
飼い犬とかそんな言い方が良かったのでは?
0185名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/24(金) 23:43:58.13ID:VJL19HO0
ドルビーなんちゃら、水谷豊の脚本が酷すぎて笑っちゃってどうでもよくなっちゃったw
0186名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/25(土) 00:16:24.84ID:ekOGPvQ5
>>184
ショーケン、鶴田浩二、松田優作、船越英二など、水谷豊に意見出来そうな人はみんな鬼籍に入ってしまった。
もはや裸の王様なんだろうな。
0187名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/25(土) 07:14:48.56ID:CRlYE18e
高齢者の暴走運転ネタのほうが良かったかもな
でも高齢者だと逃げないか・・・
0188名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/25(土) 07:37:36.83ID:HcslCUbm
そこまでひどくはないと思うけどなあ。
東映にしたらよく出来てるほう。
0189名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/25(土) 08:08:16.80ID:HM4DVOdJ
この映画の肝の部分はテルの動機と最後の被害者遺族の涙と加害者の手紙なんじゃないの
轢き逃げ事件はただの事象に過ぎなくて焦点はそれぞれの感情かと
0190名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/25(土) 19:03:33.50ID:mbSCyaag
変なオチにしないで、
普通に加害者側と被害者家族の心境を描いてたら
名作になったんじゃないかと思うんだが・・・・
0191名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/25(土) 20:29:45.59ID:WNByRIYA
観た後、サスペンス要素なんていらね。って思ったんだけど、
水谷は二作目はサスペンス作りたいありきからスタートしてるんじどうしよもないよな
0192名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/25(土) 21:59:58.54ID:HhwqVUSG
宣伝ではあたかも水谷豊が主人公であるかのように仕立てていたが、実際はそんなメインでもない、ってのがそもそもなあ。
いろいろ考えすぎの脚本だわ。
0193名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/25(土) 22:35:53.29ID:ChDi0gXR
>>165
盗まれたものは盗み返して良いって法律がない以上あれは窃盗と言うしかない。
もちろん情状酌量の余地はあるので起訴猶予になる可能性はある。嫌疑不十分にはならんとは思うが。
0194名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/26(日) 00:38:21.58ID:P90S1LOY
>>175

昔のVシネタダで観たの?
0195名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/26(日) 07:30:50.47ID:nN71hurc
>>152
東映に親でもやられたのか?
水谷が脚本を書くと言い出したら誰も止められないだろ
水谷作品を観にいく方が悪い

>二人は秀一の結婚式の打合せに急いでいた。
ひき逃げの言い訳に絶対にならないけど、これをどう纏めたのかだけ
観に行かれた被害者の方、教えてください
0196名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/26(日) 08:00:30.34ID:ZHZn0zGp
金を余計に払った上に、2時間拷問に遭うのはつらかろう。
0197名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/26(日) 08:17:16.72ID:4+8XmIP/
>>195
人身事故を起こしてぱっと見、被害者は重症(死んでいるかも?)
結婚が破談になりかねないし、目撃者もいない事だし逃げてしまおう
こんな感じだよ
0199名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/26(日) 11:00:38.52ID:w197E/wO
水谷「普通に相棒庶民版のエンタメ作品を作ったはずなのに上級国民のせいで観客が勘違いして
   コレジャナイ連発してる」
0200名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/26(日) 11:40:34.35ID:nN71hurc
>>197
おつ
若い男なら可愛い女の子が死にかけてたら絶対に助けたろ!って思うけどな

聞きたいのはそこじゃなくて、轢き逃げした奴がどう罰を食らったのか
予告編を見た感じじゃ、やたらと好青年で、すげえ同情的に描かれていたから
0201名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/26(日) 12:37:49.68ID:Opm73bKj
>>200
運転手は懲役刑だけれど婚約者は待ちます
同乗のお友だちは取り調べ続くって描きかた
0202名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/26(日) 12:46:24.05ID:nN71hurc
おつ

>婚約者は待ちます
婚約者は馬鹿なのか? そんな凄いテクニシャンなのか(笑)
0203名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/26(日) 16:13:19.67ID:3J1zKEkN
>>198
あと10年は相棒やるしかないな
相棒辞めて映画監督として歩みだすのは無理だわ
0204名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/26(日) 17:17:36.03ID:XsIx6rys
東映の監督じゃこの程度でいいんだよ。
0205名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/26(日) 22:38:51.04ID:JLqMWbeO
観て来た

水辺じゃなくても、ちょっとした水があれば現れるんだな
傘の演出はなかなか良かった
最後の家での呪術医・ラファエルとラ・ヨローナの攻防が、呪術vs霊の感じが出ていて
凄く面白かった
ラファエルでスピンオフ作れるんじゃないかな
0206名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/26(日) 22:51:41.72ID:ZHZn0zGp
なんの誤爆だ?
0208名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/26(日) 23:30:53.30ID:cQM1QoWa
観てきた

許嫁、あんな非道い目に遭ってもお慕い申し上げますって主人公特権も大概にしろよ
何から何までご都合主義でもう辟易
江戸で別の女と陽気にイチャイチャって、もう我慢の限界超えたわ
0211名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/27(月) 14:16:42.05ID:WfiQNivo
ひき逃げの言い訳が秀一の結婚式の打合せに急いでいた。 ってことだけど、
あのとき遅れていた秀一が「ポイント」とか言ってたよな?
政略結婚みたいなもんだから、愛情よりも遅刻で嫁のポイント落ちたって発想になるもんなのか。
打合せ遅刻であそこまで必死に運転するのも不思議なんだけどな
0212名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/27(月) 15:38:32.79ID:Rlyh4Fkj
真面目が自慢の人間にとっては遅刻は大きな失点なんだろw
現実世界にも会社や学校に遅刻したくないからってとんでもないことする奴もいる。高速道路を自転車で走ったりとか。
0213名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/27(月) 15:40:33.96ID:Rlyh4Fkj
おそらく芝居とは言え、たかが遅刻であんな場で土下座するテルも含めて、遅刻は許さないって文化の会社なんだろうね。
0214稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2019/05/27(月) 15:50:31.12ID:evvfwcNB
>>211
そもそも友達が遅刻した時点で先に行けって話になるからな(笑)
0215名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/27(月) 15:58:08.18ID:Rlyh4Fkj
婚約者とは現地集合で、友達とは途中で待ち合わせとかも何でやねんと思うが、
まー、特殊な関係だから仕方ないのだろうな。
0216名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/28(火) 08:41:08.28ID:q6gnGHM5
>>213
課長のパワハラと暴力も凄かったし、オーナー一族でもないのに課長のパパがパパの部屋に呼び出して課長の愚痴聞いてあげたり、いろいろ特殊なんだろうね
0218名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/28(火) 13:40:36.59ID:3N4QepM4
自動車メーカーって、事故起こした社員はクビじゃなかったっけ?
0219名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/28(火) 14:13:33.73ID:59rQPtpy
>>218
事故の状況によるな。
無免許や飲酒があった場合と単なる過失でも違ってくる。
事故を起こしたから懲戒解雇ってのも、下手すると不当解雇で訴えられる場合もある。
0220名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/28(火) 14:20:54.30ID:YDmu23Mj
速攻クビじゃないはず。飲酒でクビにならなかった知り合いを知ってる
でも自動車メーカーの社員なら轢き逃げ死亡事故の検挙率は95%超えてるってくらいは研修で習ってるよな
脚本書いた人はい浮世離れした何にも知らない浮世離れした人なんだろ
0221名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/28(火) 14:51:15.30ID:q6gnGHM5
自動車メーカーではなくて、大手ゼネコンの社員って設定でしょ
0222名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/28(火) 14:53:33.33ID:3N4QepM4
それだけ重大だってことだよ、人を轢くってことは。
0224名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/28(火) 17:27:19.10ID:J54+L80V
自動車メーカーじゃなくて建設会社じゃないの?
主人公2人は営業部門でしょ
0227名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/28(火) 17:57:42.74ID:TZqGeCfO
まず結婚式の打ち合わせなんか必死に急ぐ意味がわからない
0228名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/28(火) 19:18:47.95ID:LfcnFI8d
もう、スレ読んでいるだけで笑っちゃうよね
房総されたら実況盛り上がると思うわ
0229名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/28(火) 19:28:05.56ID:3quzXB2T
時代背景がよくわからん
CD持ってきて一緒に聞こうぜと言ったり、ベンチで昼寝したり、みんなスマートフォン持ってるし、
セックスするときも香水付けてお姫様抱っこで運ぶなんて今時のAVでもやらない演出
0230名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/28(火) 22:41:39.77ID:Bb3YePbG
わざとリアルさを省いて作ってる脚本なのか、
単純に水谷豊が浮き世離れしているのか・・・どっちなんだろな
0232名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/28(火) 23:03:52.16ID:LfcnFI8d
相棒は結構いい脚本が多いのだから、それに接していれば自ずと目が肥える様にも自分は思うのだけれど、どうやら違うことが解ったのが収穫でした
0233名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/29(水) 00:11:33.54ID:NpRCdEwt
学生時代の思い出の曲聞こうぜ→手嶌なんちゃらが流れてきてワロタ
こんな葬式みたいな陰気な曲が今の若者の思いでソングなわけがない
つぅーか、若者は同じものを聞いて共有することをしなくなった
水谷豊の古い価値観を今の若者に当てはめないで
提灯持ちも使わない
0234名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/29(水) 04:44:42.91ID:wtUMV5fX
>>224
「たとえば」自動車メーカーって事故るとクビじゃなかったっけ?
ってこと。
0235名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/29(水) 06:08:58.84ID:MjdqF+CR
轢き逃げや飲酒運転からの事故は解雇だろうけど、人身事故だけでは解雇にならないよ
0237名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/29(水) 08:03:58.71ID:5ces/KI7
>>218は「あの状況で逃げる訳ねーよ(笑)」と総ツッコミされて半ギレで斜め上に逝った水谷さん
撮影現場でツッコミ入れたら右京さんみたいに全ギレするから誰も触らない
0239名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/29(水) 09:20:57.32ID:35okwV0F
>>236

おまえ、馬鹿?
発達障害?
0240名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/29(水) 13:03:57.63ID:WeN2cFwB
舞台挨拶や記者会見の記事を読むと、みんな水谷の機嫌を取るのに必死な様子が伺えるわね
業界で父ちゃんの耳はロバの耳と正々堂々と言えるのは趣里くらいじゃね
0241名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/29(水) 14:15:53.67ID:exMxfO+l
水谷豊は松本人志レベルの監督
0244名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/29(水) 14:32:32.75ID:H/nR0gBD
回想シーンも長すぎる
0247名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/30(木) 12:46:49.65ID:6aQqX47E
>>30
>この手の映画とか警察の広報映画を真に受ける馬鹿が、
>実際に事故起こした場合「怖くなった」と逃げちゃったりするのが問題な気がする。
>事故なんて誰の身にも起こる可能性があるんだからさ。

まさにその通りだと思う
水谷豊に読ませたい
0248名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/30(木) 13:32:32.71ID:XaiNlbpS
>>247
このスレにも死亡事故起こしたら会社クビになったり、人生終わりになると思う奴がいるしなw
人生終わるくらいなら、救護義務を放棄して逃げちゃおうと思うのかもしれないね。
脅すことでホントは助かった命も助からなくこともあるのではないかな?

でも、現実には無免許とか飲酒とか信号無視とか大きな過失が運転者にない場合、
死亡事故でも多くは、罰金刑で交通刑務所なんていかないし、解雇されるない。
保険金で被害者への補償も出来るから人生なんてまず終わらない。むしろそちらを広報すべきだと思う。

被害者側から見たら理不尽な話ではあるけど、
死亡した報復として加害者も不幸にしなければいけないというのも違うだろって話。
不幸にして起きた事故は、なるべく不幸の総量を抑えて解決した方がいいから。
0249名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/30(木) 15:30:14.22ID:+43+/32G
有名人とか、地位の高い人間だと、おとがめ無しってわけにもいかんだろうなあ。
上級国民ならともかく。
0251名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/30(木) 15:57:41.96ID:+43+/32G
上級国民が職場で覚醒剤を使っても、上級国民の所属する集団としてはおとがめ無しなんだよ。
0252名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/30(木) 20:52:55.18ID:cEOO3Mzq
>>248
でもまあそういう映画だとつまらないな
映画では好きなだけやって、最後に実際には〜ってテロップをしばらく出すとかするくらいじゃない?
0253名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/30(木) 23:19:26.45ID:6aQqX47E
>>248
良く「ひき逃げの逃げ得」って言われるけど、
実際には逃げない方がお得って事を周知して欲しい

相棒14 第17話「物理学者と猫」みたいにパラレルワールドで見せる方法もあると思う
0255名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/03(月) 21:19:44.02ID:Y5MP2Bp5
被害者遺族と加害者
それぞれの心情を描く映画だと思って観てみたら
どんでん返しもあってちょっと得した気分。
0256名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/04(火) 00:23:02.61ID:j7QR3nqO
心情を描く映画だと思って期待して観てた俺が悪いんだろうけど、
サスペンス性は邪魔だったな。
娘の携帯電話が無いあたりから急につまんなくなったもの
0257名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/11(火) 14:29:07.97ID:zxJF7plW
公開そんなに経ってないのに書き込まれなくなるって、
東映もお荷物抱えて大変だ。
0259名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/18(木) 07:07:20.28ID:Q6ZoUYMT
主役後藤真希の弟に似てるから復活したのかとずっと疑ってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況