X



アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 363
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f33-/eHv)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:13:47.41ID:IowPxVob0
マーベル・スタジオによるヒーローたちのクロスオーバー映画プロジェクトの総合スレッドです。
アイアンマン、ハルク、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、
アントマン、スパイダーマン、ドクターストレンジ、ブラックパンサー、キャプテン・マーベル…
そして彼らが集うチーム、アベンジャーズ…
彼らの活躍する映画やドラマを中心に、原作コミックや世界観などを含めて語るスレッドです。

・次スレは>>900が宣言をしてから建てて下さい。(重複回避のため)
踏み逃げなどで900以外の人がスレッドを建てる場合も、現行スレで宣言をして下さい。
>>900以外の人間が同意無く建てたスレッドは無効です。
いっさいの使用を行いません。
ワッチョイ導入のため、>>1の一行目に 
!extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンドを入れて立てて下さい。
※テンプレは>>2-6参照。
※新規の方はテンプレの「よくある質問」を読み、それでも分からない場合は質問をすること。

・ネタバレに関して
基本的に(利用者の"善意"に頼る形で)ネタバレ込みの話題は、
日本公開前〜公開直後あたりまでは個別のスレッドを使ってください。
日本での公開後は、話題の内容により各自判断を行ってください。


※前スレ
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 362
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1556697418/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2333-/eHv)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:15:16.03ID:IowPxVob0
≪2≫よくある質問

Q:そもそもMCUって何ですか?
→MCU=「マーベル・シネマティック・ユニバース」の略称です。
マーベル原作のコミックを、マーベル・スタジオが実写映画化したシリーズ、
またはシリーズが所有する世界観全体を指す言葉です。

Q:バットマン、スーパーマン、グリーンランタン、フラッシュ、ワンダーウーマンなどはMCUじゃないの?
→違います。彼らはDCコミックのキャラクターです。マーベル、DCは原作コミックの出版社名です。
出版社が違うので映画も配給会社が違い、当然、世界観も異なります。
DCの話題は当板のDCスレへどうぞ。

Q:MCUに登場するスパイダーマンは「アメイジング・スパイダーマン2」の続きですか?
→違います。過去のスパイダーマン実写映画5作品は、MCUと世界観を共有していません。
MCU以外のスパイダーマンの詳しい話題は、スパイダーマン総合スレへどうぞ。
(余談ですが、MCUのスパイダーマンは直接オリジンは描かれず、初登場時既にヒーローとして活動しています。)

Q:同じマーベルなのにX-MEN、ウルヴァリン、デッドプール、ファンタスティック・フォーなどはMCUに登場しないの?
→過去、彼等の実写映画化権はFOXが所有しMCUと世界観を共有していません。
2017年にディズニーのFOX買収合意がありましたが、今後X-MENやF4が実際にMCU作品へ登場するか現在は不明です。
また、既存のX-MENシリーズ等がMCU扱いとなることもありません。
例えば「アベンジャーズ / エイジ・オブ・ウルトロン」と「X-MEN / フューチャー&パスト」のクイックシルバーは、それぞれコミックの同キャラクターを基にした別人です。
MCU以外のマーベル映画の話題は他の該当スレへどうぞ。

Q:映画しか観てないんだけど、AoS/エージェント・カーター/デアデビル/ジェシカ・ジョーンズ/ルーク・ケイジ/ アイアン・フィスト/ディフェンダーズ等って何?
→MCUが舞台のドラマ作品です。ネット配信のドラマについては該当のスレなどを参考にしてください。
0003名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2333-/eHv)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:30:01.83ID:IowPxVob0
≪3≫これまでのMCU映画作品一覧(米劇場の公開順)    

<PHASE ONE:AVENGERS ASSEMBLED>
01)「アイアンマン」(2008)
02)「インクレディブル・ハルク 」(2008)
03)「アイアンマン 2 」(2010)
04)「マイティ・ソー」(2011)
05)「キャプテン・アメリカ / ザ・ファーストアベンジャー」(2011)
06)「アベンジャーズ」(2012)

<PHASE TWO>
07)「アイアンマン 3 」(2013)
08)「マイティ・ソー / ダークワールド」(2013)
09)「キャプテン・アメリカ / ウィンター・ソルジャー」(2014)
10)「ガーディアンズ・ オブ・ギャラクシー」(2014)
11)「アベンジャーズ / エイジ・オブ・ウルトロン」(2015)
12)「アントマン」(2015)

<PHASE THREE>
13)「シビルウォー / キャプテンアメリカ」(2016)
14)「ドクター・ストレンジ」(2016)
15)「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」(2017)
16)「スパイダーマン:ホームカミング」(2017)
17)「マイティ・ソー / バトルロイヤル」(2017)
18)「ブラックパンサー」(2018)
19)「アベンジャーズ / インフィニティー・ウォー」(2018)
20)「アントマン&ワスプ」 (2018)
21)「キャプテン・マーベル」(2019)
22)「アベンジャーズ / エンドゲーム」(2019)

≪4≫今後の公開予定

<2019年>
7月5日 日米公開 「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」

<2020年>
7月31日 全米公開 以後タイトル不明

<2021年>
5月 「ドクター・ストレンジ」続編
7月30日/11月5日

<2022年>
2月18日/5月6日/7月29日

<公開年未定>
「ブラック・ウィドウ(タイトル未定)」(正式な製作発表は無し。2020年頃予定)
「エターナルズ」(正式な製作発表は無し。2020年頃予定)
「ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシーvol.3」(正式な製作発表は無し。ジェームズ・ガン復帰決定!)
「シャン・チー」の映画を計画中、アジア人かアジア系アメリカ人の監督を予定
0004名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2333-/eHv)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:31:43.34ID:IowPxVob0
≪5≫関連スレ(映画作品板)

Thor マイティ・ソー 総合スレ 3戦目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1553448957/
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー GotG Vol.2 17曲目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1552902994/
ドクター・ストレンジ DOCTOR STRANGE 9
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1487866249/
スパイダーマン総合48
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1553271445/
【CAPTAIN MARVEL】 キャプテン・マーベル ★8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1555837801/
0005名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2333-/eHv)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:33:20.77ID:IowPxVob0
≪6≫ドラマシリーズの今後の予定

<ABC>
・エージェント・オブ・シールド…シーズン6(2019年5月10日)、シーズン7決定

<NETFLIX>
・ジェシカ・ジョーンズ…シーズン3(2019年後半予定)
------------------------------
・パニッシャー…シーズン2で終了(配信中)
・デアデビル…シーズン3で終了(配信中)
・ルーク・ケイジ…シーズン2で終了(配信中)
・アイアン・フィスト…シーズン2で終了(配信中)

<HULU>
・ランナウェイズ…シーズン2(配信中)

<FREEFORM>
・クローク・アンド・ダガー…シーズン2(2019年4月4日)

<Disney+>
ロキ決定
以下予定及び計画中
ヴィジョン&スカーレット・ウィッチ
バッキー&ファルコン
ロケット&グルート
レディ・シフ
ガモーラ&ネビュラ
ムーンナイト
ホークアイ

<放送媒体未定>
・ニュー・ウォリアーズ…未定
0008名無シネマ@上映中 (ワキゲー MMab-FAZf)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:35:17.69ID:Ea18AVPMM
作品の出来より何より、3時間は長い。なんだかんだで飽きることはなかったけど、2時間くらいでトイレに行きたくてしょうがなかったし、実際自席の周辺でも、途中でトイレに行く人は少なくなかった。休憩時間作ってもよかったんじゃないか。
0013名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2d96-jluM)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:37:15.63ID:OR5a213p0
クリントとワンダが最後に2人とも知ってるって言ってたのはナターシャとビジョンのことだよね
ピエトロのことは思い出してもいないってことよね
0014名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2333-/eHv)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:37:31.06ID:IowPxVob0
≪7≫関連スレ(海外テレビ板 https://egg.2ch.net/tv2/ )

【Netflix】ディフェンダーズ マーベル MCU - 34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1550661687/
【ABC】Agents of S.H.I.E.L.D. 3【マーベル】 
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1526755268/
【Dlife】エージェントオブシールド 【バレ禁】14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1553120893/

【WOWOW】エージェント・オブ・シールド part4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1538134444/
【Hulu】ランナウェイズ Runaways【マーベル】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1523088669/
------------------------------
【Netflix】デアデビル/Daredevil 4
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1540626315/
【Netflix】パニッシャー/ Punisher マーベル MCU-4
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1548498885/
【Netflix】ルーク・ケイジ/Luke Cage
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1529650397/
【Dlife】マーベル エージェント・カーター2
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1503915332/
【Mervel】マーベル エージェント・カーター【バレ】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1488934904/
【Dlife】マーベル インヒューマンズpart2
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1524609022/

テンプレここまで
0017名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e3fc-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:38:18.91ID:5ssSsMl90
予告編はネタバレしない範囲ではあれ位しか出せるシーンが無かったんだな
少しでもおかしなシーン出したら過去に行くのが分かってしまう
0021名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2d33-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:38:35.62ID:msr9S+3K0
小ネタまとめ

・アイアンマン3に出てきたカナダの少年ハーレーくん
・アイアンマンにもハートがある
・トニーとピーターのハグ
・チーズバーガー
・「戻ってくるまではバカはやるな」「バカがいないとできない」
・「左から失礼」
・エレベーター(ハイルヒドラ)
・アイアム アイアンマン
・キャップの盾とムジョルニア衝撃波
・キャップ対キャップの盾交差シーン(シビルウォーオマージュ)
・スパイディ即死モード
・サノス爆撃後のウォーマシンが動けないところ(シビルウォーオマージュ)
・ソーの後ろ反り避け
・サノスが料理しながら塩ひとつまみ
・ナターシャとバートンのブタペスト以来だな
・ハルクが階段を降りるシーンはバッキーが階段を降りるシーンに似てる
・ラストの6つの鐘の音はアイアンスーツマーク1作ってるときの音
・ホープ「キャップ」
・陛下「クリント」

ルッソの質問解答
http://mp.weixin.qq.com/s?__biz=MjM5MDEyODk2MQ==&;mid=2655171104&idx=1&sn=3d473ea2d5a1d2478de4b913cbe1c41c

http://ew.com/movies/2019/04/30/avengers-endgame-russo-brothers-captain-america/

Q-最後の指パッチンはソー、ハルク、キャプテンマーベルなら死ななかったんじゃ?
A-ソーは無理。ハルクは耐えられる。キャプテンマーベルはどうなるかわからない。
ただ言えるのはアイアンマンにはそのチャンスがあり、それこそストレンジが見た勝利の未来だった。

Q-老人アメリカがタイムトラベルした先はどの時間軸?
A-タイムトラベルしたことで新たな時間軸が生まれてそこで長い時間過ごした。
そして、最後にタイムトラベルでエンドゲームの時間軸に帰ってきた。

Q-もとの時間軸だとペギーは1970年に結婚してるんだけど、スティーブが過去に戻ってダンスしたあとはどうなってるの?
A-別の時間軸で起きてることはわからない。

Q-バッキーはキャップが過去に生きるってこと知ってた?
A-気づいてる。だから5秒で戻るはずの彼に別れの挨拶をしてる。そして何も知らないサムに声をかけるよう促してる。
0023名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2d33-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:39:18.31ID:msr9S+3K0
>>21続き

Q-ソウルストーン返しても捧げた命は戻らない??
A-戻らない。ただし彼らの魂は永遠にそこにある。

Q-ソウルストーン返しに行ったときに、キャプテン・アメリカとレッドスカルはバトルに発展しないの?
A-キャプテン・アメリカの最優先任務はストーンを元の場所に戻すこと。
対してレッドスカルは、すでに人間を辞めた石の為だけに存在してる番人。
今の彼には過去の記憶はないのかも。二人が戦うことはない。

Q-タイムストーンでアイアンマンを生き返らされないの?
A-アイアンマンが生き返ったらガントレット使用前に戻ります。このジレンマから逃れることはできない。

Q-どうやってサノスの軍隊は未来にやってきたの?
A-サノスの部下の一人の魔術師且つ天才のエボニー・マウ。
そして彼の娘のロボット。彼ら二人に掛かれば、PIM粒子の複製は可能。

Q-空白の5年間、消された人たちは結局成長してないの?
A-消された人たちからしたら5年間は一瞬。ピーターの同級生で消されなかった人たちは卒業している。

Q-ネズミがボタン押すとか都合が良すぎない?
A-その通り。ストレンジが見た未来で、数えきれない回数ネズミがボタンを押しましたが世界が救われたのはただ一回。

Q-ナターシャはなぜ葬式しないの?
A-ナターシャはあの世界でスーパーヒーローと思われていない。
ナターシャの葬儀の描写は確かに今はないが、MCUにはまだまだたくさんの物語がある。


なぞ
2014年サノスがストーンのありかをやっとひとつ見つけたと言ってるが
2012年にセプター(マインド)とテサラクト(スペース)の所在はわかってるはず

EGラストでタイタンにいたハズのメンバーがストレンジのポータルで救援にかけつけるが
IWでは宇宙船内でトニーに「帰られるのか?」と訊いている

ハルクの指パッチンでIWワガンダ戦に参加してた現代のサノス軍も半数生き返ってないか?
オコエはこっち来てる場合なの?
0025名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f599-T33r)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:39:55.08ID:d7v9Wg/+0
>>12
キャプマ出番多かったしスパイダーマンの続編で出番多そうだし気にすんな
0028名無シネマ@上映中 (アークセー Sx01-qqeu)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:40:50.07ID:I+qAmGVWx
>>18
割高って言っても割引狙っていけば許容範囲だしな。
とりあえず安く観たいとかイベントとしてーというより、
みんな映画観に来ているんだなって感じもする。
0031名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2333-/eHv)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:41:58.40ID:IowPxVob0
テンプレの【≪6≫ドラマシリーズの今後の予定 】の中に
1.Huluにてドラマ『ゴースト・ライダー』と『ヘルストーム』の製作が決定!
 http://amecomi-info.com/2019/05/01/hulu%E3%81%AB%E3%81%A6%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%80%8E%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E3%80%8F%E3%81%A8%E3%80%8E%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9/
の件も追加した方が良い?

あと前スレでも貼ったけど
2.ルッソ監督が映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』のさまざな疑問ついて回答!
 http://amecomi-info.com/2019/05/01/%E3%83%AB%E3%83%83%E3%82%BD%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E3%81%8C%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8E%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B2%E3%83%BC-2/
も追加した方が良い?
0032名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e59d-en87)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:42:13.86ID:tpRpra9g0
アッセンブルした後に負けるルートもあったのかと思うとストレンジが指を立てるシーンの表情は感慨深いな 1/14000605のルートが確定したのがあの瞬間なのかしら
0040名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 85e3-B2tE)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:44:18.24ID:ZUxJGI5l0
>>28
川崎109のIMAX3Dは箱がでかくて人数多いうえに立地のせいでいまいちだったわ
トイレ行くとき屈まずに行く奴多数、スマホ光らせて通知見て出てくバカ女までいたわ・・・
0043名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp01-weA+)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:44:39.07ID:TUQYjMNJp
>>5
ワンダビジョン。がタイトルも決まって一番先でしょ?
脚本もキャプテンマーベルの脚本家だ決定した。って。
あなたなに情報それ?遅くない?
0051名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sae9-f/t0)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:45:55.99ID:0zVP/zAka
冒頭サノスはすでに目標達成済みで覇気がなかったのと、ひょっとすると石使った反動で後遺症でも患ってるんじゃないの?
2度目の指パッチンまで何年もかけてるし、ハルクですら腕が使い物にならなくなるダメージ受けてるっぽいし
0059名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 85e3-B2tE)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:47:53.76ID:ZUxJGI5l0
そういえばスタッフロールで順番がBIG3→その他じゃなくてアイアンマン、キャップ、ハルク、ソーの順だったのってなんか意味あるのかね?
公開順でもないし
0064名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sae9-OieO)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:48:39.10ID:mzozMBz9a
IWのサノスは石集めが主目的で、それを邪魔する奴を退ける事が目的だから本気で戦っていない
EGのサノスはガチで来たからガントレット無しでも相当強い
0065名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2333-/eHv)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:49:01.10ID:IowPxVob0
>>43
前スレのをそのままコピペしただけなので

次スレからは最新版を貼れるようあなたが修正して
0066名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23fc-LHws)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:49:12.80ID:4BQrrnGY0
長年ペッパーの吹き替えをやってた岡寛恵さんが病養中であることを最近知ったわ
そのせいか、エンドゲームでは吹き替えが別の人になってたし
0069名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 237b-k7M3)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:49:43.33ID:njAtrOB70
トニーの葬儀に来てた青年って誰なん?
0071名無シネマ@上映中 (ワイモマー MM91-4AaA)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:50:06.00ID:5YKhVgpYM
やあ「ラチェット」 「ロケットだ、地球の天才さん、ちょっと待ってくれ」
だったかこの会話、ツベの公開前ネタバレ音声動画で
ttps://www.youtube.com/watch?v=Tfolv4TNQ9I
ラチェットはスラングなので
「お前が天才なのは地球だけの事だからだ」って返しをロケットがすると言ってる
字幕だと全然ン違うね
0072名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 65b3-jluM)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:50:06.87ID:doSmeOvh0
自分がストレンジの立場だとして、エンドゲームまでの展開考えて指パッチンをIW内で済ませておくのは結構メリットなような気が

・一旦半減するけど、再パッチンすれば結果的な生命損害はほぼ0で済むはず
・防衛側のヒーローに多少の犠牲は致し方ない
・当然再パッチン後の5年のズレは全世界に混乱が生じるだろうけど長い目で見れば十数年で消える問題だとは思う(それよか戦争で地球人全滅の方が手痛い)
・IWでガントレットを奪って地球に隠しでもしたら地球はサノス軍に総攻撃されて壊滅的被害が出る可能性がある→一番避けたい
・サノスは指パッチン後ほぼ確定で無気力症候群になるため、パッチン以降の被害はほぼ出ない
0078名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 85e3-B2tE)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:51:10.10ID:ZUxJGI5l0
>>63
クリヘムよりキャリアとかが格上ってこと?
0080名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 85e3-B2tE)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:51:42.80ID:ZUxJGI5l0
>>75
ああ、なるほど。そういう考え方か
0081名無シネマ@上映中 (スップ Sd43-O4pN)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:51:47.42ID:MATKtjzZd
ホント集大成で面白かった。
細かいとこは気にしないようにしたいのに
中盤から、ロキどこいった?って引っ掛かって全集中できなかったのが残念
あと、ソーは太らせないでほしかったな
キャプテン、石戻した後にシールド継承は良いけど、ハンマーは?
0096名無シネマ@上映中 (ワイモマー MM91-4AaA)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:54:04.94ID:5YKhVgpYM
>>72
つまり、ヒーローが束になっても物理的にはサノスに勝てないから
それしかないって事になるね。
ここまで強いボスは前代未聞だな。
ウルトラマンや戦隊、仮面ライダーシリーズでも居ないんじゃ?
ウォッチメンのマンハッタンは味方だしな
0104名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2d33-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:56:19.69ID:msr9S+3K0
>>95
Q-もとの時間軸だとペギーは1970年に結婚してるんだけど、スティーブが過去に戻ってダンスしたあとはどうなってるの?
A-別の時間軸で起きてることはわからない。
0108名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp01-sTPp)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:57:05.06ID:BeVbzDDup
観てきた。頭混乱してるけど2点聞きたいことがある
葬儀にいた青年は誰?
ピーターの高校はみんな消えたの?みんな学生だったけど
0111名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2be3-2rvR)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:57:14.59ID:ltd5w06w0
ルッソ解答1

Q:なぜトニーがスナップをしなければならなかったのか?ソーやスターロード、マーベルのようにかつて石の力を使った者はできなったかのか?

A:この映画にてソーはそれができず、ハルクだけがスナップできた。マーベルがすべての石の力に耐えられるかは不明、トニーだった理由は、サノスに一番近かったから。ストレンジは予見した未来ではトニーの行為が必須だった

Q:最後のスティーブの行動はタイムラインに影響を与えたのか?

A:キャップは、過去に戻り、何かを変更したいという事ではなく、残りの人生を愛する人と一緒に暮らすことを選んだ。
彼はその世界では全く違う人生を送っており、その世界には2人のキャップがいた。
この映画にて過去に戻った時、新たなタイムラインを創造することとなったが、元のタイムラインでは過去22作品で起こったことに変わりはない。

Q:なぜソーを太くしたのか?CGで行われたのか。

A:ほとんどがCG。ソーは他の誰よりも多くを失い、絶え間ない痛みと後悔の中で生きてきた。

Q:年老いたキャップはメイクを使ったエヴァンスか、それともCGか?

A:95%がCGで、5%がそのまま。しかし、声は100%エヴァンスのもので、修正はしていない。

Q:ソウルストーンのために犠牲にされた人物はソウルストーンを返すことで元に戻せるのか?

A:石を元の場所に戻してもその人を取り戻すことはできない。ソウルストーンのための魂の生贄は永遠にその場所で封印される。
0113名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 237b-k7M3)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:57:35.04ID:njAtrOB70
>>82
なるほど

まぁまぁでけぇからパッチンされなかった側なんかな?
0114名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 35a4-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:57:39.62ID:3W8JiL3O0
マーベルって元地球人のくせに
地球への関心薄くね?
地球がピンチの時に地球にいないやん
フェミに気を使ってへたに強く設定し過ぎたから宇宙パトロールでいないようにしたんやろうな
0116名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2be3-2rvR)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:58:13.06ID:ltd5w06w0
ルッソ解答2

Q:石を返した時にキャップがレッドスカルに遭遇したがどのように反応するのか?

A:レッドスカルはおそらくソウルストーンをその場所に戻して、次の石の求める犠牲者を待つだろう。キャップとレッドスカルはおそらく戦わない。
レッドスカルは石を守るためだけに存在し、過去の意識はもう存在しないかもしれない。

Q:IWでサノスはタイムストーン使って時間を逆転させた。なぜトニーの命を救うためにタイムストーンを使わなかったのか。

A:アイアンマンを救ってもサノスがやがて戦争に勝利するという事実は変わらないからだ。ストレンジが見た予知はトニーの犠牲が勝利のため必須。

Q:サノスはどうやって彼の軍勢を未来に導いたのか?

A:マウは素晴らしい魔法使いだ。サノス自身も素晴らしい天才だ。これら2人は簡単にピム粒子をリバースエンジニアリグできる。

Q:塵となった人々はどうなるのか?この5年間は彼らにとってどういう意味か?生き残った人々は彼らよりも年上に成長したか?

A:生存者は戻ってきた人々よりも5歳年上だ。散った人々は、この5年間意識がなかった。何年たったのかを知っていたのは、ストレンジだけ。ネッドとパーカーの再会は感動的だ。散った人々が突然現れたことで複雑な世界となった。
0118名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2be3-2rvR)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:58:28.51ID:ltd5w06w0
ルッソ解答3

Q:ネズミがボタンを押して偶然に量子マシンがオンになってEGが発生した。これはちょっとした偶然ではないか。

A:ネズミがボタンを押したのはは勝利へのプロセスの必須条件だった。

Q:EGのプロットはパラレルワールドか、それともタイムループか?

A:タイムループではない。過去に戻っても、未来を変えることはできず、別の未来を生み出す。
バタフライ効果ではない。たとえば、年老いたキャップはメインの世界とは異なる宇宙で、生活を送っていた。
サムに盾を与えるために、彼はもう一度、メインの宇宙へ飛んだ。

Q:映画の終わりに金属音がした。それはイースターエッグか?それともアアンマンが戻ってくるという意味か。

A:それは彼に別れを告げる私たちのやり方だった。

Q:なぜブラックウィドウに葬儀はなかったのか。

A:多分、彼女の葬儀はスクリーン外で起こっただろう。
MCUにはまだ題材になっていない話があるため、今後で紹介するかもしれない。
0121名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b59d-P9bU)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:59:00.28ID:ohs/4n1Z0
>>104
スティーブは過去に戻ってペギーとイチャイチャはしたけど結婚はせずに、
そのまま正史世界で皆頑張ってる裏で一般人として暮らし続けて
EGの葬式の場に直接やってきたかと思ってたんだけど違うの?
じゃないと転送装置に現れなかった説明がつかないし
0124名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1b33-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:59:41.42ID:+3bvib7b0
アントマンが赤ん坊から老人にまでなった未完成タイムマシンを改良すれば老化問題が解決できるな
ピム博士が本腰入れて作れば任意に年齢を変えられるようになるだろう
ジジイキャップは一瞬で若返り余韻台無し
デブソーも一瞬でライザップ
0125名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b73-BP9Y)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:59:52.39ID:97PtWuDO0
I love you too
I love you 2
I love you 3000
0130名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e292-51S+)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:04:01.95ID:sIwToaPR0
スーパーヒーロー映画のチーム戦で扱いづらい二大ヒーロー
スーパーマン
キャプテンマーベル

どちらも強すぎてパワーバランスが崩れる
0131名無シネマ@上映中 (ワッチョイ eb32-R0y6)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:04:43.70ID:OzIVaIAA0
>Q:ネズミがボタンを押して偶然に量子マシンがオンになってEGが発生した。これはちょっとした偶然ではないか。

  A:ネズミがボタンを押したのはは勝利へのプロセスの必須条件だった

『ファイナル・デスティネーション』で、水滴や風の影響で電化製品が勝手に動き出すようなもんか
0133名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df9d-2wm/)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:04:47.87ID:NzEmbYlW0
>>95
おじいちゃんキャップの指に結婚指輪あったよ
0136名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 67e3-o1CB)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:05:05.41ID:BluENSkC0
>>130
いずれゴーストライダーも入りそう
原作準拠の強さならだけど
0139名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8230-Cp86)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:05:51.89ID:U02mpHv+0
>>95
あの時間軸には氷漬けされた別のスティーブがいるはずだから
バッキーと一緒に助けて、本人はハワードに血清の効果を薄めてもらい普通に一般の人と一緒に暮らしたと想像してる
0142名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM9f-OqfZ)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:06:47.71ID:c4+wQ0osM
>>59
今までは今までで確か社長ソーハルクキャップの順だったはずでもっと謎だった
アベンジャーズでのソーは二番手って感じでもないし
中の人のキャリアもメインクラスでは一番若いくらいなのに
今作の方がまだ出番と中の人のキャリアのバランス取れてる気はするね
0144名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 36e3-s211)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:07:29.42ID:D5ItQ1ob0
ゴーストライダーは映画にしてほしかったなぁ
がちディフェンダーズみたい
シルバーサーファーの権利もゲットしたし、エンドゲームでネイモアの伏線っぽいのあったし、
ストレンジ、ハルク、ヴァルキリー、サーファー、ライダー、サブマリナー
でディフェンダーズみたい
0145名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fa4-Cg3z)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:07:55.47ID:Q1YemNoa0
キャプテンアメリカが石返しに飛んでいった過去の時間軸では
海の底で眠ってるキャプテンアメリカと2人居る時間軸ってことだよな
自分を眠らせておいて自分の彼女を寝取るってどうなん?
それがヒーロなん?
0146名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0632-xQQW)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:08:52.83ID:cKx9Ved20
石を戻しに過去に行ったキャップがクリントとナターシャにソウルを渡せば
指パッチンできない時間軸とナターシャが死ななくていい時間軸ができて一石二鳥じゃね?
0150名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df9d-JISW)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:09:11.66ID:V3X1h1GG0
ネズミって機械のスイッチ押せるぐらい力持ちなのか
0152名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd02-zstt)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:09:51.23ID:yOp0d+Zfd
MCUを9割見てる自分と
6割ぐらい見てるけどマーベルというよりスパイディが大好きな友達
アイアンマン、アベンジャーズシリーズのみ見た友達

僕は涙出るぐらい面白かったけど
友達2人は2時間ぐらいめちゃくちゃ微妙だと言ってた
やっぱり過去作把握してないと石集めダルいみたい
0153名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df9d-gJ33)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:09:57.53ID:qKFl0CUk0
結局サノスの理論覆せないのは今後につなげるのかな?
サノスの妄言に付き合う方がどうかとも思うんだが
ファンサービスに徹した映画として個人的には最高だったけど
0156名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4f96-gJ33)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:12:32.26ID:NDcwLLC00
しかし膀胱クラッシャーな映画だったな
念のため上映開始直前にトイレ済ませたのにギリだったわw
エンドクレジットの後に何もないと知ってれば、さっさと席を立ったものを
これだけは未見の人達にも教えといてあげたい
0158名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bb94-7bdB)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:13:13.63ID:ZaoVQetv0
ネイモアってただでさえ最近特大ヒットかましたアクアマンと設定が丸被り(原作はネイモアが先)なうえに
衣装は海パン一丁で正直言ってかっこ悪いからめちゃくちゃ扱い困ってそう
出すならモモアマン以上に半裸が似合うクリヘム級のイケメンが必要
0159名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 36e3-s211)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:13:31.20ID:D5ItQ1ob0
>>152
おれは
10割追ってるおれと、
何とか最近ウィンターソルジャーまで観て、あとはIW、アントマン2、キャプマしか観てない友人、
映画作品は8割観てるけど、それぞれ公開時に一回ずつしか観てない友人、
と見に行ったけど、最近追い始めたやつの方が小ネタに多く気づいていて面白かった
観たことがあればいいってもんでもないんだなと
0166名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 67e3-o1CB)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:15:50.51ID:BluENSkC0
将来GOTG3とかで
ネビュラ「これはあなたのお父さんに教えてもらったゲームよ」
     「守備側は動いちゃだめよ」
とかやられると号泣しそう
0168名無シネマ@上映中 (アークセー Sx5f-8bz4)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:16:51.28ID:KstlAWxRx
>>159
主要作品みてそれ以外の作品は大枠抑えているだけってのがちらほらって俺も、
割と小ネタ反応出来たしな。
ネタバレとか気にしないから、ある程度まとめ観てから行ったってのもあるが。
0170名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 27d3-qQ9s)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:17:14.43ID:O5IhYrst0
>>125
この言い間違いで3000「回」愛してるという風に聞こえたので、
ペッパーに対して「君とでも(セックスは)600から900回ってところだ」
と際どいジョークを言っている
0177名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 27d3-qQ9s)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:19:50.38ID:O5IhYrst0
>>169
マーベル映画は社運を賭けたアイアンマンの成功に始まったので、アイアンマンに始まりアイアンマンに終わるたということ

当時はスパイダーマンの残り物なんてヒットしないと言われていたが、見事に新しい時代を切り拓いた

なお、エンドゲーム自体もアイアンマン123のストーリー構造と似せている
0179名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa47-vK+d)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:21:13.84ID:JlKjl6pGa
そういえば5歳成長したせいでキャシー役のアビー・ライダー・フォートソンちゃんは強制降板みたいになっちゃったな
0186名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c633-F51W)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:23:16.68ID:nIvRaCGn0
ドクターの映画見てないからよく分かってないんだけど
IWでサノスにパッチンされて世界がボロボロになるけどアントマンきっかけでみんな復活してスタークが指パッチンするところまで見えてたの?
そこまで見えちゃってたらキャプテンマーベル並のチートキャラだと思うんだけど
0194名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 67e3-o1CB)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:24:30.43ID:BluENSkC0
>>185
ギャグ路線なら「ハイルヒドラ」後のキャップとラムロウたちもなかなか行けそう
0205名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa47-APe/)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:27:08.11ID:vAQKX5Hwa
Dr.ストレンジが1400万通り見ていく流れで
今回のグッドエンドでも流石に
ソーがサノっつぁんの首ハネた時は
「オイオイ何してくれてんねん・・・」
って思ったんだろうなぁ
0209名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c66c-g7r0)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:27:42.47ID:tO/6gryT0
ワンダはサノスをサイキックで宙吊りにした際に鎧を剥がすのではなくてサノスの口にサイキックをぶち込んでそのまま内臓を絞り出してフェイタリティしてしまえば良かったと思う
0227名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa47-NDUI)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:31:37.58ID:LONirroPa
流れ着いた「トニー・スタークにもハートはある」のアークリアクターを天才少女リリが拾ってリバースエンジニアリングしてアイアンハートのスーツをつくるのもいいのでほ
0232名無シネマ@上映中 (アークセー Sx5f-8bz4)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:32:56.13ID:KstlAWxRx
>>218
マ?
初IMAX3Dだったけどなんか俺の目が駄目なせいか、
キャラが平面ぽく浮いた感じで最初後悔したんだよな。
今の3Dは奥行き表現が良いって聞いてたぶん肩透かしだった感ある。
0235名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 67e3-o1CB)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:33:42.82ID:BluENSkC0
そいえばスタン爺はこれが最後のカメオって話らしいけどCGとか過去に収録して未使用の映像とかでも出してもらえんかね
やっぱりスタン探しないとMCUって感じが薄れる・・・
0236名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2353-OLiA)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:33:48.20ID:YhqLwX1D0
ガントレットをパンに運んでるシーンてさ
ストレンジが穴開けてとりあえず別の場所に移してサノス倒して取りに行っちゃ駄目だったのかな?
0238名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 12d7-hiWa)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:34:19.84ID:7jXrCmHY0
>>221
立川でもよく観てるけど
立川のは音特化だて映像の機材は特別良くは無いから
ドルビーシネマは多少遠征してでも見る価値はあるよ
立川行ける距離に住んでるならさいたまなんて近所みたいなもんだし
0239名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2353-OLiA)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:34:57.96ID:YhqLwX1D0
ごめんバンね
0257名無シネマ@上映中 (アークセー Sx5f-8bz4)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:40:47.41ID:KstlAWxRx
EG終ってこれからどうするかと思ったけど、
スパイダーマンでジェイク・ギレンホールがどんなクソ野郎やってくれるか、
今から楽しみでもあるw
0259名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d7bd-YoMe)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:41:53.84ID:+6T/Mgq40
今日見てきたがトニー死んだときに泣いてしまった。無差別ネタバレ食らって死ぬのは知ってしまっていたがそれでも泣くとは思わなかったわ
何だかんだで一作目から見てるし好きなキャラだったんだと改めて実感
0264名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp5f-AOrn)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:42:54.35ID:5FsTSpoEp
サノスを殺しに行くと言ったマーベルに対してナターシャがチームの輪が乱れるから単独行動はしないでと言ったシーン
WSの冒頭でキャップに言われたことと同じなんだな
仲間の影響でナターシャの変化が垣間見れるシーンでぐっときたわ
0269名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c66c-g7r0)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:44:18.41ID:tO/6gryT0
マヴカプでお馴染みの人間サイズのドルマムゥはこの先登場するのか
てかして欲しい
0271名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0665-YVJr)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:44:52.13ID:ysTlSTG10
ストレンジ先生って有能過ぎない?
戦っても強いし未来視は出来るしサラサラ復活後にも各陣に指示とかしてたと思うし
まだ単独作一作なのに既に貫禄が凄いし
IWのサノスとの戦いもカッコよかった
0275名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8218-rikG)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:46:32.79ID:1wXj8FxM0
>>40
川崎+映画の日は民度が低い人集まるから避けた方がいい
0280名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d792-wvL8)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:47:55.94ID:T9L5/SQ70
連休最初から系列作品消化してようやくレイトショーで鑑賞完了
ラストのキャップがアッセンブルと号令掛けて総攻撃するシーンは壮観だった、エンドクレジットのスタッフもとんでもない人数だったね

ストレンジが戻ってきてトニーにこれが唯一の勝利パターンなのか?と聞かれて誤魔化したのが印象深かったな
0281名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17b3-JQY/)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:48:02.68ID:mwINtj7C0
>>262
特殊メイクじゃなくてCWの90代ペギーと同じやり方に見えた
(特殊メイクはせずに、ペギーと90代の二人に同じ演技をしてもらい、ペギーは目元と表情の動きだけ抽出、90代の役者は顔のシワをテクスチャ化してペギーに貼り付ける)
特殊メイクだと貼り付けた肉やらで顔の表情の動きが阻害されるらしく
どの道CGで補正するんだから全部CGでやっちまえ!との事
0285名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 67e3-o1CB)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:48:38.81ID:BluENSkC0
>>279
さらさらした人たちを元に戻したとき
0290名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 67e3-o1CB)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:49:13.75ID:BluENSkC0
>>282
そんなに縄跳びが見たいのか・・・
0296名無シネマ@上映中 (スフッ Sd02-7bVL)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:49:59.05ID:zTPWbiojd
IW指パッチン時アベンジャーズ基地で働いててサラサラしちゃってたシールドとかの職員は
復活してすぐ2014サノスの攻撃でざんねんなことに…?
0299名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d792-wvL8)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:50:46.77ID:T9L5/SQ70
しかしソーの堕落ぶりは笑ってしまった
あの腹俺とそっくりで…

1500年だっけ?生きてても心は病んでしまうんだな
何というか、ヒーローであっても俺らと同じで悩んだり苦しんだりするんだねえ
0303名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sabb-fuDf)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:52:08.27ID:OryNll1ya
>>299
マーベルヒーローは人間らしさがウリとまでスタンリーが言ってるはずだからな

キャプテン・マーベルははやくアル中になってください。原作ではアル中だったでしょ
0311名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4352-R0y6)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:54:06.33ID:XJE4CBhE0
>>276
・母死ぬ
・恋人と別れる
・実は姉が1人いたんじゃよからの親父死亡
・得体のしれない爺さんに髪切られる
・姉が故郷制圧。友人達が死ぬ
・目はやられる、故郷は吹き飛ぶ。残りの民もそう多くは無い。
・その民の半数+ヘイムダル+弟死亡。自身もフルぼっこ
・カッコ良く復活したけど怒りMAXになった結果、生物半数消滅の遠縁に
・復讐したけどもう意味は無い

改めて書くと踏んだり蹴ったりも良いところだな、この雷神
0312名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 67e3-o1CB)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:54:10.55ID:BluENSkC0
>>306
なんか最初のサノス殺しに行く前から挙動不審だったしなぁ
0331名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df9d-wKoI)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:00:30.61ID:j+Ig9RA80
エンドゲーム後は人気的にもヒーローの格的にもスパイディ中心でいくんだろうな
キャップのようなリーダーが必要だけど今のとこ当てはまるやつが思いつかん
0332名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e0b-ahOC)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:00:59.60ID:gIQiOM9v0
>>328
IWのサノスの侵攻って、エゴやヘラが倒されて、オーディンも亡くなってと、サノスも手こずる存在が相次いで
いなくなったのも大きかったみたいだし
宇宙にはキャロルが常に巡回してないとまずい存在がまだまだいるとか、設定作られそう
0333名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d79d-OqfZ)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:01:08.49ID:y1c2Bx/k0
キャロル(キャプテンマーベル)の、ソーがハンマー耳横から呼び寄せたときのおっぱいやばくなかった?
脇からおっぱい溢れてたし見えてたじゃん!!!!

てかマジおっぱいデッッッッカ!!!
https://i.imgur.com/RrTVWmu.jpg
https://i.imgur.com/EIolXRe.jpg
https://i.imgur.com/vgB74Da.jpg
https://i.imgur.com/Tf8KSnT.jpg
https://i.imgur.com/tb1C0Rc.jpg
https://i.imgur.com/eW1iIhx.jpg
https://i.imgur.com/5Wuxh5F.jpg
0335名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 12d7-hiWa)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:01:11.48ID:7jXrCmHY0
ジェームズ・ガンが過去の発言掘り起こされてそれが原因でディズニーにクビにされた話知らないのか
最近再契約しで大ニュースだったのに
0337名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6229-7GOi)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:01:26.68ID:KpLY3vsl0
インフィニティ・ストーンがずっと何かに似てると思いながら
気付かずモヤモヤしてたが、今日映画を観てきてようやく分かった。
ド〇ゴンボール、ではなく散らばったマーベル作品の映像化権だ。
複数集めると世界の改変(シリーズのリブート)が起こる。
0338名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d79d-y7AM)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:01:47.11ID:vH0mK96U0
>>322
理不尽だってわかってるけど抑えきれなかったんだろトニーは
あの時いっぱいいっぱいだったろうしそういう人間臭い所がマーベルヒーローの魅力なんじゃないか
0342名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 67e3-o1CB)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:02:03.15ID:BluENSkC0
>>330
バーンドアプロトコルのシャッターが開く前に砲撃受けてれば多少はマシだったんじゃないかと思ったけど地形変わるレベルだったから無駄かなぁ
0349名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d79d-OqfZ)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:04:33.17ID:y1c2Bx/k0
アベンジャーズの次のラスボスはドルマムゥとXメンのフェニックスらしい

勝てるんやろか
0355名無シネマ@上映中 (アークセー Sx5f-8bz4)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:06:06.86ID:KstlAWxRx
>>335
ガーディアンズメンバーは圧倒的擁護だもんな。
向こうも発言やらと作品は別ってわけじゃないんだよな。
過去に言ったことはたいがいだと思うが。
メルギブなんかもそれでトラブってたし。
0364名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp5f-OqfZ)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:08:16.48ID:hL1nfE8+p
フェニックスまじ?
今度やるダークフェニックスと掛けてくるのならクソめんどくならないか?
0365名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa3a-IkWY)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:08:35.28ID:vg+gEx79a
やっぱり今作が自分にとって少し微妙なのはあくまでドクターの未来視の中の出来事だからだ
ヒーロー物なら未来視された誰かが犠牲になるルートからずれるのが王道だと思う
0366名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp5f-OqfZ)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:08:39.07ID:hL1nfE8+p
てかマーベル原作で最強格ってシルバーサーファーじゃねーの
0372名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 67e3-o1CB)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:10:16.32ID:BluENSkC0
>>362
やっぱりたすけてーをやらされるのか・・・
0378名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d79d-OqfZ)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:11:57.88ID:y1c2Bx/k0
>>357
ありそうだな
俺はタイムトラベルのバグみたいなのが出てくると思うね
時間改変しといて代償がないわけがない
サノス消したことで裏でとんでもない怪物生み出してるだろ
0382名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d79d-WHdO)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:12:18.84ID:JwjiSXkp0
キャップがハンマーを支えてた理由って信念とかそう気持ちの何か?
いや勿論、アベンジャーズで少しだけ動かした伏線回収なのは知ってるんだけど。
0387名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd22-FtA0)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:14:12.74ID:cG6KEIlsd
ナターシャとハルクがソウルストーンを取りに行く世界史が見たいに

ハルクを突き落とすが
下でハルクがピンピンしていた場合、石は手にハイルノだろうか
0394名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c66c-g7r0)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:15:08.71ID:tO/6gryT0
ロキのアッセンブルは俺も見たかった

あの兜となんか適当に似合いそうな杖を携えて
気品と面白さを兼ね備えたアッセンブルを見たかった

最後にヒーローとして
ソーを庇って本当に死んでしまったんだ…ロキ
0395名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e78-RCfA)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:15:18.04ID:1rrlYjgP0
ファッション音痴のキャロルがエッジィ系短髪になってるのをローディに突っ込まれ
いつも髪型コロコロ変えてたナットが見るも無残なボサボサプリン
この対比も泣き所だった
0397名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa47-Vczv)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:15:25.23ID:8JxUr+SYa
いやー面白かった!
キャプテンマーベル強すぎw
クリエバキャプのハンマー使い最高ww
ソーもソーの母ちゃんも最高ww
0399名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa47-Vczv)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:17:18.04ID:8JxUr+SYa
まさかの3トップいなくなったらアベンジャーズどうなるの?
ソーはすっかりGotGのメンバーになっとるし
てかヨハンソンも弔ってやれと
0401名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8230-Cp86)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:18:02.33ID:U02mpHv+0
オンスロートは基本実態が無いから
物理無効で能力を取り込んだりして実質無限大の力を持ってる上に最強のテレパス使い
何より見た目カッコイイから実写にしたら映える
0405名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17e2-OqfZ)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:18:47.09ID:l0YjvWeH0
今作みたいに時間軸は一つじゃないルールを序盤から明確に定義したタイムトラベルものって他にどんな作品あるかな
よく言われるのはドラゴンボールの未来トランクスのくだりだけど
あれも確か最初は未来を変えるつもりで来てて途中からこのタイムラインが自分が来た未来に繋がらないと気づいたってパターンだったはず
言ってしまえばスパイダーバースみたいな多次元ものは大きなくくりでそれに当たると思うけど
多次元要素の方が強くてタイムトラベルものって感じはしないし
まあ微妙なジャンル分けではあるが
0407名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d792-wvL8)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:19:38.92ID:T9L5/SQ70
>>386
今日エンドロール流れてから速攻出て行ったのはリピーターってことだよねきっと
大多数がいつものおまけ見たくて待ってたのにそのまま終わって理解したわ

本当に一区切り着いたってことだよね
次のスパイダーマンどんな感じになるのやら
タイトルも今作の結果を見て付けているだろうし
0411名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c66c-g7r0)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:21:10.42ID:tO/6gryT0
コミックの話になるけど
サノスって実の息子いたんだっけ?
そいつどっかで出そうぜ
0413名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa47-Vczv)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:21:23.60ID:8JxUr+SYa
>>402
( ´・ω・)ネー
0415名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa47-NDUI)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:21:47.59ID:LONirroPa
アイアンマンキャプテンアメリカソーの三人がBIG3としてしっくり来てるのは積み重ねだと思うので、中心キャラになるであろうストレンジブラパンマーベルスパイダーマンもなんだかんだで卒業の時には寂しくなるくらいにはしっくりくるだろう
0420名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c66c-g7r0)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:25:12.82ID:tO/6gryT0
小学5年の頃にコロコロコミックで目に入った
アイアンマン特集の時点で
『このヒーローかっこええ!絶対人気出る!』って感じてたよ俺は

その頃はマーベルのマの字も知らんかったけど
0422名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f7bd-RUc6)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:27:01.89ID:2lSN4KAb0
ぶっちゃけ社長死亡ルートじゃなくても、
ストレンジがドルマムゥよろしくサノスを無限ループに嵌めたらその内ワンダとマーベルが仕留めてくれるんじゃね?
0423名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa47-Vczv)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:27:22.08ID:8JxUr+SYa
クイルはやっぱ和むな
ガモーラに殴られたり、ニコニコ自信たっぷりなソーにからかわれるシーンは笑った
0425名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa47-Vczv)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:29:11.52ID:8JxUr+SYa
ギャラ総額幾らだろ
ロバートレッドフォードまで出ててびっくり
0430名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 67e3-o1CB)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:30:29.69ID:BluENSkC0
>>423
ガモーラって直後のネビュラとの会話からするとクイルとの関係聞いてたはずなのに執拗に股間狙うのはひどくないですかね・・・
0436名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa47-Vczv)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:32:49.92ID:8JxUr+SYa
前回が消化不良だったから見事な回収で満足
サノスサラサラでホッとしたわ
ダウニーJrが好演だったから寂しいけど( ´;ω;`)
0439名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa47-Vczv)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:33:30.22ID:8JxUr+SYa
>>430
イノシシみたいにとどめ刺すタイプだな
0444名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0e96-ccdy)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:35:51.87ID:5CLmQjzB0
よく考えるとアスガルドの人たちって
サノスの戦艦が来る
→ソーやヘイムダム等アスガルドの半数が囮になりサノス軍と戦闘(もしくは2手に分かれて逃げようとする)
→ヴァルキリー率いる半数が逃げるorサノスが逃がす
→ソーたちがいるグループが皆殺し
→残りの半数はヴァルキリーに率いられて地球に到着
→指パッチンで更に半分に

って流れで
最悪のタイミングでエンカウントしたから結果的に1/4になってたのかな?
0445名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa47-Vczv)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:36:04.61ID:8JxUr+SYa
キャプテンマーベルはほんと綺麗
ブロンドの世代交代かなってずっと思ってた
ヨハンソンのセクシーハスキーな声はずっと聞いていたいけど
0447名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa47-Vczv)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:36:52.58ID:8JxUr+SYa
>>405
デンゼル・ワシントンのデジャヴ
秀逸
0448名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sabb-wvL8)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:37:16.76ID:BC7AKBPAa
>>440
まあ日本だとコナンとキングダムもあるしピカチュウも来るし
EGの一週間前に別のアメコミ映画も始まったしで
箱の余裕がないからしょうがない感じ
この時期にハロウィンとかいう映画やるのは
どうかと思うけど(面白かったけど
0454名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 67e3-o1CB)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:39:38.91ID:BluENSkC0
 >>450
クイーンズアスって感じだ
0455名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa47-Vczv)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:39:43.59ID:8JxUr+SYa
激ヤセや激太りはCG?ソーはメイクかな
ダウニーJrがほんとに病気かもって心配したわ
0458名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e27f-OLiA)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:40:49.63ID:zKaC7/D70
確かにバッキーは銃撃ってただけだったな
一言でも喋ったっけ?オニューの腕手に入れたわけだしもう少し活躍して欲しかったな
0460名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa47-Vczv)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:41:29.25ID:8JxUr+SYa
>>451
そこ説明欲しいよね
0461名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0e96-ccdy)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:41:31.49ID:5CLmQjzB0
色々な作品が作られたけど、一応、ヒドラのこのシリーズでの目標は

『「太古に存在した究極のミュータントであり指導者を幽閉された星から連れ戻そう」
そのためにはまずは技術や資源を確保するために世界征服だ!』

ってことだけどドラマのほうでそいつが死んじゃったからな…
0464名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e27f-OLiA)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:41:52.15ID:zKaC7/D70
AoS観てないけど
コールソンも葬儀に出してやればよかったのに
0466名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e27f-OLiA)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:43:12.77ID:zKaC7/D70
ローディのクイルを見て。アホ?みたいな顔笑った。
0472名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa3a-IkWY)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:44:30.32ID:vg+gEx79a
5年間を無かったことにしてはいけない!って本当にエゴだよな、5年間で餓死してたり自殺してる人はどうなるんだよ
全宇宙巻き込んでいるからソコヴィアとか比較にならんぐらいのヘイト集めるぞ
0473名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa47-NDUI)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:44:41.88ID:LONirroPa
コールソンは一時的にゴーストライダーになる代償としてクリー人の血清をライダーに焼き払われたので現時点では本当に死んでしまったことになっている。IWから1年後の世界からスタートになるS6ではコールソンの顔をした別人が出てくる模様
0475名無シネマ@上映中 (ガラプー KK5b-PIxv)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:45:10.96ID:ZaBT4V4/K
そいやマリアヒル出ました?
0476名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c66c-g7r0)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:45:13.58ID:tO/6gryT0
ストレンジ先生
映画の登場を重ねるごとに
『そんなことも出来たんですか貴方』って具合に魔術描写がパワーアップしていくのが面白い

でも滅茶苦茶本気だしたらロキの方が僅かに強いって信じてるからな俺は
0478名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa47-Vczv)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:45:56.47ID:8JxUr+SYa
>>459
ひゃーあばら見えてたで…?
リアクター交換したら生き返らないのかなぁ
0481名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e2b7-qY+p)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:46:14.46ID:UwR9+FGJ0
多分ヒドラたちのグループライン大盛り上がりだったろうな

キャップもヒドラだって!
まじかよ誰かグループ紹介してこいよ

とかやってるぜあのおもしろ集団
0482名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa47-Vczv)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:46:27.23ID:8JxUr+SYa
>>469
やめれw
0484名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e20b-Cg3z)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:47:12.40ID:gvLx7byd0
見てきたなんか本当にMCU終わったんだなぁと思わせてくれた
今後シリーズは続くんだろうけど
トニーとナターシャはしょうがないけど
ガモーラは生き返らしてほしいかなぁと思う
0486名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0665-YVJr)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:47:33.71ID:ysTlSTG10
>>458
ラストにキャップと別れの挨拶してたね
バッキーの活躍はサムとのドラマに期待かな
バッキーといえばホワイトウルフって呼ばれてたけどワカンダからは離れるのかな
0489名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e27f-OLiA)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:48:17.12ID:zKaC7/D70
エンドロールの役者?のサイン?のシーンカッコよかったわ
なんか終わった、お疲れ様でしたってかんじしたな


そういえばクイックシルバー出るって噂なかった?出なかったね。
0490名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 36e3-R0y6)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:48:55.06ID:Pn3A03g50
>>405
「七瀬ふたたび」
タイム・トラベラー(時間旅行者)・漁藤子すなどりふじこが
パラレルワールド(多元宇宙)を自分が作ってしまうことを苦悩している
0496名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e0b-ahOC)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:51:21.42ID:gIQiOM9v0
>>483
クリスチャン・ベイルも過酷な肉体改造は、今後はやらないって言ってるんだよな
RDJはベイルより年上だから、さらにキツかったと思うよ

アベンジャーズの時のインタビューで年食って代謝落ちてるから、トニーとホームズで
それぞれの役の体型に健康損なわず変えるには1年かかるってこぼしてたから
0498名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e2b7-qY+p)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:51:55.71ID:UwR9+FGJ0
次世代アベンジャーズはビッグ3抜けてるしかなり戦力に不安があるよね
フューリー大忙しだね
0503名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0e96-ccdy)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:53:21.33ID:5CLmQjzB0
クリスチャンベイルの不眠症役はやばかった・・・まじで骨と皮って感じだったからな…
30kgくらい体重を落として、周囲に止められたらしいし…
その後バットマン役やるのに筋肉だけで今度は50kgくらい増やして
それが終わったら、肥満体で20kg増やしたとかいうおかしな人
0505名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e2b7-qY+p)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:54:04.89ID:UwR9+FGJ0
多分一人ぐらい

指パッチンで消える→妻が再婚して幸せに→復活したけど居場所なくて絶望

みたいな人いるよな…
0510名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d79d-OqfZ)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:55:29.44ID:y1c2Bx/k0
一応マーベル世界のヴィラン強さトップ10な
フェーズ4以降のラスボスはこいつらのどれかだろう

1.GALACTUS
宇宙の全ての秩序と無秩序を支配する概念操作能力持ち。スタンリーお墨付きの最強ヴィラン。惑星を崩壊させ、その時に放出されるエネルギーを食べて生きている。
https://i.imgur.com/qIZV3LJ.jpg

2.TYRANT
サノスが憧れた宇宙を破壊する力を持つ巨人。いまだその存在は謎に包まれる。
https://i.imgur.com/1PLgErP.jpg

3.ZOM
ストレンジが禁断の契りを交わしたダークディメンションの住人、魔人ゾム。
https://i.imgur.com/oFNDIne.jpg

4.SURTUR
炎の悪魔スルト。ソーと闘った、世界の終末(ラグナロク)を引き起こした巨人。

5.MANGOG
間抜けな風貌だがアスガルド世界に災厄をもたらす最大級の脅威。
https://i.imgur.com/RXEzu3s.jpg

6.THANOS
無敵のインフィニティガントレットを振り回して暴れた紫ゴリラ。
https://i.imgur.com/fcbaK7s.jpg

7.YMIR THE ICE GIANT
アスガルド世界のカチカチ氷巨人。
https://i.imgur.com/0fEwuPK.jpg

8.ANTI-MAN
"反物質" を体に有する謎存在。
https://i.imgur.com/ZBsHFg5.jpg

9.ONSLAUGHT
マグニートーとプロフェッサーXの衝突によって生じた精神生命体オンスロート。
https://i.imgur.com/jxdJJDd.jpg

10.JUGGERNAUT
デップー2に出てきた突進やろう。脳筋。
https://i.imgur.com/W2my2KP.jpg
0514名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 36e3-R0y6)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:57:48.87ID:Pn3A03g50
3時間でのトイレタイムはやっぱりホークアイ(浪人)VS真田のあたりかな
0515名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 67e2-F51W)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:58:02.48ID:W6QMzQDv0
トニーの激痩せ姿は同年代ぐらいで似た感じの体型になって死んだ父ちゃんに被って泣けるし
ソーとママのシーンは死んだ母ちゃんに会いたくなって泣ける
0517名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 677f-bDHi)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:58:07.44ID:YdFYC50L0
>>450
使用者の意図を現実にする力だからで十分納得いく
0519名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e0b-ahOC)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:58:23.00ID:gIQiOM9v0
>>428
ただ、制作側はトニーがピーターにとっての導師や擬似親子的な存在とするなら、今回の
ミステリオは「クールなおじさん」って発言してるみたいで、それがマジかどうかなんだよなあ

ヴィランというより、パイレーツ・オブ・カリビアンのジャック・スパロウみたいに、完全ヴィランじゃないけど
完全な味方でもなくて、ピーターに手を貸すが自分の目的も果たす、なキャラになるとかかな
ジェイクなら難なく演じれるだろうし
0521名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e27f-OLiA)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:59:22.31ID:zKaC7/D70
しかしバートンの日本語なんとかならなかったのかね
真田さん英語ペラペラだから英語で行けばよかったのに
0522名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 87b1-Ba/7)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:59:54.71ID:ZaBT4V4/0
Avengersのサノス亡き後の大ボス候補
ギャラクタス(宇宙創世前からいる食星人)
オンスロート(プロフェッサーXとマグニートのいい所取)
X-MEN(所謂ヒーローvsヒーロー、X-menボス補正有)
ゾンビーズ(敵は味方、ただただグロく絶望感はフルガントレットサノス以上)
スクラルクイーン(偽装星人、別の名をウッカリ殺したヒーロー復活用)
0524名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 67e3-o1CB)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:01:56.09ID:BluENSkC0
>>521
何なら真田さん日本語、バートン英語でもよかったんじゃないかねぇ
0526名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e2b7-qY+p)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:02:48.20ID:UwR9+FGJ0
指パッチン二分の一ならホークアイさんどんだけ不運なんだよ
0534名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e2b7-qY+p)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:04:58.15ID:UwR9+FGJ0
世の中のニートも半分消えてたとすると復活してんじゃねえよ!ってやつもいるんだろな
0536名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 36e3-R0y6)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:05:11.01ID:Pn3A03g50
>>522
全身黄金色をしたソヴリン星人のアイーシャ
0541名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e2b7-qY+p)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:08:22.83ID:UwR9+FGJ0
強すぎるキャラは動かしにくくなる
他との接合性が取れないし絡みも難しい
0542名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0e96-ccdy)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:08:51.71ID:5CLmQjzB0
RDJがトニーを終えるけどこれでRDJが再び色々な映画に出るようになるのは嬉しい
MCUに参加すると長期間拘束されて、他の作品に出られないって言ってたし、

ホームズ3の製作延期とSHERLOCKシリーズの一旦幕引きは共に主演俳優がMCU参加で
撮影が難しいからって噂だからな
0543名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e0b-ahOC)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:08:57.89ID:gIQiOM9v0
>>538
アベンジャーズって原作じゃメンバーがどんどん入れ替わってるから、やるんでない?
加入条件がヒーローならオッケーっていうゆるゆる基準だから、加入も脱退も激しいチームだし
0544名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sabb-mGaA)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:09:02.38ID:NsPr0TMUa
スティーブは過去でそのまま生きてたのはいいけど、
70年後には氷漬けからもう1人のスティーブが出てくるわけで、その時にペギーにどう説明したんだろ?

ダンスだけして、その後すぐ隠居して別の人と結婚したのかもしれんけど、それだと盾を持ってたのが不自然という事になる

過去に残ってる盾は氷漬けから復活したスティーブが使うはずだから、老人スティーブの手元に来るなんて事は有り得ないはずで、この辺が無理やり感あるよな
0545名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa47-Vczv)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:09:11.33ID:8JxUr+SYa
>>516
ほう シリーズ見返さなきゃなw
量子の世界では過剰なポテンシャルが生じると均(なら)そうとする働きがあるので、それがサノス軍勢だったのかと推測してみる
0548名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e2b7-qY+p)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:10:32.02ID:UwR9+FGJ0
ジャスティスリーグがあるやろ!!
0549名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e0b-ahOC)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:11:25.44ID:gIQiOM9v0
>>542
ホームズ3はRDJのスケジュールもだけど、ホームズ以降のガイ・リッチーの作品が不発
だったのも痛かった気がする
ホームズ2も一作目に比べて興行落ちてたし、UNCLE赤字でアーサー爆死したからなあ
0553名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e2b7-qY+p)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:12:25.41ID:UwR9+FGJ0
タイムマシンの理屈なんていいんだよ!
デップー見てみろよ!あいつおふざけに使いまくってんぞ
0556名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d79d-OqfZ)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:18:49.82ID:y1c2Bx/k0
ネクストアベンジャーズ、色味が青と赤ばっかなのなんとかしろ
https://i.imgur.com/pbhV7ww.jpg
0557名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ebf9-R0y6)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:19:56.41ID:xmDjzMrw0
最近マーベルユニバース見始めた者だけど、
数本見て感じたのは
シールドが各ヒーローを繋ぐ中心的存在(伏線)だとわかってきた
3章にまで分け10作品以上あるこの映画、一言で現すとシールドを描いてると
何が言いたいかってそのプロットを汲んで10年以上かけて作品シリーズを繋ぎ完成させた手腕はお見事
と今頃見始めた者がとっくに議論し尽くされてるだろうことを今頃感想書いてみる
0558名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sabb-mGaA)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:20:42.26ID:NsPr0TMUa
>>550
ペギーへの説明はそれで何とかなるとしても盾持ってたのだけは説明つかないんだよなぁ

スティーブは過去に旅立つ時に盾持ってなかったから、少なくともあれは過去にあった盾のはずだけど、
過去の盾は過去のスティーブが使うはずで、どうやっても老人スティーブが盾持ってるのは有り得ないはず

ワカンダで新しいのを作って貰ったとかかもしれんけど、
スティーブはあの盾に特別扱いしてて、
IWの時にもワカンダで作って貰ったのは全然違う盾だったし、これも無いと思うんだよなぁ
0559名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c66c-g7r0)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:22:50.81ID:tO/6gryT0
やはりBIG3はMCU全体通しての主人公だったんだなと改めて思いました

ソーは今後どうなるかよく分からんけど
スティーヴとトニーがいなくなったのが本当に寂しい

個人的にはサムの二代目キャップはアリだと思うのでまたどこかで『キャプテンアメリカ』として登場して欲しい
2代目アイアンマンも誰かいい人いないかな
ハーレー君とか

10年ぐらい後でもいいから次世代のBIG3とヒーロー達の集結を見たい
0562名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df9d-msef)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:23:56.04ID:eqV6bDt80
これからのアベンジャーズを背負ってたてるヒーローって誰だ?
ストレンジにしろキャプマにしろなんか仲間を纏めるってタイプじゃ無いだろうし
スパイディは版権的に不安定だしパンサーはヒーロー仲間より自国民率いてる感じあるし
でもシリーズとしてやっていくなら節目となる作品は必要だし…
0563名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 67e3-o1CB)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:24:29.12ID:BluENSkC0
>>558
ラストバトルでぶっ壊されてるからワカンダなりスターク社なりで直してもらったのをどっかのタイミングで受け取ったとか
トニーがCWで付いた傷修繕してるはずだからスターク社にもなんかノウハウ残ってそうだし
0566名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 677f-bDHi)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:25:37.90ID:YdFYC50L0
ウォーマシーン壊れたらもう治せる人居ないね
0568名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e27f-OLiA)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:28:43.40ID:zKaC7/D70
ソーがデブのままサノスと戦うのはビックリした
最後くらいBIG3のシュートしたスリーショットが見たかった気もする
0570名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa47-Vczv)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:29:16.73ID:8JxUr+SYa
>『アベンジャーズ』主要出演者、シリーズ第4作で出演契約満了へ&#160;
>米Vanity Fair誌によると、『アベンジャーズ』(2012)の主要出演者が、2019年公開『アベンジャーズ/エンドゲーム(邦題未定、原題:Avengers: Endgame)』をもって出演契約を満了するという。
>Vanity Fair誌が『アベンジャーズ』第4作をもってマーベルとの出演契約を満了すると伝えているのは、
スティーブ・ロジャース/キャプテン・アメリカ役のクリス・エヴァンス、
ブルース・バナー/ハルク役のマーク・ラファロ、
トニー・スターク/アイアンマン役のロバート・ダウニー・Jr.、
ナターシャ・ロマノフ/ブラック・ウィドウ役のスカーレット・ヨハンソン、
ソー役のクリス・ヘムズワース、
クリント・バートン/ホークアイ役のジェレミー・レナーだ(順序は原文通り)。
https://theriver.jp/avengers-4-finale/

全員やん(´・ω・` )
0572名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e2b7-qY+p)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:29:28.17ID:UwR9+FGJ0
>>566
トニーが12歳でエンジン設計したらしいし
モーガンちゃんならアイアンスーツ勝手に開発してそう
0573名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sabb-mGaA)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:29:59.02ID:NsPr0TMUa
>>563
ワカンダやスターク社で直してたとして、
「自分がキャプテンです」なんて言う怪しい爺さんに渡すか?

やっぱ盾のくだりだけが消化不良だわ
過去に旅立つ前に修理して貰って、過去に持ってった物を大事に持ってたとかそんな描写欲しかったわ

真田のシーンカットすりゃいけただろうに
0575名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d79d-OqfZ)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:31:37.88ID:y1c2Bx/k0
ガーディアンズにソー合流確定したしソーファンは悲しむなよ
0579名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 67e3-o1CB)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:33:20.56ID:BluENSkC0
>>573
旅立つ前に修理終わって受け取ってどっかに保管してたかもしれんやん
0580名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 42be-ahOC)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:33:34.59ID:d4+C0RXT0
バッキー サム マーベル スパイダーマ アントマン ウォーマシン

意外となんとかなるんちゃう 人外系1人しかいないが
1人だけ戦力突出してて全部こいつ1人でいいんじゃないかになるが
0588名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e27f-OLiA)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:36:45.03ID:zKaC7/D70
スカーレットウィッチやけに強い描写になってたけどあれだったらヴィジョン守れたんじゃないか
0593名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1255-Cg3z)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:37:47.86ID:CzCxunEs0
2回目見てきたけど、やっぱりアベンジャーズ・・・アッセンボォのとこで感涙してまうわ
あそこBGMと相まって感極まるわ、BGMカッコよすぎるやろ
0594名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 67e3-o1CB)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:38:03.06ID:BluENSkC0
>>588
怒りでリミッター外れた状態だしその原因がヴィジョンの死だから・・・
0599名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e2b7-qY+p)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:41:14.92ID:UwR9+FGJ0
アイアンマンスーツを他の奴らにも作れるのか?ってなるとトニーしか無理だわなあ
0602名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sabb-mGaA)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:41:45.85ID:NsPr0TMUa
>>579
それならそれでその描写が欲しかったなぁ

スティーブは過去に旅立つ時点では普通に石戻して帰ってくるつもりだったわけで、
1人で石戻して回る時に何があるかわからないんだから盾直ってるなら普通持っていかねえか?

これ以上考えてもどうにもならんしらもうやめときます
0609名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df9d-JISW)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:47:29.49ID:V3X1h1GG0
どうせなら2014年のサノス軍もヘラとかスルトとかロナンとかドルマムゥとか歴代のヴィラン呼んで
こっち来て欲しかった
ものすごくカオスになりそう
0615名無シネマ@上映中 (ワイモマー MMb7-mGaA)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:53:32.85ID:2171q4v1M
今後のMCU続けていくにあたって、
タイムマシンとマーベルの存在どう扱うんだろうか?

基本的にどんなヤバイ奴が出てきてもタイムマシンかマーベルで対策出来ちゃうよな

例えばFFHでトムホが苦戦してたりしても、
「マーベル呼べば良くね?」と寒い目で見てしまいそう
0618名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d79d-y7AM)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:55:49.02ID:vH0mK96U0
>>597
あるよ。ホークアイのドラマもやるっぽいしソーもクリヘムがまだやりたい発言しててガーディアンズ入りみたいな終わり方だったし主要メンバー全員卒業って訳ではないんだと思うよ。あくまでも一区切りってだけで。
0620名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa47-CXFx)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:55:56.37ID:QrrSqdEsa
そういやキャップがムニョムニョから電気出してだけれどあれソーの能力じゃなかったのか
0627名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8218-rikG)
垢版 |
2019/05/02(木) 03:02:35.99ID:1wXj8FxM0
フォートナイトコラボあとちょっとだからやっとけよ
操作感いいからヒーローになりきれるぞ
0628名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp5f-qRr1)
垢版 |
2019/05/02(木) 03:02:50.45ID:pa/F0BERp
>>617
ウォンも忘れないで
0629名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8e33-7GOi)
垢版 |
2019/05/02(木) 03:02:56.91ID:lgnTAZOC0
しかい5年後って色々問題があると思うんだよな〜
諦めて再婚して子供も出来たって人もいるだろうし
却って古傷をえぐることになりかねない

5年という機関は、これって結局トニーに子供を与え父親の経験させるためでしょ?
自己犠牲美化ってのはそれこそ自爆テロや特攻洗脳にも利用されないのであって
やはり5年じゃなくて直ぐスコットは戻ってきて、スタークもなんとか生きながらえて椅子の男になって
荒廃と子供の成長を見守るでも良かったと思う
0630名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa47-Vczv)
垢版 |
2019/05/02(木) 03:03:31.99ID:8JxUr+SYa
>>620
>その答えは、アベンジャーズ/エイジオブウルトロンにありそうです。
>序盤でアベンジャーズたちは飲み食いをしながら、誰がムジョルニアを持ち上げられるかのゲームを始めます。
>…キャプテン・アメリカの番になったとき、ほんのわずかですがムジョルニアが動いたことに気づいたでしょうか。しかしついに持ち上げることはできませんでした。その瞬間、カメラはソーの顔をとらえます。
>あれが意味するのは、実はキャプテン・アメリカはあのときハンマーを持ち上げられなかったのではなく、あえて持ち上げなかった、ということです。そしてそれにソーも気づいていたのです。
https://www.eiganohimitsu.com/7122.html#toc3

だからソーは「やっぱり」って言ったのかw
これ過去作見たらもっと楽しめるかも
0631名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 275b-ahOC)
垢版 |
2019/05/02(木) 03:03:43.19ID:ASPPYwb60
>>471
マーベルが倒産寸前で権利をあちこちに売り払ってスパイダーマンの権利を持ってたのはコロンビアという映画会社だった
でもここも借金まみれで経営が危なくなりソニーがを48億ドルもの大金出してコロンビア映画を吸収した
コロンビアはソニーの子会社になっても上層部が無駄金を使いまくりソニーを苦しめた
ソニーはコロンビアの上層部を首にして人員を入れ替えた
ようやく当たったのがスパイダーマンの映画だ
ソニーはスパイダーマンの映画を育てるのに大金をかけてきた
0635名無シネマ@上映中 (ワントンキン MM92-7bdB)
垢版 |
2019/05/02(木) 03:06:40.38ID:c9uAx3GDM
スルトとかいう石1ミリも関係ないのに意味不明な強さの巨人
アスガルドに戻って完全体になりキューブを「まあまあ」と言うレベルのヘラを何の問題もなく瞬殺するし石揃ってないサノスなら余裕で殺せそう
ところでラグナロクってアスガルドだけじゃなく九つの世界の終わりの事だけどスルトはアスガルド以外に興味ないのかな
0644名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d79d-wvL8)
垢版 |
2019/05/02(木) 03:25:33.68ID:BKxh+Fjy0
バッキーの罪とかどうなってるのか気になる
まだアメリカで犯罪者扱いならまあキャプテンアメリカ継承はできんよなぁ・・・

キャップも普通にシールド本部に戻ってるけど国家崩壊のどさくさに紛れているのか?
0646名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sabb-0obv)
垢版 |
2019/05/02(木) 03:29:04.67ID:leNPtj2Ga
けどガモーラ、ネビュラの灰回避もなんかすごく緩いな
アイアンマンはサノスとサノス軍の壊滅を願ったんだよな?
ガモーラとは面識ないと思うし、私達はサノスから離れました!だから灰回避ねーって感じなのかな
0647名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 066a-YVJr)
垢版 |
2019/05/02(木) 03:29:22.69ID:sKyauqqC0
アイアンマンから今まで全て映画館で見てきてついに今日IMAX観てきた!
脚本もバトルも笑えるシーンまで完璧すぎて最後のアッセンブルでついに来た!って気持ちとカッコよさで鳥肌全開涙目
今回のサノスの同情の余地が無く倒しても当然だと思える描き方もスカッとしたしこんなにバトルシーンで度肝抜かれる作品は初めてだったハードル上げまくりで観に行ったけど余裕で更にその上を行くクオリティでした
アイアンマンショックから抜けれないかもしれない泣きそう
0649名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 275b-ahOC)
垢版 |
2019/05/02(木) 03:30:11.09ID:ASPPYwb60
>>631
ちょっと訂正するわ
スパイダーマンの権利を持ってたのは21世紀フィルムでコロンビアがビデオ販売権を買った
その後コロンビアはソニーに吸収されて、21世紀フィルムとマーベルが倒産して権利を
ソニー配下のコロンビアに売った(金出したのはソニーだけど)
その時ソニーはマーベルのすべての映画化権を買わないかとマーベルから持ちかけられたけれどスパイダーマン関係しかいらないと断った
その後マーベルは玩具会社と合併して破産は回避できた
0651名無シネマ@上映中 (ガラプー KKf7-B371)
垢版 |
2019/05/02(木) 03:30:51.01ID:3cqIPU2hK
>>641
原作エターナルズは本誌が打ちきり終了後にマイティ ソー誌で
世界観のマーベルユニバースへの統合や伏線の回収をしていたので
MCUエターナルズにもソーが出たら良いなあと願う
0654名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df9d-GtQO)
垢版 |
2019/05/02(木) 03:32:27.42ID:ph3ipoIz0
>>630
この記事はどうかと思うわ

エイジオブウルトロンからエンドゲームにかけてキャプテン・アメリカの心がピュアになり、ふさわしくなったという説もありますが、それにしてはキャプテン・アメリカがエンドゲームであまりにも器用にムジョルニアを使いこなしていたことに辻褄が合わなくなります。

この部分見ると、キャップはムジョルニアの使った経験があるみたいじゃん
キャップは神かなんかですかね?
別に今までソーがハンマー使うの見てたから、いざ自分が使う時もそれを参考にしたと考えて矛盾はない
0658名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8e33-7GOi)
垢版 |
2019/05/02(木) 03:42:54.83ID:lgnTAZOC0
キャップに電撃が仕えたのは、近くにソーが居て
雷の磁場が作られていたので、ソーの力を借りたからだと勝手に解釈してる
ソー自身、体内から発生させてるわけじゃないし
0659名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 275b-ahOC)
垢版 |
2019/05/02(木) 03:43:00.92ID:ASPPYwb60
>>620
それな
ラグナロクでヘラが自分は死の神だがお前は何の神だと言ったシーン
ハンマーを失ったソーが自分は雷の神だと雷で反撃するのにな
ハンマーと雷は別物なのに
ルッソか脚本家か知らないけど他の映画の設定を把握してないっぽい
0665名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6f1d-WHdO)
垢版 |
2019/05/02(木) 03:53:14.63ID:lpsdEyt70
>>215
俺も初日の昼見たが、映像と音響は人生で体験したこと無いくらいの驚きでバケモンとまで思ったw
あと、初日だからこそギャグシーンの笑いとかムニョムニョ持った時のどよめきや指パッチン後の鼻すする音は忘れられない
0670名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2723-8STx)
垢版 |
2019/05/02(木) 04:10:41.29ID:M0o2/wNJ0
>>273
マーベルいないとスターク帰ってこれないやん。
0671名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d79d-VMDc)
垢版 |
2019/05/02(木) 04:11:51.46ID:JwjiSXkp0
いや最高だった。
カタルシスの塊の化け物みたいな映画だった。
過去作品へのオマージュ、リスペクト、はたまた
そのシーンを別視点から見せたりと、
過去作品を見た人間へのサービスの旺盛ぶりたるや。

ナタリーポートマンもマイケルダグラスもティルダスウィントンよく出てくれたって感じ。

死別した人たちとの再会シーンとかズルすぎるでしょ。
ソーが母親に会えて
スタークが父親に会えて
スティーブがペギーに会えて
消えた人間が戻って来てアベンジャーズがアッセンブルして、ストレンジがそっと指を一本立てて、一体何度泣かせるのか。

ガーディアンズメンバーにガモーラいなかったけど、次回作は昔のガモーラ引っ張ってくるのかな?
恋愛の過程が一切書かれてないから、仲良くなるのを一からやってくれるのはアリだけどw
0673名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 87b1-Ba/7)
垢版 |
2019/05/02(木) 04:20:08.61ID:ZaBT4V4/0
サノスはタイタン星人の中でも特別な存在
そもそもタイタン星人はサノスみたいな顔は異端で美男美女ばっか

(相対的に)醜かった事や天才的な頭脳や恵まれた体躯から極端な人物になったんじゃないかな

アメコミ見ればわかるぞこの辺は
0676名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2723-8STx)
垢版 |
2019/05/02(木) 04:28:05.20ID:M0o2/wNJ0
>>400

原作見てみ。
カッコイイよ。
0679名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sabb-wvL8)
垢版 |
2019/05/02(木) 04:43:05.51ID:BC7AKBPAa
>>672
原作だとタイタン人はエターナルズという種族で
そいつらはまあ強いんだけどその中でも突然変異で
さらに強くなったのがサノス
突然変異ゆえ不細工すぎたので生まれたときに
母親に殺されそうになってそこが原因になって闇落ち
原作だとサノスはタイタン人を虐殺してる
0682名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0240-YVJr)
垢版 |
2019/05/02(木) 04:50:08.53ID:uUrg8SvP0
エンドゲームはソーが最後までデブだったのだけが残念だったわ

絶対どっかのタイミングで体型戻してくると思ったのに…
0683名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d79d-Tecs)
垢版 |
2019/05/02(木) 04:55:38.35ID:ca/UVSx/0
アイアンマンMark85の情報はまだなのか?
今作は変身シーンがないからナノマシンなのかどうかすら分からないし
パンサーよろしくヴィブラニウム性の噂すらあるし
前にどっかで公式が「トニースタークのスーツは彼が作れる最高到達点まで辿り着いてしまっている」ってIWのMark50の時点で言われてしまっているから尚更Mark50とどう違うのか気になるね
0686名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6732-6X+D)
垢版 |
2019/05/02(木) 05:37:15.70ID:bEFdZRSb0
サノス倒した後にキャプテンマーベルに頼んで社長生き返らせてやれよって思ったけどな
サノスで2回いけたからアイツなら1回位楽勝だろ
RDJ降板決まってるからしゃーないけどキャラクターの死が舞台装置化するのは萎える
0693名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4fbe-L8v1)
垢版 |
2019/05/02(木) 06:02:53.45ID:jbqCDtPM0
公開前にたまたま目にしてしまったレゴのウォーマシンバスター
ネタバレを見てしまったことにゲンナリしつつも昨日レイトショーで見てきたけど、結局最後まで出てこなかったという
あれは何だったんだろうか
0694名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6733-Tdeu)
垢版 |
2019/05/02(木) 06:05:07.71ID:3PoT9iEQ0
キャップが過去に戻ってペギーと結婚したというのが定説だと思うけど、異説としてソウルストーンを返したとき復活したナターシャと結婚と言うのは成り立たんかな。
別の時間軸で老人になるまで添い遂げて最後元の時間軸に戻ってきたみたいな。
0698名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 87b1-Ba/7)
垢版 |
2019/05/02(木) 06:11:05.87ID:ZaBT4V4/0
インフィニティストーン使用に直接起因する生死は石の力で変化させられないんだろ
そうなったら自分をインフィニティストーンの願いで傷つかない肉体にしろって願って無限に使い放題にしろよって話になるし幾らでも応用できちゃう
0699名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sabb-z14I)
垢版 |
2019/05/02(木) 06:16:37.15ID:68ciJRqca
>>636
オーディン : Whosoever holds this hammer, if he be worthy, shall possess the power of Thor
0704名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sabb-QaBW)
垢版 |
2019/05/02(木) 06:42:11.68ID:KLIWRVwRa
>>686
トニー生き返らせるとどうしてもトニー指パッチン前に戻るから出来ないんだそうだ
0705名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 67e3-6gBt)
垢版 |
2019/05/02(木) 06:42:55.20ID:a+8rwRB90
よくわかんなかったんだけどサノス指パッチンで消えた人達ってハルク指パッチンでいきなり世界に戻ってきたって感じなの?

それめっちゃ混乱しないか?w
0706名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa47-APe/)
垢版 |
2019/05/02(木) 06:46:56.68ID:vAQKX5Hwa
アッセンブル!してうおぉぉぉってなって
次の瞬間もう戦闘終わってたら
どうしようかと思った
もしくは「俺たちの戦いはこれからだ!」
なのとか
0709名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6233-aF7D)
垢版 |
2019/05/02(木) 06:53:49.72ID:mow84eyb0
>>21
>>・ホープ「キャップ」

コレってどいういう事?
0710名無シネマ@上映中 (ラクッペ MMaf-6gBt)
垢版 |
2019/05/02(木) 06:53:51.31ID:k+2GixsnM
>>705
スパイディの話だと気絶して目覚めたら5年経ってたらしいからいきなり戻されたんじゃない?
てか、クリントはローラのケータイ回線ずっと生かしてたんかとふと思った
0713名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6233-aF7D)
垢版 |
2019/05/02(木) 07:00:23.43ID:mow84eyb0
IWのラストでビルに突っ込んだヘリって操縦士が消えたからそうなったんだよね?

あの操縦士はどのへんでサラサラから復活するんだろう?
0714名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0ee3-VE06)
垢版 |
2019/05/02(木) 07:00:28.65ID:P+sdF9+n0
新生アベンジャーは組織されるんだろうけどアイアンマン、キャプテン、ソーが抜けた穴はでかいな
ワンダさんは強すぎるけどなんか不安定だから安心できないし
0715名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cbe3-QaBW)
垢版 |
2019/05/02(木) 07:00:55.19ID:VEtMEtiU0
クリント嫁にしてみたらなんか気絶させられて気づいたらダンナいないからあのヤロー私たちに黙ってまたアベンジャーズ行きやがったのかってとこだろう
0716名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp5f-2wm/)
垢版 |
2019/05/02(木) 07:02:24.89ID:zH7T3XAQp
>>675原作だとショートだろ
0720名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2f5e-NDUI)
垢版 |
2019/05/02(木) 07:08:24.66ID:QAX40oUd0
FFHの時系列についてはエンドゲームの数分後からはじまるって話がここでは絶対的だけどエンドゲームを経た今となってはそんなの関係無いなほんと
0721名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c6e3-TuO+)
垢版 |
2019/05/02(木) 07:17:52.04ID:fdZ7erOo0
モーガン・スターク役のレキシー・ラーベちゃんは「ゴジラ」にも出てるらしい。
自転車少年役のジャック・チャンピオン君は「アバター」続編連作に出演予定。
1970年ハンク・ピムはジョン・マイケル・モリスという別の役者さんだそうだ。
0722名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e79-ibha)
垢版 |
2019/05/02(木) 07:18:00.08ID:RvtR/BFp0
>>719
あの光ってる状態はバイナリーといって
スーパーサイヤ人状態だそうです
0723名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 06bb-Zo9t)
垢版 |
2019/05/02(木) 07:19:47.28ID:oJ4ws2Yj0
>>721
あれ若作りCGかと思った
じゃあマイケルダグラスは葬式しか出演してないのか
0724名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c6e3-TuO+)
垢版 |
2019/05/02(木) 07:20:07.87ID:fdZ7erOo0
キャロルにも“クリプトナイト”はあるらしい
0726名無シネマ@上映中 (スッップ Sd02-FxQ4)
垢版 |
2019/05/02(木) 07:21:22.55ID:L2/VD/Xud
ミステリオ出てくる時点でなんでもありだろ
これまでのMCU全てがミステリオの創作でしたとかできるキャラだからな
FFH予告も何も信用できんw
0727名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb33-R0y6)
垢版 |
2019/05/02(木) 07:22:58.38ID:T6SL5vAM0
>>709
A&Wでスコットが会話中に「キャップ」と言ったときに
ホープが呆れ顔で「キャップ?」(うちらをこんな目に合わせた元凶をキャプテン扱いかよ)という台詞がある
今回戦闘中にホープ自ら「キャップ」と呼んでいる
0729名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6233-aF7D)
垢版 |
2019/05/02(木) 07:24:16.36ID:mow84eyb0
>>727
詳しくありがとうございました

しかし細かいトコまでおさえてるなぁ
0731名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sabb-v7M/)
垢版 |
2019/05/02(木) 07:24:52.31ID:5EzL4MjGa
つまりアベンジャーズのヒーローがすごいピンチになって意識を失った時に
トニー部屋に呼び出されてなんだかイライラしたトニーがコーヒーカス捨ててないだの小さいことにイチャモンつけながら
何か奮起させてくれるような一言を言ってくれる可能性もあるのか
0732名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df9d-gJ33)
垢版 |
2019/05/02(木) 07:25:24.30ID:OiDz0gAo0
記憶が間違ってたら悪いんだけどIWで確か
ストレンジがスタークに「帰れるのか?」って言ってたよね
タイタン組が移動できたって事はあれ
「私が死んだらお前達に帰る手段はあるのか?」って意味だったんだろうか
0736名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sabb-EhOE)
垢版 |
2019/05/02(木) 07:33:33.08ID:jmNJwYWPa
ホープのあれって馴れ馴れしくキャップ呼びしてる事に「何その呼び方?」って感じじゃないの?
「あの時もし呼んだら来てくれた?」って聞かれた時の答えも
「それはわからない。でも私がいたら捕まってない」だったし

スコットが今回はキャップをスティーブと呼んでるのも何気にそこの会話拾ってるよね
0737名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c6e3-TuO+)
垢版 |
2019/05/02(木) 07:35:28.84ID:fdZ7erOo0
スコットとホープのキャップ呼びは2012NYでのスコットのキャップ、キャプテン、ロジャース、スティーヴ呼びとワンセット
0738名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cbe3-QaBW)
垢版 |
2019/05/02(木) 07:35:34.22ID:VEtMEtiU0
石持ちは遊んでただけでしょ
殺しにかかったのはトニーだけ
0740名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c6e3-TuO+)
垢版 |
2019/05/02(木) 07:38:26.33ID:fdZ7erOo0
スティーヴ本人に対してはキャップ呼びは出来なかったのに
ホープにはキャップ言うてるのをホープに見透かされている
0744名無シネマ@上映中 (スッップ Sd02-FxQ4)
垢版 |
2019/05/02(木) 07:43:11.68ID:L2/VD/Xud
>>735
ストレンジは技はとんでもないが身体は常人クラスみたいなもんだからな
打たれ弱いドSみたいな
0746名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sabb-EhOE)
垢版 |
2019/05/02(木) 07:43:39.43ID:jmNJwYWPa
>>739
ホープの「キャップ?」って台詞に対するスコットの台詞が
「あー、キャプテンアメリカだよ。友達は皆そう呼ぶ。まぁ俺は知り合いだけど…」って感じからそうなんじゃね
0751名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 479e-eMrF)
垢版 |
2019/05/02(木) 07:46:12.35ID:DNMRH5+m0
つまりアメコミ映画にハマり始めた奴が突然キャップとかスパイディとか呼び始めた時の気持ち悪さだよね
0760名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cbe3-QaBW)
垢版 |
2019/05/02(木) 07:54:03.18ID:VEtMEtiU0
マーベルはなんでキャプテン付いてんの?
チーム率いてないし人間時代も下っ端パイロットでしょ
0762名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2333-aF7D)
垢版 |
2019/05/02(木) 07:57:16.48ID:iFO4oE460
>>758
それが「アベンジャーズVsX-MEN」の布石かしら?
0767名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2704-51S+)
垢版 |
2019/05/02(木) 08:06:13.43ID:bYjTkHCM0
MCU版のスパイダーマンは好きじゃない
アイアンマン出てきたり、次のも他のヒーロー出てくるから
スパイダーマンだけにスポットが当たらずなんか微妙
やっぱりサムライミ版スパイダーマン2とかアメイジングスパイダーマンシリーズが良かった
0768名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6f7b-Y4wh)
垢版 |
2019/05/02(木) 08:06:38.52ID:wC7RXGR50
ディフェンダーズとかのドラマ組もちょい役で出てたりしねーんかな

まあ感覚器官特化型とかそんなんばっかりだから
乱戦だと辛そうだけど
0769名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df9d-gJ33)
垢版 |
2019/05/02(木) 08:08:14.34ID:OiDz0gAo0
ホランド君ネタバレしまくってるけど
筋トレ欠かさないし物覚えいいし性格いいらしいし
役者としてはすごく優秀だから仕事途切れないんだよな
ネタバレするけど
0773名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17b3-JQY/)
垢版 |
2019/05/02(木) 08:12:03.29ID:mwINtj7C0
>>767
元々マーベルの原作漫画っておなじみのチームに+スパイダーマンとか+アイアンマンみたいな誰か一人加えてマンネリ打開みたいな所あるから、単独作品に誰か出てくるのはあるあるやで

ところで自作のミステリオ、エレメンタルズは当然ミステリオのしわざだろうけど、フューリーもミステリオの可能性あると思う
0774名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr5f-R7Ym)
垢版 |
2019/05/02(木) 08:12:58.52ID:ibXaC4Eer
フェイク
スコット(アントマン)がアベンジャーズ基地にきて
基地前にいるシーン
ナターシャが髪が伸びたバージョンになり台詞も変わっている
ナターシャだけ明らかに加工しているのが見える
0781名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa47-APe/)
垢版 |
2019/05/02(木) 08:20:39.12ID:vAQKX5Hwa
>>719
キャロルはワンダと同じように
インフィニティストーンの力を得ています
さらにクリー人の血を輸血されたら強くなります
(インヒューマンズ?)
その豪華コンボです
0782名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df9d-UklA)
垢版 |
2019/05/02(木) 08:22:04.18ID:rIYD0NJD0
観に行った時は、朝イチの回だったから、前日夜から水分を断って
そのまま行ったから、膀胱は無事だったけど、尻の痛さはキツかったw
あまりにも痛かったので、二度目行くか悩んでる
0785名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8e83-S/eX)
垢版 |
2019/05/02(木) 08:23:19.14ID:KkpI00Qj0
多分一回の鑑賞で5回くらい泣いてしまったんだが最初の1回目はボロボロのトニー帰還後の開口一番「坊やを失った」だった
あんなにピーターのこと大切に想ってたんだなトニー
0789名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0ee3-VE06)
垢版 |
2019/05/02(木) 08:27:17.10ID:P+sdF9+n0
>>767
そうかなあ、個人的には他のスパイダーマンはうじうじし過ぎて楽しくないから
いつもジョークを忘れず面白い親友や楽しいAI、頼りになる先輩がいる
今のスパイダーマンのほうが好きだな自分は
0792名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df9d-gJ33)
垢版 |
2019/05/02(木) 08:30:12.79ID:OiDz0gAo0
HCスパイダーマンも勿論好きだし
それぞれいい部分もあるからどれも苦手っていうのはないんだけど
アメイジング3が見たかった気持ちもあるから複雑
0802名無シネマ@上映中 (ワッチョイ eff0-YVJr)
垢版 |
2019/05/02(木) 08:42:18.70ID:jlCaIutm0
ソウルストーン
レッドスカルに返したら
ナターシャ戻ってくんないかな
0804名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df9d-gJ33)
垢版 |
2019/05/02(木) 08:44:51.69ID:OiDz0gAo0
ストレンジさんの魔法って長年鍛錬積めばそれなりに使えるみたいだし
何人か習っとけば?って思うけど原作ではそういうエピソードやっぱあんのかな
0807名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cbe3-QaBW)
垢版 |
2019/05/02(木) 08:49:58.02ID:VEtMEtiU0
エイシェントワンの弟子はいっぱいいたじゃん
0816名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c66c-g7r0)
垢版 |
2019/05/02(木) 09:02:59.28ID:tO/6gryT0
ストレンジも凄い魔術師だし好きだけど
俺の大好きなロキの方が魔術師として格上だと信じてるからな
なんせ1000年はソーと共に戦って魔術を鍛えてきたわけだし
ラグナロクでは30分間落とされ続けるというドジを踏んだけど本気出したらロキの方が絶対強いもん
0817名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9bff-31Zm)
垢版 |
2019/05/02(木) 09:03:39.81ID:RJnrLKob0
海外で評判悪い(IWを超えられなかったという理由で)から不安だったけど観に行ってきた
まぁ普通のそこらへんにある映画だったわ
気になった点
・サノスの居場所を都合よく簡単に特定
・10数億分の1の確率で都合よくスコット生還
・ためしにタイムマシンの設計図作ってみたら都合よく1回目で出来た(何の能力もないただの人間が造れるのになぜサノス軍は造れなかったのか)
まず怒涛の予定調和すぎる展開でうわぁってなった

で、サノスより遥かに強いソーをまーた弱体化させて戦闘(前作はED直前に登場。今作はデブ状態)
最終戦争の部分はまぁ予想してたけどサノスとサノス軍が弱すぎて戦いになってない
前作で一人勇敢にサノスに立ち向かって命を落とした改心済みのロキの事を誰も気にかけない

唯一よかったのはアベンジャーズアッセンブルのみ
それも本来はソー一人でサノス+サノス軍全滅できたから滑稽に
0820名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9bf6-V/oy)
垢版 |
2019/05/02(木) 09:06:28.40ID:h0PDN2Wf0
>>815
それぞれが映画の主役が集まってるのがアベンジャーズだからなぁ…
MCU成功の立役者はRDJ、アベンジャーズチームのキャプテンはスティーブ
その2人の卒業式って感じだったね
0825名無シネマ@上映中 (ガラプー KK5b-B371)
垢版 |
2019/05/02(木) 09:08:39.80ID:3cqIPU2hK
>>815
MCUなら主役はアイアンマン筆頭のBIG3
原作世界なら時期による
BIG3の誰も所属していない時期は意外に長く、そういう時のリーダーはワスプかブラックウィドウがパターン
ホークアイは西海岸支部のウェストコーストアベンジャーズのリーダーを永く勤めてた
0828名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4ef0-O1Gt)
垢版 |
2019/05/02(木) 09:09:08.02ID:vxy03/wH0
キャップ好きだからサノスとタイマン張って善戦するシーンが一番涙腺に来たわ
IWのラスト付近でサノスに必死に抵抗するも全く歯が立たなかったキャップを見てるからより一層感極まった
短い時間だったけどよくこのシーン入れてくれたわ
感謝しかない
0830名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df9d-gJ33)
垢版 |
2019/05/02(木) 09:09:49.36ID:OiDz0gAo0
へムズワースの契約満了のニュース出てたけどGOG3では出ないんだろうか
ウィドウの主演映画決まってるしアベンジャーズシリーズではもう出ませんよってことかな
0831名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sabb-0obv)
垢版 |
2019/05/02(木) 09:09:52.13ID:Aoh1TZvca
キャップとアイアンマンはW主人公でいんじゃないの
新しい人生を誰より受け入れてまともな家庭を築いていたトニーが犠牲になって
他人には前を向けといいながら立ち止まっていたキャップが最後に自分の幸せに向き合う
やるせないけどよくできてる
0832名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 62b3-WO1H)
垢版 |
2019/05/02(木) 09:09:54.96ID:eLQzDyK60
>>817
サノスの居場所を都合よく簡単に特定→娘であるネヴュラにいつも聞かせてたから知ってた
試しにタイムマシンの設計図→あれはタイムマシンじゃなくてGPS元の時代に戻れる為のもの
0835名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ebee-MEyT)
垢版 |
2019/05/02(木) 09:10:55.13ID:I9uw97jB0
>>823
ネイモア・ザ・サブマリナー
アダム・ウォーロック
ワンダーマン
ゴリラマン
ミラクルマン(マーベルマン)
ハイペリオン
セントリー
ドクター・ブードゥー
キャプテン・ユニバース
とか
0837名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9bff-31Zm)
垢版 |
2019/05/02(木) 09:11:27.97ID:RJnrLKob0
>>525
それも気になった
監督が「次回作は日本が重要な舞台になる!」とかリップサービスしてたけどあのシーン全くいらなかったな
1分くらいだったしあのシーンだけB級映画感すごかった
0840名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9bff-31Zm)
垢版 |
2019/05/02(木) 09:12:22.68ID:RJnrLKob0
>>826
そもそもワープが一一番最初の修行だぞ
0845名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f7f0-R0y6)
垢版 |
2019/05/02(木) 09:17:01.75ID:m/fYplXg0
>>835
>ミラクルマン(マーベルマン)
シャザム(元キャプテンマーベル)「また元マーベルか」
キャプテンマーベル(元ミズマーベル)「また元マーベルね」
0850名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df9d-gJ33)
垢版 |
2019/05/02(木) 09:19:14.54ID:OiDz0gAo0
元はスペースストーンの力だけど
ライトスピードエンジンから間接的に受け取ってるから消えないんじゃない?
ベル博士が色々手を加えて開発したみたいだし
0851名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8e83-S/eX)
垢版 |
2019/05/02(木) 09:19:20.10ID:KkpI00Qj0
IWとEGを一本の映画と考えてみると前編のIWにあまり活躍してなかったキャラが後半のEGに多めに活躍貰ったりしていた印象がある
逆も然り
アイアンマンはIWでアクション多くてキャップはEGで大立ち回りを貰った
0855名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ebee-MEyT)
垢版 |
2019/05/02(木) 09:22:27.38ID:I9uw97jB0
>>845
キャプテン・マーベル(シャザム)のイギリス版だからね
フォーセットから始まったキャプテン・マーベル(シャザム)、
今はオリジナル版はDC、イギリス版はマーベルが権利持ってる
ってのが面白い
https://www20.atwiki.jp/nijiame/sp/pages/287.html

ミラクルマンは邦訳本も出てるけど
アラン・ムーアらしい毒の効いた解釈が面白いよ
0857名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df9d-gJ33)
垢版 |
2019/05/02(木) 09:22:41.14ID:OiDz0gAo0
バトルロワイヤルで「ハンマーはお前の力抑える為の枷なんやで」みたいな事
オーディンが言ってたから雷を操る力は本来ソーのものなのか〜と思ってたら
キャップがムジョルニアで普通に雷攻撃発動してて
「ああ付属効果もあるんだ……」ってちょっとびびった
0870名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ebee-MEyT)
垢版 |
2019/05/02(木) 09:30:07.28ID:I9uw97jB0
>>858
なるほど
評判良いみたいだね、今やってるイモータル ハルク

>>862
失礼
コミックの方でもまだアース616に取り込まれてないけど
いつかやるんじゃないかなぁと予想してる
MCUで先行するのも面白いんじゃないかと
リーグ・オブ〜のように時間があいて邦訳版出版再開の
ケースもあるから、ミラクルマン2巻もいつか出してほしいですね
0872名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df9d-gJ33)
垢版 |
2019/05/02(木) 09:32:43.73ID:OiDz0gAo0
ミラー次元に閉じ込めたりゲートを閉じて腕を切断したり
ウォンさんも相当凄い魔術師ってのもあるんだろうけど
魔法系応用効きすぎだよね
0874名無シネマ@上映中 (スッップ Sd02-FxQ4)
垢版 |
2019/05/02(木) 09:33:23.34ID:yKQRRlWid
>>838
結局コレクターの部屋にあったのはアダム繭じゃないのか?
あれがアダムならコレクターの部屋がサノスに破壊されたから宇宙へ放出されてて次(GOG3?)へ繋がるよな
0878名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9bff-31Zm)
垢版 |
2019/05/02(木) 09:35:06.72ID:RJnrLKob0
IW時の監督「ハルクが戦いを嫌がった理由?アイデンティティの分裂した人間をふたりの個人にする、アイデンティティをきちんと分けることの始まりを表したかった!」
EG「ハルクの体とバーナーの脳でいいとこどりやでーwwwハルクの意志?そんなんいらんでw」
0880名無シネマ@上映中 (ワイモマー MMb7-x6xs)
垢版 |
2019/05/02(木) 09:37:16.91ID:xBdSC6u6M
>476 3で手玉に取られたの認めてたろ。その後も掛っていくが子ども扱いされたね
石回収の時ロケットがロキに見つかってしまっても
ロケットが勝つだろうな。周りの物を上手く利用して。アドリブ強いし賢いからな
GOGTでもムショ脱獄、ラスボス倒したのはウサギさんの作戦だった
石回収もウサギさんのおかげだし
0883名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17b3-JQY/)
垢版 |
2019/05/02(木) 09:41:33.34ID:tfMqVoiX0
>>842
ネイモアは原作で人気無い、性格悪くて魅力が薄い、権利はユニバーサルが持っててどの道単独作品は無理と三重苦だから無理じゃないかなぁ
来年以降のとりあえずの予定が宇宙ものとかカンフー物な所を見る限り「名前が知れてるから実写化優先」訳でもなさそうだからなぁ
0888名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 62e3-5CKO)
垢版 |
2019/05/02(木) 09:51:20.75ID:fXKD4LF20
>>884
4DXの香りって1種類しかなかったような
爽やかないい香り
スコットのオシッコが良い香りではちょっと…
「亜人」では綾野剛が裸になった場面で香りがするという演出があったw
0890名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 432c-Pca+)
垢版 |
2019/05/02(木) 09:58:39.19ID:UvJjjuHG0
>>887
顔は90%が特殊メイク+CGだったそうだけどこの人は老人のボディとか顔のテクスチャーのベースだったんじゃないだろうか
WSの老ペギーもヘイリー本人に高齢の役者のテクスチャーを合成していたし
0893名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr5f-R7Ym)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:01:50.14ID:ibXaC4Eer
>>887
ダブルの人までクリントイーストウッド似で
ワロタ
0894名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c6e3-Cg3z)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:04:41.53ID:WgycXd9b0
トニーが指パッチンした理由を監督が説明してるけど尚更納得いかねえなあ、ドクターストレンジが未来見えたからって言ってるならハルクにもう1回つかわせりゃいいだけじゃねとか思っちゃうわ
もう露骨にトニーを引退させるための脚本であり舞台装置でした感出まくり
0895名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4ec5-o1CB)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:04:52.91ID:TVpA8/Lw0
>>881
それ、単なる最悪な人じゃないかw
0900名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17b3-JQY/)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:09:22.27ID:tfMqVoiX0
>>891
チビキャップと同じ要領で2回演じて貰って、クリエバは目元口元、顔のモーションをコピー、
老人側の俳優は皮膚のシワをテクスチャとして抽出、あとは身体も

老人の方が細い(特に喉の窪みとか手の凹凸)は特殊メイクじゃ再現無理なんだよね
0901名無シネマ@上映中 (ワイモマー MMb7-x6xs)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:10:01.85ID:xBdSC6u6M
>>817 つまらないとかは好みだからしょうがないが、ちゃんと見たのか?とw

序盤のサノス首チョンパはIWのトラウマの更なる追い打ちの悲惨なOPだよ。
ロキの死も含めて、ソーがああなったのは説得力大だろ

>で、サノスより遥かに強いソーをまーた弱体化させて戦闘(前作はED直前に登場。今作はデブ状態)
最終戦争の部分はまぁ予想してたけどサノスとサノス軍が弱すぎて戦いになってない
>それも本来はソー一人でサノス+サノス軍全滅できたから滑稽に
↑ムリムリムリw

2014年サノスは「野望成し遂げても邪魔されるから半分は生ぬるい、全部解体する」
発言して殺しモードで来たよ。IWの時とは違うし、ストブレ喰らったのは不意打ちにも近いし
あのままでも勝てたかは??だろ。石揃ってなかったら腹刺されたがアレで負けるタマかと?
0902名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0ef8-N662)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:10:43.07ID:mga6c+zs0
>>602
盾に関してはキャプテンのやり直した世界にいるハワードやトニーとの関係の示唆かなと思った
本当にトニーにじいさんと呼ばれるのが似合う関係になっていて作ってもらったとか
0904名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df9d-VBIn)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:11:52.87ID:A/G7bHrT0
>>894
筋書き通りにならないと到達できんのやろ。
それで十分だし、引退させるための〜って前々から契約を終わるみたいなのは言ってたし、じゃあトニー生存でも契約終わるから次以降は別人ねってやったら「あいつはトニーじゃない」なんて反発くるの目に見えてるし。

都合はあっても、上手く作ったじゃん。
0907名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c6e3-Cg3z)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:16:54.13ID:WgycXd9b0
>>904
トニーが最終的に死ぬのはまぁいいんだけどさ
そこにドクターストレンジの未来を見える設定が加わることによって最後もっとやりようあるだろと感じる
未来見える設定なければトニーが自ら色々な可能性を一瞬で考えた上での決断と思えるけど未来確定してるぞアピールのせいでドクターストレンジの手のひらで踊らされている感あって残念
0908名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9bff-31Zm)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:18:37.13ID:RJnrLKob0
>>905
X-men フューチャー&パストに近いのを感じたわ
都合よく過去に戻れるから悪いことは全部なかったことにしてサクサク問題解決!
0911名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e2c6-51S+)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:20:00.33ID:2Hw6cg0n0
ソウルストーンってどうやって返却するんやろうな
0913名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 62b3-WO1H)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:22:51.28ID:eLQzDyK60
>>908
やっぱり映画の内容全く理解してないでしょ?
過去に戻って悪いことを全部なかったことにしても現在には影響されないって口説く説明されてたから石を集める話になったんだから
0916名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4ea1-P38z)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:23:55.76ID:Q1lQn3d60
>>908
エア視聴で語るのは情けないだけだぞ
金出して見に行けよ
0920名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e2c6-51S+)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:27:07.90ID:2Hw6cg0n0
過去に戻って何かをやっても現在は変わらない
その過去の出来事は未来になるだけ

だっけか

なおかつ歴史を分岐させないってんだから
制約の多いタイムトラベルやなあ
0921名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df9d-WHdO)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:27:09.50ID:/QpS3EFJ0
>>885
結局来年はブラックウィドウ1作品だけなのかな?
2本公開されるとか3本公開されるとか色々説があるんだけど。
エターナルズとシャンチーも今年中に撮影するって話もあるから来年は5月ブラックウィドウ、7月エターナルズ、11月シャンチーみたいな感じ?
0924名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d79d-wvL8)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:27:28.65ID:BKxh+Fjy0
フューチャーパストは名作だろ!
過去改変もそのための努力はしたから許されるというノリだぞ

過去とはーー
新しく 不確かな世界
無限の可能性を秘めた世界
数限りない未来が生まれる
多くの選択肢が未来を決める
それぞれの選択が時間の流れにさざ波を作る
さざ波が集まれば流れが変わる
未来とは決められたものではない

このナレーションだけで泣けるからな
0925名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c6e3-Cg3z)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:28:04.69ID:WgycXd9b0
過去変えても別世界できるだけ
いや別世界できること自体そのものが大問題だろ
時間泥棒作戦は事故的な感じで仕方がない部分もあるけど監督のインタビューみるとキャップは別の現実で人生エンジョイしてたって書いている
自分勝手に別世界作ったのかよとそこもガッカリポイント
0926名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 675c-ajP6)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:28:10.60ID:lMVIgBbs0
タイムトラベルが実現した世界だから
この先全く安泰はないよな
サノスはサラサラで死んだから
悪い奴が過去に戻ってストーン集めて指パッチンしたら
簡単に復活してしまうやん
0930名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d79d-qY+p)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:31:26.73ID:zn5di3080
>>925
キャップが作った別の世界でもキャップはいるしあの世界線とMCUの世界線の違いはペギーとダンスしたかどうかだから
大して変わんないしええやろ
多分...

そういやMCUはアース999999って名前だっけ?
0931名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c6e3-Cg3z)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:34:22.97ID:WgycXd9b0
>>930
監督のインタビューで
>私にとって最後のCAの行動は、彼が何かを変更したいという事ではなかった。それは私が選択することと似たようなこと。
>彼は過去に戻り、残りの人生を彼が愛した人と一緒に暮らすことを選んだ。この映画のタイムトラベルは別の現実を生み出した。
>彼はその世界では全く違う人生を送っていた。

ってあるから過去に戻って今までの決断を無かったことにして人生エンジョイしてるからなあ
0932名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2704-51S+)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:35:46.42ID:bYjTkHCM0
フューチャーパストはXメンシリーズでは一番面白かった
ウルヴァリン単体映画ではローガンが傑作
0933名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2704-51S+)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:36:43.28ID:bYjTkHCM0
XメンがMCU合流いつになるか知らないけど楽しみ
0934名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sabb-0obv)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:36:50.09ID:Aoh1TZvca
キャップはさ、ヒーローやめて私として平穏に暮らしてたトニーを自分達の無力感の払拭のために引きずり込んで、トニーの技術供与とトニーの犠牲で成就させといて、自分は引退して私生活謳歌するんかいとは思った
0936名無シネマ@上映中 (スッップ Sd02-z4o6)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:37:47.07ID:tnZqSG6Jd
>>924
明らかにツジツマ合ってない過去作ぜんぶ引っくるめたスーパー大団円だもんな
もう神業レベル
0939名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e2c6-51S+)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:38:48.17ID:2Hw6cg0n0
電飾看板のデタラメな日本語を見ると
なんかイラッとするけどなw
0942名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2704-51S+)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:41:03.43ID:bYjTkHCM0
>>935
俺も好きだわ
片言日本語やデタラメ日本セットも含めて好き
俺がキルビルとかも好きだからかも知れない
キルビルとかも映画としてはものすごく面白いわけじゃないけどノリとか世界観大好き
0943名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e2c6-51S+)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:41:05.37ID:2Hw6cg0n0
>>936
LOGAN「もちろん、おれもそこに入るよなっ?」
0947名無シネマ@上映中 (スッップ Sd02-z4o6)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:43:55.99ID:tnZqSG6Jd
>>943
いいよ。あんたは入れてやる。
アポカリプスって人はちょっと...
0951名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ebee-MEyT)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:46:34.25ID:I9uw97jB0
>>922
何らかの干渉が起きると別の世界線が発生する
→MCU世界も何らかの干渉を受けて生まれた世界線
って解釈が出来るんだよね
本来いるはずのFFやX-MENが歴史から消された世界線
干渉者は作中的には征服者カーンとかにして(メタ的にはFOX)

そこからインカージョン現象諸々絡めて、FFやX-MENが
別の世界線(アース)からMCUの世界線に合流とか
出来ると思う

一旦全て終わらせて、0からFF・X-MEN混ぜてリブートするのが
一番すっきりはするだろうけど
0954名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e2c6-51S+)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:48:29.58ID:2Hw6cg0n0
>>947
アポカリプス「全部入りって言うたやないか!」
0956名無シネマ@上映中 (スッップ Sd02-z4o6)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:49:43.58ID:tnZqSG6Jd
>>951
ハウスオブMやってドサクサ紛れに合流したらええねん
0957名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d79d-qY+p)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:49:52.15ID:zn5di3080
FOX組合流はデップーに任せりゃなんとでもなるだろ
デップー「おい!辻褄合わないぞ」とか言わせて無理やり合流させりゃOK...
0959名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 675c-ajP6)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:50:57.24ID:lMVIgBbs0
ラストバトルさすがに人数多すぎて一人一人の見せ場が少なかったの残念
サノス特戦隊とやり合うシーンがもっと見たかったな
2時間くらい追加したディレクダーズカット版作らないかな
0963名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c6e3-TuO+)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:52:37.89ID:fdZ7erOo0
デッドプールだけ孤立させられる懸念

──ディズニーがフォックスを買収しましたが、これからMCUはどう変わっていきますか?
ファイギ:『エンドゲーム』と『スパイダーマン/ファー・フロム・ホーム』以降の展開に関してはまだ秘密ですが、
それはともかくフォックスが持っていたキャラクターをマーベルが取り戻したことは非常に意義深いことです。
何年も映画では使うことができませんでしたが、本来マーベルのキャラクターはマーベルの世界の一部として作られたもので、
一緒にあるべきなので、嬉しいことです。一体いつ、どのような形で映画に登場させるかはこれから明らかにしますが、
今はとにかく喜んでいます。

──『デッドプール』は変えないという話が報道されていましたが、あれは本当ですか?
ファイギ:『デッドプール』はそのユーモアやトーン、R指定であることなどでうまく行ってるので、
我々がそこを変える理由はないですね。
0964名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d79d-qY+p)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:53:03.83ID:zn5di3080
>>951
流石にそれはコミックすぎて一般客ついていけないやろ
原作知らんけどX-Menって突然変異だよね?
だったら2023年から突如突然変異が始まったってことにすりゃいいんじゃね
インフェニティーストーンが壊れた影響とかで
0965名無シネマ@上映中 (ガラプー KKf7-B371)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:53:24.24ID:3cqIPU2hK
>>951
マーベルユニバースとアメコミの良きお約束から考えると、そのパターンが一番しっくり来ると思う
それをやらかしたカーンもEARTH-616の本人じゃなくて、時空上に存在するドッペルゲンガーの一体でとか
0974名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e20b-Cg3z)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:59:35.09ID:gvLx7byd0
ペギーと最後結ばれたけど
シャロンってどうなるんだ?生まれ無くね?
0975名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM02-YVJr)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:59:55.66ID:NhTDXli1M
そういえば、エンドゲーム もフューチャー&パストもどっちも2023年の話なんだな
0980名無シネマ@上映中 (スププ Sd02-VBIn)
垢版 |
2019/05/02(木) 11:02:01.98ID:8gxZ1E1Vd
>>973
アバター超えは難しいだろう。
続編作品だし、過去作見てない人はまず見ないしな。
IWよりは、って感じじゃないかな。
リピーター次第かと。
アバターは単品だから見やすいし3D含めて新規が見やすく話題性も高かった。タイタニックも。
0982名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c6e3-TuO+)
垢版 |
2019/05/02(木) 11:02:30.56ID:fdZ7erOo0
こっちの時間軸本位でしか考えられていない人が多いな
0988名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d79d-qY+p)
垢版 |
2019/05/02(木) 11:04:13.93ID:zn5di3080
>>973
勢い的にはアバター越え狙えるけど続編ものだから後半失速がすごそう
俺も覚醒超えて3位か、タイタニック超えて2位のどっちかだと思う
0992名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d79d-qY+p)
垢版 |
2019/05/02(木) 11:05:14.71ID:zn5di3080
>>987
まぁ10億ドル越えは確定してるようなもんだしキャメロンが作りたいもの作れりゃいいんじゃね
0995名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e2c6-51S+)
垢版 |
2019/05/02(木) 11:06:54.68ID:2Hw6cg0n0
>>982
エンシェント・ワンとハルクが分岐させないための約束をして
石とソーのハンマーまで戻しに行ってるしな

それで結局分岐しちゃいました、と言われたらそりゃねぇw
0996名無シネマ@上映中 (スププ Sd02-VBIn)
垢版 |
2019/05/02(木) 11:06:55.45ID:8gxZ1E1Vd
>>990
タイタニックとアバターだけでもかなり差があるし、ファンが日本の特典商法くらい見てくれないときつそうだ。
逆を言えば世界中で10回見たら〇〇プレゼントとかしたら余裕で超えるやもしれん。
0997名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d79d-qY+p)
垢版 |
2019/05/02(木) 11:07:03.00ID:zn5di3080
>>990
今日3回目見に行くわ

>>991
なんでそんなことにキレなきゃいけないのか疑問だわ
模範的なオタクすぎだろ
1000名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2ff0-6I93)
垢版 |
2019/05/02(木) 11:09:06.37ID:Bh0dRsaS0
>>995
エンシェントワンは分岐させるなと言ったけどハルクが約束したのは「分岐しても石戻せばひどい未来にはならないんだからいいじゃん!」だぞ
そもそもエンシェントワンにバレて会話した時点で分岐してると思う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 55分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況