X



【DCEU】DCコミックス映画総合85
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f96-BSQE [106.73.96.96])
垢版 |
2021/10/14(木) 22:52:31.44ID:baNUHdsN0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
DCコミックスのヒーローたちの映画総合スレ
スーパーマン
バットマン
ワンダーウーマン
フラッシュ
アクアマン
グリーンランタン
サイボーグ
スーパーヒーローチーム、ジャスティス・リーグ
彼らの映画を原作や世界観を含めて語るスレ

次スレは>>970です。
踏み逃げなどで970以降の人が立てる場合も、現行スレで宣言をしてからスレ立てしてください。
970以前に立てたスレッドはすべて無効です。
いっさいの使用を行いません。

テンプレは>>2以降です。
テンプレに修正が必要になった場合は、対象レスにアンカして次スレでの変更お願いします。

ワッチョイとIP導入のため次スレを立てる際は>>1の一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と記入してください
(次の人が忘れないように複数行)

◆関連スレ

アクアマン AQUAMAN part5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1551791770/

∇ ワンダーウーマン 1984 Wonder Woman 1984 ∇ Part.4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1611533804/

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 Birds of Prey part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1585745249/

DCコミックス総合 その26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1588472417/
◆前スレ
【DCEU】DCコミックス映画総合84
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1628445361/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5796-BSQE [106.73.96.96])
垢版 |
2021/10/14(木) 22:54:05.26ID:baNUHdsN0
【DCエクステンデッド・ユニバース(DCEU)作品一覧(予定)】
2013年8月20日日本公開 「マン・オブ・スティール」
2016年3月25日日本公開 「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」
2016年9月10日日本公開 「スーサイド・スクワッド」
2017年8月25日日本公開 「ワンダーウーマン」
2017年11月23日日本公開 「ジャスティス・リーグ」
2019年2月8日日本公開 「アクアマン」
2019年4月19日日本公開 「シャザム」
2020年3月20日日本公開 「バーズ・オブ・プレイ」
2020年12月18日日本公開 「ワンダーウーマン1984」
2021年8月6日全米公開 「ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結」
2021年12月22日全米公開「ブラックアダム」
2022年6月3日全米公開「ザ・フラッシュ」
2022年11月4日全米公開「シャザム!2」
2022年12月16日全米公開 「アクアマン2」

【日程未定/続報がある企画】
0003名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5796-BSQE [106.73.96.96])
垢版 |
2021/10/14(木) 22:57:08.89ID:baNUHdsN0
【よくある質問】
Q:DCEUとは何ですか?
→DC Extended Universeの略称です。DCEUで括られている映画作品群は、同じ世界観を共有しています。
ちなみに「DC Universe」はDCの定額配信サービスの名前です。

Q:BvSはダークナイト三部作の続編ですか?
→違います。ダークナイト三部作は活動をはじめた頃のバットマン、DCEUは20年間活動したバットマン、ウェインマナー炎上と続編っぽい設定になってます。

Q:MCUみたいにドラマも同一世界観ですか?
→違います。『ARROW/アロー』『THE FLASH/フラッシュ』はテレビドラマ版ユニバース「アローバース」に分類されます。それ以外の『GOTHAM/ゴッサ厶』等はそれぞれ独立した世界観の作品です。ドラマの話は海外テレビ板の該当スレへどうぞ。
【DCコミックス】アローバース総合 その5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1611659848/

Q:原作コミックに興味があります。何かオススメはありますか?
→初めてアメコミを買う人には下記2作品がおすすめです。原作の詳しい話は海外アニメ漫画板の該当スレへどうぞ。
DCコミックス総合 その26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1588472417/
「ジャスティスリーグ:誕生」 「DCユニバース:リバース」
スーパーマン、バットマン、ワンダーウーマン、グリーンランタン、フラッシュ、アクアマン、サイボーグがJLを結成して敵に立ち向かう話です。 新規が入りやすい様に仕切り直しを行った後のJLシリーズ1冊目なので、予備知識は必要ありません。
2016年にまた微妙に設定が変わったので今後の映画にも反映されるかもしれません。特にグリーンランタンが男女2人になりました。

「キングダム・カム」
ザック・スナイダーが手掛けたDCEU作品は本書からの影響が散見されます。現代的なアメコミヒーロー観の指標の1つです。

「バットマン:梟の法廷」
ゴッサム舞台のバットマン単独作品です。こちらも仕切り直しを行った後のバットマンシリーズ1冊目なので、予備知識は必要ありません。 ジョーカーは続きの「バットマン:喪われた絆」から登場します。
0005名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d73b-4mzU [110.4.39.103])
垢版 |
2021/10/15(金) 08:51:53.70ID:dbzpvqeO0
(恐らくだけども)月曜の朝にはブラックアダム、ホークマン、アトムスマッシャー、Dr.フェイト、サイクロン、この辺のファーストルックとブラックアダムでのメインヴィランが誰なのかとか、
フラッシュの新スーツとかシャザム2の新情報が解禁されていると思うとめちゃくちゃワクワクする

なんやかんやでザ・バットマンの新予告も楽しみ
アルフレッドどんな感じかな
0006名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Spcb-+Tei [126.35.12.139])
垢版 |
2021/10/15(金) 10:43:29.01ID:lPpb/qTJp
バットガールとブルービートルの新情報もあるかな
衣装見たいなあ
0010名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d73b-SdPo [110.4.39.103])
垢版 |
2021/10/15(金) 12:54:46.56ID:dbzpvqeO0
単独作のバットガールにはバットマンの登場が確定らしい(監督が認めてる)
ただ、どのバージョンのバットマンなのかについては制約上まだ明かせないとのこと

キートン説を推す意見も多いけど、ついこの前
監督がSNSでベンアフバッツのカウルと対面してる意味深な画像投稿してたから、これまじでシモンズゴードン、ベンアフバッツ、ジェレミーアルフレッドの再登場ほぼ決まりなんじゃ?だとしたら最高
0017名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 579d-pXV6 [126.225.106.85])
垢版 |
2021/10/15(金) 21:32:10.30ID:Bk807eO30
いやいや原作コミック厨だが、>>3は突っ込み満載だわ

「ジャスティスリーグ:誕生」 「DCユニバース:リバース」
と書きつつ、解説は誕生の方だけだし、リバースはNEW52で失われた歴史が
復活するぜ!って話だから、まったくもって初心者向きじゃないし…

自分がすすめるなら、興味の度合いと方向性に応じて、
ジャスティスリーグ:誕生の他、バットマン・アンソロジー、
DCコミックス・アンソロジーなどのアンソロジー系、名作バットマン:イヤーワン、
最高傑作キリングジョーク、ウォッチメン(普段から小説読むような人なら
いきなりコレでも問題ないかと)とかかなぁ
あと特定のヒーローへの興味なら、シャザム!魔法の守護者や、
アクアマン:アトランティスの王ももろに映画版のモチーフ、イメージソースで
取っつきやすいと思う

アレックス・ロス画なら初心者へはキングダムカムより
DCスーパーヒーローズ、NEW52期のスナイダー&カプロなら
刊行順じゃなく、オリジン描いたゼロイヤーを薦めるので
>>3のテンプレはまったくピンと来ない…
0018名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 979d-tYQw [60.143.78.243])
垢版 |
2021/10/15(金) 21:43:24.98ID:7jXYLh6Z0
スーパーマンがホモになるのが話題になってるな
ホモだから許せない人が多いけどニューハーフだったら許されるのにね
0022名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fe3-yN/s [113.154.82.246])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:08:41.82ID:y8tAeAYN0
ザック版でトーマス・ウェインをやったジェフリー・ディーン・モーガンもまたやりたいって言ってたからフラッシュポイントで父バットマンが観られるんじゃないかとちょっと期待してたんだよ
0026名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 579d-pXV6 [126.225.68.253])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:29:39.80ID:BCw0gmoQ0
トーマス・ウェインがニーガンってのは言われがちだけど、
BvSのマーサ・ウェイン、ウォーキングデッドのマギー役の女優なんよね

なので、ウォーキングデッドでは、トーマス・ウェインが
マーサ・ウェインの韓国人旦那の頭部を有刺鉄線バットでぐちゃぐちゃにし殺し、
マーサはトーマスへ怒り心頭
0031名無シネマ@上映中 (スププ Sdbf-CjeA [49.98.46.52])
垢版 |
2021/10/16(土) 01:03:15.98ID:K4yn2ey/d
>>30
アクアマンのウォッチメンも結構観てるのにwikiで調べるまで気づかんかった
0032名無シネマ@上映中 (スププ Sdbf-CjeA [49.98.46.52])
垢版 |
2021/10/16(土) 01:03:49.99ID:K4yn2ey/d
>>31
の じゃなく も だった
0039名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 979d-tYQw [60.143.78.243])
垢版 |
2021/10/16(土) 20:48:40.14ID:DyqDricz0
DCなんてファンいないのにねw
0045名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 77e3-MhSM [106.172.88.72])
垢版 |
2021/10/16(土) 23:22:30.38ID:ohCc5fuO0
ファンドームは2時からか
寝ちゃいそう
0046名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-VYpl [61.22.220.244])
垢版 |
2021/10/17(日) 00:10:11.38ID:0Y58yA+B0
公開順で考えるのならバットマンとブラックアダムはあるだろうね
フラッシュも撮影はこの前終わったからもしかしたらあるかもね。それかキートンとベンアフレックのバットマンの写真が公開されるだけでも盛り上がるよね
0048名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f77b-Avck [122.30.248.206])
垢版 |
2021/10/17(日) 00:32:19.71ID:ZAKeieR10
>>44
フラッシュの予告編が無いのは確認済みアダムは分からん
0050名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f77b-Avck [122.30.248.206])
垢版 |
2021/10/17(日) 01:46:32.97ID:ZAKeieR10
>>49
フラッシュは前に流失していた奴だろうな
0054名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f77b-Avck [122.30.248.206])
垢版 |
2021/10/17(日) 02:03:43.12ID:ZAKeieR10
ユーチューブで見てる
0058名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f77b-Avck [122.30.248.206])
垢版 |
2021/10/17(日) 02:15:10.15ID:ZAKeieR10
アローバースフラッシュはついにゴールデンスーツを履くのか
0063名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f77b-Avck [122.30.248.206])
垢版 |
2021/10/17(日) 02:32:45.53ID:ZAKeieR10
今年は去年に比べて情報が少ないな
0064名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 77e3-MhSM [106.172.88.72])
垢版 |
2021/10/17(日) 02:34:32.83ID:VbYzGl+Y0
マイケルBジョーダン制作のスターティックショック実写映画
0066名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f77b-Avck [122.30.248.206])
垢版 |
2021/10/17(日) 02:45:32.41ID:ZAKeieR10
予告編は良くても中身が駄目なゲームがどれだけあったことか
0071名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 77e3-MhSM [106.172.88.72])
垢版 |
2021/10/17(日) 03:00:22.50ID:VbYzGl+Y0
TDKいなかったか

UNEXT、配信頼むわ
0073名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 77e3-MhSM [106.172.88.72])
垢版 |
2021/10/17(日) 03:15:51.36ID:VbYzGl+Y0
スターガールまーだ時間かかりそうですかねー?
0074名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 579d-pXV6 [126.225.117.136])
垢版 |
2021/10/17(日) 03:21:53.65ID:LpIxzPyT0
クラークはウォーワールドで戦い続けてるので、地球では
息子のジョンがスーパーマンとして活動し、恋人のナカムラ(♂)とイチャイチャ

これ、10年後には「スーパーマンの歴史の中で迷走期」扱いされてるに
1000ペソ
0077名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 77e3-MhSM [106.172.88.72])
垢版 |
2021/10/17(日) 03:32:27.47ID:VbYzGl+Y0
キートンバッツ後ろ姿だけか
フラッシュもうひとり
0080名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f77b-Avck [122.30.248.206])
垢版 |
2021/10/17(日) 03:36:27.77ID:ZAKeieR10
フラッシュはまぁこんなもんだろ2人のフラッシュは出るというリーク写真であったし(グラントフラッシュも出る噂があるけど)
0082名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sadf-+Tei [111.239.170.227])
垢版 |
2021/10/17(日) 03:37:48.79ID:fcdlCZOda
>>76
今のエズラの髪型に近い感じの、髪の毛ちょっと長くてパーマのフラッシュがいた
0083名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 579d-pXV6 [126.225.117.136])
垢版 |
2021/10/17(日) 03:44:15.51ID:LpIxzPyT0
バリーが過去で母親に会いに行ってるぽいシーンがあったけど
前にリバースフラッシュは出ないって話があり、二人のバリーがいるって
ところから考え、二人のバリーのどちらかが、意図的かタイムパラドックスの
不可抗力かで、母親を殺した犯人といったストーリーになると
直感的に予想
0084名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 77e3-MhSM [106.172.88.72])
垢版 |
2021/10/17(日) 03:48:51.56ID:VbYzGl+Y0
ブルービートルとは
0086名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 77e3-MhSM [106.172.88.72])
垢版 |
2021/10/17(日) 03:52:02.19ID:VbYzGl+Y0
>>85
ありがとう
0100名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 579d-pXV6 [126.225.117.136])
垢版 |
2021/10/17(日) 05:14:16.95ID:LpIxzPyT0
そういやコミックのワンダーウーマンあっけなく戻ってきたね…
クライシスオンインフィニットアースで消えたバリーほど(約20年)とは言わんが
もうちょっと引っ張った方が面白かったのに
まぁ、もう一捻りあるかもだけど
0120名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa5b-lIvI [106.129.216.105])
垢版 |
2021/10/17(日) 06:47:00.09ID:TltAIAdYa
ダークナイトより更に暗くなっててわろた
IMAXで見たい
0122名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f77b-Avck [122.30.248.206])
垢版 |
2021/10/17(日) 07:19:32.17ID:ZAKeieR10
フラッシュの前に流失した映像は一体何だったんだろう?
0124名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f77b-Avck [122.30.248.206])
垢版 |
2021/10/17(日) 09:05:25.38ID:ZAKeieR10
良く良くバリーの家見てみたらあの家ってアローバースバリーの家じゃね?
0131名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b789-x8Ej [114.172.206.139])
垢版 |
2021/10/17(日) 10:42:25.03ID:nUxgPbDg0
>>130
同時公開は微妙かもね
JLSCも日本は遅れたし
0133名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sadf-dEX9 [111.239.164.167])
垢版 |
2021/10/17(日) 11:32:49.21ID:CNExB+NOa
the batman?なんて現地で悪評だけどこのスレで絶賛してるハゲ大丈夫か頭わいてるの?

映画に何の新鮮さもメッセージ性も伝わらないし間違いなくマーベルみたいなキッズ層は寄せ付けてないしおっさんしか視聴しない気がする
これで日本の興行大ヒットしそう!なんて思ってるガイジは流石におらんよな?
0134名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sadf-dEX9 [111.239.164.167])
垢版 |
2021/10/17(日) 11:35:01.38ID:CNExB+NOa
これがバットマンの醍醐味なんだお!とかここのアホが吠えるけどニワカまるだし

いっそのこと初期の元祖バットマンからリメイクした方がお茶の間に歓迎されるよね、1960年代のバットマンとロビンはコミカルかつコメディの最強コンビで人後爆発してたらしいで
0136名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17c3-an4T [150.147.50.196])
垢版 |
2021/10/17(日) 12:05:06.12ID:MoaODYga0
・ティム・バートン監督で暗すぎる!マイケル・キートンがブルース?全然似合ってない!ミスキャスト!→大成功
・ノーラン監督?絶対無理やろ!クリスチャン・ベールがブルース?全然似合ってない!ミスキャスト!→大成功
・ザック監督でベン・アフレックがブルース?絶対無理!クリスチャン・ベールに戻せ!ミスキャスト!→大絶賛

ファンの不評なんて適当なもんだよ
「ぼくの考えたキャストが最高!」な連中なんだから…
ティム・バートン版なんてミスキャストとかダークすぎるとかで当事評論家からもボコボコだったんだぜ…
0140名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17c3-an4T [150.147.50.196])
垢版 |
2021/10/17(日) 12:40:22.84ID:MoaODYga0
>>137
BvSでキャストが発表されたりバットスーツ&モービルが発表されたときは相当ファンがアレルギーを起こして
ベン・アフレックを降板させる署名活動やWBに苦情の電話が凄く入ってた経緯もあるけどね

蓋を空けたらベン・アフレック演じる長い戦いの末にくたびれた感じのバットマン/ブルースがそこそこ好評を得てた
今度はベン・アフレック降板が出た時は続投希望の署名が出来たりファンなんて気持ちなんてそんなもんよ
0142名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-VYpl [61.22.220.244])
垢版 |
2021/10/17(日) 13:01:45.95ID:0Y58yA+B0
>>140
それは知ってるけど、BVSでは問題なかったが、ジャスティスリーグの顛末でベンアフレックがメンタルやられて主演作品から降板したっていう結末で上手くいったとはとても言えないだろう
ジャスティスリーグではベンアフレックもあまり評価されなかったし
0144名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17c3-an4T [150.147.50.196])
垢版 |
2021/10/17(日) 13:13:31.71ID:MoaODYga0
>>142
JLはザック降板後のジョス監督時の撮影トラブルが原因
ザック監督のZJLの追加撮影に関しては好意的な発言してた

あとJL撮影前後のベン・アフレックは不倫騒動での離婚問題と裁判、アルコール依存再燃
ワインスタインが発端のセクハラ騒動でも不倫離婚騒動と絡めてセクハラ疑惑とかも言われてた
JLの時に監督交代による撮影トラブルが頻発して興味を削ぎバットマンの監督と主演を降板になったと言ってた

最近フラッシュの撮影に参加して「今までで一番楽しい」と言ってたのでメンタルは回復している模様
0145名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17c3-an4T [150.147.50.196])
垢版 |
2021/10/17(日) 13:24:38.53ID:MoaODYga0
ベン・アフレックのバットマンは「ダークナイト リターンズ」からの影響が大きくてファンから好評だけどな
映画評論家でもコミックスに詳しい人からピチピチのコスチュームも含めてかなり評価されてるよ
日本のSNSとかアンチが多いのよく見るとノーラン3部作のクリスチャン・ベールとの比較が大きい
0153名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sadf-dEX9 [111.239.164.167])
垢版 |
2021/10/17(日) 15:13:59.66ID:CNExB+NOa
>>136
ふぁ?どこぞの少数派の池沼が言ってたのを大勢の感想みたいにレスしてんなよガイジ

ティムバートンもダークナイトも大絶賛されとるわ、今回のは見る前から結果コケるのもわからんの?

バットマンのコスプレしてたなら何でもええガイジのおっさんは判断力麻痺してるからスレこなでほしいわ

映画コケた時、どんな顔するんやろな
0155名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d7e3-ORg4 [14.101.11.223])
垢版 |
2021/10/17(日) 15:20:55.55ID:LWaierSb0
60年代バットマンはバットマン像に多大な影響を及ぼしたDKR, KJ, DitF前だからキャンピーなのは当然っちゃ当然か
ジョーカーだけ見ても5つの復讐前やしなぁ
>>153
参考までにどの辺がコケそうなのか知りたい
コミック的には人気のロンハロやハッシュに近い雰囲気で素敵じゃないか?
0161名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f785-/onu [90.149.207.64])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:22:53.01ID:SifJzkV50
セリーナめっちゃ良いわ
ハルベリーを思わせるセクシーさ
0162名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sadf-dEX9 [111.239.164.167])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:24:58.10ID:CNExB+NOa
いやあのいつもって俺今月はじめてレスしたんだって何度言えばええのんや?

そんなやつ池沼って呼ばれて仕方ないと思わないかね?いちいち反応してるんだから池沼

まともな人はスルーしてますよ、あれみて面白い!絶対大ヒット誰なんて思ってるアホいるの?映画コケそうなのもわからん時点でガイジ確定だろ
0163名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sadf-dEX9 [111.239.164.167])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:27:33.91ID:CNExB+NOa
>>154
だからその評論家ってのが少数派なんだってのアホか、ティムバートンは当時から結果出して人気だったしファンも大勢いて大変な支持率の元、映画に望んでるし最初から期待できたので巨額の費用が注ぎ込めたわけね、いちいち言わせんなアホ
0164名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sadf-dEX9 [111.239.164.167])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:31:17.75ID:CNExB+NOa
ザ・バットマンはNetflixでええやんってレベルなんだよね。なんつーかタイタンズみたいなクオリティじゃん。ペコペコ殴ってヒョロヒョロ動いてアクションスターらしさの迫力もないし何処に金かけてるのか見所の映像が全くないままとりあえず心臓に悪そうなBGM流してコスプレマントきたおっさん歩かせてるだけっつうね、シャザムとかのトレーラーみてみ?
あーいうのが大勢にウケるしいかにも映画館に行きたくなるわけですよ
先に言っておくわ、アクアマンやシャザムより確実にコケるね、
0168名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sadf-dEX9 [111.239.164.167])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:41:19.07ID:CNExB+NOa
トレーラーなんかの総再生数もゴミだからな、コメント絶賛しても結局たいして伸びてない

シャザムですら国内300万再生くらいで賑わってたがバットマンは40万再生くらい
全世界で見てもシャザムは総再生数億超えだけどバットマンは半分にも及んでない
うひょー!言うてるのは懐古厨だけやで、それでえーねん!ってガイジが逆ギレするけど本気でDC好きならどうすれば大ヒットするかに視点を変えておくべき
0172名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sadf-dEX9 [111.239.164.167])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:46:02.77ID:CNExB+NOa
みてこれwスレにレスしたら数分で釣れる寝る時間以外ネット貼り付きガイジハゲのスルースキルない釣られっぷり

ガイジ


ああ、まともな人はスルーする奴やな

ガイジ


ほらなやっぱいつもの奴やん
0174名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sadf-dEX9 [111.239.164.167])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:49:24.60ID:CNExB+NOa
このスレ見てると結局
ガイジ「俺が好きだからコケようと関係ないお!

本物のファン「大ヒットするためにも客観的に評価したい

性格がよく出てるんだよな、前者のガイジは友達いないから毎日スレ張り付いてみんなのレスみて、いつものやつだお!なんて知ったかまでしてくる
0176名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f77b-Avck [122.30.248.206])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:53:49.79ID:ZAKeieR10
DC映画公開された時よりDCファンドームの時の方が何かスレ伸びてない?
0186名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d7e3-ORg4 [14.101.11.223])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:59:04.78ID:LWaierSb0
>>164
要するにアクションが不安ってことね
出し惜しみしている可能性はあるが、それはそうかも
ジョーカーが興行的に成功したからそれでもいけるという判断なんじゃない?(タクシードライバーやフレンチコネクションを参考にしたと言ってるあたり露骨だし)
0187名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sadf-dEX9 [111.239.165.113])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:09:06.10ID:SXHCH7vha
>>186
いやメッセージ性がないんだよ、ヒットしてきたトレーラーとの再生数比較してみ
ここの池沼は激おこしてくるけど冷静に見たら売れる作品との勢いは全然ない
ジョーカーの頃はトレーラー公開した翌日にもうアクセス殺到してたわ、アクアマンやシャザムにも劣るバットマン興行収入なんて見たくないしファンならそんな屈辱は受け入れたくないやろ。けどそうなる
この映画どう面白いのか?のプレゼンが全然ないのでおっさん以外に基本は見る気を起こさない、この分析は鋭いとこ突いてる自信しかないわ
0189名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sadf-dEX9 [111.239.165.113])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:12:20.87ID:SXHCH7vha
出し惜しみも何もこれとジョーカーとは全然ちがうぞ

ジョーカーはシュールな場面から始まりジョーカーである前のアーサーを全面的に見せてきてモブたちにボコられる腰抜けまで披露した、そこから残り数十秒で狂気に様変わりしていくトレーラーに度肝を抜かれたわ。バットマンは?え?なにこれ?なにがしたいん?誰と戦ってんの?最後にキャットウーマンとイチャこいてるシーンなんて誰も興味ねーやろ
0193名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d7e3-ORg4 [14.101.11.223])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:15:06.53ID:LWaierSb0
あぁ……理解した
トレーラーだけ見てもどんな映画かまるで分からんってことね
確かにバットキャットは要らんけど、近年のコミックや参考にしたと思われるコミック(イヤーワン、ロンハロ、ハッシュ)でやたらバットキャットが推されてるから……これは仕方ねぇ
0195名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d725-59xu [110.1.195.171])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:21:31.36ID:FSwRnDLO0
ワーナーは数年前の予告は神がかってたな。
バットマンvsとかワンダーウーマン1とかスーサイドとか。
最近の予告は糞みたいなものばかりだからあの時期の神がかった予告の作り方は一体何だったのかと思う。
(予告が本編より良すぎるから抑えようってなったのかもしれないけどw)
画質も酷い。ディズニーは予告も素晴らしい画質で出すのに。
0198名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sadf-dEX9 [111.239.165.113])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:37:54.41ID:SXHCH7vha
ミステリ調が、とかいう前にダークナイトみてこい、おまえの決めつけより世間で大ヒットした結果で判断した方がまともな奴に見られるし身のためやで

ミステリ調はそんなもの、へーw例えば?ってそこまで言うなら逆に聞きたいわ
0199名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sadf-dEX9 [111.239.165.113])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:46:12.40ID:SXHCH7vha
ダークナイトのトレーラーなんて映画見る前から絶対面白そうだもんな、ジョーカーを尋問したりパーティ会場や街の真ん中でバチバチやりあうのもチラ見せしてるしバッドポッドで冒頭引きつけバッドモービルで締めくくってド派手な爆発で観客に何があったのか関心を寄せてる。街中の人を巻き込んでパニックになってるのもたまらんよ。ザ・バットマンは?最新トレーラーも滑ってるしトレンドにもあがってこないし、おっさんがガンダムうひょー!言ってるような感じでスレ進行してるにすぎないよね
0202名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa5b-9Idb [106.131.24.221])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:57:14.28ID:EcUzmvDJa
>>199
そりゃ、今更ダークナイトの焼き直しのトレーラー出されても白けるだけだからなぁ
俺は今回のトレーラーはとても良かったし
絶対に観たいと思わせてくれたよ
ただしバットマンのバの字も知らないような人が食いつくトレーラーかと言えば、
まぁ違うというのは同意する
0203名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf34-w97Y [175.177.63.32])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:06:22.70ID:HxCmhNSn0
フラッシュ、ようやくジャスティスリーグ正統の作品が出るのはいいが、いささかタイミング逃した感はある
平行世界も過去作の主演俳優登場もスパイダーマンの新作のほうが先になりそうだし
0205名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sadf-dEX9 [111.239.165.113])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:11:18.50ID:SXHCH7vha
>>202
客観的に見れてまともな意見ができる人がいてびっくり。
実際全然再生数あがらないしな。もっと最初からビルの屋上でいつものガーゴイルの先端に座り街を見渡し360度カメラ回しとけば、うおお!ってなるんだよバットマンの見せ方が全然下手くそなトレーラーで俺は怒ってる
0206名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf34-w97Y [175.177.63.32])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:11:23.62ID:HxCmhNSn0
ザ・バットマン、ファンがバッツに求めてるのはああいうダークな感じなんだろうけど、ダークナイト三部作と何が違うのか?というのは見せなければいけない気はする
まあ、脚本が良いことを祈るよ
0214名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 97c8-3py1 [92.203.10.47])
垢版 |
2021/10/18(月) 01:30:31.85ID:h3ajAzxA0
ジャスティスリーグの後日談かあ…フラッシュがベン・アフレックバットマンの復帰作だけどあくまでもフラッシュの映画だからなあ
バットマンがゴッサムでヴィランと戦うだけの映画で良いんだけどなあ
0219名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sadf-dEX9 [111.239.165.113])
垢版 |
2021/10/18(月) 06:24:06.47ID:tD6uZXWGa
>>212
ガンダム思考おじさんかな。あれもなんちゃらハザウェイうひょー!言うてエヴァに勝でる!とかハゲ達が吠えてたが結果20億の惨敗 

俺たちのバットマンってのが既に覇権だった時代は終わってるの気づいた方がええで
ここ2、3年でのtrailerだと
アクアマン約6000万
シャザム約4000万
バットマン3000万
シャザムより注目度が低いとか約80年やってるヒーローとしては屈辱だろ。本来ならバットマンVSスーパーマンだってアベンジャーズくらいのポテンシャルあるのにアベンジャーズ 3億近い再生数に対しアクアマン以下の約5000万だからな
どれだけ退屈そうに見られてるか参考にしてくれ
0220名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sadf-dEX9 [111.239.165.113])
垢版 |
2021/10/18(月) 06:28:13.24ID:tD6uZXWGa
その点、jokerは素晴らしい作品でしたね。バットマンの宿敵を全面的に売り出しながらストーリーを作り込めば1億再生は超えて当たり前のヒーローなんです。

それがシャザム以下とか蓋を開けて興行収入も負けた時、どんな顔すればええのや?
0221名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d796-7/+M [14.13.1.96])
垢版 |
2021/10/18(月) 07:15:26.82ID:q66K8RKx0
アクアマン 3年間で約6000万再生
シャザム! 3年間で約4000万再生
バントマン 1日で約1300万再生

単純に比較できないよね

アクアマンとシャザムはティーザー公開後1日ではどれくらい再生されてたんだろう?
比較してるくらいだからそういうデータしっかり持ってるんだよね
よtろしく
0222名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d796-7/+M [14.13.1.96])
垢版 |
2021/10/18(月) 07:21:05.40ID:q66K8RKx0
JL後日談というよりまず前日譚(ロビン殺害)をちゃんと描いてくれたほうが
スナイダーカット新撮でのジョーカーとの緊張感のある共闘の
意味合いが深まりそうだからやってほしかった
0228名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d73b-SdPo [110.4.39.103])
垢版 |
2021/10/18(月) 09:53:48.27ID:+4SSR+Ed0
>>223
ベンアフバッツは積み重ねれば積み重ねるほどより一層深みが増すキャラだと思う
歴代バッツの中でも作中での活動歴が一番最長だし(キートンの老バッツが抜きそうだけど)
前日譚と後日譚、どっちも映画化できるくらいのストーリーがまだまだ眠ってると思うわ
空白部分が多いから「Jにロビンが殺された」っていう事実以外は描き方も作り方も自由度が高いと思う

前日譚でロビンとの活動、他ヴィランズの面々(アニメイテッドシリーズ的なHBOシリーズ熱望)
後日譚ではJLSCから繋がるvsデスストローク
ラーズ・アル・グールが存在してるのならレッドフード編を作ることだって可能だと思う

ベンアフの引退は「亡くなったロビンとの再会」で締め括られればこれ以上に綺麗なストーリーラインはないと思う、と勝手に妄想
0238名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17c3-an4T [150.147.50.196])
垢版 |
2021/10/18(月) 12:08:54.62ID:MtzmYnY60
ハンス・ジマーは大御所やからね
ノーランのダークナイト三部作とザックのDCEU三部作とワンダーウーマン1984にアメスパ2の音楽してるね
スーパーヒーロー物のアイディア尽きたとかでZJLでジャンキーXL(トム・ホーケンバーグ)にバトンタッチしてた
0239名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sadf-dEX9 [111.239.165.113])
垢版 |
2021/10/18(月) 12:13:24.07ID:tD6uZXWGa
>>221
おまえニートで毎日スレいるんだからそれくらい自分で探せやアホ、お昼休みの時間をおまえに使わせるなよ

過去の集計から見て伸びないんだよ、ここから半月、半年、一年みてもいいとこシャザム超えるかどうかで止まってるんだよね。初日で天下のバットマンがこの程度の注目しかないんだからもう世間的に関心がないってのは頭いい奴らな受け入れてる

脳筋懐古厨、仕事も雇ってもらえないスレ貼り付きガイジには到底理解できない話題だからムキー!ムキー!って他のガイジと一緒に吠えてる方がまだ気楽だと思うぜ
DCでバットマンの人気は最早、中堅、面白さを生み出せなくなった
それこそ元祖バットマンとロビンはアイアンマンとスパイダーのコンビみたいな掛け合いでドラマ化までしてたがね、ストーリーも謎のまま映画やります、ってだけでニートのハゲくらいしかワクワクしてない
0246名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f29-fYXL [157.65.86.142])
垢版 |
2021/10/18(月) 12:50:38.66ID:2h9EHxQw0
>>239
自分で伸びてない!注目されてない証拠!っていうならアクアマンやシャザムの再生回数が19時間でどのくらい行ったか書かないと大口おじさんとしか思われないよ?
>>212はスクショで出してるしね
貴方もほぼ毎日いるようだし、嘲る発言等品のない書き込みするなら相応の説得力ある提示しないと……駄犬の遠吠えとしか見られなくなっちゃうかも?
0247名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 97f0-ZO17 [124.143.162.82])
垢版 |
2021/10/18(月) 13:25:58.52ID:qhHSADUc0
未来世界の悪夢で闇堕ちスーパーマンがバットマンと対峙するシーンって原作にもありますか?せっかく気持ちよく集団ヒーロー結成と
悪の幹部打倒して黒幕登場で、俺たちの戦いはこれからだ!続編観たい!って高揚感あったのに、あのシーンで急速に醒めた
原作基準なら仕方ないけど
0251名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sadf-dEX9 [111.239.165.113])
垢版 |
2021/10/18(月) 15:19:43.10ID:tD6uZXWGa
>>245
なんかごめんなさい。ちょっとイキってました。みんなを怒らせて楽しむ癖があるんです。
けどこの新作で盛り上がると思ってるのは正直客観的に見れない単細胞か懐古厨の思考麻痺したハゲなのは間違いないんですね。
具体的な数値とかでしか納得できないのもアホの強情さですからね。逆にここから再生数グイグイ伸びると思ってるんでしょ?んなわけあるかい。アホやないですかね
間違いなくダークナイトより大ヒットしますよ!って確証もてる?バットマンなら何でも盛り上がろうぜ!ってノリの脳内お祭りおじさんには酷だけどね
0253名無シネマ@上映中 (スッップ Sdbf-aWG5 [49.98.224.12])
垢版 |
2021/10/18(月) 16:21:44.58ID:CKmHS6b4d
>>205
再生回数どーのこーのはともかく、後半部分は分かる気がする

だがJOKERでボコボコにやられた描写があってからの覚醒は
トレーラーとしては良かったとは思うが
バットマンでやるとなるとまた両親殺されるシーンが入る
となると飽き飽きだしなあ
0254名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MM3f-w97Y [193.119.148.47])
垢版 |
2021/10/18(月) 16:35:34.24ID:l9JN9NpTM
>>233
それソースある?
俺が知ってる範囲だと原作シビル・ウォーは、ベンディスがシークレット・インベージョンの前にヒーロー間の信頼関係を揺らがせようと企画(だから最初はあくまでニューアベンジャーズ内のストーリーだった)
ベンディスはヒーローvsシールドの構造にしようとしてたが、マーク・ミラーが「ヒーロー同士の対立のほうが面白い」とアドバイスして、そのままミラーがライターやることになった
ミラーが執筆中キンカムやDKを意識してたかまではわからないが、元ネタということは無いかと
0256名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d7e3-ORg4 [14.101.11.223])
垢版 |
2021/10/18(月) 16:56:42.34ID:yeOv8Jnc0
>>247
あそこまでの闇堕ちは僕が知ってる限りインジャスティスくらいかも
(ソ連で育ったために共産主義に染まるレッドサンという作品もあるけど、「闇堕ち」とは少し違うので)
洗脳されたスーパーマンがバットマンと戦う展開は割とあるんすけどね
>>255
それバットマンじゃなくて良くない?(1986年以降のファン並感)
0257名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d7e3-ORg4 [14.101.11.223])
垢版 |
2021/10/18(月) 16:58:54.44ID:yeOv8Jnc0
それにやり尽くしたとは言うが「世界一の探偵」としての側面は全然掘れてないと思う(要するにロンハロやハッシュみたいなのを実写でやってくれってことっすけど)
今作はハッシュの匂いがするので楽しみ
0261名無シネマ@上映中 (スププ Sdbf-CjeA [49.98.45.52])
垢版 |
2021/10/18(月) 18:11:05.28ID:yug6sskld
>>238
あとX-MENダークフェニックスもやってる
こちらは大こけしたけどワイは好き
0263名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sadf-dEX9 [111.239.165.113])
垢版 |
2021/10/18(月) 18:18:27.87ID:tD6uZXWGa
言葉は乱暴で反省してるけどシン・バットマンはダークナイトの二番煎じなんだよな、これ言うと激おこプンプンおじさんが湧くけどみんな本音は思ってることだし俺が先陣切って本音を暴露した方がいいと思ったんだ

アクアマンやジョーカーはDC映画で相当巻き返してきたよ。この流れでシャザムも若い客層にウケてたしNetflixでフラッシュも盛り上がった。DCがやっとスイッチ入れてきたと思ったらバットマンでまたコケそうな空気だしてる
バットマンVSスーパーマンでの反省が改善されてないし注目度はシャザム以下の再生数なんだってオチ
これは正直僕ちゃんがみんなの代わりに声を大にしたいんだよね
0266名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d7e3-ORg4 [14.101.11.223])
垢版 |
2021/10/18(月) 18:40:27.12ID:yeOv8Jnc0
>>265
ゴールデンエイジやアダム・ウェスト版の頃を、あの頃は良かった……的に懐古しているリドラーが拝めるよ
邦訳版もあるから買ってね(まぁTwitterで「whatever happened to the caped crusader riddler」で検索するとコマは出てくる)
なお近年のリドラーは普通に残虐な模様(ゼロイヤー、ジョークと謎の戦争…など)
0268名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1751-rrdJ [118.87.15.219])
垢版 |
2021/10/18(月) 19:03:13.02ID:IIfGonqY0
>>255
だよな。爆発したらBOMB!て文字が出るようなバットマンでないと
0271名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f77b-Avck [122.30.248.206])
垢版 |
2021/10/18(月) 20:56:24.95ID:QexgD6Aa0
ファンドームのジムリーのピー音が気になるな.一体彼は何を言ったんだろう?
0272名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-7Ign [125.12.53.95])
垢版 |
2021/10/18(月) 20:58:40.47ID:kaSU7oe50
>>254
何かでマーベル版キングダムカムを作ろうとしたって記事を読んだ気がするが

・ヒーローの社会的立場が問題視される
・超人型ヒーロー代表とコスチューム型ヒーロー代表が対立
・ヒーローたちが二大勢力になって戦いになる

って構図がまんまで影響を受けてないというのは苦しいと思う
ちなみにキンカムが1996年でシビルウォーが2006年
0274名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 97be-3xzG [124.155.4.86])
垢版 |
2021/10/18(月) 21:48:03.56ID:wDcebSSi0
現実的な問題でヒーロー同士の内輪揉めってスコードロンスプリームとかウォッチメンからだと思う
前者はちょっと物事を単純化しすぎだけど
後者は白黒が曖昧なリアリティさがあった
0276名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa5b-MhSM [106.129.38.160])
垢版 |
2021/10/18(月) 22:34:46.54ID:O+VHxlZOa
ハーレーアニメ待ってる
面白そう
0278名無シネマ@上映中 (スププ Sdbf-CjeA [49.98.45.52])
垢版 |
2021/10/19(火) 02:00:06.59ID:Cd8U74DWd
>>258
ノーランはスタント全開のアクロバットな格闘には興味無いんだろう
0281名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 579d-pXV6 [126.225.119.187])
垢版 |
2021/10/19(火) 11:46:35.67ID:WcPTIr1l0
https://comicvine.gamespot.com/forums/gen-discussion-1/did-marvels-civil-war-copy-from-kingdom-come-600829/

シビルウォーはキングダムカムのコピーじゃないかってのは
向こうでも言われてるね

マーク・ミラー自身のインスパイアされたってコメントもどっかで読んだような
記憶もあったが、見つけられず
何かのミラー作品の邦訳本の巻頭とか巻末の雑記のような解説だったような…
0284名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d73b-SdPo [110.4.39.103])
垢版 |
2021/10/19(火) 16:39:20.06ID:NIq8JhBC0
急に話題変わっちゃうけどPS5で発売予定の『スーサイド・スクワッド/キル・ザ・ジャスティス・リーグ』ってあれ『アーカムナイト』から数年後の世界なのな、
全編英語だったからわかんなかったけど、今回のファンドームで発表されてたっぽい
んじゃあのハーレイはアーカムシリーズのハーレイと同一人物って事なんだね

闇落ちスーパーマン、闇落ちワンウー、どことなくジョニー・クイックっぽいフラッシュ、これまた闇落ちジョン・スチュアート??
他のJLメンバーも気になるし、ゴッサムナイツと違ってゲームプレイの映像が公開されてないから、どんなのになるのか今から期待。
https://www.4gamer.net/games/525/G052512/20211019028/
けどPS5買わにゃならんのよな、
PS4でも出してほしい......
0285名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17c3-an4T [150.147.50.196])
垢版 |
2021/10/19(火) 16:44:36.10ID:mHq2tPN80
>>284
開発元のロックスタディはPS4/Oneの「アーカムナイト」の時もバッサリ旧機種は切ってた
理由は旧機種をフォローするとアイディア(当事はシームレスに屋内外移動)など実現が出来ないから
この会社は代わりにゲームとシナリオの完成度高いからPS5は抽選も仕込みまくっとけばいつか当たる

でも前作アーカムナイトの正体はファンの事前予想通りだったけどねw
あと前作は売りのバットモービルに無理やり乗せるイベント多すぎなのがダメだったな
0287名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 579d-pXV6 [126.225.84.147])
垢版 |
2021/10/19(火) 18:37:20.76ID:GgSIcyvW0
>>286
https://dotup.org/uploda/dotup.org2622047.jpg
グラント・モリソンのスーパーゴッズより
「たしかに『キングダム・カム』の筋立てから拝借した部分は大きい」
同業者(かつ友人)のモリソンのこの書き方しても、
向こうでもマーベル版キングダム・カムって見方は少なからずされてるのだと思うよ

あとマーク・ミラー本人のインスパイアされたってコメント、
確か何かであったよんね…
それじゃないかもしれないけど、ミラーワールドの邦訳本一式、
部屋片付けた際にしまい込んじゃってて、すぐ確認出来ないのだけど
0289名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 176d-MSn4 [118.83.122.6])
垢版 |
2021/10/19(火) 20:19:30.78ID:5uAFcgxo0
RIVERの記事によるとバットガールにJKシモンズ確定したからベンアフバッツ出演の期待も高まるなぁ。
0290名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 97be-3xzG [124.155.4.86])
垢版 |
2021/10/19(火) 21:25:05.85ID:oEawLA9T0
フラッシュでの雰囲気も上々だったしベンアフ完全に復活したみたいだ
いない内にDCフィルムも再編できてのが良かった
もう少ししたら実写版ワールドファイネストも夢じゃない
バットマンvスーパーマンならぬスーパーマン&バットマンってわけだ
0296名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b754-wvon [114.162.38.237])
垢版 |
2021/10/20(水) 16:28:55.73ID:OWjfWzEm0
あ、DCEUかごめん
ザ・フラッシュからの流れで無理くりディックが生きてる世界線の話とかも作れそうな気はするけどなぁ
DCEUでバットファミリーを展開させるならザ・バットマンはノーラントリロジーみたいにブルースソロでやってほしい
0297名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f77b-dcTH [122.30.248.206])
垢版 |
2021/10/20(水) 16:45:50.78ID:+u+jOTtN0
バットマンはDCEUではなくてスナイダーバースで作ってもいい気がするけどね
0298名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17c3-an4T [150.147.50.196])
垢版 |
2021/10/20(水) 17:40:13.44ID:vzz5nMnh0
>>296
ザ・バットマンはDCEUとは全く別の単独作品だからヒットしたら別枠で続編だろう
ゴードン署長も黒人のジェフリー・ライトだし

もしザ・バットマンがヒットで続編になったらDCEUのベン・アフレック版との調整大変そうだな
0300名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 176d-MSn4 [118.83.122.6])
垢版 |
2021/10/20(水) 18:44:29.03ID:lrbUrjoB0
フラッシュ以降はマルチバース設定使いやすくなるだろうしパティンソンバッツがDCEUにゲスト出演なんてこともあり得なくもないわけで、現状独立作品もDCEUの調子次第でどうにでもなるように計算してるんだとは思う。
0301名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7796-JcKR [106.73.96.96])
垢版 |
2021/10/20(水) 19:55:40.49ID:i7RGMHnT0
まあフラッシュで最後が一番あり得そうだけどベンアフバットマンが実写じゃ一番好きな自分からしたらカメオや脇役で良いからこの先も色々出て欲しいなー
体調や精神の方もだいぶ良くなって折り合いが付いてる雰囲気ではあるし
0302名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17c3-an4T [150.147.50.196])
垢版 |
2021/10/20(水) 20:14:31.71ID:vzz5nMnh0
>>301
スパイダーマンが次回作でマルチバースと噂されてるし
DCフィルムやWBが色気出して映画版バットマン全員集合とかお祭りしても面白いかもね
一応バットマン俳優は存命で全員現役だけどジョージ・クルーニーだけは金積まれても来ないかも…
0304名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fe3-F00n [27.92.71.87])
垢版 |
2021/10/20(水) 22:33:28.68ID:gWua1Del0
>>302
まぁ自他共に認める黒歴史だろうしこないだろうな笑

ライアン・レイノルズみたいなタイプならデップーの時みたいな感じで自虐でいけそうだけどジョージ・クルーニーは厳しそう
0310名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-7Ign [125.12.53.95])
垢版 |
2021/10/20(水) 23:31:38.51ID:WWA+pv1Q0
>>309
あの映画のフリーズはコミックというよりアニメイテッドのフリーズが元ネタで
パワーキャラ要素つよめなのはシュワだからだろうね
というかあまりあのフリーズはクレバーには見えない

クレバー系武闘派は
ベイン以外にもバットマンの敵には結構多い気がする
0311名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spcb-+Tei [126.247.8.238])
垢版 |
2021/10/20(水) 23:34:56.78ID:dmkkmgCDp
>>303
バットウーマンだけじゃなく他のドラマやDC映像作品、CWとWBにも影響あるんじゃないのかなというヤバさだと思う…
0315名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spcb-+Tei [126.247.8.238])
垢版 |
2021/10/21(木) 00:51:52.16ID:eJYfWyxEp
ワーナーのTV部門の社長も告発の中に入ってるし、やっぱりワーナーの上層部は…みたいに思われる可能性もあるよな
ケビンツジハラ残したこともまた言われそう
0317名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff89-Avck [153.242.19.8])
垢版 |
2021/10/21(木) 01:30:14.15ID:wIAQqjoz0
バット―ウーマンの撮影現場がパワハラセクハラの温床だっただけじゃなく
スタントの安全性も最悪で大怪我負ったスタントが複数いるとかそんな話
CWってワーナーとCBSの共同所有だからワーナーだけの問題でもないなこれは
0319名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 77e3-d4Ku [106.167.0.247])
垢版 |
2021/10/21(木) 06:38:21.97ID:NZVr9zWj0
首手術するほどのケガに10日で撮影現場に戻らないとクビ宣告は笑う
0321名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-VYpl [61.22.220.244])
垢版 |
2021/10/21(木) 07:42:12.76ID:QFJZkCkl0
何かワーナー悪手を打ってしまった感があるな。歴史修正主義者って

https://twitter.com/vinyl_tackey/status/1450952735197564934

『バットウーマン』制作現場のセクハラ・パワハラ、劣悪な労働環境を告発したルビー・ローズの投稿に対してワーナーブラザースTVが反論。ルビーを「歴史修正主義者」と呼び、彼女の解雇は「職場の行動に関する複数の苦情への内部調査の結果」と主張している…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0322名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spcb-+Tei [126.247.8.238])
垢版 |
2021/10/21(木) 08:53:19.84ID:eJYfWyxEp
うわー、大分きつく反論してるんだね
少なくとも大怪我から10日で撮影に戻らせたりコロナ禍で他のDCドラマが撮休する中で撮影強行したりで現場の人間軽視してたのは事実だし、これでスタッフや共演者からルビーの援軍出てきたらワーナーTVの方がアウトなのでは
そもそもワーナー自体がレイのこと解決できてなくてイメージ悪いのに大丈夫か?
0325名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd3f-cQ/u [1.75.244.155])
垢版 |
2021/10/21(木) 09:47:45.79ID:HGmA8aBbd
アメコミ最大手のマーベルコミックスの編集長がエセ日本人吉田晶ことC.B.セブルスキーだしな
文化の盗用どころかアイデンティティまで盗んだやつが野放しで業界で批判するやつほぼいないし
0326名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17c3-an4T [150.147.50.196])
垢版 |
2021/10/21(木) 09:55:30.63ID:p8IEMe9l0
>>322
ルビー・ローズの入院手術による撮影延期で一部スタッフが解雇されたことに対しても
それらの責任をルビー・ローズに転嫁してるような発言してるし最悪だよな
そもそも主演俳優を手術するような怪我を負わせる時点でワーナーの過失だろ…
10日で現場復帰を言ってたり頭おかしい
0327名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 176d-MSn4 [118.83.122.6])
垢版 |
2021/10/21(木) 11:10:15.70ID:A/++CeS90
レイフィッシャーの時もだけど、初手ブチギレ否定は悪手過ぎるよ。和解の芽を摘むような文言必ず入れるし怖いからDCはディズニーかソニー、ユニバーサルのどこかに買収されよう。
0328名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spcb-+Tei [126.247.8.238])
垢版 |
2021/10/21(木) 11:20:08.83ID:eJYfWyxEp
早速、告発されてからの反論の流れがレイの時と同じじゃねえかって言われてる
テレビ部門と映画部門の違いがあるとはいえ、ワーナーの体質だと思われても仕方ない
ディスカバリーとの合併って来年だっけ?イメージ悪いから上層部全取っ替えしてほしい
0329名無シネマ@上映中 (ワントンキン MM9b-sL/M [122.29.230.65])
垢版 |
2021/10/21(木) 11:21:28.30ID:OD4SJ0FmM
この事故がアレだったのか…

(2020年3月19日)
「バットマン」スピンオフドラマで事故 スタッフが下半身不随に
> 本作を製作するワーナー・ブラザースTV側は、「製作チームの大切なメンバーである一人が、
> バンクーバーでの撮影準備中に負傷しました。一刻も早い回復を願っています。
https://dramanavi.net/drama/news/2020/03/post-7788.php
0333名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17c3-an4T [150.147.50.196])
垢版 |
2021/10/21(木) 11:59:25.72ID:p8IEMe9l0
>>331
ソニーもプロダクション進んでたアメスパ3をMCUのオファーでキャンセルしたりして
アンドリュー・ガーフィールドがキレてSPEの社長との壇上挨拶をやんわりキャンセルしてたりソニーも前科あるけどな…
まあ制作キャンセルとかはある事だけどね
0334名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/21(木) 12:07:45.56
>>329
バットマンのスピンオフはタイタンズかゴッサムでしょ
バットウーマンは舞台がゴッサムシティなだけ
0335名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 77e3-d4Ku [106.167.0.247])
垢版 |
2021/10/21(木) 12:18:01.33ID:NZVr9zWj0
>>329
半身不随のスタッフには流石に10日で戻ってこいとは言わんでしょw
0336名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17c3-an4T [150.147.50.196])
垢版 |
2021/10/21(木) 12:28:52.17ID:p8IEMe9l0
>>335
ルビー・ローズの話しだと手術の時点では不随やマヒが残る可能性があったと言ってるな
それに対してWBは10日以内での収録再開を言明
再開不可能な場合のスタッフ解雇など問題全てルビー・ローズのせいと言ってる
0337名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17c3-an4T [150.147.50.196])
垢版 |
2021/10/21(木) 12:38:58.98ID:p8IEMe9l0
ルビー・ローズの発言での症状だと
・事故で椎間板2箇所のヘルニア
・脊椎板が切断されるところだった
・事故後は腕の感覚が無かった
・WBTV側は10日での復帰を要請、不可能な場合のスタッフ解雇など責任はローズ側
・手術退院後に合併症で緊急搬送されるがコロナの影響で受け入れ拒否が相次ぎたらい回し
・他にもラテックスにアレルギーが出るも数時間着用での演技を強要された

本人は降板について「辞めたり」「辞めさせられた」わけではなく、あの現場では続ける事が出来ないとの事
0343名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f77b-dcTH [122.30.248.206])
垢版 |
2021/10/21(木) 18:00:20.98ID:kkie1qha0
アローバースの全盛期は2017年頃だったなぁ
0349名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 979d-SWwl [60.143.78.243])
垢版 |
2021/10/21(木) 20:27:34.45ID:WCy34Bv30
どうせジョスが関わってたんだろう
0360名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spc9-xID7 [126.247.8.238])
垢版 |
2021/10/22(金) 23:09:33.31ID:m+IQn7tCp
実際、差別されてたんだし便乗というよりは告発のきっかけになったってことだと思うけど
スナイダーカット観た時、有色人種のシーンがカットされてる率高かったし
0362名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-ebhv [106.129.203.75])
垢版 |
2021/10/23(土) 07:34:28.64ID:+82/6Ijva
ルビーも先日回避したスタッフストの影響に合わせてる。だからスタッフの重症死亡数に大きく言及した。
0366名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spc9-xID7 [126.247.8.238])
垢版 |
2021/10/23(土) 10:59:53.38ID:ZMHyosRMp
ルビーの件は共演者やスタッフが私は安全だったとかルビーの態度が悪かったからクビになったって反論してるけど、態度の悪さと告発の内容は別問題だし論点のすり替えになってる気はする
名指しされた現場のトップは鍵アカにしてるけど、この人がコメント出すべきじゃないのかね
0373名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-/TVA [106.129.219.24])
垢版 |
2021/10/23(土) 14:46:12.87ID:Gx/IeqaWa
ザックが前線にいようがいまいがWBは好き勝手やりたい放題やってきたわけだから、ザックがどう意図していようとWBには何ら関係のない話だろうね、ザックが現場にいなくなった今なら尚更

参考までにジョス版のトマトはトマトメーター40で腐判定、オーディエンススコアは69
スナイダーカットはトマトメーター71、オーディエンススコアが94だからその差は歴然
一時ジョス版の興収不振直後に出てた報道「単独作品に注力し、作品間の繋がりは重視しない」って方針は
どうもここ一年で変わってきてるっぽいし(二本目の集合作を目標にハマダが動き出してる?)

批評家評も(※ジョス版に比べれば)概ね好評
世間的にも色んな意味でそこそこ話題になった作品な上、ファンからの支持もあつく、今後の布石になるような新キャラもいる、となるとまぁ敢えて頑なにジョス版を正史にするメリットはほぼ皆無な気がする

セクハラだなんだ、ゴタゴタも多いしね
まぁスナイダーカットを今更正史にするのならレイに謝罪して連れ戻さないと道理が通らない気もするけど
0377名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0d9d-01pG [60.143.78.243])
垢版 |
2021/10/23(土) 16:56:48.48ID:+WsgTfxW0
いやいやティーンタイタンズの陽気なサイボーグにしよう
0378名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b32-uqMi [153.174.32.184 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/23(土) 17:12:16.20ID:tVSlftH40
おれがサイボーグになるわ
0379名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d3b-Iznz [110.4.39.103])
垢版 |
2021/10/23(土) 17:56:51.09ID:ZceatZU90
まぁレイのビクターは両親の死とか、自分の望まぬ能力への葛藤とかを乗り越えて、スナイダーカット本編ラストでは心から笑えるようになった訳だし、その後が描かれるのなら(仮にフラッシュに登場したままだったのなら)アニメタイタンズ程ではないにしても、明るめのキャラでバリーとそれなりに良いバディになれたと思うんだよね

実際舞台裏では明るめでノリノリ、エズラとも仲良しコンビだった訳だし
本人にやる気があって、キャリアこそ浅くとも演技力はスナイダーカットで証明された訳だから、そうだね
そう、ディスカバリーとの合併が何事にもいい方向に向かってくれれば嬉しい
0380名無シネマ@上映中 (アウアウキー Saf9-lHa+ [182.251.115.156])
垢版 |
2021/10/23(土) 18:16:43.64ID:wmB4/Ao1a
レイはザックが復帰せん限り戻らない気もする
レイの行動の良し悪しはともかくめんどくさい思われて二の足踏まれそうと言うか・・・
そしてそれを覆すキャリアがレイにある訳じゃないし
俺的にはレイのサイボーグがこの先も見たいからワーナーとは和解して欲しいが
0386名無シネマ@上映中 (ワッチョイ edc3-TSw9 [150.147.50.196])
垢版 |
2021/10/23(土) 21:30:01.54ID:eXsjBXQS0
ワーナーはキューブリックやクリント・イーストウッドにリチャード・ドナーとも良好な関係築いてたよな
リチャード・ドナーはスーパーマン2で制作側と揉めて降板して25年以上経って完全版出した経緯があるけどね
ノーランはワーナーの配信メインの方針にキレて20年の蜜月を終了して新作はユニバーサルから配給になったな
0387名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f596-lHa+ [106.73.96.96])
垢版 |
2021/10/23(土) 22:00:19.21ID:rHxh7q400
フラッシュで登場予定だったからそこで和解のチャンスはあったけど妥協を許さなかったっぽいしな
ここで妥協して表面上和解して裏で色々動けばチャンスもあったんじゃないかと思うけど
レイとしては信念貫いたんだけどレイのサイボーグもまだ見たかった身としては残念
0389名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-ebhv [106.129.208.251])
垢版 |
2021/10/24(日) 08:14:24.29ID:TQaZUzJta
売れて正義なマーベルだって結構なもんよ。
全過去仕事関係者からハラスメント復讐状態のジョスのヤバさに、唯一マーベルだけ箝口令で関係者に絶対触れさせないだけでも十分。
役者の拘束契約も結構ブラック。
0392名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e3f0-W0C6 [125.12.53.95])
垢版 |
2021/10/24(日) 09:03:27.10ID:1SzNSC/e0
キートンバッツでダークナイトリターンズとかは見てみたいけど
DCEUバッツはベンアフでいい気がするなあ

最後の決闘裁判とか見てもやっぱりかなりやせてるから
これから体作るの大変だろうしもうやってくれないかもだが
0397名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spc9-xID7 [126.247.8.238])
垢版 |
2021/10/24(日) 11:25:14.65ID:kAfvrWBzp
カヴィルのスーパーマンまた観たいけど、本人のスケジュールがもう年単位で埋まってそう
0403名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0d9d-01pG [60.143.78.243])
垢版 |
2021/10/24(日) 13:18:07.02ID:UFRg1Pgm0
ブルースウェイン見てるといい歳こいて親の金でニートしてんじゃねーよ。
いい加減働けっていつも思うんだよね。
0409名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0d9d-01pG [60.143.78.243])
垢版 |
2021/10/24(日) 17:37:10.81ID:UFRg1Pgm0
>>405
そもそも生活費のために働くっていう発想が貧乏人そのもの
金持ちは生活費を稼ぐためになんて働いてないんだよ
0411名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0d9d-01pG [60.143.78.243])
垢版 |
2021/10/24(日) 19:14:39.14ID:UFRg1Pgm0
だから人が働くのは金の為じゃないって言ってんの
本当に頭悪いなあ
0412名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0d9d-01pG [60.143.78.243])
垢版 |
2021/10/24(日) 19:17:43.25ID:UFRg1Pgm0
頭が悪いから貧乏なんだよ
0416名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 557b-iXiw [122.30.248.206])
垢版 |
2021/10/24(日) 19:57:55.03ID:Fkzuwh0L0
スーパーマンとかフラッシュとかなら一日でゴッサムシティのヴィラン全員捕まえられそう
0421名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d89-k9G7 [180.32.86.135])
垢版 |
2021/10/25(月) 00:11:23.24ID:vUWgOx7/0
マイケルキートンにするかねぇ
ちょくちょく別アースの存在として出てきたりスピンオフはありだけど年齢的にはやっぱベンアフが良いし似合ってる
0422名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 557b-iXiw [122.30.248.206])
垢版 |
2021/10/25(月) 05:53:00.88ID:9EKiqTiF0
あくまで噂ってだけだろ
0425名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bbe3-eD4M [119.105.18.9])
垢版 |
2021/10/25(月) 08:09:35.95ID:iVTfy+7U0
人間、歳食えばどう変わるか分からんもんだ
ボンクラ富豪を演じてた若きウェインが老練して上手く人を操る術を得てるかもしれない
バッツの方だってリターンズで心の底では仲間を求めていたのが、キャットウーマンに対してマスクを取るって行動で示されてたしね
0430名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM31-k2e3 [122.100.24.44])
垢版 |
2021/10/25(月) 19:10:15.36ID:mSyn7W67M
エターナルズのトレーラーにスーパーマンの名前が出たけど名前のアクセントってス↑ーパーマンじゃなかったっけ?
日本人みたいにスーパ↑ーマンって発音してるからアレ?となった
0431名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0d9d-01pG [60.143.78.243])
垢版 |
2021/10/25(月) 23:40:14.25ID:UyV+AVCr0
スーパーホモ
0433名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-qVPa [106.180.4.69])
垢版 |
2021/10/26(火) 08:24:30.18ID:H0yi53JPa
うん、日本語で書かせてもらうけど
ブレンダン・フレイザーがHBO MAX『バットガール』でメインヴィラン役に決定だそう
https://deadline.com/2021/10/batgirl-brendan-fraser-leslie-grace-1234861890/amp/?__twitter_impression=true
最近知ったんだけどブレンダン・フレイザーって長らくハリウッドから退いてたんだね、セクハラ的な被害で鬱っぽくなり、映画業界から距離を置いてたとかって読んでびっくりした
『ハムナプトラ』とか『センター・オブ・ジ・アース』で主演やってて一時期結構見てたんだけど、近年俳優業を本格的に再開したらしいね、

名のある俳優さんがDCに参入してくれて嬉しい。役柄は以前の噂通り【ファイアフライ】が堅いっぽい
(※「不満を抱いた元消防士役」のキャスティング情報が過去に上がっていた)
ブラックマスクみたいにバッツとの共演無しにあっさり死なれたら寂しいな〜〜〜(ユアンもあれはいいキャラしてた)
0438名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spc9-xID7 [126.247.8.238])
垢版 |
2021/10/26(火) 10:24:00.90ID:SaExBaBDp
ブレンダンフレイザーって、ドゥームパトロールでロボットマンの声優やってるよね
それと並行してバットガールではヴィランやるんだ
0448名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8be3-6B9D [113.156.175.13])
垢版 |
2021/10/27(水) 23:01:59.41ID:/DQ4qaXA0
最近のブックオフってアメコミは売れるとわかってから露骨に高くするから売れなくなったと思う。
あとヤクオフとかでもちゃんとした情報載せないで出してるし…。特に用語解説が巻末に載ってるか付いてある冊子としてあるか知りたいのに。本を売る業者が下手すりゃ素人以下って…
0458名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa93-NrBS [111.239.165.192])
垢版 |
2021/10/28(木) 16:44:05.29ID:LvBgHhYka
ノーマンズランドは楽しく読めても2巻までだからね、3巻から空気。以降はレビュー通り不評。4巻まで読むやつ国内1000人もいたら凄いわって感じなので入手困難になり値上がりしてるだけで決して名作でもなんでもない。むしろキリングジョークの方が圧倒的に名作だが再販のしすぎで激安値になってる。
0460名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa93-NrBS [111.239.165.192])
垢版 |
2021/10/28(木) 16:47:21.85ID:LvBgHhYka
アメコミの不満があるとしたら劣化してページのノリがポロポロ剥がれていくんだよね、それに全カラーだから湿度がひどい時コミックめっちゃ曲がるw
縦置きか横置きか、長年放置するとページがインクで引っ付いてたりする
0462名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa93-NrBS [111.239.165.192])
垢版 |
2021/10/28(木) 16:52:25.80ID:LvBgHhYka
>>459
前はそうでもなかったけどな、当時キリングジョーク凄い入手困難で高騰してたわ。
アメコミは素人が手を出すと価格高騰してるコミックがめちゃくちゃ面白いんじゃね?って誤解しやすいんだよね。友達に薦める時は注意してる。モリソンのインコーポ三部作なんて、ふぁ?って感じだし
0465名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa93-NrBS [111.239.165.192])
垢版 |
2021/10/28(木) 16:59:46.32ID:LvBgHhYka
巨匠フランクミラーとジムリーがタッグを組んだオールスターバットマン&ロビン ザボーイワンダーも、ファ?って感じでしたよ。あのフランクミラーも老いには勝てない。ジムリーのアートは最高だけどね。しかしアメコミの画力は圧巻。リーベルメホなんか凄まじいもんね
0466名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMcb-k2e3 [219.100.55.57])
垢版 |
2021/10/28(木) 17:00:30.04ID:im3WSciyM
電子版って指定のアプリからしか読めないから買いたくないな。PDF等のデータで貰えるなら購入するけどいつか消えそうなデータでは購入できない
0467名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa93-NrBS [111.239.165.192])
垢版 |
2021/10/28(木) 17:03:53.50ID:LvBgHhYka
>>464
そう?アメコミ愛読者としての基本ですよ。アメコミを補完する際は湿度を60%以下に保つこと。デリケートの紙質だから保管が悪いといずれパリパリになるで。ワインセラーと思えばいいよ。電気代が気になるなら除湿シートや炭を置けば良いですよ。バーベキューの炭はNG
0468名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fde3-BGGg [14.101.11.223])
垢版 |
2021/10/28(木) 17:04:54.10ID:GiAit5Sv0
>>465
オールスターバットマンは読んでないけどミラーの老いはストライクスアゲインの時点でアレだったよね……マスターレイスの評判は良いみたいだけど
ベルメホはアメコミの中でも異色すぎるわよ……殆ど絵画
0470名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa93-NrBS [111.239.165.192])
垢版 |
2021/10/28(木) 17:11:12.01ID:LvBgHhYka
>>469
お役に立てたなら嬉しいよ!
水分を含むとフニャフニャになるから蒸発させる必要がある。
逆に一度冷凍庫に入れて形を整える方法もある。たまに入手困難で中古やむなしで購入した時、出品者が写真や説明にない酷い状態で売ってくるからそんな時は真っ直ぐに戻してますわよw
0472名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d9d-OMJ7 [126.225.115.56])
垢版 |
2021/10/28(木) 23:08:03.60ID:PagOUjf30
アマプラでフィアー・ザ・ウォーキング・デッドのシーズン6観てるけど
ライリーってキャラを演じる俳優、顔立ちや佇まいが
めっちゃジョーカー役が似合いそうだと思った

ググったらニック・スタールってT3でジョン・コナー演じた俳優なのね……老けたな〜
格的に映画でジョーカーやらせるクラスじゃないだろうけど
ドラマとかでジョーカー役観てみたい
0475名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d9d-OMJ7 [126.225.115.56])
垢版 |
2021/10/28(木) 23:20:35.26ID:PagOUjf30
>>453
自分はNEW52バットマンのゼロイヤーの頃に邦訳アメコミ単行本集めだしたけど、
振り返って買ったモリソン期はRIPのズーインアールのバットマンとか
狂ってて最高でしたね…
一般的に評価高いけどスコット・スナイダー期って
自分がバットマンに求めるモノに対して少し軽い印象
もちろんスナイダー期も面白いと思うけど、賛否分かれるモリソン期や、
邦訳打ち切られたキング期の方が個人的にはバットマンらしさを感じるというか
しっくり来る

しかし、確かに今らだとモリソン期とか絶版多く集めるの大変だろうね
0477名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 77e3-uh0P [14.101.11.223])
垢版 |
2021/10/29(金) 00:05:18.40ID:NcZUabAJ0
>>475
自分はスコスナ大好きだなぁ(ジョーカーのファンだからかもしれんが)
スコスナ期のジョーカーとバットマンの関係はキリングジョークで描かれた2人の鏡像関係を、2人の積み重ねた歴史を含めて深化させているんだよね(だからジェフジョンがスリージョーカーズでNew52ジョーカーを「コメディアン期」として扱っていたのは全力で頷いたね)

エンドゲームの「無意味のために戦うこと自体が立派な意味になっちまった」っていうジョーカーのバットマン評や、ブルームの「バットマンは人々の中にヒーローを見出す」っていう総括が大好きなんだ
0480名無シネマ@上映中 (ワンミングク MM82-lY29 [153.234.56.57])
垢版 |
2021/10/29(金) 11:10:31.79ID:pKOQNR1hM
ニック・スタールって失踪騒ぎやら薬物依存で米国版田代まさしのイメージだったけど復活して仕事やってるのね
彼はジョンコナー役が合わなかっただけで役者としては悪くないぞって言われてたから良かったよ
0491名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp27-SCwQ [126.247.8.238])
垢版 |
2021/10/31(日) 02:32:20.51ID:iE4iBcuCp
>>490
前がデカすぎただけで今のベンアフはむしろ普通に健康的で若返って見える
0496名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa3-Mb53 [106.129.204.152])
垢版 |
2021/10/31(日) 13:44:14.64ID:Kh/FDYYja
1984は昨今のフェミニズムと
望みをチートするのは絶対に駄目、
という内容が全く相容れなくて不評だったと思ってる。
作品ジャンルは普通のクリスマス系ほんわか説教映画でしょ。当然皆もっとすごいものを望んでたわけだが。
0497名無シネマ@上映中 (ワッチョイ afc3-rbIv [150.147.50.196])
垢版 |
2021/10/31(日) 14:13:21.71ID:uOM8EJDl0
ワンダーウーマンはパティ・ジェンキンス監督がアクション表現下手なのもダメなだな
1作目のアレス戦は暗い場所での戦いなのにアレスにダーク調の鎧着せて顔も隠れてる
迫力にも欠けるしてモブキャラと戦ってるみたいでイマイチだったし
塹壕戦からの市街戦は良くできてたけどダイアナが助けてくれたスティーブを見て乙女演出とかいるか?
2作目も同じような暗いシチュエーションでチーターと実質狭い空間での肉弾戦で迫力に欠ける

ザック・スナイダーのようにダーク調でもメリハリ効いたエフェクトと戦いの展開を流れるように見せる演出
ワンシーンがコミックスの絵のように決まってる魅せ方だったのでカッコよかったしな
0509名無シネマ@上映中 (ワッチョイ de9c-BvZE [119.24.22.245])
垢版 |
2021/11/01(月) 00:28:10.05ID:OP697u1t0
ニュースでチラッとジョーカーと聞いて気になって見てみたら
やっぱり書き込みされてたw
0512名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp27-SCwQ [126.247.8.238])
垢版 |
2021/11/01(月) 13:24:00.26ID:NUC67tP+p
犯人、人を殺すジョーカーに憧れてたとか供述してるらしいな
0515名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c37b-48dE [122.30.248.206])
垢版 |
2021/11/01(月) 16:31:55.12ID:KCmikRtd0
でもヒースレジャーのジョーカー見れば憧れる気持ちはわかるけどね
ん?ジャレッド版、ホアキン版?知らんがな
0527名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c37b-48dE [122.30.248.206])
垢版 |
2021/11/01(月) 20:21:53.01ID:KCmikRtd0
スナイダーカット版のジョーカーはバットマンの事本名で呼ぶんだよな
コミックとかだとあり得無さそうだけど
0528名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/01(月) 20:36:16.92
このスレにいる人は配信か円盤買って見てるだろうけど
来月7日にスナイダーカット
ゲオとTSUTAYAで円盤レンタルやるらしいね
0529名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa3-Mb53 [106.129.203.237])
垢版 |
2021/11/01(月) 20:46:34.82ID:F5nTBBkBa
悪徳ディズニーならともかく何でワーナーまでディスクレンタル遅らせるような真似するかな
0531名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 77e3-uh0P [14.101.11.223])
垢版 |
2021/11/01(月) 20:50:47.48ID:SYR+j/TQ0
喪われた絆で正体知ってるんじゃないの疑惑が発生→エンドゲームで2人きりの時に呼び始めるという時系列
なのでエンドゲーム以降の時系列ではブルース呼びをすることがあるって感じね
0532名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 77e3-uh0P [14.101.11.223])
垢版 |
2021/11/01(月) 20:53:52.96ID:SYR+j/TQ0
なお喪われた絆でバットマンがジョーカーの本名知ってるんじゃないの疑惑が発生→スリージョーカーズで知っていることが判明
という話も
スリージョーカーズが正史になるかは、今後バットマンが本誌でジョーカー3人説について改めて調べだすかどうか次第……って感じ?
0534名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c37b-48dE [122.30.248.206])
垢版 |
2021/11/01(月) 21:27:53.58ID:KCmikRtd0
正体知ってるなら自宅トツされそうだけどその辺大丈夫何?
0537名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 77e3-uh0P [14.101.11.223])
垢版 |
2021/11/01(月) 21:39:13.57ID:SYR+j/TQ0
というか今の設定に照らし合わせると、デスインザファミリーの「あの女は自業自得だ」発言が、キリングジョークのバーバラ襲撃はバットガールの自宅襲撃も狙っていた……という意図の発言になるな
0539名無シネマ@上映中 (アウアウエー Saea-UxWS [111.239.165.224])
垢版 |
2021/11/02(火) 00:14:40.81ID:JBBhEZdCa
ゴッサムをその手に1941年
ここではジョーカーがピエロを正式なコスチュームにしてたよね。翌年のバットモービルには赤のストライプが入ってたんだけどあれこそバットモービルだと思うわ。49年のピエロ団なんかも最高傑作だよね!55年に登場したリモコン式のロボバットマンとかおまえら知らんだろ。1905年式バットモービルとかな。
0540名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 77e3-uh0P [14.101.11.223])
垢版 |
2021/11/02(火) 00:16:10.97ID:LfsLdhto0
>>538
ゴールデンエイジを明けたアダム・ウェスト版ですら、レゴバやザ・ラストエピソード収録のリドラーの話みたいな扱いになっちゃうからねぇ
映画についてのスレだと、話題の中心が1989年以降の解釈になるのは仕方ないんじゃない?

加えてゴールデンエイジの作品の話をしようにも日本ではアンソロでぐらいしか気軽に触れられないからなぁ……
更に限定して当時を知る有識者というと、日本に何人いるのだろうか……(居たら当時の衝撃とか色々知りたいよねぇ)
0542名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf9d-IMj7 [60.64.25.111])
垢版 |
2021/11/02(火) 01:06:12.27ID:NC4cNrZf0
例のアウアウに反応するのもアレだけど、日本の漫画とそもそもの様式が違うから
創作者、オリジナルクリエイターのビル・フィンガー&ボブ・ケインの
バットマンのみが本物の原作者による作品で、他は同人誌みたいなものなんて感覚は
アメコミ界隈にはないのですよ…
まぁ、スケアクロウが大物扱いされるのはフィンガー&ケインが生んだ
初期のキャラだから、とかはあるけどね

TPBのTHE GOLDEN AGEシリーズ集めてるが、刊行止まってるんすよね…
とりあえず1939年5月から1944年10月刊行分は読破したが、
やっぱWW2終戦前後にどんな作品が出てたか気になるので
はよ1945年作品収録のTPBの7巻出してほしい
HC版のオムニバスは分厚すぎてまさに読む鈍器なので躊躇
https://dotup.org/uploda/dotup.org2635364.jpg
0545名無シネマ@上映中 (アウアウエー Saea-UxWS [111.239.165.224])
垢版 |
2021/11/02(火) 05:49:02.32ID:JBBhEZdCa
例のアウアウってまたこの池沼か。俺の回線3つある事しらん様子だな。普段こちらでレスしてないだけなのに。別回線でいつも会話してるので何となく気づいてくれてると思ってたわ。
すべてが同人誌なんて大袈裟に言ったにすぎねーわアホか。まぁトムキン玉のバットマンウェディングとかコミケレベルの同人誌だけどもw

>>540
日本に原爆落としてる時もバットマンはアメリカで呑気に連載されてたからな。戦時中はトゥーフェイスとかペンギンも大活躍してたからな。歴史を遡ればヘレナウェインと言うバットマンの娘もいたけど知らん奴多そう。彼女は女バットマンだった、あれを今やれよ
0546名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 77e3-uh0P [14.101.11.223])
垢版 |
2021/11/02(火) 07:08:13.64ID:LfsLdhto0
でもウェディングのジョーカーさんは素敵でしょ?
友達づくりの才と、バッツへの感情の吐露が
「俺を血で汚して欲しい」なんて、そうだろうなと思われていたことがセリフとして現れているのが最高ね
0547名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf9d-IMj7 [60.64.13.157])
垢版 |
2021/11/02(火) 09:58:10.74ID:b3V2VFW80
女バットマンて…ハントレスやん
ゴールデンエイジの話してたかと思ったら急にブロンズエイジ初出のキャラの話て
まぁ旧設定(プレクライシス期)のアース2の住人ってことで
ゴールデンエイジと繋がりはあるけど

しかし3つの回線で匿名掲示板に書き込んでる本気ねらー自慢とか、
そんな俺のことを知らないと見えるとか(知らんわ)、
そもそもの価値観や感覚がもう完全にアレな人やね…
0553名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d2a2-h3eI [125.200.19.12])
垢版 |
2021/11/04(木) 07:29:24.68ID:DAtdu5kj0
>>1
【FF4Pリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】   
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631406776/
0556名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c37b-7alp [122.30.248.206])
垢版 |
2021/11/04(木) 20:31:53.91ID:FaP96wdZ0
スーパーマン&ロイスでもスーパーマンが敵だったやってるよな.加えてゲームでもそういうのばかりだし
ワーナーはどんだけスーパーマンを敵にしたいんだよw
0560名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c37b-7alp [122.30.248.206])
垢版 |
2021/11/04(木) 20:42:43.79ID:FaP96wdZ0
>>557
まぁバットマンが敵だったらやってもスーパーマンや他のヒーローにボコられだけだし絶望感皆無だもんな
それに対してスーパーマンは他のヒーローでも歯が立たず敵に回れば一気に人類滅亡の危機に陥るから闇落ちさせるならスーパーマンが丁度いいんだろうね
0561名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf9d-sZ30 [60.143.78.243])
垢版 |
2021/11/04(木) 20:48:03.96ID:4p3k0PIk0
スーパーマンがホモなのも絶対面白いよ
0564名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c37b-7alp [122.30.248.206])
垢版 |
2021/11/04(木) 21:06:18.27ID:FaP96wdZ0
>>563
それはスーパーマンが不殺主義もあるからだろう
殺す気ならルーサーなんて瞬殺される
0568名無シネマ@上映中 (ワッチョイ af7d-rbIv [150.147.52.233])
垢版 |
2021/11/04(木) 21:24:04.50ID:QuFl1c5Y0
>>562
日本のウルトラマンがマーベルコミックで展開してるけど
完全に別物と行ってもキャラクター名的には問題にならんのかな

まあキャットウーマンとブラックキャットみたいに模倣キャラはお互いに沢山いるけどw
0573名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df7b-bQ3l [122.30.248.206])
垢版 |
2021/11/05(金) 06:17:01.93ID:WIIP8uhj0
>>571
メンタルというより単純に洗脳能力に弱いんじゃない?クリプトン人は魔法に弱い設定あるし
0575名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f3b-xF7e [110.4.39.103])
垢版 |
2021/11/05(金) 12:30:23.92ID:UY/cJtdv0
フツーでいいんだけどね、他のJLメンバーが戦ってる傍、ちょっとデカイ敵とか巨大ロボ的なヤツをガンガンぶっ倒したり、ヒートビジョンで仲間サポートしたり、コールドブレスで(押し寄せる波を凍らせて)一般市民救ったり、

強過ぎて全然いい、それがスープスだから
描き手の手腕さえ有ればどうってことない
今のWB(?)はただ「扱いにくい」って理由でスーパーマンと真正面から向き合ってない

その結果が「今度のスーパーマンは黒人なんだぜ!?」とかいうクソセールスポイント
人種が変わろうがスーパーマンの本質を理解していなければ「今度はアジア人がスーp...」になるだけ

挙句、(スーパーマンとフラッシュの)能力描写、活躍描写は後続のエターナルズに持っていかれるという始末。mcuはなんやかんや上手くやれちゃうでしょキット、予告の目からビーム戦闘シーンでカヴィルより全然スーパーマンしてたわ、悔しッ
0581名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa23-xF7e [106.129.211.235])
垢版 |
2021/11/05(金) 23:30:59.47ID:yD7j0efPa
ブラックアダムのプロデューサーが「今後の展望」に向けてすでに動き出していて、今回の映画でブラックアダムの殺害人数が相当な数になるってのを話してたけど、
ドウェイン・ジョンソンがインタビューで言ってた「DCユニバースのパワーヒエラルキーが変わる」ってのも含めて、過去に企画として言われてた『シャザムvsブラックアダム(シャザム3?)』を次のJL映画に当ててもいい気がするんだよな、

JL&JSA(シャザム含む)vsリージョン・オブ・ドゥーム(ブラックアダム含む)って感じ、
恐らくブラックアダムは今作で追い詰められようとも逃げ切る(魔封波から逃げ切ったピッコロ大魔王的な)だろうし、ルーサーvsスープスも描けるのならそれこそファンの望んだMoS2的な立ち位置の作品にもなるわけで、、、

もし再集合を望んでるのなら一石二鳥な企画な気がするんだよなぁ、あくまで「どうもJLの続編を考えてるっぽい」という噂の元でのアイディアね、
0584名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa7f-Ar7g [111.239.165.6])
垢版 |
2021/11/06(土) 02:52:28.36ID:aHBX6Th0a
エターナルズの評判をここで悪く言うのはナンセンスやで。そんなこと言ったらDC映画の興行はは新参者10人の誰これ?エターナルズそれ以下やんけアホって世間から批判受けるだけやで
新人のヒーロー10人に負けちまったのかよ.!
0586名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa23-xF7e [106.129.211.235])
垢版 |
2021/11/06(土) 04:39:31.02ID:3lI0HZjca
>>582
だよね、いずれでいいからいつか見たいな
ただ黒人スーパーマンなんてやってるようだとまぁ
拝む前にみんな爺婆になっちまうわな

【LoD】
ルーサー、チーター、ジョーカー、ブラックマンタ、
(ゴリラグロッド?)、(デスストローク?)、(シヴァナ?)、(シネストロ?)、ブラックアダム?
【JL(&JSA)】
スープス、ワンウー、バッツ、アクアマン 、フラッシュ、(サイボーグ?)、(ジョンジョン?)、(グリーン・ランタン?)、(アトム?)、ホークマン、Dr.フェイト、アトム・スマッシャー、サイクロン、シャザム、


まぁアレックスロスの例の絵のメンバーが揃うのなら大満足。アロー&キャナリーを入れたメンバー
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/55566d6ee4b0a3a2a1a76e5e/1561577096102-NIT645RKEMGTG6VQ5Q0O/JLA_+Liberty+and+Justice+%282003%29+1+Alex+Ross.jpg?format=1500w
ただまぁ集客が見込めるのかに対してはノーコメント
今後の公開作品の火のつき方次第かなぁ...
0588名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df7b-bQ3l [122.30.248.206])
垢版 |
2021/11/06(土) 08:33:47.41ID:bTm6RSOa0
闇落ちしたスーパーマンは沢山いるけど闇落ちしたバットマンは1人も居ねぇじゃんと思ったら
クライシスでケヴィン・コンロイ演じていたバットマンは闇落ちしてたわな
0593名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df7b-bQ3l [122.30.248.206])
垢版 |
2021/11/06(土) 16:44:46.89ID:bTm6RSOa0
>>592
いや原作含めての話
0597名無シネマ@上映中 (エムゾネ FF9f-v7L/ [49.106.186.65])
垢版 |
2021/11/06(土) 17:15:16.59ID:ntcHp6gPF
>>596
ドラマのシーズン3のことを言ってると思うけど、
サビターがバリーの闇堕ちした姿ってのはドラマのオリジナル設定だよ
「I am The Future, Flash」(私は未来だ、フラッシュ)の台詞が
実際はfutureとFlashde区切られておらず「私は未来のフラッシュだ」で、
「最初に正体は言っただろ」って展開はよかった

原作だとサビターは上半身裸のおっさん
0599名無シネマ@上映中 (スフッ Sd9f-v7L/ [49.104.34.166])
垢版 |
2021/11/06(土) 23:25:27.46ID:n2Oe0QYBd
>>598
違うよ。別人
おそらくまず「捨てられたタイムラインの闇堕ちしたバリーが敵」ってアイディアがあり
その時点でドラマで未使用のスピードスターを原作から引っ張んたじゃないかな〜
シーズン2のズーム(ハンター・ゾロモン)も原作とはデザインも設定も異なるけど、
サビターはホントほぼ名前借りただけみたいなもの

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Savitar_(comics)
0600名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df96-YhPH [106.73.96.96])
垢版 |
2021/11/06(土) 23:53:59.65ID:n9EUnROr0
>>595
闇落ち手前だけど絶対にしないって安心感がある
バットマンが闇落ちしたら下手したらスーパーマンの闇落ちより手に負えない可能性あるし
何せスーパーマンをして世界で一番危険な探偵言われてるみたいだしな
0603名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f9d-v7L/ [60.64.26.125])
垢版 |
2021/11/07(日) 01:25:44.23ID:gCyT+56v0
>>601
https://dotup.org/uploda/dotup.org2639605.jpg.html

↑の解説はちょっと古く、フラッシュ・リバースでの
バリー・アレン復活のどさくさに紛れて、エネルギーフィールドから解放されてます
まぁ、スピードスター系のヴィランなので必然的に強敵に分類される扱いだけど
格としてはイオバード・ソーンやハンター・ゾロモンよりも
一段二段落ちる立ち位置です

あと>>599ちょっと訂正。ドラマ側でアイディア思いつんじゃなく、
NEW52期(邦訳されていない後半)にそのものずばりフューチャー・フラッシュって
名前で、中身が20年後のバリーっていうドラマのサビターに近いヴィランがいるから、
ベースがそっちで擬態の名前にサビターをあてたって感じですね
0604名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f96-gZg8 [14.10.112.32])
垢版 |
2021/11/07(日) 01:27:06.89ID:J3g0WPXk0
>>602
TOHOは流れなかった
0606名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f9d-v7L/ [60.64.26.125])
垢版 |
2021/11/07(日) 01:48:31.16ID:gCyT+56v0
>>600
>バットマンが闇落ちしたら下手したらスーパーマンの闇落ちより手に負えない可能性あるし

ダークナイツ・メタル(邦訳版はバットマン・メタル)や
今度邦訳版出るダークナイツ・デスメタル(バットマン・デスメタル)を
読んでみてください。DCユニバース(マルチバース)崩壊させるレベルで
手に終えないですよ、闇堕ちバットマン…

しかし、バンドか何かの商標登録の関係で「ダークナイツ」って
邦訳タイトルが使えない(金かかるから使わない)ってのが何とも
0610名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa23-q7wN [106.146.53.236])
垢版 |
2021/11/07(日) 10:22:26.16ID:nJC25yCZa
>>603
>>605
ありがとうございます!
しかし、ドラマのフラッシュしか見たことない者だけど、
サビターもズームもリバースフラッシュも
原作はドラマと全っ然違うんですね
原作にも興味出てきたけど、下手に手を出すとかなりがっかりしそうで怖い…
0611名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df7b-bQ3l [122.30.248.206])
垢版 |
2021/11/07(日) 10:29:02.52ID:6ZenrGJl0
サビターは原作の姿のまま出したら変態になってしまうしな
0613名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa7f-Ar7g [111.239.165.6])
垢版 |
2021/11/07(日) 14:29:22.02ID:f1XytZb/a
フーラフフズ持ってるが相当なマニアックしか買わんよな。友達に進めたらこんなのバットマンじゃないって言われる。スコットスナイダーは梟からエピローグまでが無難だわ。メタル三部作読めばフーラフフズも理解しやすいけど結局そこからスコット版ジャスティスリーグも買うハメになるので安易に手を出せば本棚がいくらあっても足りなくなるよ。
ジェフ版のジャスティスリーグだけでも10冊近くあるからね。集めたらキリない。トムキングだけは買わないでいいよ
0616名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f9d-ZoNJ [60.143.78.243])
垢版 |
2021/11/07(日) 14:57:32.26ID:nh+V1D950
>>611
お前も変態だろうが
0617名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f39-JVLa [115.162.182.25])
垢版 |
2021/11/08(月) 02:01:25.22ID:itHK+3eQ0
>>575
エターナル観たけど全然イカリスはスーパーマンしてなかったぞ…カヴィルのスーパーマンが圧倒的演出だよ
0620名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa7f-Ar7g [111.239.165.6])
垢版 |
2021/11/08(月) 18:11:35.97ID:R9PpduEVa
エターナルズ初登場首位、マーベルの戦略は凄まじいよな。白人黒人、アジア人、色々起用してるし全世界興行収入も見込めるしNetflixでの収益も計算の内だ。

京王線ジョーカーに引き続き熊本ジョーカーまで登場した結果DCの注目度は日本で前例のない熱を帯びてる。この電車犯罪のジョーカーブームまだまだ起きそうで怖い
0621名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f3b-xF7e [110.4.39.103])
垢版 |
2021/11/08(月) 18:17:18.38ID:xqoq3v0N0
実に不名誉

ホアキン版ジョーカーがバラエティ番組とかでネタになることも度々見られていたけど
今後はそういうのも一切禁止だろうな

THE BATMAN公開記念でバットマン関連の映画を放送することも恐らく当分無い
“にわか”というか、ファンでもなんでもない勘違いおバカに印象下げられてマジでガッカリ

「ジョーカーっていうキャラクター的には好都合」だとかも思わない。一線を超えてる
0622名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f8c-Dicm [220.209.131.92])
垢版 |
2021/11/08(月) 18:39:37.05ID:80Oz+FLx0
そこまでジョーカーってやべぇの!?DCコミックってヤバイんだねーってどこの界隈でなってるの?
ちゃんと見てみりゃ、どの映像作品のジョーカーも新宿のアレとは程遠いの分かるっしょ
熊本に関してはジョーカー要素どこにあるの?
0623名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df7b-bQ3l [122.30.248.206])
垢版 |
2021/11/08(月) 18:39:46.19ID:Mq+Q97DS0
今では黒歴史だけどジョーカーではなくてリバースフラッシュに憧れた事があるw
0625名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff9c-H2rd [119.24.22.245])
垢版 |
2021/11/08(月) 19:05:16.61ID:hDOClmbA0
>>622
フジMrサンデーで木村太郎が熱く語ってたよああいった映画に年齢制限つけろとか
自分が若い時サイコとか見てなかったのかよ
0626名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5fe1-yS4f [180.92.19.121])
垢版 |
2021/11/08(月) 19:25:02.73ID:A0CbjPav0
ジョーカーがバットマンの敵って程度の知識しかない人からすれば実際のジョーカーのキャラ通りか関係無く、やばい奴に影響与えるから規制しろってなるんよな
コスプレも中途半端だし自分のやった事をジョーカーのせいにするなよって言いたい
0627名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f8c-Dicm [220.209.131.92])
垢版 |
2021/11/08(月) 19:30:54.84ID:80Oz+FLx0
>>625
そんなん言ったってホアキンジョーカーには年齢制限ついてるのにね
そも、新宿やら熊本やらはとっくに成人済みだし
いっその事「この人はこういう映画見てもブレません」って医者からお墨付きの書面貰わなきゃ見れないように制限つければ?
映画業界の収入壊滅的なものになるだろうけど
0628名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5ff0-H2rd [124.143.162.82])
垢版 |
2021/11/08(月) 19:35:45.19ID:YlN6SmV+0
スナイダー・カットはステッペン倒してダークサイド軍団の全貌見えて、俺たちの戦いはこれからだ!で終わってれば良いのに、なんで余計なエピローグ
付けたかな。せっかくのヒーロー叙事詩の余韻が台無しになった
0629名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f7d-+Epa [150.147.52.233])
垢版 |
2021/11/08(月) 19:36:54.56ID:XeVdksjR0
ヒースのジョーカーに影響受けて頭おかし奴が映画館で乱射事件(オーロラ銃乱射事件)起こしたりしたから
アメリカじゃホアキンのジョーカー上映期間は厳戒態勢だったりあったしな
コスプレ禁止、過剰メイク禁止、お面やマスク禁止、武器になると判断された物の持ち込み禁止

京王線の事件はホアキン版からの影響らしいけど今後地上波などで制限付くの怖いわ
0633名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f3b-xF7e [110.4.39.103])
垢版 |
2021/11/08(月) 20:55:16.79ID:xqoq3v0N0
>>628
あれは別に「ダークサイドがいる限りナイトメアの可能性は避けられない。防ぐために備え、必ず勝たねばならない」ってクリフハンガーであって、必ずしもこの世界線になるよ〜では無い

んでまぁ結局本ラスはマーシャンマンハンターが来てこれからの協力とブルースへの労いの言葉があるわけで、ここでのセリフ「ご両親も喜んでいることだろう」は今まで誰にもかけてもらえなかった言葉(身内のアルフレッドからはかけられない言葉)だったわけで、「闇」から幕を開けたDCEUブルースに取って救いの「光」で終わる一つの重要なピリオドなので
一応そういう意味合いもあって、あのシーンがあってこそスナイダーカットは完結するんだと思う(※DCEU中でブルースの登場シーンは大概暗く、黄色い太陽に照らされているシーンはほぼ0。一番明るく照らされているのがこのラストシーンで、黄色い太陽はクリプトン星の景色、スーパーマンの象徴でもある)

蛇足感があるのは確かだけど、こういう考えもあるよって話
んでまぁあの追加分があったおかげで後続作でジョンジョンが出る可能性アリと思うとまぁ儲けものかな
0635名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f9d-ZoNJ [60.143.78.243])
垢版 |
2021/11/09(火) 00:25:42.62ID:u5ovT4J40
>>628
お前はジャンプの打ち切り漫画か!
0638名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa7f-Ar7g [111.239.165.6])
垢版 |
2021/11/09(火) 04:15:47.80ID:C59l6CLpa
あながち犯罪者の王子は架空の人物ってよりイエスキリストのような存在であってると思うよ。ジョーカーがアーサーだった頃を見なよ、とても優しく母親思いで子供を見ると楽しませる愉快な青年だ。生まれつきの病気や貧困への理解が足りない社会が彼をジョーカーにしたのは否定できない。
似た境遇が日本社会にある以上、ジョーカー崇拝の犯罪者は後を絶えないだろう
0639名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa7f-Ar7g [111.239.165.6])
垢版 |
2021/11/09(火) 04:23:38.77ID:C59l6CLpa
京王線の犯罪者は髪の毛なんて染めないし前科もなく少なくとも同級生や知人から悪いことなんてしない普通の人だと印象つけてた。それが20年以上すぎて突然変異したからここまで議論にもつれ込むんだよ。そこら辺のキチガイが犯罪やりました、あいつならやると思ってたってのとは違うのさ。これからも出てくるぞ。先に断言する。ジョーカー教の信者達は危険すぎる。それぞれが連携取らなくても犯罪のシナリオだけで団結していくんだよ。まさにデスノート級の見えない敵が今この国の電車内を脅かしてる
そのジョーカーを防ぐのは不可能。ジョーカー=社会問題の解決策に繋がってるからね。映画ジョーカーを見たら犯罪のヒントくらい凡人でも掴めるわけです。ありがたい映画なんですよ
0640名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa7f-Ar7g [111.239.165.6])
垢版 |
2021/11/09(火) 04:48:19.64ID:C59l6CLpa
京王線の犯人は夫婦を見逃してるんだよなぁ。老人は刺せても愛し合う男女は刺せなかった。先に逃げた夫に笑ったが後を追う女性を見た彼は愛に飢える自身に通じるものがあったのかもな。秋葉原の殺傷おじちゃんとは違い犯罪中も理性があるんだよ。仕事を終えてタバコふかす彼の冷静さには金が欲しいわけでも権力を手にするわけでもないジョーカーのそれを実際やってみせた事は紛れもない事実です。
ヤツが俺らと同じようにDCが好きだって事は隠しようがないんですよ。これで顔までジョーカーの化粧してたらそれこそ来年のハロウィンは終わっていたね
0656名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7ff0-Zs6w [125.12.53.95])
垢版 |
2021/11/09(火) 22:40:33.91ID:sC/K64PC0
>>654
>英国の訛りというかアクセントとかは気にしたりするんかね。
かなり気にするっぽい
古い話だけどウィローを作る際
キャストは基本英国英語で話すようにディレクションされたそうな
監督曰く「ファンタジーはイギリスの物ってイメージがあるんだ」とか
0657名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f7d-+Epa [150.147.52.233])
垢版 |
2021/11/09(火) 22:53:45.45ID:fbu/uEeA0
>>656
007だとショーン・コネリーがスコットランド訛に拘りあえて訛のまま発音している
現在のダニエル・クレイグ版のジェームズ・ボンドは義父(ドイツ系)の元でスコットランドで育ち
父親がスコットランド人で母親がスイス人、ボンドの生まれはベルリンで両親が他界して引き取られた設定だし
0660名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa7f-Ar7g [111.239.164.141])
垢版 |
2021/11/10(水) 12:38:09.69ID:EcUL+Yqna
熊本ジョーカーは恐らくお前らだってに違いない。もう何も未来に期待できなくて学ぶべき事を義務教育で学ばなかった脳の空き部屋をコミックの知識で必死に埋めてたんじゃなかろうか。このスレで知識を存分に披露して謎のマウンティングをとってみたり時には勝ち誇ったんじゃなかろうか。京王線ジョーカーも犯罪は褒められた事ではないが我々と同じDC大好きと言う共通の元で生きて来たわけである。彼の心の支えになってたのは紛れもなくバットマンではなくてジョーカーだったのだ。俺たちは彼を1番理解してやれる存在なんじゃないかな...
自責の念に駆られる痛烈なショックは今後も起きそうですね。次はどの電車だ?私は名言を捧げたい

この国にはジョーカーは居てもバットマンはいないんです。


と。
0663名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df7b-bQ3l [122.30.248.206])
垢版 |
2021/11/11(木) 20:00:41.78ID:0dc/+LN80
スナイダーカット見たけどバットマンとジョーカーって悟空とフリーザみたいな関係なんかね?
普段は敵だけど世界の危機やヤバい敵が来たら協力するって感じで
まぁそこまでの積み重ねが無いからスナイダーバースにおけるジョーカーがどういうキャラなのか良く分からない部分もあるけど
0667名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df7b-bQ3l [122.30.248.206])
垢版 |
2021/11/11(木) 21:33:17.13ID:0dc/+LN80
MoS2はDCEUではなくてスナイダーバースで作ってほしいもう正史かそうじゃないかなんて気にしないで1つ、1つの作品の完成度を高めてほしい
0675名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 657d-lRA9 [150.147.52.233])
垢版 |
2021/11/12(金) 00:00:48.34ID:J+CI1ZQS0
>>674
アイアンマンとキャプテンは退場したじゃん
元々マーベル社長の予定だとEDでオリジナルメンバーの6人全員死ぬ予定だったけど
ルッソ兄弟が「ファンが感情を整理できない」とあの展開に修正した経緯だし
0683名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d59d-AjMM [60.64.10.189])
垢版 |
2021/11/12(金) 09:22:56.66ID:c1nogDA+0
EDと言えばウォッチメンで、勃起不全のナイトオウルがコスチュームを着て
悪党ぶっとばした後でチンコ立ってシルク・スペクターと
オウルシップ内で空中セックスするシーンがあるけど、
映画版のその場面でレナード・コーエンのハレルヤを流したザックのセンスは凄いと思う
0684名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bdb5-wd7R [180.0.111.20])
垢版 |
2021/11/12(金) 10:13:26.10ID:rEQBzy0w0
今更ながらスナイダーカット見た、元のと全然違うんだね
後から見たから違和感と長くてダレてる感がけっこうあったけど元から映画館でこれならかなり好きになってたろうな
DC映画ってマーベルと違って個々の強さがスーパーマン以外分かりにくいのが若干微妙だと思わない?
0685名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa79-TEKW [106.129.209.93])
垢版 |
2021/11/12(金) 10:20:12.56ID:6dVBK3ara
ジョスティスで皆感じたスーパーマンだけでハイ解決かよ、って違和感は全く無かったね。フラッシュ活躍だし闇落ちルート確定のせいでむしろ強過ぎが怖く見えるし。
0686名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 657d-lRA9 [150.147.52.233])
垢版 |
2021/11/12(金) 10:23:58.73ID:J+CI1ZQS0
個人的にワンダーウーマンとか作品や描写で強さにバラつきありすぎ
銃弾より早く動けるのにアレスやステッペンウルフではそのスピードを全然生かさない
初登場のBvSが一番強かった気がしてあの戦いぶりからステッペンウルフ戦だとパワーダウンしてる

まあスーパーマンもJLで覚醒した時にフラッシュの速度で戦っているので
あのスピードで蹴散らせば一瞬でたいていの戦い終わるよねって思う
0687名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bdb5-wd7R [180.0.111.20])
垢版 |
2021/11/12(金) 10:34:31.67ID:rEQBzy0w0
そうそうスナイダーカットだとフラッシュいないとスーパーマン原子分解されてたもんね
ワンダーウーマンとアクアマンが勿論単独も見てるんだけど特に特徴っていう特徴がない感じがした
スーパーマンをより不便にしたキャラ2人みたいな
いないと困るようにはなってたけどスーパーマン来てからはクリリンヤムチャみたいになってた
0694名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d3b-iWph [110.4.39.103])
垢版 |
2021/11/12(金) 16:28:01.81ID:Us466P0B0
確かにスナイダーカットラストシーン、クラークが来ているスーツはクラシックスーツのオリジナルカラーであるべきなんだよね、そうするとこれでもかというくらいに綺麗に収まる

んでもDCEUクラークにとってのクラシックスーツは「悩み」「葛藤」「苦しみ」「望まぬイメージ」等のマイナス寄りのイメージが強いんだよね、
実際MoS&BvSでクラークが命を落とすまでに自分から望んで「スーパーマンに俺はなる!」で前向きに活動してるシーンは一度もない

でも復活後、自分で選んだブラックスーツを来て飛び立つシーンには一切の迷いがない。望んで戦場に向かい、自らの意思で仲間を助けに向かってる。ブルース以外顔も名前も、素性を知ってるわけでも関係性があるわけでもないのに。

DCEUクラークにとってはクラシックスーツ=「死ぬ前のウジウジした自分」なんだと思う
だから過去には戻らない、二度目のチャンスを無駄にはしない→ブラックスーツ=「新しい自分、本当の自分」的な意味合いなんだと思う
だから今回のスナイダーカットでは黒スーツで終わるべきなのかぁと個人的に。続編で出演機会があるのならその時はクラシックスーツで。(「ロイスがこっちの方が好きって言ってたから」等の理由で)



あとはザックから亡くなった娘さんへのメッセージでもあると思う。家族の不幸とJLの途中離脱は切っても切れないもので、娘の死から始まった紆余曲折、途切れてしまった自分の夢を世界中のファンが繋ぎ止めてくれた。
それを4年越しに完成させたっていうのは、何かザック自身大きな意味のあるものだったんだと思う。
(※連投避けるため長文で申し訳ない)
0696名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d3b-iWph [110.4.39.103])
垢版 |
2021/11/12(金) 16:34:37.61ID:Us466P0B0
>>693
「デス・オブ・スーパーマン」でスーパーマンがドゥームズデイと相討ちになり死亡、
その後「レイン・オブ・スーパーマン」でスーパーマンの後釜争いの後、クラークケントが復活

復活時のスーパーマンの見た目がロン毛にブラックスーツ。
原作でのブラックスーツは体の組織修復だとか、身体機能のサポート的な役割があったはず
「スーパーマンの死=ドゥームズデイ」
「スーパーマンの復活=黒スーツ」の二つは必ずセットな感じ
0697名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 18:08:11.84
エターナルズ観る直前にザックスタイナーズカット観て後悔
エターナルズがものすごく記号的に見えてしまって
0699名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 657d-lRA9 [150.147.52.233])
垢版 |
2021/11/12(金) 19:22:48.10ID:J+CI1ZQS0
そういう加工は結構後で変更されることもあるから撮影時は未定で従来スーツで撮影してたんじゃね?
アベンジャーズEDとかも撮影時にタイムワープのスーツデザインが出来てなかったので
タイツとマーカー装着でスーツは後からCGで入れてたりあって最近のSF映画の大作とか結構多い手法
0701名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa79-sbpQ [106.146.5.64])
垢版 |
2021/11/12(金) 20:39:42.36ID:9bT2b3qVa
ザックいくら好き放題やったにしても
これのモノクロバージョンとか誰も喜ばねえだろと
0703名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 657d-lRA9 [150.147.52.233])
垢版 |
2021/11/12(金) 22:01:12.31ID:J+CI1ZQS0
>>702
基本的にワーナー系配信のHBOmaxは国内U-NEXT独占だからそちらで先行
もしくはJLのザックスナイダーカットのようにセルBDの日本先行リリース
またはドラマのウィッチメンなど通常ドラマと同じで後日DVD/BDのセル販売と店舗レンタル同時リリース

こんな感じにはなるでしょ
0704名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d59d-cCB7 [60.143.78.243])
垢版 |
2021/11/12(金) 22:55:13.13ID:OmHpCBYb0
アクアマン2であのエロいメラが観れるだけで幸せ
0706名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 23:30:24.55ID:05n1Irok0
>>705
バットウマンは円盤のレンタルで済ましてるけど
スーパーマンとスターガールはどうなるんだって思うわ
0707名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f17b-09aj [122.30.248.206])
垢版 |
2021/11/12(金) 23:40:32.07ID:ksOgW3/r0
>>705
スーパーマン&ロイス、バットウーマンみたいに吹き替え無しとか辞めてほしい
0709名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 657d-lRA9 [150.147.52.233])
垢版 |
2021/11/13(土) 00:30:36.64ID:FtYUnkE+0
>>705
ディズニーですら日本進出にコストかかるから当初はドコモ頼りだったし
ワーナーは特に日本法人がやる気ないからな
何故か本国映画の宣伝どころか売上低い予測の作品は配給すらも他社に任すからな
なのに日本国内で映画製作はやる気満々なんだよね…

テレビゲーム事業なんかワーナーが直接するようになったけど
日本ワーナーは宣伝含めて全然仕事しないしサポートに電話しても最悪本国のコミュニティ使ってとか言う始末…
0711名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f632-lC8N [153.174.32.184 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/14(日) 13:18:45.09ID:iLOm0oyO0
HBO max サービス開始してくれ
(´・ω・`) U-NEXTは宗教上の理由で嫌なんだ
0716名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bdb5-4k7S [180.0.111.20 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/14(日) 16:43:40.29ID:kN7CYlO90
色んなバットマンと色んなジョーカーが文字通り沢山いるけどこういうのはファンとしては問題ないもん?
ヒースのジョーカー最高みたいなのは見たけども
スパイディやスーパーマンなんかも歴代では多いけど、これは作った年代が違うから仕方ないと思える
バットマンで言えばまだ年齢的にはダークナイトのベイルが演じてても不思議じゃないような
0717名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d59d-cCB7 [60.143.78.243])
垢版 |
2021/11/14(日) 17:02:42.29ID:UieRxhIS0
>>716
いや絶対に許さないよ
0718名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/14(日) 17:20:56.19ID:FIhKfWx60
>>716
ヒュー演じるウルヴァリンなんかは、長年その役を演じ続けてたし
リブートしなおすので俳優変わりますは
俳優の年齢含めて仕方ないんだろうけど悲しい感あるけど
バットマン、スーパーイダマン、ジョーカーはそこまで長期で演じてる人いないから
まあ別にってなってしまう
0719名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 657d-lRA9 [150.147.52.233])
垢版 |
2021/11/14(日) 17:28:48.58ID:IluBc0Nm0
バットマンのブルースは結構役者が変わるけど
そのたびにキャスティング批判→ファンに認められる→辞めないでを繰り返してるよな
まあファンも役者も共通意見でMr,フリーズの逆襲のジョージ・クルーニーは黒歴史化してるけどw
0731名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 35c8-UwZi [92.203.10.47])
垢版 |
2021/11/14(日) 20:13:55.75ID:lzI9eOuW0
>>729
スースクのバットマンがジョーカーとハーレイの2人を追いかけるくだりとスナイダーカットのラストのダークサイドに支配された世界のバットマン、ジョーカー、デスストローク、メラ、サイボーグ、フラッシュでのバットマンとジョーカーの会話

…だと思う
0734名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d3b-iWph [110.4.39.103])
垢版 |
2021/11/14(日) 20:39:54.99ID:FIdqoHOJ0
>>732
有志のファンが「スナイダーカットの続編をモーションコミックで作ろう!」って企画立ち上げてダークサイド役のレイ・ポーターとかも参加してて、結構良い感じに進んでプロモーションまでやってたんだけど
既存のコミックからのトレースとか構図の転用が指摘されて問題になった結果、一瞬でポシャった

ザックが構想してた初期5部作が映像化される可能性は0だけど、ブラック・アダムプロデューサーのハイラム・ガルシアが「既に大きなプロジェクトに向けて動き始めてる」って話してたりして、実質JL再結集的な動きが裏では動いてるっぽい
0736名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 35c8-UwZi [92.203.10.47])
垢版 |
2021/11/14(日) 21:40:51.16ID:lzI9eOuW0
>>734
そうかコミック化の企画あったけど潰れたのか…それは残念
そういやこの間いくつか前のスレで映画のフラッシュ撮影場所のイギリスにジャスティスリーグのメンバーが集まっているってレスあったけど「大きなプロジェクト」ってまさかね…?

正直スナイダーカット実現したから割りとジャスティスリーグ再始動も夢じゃないよな
0738名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 657d-lRA9 [150.147.52.233])
垢版 |
2021/11/14(日) 23:14:36.85ID:IluBc0Nm0
スナイダー監督自身がDCEUの正史は劇場版(ジョス版)としてスナイダーカットは話しが繋がらないのを公言しとるけどな
スーサイドスクワッドの新作に制作で関わってるから完全に縁が切れてるわけじゃな無いけどね
0739名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d59d-cCB7 [60.143.78.243])
垢版 |
2021/11/15(月) 00:29:05.56ID:/ZZhZQyn0
>>738
大人の対応してるだけだろ
なんでそれ位わからないのか
0740名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a196-u2PU [106.73.96.96])
垢版 |
2021/11/15(月) 06:44:29.25ID:4s8EsJmP0
>>736
再始動ってかフラッシュで再結集する事はあるかもな
ただ新たなジャスティスリーグ映画が再始動となると元からあった物に多少手を加え公開した物と1から始める必要がある物では難易度は桁違いで比べる事は出来んぞ
0741名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 657d-lRA9 [150.147.52.233])
垢版 |
2021/11/15(月) 08:40:58.31ID:zX2P+pHo0
>>739
他の作品でもディレクターズカットやDCのリチャードドナーカットのような
再編集や再撮影されたバージョンは番外扱いが基本で劇場公開版があくまで正史

最新版が常に正史になるのは事情が特殊なスターウォーズとかぐらいじゃね
こっちは上書きあつかいだから過去バージョンは無かった事にされるけど
0743名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d3b-iWph [110.4.39.103])
垢版 |
2021/11/15(月) 10:22:23.30ID:Kv7ukOkO0
あんまり話題になってないけど3、4ヶ月前に撮られた『ザ・フラッシュ』撮影現場での動画
逃走車両を追跡するバットサイクルに乗ったベンアフバッツ(とパトカー)
https://youtu.be/Q60ANgqSpfU
「The Flash」「Glasgow」「batman」とか絡めた検索でいくつかヒットする

このシーンで他のJLメンバーも登場してるのでは?って噂。ワンダーウーマンがラッピングされた(何かの広告って設定)バスも現場で目撃されてる。
証拠がないけど「カヴィルがカメオ出演している」って有力情報があったりも。ムスキエティ監督はスナイダーカットに感動して脚本書き直したらしい。


バリーが母親の生きている世界線に次元移動した結果、DCEUバースに存在していたJLが消滅。世界を元通りにする為、母親を選ぶのか、新しい家族JLメンバーを選ぶのか、そしてJLメンバーを選んだ場合には母親生存アースに何らかの負の変化が生じてしまう為、母親生存バースのバリーと敵対するーーーってストーリーじゃないかって大方の予想。(あくまで予想)
0744名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d3b-iWph [110.4.39.103])
垢版 |
2021/11/15(月) 10:27:21.74ID:Kv7ukOkO0
>>743
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/07/27/20/45966207-9831939-The_Flash_A_body_double_donned_Batman_s_iconic_caped_outfit_to_d-a-9_1627412948766.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/07/27/20/45966209-9831939-All_action_The_film_which_also_shot_in_London_last_month_stars_E-a-16_1627412950006.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/07/27/20/45966197-9831939-Ready_to_ride_The_stunt_double_did_not_wear_the_full_Batman_cost-a-13_1627412949900.jpg
0745名無シネマ@上映中 (JP 0H82-AjMM [111.102.154.234])
垢版 |
2021/11/15(月) 11:25:10.10ID:+cmO/kQFH
エターナルズ観たが、ケープ無しスーパーマンに聾唖フラシュに
アンジェリーナ・ジョリー版ワンダーウーマンと、
良い意味でDC感、既視感あって良かった

バットマンにアルフレッドにスーパーマンの名前が出たのにもちと感動
コミックだとマーベル世界内にDCヒーローが作中世界のフィクション作品として
登場するのはたまにあるけど、映画でもやるとは
ドラマのフラッシュだと「大いなる力には大いなる責任が伴う」とかの
スパイダーマンネタやってたけど
やっぱDCとマーベルを対立概念として捉えるのは一部の信者脳ファンだけで
普通はアメコミヒーロー物の二大ブランドとしてどっちも楽しむよね
0747名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 657d-lRA9 [150.147.52.233])
垢版 |
2021/11/15(月) 12:45:55.83ID:zX2P+pHo0
>>742
映画は出資会社の物だから監督にバージョンには意味無いんだよ
だから監督の意図どおりの編集のディレクターズカットや名前入りの作品があるけどパラレル扱い
タランティーノみたいに自分で権利確保したりエヴァンゲリオンや旧スターウォーズのように自己出資なら自由に出来るけどね
編集権持ってる大物でもシリーズ自由に管理できる人なんて本当に一握り
0750名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 35c8-UwZi [92.203.10.47])
垢版 |
2021/11/15(月) 13:43:14.72ID:XkicncdE0
>>740
ごめんね
つい数スレ前のレスのこと思い出して興奮して話が飛躍しすぎたよ

ただ映画フラッシュの撮影している国にジャスティスリーグのメンバーが集まっていることは本当だからもしかして?って思ったんだ
0751名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4d9d-i6R/ [126.224.105.177])
垢版 |
2021/11/15(月) 14:25:24.03ID:79jt5tEJ0
>>744
前輪はCGマーカーついてるし2つのタイヤは偽物だね
中央に隠れて本物の前輪があるね
0753名無シネマ@上映中 (アウアウキー Sa8d-u2PU [182.251.118.185])
垢版 |
2021/11/15(月) 15:18:04.02ID:tC6xskgFa
>>747
いや、俺もそれ位分かるよ
スナイダーカット!スナイダーバース!とか言うつもりは更々ないしね
742はザックの中ではもしかしたら・・・程度の与太話しと思ってくれ
>>750
いやいや、こちらこそ変に突っ掛かって申し訳ない
気持ちは分かる、俺ももう一度あのメンバーでのジャスティスリーグ見たいから
0754名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 35c8-UwZi [92.203.10.47])
垢版 |
2021/11/15(月) 15:39:52.45ID:XkicncdE0
>>753
いえいえこちらこそ失礼しました

それにしてもバットガールにバットマンが出るのは確定だったりフラッシュでバットマンを本格的に再出演を果たすベンアフは良いんだけどカヴィルのスーパーマン映画の続きはいつになるやら
まあ厳密にはカヴィルじゃないんだけどシャザムラストのサプライズ出演はなんか良かった
0755名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f17b-09aj [122.30.248.206])
垢版 |
2021/11/15(月) 17:22:10.92ID:m9r3i6EK0
>>743
スナイダーカットは正史じゃないしそれに感動して脚本まで書き直すかね?
何処情報か知らないけどじゃあフラッシュはDCEUではなくてスナイダーバースになる可能性もあるって事か?
それがほんとなら
0757名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 657d-lRA9 [150.147.52.233])
垢版 |
2021/11/15(月) 18:03:41.83ID:zX2P+pHo0
そもそもアクアマンでも描写の差異があるからな
スナイダーカットは普通に大気の元でも話せるがアクアマン単独作では王族と一部のみと限定されてる
そういった細かい事からも別扱いだろうね
0760名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d59d-cCB7 [60.143.78.243])
垢版 |
2021/11/15(月) 21:38:30.18ID:/ZZhZQyn0
精子にこだわるとかキモい
0761名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f17b-09aj [122.30.248.206])
垢版 |
2021/11/15(月) 21:39:58.79ID:m9r3i6EK0
>>760
精子?
0762名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 95f0-wd7R [124.143.162.82])
垢版 |
2021/11/15(月) 21:53:42.46ID:cngCX8Kc0
スナイダーカット観て、改めて『サイボーグ』の物語を、ちゃんと1本の映画として観てみたいと思った

それにしても、DCの人たち。もうちょっとちゃんとヒーロー名として命名してあげようって、誰も思わなかったのかな?
サイボーグって、いくら何でもそのまんま過ぎる。メタルマンとかサイボーイとかマシンマンとかバイオニック・ソルジャー
とか色々思いつきそうなものなのに
0764名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d3b-iWph [110.4.39.103])
垢版 |
2021/11/15(月) 22:30:45.89ID:Kv7ukOkO0
「開発中の新作」とかの情報もここ2年ほとんどなかったから【噂】の記事が出ることもずいぶん減ったけど、ここ最近になってようやっといろんな企画が進み出したみたいだね、最近の情報↓
◎ブラック・アダムのスピンオフ企画が進行中、ホークマンまたはJSAに焦点を当てた作品になる模様。開発段階の為詳細は不明
◎ブラックキャナリー単独企画はバットガールと密接な繋がりを持ち、バットガールのラストから繋がる作品になる模様。オリバー・クイーン(グリーンアロー)の登場が予定されている
◎新コンスタンティンの撮影情報がリーク?(※既に削除済み)
タイトルは『ジャスティス・リーグ・ダーク/コンスタンティン』、2022年第二四半期に撮影開始予定。撮影場所はイギリス。製作はJJエイブラムスの【バッドロボット】、脚本はガイ・ボートン。
2005年のキアヌ版やCWでのパイロット版とは毛色が大きく異なり、宗教的な観点よりもコミック版のホラー的な要素を強く押し出した作品になる模様。
主演俳優には20代後半、イギリス系の黒人俳優がキャスティング候補として検討されている(らしい)
(※原文: This is going to be a darker reinvention of the character and said to be a much different than the Keanu Reeves 2005 film version or the previous NBC/WBTV series. This version will be less focused on religion and more on the horror elements from the comics. Lead male (25-29)Black. Late 20’s,Black,British,actor.)

コンスタンティンは現代の風潮的に白人じゃないよなぁと薄々予想はしていたけど、やっぱりだった。
んでもカッコいいなら全然問題ない。
0767名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d3b-iWph [110.4.39.103])
垢版 |
2021/11/15(月) 23:20:45.82ID:Kv7ukOkO0
こういうキャラにめちゃくちゃ有名な人って起用されづらいけど、コンスタンティンはライアン・ゴズリングとか、いい意味であの覇気の無い感じがピッタシだと思ってたんだよなぁ

まぁ確定では無いけどなるようにしかならないし、
んでもまぁ「またかよ」感はある......
0769名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5185-nrHt [90.149.207.64])
垢版 |
2021/11/15(月) 23:39:30.57ID:BbXaRVqS0
無意味な人種変更は原作者もファンも多分監督も全員おかしいと思ってるでしょ
演じる俳優も叩かれるし本当に誰も得意しない
0770名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 657d-lRA9 [150.147.52.233])
垢版 |
2021/11/15(月) 23:42:17.30ID:zX2P+pHo0
元が有色人種を白人に変更するとホワイトウォッシュと叩かれるのに
元が白人を有色人種に変更すると歓迎される
いいかげんポリコレはダブスタなんだよ…

あいつらコンスタンティンがアジア人になったら相当叩くだろうし
0773名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa79-iWph [106.131.143.40])
垢版 |
2021/11/15(月) 23:57:04.93ID:EIithD2ha
スタティックショックにヴァルゾッド(黒人スーパーマン)、これ以上無理に増やす必要ないと思うんだけどね

黒人俳優ならジョン・スチュワート、マーシャンマンハンター(スワンウィック長官)、
アジア系ならライアン・チョイ(アトム)が既にいるんだし。
グリーンアローもどうなるかわからんね、意味のある人種変更なら納得がいくけど大抵の場合そうではない
0779名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 657d-lRA9 [150.147.52.233])
垢版 |
2021/11/16(火) 10:11:54.41ID:JKx05tAN0
ジェレミー・アイアンズのアルフレッドは歴代で最もカッコいいから何らかの形で出演して欲しわ
今のところフラッシュ単独にはベンアフバットマン出るがアイアンズが出てる情報無いんだよな…
0784名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d3b-iWph [110.4.39.103])
垢版 |
2021/11/16(火) 14:55:15.80ID:zwH/jOFd0
>>774
「元石油王」的な感じでアラブ系にしても差別化図れて面白いかも
>>782
同感
世間じゃTHEスースク手放しベタ褒め状態だけど個人的はそんなにいいと思えなかったし、ピースメーカーもブラッドスポートも俳優の無駄遣いで全然魅力的なキャラではなかったと思う

ピースメーカー単体なんてやってる暇あったら早くグリーン・ランタンやってほしい。ガイだけじゃGLは始まらない。(ハルにライアン・レイノルズ(※再リブート)、ジョンにイドリス・エルバのコンビがピッタシだったと思う。)
イドリスはGLのファンアートめちゃくちゃ作られてるし、ブラスポに使ったのは勿体なさすぎ......
0786名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa79-iWph [106.131.141.159])
垢版 |
2021/11/16(火) 19:48:48.33ID:RAr2jps5a
知ってる人の方が意外と少ないと思うんだけど、スナイダーカットに登場するランタンって古代の「ヤラン・グル」だけじゃなかったんだよね、本当は。
ザックは再撮影中に「ウェイン・T・カー」って黒人の俳優さんにジョン・スチュワートを演じてもらって、登場シーンの撮影を実は自宅の前で撮り終えてる(CG処理も完成済み)
でもWB上層部から「ハル・ジョーダンとジョン・スチュワートは登場させる予定があるから出さないでくれ」って要望があったらしく泣く泣くカットになったらしい
https://sm-ign-com.cdn.ampproject.org/i/s/sm.ign.com/ign_latam/screenshot/default/e1u-bi5wqaqiimt_2zak.jpg
※ザックがイベントでチラ見せしたジョンの画像
0788名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa79-iWph [106.131.141.159])
垢版 |
2021/11/16(火) 19:52:29.96ID:RAr2jps5a
ハルに関してはここまでネタ化(11年版)されてしまうと変な意味でハードルが高くなり過ぎてしまっているので、もうこれはライアン・レイノルズにもう一回再演してもらうしかないと思う。

新しい俳優さん立てて中くらいの賭けに出るよりも、「GL=」で圧倒的に認知されてるレイノルズがもう一度演じて、映像面でも脚本面でも再リブートすれば大きな話題になると思うんだよね。(失敗は困るけど最悪コケても大きな話題にはなる)
数年既にGLとして活動してる設定で、11年版は無かったことにすればいい。(だってあの世界線のライアン・レイノルズは撮影前に謎の死を遂げたはずzzz)

脚本に粗があっただけでハル・ジョーダンとしては100点満点のキャスティングだったと思うし、何よりNetflix映画の『レッド・ノーティス』で、【ザ・ロック、ガル、レイノルズ】の並びを見ると、現JLメンバーに「ハル・レイノルズ」が参加してくれたら......と夢に見てしまう。
https://www-cinemacafe-net.cdn.ampproject.org/ii/w820/s/www.cinemacafe.net/imgs/zoom/538100.jpg
0789名無シネマ@上映中 (スフッ Sd7a-IWCK [49.104.28.185])
垢版 |
2021/11/16(火) 19:59:01.68ID:m7caFdI+d
ジャスティスリーグの続きって、結局ジョスウェドン版の続きでやるの?ザック版の続きでやるの?
そもそも続きでるよね?
0790名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa79-iWph [106.131.141.159])
垢版 |
2021/11/16(火) 20:01:49.87ID:RAr2jps5a
>>787
同意。本当よくわからん。

HBO MAXのグリーン・ランタンは「ジョジョの奇妙な冒険」的な構成で、各ランタンズが年代別で別々の時期に活動してたって設定らしい(ガイが80年代でサイモンが9.11直後のアメリカ、だとか)のだけど、
ファンとして見たいのは【ハル、ジョン、ガイ、カイル】の4人が横並びに共闘しあっている姿なんだけどなぁと。
逆にガイだけ登場するのが謎だけど、まだ時間かかりそうなら先にジョンだけでもスナイダーカットで見ておきたかった。。。。
0795名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f689-yJOP [153.242.19.8])
垢版 |
2021/11/16(火) 20:16:37.83ID:Ll185Ccc0
MCU基準で考えすぎなんだよね
バットマンがヴァルキルマーになった時これはキートン版の続きなのかとか誰も言わなかったでしょ
今のワーナーはその時と同じ考え方でやってると思えばいい
0797名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b532-lRA9 [220.107.199.95])
垢版 |
2021/11/16(火) 21:01:06.91ID:WcskcMk60
スナイダー版のダークサイトは確かにくそかっけぇけど

ロイスがダークサイドに殺されてスーパーマンが闇落ちし世紀末になった未来でバットマンやフラッシュやジョーカーが色々頑張って過去に戻る
→実はロイスが自分の子を身ごもってた事を知ったバットマンがダークサイトからロイス守って身代わりで死ぬ
→それを見たスーパーマンは奮起し残ったリーグとついでに合流したランタンの皆でダークサイドを倒す

っていうスナイダー構想の次回作脚本は正直首をかしげるから
一概にスナイダーカットの続編を見たいとも言いにくいんだよな
0799名無シネマ@上映中 (ワッチョイ daf0-i3mu [125.12.53.95])
垢版 |
2021/11/16(火) 21:12:09.97ID:neehZ+Kt0
ジェームズワンにスナイダーカットの続きを再構想してもらったらいいんじゃないかな
マリグナント見るとお話づくりのセンスもまったく衰えてない
んでザックは映像演出に専念してもらう
0807名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f632-lC8N [153.174.32.184 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/17(水) 07:24:12.81ID:GY0JqwbB0
クラークがいないときに、ついやっちゃったんだ
0810名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa79-iWph [106.131.143.41])
垢版 |
2021/11/17(水) 08:19:13.30ID:gYwzQK1za
ザックは良い意味でも悪い意味でも世間とだいぶズレえるからね、賛否を生みやすいし「これはちょっと...」も多い。
ただほんとキャスティング力と映像面だけはマジでピカイチ。

ラストのブルースとクラークの会話シーンでロイスは赤ちゃん用品持ってる(冒頭では検査キットも映ってる)ので続編があるのならパパクラークが見られそう。
スーパーマン&ロイスの父親とヒーロー両立してるクラークはなんかほっこりもするし頼もしくもあって、これをカヴィルでも後々見たいなぁと思う。

ベタだけど危機的状況で「赤ちゃん産まれるから俺も頑張らな...!」で戦うスープスが見たい。
0815名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 657d-lRA9 [150.147.52.233])
垢版 |
2021/11/17(水) 17:33:47.88ID:17skJ9Af0
ワンはアクアマンの陽気なノリと海上でトレンチが襲ってくるシーンとかホラーの手腕がうまく融合してたけどな
明るい部分にホラーを入れて緩急入れるのに成功してたと思う

ジェームズ・ワン、サム・ライミ、ジェームズ・ガンとかホラー畑の監督は総じてアメコミ映画でも手腕が良いと思う
0826名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c6e3-Jb+M [113.154.82.246])
垢版 |
2021/11/17(水) 23:49:42.22ID:Y5v/C+GT0
>>819
ワンの死霊館シリーズは怖くないしオームがかっこいいから見ても平気だよ
ギター弾いてエルビス歌うよ
ソウの最初のやつはちょっとグロいけど最後めっちゃうええてってなるからネタバレ知る前にGOだ!
0827名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d59d-cCB7 [60.143.78.243])
垢版 |
2021/11/18(木) 00:21:46.83ID:l+p/ilHJ0
>>826
あれだろ
ラスボスがマリリンマンソンのやつだろ
0830名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa79-sbpQ [106.146.51.150])
垢版 |
2021/11/18(木) 08:59:39.76ID:ErF3Jrfta
ウォッチメンから入ってしまったせいか
大金かけて長過ぎるR指定映画にこだわり持ち過ぎてる感。
0832名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 657d-lRA9 [150.147.52.233])
垢版 |
2021/11/18(木) 09:26:58.07ID:r48blkB50
ザック・スナイダーはビジュアルに比重置いてるから映像は抜群に凄いが脚本がイマイチなタイプの監督だな
エンジェルウォーズ(サッカーパンチ)なんてモロにその路線だし

ダークナイト三部作のノーランは真逆で脚本に比重置いてガバガバだけどなんか良くできてるがアクションがダメ
VFXでの加算演出を嫌い(減点方式でVFXは使いまくる)で実写メインで作るのでザックとノーランは完全に真逆
0833名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2ee3-2UI3 [119.105.18.9])
垢版 |
2021/11/18(木) 11:32:42.69ID:52QkW0Il0
>>830
得意分野がハッキリしてる監督なんだなって思った
ウォッチメンはあの原作から上手く映像向けに改変出来てたと思う
イカ襲来なんていきなりやられたら、原作知らん客はポカンとしそう
ダークナイトシリーズは……ライジングがクソすぎて何も言えなくなった
0842名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0742-kLiu [138.64.200.65])
垢版 |
2021/11/19(金) 12:49:35.97ID:6xdwTbEx0
イカがどうこうじゃなくて「マンハッタンの仕業」にしたことで計画そのものに意味がなくなってるのが駄目。
マンハッタンはアメリカ人なんだから矛先がアメリカに向かって余計冷戦の状況が悪化する。
0844名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-IUV4 [106.133.56.3])
垢版 |
2021/11/19(金) 15:14:55.40ID:e8VZ/XmYa
マンハッタンに押し付けるのはイカ襲来より映画的に分かり易くはあると思う
そのために一応原作通りアメリカから離反させてるからアメリカ側の言い訳はできる形だし
ただマンハッタンのせいにしたら>>842の言う様にあんな簡単に手を取り合うなんてならないだろってなる
0846名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9af0-gh/U [61.22.220.244])
垢版 |
2021/11/20(土) 00:35:17.36ID:PlHWhKHX0
>>845
別にコロナのせいで各国手を取り合うなんてなってないだろ。むしろお前みたいに中国を攻撃する口実にしてるのが現状。
トランプなんて大統領辞める直前に中国に戦争をしかけるんじゃないかと疑われていたしな
0847名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b9d-DT6V [126.241.235.150])
垢版 |
2021/11/20(土) 01:06:40.58ID:MapwbfDi0
手を取り逢おうとしてるけどな
お前にどう見えてるかはどうでもいいけど
中国のせいなのはかわらんよ
0849名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-MwCO [106.146.21.60])
垢版 |
2021/11/20(土) 07:36:26.67ID:fOgnjE25a
まあ重要なのはイカそのものより
悪趣味な方法で作られた同盟と平和が
アホそうなデブに破られることになるオチだから。
0851名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-JoBe [133.106.178.63])
垢版 |
2021/11/20(土) 07:42:42.17ID:06FpWXI1M
そんな世界だからこそ大事なのは市民の普遍的な善性と、それを信じる心だ……っていうのが帰着点
ヒーローもののアンチテーゼなのに、結論があまりにもヒーローらしい(具体的にはNew52バットマンなんてそんなテーマがあるじゃない?)
0856名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-JoBe [133.106.178.63])
垢版 |
2021/11/20(土) 08:43:27.77ID:06FpWXI1M
殺されそうになったら笑えなくなったり(ダークナイトリターンズ)、必死で命乞いしたり(ハッシュ)するからね
アンダーザレッドフードやジョーカーウォーでもかなり危ない場面だったのに彼のことを信じ切ってたし
唯一信じているものと言っても過言ではない
(ラバーズ&マッドメンは毛色が違うけど、あれは正史じゃないから…)
0858名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 639d-fFXO [60.143.78.243])
垢版 |
2021/11/20(土) 13:36:40.84ID:yGEoTrN80
>>857
お前もいつも一人やんけ
0859名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa52-L+rM [111.239.165.123])
垢版 |
2021/11/20(土) 15:25:27.21ID:PqKsmuA8a
普遍的な善性w

こんな風にしか語れないアホが飲み会の席いたら干されるよねw引きこもって書籍読み漁ってると人と話す時の表現わからなくなって無駄に意識高めようと見栄はっちゃうんです。中身のないやつに限って語彙力でカバーしたがる
0870名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db3b-9jnU [110.4.39.103])
垢版 |
2021/11/20(土) 21:26:49.46ID:V+FrTePU0
>>869
ニューゴッズ、最近正式に計画中止になったぞ、脚本担当いわくスナイダーカット以降の計画に空きがなくなった(そもそも空きなんて最初からなかった気が)かららしい
まぁ今のDCEUでニューゴッズやっても、ね、
mcuでさえ苦戦してんだから、DCがやったらどうなるかってのは目に見えてる

ファンとしては見られるに越したことはないけど
DCはそれ以前にやるものがまだまだ山積み状態
0877名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 977b-0EZc [122.30.248.206])
垢版 |
2021/11/21(日) 18:11:18.81ID:XhMCS9Yy0
>>874
マンハッタンはあのMxyzptlkより強いらしいしね
0879名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd4b-WgmW [110.163.13.227])
垢版 |
2021/11/21(日) 18:46:03.96ID:g2Kgwv6Ud
Mxyzptlkって誰?
0880名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 977b-0EZc [122.30.248.206])
垢版 |
2021/11/21(日) 18:47:43.00ID:XhMCS9Yy0
>>879
スーパーガールシーズン2で出ていたカーラに婚約を求めていたイケメン魔法使いの事
0888名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b9d-rQDI [126.241.235.150])
垢版 |
2021/11/22(月) 19:00:10.45ID:f/CZqllx0
今度のバットマンは楽しみ
ロバート・パティンソンはヴァンパイアだったか狼男になるやつだったかの見ていて
こういう影のある役はあってるなと思ってた
0890名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fa10-xJqS [211.124.175.114])
垢版 |
2021/11/22(月) 20:30:46.83ID:TAlTYEyE0
ロバート・パティンソンは「コズモポリス」で既に若き富豪だったな
0891名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db3b-9jnU [110.4.39.103])
垢版 |
2021/11/23(火) 05:28:42.95ID:H6YotUwA0
>>889
間違ってたらアレだけど
それが本当ならフライングにも程がある
今の時代情報が漏れるのは仕方がないけど、こういうのは実際本編を見てから知りたかった

当初ゴードン本部長の同僚役って報じられてたから、警察から→......になるってことなんだろうか

にしても顔の印象薄い気がする。もちゃっとしてるというか...(失礼)
0895名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5b1d-xJqS [180.0.13.245])
垢版 |
2021/11/25(木) 03:10:07.83ID:Pnxo6D870
>>1
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/16さん1406776/

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
https://www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30〜 テンポが改変された曲がある理由を説明

スローテンポに改悪した犯人は植松伸夫でした
0896名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db3b-Or/N [110.4.39.103])
垢版 |
2021/11/25(木) 04:18:07.42ID:so6nG2Ed0
HBOMAX単独『バットガール』でJKシモンズがゴードンを演じるのはもう(ほぼ)確定らしい。
https://twitter.com/joshuahorowitz/status/1463522506879516676?s=20
JKシモンズがインタビューで
「彼らが私の演じるキャラクターをより重要なものにしたいと考えていることに驚いた。
以前からこのキャラクターをいかに掘り下げどのように描写していくかについてを長く話し合ってきた。
バットガールを紹介し、”ジム・ゴードンを肉付けすることは非常に興味深いことだ”」とのこと。

撮影は来年初め、グラスゴーで始まるっぽい。(グラスゴーではフラッシュのベンアフバッツ登場シーンも撮影していた)

◎バットガールのこれまでの情報
・メインヴィランは『ファイアフライ』
演じるのはブレンダン・フレイザー
・企画中の『ブラックキャナリー』と密接な関わりを持つ作品になる模様
・コミック通り、後にバーバラがBoP入りするのではとの噂


ベンアフバッツもこの作品で観たい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0897名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db3b-Or/N [110.4.39.103])
垢版 |
2021/11/25(木) 04:26:14.57ID:so6nG2Ed0
あと、「役の再演」、「キャラクターの再演」といえば、公開から16年経った今でもキアヌはコンスタンティンの再演に前向きでいてくれている模様(前向きどころか寧ろ進んで再演したい)
https://youtu.be/d7Vqb2e3kMc
黒人系のキャラになるよりかはキアヌにもう一回演じてもらった方がいいかな、
前作はあれで綺麗に完結してたから、、、
まぁ...心機一転別アースって事で、原作通り金髪短髪のキアヌなんかでどうかな、

またまたロン毛キアヌなら完全に(マトリックスに次いで)ジョン・(コンスタンティン・)ウィックになっちゃうけど。。。
0898名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-MwCO [106.146.19.150])
垢版 |
2021/11/25(木) 08:54:54.42ID:oYM8mhqva
スナイダーカットですらゴードンの出番あれだけとは驚いた
0905名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 977b-0EZc [122.30.248.206])
垢版 |
2021/11/25(木) 17:45:41.30ID:slmOUtZI0
>>903
スーパーマン&ロイスに出てるキャプテンルーサーはどう思う?
0906名無シネマ@上映中 (スフッ Sdba-zCuM [49.106.204.106])
垢版 |
2021/11/25(木) 18:09:56.46ID:pNfbKYWod
https://dotup.org/uploda/dotup.org2655160.jpg

福岡のDC展行ってきたけど、ツボったのが、例のシューマッカー監督の
バットマン&ロビン〜Mr.フリーズの逆襲〜の乳首付きスーツ3人衆が展示されてたが
バットガールの右乳首が千切れていたこと
世界中回ってるみたいだから、どこかのボンクラが引っ張って千切ったのかも
0911名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 317d-MeBs [150.147.52.233])
垢版 |
2021/11/26(金) 15:12:06.32ID:rvkL2xBF0
エイミー・アダムスはもう47歳だし新作出演映画だと高校生の母親役だからな
個人的には09年のナイトミュージアム2辺りはまだ若々しい演技できてたけど
MoS前の10年ザ・ファイターと12年ザ・マスターの時点で十分おばちゃんだった…
MoSでかなり無理してるな〜って感じはあったし
0915名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa15-BNKE [106.146.53.84])
垢版 |
2021/11/26(金) 21:37:19.95ID:tRhxRMdFa
あの後ベンアフレックが監督するはずだったバットマンのメイン悪役に繋がる、次回をお楽しみオチだった。
計画全て壊れたから、味方になってる未来追加撮影で見せちゃったけど。
0916名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0be3-8lOr [113.156.175.13])
垢版 |
2021/11/26(金) 22:55:37.86ID:0eRyQCNi0
アローバースにとって最悪な事だと思ったな。
途中でデスストロークってかスレイド使えなくなったの完全にベンバッツの映画に使うからで、でも結局やりませんでしたって…なめとんのか…
0920名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 213b-y+6S [110.4.39.103])
垢版 |
2021/11/27(土) 00:21:50.94ID:x280LS5a0
DCは今でこそマルチバース導入目前だけど、ちょっと前までは無駄にドラマと映画でのキャラ被りをやたら気にしてたからね

映画に出ます→ドラマから退場
ドラマに出てます→映画には出ない
が厳守事項だった。

恐らくジャスティス・リーグ・ダークやるからで打ち切られたジェームズ・ワン版『スワンプシング』は本当に勿体無かったと思う。

3年経った?今でもJLDは未だに企画段階だし...
____________________

ベンアフバッツvsデスストロークは公式アンケでもチャンベとの一騎討ちの末ベンアフバッツが1位だったり、バットガール単体にも恐らく出る(監督が複数に渡ってベンアフバッツの登場を示唆してる)ので、評判次第では実現できそう

因みに元あった脚本の大方のシナリオは【バットマンの正体を知ったスレイド・ウィルソン(デスストローク)がブルース・ウェインとバットマン、両方の側面からブルースを追い詰めていく】という内容だった。
ブルースの身近な人が標的になったり、アクションもモリモリでーーーの予定だったそう。
(※過去にギャレス・エヴァンスがジョー・マンガニエロとタッグを組んでデスストローク単独企画をWBに売り込んだけどガン無視だったらしい......)
0923名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 697b-ZQOw [122.30.248.206])
垢版 |
2021/11/27(土) 07:07:29.40ID:FY/bkyT30
DCEUフラッシュ本人が出てキャラそのものが使えないのは謎
0925名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 697b-ZQOw [122.30.248.206])
垢版 |
2021/11/27(土) 10:20:46.85ID:FY/bkyT30
スナイダーカットファンが何故こんなに多いのかマジで分からん
ジョス版とそこまで違うのか?
0927名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 317d-MeBs [150.147.52.233])
垢版 |
2021/11/27(土) 10:31:50.75ID:gxTTsDC90
>>925
そもそもジョス版はザック版を大幅に削ぎ落した形だったからね
ステッペンウルフもジョス版じゃ動機が希薄だったのがザック版ではちゃんと意味が出来てる

あとジョス版で追加された蛇足な下ネタや矛盾な脚本部分がザック版では解消されてるね
0928名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 697b-ZQOw [122.30.248.206])
垢版 |
2021/11/27(土) 10:36:49.48ID:FY/bkyT30
>>927
でも仮にスナイダー版公開されていたとしてもかなりカットされていたと思うだよね
4時間の映画なんて無理だしその点含めて考えてジョス版と比べる事は公平なの?と思う
0929名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 317d-MeBs [150.147.52.233])
垢版 |
2021/11/27(土) 10:49:09.58ID:gxTTsDC90
>>928
公開前の情報だとJL二部作→3時間ぐらいの長編→ザックが身内の不幸で降板してジョス監督就任で2時間って流れだったからな
この変遷でザック版はダークサイド到来とスーパーマン闇落ちの20分ちょいのエピローグが追加だったし映画だと無かったんじゃね?
それだと内容維持して編集次第で3時間前後に収めれると思わる
0930名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 697b-ZQOw [122.30.248.206])
垢版 |
2021/11/27(土) 10:59:32.87ID:FY/bkyT30
まぁ何にせよ後の展開の内容がなんでIWとEGのパクリだとか言わせそうだよな
勿論偶然展開が被っただけなんだろうけども
0931名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9b07-evlT [183.76.212.146])
垢版 |
2021/11/27(土) 11:59:31.91ID:9OGHVvGH0
すれ違いで申し訳ないんだが、
なんでMCUのスレは無いの?
DCもMCUも好きなのに。
0934名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1117-D8AZ [124.159.183.87])
垢版 |
2021/11/27(土) 12:12:51.65ID:hgOmVcZF0
スナイダーカットは最近見た薄いファンなんだけど、やっぱ家でじっくり見れたのもよかった
本来は劇場の大画面と音響が良いんだろうけど、スナイダーさんのは冗長としててそれは逆に魅力でゆったりみたいから
0935名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 919d-eWwJ [60.143.78.243])
垢版 |
2021/11/27(土) 12:31:04.80ID:VAzQk2zY0
一時間ものでいいから完結編作ってほしいね
最後はダークサイドの宇宙船が地球に衝突して全員死滅でいいよ
0937名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa15-XCB3 [106.130.226.68])
垢版 |
2021/11/27(土) 15:12:23.50ID:42OnoRfsa
理想的なのは
『vsブラック・アダム&LoD(JL2)』

『vsブレイニアック(JL3)』

『vsダークサイド(JL4&5)』って感じよね

その間に単独何本か打って。
ただ何年かかんだって話だけど。あくまでmcu基準でいけばこれぐらいやっても。。。

隣でmcu観てると向こう10年でこれぐらいのものをDCでも観たいと願ってしまう。
んで後々『キングダムカム』を現DCEUメンバーで観られたのなら感無量だなぁー.........
0940名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 919d-eWwJ [60.143.78.243])
垢版 |
2021/11/27(土) 19:15:11.26ID:VAzQk2zY0
確かにジョスはバリーとアイリスの出逢いとか大事なシーンをカットしまくって
代わりにフラッシュがワンダーウーマンにセクハラするシーン入れてたからね
0941名無シネマ@上映中 (アウアウキー Sa6d-wZrY [182.251.101.9])
垢版 |
2021/11/27(土) 19:31:18.34ID:bHPdz4cja
まて、それじゃあまるでバリーがスケベやろーみたいじゃないか
ラッキースケベと言って差し上げろ
まあそれはともかく時間内に収めるために色々カットするのは仕方ないと思うけど(アイリスとの出会いはJLの話しに絶対必要とは思えないし)
その短い時間内にラッキースケベぶち込む位ならアイリスとの出会いを入れろだよな
0943名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 697b-ZQOw [122.30.248.206])
垢版 |
2021/11/27(土) 19:40:18.68ID:FY/bkyT30
でもアイリスってキャラ不評らしいからね
0944名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 919d-eWwJ [60.143.78.243])
垢版 |
2021/11/27(土) 19:43:39.63ID:VAzQk2zY0
>>941
しかもわざわざ撮り直したという話
ガルが不快だったと公言してる
0946名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa15-BNKE [106.146.41.228])
垢版 |
2021/11/27(土) 20:02:19.07ID:HFfRedyUa
ガンは過去の仕事相手から悪く言われる事が全く無い。
ジョスは出世作バフィーの関係者全員からもボロクソ究極ハラスメント野郎扱い。
マーベルの箝口令が痛々しい。
0948名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-4SF7 [49.98.130.158])
垢版 |
2021/11/27(土) 22:28:43.47ID:dXvICmhjd
>>926
グリーンランタン
スーサイド・スクワッド
ワンダーウーマン1984
バットマンフォーエヴァー
ミスター・フリーズの逆襲
ジャスティス・リーグ
スーパーガール
スーパーマン電子の要塞
スーパーマン最強の敵
バーズ・オブ・プレイ

駄作十傑
0949名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 317d-MeBs [150.147.52.233])
垢版 |
2021/11/27(土) 23:47:55.60ID:gxTTsDC90
>>944
ガルはシーンに整合性が無く絶対に嫌と断ってる
ガルが収録に参加してないときにスタントマンにボディダブルさせて撮ってるで顔は見えない(反対向き)

ジョス版終盤でキューブを引きはがした時にサイボーグが「機械なのに痛いなんて意味不明だ」の台詞も別俳優がアフレコ
サイボーグのこの台詞にレイ・フィッシャーが否定的だったのとスタジオ監督と不仲なも影響してる
アクアマンが真実の投げ縄で本音暴露するシーンもジェイソン・モモアが「納得できないシーン」的な事を言ってた
0955名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-ZdQb [61.22.220.244])
垢版 |
2021/11/28(日) 07:37:01.37ID:xLBStgz10
>>940
別にハリーのシーンはなくても話としては成立するでしょ。大して説明してないし。
ワンダーウーマンとフラッシュのシーンは意味不明だったけど、スナイダーカット見るとカットされても仕方ないシーンは多かったよ
0956名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa15-BNKE [106.146.42.70])
垢版 |
2021/11/28(日) 12:44:17.13ID:z8th7EzIa
>>948
電子の要塞は見逃してあげてほしい
0962名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9b9c-D8AZ [119.24.22.245])
垢版 |
2021/11/28(日) 16:05:42.38ID:cA1kz6d20
なぜウォッチメンが入って無いんだ電子の要塞のほうが面白かったぞ
0965名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 11f0-D8AZ [124.143.162.82])
垢版 |
2021/11/28(日) 17:58:46.29ID:tpRtF2qD0
電子の要塞の内容って原作抜きの映画オリジナルでしょうか?当時の特撮技術だとルーサー、ゾッド一味を超えるような表現ができる原作スーパーマン
のヴィランの登場が難しかったんだろうか?
0966名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-YRZc [125.12.53.95])
垢版 |
2021/11/28(日) 18:05:26.86ID:y8GooPbP0
>>954
>ヘスティアの縄で本音吐露のアクアマンは好きだった
場面としてはモモアのキュートさも相まって俺も好きなんだが
あのホームコメディ調は
スナイダーカットの流れに置いたら違和感あるかな

バットマンにマッサージするワンダーウーマンとかもそうだけど
ジョスにとってキャラに個性付けする定番はああいうホームドラマノリなんだろうな
アベンジャーズとかそればかりだったし
0967名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 919d-eWwJ [60.143.78.243])
垢版 |
2021/11/28(日) 18:13:51.38ID:IhUq1j+Q0
ジョスは自身がセクハラパワハラの王者だからそういうのが大好きなんだろ
0968名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 317d-MeBs [150.147.52.233])
垢版 |
2021/11/28(日) 18:14:04.85ID:u+ArNPVg0
>>964
つーかマーベルはアイアンマンまで自社制作してなくて映像化権を他社に売って勝手に作らせてた
ケヴィン・ファイギはコミックス売れなさすぎで会社ヤバいから博打で自社映画製作に参入
パナマウントに撮影スタジオと配給を頼んで作ってから映画はマシになり、その後ディズニーに買収されディズニーグループ入り
最高責任者のケヴィン・ファイギがコミックオタクでX-MENやスパイダマンに関り映画制作ノウハウ学んでMCUでは全ての作品コントロールしてるのが大きい

DCの場合はWB傘下であくまで決定権はWB側の比重が大きいからな
コミックスを理解した人が指揮してるんじゃなくて経営陣の金勘定が得意な人たちが決定権あるからね…
0969名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 213b-XCB3 [110.4.39.103])
垢版 |
2021/11/28(日) 18:29:03.69ID:whyb7NG90
どこの筋の情報か知らんけどワンウー3にアクアマン が絡んでくる事が検討中、とか、バットガールがブラックキャナリーと共演する、とか、今更だけど地道にDCもユニバース作品として動き出してるし、
あとは来年?にあるディスカバリーとの合併が決め手だろうな。

それで転べばまぁ、、、ね。
うまく軌道に乗ることを願う。
あんなに離散して離れる方向に動いてたはずなのに、今年に入って急にこれってのはやっぱりスナイダーカットの影響が大きいんだろうか?ディスク売上も偉い好調らしいし。
0981名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 090e-E3e6 [202.208.153.71])
垢版 |
2021/11/28(日) 22:17:06.67ID:CzspMYxx0
ドナー版は今でも実写化のお手本にされてるね
あと開祖的な意味だとコンスタンティンもかな
今だと当たり前にエンドロール後におまけ映像あるけど一番最初にそれやったのがコンスタンティンだったはず
まあ今だと色々言われるけどDCのこういうチャレンジ精神なくして今のブームはなかった気がするね
0986名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/28(日) 23:26:37.55ID:Pbbj+MfN0
>>952
当初の予定では死ぬ予定のなかったクイックシルバーが
ジョスの判断で死ぬ展開に変えられたんだぞ
0989名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 317d-MeBs [150.147.52.233])
垢版 |
2021/11/29(月) 12:23:56.70ID:tkv9I5j30
そういやFoxのX-MENのクイックシルバーは微妙に使いどころを限定して上手に戦えない状態作ってたな
正面から戦ったアポカリプスは超速に対応して動きとめて足折ってたし

逆に映画JLのフラッシュは上手に立ち回ればもっと有利に戦えるのに性格の問題か全然活かしてない
0992名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 317d-MeBs [150.147.52.233])
垢版 |
2021/11/29(月) 18:41:07.82ID:tkv9I5j30
>>990
あれはシビルウォーで分断してIWで敗北からのEGで再結集のアッセンブルが流れであるからな
シビルウォーのラストでキャップに「アッセンブル」を言わせないのはルッソ兄弟が「アイディア思いつた」とカットしたわけだし
ルッソ前のジョスのAoUでEGの伏線持たせたり長期スパンの計画がマーベルはよくできてる

DCも統括するような人が居ないんだよね
0993名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 518c-cc/i [220.209.131.92])
垢版 |
2021/11/29(月) 20:06:33.90ID:RAOZ3WKx0
>>991
気持ちは分かる……原作じゃマーベルの方がそういうの多い気がするけど
ヒーロー同士が争ってるのを、自分のペースで読めないのはより辛い
コマ割りとかで読み流せるけど、映像はババーンと全部見せるからなぁ
0997名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 49e3-mgIj [106.166.69.202])
垢版 |
2021/11/30(火) 16:59:21.28ID:Tro19/7Z0
>>981いいたいことはわかる
まあ実際ドナーはシンガーのX-MENの製作でもあるわけだけど、「フューチャー&パスト」はドナースーパーマンのリファインだし
「ローガン」のしっとり暗めな画で隅っこにひっそりとタイトル出すオープニングはどう見てもBVSのリファインだった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 17時間 59分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況