X



ヒトラーのための虐殺会議-The Conference-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/10(土) 11:58:50.47
『ヒトラーのための虐殺会議』2023月1月20日公開決定

1,100万ものユダヤ人絶滅政策を決定したヴァンゼー会議を題材とした映画『The Conference』(英題)が、邦題を『ヒトラーのための虐殺会議』として2023月1月20日(金)より全国公開されることが決定しました。

1942年1月20日正午、ドイツ・ベルリンのヴァンゼー湖畔にある大邸宅にて、ナチス親衛隊と各事務次官が国家保安部代表のラインハルト・ハイドリヒに招かれ、高官15名と秘書1名による会議が開催。議題は「ユダヤ人問題の最終的解決」について。「最終的解決」とは、ヨーロッパにおける1,100万ものユダヤ人を計画的に“駆除”することを意味するコード名。移送、強制収容、強制労働、計画的殺害など様々な方策を、誰一人として異論を唱えることなく議決。その時間、たったの90分。史上最悪の会議の全貌が80年後のいま、明らかに──。

アドルフ・アイヒマンによって記録された会議の議事録に基づき、2022年にドイツで製作された本作。その議事録は、1部のみが残されたホロコーストに関する重要文書。マッティ・ゲショネック監督は「ヨーロッパにいる全ユダヤ人の駆逐が、冷静な会話によって議論され決められていく様子を事実に基づいて描こうと思いました」と語り、出席者15名がまるでビジネスのように、論争の的になるユダヤ人問題について話し合い、大量虐殺に対して反論する者が誰一人いない異様な光景をありのままに描き出しました。

日本公開日となる2023月1月20日(金)は、ヴァンゼー会議の開催からちょうど81年後にあたります。
0003名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/10(土) 11:59:02.45
『ヒトラーのための虐殺会議』(英題:The Conference)
監督/マッティ・ゲショネック
キャスト/フィリップ・ホフマイヤー、ヨハネス・アルマイヤー、マキシミリアン・ブリュックナー
2022年/ドイツ/112分/ビスタ/5.1ch/原題:Die Wannseekonferenz/字幕翻訳:吉川美奈子/G

2023年1月20日(金)より新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ有楽町、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国公開!
配給/クロックワークス

© 2021 Constantin Television GmbH, ZDF
0004名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/10(土) 11:59:36.50
1100万ものユダヤ人絶滅政策を決定した“ヴァンゼー会議”を映画化 「ヒトラーのための虐殺会議」23年1月公開

1100万ものユダヤ人絶滅政策を決定した“ヴァンゼー会議”を題材とした映画「THE CONFERENCE(原題)」が、「ヒトラーのための虐殺会議」の邦題で、2023年1月20日から公開されることが決定した。
1942年1月20日正午、ドイツ・ベルリンのヴァンゼー湖畔にある大邸宅にて、ナチス親衛隊と各事務次官が国家保安部代表のラインハルト・ハイドリヒに招かれ、高官15名と秘書1名による会議が開かれた。議題は「ユダヤ人問題の最終的解決」について。「最終的解決」はヨーロッパにおける1100万ものユダヤ人を計画的に駆除する、つまり抹殺することを意味するコード名。移送、強制収容、強制労働、計画的殺害など、さまざまな方策を誰一人として異論を唱えることなく議決。その時間は、たったの90分だった。
すべてのドイツ占領下および同盟国から東ヨーロッパの絶滅収容所へのユダヤ人強制送還の始まりとなった「ヴァンゼー会議」。本作は、アドルフ・アイヒマンによって記録された会議の議事録に基づき、80年後の2022年にドイツで製作された。
その議事録は、1部のみが残されたホロコーストに関する重要文書。マッティ・ゲショネック監督は「ヨーロッパにいる全ユダヤ人の駆逐が、冷静な会話によって議論され決められていく様子を事実に基づいて描こうと思いました」と語り、出席者15名がまるでビジネスのように、論争の的になるユダヤ人問題について話し合い、大量虐殺に対して反論する者が誰一人いない異様な光景をありのままに描き出す。
「ヒトラーのための虐殺会議」は、23年1月20日から新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ有楽町、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国公開。
0006名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/10(土) 15:26:40.59ID:L+3a2MQD
ガーデンシネマはこの作品の前に新作はトゥモローモーニングも決定してるね
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/07(金) 07:15:02.33
『ヒトラーのための虐殺会議』日本版予告編&ポスタービジュアルが解禁

1,100万ものユダヤ人絶滅政策を決定したヴァンゼー会議の全貌に迫る映画『ヒトラーのための虐殺会議』の日本版予告編とポスタービジュアルが解禁されました。

予告編は1942年1月20日、ドイツ・ベルリンの静かなヴァンゼー湖畔に立つ大邸宅の一室に、親衛隊少佐のルドルフ・ランゲ、親衛隊中佐のアドルフ・アイヒマンやハインリヒ・ミュラー、司法省、内務省、外務省など政府省庁の代表らエリート高官が12時開始の会議を前に次々とやってくる場面から始まります。「ユダヤ人問題の打開には、“最終解決”しかあり得ません」とホストを務める国家保安部代表のラインハルト・ハイドリヒが強く語り、「1,100万人」のユダヤ人の“処理”が提案されます。続いて「移送」「強制収容と労働」「計画的殺害」という計画が、異論なく淡々と話し合われていく様子が映し出されていきます。要した時間は、たったの90分。「お孫さんに話せますよ。歴史が変わる瞬間を間近で“体験した”とね」という出席者の言葉は、この知られざる戦慄の実話の本質を物語っています。

すべてのドイツ占領下および同盟国から東ヨーロッパの絶滅収容所へのユダヤ人強制送還の始まりとなった「ヴァンゼー会議」。アドルフ・アイヒマンによって記録された会議の議事録は、1部のみが残されたホロコーストに関する重要文書であり、本作はその議事録に基づき2022年にドイツで製作されました。本作のプロデューサーは「ドイツの歴史の中で最も暗い章であるヨーロッパでのユダヤ人殺害と迫害の聴衆、この会議が果たした役割を私たちは忘れてはならない」と語っています。
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 02:34:15.12
劇場情報

https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=conference

埼玉
劇場名
シネプレックス幸手
2023/1/20~
千葉
劇場名
T・ジョイ蘇我
2023/1/20~
東京
劇場名
ヒューマントラストシネマ有楽町
2023/1/20~
新宿武蔵野館
2023/1/20~
YEBISU GARDEN CINEMA
2023/1/20~
神奈川
劇場名
横浜ブルク13
2023/1/20~
川崎チネチッタ
2023/1/20~
0012名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/18(日) 09:56:54.44ID:+a5KOVs2
支那チョンの手先に成り下がりもはや日本のガンともいえる日教組、
そのカルト狂信者であり
授業中に第二次世界大戦後の天皇批判までして各右翼団体にブラックリスト入りされてるのはもちろん、
公安にまでマークされている危険人物で(もちろん税金ドロボーで売国奴wwwww)
埼玉在住の過激派系左翼基地外サイコパス万年更年期障害生理ヒステリー暴力BBA小学校教師

小池恵美子

の学校内での独裁体制を許すな!!
0013名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/12(木) 08:20:10.28ID:xOt4Nxxr
試写で見てきた
去年やってたバビヤールとセットで見ると面白い
0014名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/13(金) 17:54:01.15ID:cAEAvCme
『#ヒトラーのための虐殺会議』
1/21(土)トークイベント決定!

【実施日時】:1/21(土)12:05の回上映後
【ご登壇者】:#柳原伸洋 さん(ドイツ近現代史研究者/東京女子大学准教授)

詳細は下記をご確認くださいませ
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/17(火) 00:05:13.48ID:F3/GMI52
気になってるけどどういう気持ちで観たらいいんだろう
コメディではないっぽいし、虐殺は決まってるからサスペンスとも違うような
0017名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/17(火) 11:08:50.20ID:8Eoh2Aks
映像の二十世紀の気分でよかろうもん
0018名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/17(火) 12:05:19.65ID:GmprI0rW
掛け合いを楽しむもんだろうな
相当ユダヤ人を軽視した発言が多いって記事にもあったし
0019名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/17(火) 12:32:31.15ID:8Eoh2Aks
映画にかこつけて制作者の本音だったりして
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/17(火) 13:39:35.60ID:/diBUGS0
戦場の凄惨さと絶望とは違う恐怖を突きつけてくる最悪の虐殺会議
Netflixで「西部戦線異状なし」を見て、改めてドイツの第1次、第2次世界大戦時の歴史について注目していたタイミングで「ヒトラーのための虐殺会議」を鑑賞。アドルフ・アイヒマンが記録した“実在の議事録に基づいて映画化”という情報が信じられないと思いたくなるほどの背筋が凍る映画だ。

1930年製作の名作戦争映画をリメイクした「西部戦線異状なし」は、第1次世界大戦時、戦場の最前線でドイツの若き兵士たちが命をかけて戦う様を描き、凄惨な現実と、その絶望と恐怖が伝わってきた。一方の「ヒトラーのための虐殺会議」の舞台は、第2次世界大戦時、戦場から離れた会議室だが、戦場の凄惨さと絶望とは違う恐怖を突きつけてくる。

それまでの歴史的背景や民族問題、戦争に至る経緯など様々な事情があるとはいえ、人間とはここまで非情になれるのかと戦慄が走る。ナチス政権による1100万人のユダヤ人絶滅政策がたったの90分で決定していたのだ。1942年1月20日正午、ベルリンのバンゼー湖畔に建つ大邸宅にナチス親衛隊と各事務次官の計15名と秘書1名が集められる。議題は「ユダヤ人問題の最終的解決」だ。「最終的解決」とは、ヨーロッパにいるユダヤ人を計画的に抹殺することを意味する。

そんな議題に対して、移送、強制収容、強制労働、計画的殺害などの方策が淡々と議決されていく。映画とはいえ、そんな展開を見ているとこちらの人間としての感覚さえも麻痺してくるかのようだ。ドイツ、ヨーロッパにあったユダヤ人に対する迫害、差別意識に加え、このバンゼー会議に集まったクセモノ高官15名の頭には、ヒトラーへの忠誠心、互いの腹の探り合いと自己保身しかない。まさにビジネス会議のように進行し、反論・異論が出たかと思いきや、その方法は効率が悪いとか、自分が作成に関わった法に反するので同意しかねるといったものなどで、ユダヤ人大量虐殺に対して反論する者は誰一人いないという異様な光景は、見ていて息苦しくなってくる。

そうすることが人道的にも最善の策だという、当時のナチス親衛隊、政府の最悪の感覚から、戦争の狂気は戦場だけでなく、実は会議室にあったことを目撃することになるのだ。高官の一人が、「歴史が変わる瞬間を間近で体験したと、孫に話せる」と言うが、その孫たちはいま何を思って生きているのだろうか。
0022名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/20(金) 09:04:27.05ID:FwllIrBO
祝本日公開!!
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/20(金) 11:21:02.07ID:JMAJQ6ut
まじで120分間近く会話劇しかなくて驚いた
ヒトラーは出てこないのが残念だった…
ハイルヒトラー
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/20(金) 11:59:12.41ID:AhR9wfHA
はいアウト
0026名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/20(金) 13:28:18.23ID:eDUeMv+G
首相官房局長はマトモな倫理観を持ってそうに見えるけど結局ドイツ人の事しか考えてないのよな
0027名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/20(金) 14:17:23.50ID:w92uzmcG
ヨーロッパにおけるユダヤ人殲滅に向けた会議を描いた作品。
非常に淡々と会議が進められて人間味がなく重い。
ゲルマン民族至上主義が彼らの根底にあって自分達を脅かす存在として決めつけられたユダヤ人には何しても良いという暗黙の了解があるのも異常。
ハイドリヒが議論の主導権を握る中、腹の探り合いや処理するユダヤ人の押し付け合う場面に愚かさが詰まっていた。
頭では分かっていても「最終解決」と言葉を濁し、会議を機に効率化していった事実を踏まえると胸を痛める。
戦争による人間の狂気を目の当たりにし考えさせられた
0028名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/20(金) 18:17:08.82ID:JW37wzRP
いかにユダヤ人を迅速に除去するか?

残酷な仕打ちが淡々と、
時に談笑さえ浮かべて議論する会議に
鳥肌が立った

驚くべきは、
殺戮を行うドイツ人の負担を
心から心配する長官達

大虐殺が、こんな形で決められたのだ!

人間の愚かさに衝撃が走る作品



アウシュビッツで行われた殺戮
計600万人以上が、その犠牲になったと言われている

そんな大変なことが決まった議会だと
到底思えなかった

あーでもない、こーでもない
そんな話し合いが命に関わることを
議題にしているとは

逆に、だからこそ真実味があり
戦争とは自分達のことだけ考えているんだ
"楽に仕事(抹殺)を終わりたい"
"若者のメンタル大丈夫?"
そんな自己中の考え方が
観ていて苦し過ぎた

自国が起こした戦争での間違いを
ドイツは映画という作品を通して
しっかり描いている

これから生きていく戦争をしたことのない世代にとって
なぜ戦争をしてはいけないのか
自分のことだけを考えて生きることが
どれだけ恐ろしいことになるのか

私達も自分達の国が
戦争でどんなことをしてきたのか
知る機会を持たなくてはならない

そんな想いに駆られる作品でした
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/20(金) 23:24:53.57ID:oqjv+L6b
まじでユダヤ人どう処理するかの会話だけで2時間だったな
流石に眠くなった
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/20(金) 23:25:24.72ID:oqjv+L6b
そういえば開始早々、差別発言があるけど許してくれ的な注釈あったけどそんなにあった?
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/20(金) 23:41:52.52ID:B9izTnxb
なんであんなにナチスドイツの軍服ってかっこいいんだろうな腹立つわ
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/21(土) 08:35:35.01ID:TPGdug9G
個人的にディベート映画が好きという前提がある。キューバ危機を回避する『13デイズ』とかもすごく好みだったので、特異な例かもしれない。

タイトル通り、いかに効率良く、どのような方法でユダヤ人を虐殺するかをナチスの高官や事務次官たちが討論する映画。それだけに終始する潔い演出。ドイツ人の役に立つ専門職のユダヤ人はどうするか、撃ち損ないはないとして、銃弾は最低何発いるか、混血児はどう判断するか、具体的に人手と時間が足りるかの算出などを、淡々と討論していく。

非人間的な話だが、非常に事務的に進められていく会議に圧倒される。今更ユダヤ人も人間だといった疑義は挟まれることはない。差別がもうインプリンティングされている状態。
でも、確かにこういう会議がなければ、あれだけの虐殺は不可能だったはずだ。これも人間の明け透けな姿。いつも、絶望という爆弾を胸に携えて、死ぬ覚悟をしておきたくなる整然とした恐ろしさ。
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/21(土) 09:44:55.94ID:HWIg15gG
昔私が高校生の頃にユダヤ人のガス室での大量惨殺の映画を何気なく深夜のTVで見ました。題名は忘れましたが一部本当の映像が有り、裸にされた沢山の年寄から若い人、男女入り乱れて並んで施設に入っていく。そのシーンは本当に強烈で今でも覚えている。今回このヒットラーのための惨殺計画を知った時、今まで見てきた映画とは違った感覚で見たいと思いました。
見た率直の感想は普通の会議の様に感じましたが、問うてる議題が中々のエグい会議。約20人弱でユダヤ人の処理を考えてる。最初は色んな方面からの反対意見が出てきて1つにまとまるのかと思っていましたが、何か巧妙に仕組まれた段取りで約90分の会議が終わる。結構、処理とか解決とかのワードが出てきますが後半の惨殺方法が出てきた時はかなりの衝撃を受けました。ただ最後には誰一人反対することなく可決されて会議も終わりますが、この会議のメンバーは何か淡々としていてそこもゾーとした瞬間でした。少し雪が残る古い洋館での会議でしたが、音楽が殆んどなく会話と速記者の記帳の音と机を叩く音が凛と張りつめた感覚が凄かったです‼闘いや暴力的な会話も少しもない戦争映画でした。かなり賛否両論が有りそうな作品ですが、ドイツ映画なので製作者達を尊敬しそうになるぐらいの作品でした。お奨めです‼

後書き 前半は本当に睡魔との闘いで始まりました。聞き慣れてないドイツ語と翻訳を目で追う事が辛かった時間ですね(笑)‼一応ドイツ語も勉強したのに(涙)😢
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/21(土) 20:14:04.16ID:eGLwLadm
真面目でそれなりに優秀な人々が真剣に、どうやったら効率良くヒトラーの求めるユダヤ人虐殺を効率よく出来るのか?
を真剣に話し合うだけの映画
そこにはヒーローもいなけりゃ悪役もいない
これを狂気というのは簡単だけど、現在の日本の様々な政策も、コロナ政策から国葬や増税などなどが
ごく少数の限られた人間だけで決めたことで推し進められてるわけで
やってることはあまり変わらないのだな

あと、現場を担当するドイツ人の精神的なケアとかの議論も面白かったな
それにしてもしもユダヤ人問題で余計なリソース使ってなかったら、ドイツはもっと強かったのかw
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/21(土) 20:16:46.02ID:iktYmht7
>>38
これは現スレの中で1番の良スレ

本当内容がマイルドになってるだけで日本の政府だって下を切り捨てることばかりの政策しか進めてないあたりこの映画の会議内容と本質は変わらん
0040名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/21(土) 22:46:47.43ID:baODAnQU
音楽が一切ない映画を観るのは初めてだな
史実だと最後の非公式の場発言って議事録は残されたんだっけ?
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/21(土) 23:33:57.01ID:i5U/gA3r
捻くれた見方して申し訳ないけど本当に倫理的に殺す事を躊躇った者が政府側にいたのかね
0043名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/21(土) 23:51:32.85ID:eGLwLadm
>>42
殺されるユダヤ人への倫理ではなく
殺すドイツ人側のストレスなどに対する倫理を問題にしていたと思うが
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/21(土) 23:52:44.32ID:eGLwLadm
例え相手が誰であろうが
普通の人は人間の殺すことに対して
ストレスを感じるのは当然だと思うけど
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/21(土) 23:56:00.26ID:xpOREZU/
まぁネットでもやれ誰が死ねだの消えろだの言ってる時点で70〜80年経った今でも人間の根本は変わってないのな
もちろんそれを実行するのが許されなくなっただけであって、もし自分にそれを決めることができる立場であれば今を生きる我々も殺したい者は殺すであろう
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/21(土) 23:58:14.35ID:eGLwLadm
別に多くの人は法律で禁止られてるから人を殺さないわけではないと思うよ
0048名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 00:00:26.60ID:0RGKmeFL
そうか?殴り殺せとかなら難しいけど銃やガスで殺せるなら気に入らない奴を容易に殺せると思わないかい?
そりゃあ人によって気に入らないの度合いにもよるんだろうけどさ
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 00:01:40.74ID:R9AU5WYR
まぁ、実際ヒトラーも自分の手で大量虐殺してきたわけじゃないしな
いざ人を殺すって大変なことだぞ
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 00:04:51.52ID:eIT5sFqd
高校生だけどなぜヒトラーがナチス人をそこまで憎んで殺したがるのか分かりません…
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 00:12:07.36ID:+/u+Syak
>>48
まぁ、あなたはそうなのだろう
でも、多くの人はそうじゃないと思うよ
信じないのなら一度やってみなよ

>>50
元々、ドイツに限らずヨーロッパ全域でユダヤ人は勝手に他人の土地に住む厄介者って扱いだったんだ
特にドイツでは第一次世界大戦の敗北をドイツ国内のユダヤ人の裏切りが原因=後ろからひと突きって説が強かった
ヒトラーはそんなドイツ人の持ってる「反ユダヤ」を上手く利用して政権を取ったと言えるし
反ユダヤはヒトラーだけではなかったのだな
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 00:13:31.94ID:lf/5efWU
>>52
お前めちゃくちゃ説明上手いな
俺も説明しようとレス作ってたけどお前の文才には敵わないからやめたわ
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 00:16:16.76ID:n+mJ3VRG
現代で言うとトランプ、ブッシュあたりが心理を煽動するって意味ではうまかったな
日本はマジでそういうリーダーが田中角栄以来まったくいない
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 00:28:53.02ID:+/u+Syak
>>54
日本にも「この国を、守り抜く」とか「取り戻せ、日本を」とか「こんな人たちに負けるわけにはいかない」とか
仮想敵みたいなものを作り大衆を煽る政治家がいたけどな
その人はよくヒトラーにも例えられていたし
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 00:33:41.09ID:+/u+Syak
敵を作り、危機を煽り、国民の支持を得るという政治手法は昔からある
特にその国が経済的に疲弊してくるとそういう政治家が出てくる
「我々がこんな苦しいのは誰が悪いのか?」みたいなアジテーションは疲弊した国民の心を打つのだな

国力が落ちてる時ほど用心しないとな
その手の連中には
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 06:41:34.26ID:bFeBIOUU
よく構成された作品だとは思うが、実は好感度は低い。
当たり前だと思うが…。

アイヒマンの議事録をベースに、この会議を再現した作品ということだが、もし、そうだとしたら、この会議はそもそも結論ありきだったようだし、司会進行は下手だし、結構、皆、論点がズレているように思えて、会議時間の短さよりも、そんなことが悲劇の本質なのではないのかと思ったりする。

もう少し別の言い方をすれば、ルールとして”ユダヤ人”の”狭義”の定義があるにもかかわらず、”広義”に捉えようとするもの、ユダヤ人憎しでしか話さないもの、あとは結論ありきで話し合う気などないものの発言など、聞いてて、この会議の参加者の中にはあまり頭が良さそうな人はいない感じがする。
まあ、民族主義者や原理主義者、日本だったらウヨが主流の大本営の軍事会議なんてのは、こんなもんなんだろうなと思う。

唯一、法的な視点から客観的に、或いは、現実的、処置する側も含めた人道的な視点から意見を述べる人物がいるが、アイヒマンの、実は用意周到なアイデアで反論さえ困難な状況に陥る。

この映画の原案となった議事録は、アイヒマンの自画自賛の議事録だったのだ。

そして、会議はヒトラーのためと銘打ったものの、実質的には、アイヒマンのための会議だったように思える。

ところで、昨年記録映画として上映されていた、ウクライナ、バビ・ヤール渓谷のユダヤ人虐殺が、虐殺方法について発想を転換させるきっかけになっていたのには驚いた。

3万人を超えるユダヤ人を銃で殺害することは、やる側にとってもトラウマになるのだ。

こんな”短い時間”の会議でユダヤ人の大量虐殺の方法が決まった云々より、こんな議論も何もないような会議で物事が決まっていたということの方が記録として、更に、僕たちの記憶としても重要な気がする。
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 12:37:43.50ID:M2A+4y/9
【満席のご案内】
本日1/22(日)『ヒトラーのための虐殺会議』14:20の回は満席のため受付を終了致しました。次回21:10の回も混雑が予想されます。混雑状況をご確認のうえご来場くださいませ。劇場窓口と当館HPにて本日から2日先までのチケットをご予約頂けます。


ヒトラー人気すげえな、ましてや21時の回も混雑って…
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 16:22:13.76ID:XthALGKm
>>58
ヒューマントラスト有楽町かー
恵比寿は割と空いてたよ
リニューアルオープンの筈だけど
何がリニューアルされたのかさっぱりわからんがw
0062名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 16:58:52.94ID:XthALGKm
>>61
それはあるw
あと、恵比寿はシートが良い
都内映画館の中ではトップクラスに良い
それが好きでいくかな

この映画の上映館だと
恵比寿>>有楽町>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>新宿のクソ映画館だな
新宿の映画館は構造も建物の匂いもスタッフの質も値段も最悪な映画館 とっとと閉館して欲しいレベル
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 17:14:06.39ID:i7UyhZy0
>>62
おっと、武○野館の悪口はそこまでだww
新宿の地は劇場の種類と数がハンパないから、ハシゴして観るなら一択なんだよなあ
YEBISU はユナイテッド・シネマ系列だが、武蔵野興業は老舗の独立系興行会社だよ
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 17:25:43.63ID:XthALGKm
>>63
そこだよ
ユナイテッド系なら会員は1,500円
TCGならさらに安くて1,300円
武蔵野興行は水曜以外は1,900円

さらにはクソ老朽化したビル、写りの悪いスクリーン、前席の頭が被るフラットな館内、かに道楽の匂い、頭の悪い猿並みのスタッフなどなど
都内屈指のクソ映画館だと思うよ 
0065名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 17:38:59.67ID:i7UyhZy0
ああなるほど。ユナイテッドの会員なのか
まあ俺もユナイテッドシネマの会員ではあるんだけど、基本、郊外型商業施設併設タイプのシネコンだから
都内じゃ他にお台場かとしまえんか豊洲ぐらいしか劇場がないんだよねえ
あんまり利用機会がない
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 17:46:48.55ID:Xnzs2Ugh
>>62
閉館したら新宿通いの連中が来るんだからそのままあった方がいいだろアホかよお前

それに恵比寿が人少ない理由は駅から遠く、この手のマニア映画見る奴は梯子して1日複数観る傾向がある
だから新宿に人が集まりがち

これ分からない奴は映画ニワカ
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 18:02:28.92ID:33R25fI3
よう平然とこんな議論ができるな
ってもまあ当時はそういう時代か。そういう議論ができる連中が高官に上り詰めてたわけだ。

ヴァンゼー会議っていうんだ。覚えておきたいかも。
ユダヤ人を要は絶滅させようっていう計画?作戦?願望?を、国家保安部?にほぼ全権委任したみたいな形で進められるように、利害とか権限とかが衝突する管区だの省庁だのと話をつけて外堀を埋めとこうみたいな会議ってことかな。
議事録を基に本作を製作したと。てことは誰がいつ着いたとか、会議前後やら途中の休憩やら個別やらで誰が何を話してたとか、誰が誰をどう思ってるかとか、基本的に創作なのかな。まあべつにその辺の正確さを求めて観に行ったわけじゃないから気にならんけど。まあでも他の史実とか資料とか証言が多少参考にされてたのかもしれん。

ヒムラーにユダヤ人問題を総合的に解決させろってふんわりしたこと言われて、1,100万人とかいう途方もない数字を弾いて、なんとなくのやり方とぼんやりした約束を提示して終了。具体的な日程とか"特別処理"する目標人数とか定量的なものは無し。
そりゃあ未達に終わるわな。未達に終わってよかったな。ただ、それでも600万人が犠牲になったんだよな。

任務だの仕事に身を粉にして取り組むのは軍人だの役人として結構なことだが、任務と感情はできるだけ切り離そうよってかんじ。混血をユダヤ人かドイツ人かどう判断するか(つまり誰を殺して誰を生かすか)っていうくだりの時に思った。
最低限の倫理観も取っ払って一旦彼らの立場になってみたとしたら、内務省次官殿が言ってたことが一番真っ当だと思うのよな。あれは視聴者の皆さんの頭に浮かんだことの代弁だっただろう。純血のユダヤ人を皆殺しにする前提とすれば、あとは混血は勝手にユダヤ人の血が薄まってくから、最終的解決とやらの目標に沿ってるし現実的だしコストも抑えられる。
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 18:02:43.97ID:33R25fI3
「簡素化したいんです」じゃないんよ。内務省次官が「複雑なんです」って言った通りなんよ。あと簡素化できてないんよ。べつにあの次官を正当化してるわけじゃない。そもそも内務省次官を含めた全員が民族浄化のテロリズムに前のめりな人たちだし。比較的内務省次官だけ合理的だったかなってかんじ。
ただでさえ途方もない人数を殺さなきゃいけなくて頭抱えてんのに、ユダヤ人を嫌悪する感情でもっとなるべくいっぱい殺したがってたように見えた。そこには「ハーフの兄弟を妻子がいるかいないかの違いで片方だけ殺すのか」とか「ドイツ人を親戚に持つハーフを殺して遺族にどう説明するのか」みたいな懸念への回答はなかったし、ユダヤ人らしい行動(なにそれ??)だの鼻だのを見るのはうんざりだみたいな個人の感想がぽろっと出てもいた。
合理性がなく、感情があった。総統の御意志にどうのこうのって言っときゃ全部OKなのかいな。

無理すぎる目標に対して、ざっくりした方針に合意して「各々できるだけがんばりましょう!」くらいのノリで終わった。
まあ議長殿のとこの方針と権限に利害関係者の承諾をもらうのが目的だったように見えたから、その観点では実りある会だったのかもしれない。

めっちゃ興味深くておもろかった。彼らの立場になってみたきり俺に戻ることを忘れてたけど、そもそも皆殺しを前提とした議論の異様さはすごい。何の疑念もなくまるでカラスは黒いでしょくらいのレベルの共通認識として浸透してる。
どうやって集めてどうやって東部に移送するのかとか、こっちの負荷がやばいとかあっちの負荷がやばいとか、処理が進まなくて云々とか、あたかも産業廃棄物の処理の話でもしてるかのような温度感。
一方、妻がどうとか子供が産まれるとか子供をヴァンゼーで泳がせたいとか、議事録外の描写で普通の夫とか父親であることも描かれていた。そんな具合に、現代の認識と乖離しまくってる部分と似通ってる部分が同じ人間の中に境界なく共存してて、前者の異様さを際立たせていた。
これまた興味深くておもろかった。
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 19:14:03.20ID:uuJNPM6g
見てきた、なんか豪華な再現ドラマだったな
誰にも感情移入出来ないのが良かった

アイヒマン有能過ぎて草
あれはしぶとく南米まで逃げるわ
ハインリヒがなんか温情感じるリーマン像で新鮮だったしシュトゥッカートとのバトルはなかなか面白い
法律家が頑固なのがドイツらしい
ミュラー役がアウグスト・ディールに似てると思ったら兄貴だし帰ってきたヒトラーに出てた俳優もいたから見分けつけるのに助かった
軍服がひたすらかっこよくて眼福
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 19:22:50.06ID:DKcRX7YY
メガネのおっさんは感情移入できるだろ
あの人は虐殺は望んでない、ただそんなこと言えば自分の命が危ない
それを読み取れないのはあほ
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 19:43:29.80ID:uuJNPM6g
結局自己保身だし止められなかったんだから同じだけどね
おたくは出来たんだね、
自分はムリでした
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 19:45:48.02ID:aldaTqPK
>>71
一緒じゃねえよw こういうこと平気で言えるお前みたいな低脳には理解できない映画だろうね…
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 19:59:25.37ID:+/u+Syak
>>66
まぁ、別に何処でも好きな場所で映画観れば良いと思うけど
武蔵野館が前の客の頭が気になり、かに道楽の匂いがして、
スタッフの質も最低最悪な映画館であることは変わらないぞ
0074名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 20:20:28.34ID:+/u+Syak
やたら色々なレスに噛みつく奴がいるけど同一人物かな
つか例の国名荒らし?
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 20:20:32.01ID:alSlAYje
>>73
いやいや俺も恵比寿派だから、だからそんな場所潰れてしまえっていうお前の気がしれねえって突っ込んでるんじゃんw
その場がなくなったら流れてきて快適に見れなくなる事なんて容易に考えつくのにそこまで頭回らないで目先の不満をぶち撒けることしかできないお前みたいな障害者は時代が時代であれば虐殺の対象になりそうだなw
俺が総督ならお前みたいなのは収容所に入れますw
0076名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 20:24:56.98ID:+/u+Syak
この半年後にプラハでハイドリヒは暗殺されてしまうわけだが
そのエンスラポイド作戦を描いた映画「ハイドリヒを撃て」も合わせて観ると味わい深い
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 22:27:11.95ID:fYq3eAB5
軍服と背広の男たちが、延々ユダヤ人政策について話し合うという激シブ会議映画。スター俳優がいるわけでもなければ、エモーショナルな音響演出もない。静かなリアリズム。

シロアリ対策くらいのノリで淡々と進む議論。土台にある道徳観がぶっ飛び過ぎてるうえに、全員仕事としての割り切りが凄い。ガス室での"効率的な特別処理"という結論に「人道的に最善の策だ」と真顔でコメントする高官も、平時であればどこにでもいるおっさんだったんだろうな。

自分が16人目の出席者だと仮定して見ていたが、正直口を挟む勇気はない。
0079名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 23:01:39.44ID:6Uh/EW/g
こんな作品でも公開直後でもう80レス近く伸びてるのか
みんなヒトラー好きなんだな
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 23:52:10.56ID:+/u+Syak
あとはIDコロコロの煽り馬鹿もスレを伸ばしてるようですな
0083名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 23:53:48.28ID:dkPjguPN
>>82
武蔵野館ガイジはこのスレ出禁な!早くこのスレから消えなさい荒らしさん!
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 00:10:19.94ID:dQn6SGSC
差別表現ご理解くださいなんて最初に説明あったけど言うほど差別表現なかったよな
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 02:37:43.76ID:Pnkl+Eii
「ユダヤ人1100万人をどう、効率よく、コスパよく、殺す側の心理的な負担を減らしながら虐殺できるか」を会議で話し合ってるだけです。

人道という言葉がこれほどむなしく響くの見たことない。

ヨーロッパ全体がユダヤ人排除の流れに向かっていて、この会議の場にいるドイツ、ポーランドだけがユダヤ民族を嫌っていたわけではないというのも、こう、きっついなぁとか。そんな時に日本がアメリカに宣戦布告してくれて、みたいな話が出ると、日本も当事国なんだなと改めて恐ろしく思う。
見終わって、会議が終わって帰っていくのを見てると、本当にただのビジネス会議を熱心にやりました、みたいな空気感にゾッとします。
人は集団になるとここまで恐ろしいことを冷静に話し合えるし、実行に移せるというのをとてもリアルに見せられます。

そして、BGMが、一切ないんです。エンドロールすら無音。世間では食糧難と言っているのに、豪華な軽食に、上等なブランデーの入った食器がただ、カチャカチャと鳴り響く音が印象に残ります。

パンフレットは歴史の専門の方の解説や年表等々。会議の参加者一覧が見られるのが良かったかな。
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 06:47:08.64ID:3ZX+XWLp
パンフはもう少し充実させて欲しかったなぁ
出席者の戦後も書いてある人もいれば無い人もいるし
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 08:03:41.49ID:MqhMXmdQ
観た
眠たかった
顔覚える前に終わっちゃった感じだし
議事録の日本語訳を読みたい
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 15:20:42.23ID:hBOp+Nf4
何これ? これは元はテレビドラマだったの?
ただ会議の参加者が喋りまくるだけで終わったわ。
映画にするならある程度、各参加者の背景とかナチス政権での役割とかを丁寧に説明して
この会議の議題に対してどんな立場なのかとか、キャラ付けをはっきりしてくれないとハラハラもドキドキもしないだろ。
なんのための映画化なんだよ
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 15:53:05.93ID:MqhMXmdQ
そこは観てて大体判っただろ
呑み込み悪い奴は置いてくぞ
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 17:27:30.74ID:bkfrueLW
これが邦画ならテロップ、ナレーション、音楽、なんなら嫁子供迄出してくるんだろうなぁ
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 18:07:14.52ID:OX0UwbMW
いや、アメリカ映画でももっと工夫するだろ
「十二人の怒れる男」をイメージしてみ
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 18:50:51.88ID:ho8aIKf0
戦後になってからにしたら?って提案があったよね
実際2正面で戦ってる上に
ジェノサイドなんかしてたから負けたんだよな
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 19:34:09.64ID:evzRYbKo
1942年1月といえば、前年(1941年)6月から独ソ戦が始まっていて
41年10月から42年1月まで戦われたモスクワの戦いでナチスはモスクワ攻略に失敗して撤退していた頃だな
最大の決戦となるスターリングラード攻防戦はこの年(1942年)の6月から43年2月までで
この戦闘が終わる頃には独ソ戦の勝敗はほぼ確定的になってくる。
それでも東方地域におけるユダヤ人殲滅作戦にこだわっていたのだから頭おかしいよね
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 20:26:53.84ID:lgYPxiuh
まだ映画未見だけど、ユダヤ人を方々で捕まえて収容所に入れるにももう一杯で入らん、
っていう状況になったから「最終解決」するか、って話じゃん。
アイヒマンのいうようにマダガスカルに移住とか戦時えはできないし、
強制労働するにも人を生かしておくには食料や物資の手配もしなきゃならん。
チクロンBって便利なクスリもできたんで、処分するのが一番楽って結論。

最初から絶滅するって考えではなくて仕方ないから処分を決めたっていう
ホロコーストの「構造派」の主張はある意味でスジが通ってる。
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 20:53:13.57ID:BYRpATlc
映画での描写はちょっと違っていたかな
ハイドリヒは割とはっきりと「ヨーロッパ全土の」ユダヤ人1100万人を対象にして
ユダヤ人問題の最終的解決を遂行する意志を明確にしている。
会議の他の参加者がそれを聞いて少し動揺するさまも描かれてたね
どこまでが史実で、どこまでが脚色なのかは分からないけどね
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 21:50:24.33ID:ho8aIKf0
>>95
捕まえなきゃいいんじゃない?
ユダヤっていう交戦国はないよ
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 22:09:08.75ID:1YXrXYiV
ニートも収容所にぶち込んで改善されないなら殺せたら世の中良くなるのにな
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 22:15:10.07ID:oBi8fyng
>会議が開かれる以前から、アインザッツグルッペンは占領下の東ヨーロッパやソ連において、ユダヤ人を組織的に虐殺していた。

>しかし、ナチス政権は、広大な占領地域に分散し居住する多数のヨーロッパ系ユダヤ人(以下ユダヤ人)を絶滅させるために必要な、官僚組織の協調体制を確立できずにいた。
>官僚組織は異なる省庁に属し、それらはしばしば互いに競合していたからである。
>よってナチス政権は「ホロコースト計画完遂の阻害要因は、各省庁がユダヤ人の抹殺を必ずしも優先事項として取り扱わなかったことにある」と考えた。

>そこで、ユダヤ人の絶滅を優先事項とすることを再確認し、関係省庁の上層幹部に必要な権限を取り戻し、
>複雑に絡み合う官僚組織の多くが最終的解決を共同して実行できるようにするため、ヴァンゼー会議が開催された。

>会議以前にもすでにユダヤ人の絶滅を目的とすることを示す総統アドルフ・ヒトラーの演説があったが、
>ヴァンゼー会議がナチスの対ユダヤ人政策を理解する上で特別な地位を占めている理由としては、

>1. 会議の開催に関わる完全な文書記録と会議の議事録が戦争で失われなかったこと。
>2. 会議の出席者が、ユダヤ人の追放や組織的殺害を実行するのに必要な主要省庁の上層幹部だったこと。
>3. 会議以降にユダヤ人の大量移送や会議目的に適う絶滅収容所における収容者の死亡が加速したこと。
>4. 会議の議事録がニュルンベルク裁判の尋問や反対尋問において広く使用されたこと。

>などが挙げられる。

↑映画は大まかにいって既存の歴史認識にほぼ忠実に描かれていたと思う。
ただし、ハイドリヒが「ユダヤ人絶滅」計画の根拠として示していたのはヒトラーの演説ではなくて
ゲーリング国家元帥からの授権文書で、ナチス党中枢部にそうした思想があったことを推測させる
0102名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 22:19:43.04ID:s36lg75V
ヒトラーのやり方を現代風に行ったのがブッシュ
行おうとして失敗したのがトランプ
0103名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 22:20:51.09ID:s36lg75V
敵を作り民衆を一つにするやり方はあながち間違いではない
この国のリーダーはそれができない
0104名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/24(火) 01:26:38.62ID:cCMP0tM8
前線の上官が担当兵士のメンタルを軽視しているのに対して、
クリツィンガーのケア必要性を訴える姿勢が興味深かった。
0105名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/24(火) 09:40:49.48ID:zwkUmJ3b
>>98
こういうでかい口を利く奴は大体
自分は例外と思ってる
0106名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/24(火) 17:35:11.11ID:YcQPYkhf
ユダヤ人の絶滅を前提に行われた会議だけど、議事録に基づいた実話らしい。

ナチ親衛隊、政党、政府、軍隊の代表が、ユダヤ人の移送・殺害方法を議論するが、ユダヤ人の血を抹殺するべく、ユダヤ人ハーフや夫婦についても細かい議論がされた。

ずっと会議の映像が流れるだけなので、映画としては、とても退屈でした。

ただランチ休憩が10分しかないとか、会議中は喫煙しないとか、ちょっと意外な点が興味深かった。

結論ありきの会議ほど、退屈なものはない。
0107名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/24(火) 22:23:53.51ID:rdUJRHX7
会議が終わって帰るときにコニャックをガメてるやつがいたな。
0108名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/24(火) 22:37:55.18ID:o1uWIqQY
やはりドイツ人は仕事における効率性、正確さ、迅速さなどを重視するのだな、と変に感心してしまった
こういった件についてもその性向が発揮されるのはよほど性格が国民性に染みついているのだろう
0109名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/25(水) 00:39:17.58ID:Mg658ljg
>>108
日本人はもっとテキトーだからな
「日本のいちばん長い日」の会議でもホントにいい加減な感情論と役所の縄張り争いしてしてないからな

ホントに馬鹿な国だと思うよ
0110名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/25(水) 06:16:08.57ID:UFNZvCWP
淡々と進む会議にここまで怖さを感じることはなかなかない。
これだけの人数が集まって己の立場や権威別部署との対立などがありつつも全員根底にあるのはユダヤ人の絶滅という一点だけは揺らぐことがないのが恐ろしい。
しかも、ユダヤ人絶滅に対しての表現を極力「最終的解決」などと表している所を見ると、人命を奪うことに対する道徳的な善悪は持ち合わせているように思える。けれどもユダヤ人の命を絶つ事に対しては別物と捉えている。
どうして彼らはここまで人種として拒絶をするのか自分はまだ知らない。

アイヒマンに対する見方もまた少し変わった。他の映画で見るアイヒマンは尊大でトップ、リーダー的なイメージだったが今回は下っ端のエリート彼が法廷で弁明した事もこれを見ていると頷けてしまうと感じるのが悲しい。

もし、この映画を見て退屈だとか眠たいと感じる瞬間があったのだとしたら、実際に会議に出ていたも同じだと思う。内容に疑義を持つことを一瞬でも忘れるはずがない映画なのにそれを忘れる瞬間があるほどに異常な会議だということを実際に体験しているのだから。
これこそ映画だからできる体験だと思う。映画館で見れて良かった。
0111名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/25(水) 07:23:36.55ID:AyDV01oH
アイヒマンはナチスの中でもあんまり評価されていない、というか常に下っ端扱いされていたフシがある。
ヴァンゼー会議でも書記だし、最終階級も中佐だし。
仕事を卒なくこなす実務者としか見られてなかったんだろう。
0112名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/25(水) 08:20:41.27ID:j9tZKqmq
まあだけど役職は国家保安部ゲシュタポ局ユダヤ人課課長だっけ?
実働隊として、ユダヤ人虐殺に関しては実務レベルの最重要当事者だよな
0113名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/25(水) 08:32:12.07ID:tyPmx5ao
ヒムラーが出てきたら笑ってた奴いたけど何が面白いのか分からん
0114名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/25(水) 08:32:20.11ID:tyPmx5ao
ヒトラーと間違えたのかしら
0115名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/25(水) 08:40:15.36ID:zr/LariJ
淡々と進む会議にここまで怖さを感じることはなかなかない。
これだけの人数が集まって己の立場や権威別部署との対立などがありつつも全員根底にあるのはユダヤ人の絶滅という一点だけは揺らぐことがないのが恐ろしい。
しかも、ユダヤ人絶滅に対しての表現を極力「最終的解決」などと表している所を見ると、人命を奪うことに対する道徳的な善悪は持ち合わせているように思える。けれどもユダヤ人の命を絶つ事に対しては別物と捉えている。
どうして彼らはここまで人種として拒絶をするのか自分はまだ知らない。

アイヒマンに対する見方もまた少し変わった。他の映画で見るアイヒマンは尊大でトップ、リーダー的なイメージだったが今回は下っ端のエリート彼が法廷で弁明した事もこれを見ていると頷けてしまうと感じるのが悲しい。

もし、この映画を見て退屈だとか眠たいと感じる瞬間があったのだとしたら、実際に会議に出ていたも同じだと思う。内容に疑義を持つことを一瞬でも忘れるはずがない映画なのにそれを忘れる瞬間があるほどに異常な会議だということを実際に体験しているのだから。
これこそ映画だからできる体験だと思う。映画館で見れて良かった。
0116名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/25(水) 08:48:33.31ID:j9tZKqmq
ハンナ・アーレントが指摘した通りだよ
上意下達のピラミッド型ヒエラルキー社会において、実務レベルの実行者なんて
無思想のただの歯車にすぎない。
その代わりアイヒマンは自分の職務にきわめて忠実で、ユダヤ人を輸送する列車の発着時刻にはめちゃくちゃ厳しかったという逸話が残っている。
まさに“凡庸なる悪の肖像画”といったところだな
0117名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/25(水) 10:07:23.28ID:GaNXVJJK
>>109
本作でも縄張り争いしてたろう
これはある意味普遍的な部分
ユダヤ人をモノとしか考えなくなってる前提であれば
まあ普通に謳い文句通りのビジネス会議だな
価値観さえ「処理すべき課題」に落とし込めば
他のテーマでも大体成立する
0118名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/25(水) 10:11:22.49ID:GaNXVJJK
アイヒマンは後の裁判で「凡庸な中間管理職」像を晒したことで
不幸な時代に居合わせただけのように見えがちだが
他の登場人物は概ねそういう機会もないまま死んでる
0119名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/25(水) 12:57:41.10ID:U268UxKZ
あいつらが悪い
それだけのことをやったんだ

って言ってたよな
関東大地震のときもそんなこと言ってたよな
0121名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/25(水) 22:46:35.30ID:ecC7VJL9
タイピストなんて架空の登場人物だろうから、その人がモデルになってるんだろうな
0123名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/25(水) 23:19:51.15ID:HzUYfMzY
収容所の看守やタイピストまで共犯や殺人ほう助の罪で有罪になってるんだな
0124名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/25(水) 23:33:04.58ID:U268UxKZ
>>121
Ingeburg Werleman (April 28, 1919 - September 12, 2010)
アイヒマンの秘書だったらしい
0126名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/26(木) 01:59:59.83ID:9QkqlUTr
ヴェルレマンが会議中に速記メモを取って、アイヒマンがそのメモを基に会議後に議事録を作成。
その議事録のコピーが焼失せずに戦後もわれわれの手許に残ったみたいね
当のヴェルレマンは1944年6月にドイツ国防軍将校ハインツ・ヴァーグナーと結婚。
1945年から1948年までソ連占領地域のザクセンハウゼン特別収容所に抑留されたがその後すぐに夫と離婚。
収容所内でケーテ・ヴェルトという女性と出会い、その後生涯に渡ってパートナー関係を結んだ。
1951年4月からインゲブルク・ヴァーグナーはボンに住み、写真家として働いた。
彼女は後にバイエルン州ガルミッシュ・パルテンキルヒェンに移り住んだ。
0127名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/26(木) 10:35:08.87ID:AoD5Hlg3
>>123
皮肉な話
そういう徹底性がドイツ人気質というか
ユダヤ人に対してやったことと共通してる気がしないでもない
日本人の空気に流される気質もどうかと思うがw
0128名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/26(木) 11:13:17.85ID:02R6OISV
>>127
アウシュビッツに行くとわかるよドイツ人の合理性が
正確にはビルケナウだけど
引き込み線から選別して、労働不可はガス室までの見事な考えられた動線とか

日本は、国内はガタガタで、おかげでろくに計画も出来ずに戦争になってしまった国だからね
共同謀議などとは「お恥ずかしい」と賀屋蔵相も言っている
なんとなくでやってしまう哲学ない国のらしいけど
0129名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/26(木) 12:01:21.81ID:KfZ3CrzY
2022年のドイツ映画(112分、G) 原案はアドルフ・アイヒマンが書いたとされる「ヴァンぜー・プロトコル(議事録)」 1942年に実際に行われた「ヴァンぜー会議」の議事録を元に作成された伝記映画 監督はマッティ・ゲショネック 脚本はマグヌス・ファットロット&パウル・モンメンツ 原題は『Die Wannseekonferenz』で「ヴァンゼー会議」
という意味、英題は『The Conference』で「会議」という意味 物語の舞台は、1942年1月10日のベルリン西部にあるヴァン湖のほとり そこでは、ある重要な会議が行われていて、親衛隊幹部、軍幹部、政府高官などが集まることになっていた アイヒマンの副官(フレデリック・シュミット)と秘書のインゲブルク(リリー・ファクナー)が席にメモと名刺を置いていく中、次々と参加者が高級車に乗って到着をする
議長は国家保安部長官のラインハルト・ハイドリヒ(フィリップ・ホフマイヤー)で、彼の両サイドに親衛隊中尉のハインリヒ・ミュラー(ジェイコブ・ディール)、オトオーホフマン(マルクス・シュラインツァー)が座る 秘書のインゲブルグが向かって左奥で書記官を務め、その並びにアドルフ・アイヒマン親衛隊中佐(ヨハネス・アルマイヤー)、アルフレット・マイヤー東部占領地域省次官(ペーター・ヨルダン)、
ゲオルク・ライプラント東部占領地域省局長(ラファエル・シュタホビアック)、ポーランド総督府次官のヨーゼフ・ビューラー(サッシャ・ネイサン)、カール・エバーハルト・シェーンガルト親衛隊准将(マクシミリアン・ブリュックナー)、ルドルフ・ランゲ親衛隊少佐(フレデリック・リンケマン)が座っている こちら側は親衛隊と占領地域の現場責任者のエリアになっていて、向かい側に政府高官が並ぶ図式になっている
0130名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/26(木) 12:01:41.64ID:KfZ3CrzY
高官側は奥から、ゲルハルト・クロップファー党官房長官(ファビアン・ブッシュ)、フリードリヒ・ヴィルヘイム・クリツォンガー首相官房局長(トーマス・ロイブル)、ヴィルヘイム・シュトゥッカート内務省次官補(ゴーデハート・ギース)、マルティン・ルター外務官次官補(ジーモン・シュヴァルツ)、エーリッヒ・ノイマン四カ年計画庁次官(マティアス・ブントシュー)、
ローラント・フライスラー法務省次官(アルント・クラヴィッター)という並びになっている ナチ党の幹部と政府高官からは次官及び次官補が顔を揃えていて、
いわゆるトップは参加していない 構造としては、親衛隊の取り決めを周知徹底するというような趣旨になっていて、「結論ありきで話は聞きますよ」という内容になっている 歴史を知っている観客側はいわゆる16人目の参加になるわけだが、我々が発言しそうなことを右側がしゃべり、
奥と左側が説明するというイメージだろうか 冒頭の席順入れ替えも虚しく、なんでここやねん状態で上座の方に座るとか、右側の主権争いも虚しい会議だったと言える 映画は劇伴なしで淡々と会議が進むので、ぶっちゃけ「退屈」である
0131名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/26(木) 12:02:14.53ID:KfZ3CrzY
だが、議題が「どうやって効率的に最終解決をするか」ということと、「その範囲」であるとか、「実行者のケア」などの詳細に入ってくると
背中に冷たいものが走ってくる これらの内容をほぼ無感情で淡々と進んでいて、休憩中にも談笑しながら話が進んでいく 誰もが良心の呵責を見せることなく、「ユダヤ人の絶滅に関しては規定事項」で話が進んでいくところ
がすごい ハーフはどうする、クオーターはどうする問題も、いずれは薄まって断絶していくから無問題みたいな話になっていて、妻がドイツ人のケースとか、その逆はどうするかなどが盛り込まれていく 現場には出ない人たち
の論議なのだが、一応は「現場のケア」を考えていて、精神的に負担のない方法はどうだろうか、なんてことを真剣に議論する 最終的には「労働に耐えられない者は列車でガス室に直行する」みたいな話になって、「そうなれば宿泊所はいらないね」
みたいなナイスアイデアっぽく語り始めるのは恐ろしい この手の現場を離れた会議の現実感のなさというのはこの会議に限らず、会社の役員会議とかに
出席した人ならばよく似た感覚を掴めるかもしれない また、閣僚会議とか、見えないところでやっている議員たちの会議はこんな感じなんだろうなあという印象があって、前線を数値化していくところもリアルだったように思えた 映画は、のちにアドルフ・アイヒマンが残していた議事録の一片を再現したもので、「政府高官を丸め込んでやりましたよ感」が滲み出ている
0132名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/26(木) 12:02:49.31ID:KfZ3CrzY
会議の目的も「親衛隊が勝手にやったんじゃないですよエクスキューズ」だし、「総統のお言葉ですからエクスキューズ」みたいな場になっている
目的が達成された親衛隊たちが握手をしたり、言いたいことは言ったし良いかみたいな爽快感を持っている政府高官たちの表情も晴れやか いわゆる「出来レース」によって、歴史の所業が生まれたんだと思うとゾッとしてしまう
普通の人ならば、あの場で議事録に載ることを嫌がるはずで、劇中でも「これ、議事録に残すよね」発言が結構多かった いわゆる保守的な感じで、
一応は意見を言ったので残しておいてね、というもので、本当にヤバい話はインターバルで行っているところが嫌らしかったりもする 総じて、こんな感じに無機的に進めないと、1100万人はいるユダヤ人を全滅させるための会議など行えないということなのだと思う 現在のコロナ禍でも、「ゼロコロナ」「ウィズコロナ」
会議って、こんな感じで進むのかなと思ってしまい、日本だけが遅々として進まないのは「いろんな人の声を聞きまくるから」なんだろうなあと思ってしまった
いずれにせよ、映画として面白いかはかなり微妙だが、殲滅とか迫害などの言葉は一切出てこずに「処理」という言葉で埋め尽くされている会議というのは恐ろしい
会議を傍聴している気分で観るのと、参加しているつもりで観るのとで印象は違うかもしれないが、あの場にはいたくねえというのが正直な感想であろうか
議事録を再現するという狂気のようなネタなのだが、演じた人も大変だったのか、それとも心の中で通ずるものがあるのかは謎だったりもする ある程度、「なぜ、ナチスはユダヤ人をここまで迫害しようと考えたのか」
ぐらいの知識がないと意味がわからないと思うので、一方的な意見を前提として入れた上で臨んだ方が良い案件であると思う また、劇的な場面もなく、90分の会議をまるっと再現している感じになっているので、
睡眠不足だと確実に寝るのではないだろうか 十分睡眠を取って臨んでも、何回かヤバかったし、聞きなれないドイツ語しか出てこないので、聴覚で補完はできないと付け加えておきます
0133名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/26(木) 12:05:12.06ID:AoD5Hlg3
よく日独の共通点で勤勉だの器用だの言うけど
成果から後付けしてるだけで本質は全然違うよなw
モノ造りひとつ取っても
ドイツ人は偏執的で日本人は潔癖という感じ
ステレオタイプかもしれないが

戦後「一億総懺悔」と称しながらなんとなく済ませちゃってるのも
戦争に至った経緯と同根に思われる
ヒトラーのような「顔」もなかったし
0138名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/26(木) 13:12:35.78ID:aTFtC/Yq
>>133
日本人には哲学がないからな
哲学とは多くの場合宗教的な思想をベースにしていたりするが、日本人にはその宗教的な哲学がないように思える
0139名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/26(木) 13:12:58.27ID:CNcZpqQF
わずか90分の間に次々と議決されていく…“ユダヤ人迫害を議題にした会議”の全貌を映画化 「ヒトラーのための虐殺会議」を採点!

〈あらすじ〉

 ユダヤ人への迫害が始まっていた1942年1月20日、ベルリンのヴァンゼー湖畔に建つ大邸宅で、ある会議が始まろうとしていた。主催は国家保安本部長官のラインハルト・ハイドリヒ(フィリップ・ホフマイヤー)、参加者はナチス親衛隊と各事務次官と秘書、議題はユダヤ人問題の最終的解決だ。この“最終的解決”とは、ヨーロッパにおけるユダヤ人1100万人を計画的に駆除することを意味するコード名。正午に会議が始まると、移送、強制収容と労働、計画的殺害といった方策がわずか90分の間に次々と議決されていく。

〈解説〉

 ホロコーストの過激化のきっかけとなった〈ヴァンゼー会議〉の全貌を、アドルフ・アイヒマンの議事録に基づき映画化。マッティ・ゲショネック監督作。112分。

中野翠(コラムニスト)

★★★★☆一種の密室劇、しかも重要会議なのにダレることなく観られた。「徹底性はドイツ人の美徳」とのセリフ、「確かに」と苦笑。
芝山幹郎(翻訳家)

★★★☆☆感情と想像力を欠いた合理主義のおぞましさはよく出ている。演技の精度も高いが、室内劇特有の窮屈さを突き破れない。
斎藤綾子(作家)

★★★★☆「人種の劣化」「民族の衛生」他にも震えあがる言葉の数々。効率を求める会議や立ち話が戦争の恐ろしさを一層克明に。
森直人(映画評論家)

★★★★☆アーレントが言う「凡庸な悪」の極点に座する15人の男。机上で決定される残虐なシステム。他人事ではない地獄の縮図。
洞口依子(女優)

★★★☆☆アーカイブ映像を差し込まずに議事録をそのまま再生したビジネス映画の様な演出がヴァンゼーの冷酷さを煽る。辛い。
0140名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/26(木) 13:58:13.85ID:AoD5Hlg3
あれよな
"Garbage In, Garbage Out"という言葉があるが
(この場合人道的に)誤った命題を与えると
全力で(人道的に)誤った結論を導くっていうね
人間が機械に徹してしまう怖さ
0141名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/26(木) 22:33:39.20ID:8FDQ5Rk5
有名な、ナチスドイツの「ヴァンゼー会議」をただ延々と描いただけの映画である。音楽すらなく、虐殺現場などの他の映像も一切ない。しかも、そこで話されている内容についてのある程度のコアな知識がないと、
一体何を話しているのか理解も難しい。したがって、眠りたいのでなければ鑑賞はやめた方がいいかもしれない(笑)。特に盛り上がるクライマックスがあるわけでもないし、このレビューのタイトルにした「机を拳で叩くシーン」以外に特に見るべきシーンがあるわけでもない。とは言えその内容については、
雰囲気でなんとなくは理解できなくはない。 「実際の議事録に基づいている」と謳っているようだが、実際にはヴァンゼー議事録には一切「ユダヤ人を殺す」などの直接的な表記はない。これは、この会議の主催者である親衛隊大将・国家保安本部長官のラインハルト・ハイドリヒ自身が「特別処置(Sonderbehandlung)」を「処刑」の言い換えとして使用するによう以前に指示しているように、ナチスドイツは
書類に明確な証拠となる記録を残さないように徹底していたからである(とは言え、「処刑」を明確に記した文書もたくさん残っている)。だからこの映画で役者が話している内容はほぼ空想・創作である。 実際の議事録でも「ユダヤ人虐殺」を匂わせる記述は、ほんの少ししかないが、
にもかかわらず、ニュルンベルク裁判(継続裁判)でこの議事録が証拠として提出されて以来、何十年もの間、このヴァンゼー会議が「ホロコーストを決定した会議」と思われてきた。しかしながら、史実としてはこの会議よりも前からユダヤ人の大量虐殺が行われてきたのであり、ガス室を用いた
大量殺戮の現場となった絶滅収容所(強制収容所ではない)は、ヴァンゼー会議より前に一部(ヘウムノ)が既に稼働、一部(ベウジェツ)は既に建設中であった。
0142名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/26(木) 22:34:02.78ID:8FDQ5Rk5
この映画では、そうした現代の史実解釈をうまく取り入れており、ヴァンゼー会議がホロコーストを決定したわけではないと解釈されるように描写されている。この会議はあくまでも、「ユダヤ人問題の最終解決」をハイドリヒの上司であるハインリッヒ・ヒムラー親衛隊全国指導者を頂点とする親衛隊、およびハイドリヒの国家保安本部が中心となって行うことを確認・確立するためのものであり、国家元帥ゲーリング(ゲーリングはあくまでも名目的に「ユダヤ人問題の最終解決」
責任者だっただけである)から正式に権限移譲を受けていたハイドリヒのイニシアティブによって行うことを決定づけたものだった(しかし同年5月にハイドリヒは暗殺されてしまう)。だから、映画にもあった通り具体的な「ユダヤ人問題の最終解決」方法については何も話し合われなかったのである。
ただし、繰り返すが、この映画で書かれた会議の様子などは全てフィクションである。それどころか、この会議では出なかったであろう会話も、他の史実からたくさん取り入れられており、例えば「どうしてガスで殺すことになったのか?」の理由についても、詳しく会話の上で分かるように描かれている。会議でそれを描写するのはあくまでもフィクションではあるが、
史実としては間違っていないと思われる。 細かい史実的間違いとして気になったのは、会議の行われた1942年1月20日時点では、映画で描かれたようには、あのアウシュヴィッツ収容所をユダヤ人絶滅の中心地とするような決定は何もなかっただろうし、その時点で決まっていたのは比較的小規模のユダヤ人絶滅を行うことと、主としてソ連兵捕虜用の大きな火葬場(クレマトリウム)をビルケナウに一ヶ所だけ建造することだけだった。ビルケナウの四ヶ所の「クレマトリウム」が
ユダヤ人絶滅の大量殺戮現場の中心地になっていくのは、その年の夏の終わり頃に問題が起きたからなのと、既存の絶滅収容所が相次いで諸事情により使えなくなっていったからである。その辺の事情は、収容所司令官であったルドルフ・ヘスの自伝である『アウシュヴィッツ収容所』(講談社学術文庫)を読むと分かる。
0143名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/26(木) 22:34:19.96ID:8FDQ5Rk5
面白かったのは、ネット上のホロコースト否定論者がよく言う「600万人ものユダヤ人を殺せたわけがない!」論理が使われていたことだ。ある出席者がバビ・ヤール渓谷での二日間におけるユダヤ人犠牲者数33,771人を持ち出して、「これでは昼夜問わず銃殺し続けても、欧州中のユダヤ人を全員殺すのに約500日もかかってしまうじゃないか!」と主張する。実際には600万人の犠牲者を出すのにおよそ4年かかっているのでその計算でも問題ないのだが、ともあれ、こうした机上の空論的計算でホロコーストを否定するやり方は、ネット上で現代でも度々使用される。しかし、ナチスドイツが実際に何年掛けてユダヤ人絶滅を達成しようとしていたかを示す資料も証言も残されていないので、その議論自体が無意味である。 ところで、ヴァンゼー議事録に付表として記されていた「ヨーロッパのユダヤ人人口」である「1100万人」は、実際には950万人程度だった。これは二重計上などの誤りがあったためである。 万人にはお勧めできないが、ヴァンゼー議事録を元にしつつ、他の史実も取り入れながら、うまくまとめ上げた映画だとは思う。
0144名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/26(木) 23:29:39.49ID:WwfoXmXS
賛成の時の机ボンボン叩くの好き
うちの会社でも導入したい
0146名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/26(木) 23:55:49.44ID:JO4qpbVU
>>141-143
これはためになったわ
門外漢なんだが、ルドルフ・ヘス「アウシュヴィッツ収容所」は読んでみようと思った
0147名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/27(金) 10:08:40.74ID:Gb4onBky
>>144
オーケストラの団員は足踏みで拍手の代わりするね
そういうもんかなーと思いながら観てた
0148名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/27(金) 10:16:25.71ID:xrZiDtyd
ヴァンゼー会議はユダヤ人問題の最終解決を決定した会議としてかなり認知されてると思います。 邦題はズバリ ヨーロッパユダヤ人の絶滅会議 でいいかと思います。 ホロコーストはヒトラーの意志でスタートしたのですが、ナチスドイツ以外の多くの国や人々が加担したからあれほど長期間に広範囲で繰り広げられたのです。 連合軍も情報を掴んでおきながら移送列車の線路を爆撃しませんでした。 ユダヤ人がなぜあれほど無理をしてイスラエル建国に至ったか、よく理解出来ます。 残念なのは、ハイドリヒ役の俳優があまり似てないこと。 彼は2メートル近い長身に金髪で獣のような鼻をした独特の容貌で声が高いのが特徴でした。 過去に何作か作られた作品でもチェコの日本未公開作の俳優さんは流石によく似た人を選んでましたが、他の作品は全然雰囲気が出てませんでした。
0149名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/27(金) 13:16:52.12ID:dfjMh28M
内容やテーマの前に映画のルックの品格、自然光を重用した撮影による印影、歴史ある家屋、ふくよかな映像を堪能。マッティ・ゲショネックのドイツ人らしく真面目でしっかりとした造りの、それでいて母国の歴史の恥部といえるシーンを現代に問う視点もふわふわせずに着地した傑作だった。スコアはなくほぼヴァンゼー会議そのままに展開するナチスドイツのユダヤ人に対する「最終処理」、ヨーロッパ全土へ繰り広げようとする粛正の計画図。このアイデアの馬鹿馬鹿しさとそれを遂行しようとする人間たちにあるのは狂気というより幼稚さ。馬鹿の考えたことを成すために進められる「簡略化」と「速度」。一番残酷な立案をするアイヒマンが議事録記録係の女性に配慮して持ってくる昼食。それを受け取って笑う係。知性的に見えた内務省次官シュトゥッツカートが終盤に提案したことの冷徹さ。民族浄化をしようとする人間たちが実際に職務にあたる兵隊たちのメンタルケアをしながらプランニングするこの矛盾。何度も言うがここにあったのは狂気ではない。人権を知らない愚者たちの作った紙の船だ。新年から見応えのある作品を観れて満足。

木を見て森を見ない粛正で混血時の問題が出た時に「話が複雑になってきたな...。」に対してシュトゥッツカートの「(問題とは)複雑なのだ!」と言い放つシーンは劇内において「言霊」たりえたのだが、その後の立案の人間性のなさ...。一番理性的に見える人間は理性的なだけで、その所業は悪魔のそれ。複雑なことはシンプルに終われるように、コスト(時間と手間)はとにかくかからないように、というのはいかなるシステムでも問われることだけれども、対峙するものが人間ではないとマインドセットできた時に人間はいくらでも悪魔に近づけるのだろう。
0150名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/27(金) 13:16:57.88ID:dfjMh28M
学んではいけない「お仕事映画」として観ることはできて、ある意味コメディのような場面もある。それだけこの会議の茶番さ幼稚さは群を抜いており、これを観る人間の良識が揺るがない2023年以降であってほしい...。が、どっかの国はそう遠くないところにいるんじゃないかね...。

ある意味ソダーバーグみのある映画でもある気がしたかな。それだけシステムとそこにある空洞について真摯な筆致で挑んだ作品だった。しかし、この人間性皆無の会議についても「学ぶことがある」とか言っちゃう人はいるんだろうな...とか思ってしまうところに怖さがあるというか...。そんな時代だねぇ...。ハイドリヒが「粛清」について実権掌握しようとして構造の単純化を狙った会議なんだけど、とてもノリッノリで「自分は意見は聞く肝要な人間」のフリをして勝手にチャッチャカ色々決めているのあれっこれ毎年どっかで見てる空気だぞおい。

最後が「ハイドリヒの乗る車が走り去っていく」ところで終わるのは実際の彼の運命になぞらえたものだったのだろうか。
0151名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/27(金) 13:51:15.16ID:J0e2fXuN
【満席のご案内】
本日1/27(金)『ヒトラーのための虐殺会議』14:00の回は満席のため受付を終了致しました。次回21:20の回も混雑が予想されます。混雑状況をご確認のうえご来場くださいませ。劇場窓口と当館HPにて本日から2日先までのチケットをご予約頂けます。

平日なのにすげーな
0152名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/27(金) 14:07:57.50ID:Gb4onBky
どこだよ
0155名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/27(金) 18:57:31.56ID:sQEsW+Z4
チネチッタで満席はないだろw
あの席数で平日で満員になるなら川崎には何の残党が住んでることになる
0156名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/27(金) 21:24:43.78ID:7FMDSKbA
ヴァンゼー会議を再現した映画。当然絵面もずっと地味で邸宅から一歩も離れない。2,3室と庭くらいで物語が進む。
ユダヤ人問題の最終解決(凄い言葉だ!)の方法を決めるため、それぞれの思惑なんかも含ませつつ淡々と進められる会議。恐ろしい光景だけども自分がこの時代のこの立場だったら同じように考えていたと思う。
歴史の一ページを目撃してしまったような錯覚に陥いる。凄い映画を見た。
0158名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/27(金) 23:28:56.65ID:q0Y0GIfJ
見慣れた十数年前の霞が関の光景だったわ
為政者とかが懸案事項とか言い出すある種やらんでもいいだろこんなん的案件を仕方なくまあ妥当と粛々とやる感じ
最近は官邸主導とかいうトップダウンで法律ガーな部分がかなりすっ飛んでるからイエスマンばっかりだな
0159名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/27(金) 23:56:38.35ID:i8UR2sLi
>>155
川崎は109シネマズとTOHOとチッタという3つもシネコンがあるからな
チッタが満席になったら、カラヤンのカーネギーホール公演が2人だけだった以来の珍事だよ
0160名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/27(金) 23:59:33.09ID:kZcs/udh
>>159
ただこの手の作品は共存しなくない?ヒトラーやるから109は母の聖戦やるって形で棲み分けしてる
0161名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/28(土) 00:17:54.68ID:ET6dfnkt
リアル会議と一緒でちょっと疲れてきたなというタイミングで休憩が挟まれる。終始会議の映像なので観客を飽きさせないために構図や演出に気を配っている感じ。

「高度な教育を受けられるのは一部の国民のみにしてあとの国民は簡単な計算とかが出来る程度にするべき」みたいな発言、数年前に日本の政治家もしてたよな。
0162名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/28(土) 02:52:57.14ID:eQOo2TnN
内政側の人間が常識人に見えて
相対的にマシに見えるだけで
ガスでユダヤ人同士でやらせますって言ったら
あっさり納得するあたり全員考え自体
狂ってるとこの絶望感たらね

シュトゥッカートがハイドリヒと別室で
話したシーンは結局対立してるようで
仲良しでしたって描写?
0163名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/28(土) 11:29:47.31ID:cJ7RMYWz
本日1/28(土)『ヒトラーのための虐殺会議』14:00の回は満席のため受付を終了致しました。次回21:20の回も混雑が予想されます。混雑状況をご確認のうえご来場くださいませ。劇場窓口と当館HPにて本日から2日先までのチケットをご予約頂けます。

相変わらず大人気ヒトラー
0164名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/28(土) 11:57:07.78ID:EZrYdDun
どういう経緯でユダヤ人皆殺しの政策が決定されたのか、本作は実際の記録に基づいて当時の会議を再現したもの。邦画にも日本が開戦を決めた御前会議を題材にした『日本の一番長い日』という傑作があります。  素朴な感想としては、結構民主的な話し合いだなと。そりゃ、話し合ってる内容はえげつないほど残酷無比だし、論理的なようで結論が最悪だけれど、とにもかくにも、軍人が官僚を威圧し脅迫するような戦前の日本のようなことはないです。  まあ、とにかく台詞が多いので、字幕を読むのがしんどいです。2時間ずっと。いつか日本人が日本語で演じる舞台劇にならないでしょうか。期待してます。
0165名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/28(土) 12:50:26.73ID:NR7/ziX7
>>161
> 「高度な教育を受けられるのは一部の国民のみにしてあとの国民は簡単な計算とかが出来る程度にするべき」みたいな発言、数年前に日本の政治家もしてたよな。

現在の日本はそうなりつつあるよ
大学進学率は一見高そうだけだ、Fランとかじゃ中卒と変わらんし
このコロナ禍でもマスク警察とか論理的思考の出来ない頭の悪い奴が増えたことを実感している
0167名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/28(土) 13:12:48.35ID:morZVLsk
こんな事やってる裏でソ連のカティンの森虐殺は酷いとか非難してたんだからな
二枚舌にも程がある 戦時プロパガンダと言ってしまえばそれまでだが
0168名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/28(土) 20:18:15.08ID:axpKMCs6
邦題は??だけど、内容は普通に面白かった
めちゃめちゃ混んでたけどそりゃそうなるわな
>>161の書いてるとおり適度に休憩やら何やら挟んで飽きさせないし、上手い作りだった
音楽流れないのがエンドロール(完全無音)まで徹底してるのは初めて見た

>>162
ハインリヒが相手の言動の意図を確認したかっただけでは?
0171名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/28(土) 22:46:00.49ID:7eL40SHf
1942年1月20日正午から約Ⅰ時間半に渡ってドイツ・ベルリンのヴァンゼー湖畔でドイツ軍および文民の指導者たちが集まって開催された、「ユダヤ人問題の最終的解決」についての討議=ヴァンゼー会議を、記録されて残されていた議事録の忠実な再現+参加者の動態の追加で見せてゆく作品で、“何故ユダヤ人ホロコーストにあれだけの労力を費やしたのか?”という問題に対する当時のドイツ人の頭の中を理解する格好の資料となっています。
本作の見所は2つあって 1、参加者のデイベート合戦 自身が考案した効率的な殺戮システムを衆知させようとするラインハルトvs自分が関与した既成法を順守させようとするシュトゥッカートの対立を主軸として、自身の管轄地域の負担を軽減させようとする者、上司の代理参加なので何とか有利な条件を獲得しようとする者、自分がいかに忠誠心を持って働いているかをアピールする者、ドイツ軍兵士の精神的トラウマを心配する者…の思惑と利得が絡んだ論戦は、「12人の怒れる男たち」等の一級のディスカッション劇を彷彿とさせます。 2、ユダヤ人ホロコーストに至る、
当時のドイツ人の思考回路の提示 現在では“無抵抗のユダヤ人を一方的に迫害していった”という常識が一般的ですが、当時のドイツ人思考では、ドイツへの連合国の敵対はその国の内部にいるユダヤ人の働きかけによるものだとして、“正当防衛”という言葉が出てきますし、“欧州の浄化の為にドイツが手を汚して貢献する”という犠牲的精神まで語られていて、正当な行為と認識していたことが判ります。一方で最初は移住させるだけの処置だったのが収容しきれなくなって殺戮処理にエスカレートしていったことも会話で提示されますし、銃弾の節約や死体の処理問題&処刑に関与する
ドイツ兵の精神的トラウマの回避の為に、収容所での毒ガスによる殺戮→ユダヤ人自身のゾンダーコマンドによる死体処理という処理工程が確立されていったことも明らかになってきます。 また、“姻戚&混血問題でどこまでをユダヤ人と定義するのか?”や、“軍や工場でドイツに貢献しているユダヤ人をどう取り扱うのか?”といった―実際的な問題も議論されていて、人種差別におけるグレーゾーンも見ることはできます。
0172名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/28(土) 22:46:15.90ID:7eL40SHf
そして映画ファンには、「死刑執行人もまた死す」、「暁の7人」などで描かれた様に、この会議の半年後にチェコで暗殺される―ラインハルト・ハイドリヒの剛腕ぶりや、 「スペシャリスト 自覚なき殺戮者」、「アイヒマンを追え! ナチスがもっとも畏れた男」等で戦後&逮捕→裁判が描かれた―アドルフ・アイヒマンの頭脳明晰さも確認できますし、1942年当時のドイツは戦争では連戦連勝だったけれど連合国による輸入封鎖によって食料調達が困難だったことも判りますよ…
0173名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/28(土) 23:16:50.30ID:RLRxHn0L
>>171
悪いと思ってるから殺しを婉曲語で語るんだろ
0174名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/29(日) 00:44:56.49ID:bpt+R2xs
同じ題材の「謀議」も見てみたい
Kブラナー、コリンファース、Sトウィッチ
端役でトムヒとTVムービーにしては無駄に豪華だ
英国人が英語で演じてるのが違和感だろうけど
0176名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/29(日) 01:30:08.93ID:Nwm0NFvb
前の席のカップルがイチャつきながら見てたわ
すごいメンタルだと感心したわ
そもそもデートでこんな映画くるなよw
0177名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/29(日) 12:37:48.77ID:Ee/c1huh
ナチスのホロコーストは上層部の決定で動いたから戦後処罰ができたが、
中国大陸の日本軍は末端の兵士が性欲の趣くままに動いたから戦後責任の処理が曖昧になったんだよな
0178名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/29(日) 12:46:34.78ID:JoDpAUa/
ユダヤ人の絶滅を全ヨーロッパ規模で実行する実際的な手法について、まるで新しいゴミの処理法でも決めるようにごく「普通の会議」がなされていた。
議論はあっても、利害関係の調整や、ドイツ人にとって人道的であるか否かであって、決してユダヤ人を絶滅させることないしその方法の人道性についてではない。
そして空恐ろしかったのは、一部を除きユダヤ人絶滅について感情的な動機を持っている姿は見られず、あくまで必要な“仕事”でしかなかったことである。

映画内にBGMは一切なく、余計な演出がない中で自分がこの会議に入り込んだ様に感じられる。
ユダヤ人に起きた悲劇に親しんできた、真っ当な倫理観をもっている(と思いたい)身としては、議題の残虐性に眉をひそめると同時に、この場で語る言葉を持たない無力感を感じた。
現在の政治、もっと言えば生活の場面でも感じることのある、「自分の持っている倫理はここでは通用しないのだなあ」という感覚である。

社会の共有する道徳がいくらかマシなものになっただけで、おそらく人間ひとりひとりがどれだけ真剣に、倫理的見地に基づいて物事に向き合うかという程度についてはさほど現代も変わっていないように思われる。
根底にその真摯さがない限り、社会状況が変わったとき、この映画と同じように空恐ろしい内容を普通の会議で議論することは充分あり得ると思われた。
0179名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/29(日) 13:53:12.05ID:ZZl4pKom
【ご案内】

本1/29(日)
『#ヒトラーのための虐殺会議』
14:55の回は残席わずかでございます。

その他の回も混雑が予想されますので、
ご鑑賞予定のお客様には、
お早めのチケット購入をおすすめ致します。
0180名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/29(日) 17:58:46.21ID:rZx2pzHa
>>177
国の方針すら日本とナチスでは全然違うからな
賀屋蔵相が言った

「ナチスと一緒に挙国一致、超党派的に侵略計画をたてたというんだろう。そんなことはない。軍部は突っ走るといい、政治家は困るといい、北だ、南だ、と国内はガタガタで、おかげでろくに計画も出来ずに戦争になってしまった。それを共同謀議などとは、お恥ずかしいくらいのものだ」

この言葉は実に日本らしい
今に続くまともに進んでいけない感じ
0181名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/29(日) 19:31:15.86ID:Aiv/QwJu
うわっステレオタイプで恐縮だが、この会議ドイツ人らしい。
戦争におけるドイツ人トップ高官ら、最前提ドイツ勝利、ユダヤ人排除。これに異議を唱える者は誰一人としていない。
ユダヤ人排除をいかにスムーズにコスパよく行えるかっていうこと。もうそこに人道主義という概念はない。人ではなくゴミ扱い。大陸だからどこまでこの政策を広げるか。混血が多いがその比率は如何にするか。少しでも入ったらアウトか。しかし戦争におけるユダヤ人熟練工は欲しい。あぁ。

なんと!あのガス室はコスパから考え出されてたのか。たしかに銃殺は弾は必要だし血みどろで大変。内務省次官は法的にあれこれと難を示すが結局は同じ考えの集まり。目的のための最善策。多忙なのか、プライベート重視なのか、こんな歴史的事件をあっさりテキパキ決まってしまうこそ大事件。彼らにとっては排除以外何物ではない。価値などないから早々に決断。これは観ておくべき内容であろう。
0182名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/29(日) 23:05:49.78ID:RoIRZHsh
 1942年、ナチス政権下のドイツ・ヴァンゼー湖畔で行われたヴァンゼー会議を映像化した作品。ナチスドイツの要職15名が集まり、「ユダヤ人問題の最終的解決」(=ユダヤ人の計画的抹殺)について討議する姿が描かれる。
 BGMなし、凝ったカメラワークなし、大仰な芝居なし。頭から終わりまで淡々と会議を映し出して終わるという非常に硬派でコンセプチュアルな作品。ヴァンゼー会議はその文書記録と議事録が戦争で失われなかったことから後世にその内容が伝えられている会議であり、本作はこの議事録をもとに制作されているとのキャプションが示されること、そして、実際の会議も90分ほどで終わったとのことから、
本作は実際の会議内容をかなり忠実に演じたものとなっているのだと思われる。そのため、意見の対立が生じ、会議が紛糾することはあっても、そこに作劇的にドラマチックな盛り上がりはなく、なんとなく落とし所を見つけながら粛々と会議は進行していく。また、このようなコンセプトであることと、もともとがドイツの国内向けテレビ映画であることから、様々な用語や政治情勢についての注釈が全く無いため、突然全く知らない会社の会議を間近で傍聴することになったような奇妙な感覚を味わうこととなる。
 そういったわけで、高校世界史レベルの知識の人間からすると、服装も髪型も同じような15人のおじさん達がいきなり込み入った話をし始める形で作品が始まるので、最初はなんとか頑張って内容を追いながらひたすら話を聞くこととなる。誰も彼も政府や省庁のトップたちとあって、それぞれがポジショントークを交えながら会議が進み、なんとなく主催の国家保安部長官が自身の持っていきたい方向に議論を強引に進めていっているという会議の全容が見えてくる。それぞれの高官たちにもそれぞれの立場があるようだし、中には政府の方針のために法律を軽視することに異を唱える者や、軍人や役人のメンタルヘルスについて気にかける者もいる。
0183名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/29(日) 23:06:05.28ID:RoIRZHsh
それぞれが自分の職責を全うしようとしており、どうも根っからの悪人はいないように見える。ただ、そういった彼らの立場や人となりが見えてくるほどに、彼らには共通してユダヤ人に対する人権意識が全く無いという恐ろしい事実が、それはつまり、現代の我々とは全く相容れないおぞましい”常識”が彼らの中に存在しているということがまざまざと浮かび上がってくるのである。ユダヤ人を強制収容することにも、虐殺することにも、彼らは全く躊躇することはない。
ユダヤ人の大量移送や組織的殺害が会議の流れからスルスルッと決定してしまうので、一瞬聞き逃しそうになってしまうほどである。参加者の彼らに強烈な民族的嫌悪感は感じられず、「ユダヤ人は駆除されるべきだよね」というのは当然の前提として全くの低体温に会議は進行していく。収容所のキャパシティを気にしたり、強制労働者としてどうユダヤ人を運用していけば効率がよいか頭をひねったりと、
嫌にシステマティックにユダヤ人のことを捉えており、その効率的な思考が現代人からするとグロテスクだ。ドイツ政府の高官たちをそれぞれの職責を全うする、その時代におけるある種”真っ当な”人たちとして、感情的な描写を削ぎ落として彼らをドライに描けば描くほど、当時のナチスドイツの異常性が浮き彫りになってくるのである。
 会議と会議前後の短い歓談、途中の休憩時間の歓談のみで構成され、本当にドラマチックなことは何一つ起こらないし、徹頭徹尾、舞台もヴァンゼー湖畔の邸宅のみという本作。かなり頑張って観なければ置いていかれるし、
多少体力がある時ではないと観るのはキツい作品であると思われる。ただ、よく分からないところからスタートした会議が、最終的にそこまで世界史に詳しくない人でも知っているあのアウシュビッツ強制収容所に繋がっていく体験は唯一無二のものである。個人的には本作を鑑賞後、ある程度知っていたけれども詳しくは分かっていなかったホロコーストについて、色々と調べてみる機会を持つことができた。本作はこういった学びのきっかけとなる作品であると思う。
0184名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/30(月) 13:18:19.61ID:7HO5secu
>>89
背伸びして観るからだよ
普通に面白かった
0185名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/30(月) 13:28:09.89ID:mWT2sraR
つかこのチラ裏連投なんなん
0186名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/30(月) 21:16:15.99ID:6nLwgEq/
どっかからの転載だろ
0187名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/30(月) 21:17:27.87ID:rY8lR9o+
違いますよ、長文で語るのをコピペだとバカにするのはやめましょう性格悪いですよ
0189名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/30(月) 22:06:57.49ID:LMycERLG
会議の参加者たちがしゃべっていることの中に興味深い内容がある作品だから
事前に背景知識を仕込んでおかないと無理だろ、これ
登場人物たちについても大まかな知識を入れておかないとお昼寝の時間になってしまう
0191名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/30(月) 22:25:06.50ID:NCHosJ2E
予習すれば何とかなる系の作品ではと思う
肉体化された知識というか素養が要求される作品
0192名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/30(月) 22:25:34.40ID:NCHosJ2E
>>191
作品ではないと思う、だな
0193名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/30(月) 22:46:04.74ID:WDHnBGXi
Es ist ein kalter Wintertag und ein schweres Thema, aber aus der Perspektive des Ganzen sah ich eine Komödie, keine Tragödie. Die Nachkriegsgeschichte verurteilt die Nazis wegen systematischer Kriegsverbrechen, aber in diesem Film scheint auch das Gewissen auf der Strecke geblieben zu sein. Es ist jedoch zu erkennen, dass die scheinbar logische Schlussfolgerung von einigen dummen Soldaten voller Vorurteile und Vorurteile gegenüber ihren Vorgesetzten herbeigeführt wurde. Dennoch zeigen diese historischen Entscheidungen, dass: Nicht der sogenannte Diktator ist auf Abwege geraten, sondern die Tatsache, dass der ihm unterstellte Unteroffizier ein schweres Verbrechen begeht. Gut und Böse sind relative Dinge, und sie passieren zu allen Zeiten und an allen Orten. In dem Stück sagte ein Justizbeamter: "Nichts tun ist die richtige Antwort." Es kann die ewige Wahrheit sein.
0194稚羽矢 ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2023/01/31(火) 00:47:53.68ID:1opYyTqr
緊張感凄くて勃起しちゃいました(笑)
0195名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/31(火) 10:16:10.50ID:Qg5Cf7tp
意見の対立もあるけど、話し合いは比較的順調に進んでいく。議題に対して1ミリでも疑問を持つ人はいないのか、その時期はもう過ぎたのか、なぜ???と思いながら終えてしまった。牧師の息子ですら何とも思ってなさそうな結末がふしぎだった。
多数派が正しいように思えるとか流れに逆らえないとかじゃなくて、当然すぎて話題にもならないという状況。

全然知らなかったけど、ヨーロッパ?では反ユダヤ主義が普通に長い間存在してたぽいですね。ナチスがいきなり言い出したことなのかと思ってた、のんきすぎた、事情はそれぞれの国にもよるみたいだし、思ってたより複雑だったのかも。
反ユダヤ主義が存在するのが常識な世の中だったのなら、極端に暴走する集団が現れてもおかしくはないし、牧師の息子や法律の専門家がこの議題を受け入れてるのもふしぎじゃない。

ふしぎじゃないのがほんとうにこわい。
0196名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/31(火) 10:18:45.72ID:8J4NOo1+
予習が必要な程濃厚な話なんかあったか?
個々の登場人物を詳しく知らずとも
ナチのやったことを概ね知ってれば解る話よ
最近NHKでナチハンターの話もやったばっかだしさ
占領地が広がると共に対象のユダヤ人が急増して手に負えなくなった
というのは意外と見落としがちなポイントかも
0197名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/31(火) 10:34:20.50ID:8J4NOo1+
>>195
「ベニスの商人」なんか露骨でしょうよw
キリスト教圏では金貸しは卑しい商売とされていて
結果的にユダヤ金融が発展した
ロスチャイルドだとか名前くらいは聞いたことあるだろう
陰謀論的文脈でユダヤ人ネットワークが云々されるのもそういうこと
0198名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/31(火) 23:27:36.92ID:DrtI/i+r
ユダヤ人が戦争を望んでいる
この人種の除外(だったかな?)に異議はない
射殺するドイツ兵が心配
まずはうちのユダヤ人から処理を
など、え?論点そこなん?と目を見張るワードがてんこ盛り。や、わかってたけども…。

この議題に、各人が自分の仕事を全うしようと、各々の立場で反対意見を言ったり、意見が通らなくても言うべき主張ができたと満足したり、もっとコネを求めてゴマすったり。来年度の予算執行のーとか、コロナ対策としてーみたいな、議題を扱ってるかのような態度。たぶん実際そうやったんやろうな、このように振る舞えることが、人間の醜さなんやろうな…と思いました。

映画ハンナアーレントでの小物感溢れるアイヒマンと、
この映画での有能なアイヒマンの落差に、視野を限定して生きる“凡庸な”人の恐ろしさが、より自分に刺さります。
0199名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/01(水) 10:28:34.11ID:mFIieLb+
「会議」とだけ告げる寒々しい余韻の原題に対し
ペラペラとお節介な邦題の陳腐さはどうしようもないんだが
「史上最も恐ろしいビジネス会議」の謳い文句は効いてるね
それぞれの立場の思惑を交えて淡々と「課題解決」の話が進む
一線を越えてしまうとその先は日常の延長なんだな
そこが怖い
0200名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/01(水) 10:54:40.39ID:wkniDajj
>>199
もとはドイツのテレビ局ZDFが作ったテレビドラマだよ
元のドイツ語タイトルは Die Wannseekonferenz「ヴァンゼー会議」だな
文字通り、この会議が後年に呼びならわされているとおりのタイトル。
ヴァン湖のほとりで行なわれた会議だからな
ただの The Coference とはやや趣きが異なっている。
0201名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/01(水) 11:03:07.26ID:MDCT0Nwm
鑑賞というよりか傍聴
した感覚。
それくらい映画的な情緒をなるべく廃していたように見受けられた。
やはり自国の恥部を描くのもあってか演出らしい演出をしないという演出なのか?
見世物としてとても抑制されてました。
その効果もあってか、じっと議題に耳を傾けることができる。

各部署?(地域?)でユダヤ人の処理に手を持て余していたこと
最終処分所の選定
ユダヤ人混血人種の線引き
断種
銃殺のコスパの悪さ
その携わった自国兵士の精神衛生の問題
ユダヤ人輸送の選定とその段取り
殺害法から能率的な遺体処理
その労働者、人足問題、

台本というよりか、多分まんま「議事録」どうりに描いているのだろうけど
まるごと忠実なのか、部分的な創作があるのか気になるところ。
開会前の役人の席順の組み換えのあれこれだったり、
軍の主導の出来レースで進んでいた議題が
混血種の定義と処遇で紛糾し長官が中座するところだったり、、とか
白眉な展開は数箇所ありました。
点数は低めだけど、1100万人の最終処分方の具体策を話し合ってんだから
非常に興味深いに決まっている。
そして総統に怒られないよう皆さん必死でした
0202名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/01(水) 11:06:45.15ID:mFIieLb+
>>200
「原題」というとそっちか失礼
0204名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/01(水) 17:13:44.56ID:iy00hLug
>>40
メモを取る書記嬢が固まって手が止まってたね
最終的にはメモを残したと言ってたが
史実では終盤のあれも会議室での議論だったのかな
0208名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/01(水) 17:50:14.86ID:mFIieLb+
片っ端からレスる気かw
0209名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/01(水) 17:58:15.04ID:iy00hLug
>>138
八百万の神がどこにでもいて悪いことはお天道様が見ている、だと思ってる
0210名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/01(水) 18:10:45.34ID:iy00hLug
>>208
ごめん、亀すぎて間抜けだからもうやめます
やっと見に行けて嬉しかったのでご容赦
0211名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/01(水) 18:31:16.59ID:Q8sg2gHx
ひたすら会議しているだけ。 だけど(ある程度フィクションとはいえ)こうやって淡々と話し合われていったかと思うと恐ろしい。 しかも彼らにとっては日常の1場面でしかなくて、次に会議を控えている人もいて。仕事の縄張り争いだったり、面倒なことのなすりつけ合いだったり。途中自分でも、やっぱり会議には根回し大事だよなあ、とか冷静に思ってしまったり。 「人道的」というのが結局はドイツ人のためであり、ユダヤ全滅は既定路線なのは誰も疑わない。当然ながら全員ヒトラー信奉者だし。 静かな映画だけど見終わってからの胸糞悪さが残る。いい映画。 だけどね、素人からすると、地図もっと早めに出してほしかったなーとか、名前覚えきれんわ!とか、登場人物の戦後が知りたいなとか思っちゃって、
0212名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/01(水) 18:45:56.05ID:iy00hLug
>>197
国は失われても民族の宗教と文化を死守した民族
最近、イスラエル建国がいつなのか知らない人がいたよ
0213名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/01(水) 22:03:59.99ID:pbBooYdB
>>211
議長のハイドリヒは親衛隊のくせに
ヒトラーすら内心見下してたらしいよ
0215名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/01(水) 22:22:41.29ID:onwEZSxm
人間の残酷さをありありと描写していました。

僅かな脚色・演出はしているものの、議事録の会話通りにした「再現フィルム」なので、カットとしては面白くありません。
ひたすら会議。

本当に事務的でビジネス的。
効率について延々と議論していて、誰一人としてユダヤ人の虐殺には反対していないという、非道な会議の姿は異様。

ある人物が銃殺に反対する理由は、兵士の精神的負荷を心配したフリして、実は戦線に回す銃弾を確保したいだけとか。
混血児の殺害に反対する理由は、自分が作った法律を否定されたくないだけの事務方とか。
この会議に参加した連中、全員死刑にならないと(または暗殺されるべき)!と憤る内容でした。
数人は捕まらず、立件されなかったらしいし。

折に触れ、このように反省と批判を込めて過去を振り返るドイツの姿勢には敬意を抱きます。
(というか、ここまで酷い虐殺が明るみになったのも、歴史上3~5回くらいしかないしね…隠されたものは無数にありそうですが)。

中国とロシアで似たようなことが行われている可能性がある今、観るべき映画だと思いました。
0216名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/02(木) 00:47:21.51ID:a+j96gqy
もう、どうしてこんなことに
だんだんクラクラして来てしまった
ドイツ語の堅さ、生真面目なドイツ人
語られるのは1つの民族の抹消方法

大勢なので名前や役職は早々に放棄したけど、軍人チーム、役人チーム、お偉いさん、とザックリ観てた
いつも思うんだけど、どうしてここまでユダヤ人を目の敵にしたんだろう
世界史選択だったらピンと来たのだろうか
観終わってまた調べてみたけど
宗教のことはそもそも私には理解しがたく、他の要因にも腑に落ちなかった

迫害だとか差別だとか、身近ないじめや虐待だって、その相手にはそうして良い、という流れ・雰囲気みたいなものがあるように思う
これといった明確な理由というよりは、理由は後から最もらしく付け足されるというか
外からや後から見れば、そんなはずない!どうかしてる!と思っても、その時のそのコミュニティの中ではさも当然となってしまっていて
そんな図が思い浮かばれため息ばかり

誰かが何か言うたびに心で突っ込みながらの鑑賞となったが、1番驚いたのは
「優雅だ」というセリフ
あと、役人チームで少し物申すのかなという人たちがいたけれど
彼らも気にかけるのは自国のドイツ国民のことのみ
エンドロールは真っ黒の背景に白いクレジットで、無音
それがとてもふさわしく思えた
0217名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/02(木) 00:48:00.66ID:JiGqLzeO
日本はそのナチスと同盟してた「共犯者」みてーなもんなのに
なんか第三者面で「中国とロシアで似たようなことが」とか言ってるやつがいるんだから、まさに皮肉だなと
戦時中の日本なんてユダヤ人を助けてた日本人なんて一部の例外のぞいて殆どおらず
せっせとナチスに協力していたのに
0218名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/02(木) 07:46:52.60ID:yA/sT9Y4
>>216
ざっくり>>52さんが書いてる

イスラエル建国がいつかは知ってるよね?
それまではユダヤ人も故郷を持たない(追われたから)流浪の民だったんだよ
エルサレムが元々ユダヤ教の聖地であるにもかかわらず
同じ流浪の民でもロマ(映画中ではツィゴイネルと言われて字幕はジプシー、これは現代では差別用語とされている)との違いは、
知の伝承と教育を大事にする民族だったことだろうと個人的には理解してる
0219名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/02(木) 07:48:10.63ID:yA/sT9Y4
優雅、の原語はeleganteだったのかな?聞き取れなかったけど
0220名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/02(木) 08:14:31.01ID:wcAaLZQH
ユダヤを持ち上げるのも大概にしてほしい、という気持ちもあるけどな
0221名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/02(木) 11:56:00.37ID:ppEsPmEM
ここの特集や予告編、公式ホームページ等からわかる通りがすべて、といったタイプです。
また、私は少しお手洗いにいっていて3分ほど抜けていますが、基本的に「会議室」以外のシーンが存在しない(導入とエンディング除く)という特異な映画です(「映画」というかは怪しいけど、そこは度外視)。

扱う内容がやや特殊ですが、高校世界史程度の知識があればついていけるように字幕も丁寧です。

一方で、最初に「内容の趣旨的に、現在からみて不穏当な表現・字幕が含まれるが、当時の時代背景を考慮してそのままにしてある」と出ます。したがって、一般指定(この映画はPG12以上ではありません)ということを考慮すると、やや「表現自体も緩和されている」ため、何を言いたいかややわかりにくいところもあります(いわゆる「ぼかし」字幕)。一方で、明確に不穏当だなと思える字幕も確かに出ます。ただそれは当時のナチスドイツの当該会議の残っていた資料等をかき集めて映画化するにあたって、「できるだけ当時の歴史のまま」作成し放映するという方針であったことは容易に推知できるため、その点の減点もしにくいです。

 総じて「知的な大人向け」という枠になります。正直、上記に書いたように「会議室の中で10人ほどが延々とユダヤ人問題を話し合うだけ」というのに尽きるので、アクションシーンもなければ何もなかったりします。その意味で、映画館でやっていれば映画ですが、「どちらかというと」、市立図書館とか、そういう公的な場で流されるのが想定されているのかな…という気はします。

 
0222名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/02(木) 11:56:04.96ID:ppEsPmEM
 採点にあたっては減点要素がないのでフルスコアにしています。

 ----------------------------------------
 (参考/減点なし/ヨーロッパにおけるユダヤ人迫害)

 ・ 実際に醜悪であり多くの犠牲者を生んだのが、この映画でも描かれるナチスドイツであることは言うまでもありませんが、中世ヨーロッパごろから程度の差はあれ、国によってユダヤ人差別はありました。

 近代になると、フランス(「オフィサー・アンド・スパイ」/ドレフュス事件)ももとはこれですし、多くのイギリス映画で扱われる「サイクス・ピコ協定」等は、「現在のイスラエルの国境自体が確定しない」という無茶苦茶ぶりなことを(各国とも、程度の差はあっても)やっているのが実情です。確かに収容所を作ったり何だのというのは、ナチスドイツとその同盟国など数か国に限られますが、有形無形(特に無形)の形で各国ともユダヤ人問題については驚くほど「人権意識」が当時なく(今でも何らかの意味で差別の残る国は多いです)、この映画はドイツを描いたものですが、反対解釈して「ドイツ以外の国はまともだったのか」というと、決してそんなことはない(わかりやすいのが、去年2022年の「オフィサー・アンド・スパイ」)ということは留意する必要があります。
 ----------------------------------------
0223名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/02(木) 12:20:35.70ID:Y1zM+Mg/
耳に残るは君の歌声(原題:The Man Who Cried)はユダヤ系ロシア人集落出身のヒロインの半生だったな
0224名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/02(木) 22:37:15.52ID:z5JVvzrE
欧州の全ユダヤ人を“処理”する方法について話し合う会議。

・どこで実施するか
・移送方法は
・混血ユダヤ人はどうするか
・他国のユダヤ人をどうするか
・誰が実行するのか
・具体的な処理方法は

など、大量虐殺自体に異論はなく、いかに効率的に実行するかが決められていく。

「人道的」という言葉を使った発言もあり(ある種の)倫理観はもっているということが、より恐怖だった。
0225名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/03(金) 10:15:50.88ID:BK043yEI
死刑だって苦しまないように殺すのが「人道的」
0226名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/03(金) 13:27:58.60ID:RKwjhKo0
最初全然人覚えらんないけど、突っ込む内容とかキャラがたっててすぐ理解できるようになる。あとHPに座席順載ってて分かりやすかった。

ハインドリヒ、周りがみんな口一文字かへの字の中、ずっと口角上がってて目にもハイライトがあって、まるでスーパーヒーローみたいな表情で怖かった。BOYSのホームランダーみたいな、テッド・バンディみたいな。

最初に「ルターはまとも」みたいに言われてたけど話が進むうちに全然まともじゃなくて、親衛隊からすれば1番まともなんだということに気づく。こちらからすればクリツィンガーの罪悪感が1番まともに感じるけど、会議のメンバーからすれば邪魔者でしかない。

個人的には冗句も言っちゃうけどなんやかんやめっちゃ上座にいるクロップファーが気になった!
0227名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/03(金) 13:32:39.45ID:BK043yEI
服で軍人(親衛隊)か官僚かが判れば大体十分じゃね?
時々自分の所属する組織が言葉尻にも出るし
それぞれ凡そどこの利益代表者なのか判れば話も見える
0228名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/03(金) 18:37:15.41ID:Wauzc9l8
えらく伸びてると思ったら半分長文コピペかいな
レス飛びまくり
0229名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/03(金) 21:13:16.16ID:W8LqDOIF
1942年のヴァンゼー会議、名前だけは知っていたけどこれだけを描く映画が出来るとは…【ナチス&ユダヤ人】って今や世界中の人々の一大娯楽になった感あり。

今回は軍服や高そうなスーツをパリッと着こなした軍人・官僚・役人の偉い人たちが美しい邸宅に集まり、どうやってユダヤ人を絶滅させるかを各々の持ち場が損しないよう持ちつ持たれつの着地点に向かって話し合う。途中スナックやコーヒーやワインを飲み食い。けど″金髪の野獣″ハイドリヒだけが何も口にしなかったのはカリスマ性の顕示?そして有能な事務方アイヒマン。本作は彼の議事録を元に作られたのだが、この人は裁判でもずっと「命じられたことをやっただけで自分は悪くない」と言い続けたとか(Eテレで見た)。

そもそも″アーリア″の定義はインド・ヨーロッパ語族を指すものだったのが次第に民族や人種を表すものになっていったもので″アーリア人種″なるものは存在しない。それがナチスによりアーリア=白人という大雑把な括りになってしまった。ドイツ人はゲルマン民族と高校で習うとおりドイツ→German→ゲルマンなのです。祖国を失い世界中に離散してもなおその優れた能力で富を築いたユダヤ人がナチス・ドイツのスケープゴートとなったのです。ヨーロッパの人々が信仰するイエス・キリストがユダヤ人なのにもかかわらず。
(話が脱線しすみません🙇‍🙇‍♀)

異色の1本、私はとても興味深く、語弊があるかもですが楽しめました。
0230名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/03(金) 22:30:22.72ID:EhHICs6G
イタリアファシスト党のムソリーニは、ナチスがアーリア人種だのなんだのとエリート面しているのを見て
「ローマ人と違ってアーリア人種なんてのものは形のない幻想にすぎないのによくやるよ
北方のガリア人(蛮族)が優良人種などと自画自賛してて草」とかバカにしていた記録が残っている
0231名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/03(金) 22:34:03.00ID:1S1baDJw
イタリアのファシストは不甲斐なくあっさり敗退したから
大きな口は利けないけどな
0232名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 01:05:26.32ID:r5rjCplK
ヒトラーに関する映画や、ナチスをどう扱うかの問題が気になったので鑑賞しました。ヒトラーが出ないのはなんとなく知ってましたがそれでも。

ひたすらに会議の模様が繰り広げられるので、映画としての面白さはあまりありませんでした。中々残酷な事をやってはいるのですが、いかんせん会議なもので迫力に足らず…。

テレビで見る分には良いと思いますが、集中力必須の劇場との相性は悪いように思いました。残念。
0233名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 02:31:49.02ID:aXYo30uH
「命じられたことをやっただけ」って現代の日本でもあるからね
馬鹿みたいなマスクを強要してくる店員とか
0234名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 02:36:07.50ID:bo4VpF1G
マスクマスクうるせえな
0235名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 04:12:10.32ID:99L3Meej
昨日見てきた
ユダヤ資本で作られたプロパガンダかと思ってたけど違ったようだ
でもこれだけ見るとナチスは極悪だと思っちゃうよね
0236名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 09:27:01.84ID:l5pH+KK8
これZDF制作だからハリウッドのユダヤロビーと全然毛色違うよ
0237名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 11:43:18.60ID:vxQunrze
1,100万人のユダヤ人の最終排除をたった90分の会議で全会一致で決めてしまう。
終始、嫌悪感を感じる作品でした。

多少の見解の相違、権力と意地の張り合いはあるものの、大前提としてユダヤ人を排除することには反対の言葉もなく、総統のため、民族のための号令の下、議論は進む。

やはり戦争は狂ってる😨
0238名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 18:25:19.18ID:ojhcjXiL
歴史に疎い人は少し難しいかも。
アクションシーンはなくとにかく会議です。
実際に行われたヴァンゼー会議を映画化。全員がドイツのためにユダヤ人を殲滅する良い案を模索する内容。
法律やお金など色々ある問題を解決するために激論をします。
残虐なシーンは一切ないのでそこは安心です。
土地の名前や人物名が一致しなくて少し分かりにくかったかも。話しも役人がいるから難しい言葉を言いがち。
最後までこれといったBGMがない所もリアルな感じがしました。
そして、物語の結末は!!
0239名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 19:08:51.23ID:usgvkQgu
>>237
今の日本も変わらんよ
ごく少人数の判断が日本をおかしな方向に動かしていく
空前のインフレなのに増税が検討され、国民の多くが反対してるのに国葬は強行され、いまだにマスクすら外せない
0240名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 19:46:49.68ID:Jv/QCOoI
うん、なんか閣議決定もこんな感じなのかなと思って臓腑からうすら寒くなった
映画である必要性感じないという人いるけど、私はこの場の空気感とともにどっぷり傍観できるのは映画館でこそだと思った
劇伴もないくらいだから、観る時に生活のなんの雑音も入れたくない
0241名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 20:27:40.76ID:87OFI2w3
>>240
これは上の決定を下の官僚が情報共有するためのもので、
日本の閣議は各省庁の検討項目を上役である大臣に説明して承認をもらうものだから真逆だよ
0242名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 21:24:38.49ID:GmtTRq1O
>>239
ハッキリ言って日本の方が狂ってるからな
戦前も戦後も、誰が独裁してるわけでもないのに一部の人間が密室で勝手に政治をやって
その結果が国民に押しつけられる
ゲシュタポとかKGBみたいな組織があった訳でもないのに(精々特高くらい)
国民が勝手に相互監視やって積極的に密告やってるお国柄
0245名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/05(日) 00:07:07.35ID:qBjWoUqN
会議をやったらあとは何を言われても

 「急にいわれても」「順序が違う」
 「決まったことなので」「私の立場では言えない」
で済む
賢人の知恵
0246名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/05(日) 07:51:00.98ID:RA2Pkx3A
国民が300万人死んでも
原発がメルトダウンしても
誰も何も責任取らなくていい
無責任大国が日本だからな

民主主義もそうだけど
責任を取らないための方便に
いろんなシステムが悪用されてるのが

日本
0247名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/05(日) 20:46:25.36ID:a6lGrqoe
今日見てきたけど大変面白かった
先日映像の世紀でヒトラーの演説を見たからかもしれない
彼は異常者だけど、でもものすごく「真剣」なのは、目つきと声から分かった
彼を指示したドイツ国民の気持も分からないではない

ヒトラー個人がそこまでユダヤ人に憎悪を向けている感じもしないのに、
なぜここまで過激なことが行われたのかが気になっている

仮説としては、民衆を鼓舞するためにアイデンティティーを意識させることが重要で、
アイデンティティーとして「国民」より「民族」のほうが強度が高かったというのがありそう
そしてその点でユダヤ人を排斥するのは理にかなっていた
- もともとユダヤ人嫌いなドイツ人は多かった
- 敵を作ることで団結を増すことができる
- 偉大なはずのゲルマン民族が堕落している現状をユダヤ人との交わりで説明できる

でいったんそういう物語で説明してしまった以上、ドイツからのユダヤ人の一掃は必ず成し遂げねばならないことであり、
それが移送という形で実現できなくなったのであれば、もはや最終的解決しか道は残されていない
ヒトラーの敷いた基礎の上で合理的に考えてゆくとそうなるはずで、
それを淡々と実行できてしまうのがドイツ人の凄さという感じがする

たぶん日本人にはこういうことできないよな
陰湿で差別的な言動はするだろうけど、ここまでシステマティックに振る舞うことは無理な気がする

ハイドリヒは1942年に暗殺されてるけど、それがなかったらドイツはどうなってたんだろうか
アメリカの物量にはどうしたって勝てないとは思うけど、終戦までの経路はかなり変わったような気はする
0248名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/06(月) 11:23:02.57ID:QupJ/z+F
「ユダヤ人をどう殺すのか」という議題の会議が開催されて終わるまでの110分間の映画だけど…
みんな淡々と議論し、虐殺するための効率の良さとかコストとか非人道的なのに、実行するドイツ人の精神面の心配する人道さはあるという狂気。
でも後半みんなが納得いくように丸められてこうやって実行されてきたのか…と思うととももに、誰も悪意を感じずに終わった会議、恐怖しかなかった。

てかそもそも「殺すか否か」じゃなく「どう処分するか」という議題なの恐ろしすぎる。
ヒトラーは参加してないんだけど、このメンツでホロコースト決まったのかという(アイヒマンはいる)。

あと映画が始まる前に「差別的な表現はありますがあえて当時のままにしています」というワンクッション、わかってても文字で書かれてるとありがたい。
そしてエンドロールは無音で重たくて…足の震えが止まらずなかなか椅子から立てなかった…
0249名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/06(月) 11:34:18.04ID:jCKlZ7+l
>>247
ヒトラーは国民から支持なんてされてないよ
ヒトラー以前から帝政プロシアの復権を夢見ていたヒンデンブルクが
社会主義者や共和主義者の弾圧を行っていて、政党もどんどん解体していったし
挙げ句にヒンデンブルクが事実上の後継者としてヒトラーを指名して国会を解散したんだから

選挙でヒトラーが当選した後は共産党の議員80名以上を資格停止に追い込んで
ナチス党が過半数を取ったにすぎない
ようはナチスが出てきてもなお共産党が80議席もあったくらいに野党の勢いがあったのだ
ようするに民意なんて全く反映してない
ヒンデンブルクからの権力委譲された結果と、反対勢力の粛正と排除による独裁に過ぎない
既得権と結託して暴力で国を奪っただけ
0250名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/06(月) 14:04:43.60ID:dpr7bn/1
自分の領地の人間
1000万人殺す作業しつつ
戦争に勝とうとか
ぜんぜん合理的じゃないよね
0251名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/06(月) 15:16:24.32ID:KuXLxqpC
アーリアの帝国を築く事では一貫してる
戦線広げ過ぎだけどな
0252名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/06(月) 19:59:21.36ID:lxnH5NFT
実会議90分 映画は112分!

アイヒマンが残した議事録から作られたと言う作品  ナチスの将校の多くは指輪をしている 人を愛し家族を持つ人間が虐殺会議を 淡々とすすめていく狂気   つい先日 🎬ペルシャンレッスン でもナチスが描かれていた 戦争が終われば平和な未来がやってくる そこに自分も生きていくと信じている人間  あぁ ロシア人もそう感じているのだろうか?
0253名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/07(火) 11:25:21.22ID:0GjFK3Tp
あらすじには会議の時間は90分とある。となると会議の内容はほぼ全部?(上映112分)

エンドロールで音楽はなく、ひょっとしたら本編もなかったっけ?

アイドルの近くで応援するファンを親衛隊と呼ぶのは言い得て妙というべきなのか(今は言わない?感心していいものか)

<ユダヤ人の定義は?どこで誰がどのようにして彼らを殺すのか?>

会議の前後は至って日常の会話ではあるが、本題は人を殺すことに大多数が何の異議も持たないというおぞましさ

記録していた男性がアイヒマンなのか

進行役であったハイドリヒはこの5ヶ月後に暗殺される。写真見たらかなり似てた。他もそうなのかな?

公式サイトに座席表があるので、どの座席にどの立場の人が座っていたか事前に把握しておいてもよいかも
0254名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/07(火) 16:08:32.94ID:zn6NhAMb
全員一致の結論が出てみんな爽やかに去っていく
裏十二人の怒れる男みたいな、絶対意識してるよね?
0255名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/07(火) 17:56:00.57ID:CqStMxAD
その余地はあるな
0256名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/08(水) 11:14:20.59ID:5Hsm6QH3
フィクションなら全く見る価値が無い作品だが、実話という事で凄く価値ある作品
何度も見るとその都度違った発見がありそうな作品だな
0257名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/08(水) 11:16:30.47ID:CWqtUJk0
文字で残ってるもの以外は脚色だし
議事録そのものが読みたい
日本語で
0258名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/08(水) 11:17:54.43ID:CWqtUJk0
せめてノベライズは・・・ないかねえ
0259名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/08(水) 11:20:35.28ID:5Hsm6QH3
その議事録も都合の悪い部分は削除されたりとかしているかもしれないけどな ただ、概ね事実だろうとは思う
あの場にいた人が1970年代あたりにでも詳細を語ったりとかは無かったんだろうか
0260名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/08(水) 14:41:43.27ID:CWqtUJk0
歴史家でもナチハンターでもないから
完全は求めないし
無論見えたものだけで鵜呑みにもしない
0261名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/08(水) 15:21:19.64ID:heEF2VCG
観て損は無い作品。 「その」先を知っているからこそ、議題や会話の内容に異常性や恐怖を感じる。 人が「自分(たち)は正しい」と信じて疑わない状況は、視点が変わると非常に恐ろしいと言う事を改めて感じる作品だった。 本編中だけで無く、エンドロールでも音楽は一切流れない。 エンドロール冒頭で、え?っと思ったが、内容を考えるとしっくりくる。
0262名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/08(水) 17:19:49.11ID:FaSvl4KH
ネットに議事録はあるんだが発言録は見当たらないな あるのか知らんけど
0263名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/08(水) 22:45:36.64ID:oVFZWnpG
誰もが学校で習う有名な負の歴史の一つが映画を通してよりリアルに感じた。
アウシュビッツ収容所や毒ガスの殺戮はこうやって決まっていったのか、とか殺す理由の正当化をする政府の腐敗した考えを目の前にした時、気持ちがついていかなかった。
負の歴史を映画として形に残すことで得る学びもあるからそれは映画の良さだと思う…
個人的には、エンドロールがこれらを全て物語っていると思った。
0264名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/09(木) 07:39:57.44ID:wmpCMr0C
邦題をなんとかせよ。

会議だったんで途中で寝てしまったんですが、物凄く非現実的な話に感じるのに実際にあったことなので不思議な感覚で話を聞いていた。
会話のテンポが早いので見逃すとなんの話をしているのか分からなくなってくる。
歴史をひともく一本によいと思いました。
0265名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/09(木) 11:22:33.86ID:a9ClfdeC
邦題にヒトラーが入らなかったら客の入りが悪くなるだろう
0266名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/09(木) 11:31:29.39ID:WHMKuWa+
邦題のどうしようもなさというのは
「大衆はバカだから気を引くワード絡めて説明してあげないと」
というあからさまな上から目線で長ったらしくなる点にある
そう見られてながら金払ってるってことだよ
0267名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/09(木) 12:21:18.78ID:lbIOrAZg
大衆は馬鹿だと思って情報量を増やす→大衆の感度が落ちる→情報量を増やす……という悪循環に入ってるよな
0268名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/09(木) 13:49:25.56ID:4Y9GMOOa
勉強不足で知らなかったけどユダヤ人問題(ナチスが勝手に言ってるだけ)の最終的解決を決めた会議の議事録が、残っておりそれに基づいて作られた映画。銃殺、ガス室の使用などで11000万人のユダヤ人を殺すことがこの会議で決められた。異論は全く出ず、最終的解決に参加する兵隊の心配をしたりするのが精一杯。ユダヤ人が反ドイツ勢力を操ってるとかの陰謀論やレイシズムの最終的帰結がユダヤ人大虐殺で、あったことが分かる。ドキュメンタリー的でペルシャシャンレッスンみたいなスリルもないので忍耐力が試される映画ではあります。ちなみに劇伴は全くありません。
0269名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/09(木) 13:50:44.55ID:WHMKuWa+
「大衆の多くは無知で愚かであり、女のように感情で動く」w
0270名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/09(木) 21:02:14.76ID:U6Xne8//
すごく地味な映画的な虚飾の少ない映画で90分程度の会議を90分程度のほぼリアルタイムで描いて劇の大半が会話のやり取りに費やされ大きな起伏や音楽すらもない。これを非常に退屈な映画と思う人もいるのではないかと思うが、多くの人命にかかわる重大な決定が静かで清潔な場所で地味に冷静に進められていく様をリアリティをもって描く意図に基づくものであると思う。
映画を見終わった後ヴァンゼー会議のプロトコルに目を通し映画の内容と照らし合わせてみてもこの会議によってユダヤ人の虐殺が決定づけられたというよりも虐殺を進めるのにかかわる実務的な細目を決める会議の一つという感じで、実はこの大量虐殺計画という狂気が実につまらない実務的なレベルに落とし込まれ淡々と進められていくところを描いたことにこの映画の眼目があるといえるかもしれない。
0271名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/09(木) 21:08:58.99ID:AUgsJYgf
こっちではまだ上映してないんで映画未見だが、映画の元になった文書というのは
ウィキペディアによると「ヴァンゼープロトコル」「ヴァンゼー文書」の二つがあったというように読めるけど、この二つは同じものなんじゃないの?
パンフにはそのあたり記述おいうか説明ああるんだろうか。
0272名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/09(木) 21:38:14.00ID:/BcL2rLZ
この映画のネタバレすると

みんな集まる→会議→休憩→会議→調整→みんな帰る

これだけだ
0273名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/09(木) 23:40:51.54ID:pgx72HcL
よく軍事ヲタクみてーなやつらが、「一々ガス室で殺す意味が無い! だからガス室は無かった!」とかナチスのガス室を否定していたが
ようは「ナチスは処刑人の負担軽減のためにわざわざコストかけてあんなガス室を作っていた」ってのが真実だったわけよな

ようするにユダヤ人絶滅計画はこんな会議で最初から決まっていて
まるで公共事業みたいに「いかに効率よく処刑するか」をみんなで考えて
出した結果がガス室だったという
党が決めた方針だから何が起きても実行しようとする
戦争に負けそうなのに中止もせずに計画を続行する、まさに狂気
0274名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/10(金) 06:59:51.31ID:YE9Dptdu
>>273
42年の1月じゃまだ戦争が負けそうな段階じゃないだろ。
ソ連との戦争が停滞しているだけで北アフリカでもまだ負けてない。
占領地が極大化して抱え込んだユダヤ人の処分に困ってガス室作ろうって話。
0277名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/10(金) 09:43:37.00ID:JcHxbRqP
幻のマルコポーロか?
0278名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/11(土) 09:33:24.62ID:Brq130z7
1100万人のヨーロッパユダヤ人を、灰にする計画が、決定された。
この数字を見て驚くが、結局はここからの3年と少しで半分までいった。

この議事録が残っていたことがすごい。
議長の優秀さと、アイヒマンの凄腕が印象的。キーウ近郊でのユダヤ人虐殺は、参加者はみんな知っていた。抵抗しない3万人、谷底に追いやって…でも大変なこと。

しかし、目標達成のための効率の追求は、日常だ。 何のための目標なのかを問わないことも日常だ。 だとすれば私たちと彼らは、かなり近いかもしれない。
0279名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/11(土) 23:16:37.32ID:Pz3yIhy9
映画は、アイヒマンが書き残した議事録からの(再現的)実録ですが、この録画のような会議では「ユダヤ人を効率的に駆除=抹殺」するために、命令には従うが、できるだけ自分達の精神的負担は少なくしたいという心理が伝わります。
またその分、お互い重圧をかけあったりの緊迫感もあります。

当時、ヨーロッパにおけるドイツ支配地域は広がっており、“ユダヤ人問題”は戦争事態のなかで実行が急進化し、ここでは『最終的解決=コード名』の段階になっていて、その達成目標は1100万人です。(結果は570万人)

(会議では、前の戦争で一緒に戦ったユダヤ人はどうする?、祖父母が半分ユダヤ人はどうする?とかを真剣に議論しています)

人間の愚かさの最高峰の再現となればこの映画は作られねばならなかった、そして観なければならない映画です。

それにしても戦争はなくなりませんね。
0280名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/12(日) 08:09:46.53ID:R/qn9fh3
原爆落とされたのは、優秀なユダヤ人をアメリカに逐ったドイツのせいという愚痴はよく聞く。
一方今のドイツ人も、優秀な人材をぬっ殺したらそりゃ戦争負けるわと思っていると、本作で知りワロタ。
0281名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/12(日) 08:27:42.39ID:R/qn9fh3
>>280 続き
本作で恐いのは、議題はもとよりだが、
ひな壇向かって右のオットー・ホフマンや
軍人列下2席目のエバーハルト・シェーンガルトという、阿諛追従の輩として描かれた人達が、現実に、御社弊社の会議にもいて議事進行のムードメーカーになってることだね。
0282名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/12(日) 08:39:45.86ID:5UBdYWYB
>>248
殺すではなく処分と一貫して称しているのは、殺人に対する罪悪感やハードルを下げるためかと思っていたんだけど違うんだな
そもそも(自分たちと同様の)人間とみなさず本当に家畜同様の視線だからだと、観て数日してからやっとわかった
奴隷制度があった頃は奴隷に対してもそうだったもんな

最初ぼーっとしていて聴き逃してしまったけど、冒頭の演説は誰のもの?
総統ファーストで今ならどこかみたいだなと思った
0283名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/12(日) 08:44:19.58ID:5UBdYWYB
>>256
会期中にリピするつもり
劇伴皆無なのは個人的には素晴らしい効果だったと思っているが不本意にも一部睡魔に負けたし、
名前顔立場全員パンフで把握してからもう一度観たい
0285名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/12(日) 08:49:36.53ID:5UBdYWYB
>>266
原題通りの ヴァンゼー会議 の方がずっと良かったと思うけれど、それだと何の映画なのかわからない人も少なくなさそう
総統のためという行動原理を思えば間違った邦題ではないので、ヒトラーはサブタイトルにでもできればよかったかも
0286名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/12(日) 08:52:07.47ID:5UBdYWYB
>>269
そう育てているんだよね
100までの足し算だけできればいいとか言ってなかった?

そう言えばドイツって今でも10代の早い時期に素養を見極められて進路振り分けられるんじゃなかったっけ
0287名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/12(日) 13:53:03.20ID:C5bXMJ2z
第二次世界大戦下、ヨーロッパ各地にいる1100万人ユダヤ人の処遇をどうするか…実際に行われたという90分の会議を描いた作品。

ナチスを描いた戦争映画は数あれど、銃声の一発も響かない、本当に延々と会議の様子だけが描かれた作品など他にあったでしょうか?

沢山の人物が出て覚えきれないし、皆高官だけあって言葉選びも慎重かつ難解。よって、細かな所までは理解できなくもこれ程までに引き込まれるとは見事な作品です。

成程、感心などして良い話では無いですが、ホロコーストもただ我武者羅に行われた訳ではなく、ナチス側の効率や負担、混血の問題についても…。

各重役の裏に見え隠れする思惑が、話を一筋縄には行かせない。内容はともかく、見応えがある。

とにかく、所々少々熱くなる場面はあれど、こんなにも恐ろしいことを淡々と、本当にビジネスの一部とでも言わんばかりに冷静に話し合う姿が恐ろしい。。

沢山の高官が登場しますが、1番恐ろしかったのはアイヒマンかな。他の人物も言っていることはアレですが、まだ感情が垣間見えるものの、アイヒマンは本当に1ミリもテンションを変えず淡々と・・・。

最初は隠語のように語られていた会議も段々と生々しくなっていきましたしね。。

1つの場面が続きつつも飽きさせないつくりに驚かされるとともに、この悲劇の重さに改めて苦しくなった作品だった。
0288名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/12(日) 18:21:11.05ID:r11D3k/v
どれがマジレスでどれが映画評サイトからのコピペなのやらもう
0289名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/13(月) 11:26:32.44ID:6TAdEZJh
陰謀かなw
0290名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/13(月) 11:29:54.37ID:dUff6DAw
この映画板の各スレを他所の映画評のコピペで爆撃し続けてるやつは何の目的があってやってんだ

手動なのかbotみたいなの使ってるのか
0291名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/13(月) 11:50:00.93ID:6TAdEZJh
どっかの研究者がAIを育ててるのかな
0292名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/13(月) 12:06:41.11ID:qafdwPlE
別にほっとけばええやろ、少なくとも5ch民には迷惑かかってないんだから。反応する方が刺激与えるだろ。
0293名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/13(月) 12:38:52.32ID:d+wSXlaJ
ドイツから帰ってきた時にいろんな人に「どこがよかった?」って聞かれた。
大好きなお城、トゥービンゲン近くのホーエンツォレルン城って答えてた。

でも実際一番心に残ったのは、ヴァンゼーだった。あまり、明るい話題になるようなスポットじゃないからドイツの歴史が好きな人に伝えてた。

ベルリン郊外の静かな湖のほとり。ユダヤ人問題の「最終解決」、つまり組織として体系的にユダヤ人を根絶しよう、という方針を定めた会議(通称ヴァンゼー会議)の実施地の邸宅は記念館として今は展示がされている。
この会議で特筆すべきは奇跡的に綺麗な形で議事録が残されていたこと。これは戦後、ドイツ軍のユダヤ人絶滅政策の確かな証拠になった。
ベルリンから少し離れた静かな街に、わざわざ議事録の写しを見に行くためだけに足を運んだ。少し不便だったけど、ある種WWIIの歴史を学びに渡独しからには行かなければまずいと思った。

展示として残された議事録の前、最終解決、の字を穴の開くほど見つめた。食い入るように見つめた。ほんとに、当たり前なんだけど、字でしかなかった。だからこそ、無機質に印刷された、たった数枚の議事録とそれが引き起こした結果とのアンバランスさに寒気がした。

学生ながらにわーこりゃすごいなーと思ったのは、ヴァンゼー会議の書記官をした、アイヒマンの戦後の裁判での証言のテープまで置いてあったこと。
惨たらしい結果を招いた議事録のすぐそこで、アーレントがかの有名な「悪の凡庸」を感じ取った例の裁判の音声が聞ける。原因とその結果。展示方法が訴えようとするものの覚悟と凄みを感じた。一人でじっとアイヒマンの答弁の音声を聞いてた。いつ間にか日はすでに傾ききって、湖畔の周りは暗くなってた。

出口を出て、ベルリン行きのバスに乗るためバス停に向かった。道すがら、目にした暗い空と邸宅の周囲の平穏な静けさが、さっきまで見聞きしてきたものの異常性と相容れなくて、ちぐはぐで、上手く処理できずぼんやりしてた記憶がある。
0294名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/13(月) 12:38:56.97ID:d+wSXlaJ
映画でも”Friedrich.(平和だ)”とクリツィンガー首相官房局長がつぶやくシーンがあった。同じこと思ったな、と思い出した。もしかしたら、会議参加者もわたしも風景について同じ感想を持ったのかもしれない。「彼ら」を人間でなくしたものはなんだったんだろう、というのは、留学から帰ってきて、歴史を学ぶことに力を注がなくなった今でもときどき考える。
夏に東京近代国立美術館でやってたリヒターの展示、目玉作品「アウシュビッツ」を前にしてもやっぱり同じようなことを思ってた。苦々しいくらい日常が非日常に簡単に接続していくことを、ドイツやポーランドやリトアニアで見たたくさんの風景とともに、戒めも込めて忘れたくないだけなのかもしれない。

この映画は本当に退屈だ、だってテーマがそもそも「彼ら」にとっては普通のビジネス会議なのだから。なんなら自分も一瞬、ウトウトしてしまった(本来してはいけないのに…)。
でもこの映画の怖さはそこにあると思った。多くの人が書いているように。

あと、ドイツ映画で見たことある人多かったから、相当製作も気合入ってるんじゃないかと。

自分としては、ヴァンゼーに行ったことも、眠くなってしまったことも含めて、点数を付けられない作品。
0296名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/14(火) 07:54:11.89ID:1SKwBFAr
悪趣味な映画かな、、と思ったが議事録を元に作られた歴史再現ドラマです。こういう映画をわざわざ作るって、ドイツ偉いとつくづく思う。
大仰な音楽も演出も無いです、エンドロールも只々無音、、、黙祷です。

会議はナチスvs政治家になってますが、どちらもユダヤ人を地球上から殲滅する事は同意の上。問題になるのは処刑に携わる兵士のPTSD、ユダヤ人技術者、一次大戦でドイツの為にたたかった功労者の処遇。
そしてドイツ人とユダヤ人混血問題。
彼らのユダヤ人への憎しみ半端なく、そこら辺がピンと来ないんだけど、ピンと来なくて良かったよ。

LGBT問題もチェチェンみたく、ちょっと国の指導者が違うとあっさりこんな会議がどこかでこっそり開かれてるかもしれないと思うとマジ怖い。

もう会議自体は非常にスムーズで合理的、そして司会者が優秀。僕らの会社の会議もこのくらい無駄なく進むのが理想的。どこ感心してるんじゃ、、、、。
0297名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/14(火) 08:16:05.33ID:AbY5kzUr
優秀というか、司会のハイドリヒの常に口角上がった揺るぎ無さは怖かった
振り返れば結論ありきの会議で、議論というより細部の確認と承認のみ、そりゃ90分で終われるはずだ
議題はともかくこうした会議どこにでもありそうでこんな風に物事決まっていそうなのも怖い
法の改定や改解釈に関する縄張り争いは面白かった
0298名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/14(火) 08:44:50.93ID:+o6zX8rO
会議の出席者をネットでググったら、主催のハイドリヒだけ似てないな

戦後、裁判にかけられたけど無罪放免で生き延びた出席者いたのには驚いた
「白バラの祈り」の意地悪い裁判長があの右側机の端に座ってたやつか

会議というよりはゲシュタポが文句言いそうな政府官僚や専門家を集めて有無を言わさず全員命令に従うようにヤキ入れただけにも見える
0299名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/14(火) 09:25:59.62ID:AbY5kzUr
>>298
振り返ればそんな感じ
縄張りを荒らされたくないシュトゥットカートが新たに断種の代案を出して調整中断したところは面白かった
あれも議事録どおりなのかな
あの流れを見ても、議論が目的の会議じゃなかったんだよね
0300名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/14(火) 09:35:33.60ID:JAMauxCv
そもそも論などあり得ない利害調整の場だからなあ
糞な邦題より謳い文句の「ビジネス会議」の方が利いてる
0301名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/14(火) 12:04:48.36ID:R0WY+m/R
そう言えば英語のタイトルにヴァンゼーが入っていないのは何故だろう
字面からして忌まわしすぎるから?
0302名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/14(火) 21:10:31.99ID:aOPoMcR3
ハンナ・アーレントが本作にもキーマンとして登場したアイヒマンを表した言葉「凡庸な悪」。
それが単に彼だけではなく、ナチスにおける重要事項の決定会議の参加者に蔓延していたことをしっかりと映像化した作品。
やや退屈なシーンもあるにはある。ただし、議事録を元に作った、という言葉を信頼すれば、600万人というユダヤ人を死に至らしめた決定が、このような空虚な会議によって決まったことにただただ戦慄する。
0303名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/14(火) 21:17:08.49ID:0x+i8xPF
俺は退屈と思った瞬間が無かったな
変な音楽もなくて食い入るように見入ってた
円盤が出たら購入確定だわ
0304名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/14(火) 21:40:04.72ID:/O489cDT
「平凡な官僚、平凡な悪」のアイヒマン像って最近の研究だと否定されてきてる

あれはあくまでも戦犯裁判での自己弁護の為に作り上げた偽りの姿だって
実際には熱狂的なナチのシンパで使命感と熱意を持ってユダヤ人抹殺に邁進してた
0305名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/14(火) 23:24:47.51ID:hirn+JML
ナチスは嘘をつくのが上手いからな
ロケット開発のフォン・ブラウンとかもそうだが
自分の研究や私欲の為に積極的にナチスに協力してた癖に
裁判では被害者面してた奴らばかり
0306名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/15(水) 08:37:36.83ID:euYEWMaK
>>304
映画で常にキレッキレでハイドリヒをサポートしていた姿が、真のそれだったろうと思えてしまうね
0307名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/15(水) 11:02:45.49ID:VhHQHblo
アイヒマンは熱意ある有能なナチ党員だったけど、それは党が与える命令を適切に処理するという意味においてであって、
心の底から反ユダヤ主義者だったわけではないし、逸脱した人格の持ち主だったわけでもない、ということではないか。
誰かが決めた枠の中で最善を尽くすことに本気になる人で、平時ならそこそこ有能な会社員とか官僚で生涯を終えた人が、
運命のめぐり合わせとちょっとした想像力のなさのおかげで大虐殺者になった。
それが当時の人達にとっては驚くべきことだったんじゃないかな。
現代人の自分からすれば、アイヒマンくらいのことやる人間は周囲にいくらでもいる気がするし、自分がそうならない確信もないけど。
0308名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/15(水) 11:12:39.69ID:flbXDim3
内心までは知らんがな
典型的なヒラメ社員タイプじゃねの?
善悪なんか関係ない
組織内で上の覚え目出度くすることしか考えてない
または与えられた役目にただ熱中するのが生き甲斐
上からは使い勝手がいいからそこそこ出世もする

現代でも組織的不祥事の中心にいたりしないか?そんなタイプ
0309名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/15(水) 11:21:45.29ID:HZcyJREi
新興宗教の信者と同じだろ
昔からよくあること。右翼テロ、新左翼、オウム、統一教会。
高度経済成長期のモーレツ社員とかも同じ。
自分でオリジナルなことは何もできないが、
決められた枠の中なら上の者に忠義を尽くして与えられた任務を最大限にこなす。
人を殺せと言われれば人も殺す。
0310名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/15(水) 18:17:53.91ID:euYEWMaK
そしてこんなにおぞましい人々なのに、ドイツ人の制服姿、特に湖畔の後ろ姿の格好良いことと言ったら
0311名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/16(木) 14:44:11.39ID:W7rfgs6R
二時間弱、フルに政治劇、いいですね。
議事録をベースに起こしてるって言ってたけど、部屋移動して個室で話したり、議事録の付け方についてちょこちょこ言及してて、
この映画の内容が完璧な事実ではないことを示しているのも面白い。

結局のところ、政治劇に収まっているおかげで、
発言の意図が、善意悪意など個人の感情やこだわり価値観なのか、自勢力の長として責任を背負ったものなのか、
建前と本音、文脈(勢い)と現状(立ち返り)、重視したい側面と使えるリソース、などなど
色んなものが全てきれいに収まることもなく終わるのが、とてもよかったですね。
(個人的には一個だけ「これはみんな疑問に対立せずに前提条件として共有されてるんだ」っていう意外な部分はありましたけど。)
0312名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/16(木) 15:28:48.61ID:we+Cw4Xq
よく見かけるナチスの制服はHugo Bossがデザインしたから格好いいってのあれ完全なデマ

その頃のBossは単なる縫製工場でナチスから来た仕事を請け負ってただけ、デザインなんてするわけない

今みたいなファッションブランドになったのは戦後かなり経ってから
0313名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/16(木) 18:15:53.80ID:MHq7sRS0
どこのデザインだからとかは全く知らなかったな、そうなんだ
登場人物達を見ていると(まあ俳優さん達なわけだが)、
あの制服だのコートだの実に格好良く着こなせるのは、ドイツ人の体型とプロポーションだからだなとしみじみ思った
0314名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/16(木) 20:00:15.01ID:BtythOqk
>>310
どこが? ドクロ師団の徽章とかもそうだけど
いい年こいたおっさんがドクロマークを誇らしげに付けてたり
アニメのキャラみたいなカッコして足上げて行進してる様を見て「カッコイイ」と思うやつが幼稚なだけだろう

電車に異常な興味を持つ発達障害とかと一緒で
ああいう軍隊の行進とか制服に惹かれる奴は何か感性がおかしいと思った方がいい
0315名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/16(木) 21:05:15.11ID:MHq7sRS0
>>314
ドクロなんて見えてた?
湖畔で語り合っている後ろ姿とか、車乗り降りする際の風景のことなんだけど
体型をより良く見せるための服飾デザインの話だよ
0316名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/17(金) 00:15:33.89ID:l5x82j5c
>>314
それは善悪とは別の問題だって普通の大人は承知してるものなんだが、君にはちょっと難しかったかな。
0317名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/17(金) 11:27:22.14ID:resFeORq
>>314は後知恵から遡って一絡げにレッテル貼りしてるだけ
思考停止の差別主義者の典型という自覚すらない

ナチは徹底したコーディネートでドイツ国民を魅了したし
ショッカーやガミラス帝国にまでパクられた
「悪の美学」を構築したことは事実であって
当然にナチの所業と無縁ではないが
個々の要素は要素

因みに「帰ってきたヒトラー」という小説と映画があるが
荒唐無稽ではあるものの現代に蘇ったヒトラーが
緑の党が自分の主張に近いと言うあたりは興味深いw
事実アウトバーンまで自然との調和を喧伝していた
0319名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 01:20:14.27ID:TObn4wmm
彼らは自分たちが一番強いと思っている。と同時にいつ負けるのか、そしていつ反発されるかはわからない。残った良心はその場の空気と多数決に飲み込まれる。郊外の別荘でこの会議が行われたのは、静かさと余裕さがある表現。いかに効率化を考えだしたら人道がない話になってしまいます。しかし、これが歴史であり、この歴史を受け入れるためにすべきことは何か?平和条約はいつまでにも続かない。今私達にできることは何か?
0321名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 03:22:08.94ID:dawcgMof
>>317
ナチスが国民を魅了したなんてソースは無い
ナチスお得意の「捏造映像」でさも人気だったかのように演出してただけ
外国人が撮影したドイツ国内の動画などには
ナチスがそこら辺の浮浪者に金渡して列に並ばせてたり
華麗なパレードやってるのは表通りだけでそこをちょっと外れれば誰も人がいなかったりとそんなもん
実際は突撃隊とか使って暴力で脅してだけ
0322名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 03:26:11.08ID:dawcgMof
つーかショッカー(笑)とかガミラス(笑)とか言ってる時点でノータリンまるだしだわな
だからアニヲタとか特撮ヲタってのは救えないんだよ

やっぱり「電車とかに異常な興味を持つ発達障害を引き込む」ってだけの存在なんだよね、ナチなんて
まともな人間があんなの見てもバカにしか見えない
北朝鮮のマスゲームで喜べるような奴ら
0323名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 07:04:15.51ID:ch9TkCZ9
>>322
去年やってた『ファイナル アカウント 第三帝国最後の証言』見てみろよ
あんたの否定する”ナチスに魅了された国民”ってのがいっぱい出てくるから
0324名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 07:29:36.38ID:/fkomeoM
>>312
よく分かっていないのだけど、
本作の衣装はナチスの制服でなく、軍服でしょ?

>>310 辺りから読んでナチスのオサレとして語られているように思えて、少し違和感を覚えた。
0325名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 07:53:21.10ID:ch9TkCZ9
>>324
1933年にナチスが政権についてから軍服の改訂が行われて1935年から新しいデザインになってる
SSも国防軍も襟の大きさや丈が違うが基本的には同じデザインでナチスの制服もいっしょ
ヒューゴ・ボスがデザインしたというのは俗説の域を出ない
0326名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 08:48:59.66ID:HG53yY/C
ネットで聞きかじった奴が得意げに披露する間違った豆知識の典型だな、ボスがでナチスの服のデザインしてたっての

なんかこう人が聞きたい感じのエピソードというか気持ちいいとこついてくれる情報なんだと思う、この手のデマの共通点
0327名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 09:11:28.59ID:AWAjCYwI
大して興味はないんだけど
By the third quarter of 1932, the all-black SS uniform was designed by SS members Karl Diebitsch (artist) and Walter Heck (graphic designer).
The Hugo Boss company was one of the companies that produced these black uniforms for the SS.
By 1938, the firm was focused on producing Wehrmacht uniforms and later also uniforms for the Waffen-SS.[13]
デザインをしたのはSS隊員だったカール・ディービッチとヴァルター・ヘックで、
ボス社は生産を請け負っていたいくつかの会社の一つだった、というように読めるな
0329名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 14:15:36.65ID:83lr8b+Q
ヒトラー以前から帝政プロシアの復権を夢見ていたヒンデンブルクが
社会主義者や共和主義者の弾圧を行っていて、政党もどんどん解体していて
挙げ句にヒンデンブルクが事実上の後継者としてヒトラーを指名して国会を解散
選挙でヒトラーが当選後は共産党の議員を資格停止に追い込んで
たかが33議席しか無かったナチス党が過半数を取ってしまう
ようするにドイツ国民の民意なんて全く反映してない
ヒンデンブルクからの権力委譲された結果と、反対勢力の粛正と排除による独裁に過ぎない

ようは「ナチスをかっこいいと思う国民」以外を全部追い出したり抹殺した結果のナチス与党だから
「国民はナチスに心酔した」というのは半分当たり半分は外れてるわな
だってナチスを嫌ってた国民はみんな逃げたか処分されたか、力尽くで黙らされたんだから
当時のドイツは共産党が17議席もあったわけで、そんな国で大半がナチスに心酔()とかあり得ん
0330名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 23:59:32.07ID:nedUc5P7
>>328
「会議」「虐殺会議」でも悪くは無いが内容がダイレクトには分からない
興行的にヒトラーは入れた方が良いだろ
あと、「ユダヤ虐殺会議」だと、ちょっとストレート過ぎる気がする
0331名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 11:12:36.70ID:M/69LSVA
映画館じゃなかったらこんなしっかり見る気にはならない。本当に議事録の通りの場面を再現したという感じ。誇張もない淡々とした内容にバックに音楽は一切なし。とても挑戦的。絵がしっかり持ち続けていたのがすごい。でもこれを映画にする意味をしっかり考えるべきだと思った。
0332名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 11:58:57.04ID:uiHlDPZI
アイアン・スカイやアフリカン・カンフー・ナチスの頃の総統閣下は、ホロコーストなどしなかったのに、なにが閣下を虐殺会議に向かわしめたのか...
0333名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 23:24:25.51ID:bN8V0vvu
ドイツ人は、ともすれば厳格・冷徹な印象を持っていた。 この映画を観て、さもあらんかな。 ゴミを処理するような感覚で、会議が進んでいく。 それを普通に書き留める秘書。 途中「コーヒーをお持ちしましょうか?」と秘書が話すシーン、 気遣いと会議の内容とのギャップに戸惑う。 この映画自体、無駄を感じない。音楽が無い。 当時のドイツだから行えたことで、ドイツ人だから創れた映画だと。
0334名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 07:02:14.49ID:rsf4F5iF
淡々と推し進められる会議。ヴィンゼーで行われたゲシュタポ主催、各役所のトップが集まり国の政策を具体的に実行するために事細かな会議が進む。
政策実現のための法解釈、担当部署の役割分担、かかる費用等々。はたから見ればごく普通の会議だ。だがその会議で審議されている内容は欧州に存在する全ユダヤ人問題解決のためである。

ユダヤ人問題とは何か。自分たちが勝手に敵とみなし迫害を始めたユダヤ人の処遇をどうするかということである。これは自分たちで雨を降らせておきながら雨が降ってきたと騒いでるようなもの。自分たちが作り出した問題をなんとか解決せねばと、それはまさにマッチポンプだ。

会議ではゲシュタポがいかに他の部署の人間を納得させ、自分たちがこの問題を解決するうえで主導権を握るかが淡々と描かれる。

そもそもこれは出来レースだ。彼らがユダヤ人問題解決を主導することは始めから決まっていたのだ。ナチス独裁体制の下、その意向に反するものなど無きに等しい。
こんな会議はそもそも意味をなさない。議席の過半数を占める政権与党が閣議決定で国の行く末を安易に決めてしまうどこぞの国のように。

この問題解決において、部署によっては異議申し立てもある。人としての問題、法的な問題。しかし結局それはユダヤ人のための異議申し立てではない。あくまでもドイツにとってどうなのか、現行法に照らしてどうなのかという異議申し立てでしかない。
法務担当者は自分の面子が保たれればいいだけである。彼が法と照らし合わせて断種処置が望ましいと淡々と述べるあたりはやはりユダヤ人を人間扱いしてないと見て取れる。
また、唯一の人格者とおもわれた人間も虐殺を行う側のドイツ人のメンタルケアさえできればと、あっさり納得してしまう。

ここにいる誰一人ユダヤ人を守ろうとする人間がいないことを思い知らされる。淡々と進む会議の中で着々とユダヤ人虐殺の手筈が進んでゆくだけなのである。
ユダヤ人にとってその運命を決定づける会議がただ流れ作業のように短時間でなされる様はその後彼らが同じく流れ作業のように処刑されてゆく様へと繋がる。本作の鑑賞後に「サウルの息子」を見ればその絶望感はよりひとしおだろう。
0335名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 07:02:25.85ID:rsf4F5iF
邦題にもあるように、会議出席者にヒトラーを否定するものは誰一人いない。彼らはヒトラーを信奉し、そのことにまったく疑問の余地もない。それが間違ってるとつゆほども思わない。これこそがカルトの恐ろしさと言える。そのカルトに支配されたドイツ人はユダヤ人にとっては悪魔でしかなかった。ともすれば人間は天使にも悪魔にもなれるということをまざまざと思い知らされる。

いまの現代日本でも亡くなった指導者をいまだに盲信し続けてる人間たちを見るにつけ、カルトの危険性は現代においても例外ではない。

かつてドイツは取り返しようもない罪を犯した。唯一の救いはその罪を真正面から受けとめ、逃げずに自身の罪と対峙し、けして同じ過ちを繰り返さないよう努力してる点だ。
自身の罪に向き合うどころか歴史を修正、美化して反省しないどこぞの国とは大きな違いである。
0336名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 13:42:38.98ID:KTUeqP3Q
香ばしいねえ

周辺国に喧嘩売ることとホロコーストは全く別の次元の事柄なのだが
そこ区別付かない?

そしてドイツは戦後ナチの所業としてパッケージングして処理した
日本にはそんな都合のいい構図もない
0337名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/22(水) 01:15:52.68ID:IWps/X2F
議事録に載ってないトコが後半に行くに従って多くなって
最後のアイヒマンがガス室の話をしてみんなを納得させるトコは全部フィクションなんだよな。
特別処置の実行者のメンタルを気遣う部分もない。
映画を見て全部当日話されたことだと信じちゃう人が大量生産されるのはマズイと思う。
0338名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/22(水) 13:43:58.37ID:BCvQu1qa
虚実ない交ぜに作ってるものを鵜呑みにするような
リテラシーのなさに対しては責任ないだろよ
0339名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/22(水) 13:48:38.42ID:Fvfk+cvl
司馬遼太郎の歴史小説問題とかあるよな

あの人の小説ってもっともらしいし資料とか引用してるから、小説の中の会話や設定や人物像を本当の史実だと思っちゃう中高年のファン多すぎ
0341名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/23(木) 06:23:57.01ID:PrJP0XaT
完全にユダヤ人を虫かゴミ扱い。まるでネトウヨがダニだのなんだの言ってるような感じで国の首脳たちが「最終解決」を話し合う様子に心底気持ち悪くなってしまった。

しかも、それぞれが考えるのは自らが属する組織の主導権争いのみという鬼畜。

ユダヤ人問題を解決するための会議を再現した映画。
「人道的」な「最終解決」への話し合いは、怒りさえ湧いてこない気持ち悪さにぐったり。少し間違えば人間はこんな風になってしまうのだな
0342名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/24(金) 00:54:20.05ID:uoc/fRt+
倫理を考えてしまう元牧師なら、あっさりではなかったと見たが?
ユダヤ人がどんなに迷惑か寄ってたかって説き伏せられたし、
次に手を下す側のメンタルに論点を変えたら、今度は多少罪悪感の軽減されるシステムをで納得に至ってなかった?
至るなよとは思ったが、あの場で1人反対するのは難しかろう
0344名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/27(月) 13:24:37.36ID:BBQZtVTa
>>341
次元が違うが昭和の日本の典型的な会社の風景なんか
パワハラとか喫煙とかジェンダーギャップとか酷いもんだよw
だが当事者達の殆どはそれが普通と思っていた
そう置き換えると多少は想像つくんじゃね
0346名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/01(水) 22:04:19.80ID:RFNjy2Hz
映画冒頭、会議の準備をしているときの演説はいつの誰のもの?
マイヤーってミュラーに席次を下座に下げられたけれど意に介さず上座に無理くり座ってた?

ハイドリヒに向かって右隣のひと際強硬派に見えたホーフマンが後年釈放されていたことに驚いた
0347名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/05(日) 20:55:52.22ID:nDRwO8+Z
あの会議の参加者で、戦後の裁判で無罪になった人間がいるのを知った時は驚いた
0349名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/06(月) 11:23:38.65ID:tQDdz247
連合国側の裁判はあくまで戦後処理の一環
東京裁判見てもわかるだろう
0350名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/06(月) 12:13:13.18ID:FNyvsPid
>>347
交通事故で死んだ
モサドの仕業らしい
0351名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/06(月) 12:17:36.28ID:FNyvsPid
いやそいつは
有罪だけど刑期が短いから
勾留期間で相殺されて釈放されただけだった

別の人かな
0352名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/10(金) 00:40:42.40ID:/pJSJgUN
アドルフ・ヒトラー。大ドイツ帝国の元首相です。ベリーニ女史。お目にかかれたことを光栄に存ずる。
0353名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/10(金) 10:44:32.71ID:axp4glRM
「非ナチ化裁判」にも裏表があって
ナチに連なる者達の罪状を洗い出して徹底的に排除する一方
連合国側の都合で「この人はシロですよ」とお墨付きを与える機能もある
本当にシロだった場合もあるだろうし個別には何とも言えんが
0354名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/10(金) 10:51:49.07ID:kyJPPeHn
フォン・ブラウンがアメリカでロケットの父になったのとかも微妙な気持ちになるな
0355名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/10(金) 11:26:13.77ID:axp4glRM
カラヤンもナチ党員だったしな
また例えばドイツ国軍イコールナチかというとこれも違う
個別に一般的な戦犯はあったとしても
全員ナチ扱いにするのは実際的にも政治的にも無理があった

「Uボート」には国軍とナチとの微妙な関係が描かれてたね
ナチかぶれの若い志願兵に古参の軍人が苦笑するとか
余談だが「総統閣下がお怒りです」映画が20年以上後の2004年
それでも公開当時は「ヒトラーに人間性を持たせた」という批判があがってた
(西)ドイツで如何にナチ時代が「取扱注意」だったかという
0356名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/10(金) 11:33:35.42ID:kyJPPeHn
前からの軍とナチスは仲悪いっての定番

先祖代々ドイツ帝国軍人の家系が誇りみたいな人からしてみたら、プロ軍人のところに今で言えば素人ネトウヨ上がりみたいなのがやってきて軍でデカイ顔されたらいい気はしなかっただろうな
0357名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/10(金) 11:35:37.54ID:axp4glRM
言い得て妙やなw
0358名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/10(金) 13:35:46.93ID:kyJPPeHn
ナチス抵抗のあの「白バラ」の最後の生き残りが亡くなったって

まだ生きていたのにびっくり
0359名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/10(金) 13:48:10.24ID:IOYkv26N
>>356
旧プロイセン時代からの将校が冷遇されて
成り上がりのウヨが武装親衛隊などと称して装備も指揮権も優遇されてんだからな

で、ナチスが嫌いでも、ナチス党に入党しないとまともな兵器を回して貰えない、戦えないとなれば
思想抜きでナチスに入ってしまう軍人も増えると言う悪循環
ナチスはマジで邪悪な組織だった
0360名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/10(金) 15:07:05.10ID:Ef0YDu/7
ゲシュタポ長官は人が死ぬところを見て嘔吐していたからな。やはり素人愛国者か
0361名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/13(月) 00:43:07.70ID:bG53qlXA
>>360
逆らう奴を命令一つでどんどん殺していったが
実際の処刑を目の当たりにしたら卒倒した則天武后とか西太后みたいな
中国のクズ女帝と何も変わらないメンタルだと思うとマジで失笑するわな
0362名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/13(月) 10:46:04.60ID:aRfVuLFs
則天武后ってあれその次政権が正当化の為にボロクソに歴史書書いてただけで(政権交代の後のお約束)、最近の研究だと普通に有能って評価されてるよ

だいたい最後の皇帝とか無能で暴虐で、仕方なく正義の人間が天下の為に立ち上がって新たに王朝を開いたってのテンプレだから
0363名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/18(土) 22:17:20.44ID:1Fn1v4Y5
>>354
そうだったんだ
昔ロケットボーイズという映画を観ての好印象しか無かった
0365名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/22(水) 11:26:10.02ID:I/Vudccf
チケットを買い占めて劇場を空にするってやつか
さすがにあれは創作だが
カラヤンも訪米時に罵声くらいは食らったらしいぬ
初来日の時には「カラヤン」と書いた札を持って
マグショットのように報道陣のカメラに収まってたのは
意味深だがw真意まではワカラン
0366名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/02(日) 16:02:59.26ID:7rV9vzX40
🌟アフタートークのお知らせ🌟

『ヒトラーのための虐殺会議』
4/15(土)~4/21(金) 14:00~(終15:57)

 ★ 4/15(土) 上映後、渋谷哲也さん(ドイツ映画研究者・日本大学文理学部教授)によるアフタートークあり!

皆様のご来場を心よりお待ちしております𓅮⠜✳︎⭐︎☆✴︎
0370名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/03(水) 10:09:33.28ID:1ffcXQaH
中古でいいや
弾数が少なそうだから、値落ちするにはかなり時間かかりそうだけど
0371名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/25(木) 15:22:09.25ID:RHoru0Q3
今週末、目黒で上映
ttp://www.okura-movie.co.jp/meguro_cinema/now_showing.html
0373名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/09(金) 11:42:22.59ID:nA7igAfN
なんなとくアクトオブキリングを彷彿とさせられた
0375名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/05(木) 06:57:44.84ID:gJEWHqKk
あっ パンと牛乳!朝は卵におみそ汁に豆腐に海苔ですよ!非常識です!
0378名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/01/11(木) 06:14:10.35ID:YnROXMi2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況