X



【バッハ】フーガの技法・音楽の捧げもの part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/02/01(土) 19:14:49.48ID:cXZ/7fmY
晩年のバッハの傑作上記2作品についてかたりましょう
0481名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/19(土) 19:14:57.51ID:+XSWnNXC
良かったじゃないか、名曲をゆっくり楽しんでいってね!!!
0482名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/19(土) 19:54:27.67ID:t2ePqnTQ
フー技っていろんな楽器で演奏しないとつまらなすぎるよ
サヴァールなんかは弦、木管、金柑でやってる。
せいぜいMAKくらいはやってくんないと。
鍵盤楽器じゃフーガのお手本を音にしたってだけで
ミュージックとしては成り立ってないやん?
と言いたい放題。
0483名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/19(土) 19:59:26.03ID:Xr7DgaAl
MAKは和音を勝手に足してるのが気に入らん
0484名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/19(土) 20:04:19.43ID:gp2YO4RQ
単一楽器がいいですね
単色を味わう曲なので
0485名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/19(土) 20:04:22.67ID:t2ePqnTQ
まあ編曲というもんは得てしてそういうもんでして
0488名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/01(金) 11:44:43.02ID:LMx1QI8t
蜜柑のフーガ
0489名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/16(火) 13:56:58.83ID:mlqesXBI
 
グリーンドアのボベスコってDORONのやつと同じ録音?
0490名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/17(水) 23:28:01.07ID:K4zJCHTX
クラッシックの夜の癒やしの時間^ ^
0492名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/07(土) 08:02:06.04ID:L/FmA3El
平均律の新譜(クリストフ・ルセ)がまた出るな。こうしてみるとフーガの技法って新譜が少ないような。
平均律は2枚組(4枚組)になるからフーガの技法に比べてレコード会社は出しにくいと思うんだけど
0493名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/07(土) 10:54:06.05ID:6t9MirLX
昔はフーガの技法は芸術作品というより教科書の作例みたいに思われてたようだ。
音楽業界はそんな雰囲気をどこかで未だに引きずっているのかも。
0494名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/07(土) 19:45:30.56ID:o6V3LYXs
そんなこと言ったら平均律だって息子や嫁のための練習曲集じゃない。どこが違うんだ?
0495名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/07(土) 21:31:47.57ID:Esm/1YiC
バッハの独奏曲は鍵盤だけでなく無伴奏ヴァイオリン・チェロまで
小難しい練習曲と見なされていた時代が長い。
0496名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/07(土) 22:35:09.29ID:L/FmA3El
無伴奏チェロ組曲はパブロ・カザルス、ゴルトベルクはグレン・グールドが聖典に押し上げたけど平均律は誰がメジャーにしたんだ?
0497名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/08(日) 10:34:16.25ID:MB6kedvi
ゴルトベルクはグールド以前からメジャー
グールドは聖典に押し上げたというよりポピュラーにしたんじゃね
(別にグールドの演奏がウケ狙いだとかそういう意味じゃなくて)
0498名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/08(日) 13:38:14.50ID:SiYzK+oB
チェンバロではランドフスカとかもいたしね。実際レコード会社がデビュー曲にゴルトベルクはやめとけって言ったのも
当時はゴルトベルクといえばランドフスカというイメージがあったかららしいし
フーガの技法といえば誰が代表的な演奏家になるかな?もっとも楽器自体が多種になるから絞りづらいだろうが
0499名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/08(日) 19:05:17.71ID:CbpjFf+L
>>498
ピアノメーカーのプレイエル社に鉄骨入りの「モダン」チェンバロ
を初めて作らせた人だっけ。
0500名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/08(日) 19:19:22.54ID:f5LDIc8Z
>チェンバロではランドフスカとかもいたしね。
「ランドフスカとか」というか、グールド(1955)以前に出ていたこの曲の録音は
ランドフスカ以外にどれぐらいあったんだろう。
ここで調べてみたけど、カークパトリックぐらいしか見つからなかった。
http://www.jsbach.org/988.html
リヒターやトゥレックやヴァルヒャはグールドより後だし、
アラウ(1942&45)は録音されたけどお蔵入りだったし。
ルドルフ・ゼルキンが、アンコールでゴルドベルクの主題を弾き始めたら
やめられなくなって全曲弾いちゃったっていうのは何年の話だったっけ。
0502名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/08(日) 19:26:09.26ID:SiYzK+oB
意外と少ないんだな。やっぱりマイナーな曲扱いだったのか?
0505名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/09(木) 02:29:22.46ID:bAZC8isH
フーガの技法の補筆版のピアノ演奏で良いのないですか?
0511名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/12(金) 23:04:28.40ID:e1qNxCD7
カラヤンもやってたのか
0512名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/13(土) 10:04:06.58ID:0Y3+iI3E
単純にうれしい!!あのカラヤンが!!
45分ってことは全曲ではないのかもね。
ヴォルフガングの方だったってオチではありませんように…
0513名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/13(土) 16:47:10.48ID:Zr6yvBhe
兄がその編曲譜を譲り受けたということかな?
聴いてみないとナンともいえぬが
0514名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/13(土) 16:54:47.71ID:Zr6yvBhe
いまつべで聴いたら兄はオルガンなんだな
0516名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/13(土) 19:47:30.83ID:DBi/5MRs
昔シャルランのレーベルで、ヴォルフガングのCD出てたね
0517名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/13(土) 23:44:24.93ID:Wah6oxd0
さすがにカラヤンでもフルオーケストラじゃなくて弦楽以上小規模オーケストラ以下かな
0519名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/15(月) 23:01:14.33ID:NrxhFLh8
オルガンだと小糸ケイのが良いね
0520名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/16(火) 08:43:38.28ID:dc3loHR9
>>518
フーガの技法は聞いた。どっちがどっちだかわからんがミスタッチ多すぎ。
演奏自体悪くはないんだがオクターヴで音を重ねるのはどうもいただけない。
原曲のまま弾いてるContrapunctus13の2台版が一番よかった。
0522名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/16(火) 14:32:35.51ID:dc3loHR9
>>521
確かにずれるところも所々あるな。
もしぶっつけ本番だとしたらそれなりに評価できるが…。
0523名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/16(火) 17:32:14.68ID:+mffJBjF
ピアノだと譜面通りに弾こうと思うと2人用にならざるをえないのか
0524名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/17(水) 09:05:12.14ID:EFavNPw7
鏡像フーガだけは2人じゃないと厳しい。
片手で10度届く人なら弾けるけど。
0525名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/17(水) 20:05:26.49ID:rmJMdKHs
レオンハルトはフーガの殆どを1人で弾いていたかと。
カノン類は2人だったけど。
0527名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/17(水) 21:26:00.81ID:gnxoMC3w
多重録音もあります
0528名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/17(水) 22:42:34.09ID:RIMm0wYW
>>526
そういう問題ではないんですよ。
大半は1段鍵盤でも一人で弾けるんだけれど
>>524の人も書いている通り片手で受け持つ音域が広すぎて
手が小さい人は弾けない曲が少しあるんです。
0529名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/17(水) 23:24:05.49ID:+RVCzdUi
コープマン&マト夫妻、息が合ってない…

レオンハルト&アスペレンは一心同体にきこえる
0530名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/18(木) 04:09:47.11ID:oCUOCt5D
そだ(´・ω・`)

おもいだしたけど
こないだのどようの自称公共放送のらららクラシック?だっけか
まつだかのんがひそうのあだーじょかんたーびれ弾いてたね

じぶんからかけるんじゃなくて
ああやって不意打ちに聞かされると
あのあだーじょはいちだんとみりょくを増すよね(´・ω・`)b
0531名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/18(木) 09:15:49.03ID:ly1WABGd
リフシッツとかヒューイット、シャオメイあたりの
最近の録音はがんばって独奏してるね
…リフシッツは多重録音だっけ?音楽の捧げ物の方だったかな?
0532名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/18(木) 11:10:55.24ID:tsYHxXsN
グールドなんか多重録音活用してそうなイメージだけどレコードではオルガンだったから使ってないかな?
0533名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/18(木) 11:31:09.14ID:gjXmeZUr
一人多重録音は嫌いです
0535名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/20(土) 03:07:04.06ID:phAX6IB6
10度はピアニストなら普通に届くのが多いよ
別に手大きくない俺でも短10度ならつかめる
チェンバロならなおさら幅狭いので届きやすい
0537名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/20(土) 13:58:28.32ID:WlYSyQMU
ツェルニー版だと10度でも普通に指番号付けてあるよ。
ようするにグレーザーが届かなかったんじゃないの?
おかげで楽器指定不明の作品にされてしまった。
0538名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/21(日) 08:28:13.50ID:Gq9I+4ok
確かにグレーザーがいなかったらフーガの技法は
バッハの鍵盤独奏フーガ最大の難曲という扱いだったろう
平均律にも10度はあるが10度を連続して弾かせるようなのはない
0539名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/26(金) 16:47:36.88ID:BEjbN3MG
>>517
弦楽だけだった。カルテットではない。
あれは何版だろう?グレーザーなら管も入るはずだし
カラヤンオリジナル編曲なのか?
0540名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/28(日) 22:30:54.59ID:KjMs8r3+
フーガの技法最近結構新譜が出てるような。音楽の捧げものの方は見かけないが。
0543名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/12(月) 22:46:13.96ID:0ILo/8TF
3声/6声のリチェルカーレを、ピアノで演奏したCDって、以下の他に誰か出てましたっけ?チェンバロは除きます。

・C.ローゼン
・K.リフシッツ
・R.バーラミ
・近藤伸子
0549名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/01(水) 21:22:00.32ID:MZC1Vyjz
マルコムのフーガの技法が遅れてますなあ。
待ち遠しい。
0551名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/09(日) 01:31:34.00ID:ghGttAdg
バーラミのフーガの技法どうですか?
0553名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/22(土) 12:10:19.22ID:y4VjtoRH
シャオメイ小母さんのフーガの技法気に入った
0554名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/24(月) 18:40:16.04ID:7D02JZBz
>>551
数学的冷静さのある演奏。
情熱が欲しい人には向かない。
音楽の捧げ物もピアノで弾いてる。
0556名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/25(火) 09:35:41.03ID:T4uhrJFK
>>554
フーガの技法自体数学的な計算に基づいた曲だから仕方ないと思う
0557名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/26(水) 18:31:29.06ID:54HaTShz
いやいや優れた実践を示すことこそが真の狙い。
当時の楽譜販売告知にそう書かれていた。
優れた実践、つまり音楽として美しい事が重要。
多くの奏者は冷たく弾きすぎるきらいがあると思うよ。
0558名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/26(水) 20:44:34.84ID:vBOgGzbG
歌うような演奏があってもいいな
ロタンミサもやたら乾いた演奏は苦手だ
豊穣な和声の推移を歌わせろ
0559名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/27(木) 21:31:10.81ID:rQ79ukxM
グールドもいいけどシフもいいじゃん的な
0560名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/27(木) 22:56:09.53ID:Oi7VI5dn
シフはまだないよ
0561名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/29(土) 08:12:27.80ID:6Etydvo8
未完だけあるよ
というか対位法的幻想曲だけどw
0563名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/29(土) 13:11:05.41ID:GdEu4K+W
>>562
amazonで新品が1387円で売ってんのにマケプレが中古4627円で出品してて草
まだマケプレでプレミア価格で出品してさも相場であるように見せかけて自分のサイトやオクで
少し安く売るという手法で値を吊り上げられると思ってる業者いたんだな
0566名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/03(水) 19:02:20.73ID:O5r9G5AR
若い頃は良く串揚げ屋にいってたけど、ここ数年は胃がもたれてダメだ。
0567名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/03(水) 19:07:07.57ID:pUV7sG3Y
捧げ揚げ
0568名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/15(木) 18:22:49.88ID:T0j2UZt6
フーガの技法の新譜がいくつも出たけど特筆すべきものがないな。
誰か有名奏者が弾いてくれないものか。
 
ランランが縦揺れでコントラ11を弾くとか見てみたい。
0570名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/04(火) 17:54:36.91ID:eNU60Ae5
図書館で探してみるかな
捧げ物はけっこう見つかるような気がする
0571名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/05(水) 02:29:17.23ID:rR4rX1vS
>>569
パイヤール
0573名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/05(水) 20:52:27.02ID:uBZp3nVp
Paillardだからね。
母音+"-ill"は"y"の音になるんだっけか?
0574名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/11(火) 10:06:33.09ID:pZiBJTtl
 この2曲は聴いて感動したことは一度もないが、ララバイミュージックとして悪くないのでよく聴く。

 両方ともテーマがまことに陰気くさいので惜しいと思う。
0576名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/21(金) 12:10:02.92ID:o/mU1PJU
>>568
>ランランが縦揺れでコントラ11を弾くとか見てみたい。

「見て」みたいww
そういうピアニストだよなランランって 
0577名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/21(金) 13:16:50.35ID:tfxH//OD
YOSHIKIがヘッドバンキングしながらバッハを弾くの見たい
0579名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/22(土) 18:56:03.97ID:LKAsyIoa
>>578
番号が小フーガの作品番号(BWV578)と同じなのは偶然??
 
Xにはフーガの技法の主題とよく似た曲もあったよな。
なんて曲だか知らんけど。
0580名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/22(土) 23:38:25.94ID:Ov7ah93K
>>578
えらく前の映像だな。YOSHIKIがピアノ弾くとか知らないとか。
それにメタルのドラマーがピアノ弾くってモトリー・クルーのトミー・リーもやってることだし驚くことじゃない
0581名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/24(月) 09:11:28.72ID:WEUY0r61
>>580
宇宙人ジョーンズか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況