X



超優秀録音のCDをひたすら挙げてくスレ [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/24(水) 09:50:49.42ID:pQRrjC+p
アシュケナージのラフ交響曲2番
0003名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/24(水) 11:35:31.63ID:Q6KpiMog
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集 派手さはないが、端正な演奏で録音も良い
0005名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/24(水) 14:55:41.28ID:sx9L2h8A
かなり古いがショルティのマーラー3番
0006名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/24(水) 15:00:26.18ID:x2Yw4BrR
カラヤンBPOのシューベルト交響曲全集の中の「ザ・グレート」だけ。
0007名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/24(水) 16:25:20.69ID:fOaTGHn7
最近のだとヒューイットのフーガの技法
0008名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/24(水) 16:35:01.74ID:MpESL6J3
LINNのラザレフ指揮ショスタコーヴィチ交響曲第11番
0009名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/24(水) 22:10:06.24ID:d9SujEzb
米国レファレンスレコーディングスによる大植英次/ミネソタ管の一連の録音
同じく、野島 稔のリスト、ラヴェルの作品集
オクタビア エクストンレーベルによるスヴェトラーノフ/ロシア国立響
スクリャービン交響曲、管弦楽曲全集
0010名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/24(水) 22:27:16.13ID:d9SujEzb
ハルモニアムンディ アレクサンドル・タロー(pf)/tic toc choc フランソワ・
クープラン鍵盤作品集
同、ヨハン・ショーベルト/四重奏、三重奏、ソナタ作品集
同、ポール・オデット(Lute)/ジョン・ダウランドリュート音楽全集
アーツミュージック オッタヴィオ・ダントーネ(cem)/ヘンデル ハープシコード
作品集第1集、第2集
0011名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/25(木) 01:24:29.21ID:MgGLgsfP
>>9-10
何一つ持っていないが、何で買おうと思ったんだ?
聴いて買ったの?
0012名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/25(木) 12:20:12.56ID:SfCrYYvc
レヴァインの惑星
0015名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/25(木) 18:02:16.51ID:SfCrYYvc
>>14
あれはどう考えても優秀やろ

ダイナミックレンジ めっちゃ広い
0016名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/25(木) 18:21:06.51ID:MEMl9gbh
タローのクープラン
録音も超まで付くか疑問だし
それ以上に演奏がつまらない(頽廃への意識が足りない)
0017名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/25(木) 19:11:39.13ID:+wub91r7
良スレ乙
>>7
これは同意! 最近だとシュ・シャオメイもなかなかよかった
>>10
HMFといえば、オレ的にはヘレヴェッヘのフォーレ『レクイエム』旧録だな
30年近く前の録音とは思えない
0018名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/25(木) 19:13:39.21ID:jG8vV0Qt
まあハルモニアムンディは基本音質良いよね

ブリュメルの12声のためのミサ曲「見よ大地の揺れ動きを」とかも超のつく優秀録音だった気が
0019名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/25(木) 19:44:55.24ID:+wub91r7
あと上で惑星の話が出てたが、この曲の優秀録音といえばTELARCが出してるアトランタ響じゃね
0020名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/25(木) 20:04:58.80ID:3tKL2OO0
>>16
演奏内容のことで貶すのはスレの趣旨からはずれてるよ
0021名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/26(金) 02:40:30.11ID:rLULmHER
ジンマン&チューリヒ・トーハレのマーラー交響曲全集
0023名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/26(金) 13:57:31.55ID:Es+WXP9W
このスレの趣旨、「録音の音質の良さ」で優秀なものを挙げるスレなのか、「録音の演奏の良さ」で優秀なものを挙げるのかはっきりしないな
0024名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/26(金) 14:18:19.34ID:Tb6olP6B
>>23
は? どうみても音質のことだろ
「優秀録音」って言葉を演奏が優秀って意味で使ってる例なんかあんのかよ
0025名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/26(金) 15:27:46.83ID:NoRs44CS
SACD ビーバー:キリストの復活のためのミサ マンゼ&イングリッシュ・コンサート
某SACDサイトで超優秀録音と絶賛
ただしSACDは現在入手困難
0026名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/26(金) 17:25:25.78ID:Es+WXP9W
>>24
表現の問題じゃなくて、例えば>>14なんかは演奏のことについて「優秀録音」って意味で疑問を抱いてるんじゃないだろうかと思ってな
0027名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/26(金) 19:10:38.79ID:eGIrU9HG
優秀録音じゃないよ 超優秀録音だ
0028名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/26(金) 19:53:15.36ID:cz4DsMJT
惑星と言えばマリナー盤も名録音だな
何と言ってもアナログ録音末期のフィリップスサウンド!!!!
0029名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/26(金) 20:00:13.93ID:3YygT3Ch
オーディオ的に面白いものか、
生演奏の雰囲気に近いか、はあると思うよ。
生なんてボワボワした音が多くて、録音はある程度整理されているし。

フィリップのボストンso録音、ボワボワしてて好みでないなと思っていたけど、現地のホールはもっとボワボワしていて、残響多過ぎ、ここのホールが褒められているのは白人補正ではないかと思ったし、
シカゴのホールだと観客を入れなきゃ、違和感無いらしいけど、人を入れると響かないと言うし。
0030名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/26(金) 20:32:47.01ID:cz4DsMJT
>>29
前者はまさにdeccaやね
0031名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/26(金) 20:44:41.18ID:K20CkNIa
「キレイな音」という意味で。

・スメタナ 交響詩「我が祖国」コリン・デイヴィス/LSO、LSO live
・ブルックナー 交響曲第5番、第9番 ヤノフスキ/スイス・ロマンド管 pentatone
・ベートーヴェン ピアノソナタ全集 ディーター・ツェヒリン berlin classocs
・シューベルト 「キプロス島の女王ロザムンデ」ボスコフスキー/SKD、berlin classics
・ワーグナー 歌劇「さまよえるオランダ人」ヤノフスキ/ベルリン放送響、pentatone
0032名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/26(金) 21:43:55.53ID:Pc1jpyDp
このスレでわかるのは、けっきょく
「優秀な録音の基準は人によって全然違う」ってことだよねw
0033名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/26(金) 22:03:55.09ID:c46Dg2x8
>>32
御意
0035名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/27(土) 00:02:46.24ID:i4BDkhVt
ブラビンズのエルガー1番
ラザレフのショスタコーヴィチ11番
0036名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/27(土) 10:42:47.96ID:0i78VAyf
>>34
喧嘩腰になるなよ
0037名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/27(土) 15:06:34.13ID:BwsU/KgZ
できればレーベル表記もよろしく
0038名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/27(土) 15:41:49.50ID:vuVK+fDM
コリン・デイヴィス/コンセルトヘボウのドヴォルザーク(特に八番)philips
演奏も録音もごくじょー
0039名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/27(土) 16:54:35.97ID:81jCwABI
フィリップスならハイティンクのマンフレッド交響曲も名録音。
0040名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/27(土) 22:35:24.55ID:/FnUceUb
ハイティンク/ヘボウのショスタコ8番、11番、13番
0041名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/28(日) 04:34:14.01ID:1oAE4fZ5
ルネ・ヤーコプス/ベルリン古楽アカデミー/RIAS室内合唱団他
バッハ マタイ受難曲 (SACDハイブリッド)

これぞ超優秀録音 リュートの音も彩を添えている
0042名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/28(日) 04:35:33.71ID:1oAE4fZ5
↑ハルモニア・ムンディ
0043名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/28(日) 19:15:53.34ID:jEG3QyV3
演奏が優秀じゃなくて、録音が優秀ならピュアオーディオ板でやれって思うのだが
0044名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/28(日) 20:46:57.32ID:hSlzc14c
それこそ、議論板に行って思ってればいいじゃん
クラ以外のCDあげてるわけじゃなし
0045名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/28(日) 20:50:00.84ID:hSlzc14c
考えてみたら、荒れるようなこと言ってすまんかった。
じゃ、演奏が優秀で、必ずしもハイファイ録音(死語)じゃなくても、
演奏の優秀さを生かしてる録音をあげてみれば、レスも伸びるんでね?

俺が今、とりあえず思いついたのは、ケンペン/ベルリンフィルのエロイカ
0046名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/28(日) 22:00:39.74ID:1oAE4fZ5
いいなあと思ってるもの書けばいいじゃん。ただ、レーベルは入れてね。
0047名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/06/28(日) 22:29:45.64ID:LsYDRgJb
古いけどサン=サーンス、オルガン付交響曲 デュトワ&モントリオール響
DECCA オルガンが目の前で鳴ってるみたい。
0048名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/28(日) 22:30:24.89ID:PvknaEcm
エクストンが挙がらないなw
デ・ワールトのツァラトゥストラとかどうよ?
0049名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/28(日) 23:34:39.59ID:AkEiBlR+
どうよときかれたから言うけど
(ここは議論をするスレじゃないから)
エクストンは混濁が多いし、音が平面的で、サウンドステージが曖昧

ツァラなら、メータ(ロスフィル)、ライナー(シカゴ)だな
0050名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/28(日) 23:42:16.28ID:ffTkwEN5
ここまでマーキュリーなし
0051名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/28(日) 23:58:28.70ID:YjKBBQAG
コリン・ディヴィス指揮シュターツカペレ・ドレスデンのフォーレク

フィリップス
0053名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/29(月) 00:20:10.60ID:sPgR7cER
>オルガンが目の前で鳴ってるみたい。

先ず実演を聴いてこいタコ
0054名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/29(月) 00:29:07.05ID:HEp6vs1L
サントリーとかのオルガンの前で後ろ向きに座ればいいんでね?
0055名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/30(火) 00:07:48.91ID:dTlGbGfd
サン・サーンスついでに、
エド・デ・ワールトとロッテルダムのオルガン付きと
展覧会の絵の組み合わせのCDの音は良いと思うな
0058名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/30(火) 08:00:35.91ID:Ee+twbKD
バルシャイ指揮 ショスタコーヴィチ交響曲全集(ブリリアント)
0060名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/02(木) 00:10:16.05ID:nY8tx0/d
ピーター・バルトークが録音したシュタルケルのコダーイ;無伴奏ソナタ
レーベルはバルトークソサエティだけど俺が持ってるのは日本コロンビアのLP
CDはどこかにあるのかなぁ
0061名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/02(木) 00:16:46.10ID:YoN+ObvK
かなり以前にPhilipsからCD出てた。>>60
最近は国内復刻レーベルから出てた。オレもdeltaの持ってる。
0062名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/02(木) 11:55:17.35ID:Phn09B7f
クレンペラーのマーラー箱(仏盤)

今までのリマスターは何だったのか
ケンペのシュトラウスにしろEMIはこういうこと大杉
0063名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/02(木) 15:02:12.15ID:0jqa0rek
>>62
そんなに何が変わったの?
想像がつかない。
古い盤は持っているから、買うのはためらわれる。
0065名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/02(木) 17:09:42.83ID:5IBlufgW
一般論だが、リマスターの評価は好みが大きい
マキシマイザーをぶちこめば、小さい音が大きくなって
「これまで聞こえなかった小さい音が聞こえるようになった」って喜ぶ人は多い
しかし、全体のダイナミックは狭まっているんだが
0066名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/02(木) 19:54:04.25ID:DP1ytDRM
EMIは国内盤だとHS2088岡崎リマスターの悪夢があるしARTもイマイチだったから伸びしろはかなり大きいだろ
0067名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/02(木) 21:36:02.54ID:qiA6cUbx
ベルリオーズ《幻想交響曲》
シャルル・ミュンシュ指揮
パリ管弦楽団
1967年
EMI

ラヴェル《ダフニスとクロエ》
アンドレ・クリュイタンス指揮
パリ音楽院管弦楽団
1962年
EMI

あの時代の録音とは思えないという意味で優秀録音
昔のEMIは凄かった
0068名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/02(木) 22:07:27.75ID:/QT97OxR
モンテヴェルディ マドリガーレ全集
クラウディオ・カヴィーナ指揮/ラ・ヴェネクシアーナ
Glossa Music

単品で買っていたが1枚だけ買いそびれて廃盤 boxになったところで
ダブリ承知ですぐ買った 人の声は素晴らしい楽器であり、アンサンブル
である
0069名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/02(木) 22:23:47.59ID:qWK4wAW3
>>67
同じ頃録った「ブラ1」は音悪いけどな。
荒れた感じが逆に豪快な感じを出してるんだけど。
0071名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/02(木) 22:29:39.03ID:KdDJq7Rw
>>67

クリュイタンスのラヴェルはSACD盤評判良いね
聞きたいが廃盤…
0072名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/03(金) 08:41:05.82ID:Pd96YxDu
このスレでわかるのは『優秀録音盤』と『世評で名演奏』と云われているものと
ほとんど一致しないということ。
0073名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/03(金) 09:28:39.03ID:/ar6tXOJ
演奏者と録音技術者は別なんだから、それは
しょうがないよね
0074名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/03(金) 09:57:05.77ID:8lN7JFvx
>>73
同意。
別のことなんだから、混ぜて論じる事自体が大間違いなのに。
名録音が演奏の傷を多少はマシに出来るし、その逆もあると思うが。
名演奏が録音の悪さをカバーしたりする。
じゃないとSP復刻録音なんか聞けないし。
0078名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/03(金) 21:34:13.07ID:4sUhD+VN
リッカルド・ムーティー/シカゴ交響楽団 プロコフィエフ/ロメオとジュリエット
組曲(ライブ) CSO-RESOUND
シカゴのホーンセクションの名人芸がわかる優秀録音
0079名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/03(金) 22:28:23.05ID:AEE991cZ
カメラータ・ケルンによるヴィヴァルディ室内協奏曲集
0081名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/06(月) 20:00:01.93ID:x56k0qLQ
一番音質良い会社ってやっぱDECCA?
0082名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/06(月) 20:23:28.76ID:PaNcaqPl
平均的にはそうだろうが

大手ではなくマイナーレーベルにありそうな気がするが SEONとか
0083名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/06(月) 20:47:25.94ID:s6UI+5Bk
ギーレンとこ
0084名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/06(月) 22:57:48.09ID:PaNcaqPl
BISとか
0085名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/07(火) 00:37:38.02ID:gEY+ZpdP
デッカは80年前後がクソだからイメージそこまでよくない
0086名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/07(火) 01:05:57.08ID:89epp0Rr
そのころ、ポリドールに売られたんだっけ?
ドホナーニとデュトワとシャイーを売りたかった時代
0089名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/07(火) 09:40:29.41ID:CQKbHukx
>>1のラフ2とか80年代だけど糞素晴らしいけどな

>>87
なんか音乾いてるよね
0090名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/07(火) 17:40:54.77ID:rXjEXJbN
>>70
後の方がこもってなくてだんぜん良いよ
0091名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/07(火) 18:29:09.79ID:VcD4TO7G
圧倒的な支持を受けてるようだね
0094名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/08(水) 13:01:29.63ID:SCYsArcw
テラークって、スペック的にはいいかもしれないけど、
なんか、あんまり音楽を聴くのに優秀録音だと思えなかったんだよなあ。
0096名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/08(水) 14:05:25.21ID:Lv0SogJ4
>>90
フランス盤より良いの?マジか買い直そうかな・・・
0097名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/08(水) 14:20:17.08ID:xRXdcwyy
>>94
装置によっては実に魅力的だったりする
ただ、案外冴えない盤もあった
0098名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/08(水) 19:56:17.21ID:QzhnEUDK
1812年のLPは、残念ながら私のプレーヤーでは針飛びしてかけられなかったので、CDを買い直しましたよ。
0099名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/08(水) 20:19:24.06ID:OfARdo4R
Dorian Recordings(Sono Luminus)のMata/Dallas Symphonyのセット物。
0100名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/08(水) 23:38:22.62ID:9Pr7cc5A
>>98
そうい時はだな、飛ばなくなるまでカートリッジシェルに硬貨などを少しずつ乗っけてくんだ。
少々のことでは壊れないので大丈夫。
0101名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/08(水) 23:55:47.36ID:hRRMx2Ns
おじいちゃんの知恵袋キタ―――(゚∀゚)―――― !!
0103名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/09(木) 08:11:20.16ID:xEqtOiQa
針飛びは針圧を軽くするんだが
重くしてどうするw
0105名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/09(木) 10:54:38.44ID:UbvnnH44
>>98
よりトラッカビリティ(死語)の高い、アームとカートリッジに買い換えるのだよw
ま、あのレコードは精神衛生上、良くなかったね
ドカンとくるところで、カートリッジが左右にぐらついてたからなあw
0107名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/09(木) 19:30:44.75ID:7Nbe8zvW
>>104
針飛びする場合は針圧を重くすると習ったし、実際そうしてたけどな。
103は違うみたいだがw
0109名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/09(木) 20:56:12.31ID:zsSbxv4d
録音技術とかじゃないけどAltus
0111名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/10(金) 09:57:33.97ID:GST+jCBE
>>102
10回程度なら劣化しないよ。
オレもまずは、安いカートリッジと余り聞かないLPで試したんだけど、
そのうち気にしなくなったよ。

でもさ、針が本体にひっつくまで重りをかけないようにね w
0114名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/10(金) 23:39:48.26ID:tNgF0cI+
いいかげんスレタイ見ようよ
レコードはお呼びじゃない
0115名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/11(土) 03:40:57.62ID:mMTPFnxr
いいかげん無視しとけばいいだろ
でなきゃ、さっさと超優秀録音挙げて下さい

まあ、CDで“超”優秀録音ってのが矛盾ちてるんかしら orz
0116名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/11(土) 07:09:58.62ID:lIVG+zyi
カラヤン&ウィーン・フィル「蝶々夫人」(デッカ)
0117名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/11(土) 08:17:39.48ID:QixA/w1d
カラヤンならボエームがいいよ
ただし、リマスターは×
01201
垢版 |
2015/07/11(土) 11:17:15.71ID:Mgw+6JIw
>>119
コンセルトヘボウ盤(decca)やで
0122名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/12(日) 21:14:42.95ID:O6szPIXe
ドラティの比の鳥(マーキュリー)
0123名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/12(日) 23:21:49.34ID:BQ2Zg4G5
コンドラシンとコンヘボのシェエラザード
0126名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/13(月) 10:45:29.61ID:hmo2EC7f
テラーク
フェネル指揮クリーヴランド管の管楽器セクションによるホルストも忘れがたい。
0127名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/13(月) 10:56:40.90ID:ZzzNOA1A
あれ、Tpがしょぼくねえ?
ハイトーンでヘタレ気味
0128名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/13(月) 11:47:14.37ID:LIb5aAxW
ここは他人の好みをあれこれ言うスレじゃないから
0129名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/13(月) 12:48:47.32ID:rFYFy1QF
そんなのテンプレに書いてねえのに勝手に仕切んなボケ
0132名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/13(月) 16:15:23.77ID:CC2+X6bo
クーベリック指揮
ヤナーチェクの「シンフォニエッタ」(DG)
0134名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/16(木) 08:32:48.61ID:h+o2QNZw
デュファイ・アンサンブルのジョスカン
0135名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/20(月) 21:56:43.23ID:t/aYTNNq
age
0136名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/23(木) 17:52:37.25ID:NO3E8gNu
シャイーのトゥーランがリラ
0137名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/23(木) 18:45:11.64ID:83hwQDOp
バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ&パルティータ全曲
レイチェル・ポッジャー(vn)
Channelレーベル
0138名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/23(木) 22:39:52.00ID:ivwB51dj
ジュリーニとウィーンフィルのドイツレクイエムとか
0139名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/24(金) 00:05:43.99ID:fRNVNI3j
Michel Bernsteinが関与した録音(Astree、Arcanaなど)
個人的には、特にJordi Savallが演奏したCaptain Tobias Hume「Musical Humors 」

CDのADDのものや再録音(Michel Bernsteinのプロデュースではない)は
普通の録音になってしまって残念。
0140名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/24(金) 06:45:00.44ID:k8VK0zY+
テレマン:カンタータ「学校の先生」他
ヘルマン・プライ、ヴィンシャーマン指揮バッハ・ゾリスデン(デッカ)
0141名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/24(金) 15:35:22.70ID:/St3IElP
>>140
ここまで聴く気起きないタイトルも珍しい
0142名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/24(金) 17:05:56.14ID:UWaI8NaD
だれかボストン×シャルルミュンシュのチャイコフスキーの「ロメオとジュリエット」持ってないかな

あれすごいいい
0143名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/24(金) 22:34:03.46ID:l6hLvb/p
61年録音のなら持ってるけどそれは確かに良いね
このペアは再録が多いから(ロメジュリに異演があるかどうかは知らないけど)録音年も添えてもらえるとより確実かも
0144名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/25(土) 15:10:09.31ID:qZkTLgxN
>>143
52年だったわ
0145名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/25(土) 15:50:06.86ID:v2EfynbA
ストラヴィンスキー:「春の祭典」、バッハ(ストコフスキー編曲):管弦楽曲集
ネゼ=セガン指揮フィラデルフィア管(DG)
0146名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/25(土) 18:57:08.89ID:kHZTqWRV
>>141
メンデルスゾーンの「宗教改革」、ぜったい退屈な曲だろうと思って聴いてなかっだけど、聴いたらめちゃ良かった。
0148名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/29(水) 14:42:57.51ID:cIoYwMSx
クリスティのシャルパンティエ「テ・デウム」
冒頭のティンパニからさいこー
0149名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/29(水) 22:37:52.94ID:Ex1xukV9
A・プレヴィン指揮ロンドン交響楽団メンデルスゾーン「真夏の夜の夢」
東芝EMI ¥3.300盤
0150名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/30(木) 12:37:49.64ID:zXigAbtp
・始皇帝暗殺:サントラ 
・永遠と一日:サントラ
・マラン・マレ:ヴィオール曲集 Alia Vox
・ジャック・デュフリ:クラヴサン曲集 APARTE
・シャンボニエール:クラヴサン曲集 ASM001
・フォルクレ:クラヴサン曲集 ZIGZAG
0152名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/31(金) 08:39:36.09ID:tx5zeg1+
マリナー&アカデミー ヴォーン・ウィリアムズ作品集(デッカ)
0153名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/03(月) 17:37:04.58ID:eH4KCvXB
デッカのブリテン自演の「戦争レクイエム」
半世紀前の録音とは思えないすごい低音
0154名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/03(月) 19:36:27.64ID:lUzCtc5S
ショルティのR・シュトラウス管弦楽集(でっか)
0157名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/04(火) 09:54:38.02ID:BHsYKAq6
名録音と名高いマーキュリーが全然上がってないな
0159名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/04(火) 10:33:58.68ID:EPzk031s
>>157
何十年もの前の話が今更ガンガン話題になると思ってんのかカス
0161名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/05(水) 04:01:24.94ID:aV0AM+KT
プレヴィン/ロンドン響がハイレベル

タコ8&13
白鳥の湖
眠れる森の美女
0162名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/05(水) 10:00:07.46ID:m6EtLj/6
>>159
このスレで挙がってるのだって何十年前の録音だらけだろうがカス
0164名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/05(水) 10:33:58.55ID:m6EtLj/6
>>162
122でもう上げてるわカス
0165名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/05(水) 11:02:01.47ID:FiI2x/VZ
>>164
何十年もの前の話が今更ガンガン話題になると思ってんのかカス
0166名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/05(水) 12:42:10.73ID:m6EtLj/6
>>165
何十年前の録音が平気で挙がってんだからおかしくねーだろ屑w
まあマーキュリー地味な演奏家多いから聴いてないんだろうな〜
0170名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/05(水) 13:57:00.20ID:/sIz+/Pd
トスカニーニのスケーターワルツ 演奏も録音も最高
0171名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/05(水) 19:53:49.51ID:MufI9s6n
フリッツ・ライナー指揮シカゴ響の「キージェ中尉」
最初のコルネットのソロから抜群
0172名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/05(水) 23:53:41.74ID:r0bR17Am
>>161
チャイコのバレエ曲全集持ってるが、音良いと思たことないなあ
0173名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/06(木) 01:51:54.77ID:g1izOJmr
ちなみにHS-2088盤はEMIの評価対象に入れちゃダメだよw
0174名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/06(木) 02:14:20.74ID:oMJCuZ0G
全集盤もどうかな
CP30という番号の日本盤か西独盤ならいいね
あと念のためにいうと、ロイヤルフィルのデジタル録音はよくないね
0175名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/06(木) 10:06:05.78ID:CZa0VpVZ
ヴァントのブル5(RCA)
ダイナミックレンジめちゃくちゃ広かった(うろ覚え)
0177名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/06(木) 11:38:07.77ID:CZa0VpVZ
BPOのやつな
0180名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/07(金) 18:19:21.55ID:vKLRVYCs
にゃーにゃー
0184名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/08(土) 05:04:13.68ID:Nl9jHWbL
>>183
そっか。なるほどね。
チェンバロとチューブラーベルと、コントラファゴットなどの厄介なアンサンブルが見事に録り分けられてるな〜と思ったんだわ
0185名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/09(日) 15:00:42.79ID:xmLpsEih
BISのシュニトケは音質微妙っすね。
交響曲の1番は大音量で聴けばダイナミックレンジはめっちゃ広いけど。
0186名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/13(木) 21:16:48.41ID:P0Gq6PH3
atge
0187名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/16(日) 19:08:46.05ID:YJewH56X
内田のシューベルトピアノソナタ21番(フィリップス)
0189名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/23(日) 15:09:08.62ID:XKZsl2Du
EMIってワーナーに変わって良くなってたりする?
0191名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/23(日) 22:18:44.30ID:xJkISfVr
旧PHILIPS、DECCA、TELARCの音質好き
DGはいい時と悪い時の差があり過ぎる
0192名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/23(日) 23:34:19.97ID:Cb+ADauP
生が一番と言ってしまえばお終いなんだけど、アナログテープであれデジタル
テープであれ、第一次録音の音を聴いてしまうとCDって何分のいくつくらい
しかない情報量に愕然とする。DGもテープの段階ではそれは超絶凄い音だった
と思われ。
0194名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/24(月) 00:41:46.94ID:zOI36TL8
>>192
何をしたんだ?
アナログからデジタルに変換しても、今の技術なら違いはないと思うが?
0195名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/24(月) 00:44:38.61ID:CWMtVd5O
どうかね? そもそもテープになる前のマイキングの差が大きいと思うが
0196名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/24(月) 01:59:18.60ID:+DW9z0rP
>>191
DGに「いい時」なんてあるのかw

>>191
DGは、あのマイクが乱立するセッティングと加工しまくりの「第一次」だからなあw
0199名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/24(月) 09:45:24.89ID:pwJU64QL
>>193
そうだね。特にカラヤンの録音でそう感じる。
バーンスタインのだとそうでもない気がするけど、
専属エンジニアに別だったりしたのかな?
0200名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/24(月) 10:05:05.44ID:+uQvi8V2
>>198
お前みたいなゴミは「一生、無知」と馬鹿にされ続けろ
それがお似合い
0201名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/24(月) 19:15:52.20ID:isk7jlU3
>>199
カラのキボンヌだよ。
録音も自分でチェックして好みの音質にしてた。
映像作品はカメラワークまで細かく指定したし。
0202名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/25(火) 09:12:14.05ID:bCxbBya9
無理に2ちゃんねる語使わなくてもいいんだよ、おじいちゃん。
0203名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/25(火) 10:37:00.29ID:N2QslqLx
キボンヌって何年ぶりに見たんだろ
0204名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/25(火) 21:00:07.95ID:xJs4Uwd8
マルチマイクは位相がぐちゃぐちゃになるから音が濁る

それを電気的に補正する技術がDGの誇る4D方式
0206名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/26(水) 00:47:55.92ID:u2Su/1Aw
やはりワンポイントが至高
オンマイクなんてのは(補助的に使うのはともかく)生演奏を知らぬオタク用だ
0209名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/27(木) 07:06:11.12ID:tKkRIMbV
ワンポイントは、拾えない音が多すぎる。
ワンポイントを標榜している録音も、実は補助マイクを使って
いたりする。
人間の耳のようにはいかないということ。
で、DECCAの録音はアベレージ的に言えば他社より高水準。
0210名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/27(木) 08:08:54.28ID:ij+bN22m
本に書いてある事を何ブツブツ言ってんのか
それも今頃
0212名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/09/01(火) 19:44:02.35ID:vHeV+sJ5
グールドの平均律2巻
0215名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/09/03(木) 14:49:43.56ID:vB6neqdc
ジジイ無理すんな
0216名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/09/03(木) 18:17:06.89ID:H8ZxfV7a
>>209
同じ英国のレーベルで使用している機器もケーブルも同じはずなんだけど
どうしてEMIとDECCAは違うのかねえ。EMIは粗製濫造なのか?
0217名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/09/03(木) 19:56:00.45ID:8FmJ/8WO
機器さえあれば同じに録れるなんてことがあったら苦労しないよ
0219名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/09/03(木) 21:19:24.23ID:H8ZxfV7a
マイクアレンジの違い教えて
0220名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/09/04(金) 00:12:03.40ID:qxnsw0Jl
>>217
>>218
素人に教えてやれよ
0222名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/09/05(土) 09:19:07.47ID:M93f7uVZ
>>219
ここで簡単に教えられるもんじゃない。
ま、とりあえず「デッカ・ツリー」をググって見な。
0224名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/09/06(日) 15:35:19.64ID:35t+r3Xv
>>216
>同じ英国のレーベルで使用している機器もケーブルも同じはずなんだけど
同じじゃねえよ
同じなのはマイクの一部だけだが、それを言ったらRCAも他のレーベルも同じ
0225名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/09/12(土) 20:26:38.57ID:xYfbanAW
ageaage
0226名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/09/22(火) 21:21:35.77ID:UXJPDjFR
コチシュのバルトークピアノ協奏曲(フィリっプス)
0227名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/10/06(火) 09:43:59.96ID:LDHQb/pl
naxosの日本管弦楽のやつ
0228名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/10/06(火) 10:17:23.05ID:6UmNXfKz
>>227
曲目が新鮮なのでそっちに目が行ってたが、言われてみれば確かに
0231名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/10/06(火) 13:36:44.09ID:wl6Eufyf
では具体例を

トニー・フォークナー会心の作を超えるものをどうぞ
0232名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/10/09(金) 17:26:21.46ID:3Wt/d0um
C・デイヴィスとコンセルトヘボウのドヴォ8聴いたけど最高
やっぱアナログ録音末期のフィリップスは神だわ
0233名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/10/09(金) 17:26:56.65ID:3Wt/d0um
特にティンパニの音がたまらん
0234名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/10/16(金) 19:00:05.83ID:lRPdPBPD
ケネス・ウィルキンソンは神
0237名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/10/17(土) 08:58:14.36ID:gfQIRTVX
フォルカー・シュトラウスも紙だな
0239名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/10/17(土) 10:11:44.29ID:wnwb40u7
加藤訓子のライヒ
次作以降も録音はいいと思うが、内容的にはこっちかなあ
0240名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/10/17(土) 13:33:25.99ID:+zb9rGCy
アブラヴァネル指揮ユタ響のルロイ・アンダーソン名曲集(ヴァンガード)
0242名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/10/17(土) 17:14:22.55ID:/mQ7PUDM
0162 アンチ独墺交響曲至上主義者 2015/10/17 16:59:52
  ノ⌒⌒⌒⌒ヽ
 ///ソノノ人((( \
( / ≡   ≡  \ ))
(/  ― /  ―  9)
 |  人_ノ 宇野功芳氏が、ドビュッシーのバレエ音楽「遊戯」を
 |  (LLLL) エサ=ペッカ・サロネン氏と一緒に
  \   ∵∴∵ノ / テニスラケットで指揮する夢を見た。
0243名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/10/21(水) 22:30:00.96ID:V6cJF1rU
DGのアナログ録音で、カラヤン/ベルリン・フィル/フルニエの
R.シュトラウス「ドン・キホーテ」(1965年録音、エンジニアはG・ヘルマンス)。
各楽器の明晰さ、空間の広がり、いずれも同時期のオケ録音の中でも断トツ。
ただしOIBPのCDで聴いちゃダメよ

デッカのアナログ録音は今聴くとわざとらしいものが多い
(ショルティの「ニーベルングの指輪」など)。
K・ウィルキンソンの録音で一番自然で美しいものは
カーゾン/ブリテン/イギリス室内管のモーツァルト「ピアノ協奏曲第20/27番」か。
0244名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/10/25(日) 19:32:36.30ID:VgRXZ6/I
黛の涅槃交響曲(デンオン)
0245名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/10/28(水) 14:31:13.75ID:Gg6+OvwL
ショルティの指輪抜粋版
久しぶりに聞いたけどデジタル録音初期とは思えぬ完成度
さすがデッカ
0247名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/10/28(水) 18:29:02.38ID:Ri0MWsCG
デジタル初期にもあるんだよ
もちろん軽小は関係ないが
0248名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/10/28(水) 19:11:14.27ID:Gg6+OvwL
>>246
82年に管弦楽版再録してるんや
エンジニアは確かロック
0250名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/10/29(木) 08:45:42.84ID:jxwXFTjr
ウィーンだぞ
0252名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/10/29(木) 09:41:15.19ID:gG6vOFhZ
70年代にシカゴとの録音がありますね
その後80年代にウィーンと録音
0253名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/10/29(木) 10:10:19.62ID:c73yo/E2
すみません。勘違いしていました。
持っていたのはウィーンとの新録音でした。
0254 【大吉】
垢版 |
2015/11/01(日) 10:45:26.53ID:DL+s+ONx
ブラームス 合唱曲集
アントニ・ヴィット指揮 ナクソス
0256名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/03(火) 19:53:37.84ID:wAaw8w01
naxosも00年代入ってからは優秀録音増えたよな
昔はカスだったけど
0257名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/03(火) 20:34:38.77ID:Mvre8W39
ナクソは良くも悪くも画一的にやってる感じだから
最近のは全体に質がいいよね
録音よくて演奏が……ってのも目立っちゃってるが
0258名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/04(水) 14:47:48.57ID:4Sjf7W1a
アレッサンドリーニの聖母マリアの夕べの祈り
最近聞いたけど超優秀録音でびっくり
0259名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/04(水) 15:06:13.89ID:/kfDudVA
70年代フィリップスのマリナー:ロッシーニ序曲全集
同じくデッカのドラティ:コダーイ管弦楽作品集
0260名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/04(水) 20:16:07.60ID:hx+8Tkpz
フェドセーエフとモスクワ放送響の「展覧会の絵」「仮面舞踏会」「スパルタクス」「フィンランディア」のCD
結構な感動でした
0261名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/09(月) 22:54:30.12ID:cfpy9RsJ
2013年録音、今年8月に発売になったばかりのCD
サン=サーンス:
交響曲第3番ハ短調 Op.78『オルガン付き』他
マイケル・スターン(指揮)/カンザスシティ交響楽団
Label:Reference Recordings/USA

まさにこの曲のリファレンスになりそうです
0263名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/12(木) 00:15:54.13ID:rj3nmVD4
パニアグワ「ラ・フォリア」仏ハルモニアムンディ SACD

XRCDや最近出たSACDとくらべてみたけど、ずっと自然な音
0264名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/12(木) 07:11:30.10ID:yLMIZRi+
ドヴォルザーク スラブ舞曲集
ドラティ指揮ロイヤル・フィル デッカ
0265名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/12(木) 21:27:59.68ID:umxD9Gd8
>>264
あれは演奏も超名演!
0266名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/13(金) 22:40:13.27ID:CsEWqiZV
>>263
「SACD」が2回出て来てるんで意味不明だけど
旧型スーパージュエルボックスのHMC801050が良いって話なら同意だなw
0267名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/13(金) 22:59:14.90ID:N9KCKane
NAXOSの「英雄の生涯/マクベス」(マークソン/アイルランド国立響)
が1990年代終わりに超優秀録音として話題になったけどどうなんだろう
0269名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/14(土) 00:44:45.46ID:ppcFk4Vq
>>266
>旧型スーパージュエルボックスのHMC801050が良いって話なら同意だな
おいらもその番号で持ってるよw
今から入手はほぼ不可能だろうが、あれはとてもいいもんだ、うん
0271名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/14(土) 12:33:33.12ID:blxUlt/w
英雄の生涯は、トニー・フォークナーの録音だから
いいだろうね
0275名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/15(日) 09:24:30.32ID:6JYiSYO2
チョンのサン・サーンス3番(デッカ)
0276名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/15(日) 13:10:24.59ID:HxYgsZdQ
>NAXOSの「英雄の生涯/マクベス」(マークソン/アイルランド国立響)

指揮者はドイツ?で修業したんだっけか
サンプリング値がどうとか96kHzでレンジがどうとか騒がれてたな
演奏自体は割と大人しいという評が出ていた記憶
0277名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/15(日) 21:55:09.06ID:mnNy8hNK
録音がいいって聞いてたから買って聴いてみたら演奏がペラペラだった記憶がある
速攻ブコフに売ったけな
0278名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/16(月) 08:36:12.19ID:CjWhY3lw
いくら録音が超優秀でも演奏が糞だったらお払い箱だよな
0280名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/16(月) 23:06:07.02ID:mDJUMJ0y
ハイドンのチェロ協奏曲集

ガスティネル(Vc)、バシュメット(指揮)

仏naive盤
0281名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/16(月) 23:47:35.42ID:PRh1Y2fj
ヘンデル:オラトリオ『メサイア』 HWV.56
ルーシー・クロウ(ソプラノ)他
ル・コンセール・ダストレ
エマニュエル・アイム(指揮)

どこを切っても美しい作品と演奏。抜群の推進力。
0282名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/16(月) 23:55:21.61ID:lUbqqh51
>いくら録音が超優秀でも演奏が糞だったらお払い箱だよな

フルトヴェングラー/ベルリン・フィルのブラームス3番(1949年)
を聴いている。60年以上前のモノラル・ライヴ録音(もともとは放送音源)
だが、妙に奥行きや会場の空気感を感じさせる。観客の咳払いが多いが、
それすらも演奏会の生々しい雰囲気を伝えるのに一役買っている。
我が家のそこそこのステレオ装置で鳴らしても、目を閉じるとティタニア・
パラストの席に座っているよう。その意味ではこれも優秀録音といえる。
演奏は定評あるもので、晩年のフルトヴェングラーにしてはパワーが漲っている。
(なお自分の所有する盤は、状態の良いLPから起こしたグランドスラムのCDである)
それにしてもここ15〜20年ほどの大手レーベルのセッション録音の抜けの悪さといい
ライヴ録音の人気(ひとけ)の無さといい、一体どうなってんだ?
0283名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/17(火) 02:40:29.22ID:igN5C7No
>>282
>状態の良いLPから起こしたグランドスラムのCDである
おめでたいねえw
0284名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/17(火) 04:14:22.42ID:U/hid4ff
>>282
あのーここは「超」優秀録音の「CD」を挙げるスレなんですがw
0286名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/17(火) 08:12:03.19ID:cBNVGCHS
>>282
>ライヴ録音の人気(ひとけ)の無さ
丹念にノイズを消してるからだろ。
0289名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/17(火) 15:04:57.30ID:hnJpf6M/

すまん、書き直し

>丹念にノイズを消してるからだろ。

それによって生々しさも消えてつまらん音に・・・
0290名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/17(火) 20:51:44.38ID:qTRM4j+y
>>283 グランドスラムのCDは音色がモノトーンになる傾向があるが
このブラームス3番とバイロイトの第9は確かに本家EMIのCDより音がいい

>>284,>>285 会場の雰囲気を生々しく伝えるという意味での優秀録音、と
282は書いているではないか

>>286,>>289 >丹念にノイズを消してるからだろ。
あと、リハーサルやゲネプロ音源が相当な割合で混ざってて
音質を均一にするために劣化させてるらしいな
0291名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/18(水) 00:22:01.27ID:q/+lfq4G
>>290
ノイズを消すには、リハーサルやゲネプロの時の音を編集で填め込んで
消すから、「音源が相当な割合で混ざってて」ということになるよな。
しかし「音質を均一にするために劣化させてる」という文章の意味が
判らん。
同一会場・同一マイク・アレンジで、演奏だけが違うんだから、
音質を劣化させる必要はまったくない。
0292名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/18(水) 06:59:06.00ID:Tvk+e3Q6
>>290
とりあえず「フルボッコにされて悔しい!!」ていうキミの気持ちは伝わったよwww
0293名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/18(水) 11:00:46.55ID:0MGLfQP7
会場の空気感を伝える録音…

ランパル「テレマン:無伴奏フルートのための12の幻想曲」
デンオンの1972年デジタル録音
0294名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/18(水) 17:10:22.50ID:j9vLsevt
>264
>265
CD買ったよ。
優秀録音だし、凄く楽しい演奏だ。
ありがとう。
0295名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/18(水) 23:37:47.33ID:0MGLfQP7
ヴィヴァルディ「忠実な羊飼い」(ラリュー/ラクロワ)
バッハ「音楽の捧げもの」(パイヤール)
ともに1974年デンオンのデジタル、録音・演奏ともに良し
0298名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/19(木) 10:03:47.84ID:jjUnaoaq
メータNYP 展覧会(CBS)
ショルティCSO マラ1(DECCA)
マゼールBPO 指環抜粋(TELARC)

>>253
「ニュー・ワーグナー・デラックス」とか言ってたように思うな
0299名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/19(木) 19:40:46.06ID:hg3kIEJ7
クラシックのライヴ盤で超優秀録音ってある?ありそうでなかなか思いつかん
0300名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/19(木) 20:33:55.47ID:XtLmsjz1
優秀なのはけっこうあるけど、「超」はどうかなあ……思いつかんね
0302名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/20(金) 01:36:59.84ID:p1bb0pA1
>>299
クナのパルジファル
アールワイルド・カーネギーホール・リサイタル
0303名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/20(金) 08:15:36.97ID:O1862DbT
>>299
ギーゼキングの戦時中のステレオ録音。
遠くの方で爆発音が聞こえるヤツ。
あれは戦時中という事を考えると、超優秀録音じゃないか?
今でも普通に鑑賞できる音だし。
0304名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/20(金) 09:41:46.65ID:c984NXZh
auditeのクーベリックのマラ5のライブも結構良かった木が(うろ覚え)
0305名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/20(金) 10:29:15.12ID:c984NXZh
>>294
あれはスラヴ舞曲ではベストの演奏だと思うわ
楽しんでもらったようでなにより
0306名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/20(金) 10:52:41.69ID:O1862DbT
>>304
素晴らしいというのを読んで買ってみたけど……大絶賛と言うほどでも
ないような……。
ま、主観ですけどね。
0307名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/20(金) 16:04:57.21ID:CYiXmwED
は、早いな
0308名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/20(金) 16:25:00.11ID:CYiXmwED
DHM,DECCA,BIS,REFRENCE RECORDSあたりははずれが少ないね。
0309名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/20(金) 20:21:14.77ID:iW3CXlaO
クナの62年パルジファル、きれいなステレオだけど「超」優秀録音かなあ?
auditeのクーベリックのマーラーは1982年録音の「復活」が一番鮮明。
5番も2番も「爆演」とか批評されたけど、演奏は熱いがスタジオ録音並みに端正なもの。
0310名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/22(日) 18:57:41.94ID:0hTWEji1
ベルリオーズ 幻想交響曲
ティチアーティ/スコットランド室内管
LINN(ハイブリット)

さすがにLINN、濁りの無い、ピュアな音。
0311名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/22(日) 20:17:30.84ID:W0d/Jx+N
リヒャルト・シュトラウス:アルプス交響曲、メタモルフォーゼン
アントニ・ヴィット指揮ヴァイマール・シュターツカペレ 
ナクソス
0312名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/22(日) 20:27:48.19ID:0hTWEji1
>>299
ジョーダンのマーラー3番とか。
私基準だと「超」に入ります。
0313名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/22(日) 21:06:22.86ID:0hTWEji1
マゼール/ベルリン・フィルのブルックナー8番。(EMI)
ちょっと音の肌理が粗く、高域が勝ち気味でさすがに「超」までは行かないけど、
この時期のEMIには珍しく鮮明で音場感にも事欠かない、いい録音だと思う。
セッションレコーディングだけど、なんかこう、生々しさがあるんだよね。
0315名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/22(日) 22:04:08.01ID:Smyz4/el
ベタだけどぷレヴィンの英雄の生涯(テラーク)
0317名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/22(日) 22:39:32.00ID:0hTWEji1
プレヴィン/テラークならピーターと狼もいいでがんす。
0318名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/25(水) 21:28:19.44ID:DPTMVaEY
マーラー 交響曲第8番
ケント・ナガノ/ベルリン・ドイツ交響楽団(harmonia mundi)

いまのところ同曲のディスク中、最高の録音じゃない?
次点でギーレン/南西ドイツ放送交響楽団。
0319名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/25(水) 22:03:06.18ID:DPTMVaEY
ノスタルジック・コンサート
マリナー&アカデミー室内管(Philips)

1曲めのファサードが秀逸。
0321名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/26(木) 09:34:04.26ID:VLs4EE7w
ここは「ひたすら挙げてくスレ」で、意見交換は控えた方がいいと思う
(そりゃショルティを凌駕してないと俺も思うけどね)
0324名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/26(木) 09:48:31.17ID:ernK3Vfq
>>321
>そりゃショルティを凌駕してないと俺も思うけどね

聴き比べてから言ってくれ
0326名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/26(木) 19:26:16.82ID:GCVtrPgB
>>320

うん、でもそりゃしょうがないじゃない。
いくらレコード史上に残るような名録音でも最新録音と比べたら
音の古さは否めないでしょ。
0327名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/26(木) 20:25:46.77ID:ernK3Vfq
あの年代に録音されたものとしては優秀ということかな

今となっては・・・
0328名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/26(木) 21:05:39.80ID:tObV/koE
ウィルキーをもってしてもマルチマイクは御しきれていない感は否めないね
そもそも黄金期を過ぎているけれども
0330名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/26(木) 22:02:10.67ID:GCVtrPgB
M.ホーネック/ピッツバーグ交響楽団
ブルックナー 交響曲4番
R.シュトラウス交響詩集
ドヴォルザーク 交響曲8番
Reffernce Recordings(Hybrid)

優秀録音には違いないんだけど、「並の」優秀録音になっちゃたな、という感じ。
大植/ミネソタの頃のオーケストラ録音の頂点とも言える音を覚えてるこの耳が寂しがってる。
0331名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/26(木) 23:14:55.78ID:7Ufham+z
まだキース・O・ジョンソン博士が担当してるのかしら?
0332名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/27(金) 00:32:42.94ID:zQ63Gn26
レコーディング・エンジニアは博士からジョン・ニュートン(sound mirror)と
レイ・クローヴァー(これは楽団の人?)に変わってるね。
「HDCD」の文字は健在。
濃厚・グラマラスだったのがかなりシェイプアップされ、ドライな感じの音になってます。
0333名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/27(金) 01:38:57.96ID:Yokv/LQO
大植ミネソタの一連はこってりくっきりどっかん濃厚だもんな
良いオーディオ環境あるならあれは揃えても損はない
0334名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/27(金) 02:54:02.49ID:zQ63Gn26
そうそう、音に脂が程よくのったみたいな?豚骨ラーメンみたいな感じ。
最近の録音がおしなべてナチュラルでクリーンな、塩ラーメン的なものが多くなってるので
余計にこってりした音が恋しくなってるのかもしれない。

腹が減ってきたので寝ますね・・。
0338名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/28(土) 14:38:29.83ID:SWpUdWkb
ピッツバーグライブ!のシリーズ自体がサウンドミラーに丸投げなんだね
そりゃKOJのRRの音じゃなくてよくあるサウンドミラーの音になるわなー
0339sage
垢版 |
2015/11/28(土) 21:59:03.44ID:8qCkKbWY
ブルックナー 交響曲第8番(ハース版) 
ボッシュ&アーヘン響(Coviello)

ややオフ気味。音場は奥が深く、ホールトーンたっぷり。
それでいて粒立ちが良い、品位の高い音。
2003年の録音だけど最新録音にも全く負けてないんじゃないかな。
0340名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/29(日) 18:59:38.70ID:vjK6ASqI
ムソルグスキー 禿山の一夜(合唱版)/ 歌劇「ホヴァンシチナ」より
アバド/ベルリン・フィル(Sony)

初めて聴いた時驚いた。音の鮮度、空気感、粒立ちの良さ、ダイナミズム、
いずれもメジャーレーベルのそれじゃないんだもの。
SonyはDeccaを超えたと、この時思った。
0342名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/30(月) 00:57:35.27ID:277fTkcL
メジャーの録音って何かしら枷、というか一種の枠らしきものを感じる事無い?
缶詰感が強いというか・・。
RR,HM、いい時のテラーク・・。
所謂優秀録音レーベルと呼ばれるところの録音と比べると、
どうしてもそういったものを感じてしまうんだよね。
テラークやRRのグランカッサの音とか、メジャー録音ではまず聴けないでしょ。
0343名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/30(月) 01:42:55.97ID:hyButOdy
わからんでもないが、良くも悪くも最もレーベル内基準に縛られている
と思われるナクソスでさえ、このスレで挙がるような突き抜けたものがあるしな

レーベルごとで語るのすらいまいちなのに
メジャーと十把一絡げにするのは無意味と感じる
その「メジャーで聴けない音」というのは
単にそのレーベルや技師や録音の個性なのでは?
0344名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/30(月) 07:30:12.83ID:uwVYkMKN
まあ、レコード全盛期のメジャーって、
「誰がどんな再生機で聞いてもそこそこいい音で聞こえるように」
って音作りが基本だろ?
だからリミッターは掛けるし「缶詰感」が強くなるのは仕方ない。
でもなあ、DECCA録音なんか、時折「針が飛ぶ」時もあったんだし、
常にそういうことに縛られたとは思えないけどな。
0345名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/30(月) 09:50:48.23ID:Fdh75vqr
>>344
「針が飛ぶ」録音のCDを教えてくれないか
それを一度聴いてみたい
0346名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/30(月) 09:52:04.85ID:Fdh75vqr
↑追記

それはCDとしては発売されていないのかな?
0347名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/30(月) 10:32:17.94ID:uwVYkMKN
ショルティの「リング」の……なんだったっけっか。
けっこう有名な話。
CDになったら針は飛ばないよな。
0349名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/30(月) 21:41:29.28ID:Ev7wY8Wr
テラークだったかな、1812年序曲のLPは針が飛んで、どうしても最後まで聴けませんでした。
0350名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/30(月) 23:39:20.50ID:CEtRfVx6
今でも覚えてるけど大砲のところに来るとアームが激しく揺さぶられるんだよね。
ハラハラしながら見てた。
0351名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/01(火) 02:52:29.80ID:bTR4extC
ヴィヴァルディ『四季』、ピアソラ:ブエノスアイレスの四季 
イタリア合奏団(DENON)

鮮烈。素晴らしい空間表現力。
0352名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/01(火) 14:05:18.79ID:QNI50lT7
>>350
あの部分、針先の動きは音速を超えてて、衝撃波が出てるなんて話もあったなw
0353名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/01(火) 23:02:12.47ID:mOqIIPWv
カンチレバーにかかる負担は相当なもんだったろうね。
よく頑張ってくれたな、ウチのAT-33ML。
0354名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/01(火) 23:06:52.45ID:mOqIIPWv
アメリカン・ジュビリー
カンゼル/シンシナティ・ポップス・オーケストラ(Telarc)

リパブリック讃歌やアメリカン・サリュートの優秀録音。
0355名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/03(木) 18:55:23.87ID:EMCs71Xf
Cantate Domino (proprius)
0357名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/03(木) 23:13:04.57ID:b27b7DYM
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲、ベルク:ヴァイオリン協奏曲 
I.ファウスト、アバド&モーツァルト管弦楽団(Harmonia Mundi)

アバドは優秀録音に恵まれた人だったけれど(ホントにお世話になりました)、
この録音は別格。音にベールがかかってない。
0358名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/03(木) 23:33:39.15ID:Pg62P3x1
超優秀録音てのは音の重さが消えてむしろ空気のような軽さというか広がり
というかそんな風の流れのような感触を感じられるようになるものを言うん
だろうね。
0359名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/04(金) 00:09:09.50ID:A+WCXGjW
いい録音をSACDで聴くとその空気感やら、ふわっとした感じが良くわかるんだよね。
音に翼が生えてる、というか。
弦セクションの弓の動きが見えて(聴こえて?)来た時もありました(笑)
0360名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/04(金) 03:42:35.65ID:wDeN5n67
オケの現実感を無視してでも各楽器の線を克明に伝えようとする昔のCBSが好きだった
0362名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/05(土) 00:45:03.69ID:6aI7TEEF
シベリウス:交響曲第2番、第7番
セナゴー&BBCウェールズ・ナショナル管弦楽団(LINN)

マイクがオフ過ぎないかな?とは思うものの、クオリティの高さでねじ伏せてくる。
ここまで来ると「まいりました」としか言葉が出て来ない。
0363名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/05(土) 00:59:18.68ID:6aI7TEEF
チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 作品74
インバル指揮&フランクフルト放送交響楽団(DENON)

二十数年ぶりに聴いて驚いた。「こんなにいい音だったっけ?」と。
普段のDENONよりイケイケな感じになってます。
0364名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/05(土) 01:29:49.26ID:YQ40j3Jw
>>362
LINNは一時期試行錯誤があった気がする
最近は安定している
自分はオフ気味の残響ある録音が好きだからちょうどよい
0365名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/05(土) 10:33:41.00ID:bkUzDs92
未聴だったリヴイング・ステレオ箱を聴き始めた
1950年代の録音とは思えない優秀録音に驚いた
内容も最高だし録音も最高、売れたのも納得
0366名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/05(土) 12:48:13.71ID:9Rgy6PHN
バレンボイムのテルデック箱、音質がマチマチだけどマーラーの5番と「大地の歌」は
なかなかの好録音
0367名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/05(土) 23:30:01.54ID:7sl8cOUN
>>364
LINNの録音とは極力聴いていこうと思ってる。
でもちょっと高いねぇ。
0368名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/05(土) 23:56:33.11ID:7sl8cOUN
バーバー: 合唱曲集
コンスピラーレ(仏harmonia mundi)

前半が無伴奏、後半は室内オーケストラ入りの合唱曲集。アニュス・デイ(弦楽のためのアダージョの合唱版)入り。
モダンな響きのホール。低弦の深みのある音にゾクリとしてしまう。
0369名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/06(日) 11:32:01.68ID:R19czcTZ
LINNは俺もまだ聴いたことないや
サンプルcdも出てるくらしだしよっぽど自信あるんだろうな
0370名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/06(日) 11:49:52.81ID:RgZFXNeo
LINNは3で書いたラザレフのショスタコ11番(SACD)しか
持ってないけど、演奏も含めて非常に良いよ
0371名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/06(日) 14:16:55.02ID:4p2J52I7
>>365
禿同
0372名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/09(水) 20:28:46.93ID:lNTSQovw
シベリウス:交響詩集
デイヴィス/ロイヤル・ストックホルム・フィル(Finlandia)

広く深く見通しの良い音場。クリア、というより澄んだ音色。
0374名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/11(金) 00:01:56.07ID:/Gz9OSR2
プロコフィエフ:アレクサンドル・ネフスキー/ショスタコーヴィチ:交響曲第9番
マータ/ダラス響(Dorian)

この録音に限らず、マータ=ダラス響=Dorianの録音はどれも素晴らしい。
ピラミッド状の腰の座ったサウンドバランス、パワフルで厚みのあるブラス、打楽器群。
0375名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/12(土) 20:58:22.76ID:+V83KnM6
エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調
ケラス、ビエロフラーヴェク/BBC響(Harmonia Mundi)

濁りのない音。圧倒的臨場感。
0376名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/12(土) 21:23:06.65ID:+V83KnM6
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番、第5番
フェルナー、ナガノ&モントリオール交響楽団(ECM)

綺麗な音・・・としか言い様が無い。
0377名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/12(土) 22:23:27.25ID:9G05V16x
優秀録音じゃなくて超優秀録音のすれなんだが。明らかに超じゃない感じの書き込みはやめて欲しいわ。買って後悔したくないし。
0378名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/12(土) 23:09:46.09ID:+V83KnM6
第9のシーズンとなってまいりました。

ベートーヴェン: 交響曲第9番
フリエンド/ネザーランド響ほか (Challenge Classics)

何故か録音的には恵まれない曲だけど、これはかなり良い線いってないかな?
「超」の領域に片足踏み込んでる感じ。
あと一息なんだけどなあ・・。
0379名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/13(日) 09:30:08.83ID:t2qhCG4k
シャイーのトゥーランガリラ(decca)
0381名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/13(日) 13:22:52.27ID:L6wgCeCn
ここ見てるとテラーク懐かしいね

個人的には、RCA(レッドシール)が好き
勿論外れもあるが
0382名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/13(日) 13:37:33.16ID:fSQ3OSh1
デッカのマリナー(ロッシーニ)とドラティ(コダーイ)を同時に挙げている方がいる。

自分はマリナーはメンデルスゾーンのスコットランド&イタリア(フィリップス)の方が良い音に思えた。
あとドラティのコダーイはLP(デッカの外盤そのもの)は物凄く良い音に思えたけど
日本で出回っていたCDはあまり感心しなかった。
0385名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/16(水) 15:51:54.75ID:lD41P4Cs
ライナーの『ツァラトゥストラ』
1954年の録音がSACD化でピッカピカの鮮烈な響きに
0386名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/16(水) 23:10:34.92ID:2lTflkgx
ドヴォルザーク
交響曲第8番、第4番 ボッシュ&ニュルンベルク州立フィル(Coviello )

ライブながら良く録れている。不思議な立体感が有り、音がよく立っている。
0387名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/18(金) 15:45:54.08ID:6xdHOWt4
>>385
冒頭いきなりトランペットで始まるんだろ?
0388名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/19(土) 17:27:31.67ID:k1lBhkPx
フェステティチのハイドン四重奏曲(Arcana Records)
0389名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/19(土) 22:23:49.03ID:D2nf71W5
東京カテドラル教会聖マリア大聖堂録音ってないのだろうか。
クグッてみると森田童子ばかりがヒットするんだがw
ブルックナーあたりないかな。
0392名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/19(土) 23:04:33.33ID:D2nf71W5
サンクス!
0394名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/22(火) 00:00:51.00ID:r9Qt+RnU
またレーベルで悪いが
グルベローヴァの為に立ち上げられた
ナイチンゲールは欧州系では一目置いている
0396名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/23(水) 14:21:15.11ID:H+eLWt3k
にゃーん
0397名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/23(水) 17:09:24.81ID:v/9x5BNC
ロシアの名指揮者アレクサンドル・ラザレフの名演奏録音、マーラー9番。
制作: 公益財団法人 日本フィルハーモニー交響楽団
0398名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/23(水) 23:53:10.84ID:JdcEDseL
ベートーヴェン、交響曲第3番
ヘルビヒ/ロイヤル・フィル(RPO)

ご存知、\315の名盤。トータルではまずまず普通の優秀録音といったところだが、
名物ホルンのセクションだけ異常に良く録れている。
これを聴くたび、鼻腔の奥が金属臭くなってしょうがない。
0399名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/24(木) 18:30:43.71ID:Xug/uOZw
無伴奏オーボエのための12の幻想曲byホリガー(denon)
0400名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/24(木) 18:49:48.60ID:Xug/uOZw
400
0401名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/24(木) 20:32:17.93ID:mw9mWwxG
音の良い第9 その2

ベートーヴェン、交響曲第9番
マーク&パトヴァ・ヴェネト管(ARTS)

深く広い音場。声楽陣の広がりと立体感。
同指揮者のメンデルスゾーン全集同様、弦の音が堪らなく良い。
ライブ録音だが拍手が鳴って初めて気づく程、聴衆の皆さんのお行儀がよろしい。
0402名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/26(土) 23:16:52.88ID:nk9nB9U+
ショスタコーヴィチ
交響曲第4番 ラザレフ&日本フィル(Exton)

品位の高いライブ録音。
音の鮮度、滑らかさ、音場感、空気感、繊細感等、文句なし。
欲を言えば低域か。バスドラや低弦。そこさえ何とかなっていれば
RRやテラーク級、あるいはそれ以上だったかも。
これはSACDで聴きたかったなぁ。
0403名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/27(日) 19:34:11.99ID:ZmOJI7gv
All The Lonely People
リムスキー=コルサコフ/トマジ/ロタ:トロンボーン協奏曲集
リンドベルイ/タピオラ・シンフォニエッタ/ヴァンスカ(BIS)

この音の冴え、空気感の良さ。
CDでの視聴だが、より空気感の表現に長けたSACDだと
一体どんな事になっていたやら。
0404名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/28(月) 12:26:03.77ID:ctE8VlKs
ショルティの新世界(DECCA)
デジタル録音初期では文句なく最高峰
今聴いても最高
0405名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/28(月) 12:30:31.85ID:wtSivBTh
マゼール指揮、子供と魔法(1961年録音)

アンセルメ指揮、火の鳥(1968年)
0406名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/28(月) 12:31:30.46ID:wtSivBTh
ショルティ指揮、ラインの黄金(1958年録音)

マゼール指揮、子供と魔法(1961年録音)

アンセルメ指揮、火の鳥(1968年録音)
0407名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/28(月) 12:52:20.96ID:W6TxLArT
>>405-406
古い録音ばかりですな

もう少し新しい年代のもので録音のいいものはありませんか?
0411名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/28(月) 14:22:56.10ID:1oN4ei/m
>>409
その3つのレーベルで、好きな曲を選べばいいと思うが、
とりあえず思いつくままにいうと
ペンタならユロフスキのストラヴィンスキー
テラークならポポフのシンフォニー(ただしSACDにかぎる)
RRなら大植のラフマニノフ
0413名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/28(月) 19:17:45.86ID:DrP239iF
>>407
シェリー・マン【Shelly Manne】というドラム奏者とアンドレ・プレヴィンのピアノで
「マイフェアレディ」(1956年録音)
0415ハイレゾなんて買う奴はバカ
垢版 |
2015/12/28(月) 20:25:35.51ID:EYogi4eB
ベーム ベト全 SHMの中で最優秀音質
クーベリックシンフォニーエディション 普通のCDだけど凄くいい音 マスターテープからハイレゾは生まれないからハイレゾでこれ出してもこのCDを越える事は不可能だろうね
あとはマーキュリーBOXだね
0416名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/28(月) 20:56:38.64ID:W6TxLArT
>>413
もう少し新しい録音のものを、に対してのジョークでしょうか?
しかしボーダーレスのプレヴィンさんが演奏するそのアルバムに少し興味が湧きました
いろんなレーベルから出ているようですが、どれがお奨めでしょうか?
0418名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/28(月) 21:27:41.06ID:ZEt2WoPA
若林工房のメジューエワのピアノ録音はかなり良い
0420名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/28(月) 21:48:10.78ID:DrP239iF
ボーイト:歌劇「メフィストフェレ」(セラフィン指揮)(1958年録音)
0421名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/29(火) 11:13:37.70ID:1pU7QpeD
ブラームス 後期ピアノ作品集 田部京子(2011年録音)

作品118−2の名演奏・名録音
0422名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/31(木) 23:39:13.03ID:wSb/MASI
Historia Sancti Eadmundi
聖エドマンドの物語
ラ・レヴェルディ(ARCANA)

文句なしの超優秀=S級録音。時折録音会場(教会)の外で鳥がさえずっている。
0425名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/02(土) 01:31:39.56ID:unojyhEF
ピアソラ、AUSENCIAS
斎藤徹(キング)

低音の魅力。残念ながら絶版だけど、見かけたら是非。
ジャンル的にはクラシックよりはジャズかな?
0426名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/02(土) 01:50:02.86ID:unojyhEF
J.S.バッハ:協奏曲集
武久源造(ALM)

厚みと艶と透明度。国内録音にしては随分と脂ギッシュ?
0427名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/03(日) 19:17:31.11ID:PB89HvzC
age
0428名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/03(日) 23:44:19.32ID:GUHBuxsd
ベルリオーズ、レクイエム
ド・ビリー/ド・ビリー&ウィーン放送響(Oehms)

ライブにも関わらず、この大編成の曲をよくぞこのクオリティで。空気感たっぷり、鮮度もまずまず。
エンジニアはアントン・ライニンガー。マーラー8番同様、いい仕事してる。
0429名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/05(火) 18:16:16.61ID:BxfSAJss
G.クラム、魅入られた風景/W.シューマン,ホルンとオーケストラのための3つの対話
メータ/NYフィル(New World)

長岡さんが絶賛されていた録音、久しぶりに聴いてみた。
さすがに最新録音の様な品位の高さこそ無いものの、丸太ん棒でぶっ叩かれる様な低域、
ブラスの厚み、やはり凄い。
0430名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/05(火) 18:59:26.71ID:BxfSAJss
ベルク、抒情組曲/シェーンベルク、浄夜
ケラス、アンサンブル・レゾナンツ(Harmonia Mundi)

清澄。なんと深みのある低域。
0431名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/05(火) 20:08:23.19ID:pFRtyfsE
ビーチャム/フランス国立放送局管弦楽団の「カルメン」全曲
1958-1959年録音ながら素晴らしい実在感
0432名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/05(火) 20:40:18.87ID:sSPCxjp0
ブラームス:ドイツ・レクイエム
カラヤン指揮ベルリン・フィル他(DG・1964)
0433名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/05(火) 23:25:39.46ID:BxfSAJss
ブリテン、青少年のための管弦楽入門、シンフォニア・ダ・レクィエム、4つの海の間奏曲とパッサカリア 
M.スターン&カンザスシティ響(Refference Recordings)

テラークの2枚(プレヴィン、P.ヤルヴィ)も良いけれど、これはその更に上を行く。
残念ながら絶版らしいけれど、もし機会があれば聴いてみて。
0434名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/06(水) 01:30:50.52ID:2YRjWc86
>>433
SACD持ってる レクイエムの一発目なんか凄いよな
グラミー取ったのにもう廃番なのか
0435名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/06(水) 03:05:36.77ID:fq3GQbD+
>>434
うん、絶版みたいね、もったいない。Amazonで凄い値段がついてる。
それにしてもSACDをお持ちとは羨ましいね。
私はHDCDとしてリッピングして聴いてます。それでも凄い音。
0437名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/09(土) 17:36:11.41ID:6WAXNaDl
ゴルトベルク変奏曲、イタリア協奏曲、半音階的幻想曲とフーガ、最愛の兄の旅立ちに寄せて、他 メジューエワ(2CD)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/6279158

リンのSACDを聴いた直後に聴いたが遜色なし、CDとしては最高クラスの超優秀録音
演奏も素晴らしく、ホールの空気感までリアルに収まってる、国内盤でちと高いがお薦め
0438名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/10(日) 18:07:22.51ID:CeZxENen
age
0439名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/10(日) 19:11:35.85ID:b7Qg2HyR
グールドのゴルトベルク変奏曲

隣のスタジオのオケの音まで入ってる
優秀すぎる
0440名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/10(日) 19:56:50.93ID:eimzqlHb
>>439
オカルトかと思ってた。。。
0441名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/10(日) 20:04:24.16ID:7Pa5XhTO
>隣のスタジオのオケの音まで入ってる

そりゃ録音エンジニアの怠慢
そういうのは優秀録音とはいわない
0443名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/10(日) 23:00:38.60ID:uTMrfgCL
>>439
アナログ時代には聞こえなかったんだろうな。
デジタル・リマスターすると、外の車の音とか聞こえるように
なった録音もあるからな。
0444名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/14(木) 20:08:39.24ID:t/V+3Swk
こないだ広沢虎造のLP聴いてたら
別のスタジオのピアノの音が聞えたから
優秀録音かどうかは関係ないのでは
0445名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/20(水) 10:57:14.76ID:4m0CFz1+
パレーの新世界(マーキュリー)
0449名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/23(土) 02:41:58.84ID:P0TeTsX8
それがどうした 男に惚れた
腕もきっぷも 腕もきっぷも
俺の上手を 行く旦那
0451名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/23(土) 16:49:35.16ID:TKNGVsJ8
昔の八百屋って天井から釣り銭のザルがゴムひもでぶら下がってたよね
0453名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/26(火) 19:51:05.69ID:4jZsd4+s
サラステ ケルンWDRのRrofilのシリーズが無茶苦茶音良くてビビった
最近新譜が出ないから何かあったのか気になる
0454名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/29(金) 21:12:51.15ID:/TUR/k6A
ファジル・サイのデビュー録音(モーツァルト)
サル・ワグラムの残響、ピアノの音色、タッチすべてが美しい
0455名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/30(土) 14:48:30.36ID:nr8RCsDw
>>454
そのCD大好きだわ
0456名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/30(土) 18:57:33.60ID:0iPgtiEy
>>439
その理屈だとフルヴェンのベト7スタジオ録音も優秀録音ということにならないか?
0457名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/30(土) 23:35:12.81ID:KSO7GJCq
>>455
演奏は癒し系とはほど遠いけどなw
すごいんだけど聴くと疲れる演奏(個人の感想です)
0458名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/30(土) 23:38:50.33ID:KSO7GJCq
サイだと、ほかにはエイベクソから出てるベスト盤に入ってる自作自演がよく録れてるな
紀尾井ホールでのライブだがいくつもある同曲異演の中でノリも音も最高だわ
最近naïveから出たスタジオアルバムは演奏も精彩を欠くが何より音がクソ
0459名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/01(月) 17:19:52.25ID:nC3dJBss
新録ものでは田部京子が圧倒的に音がいい
優秀録音とは音質なのか演奏なのかはっきり区別するべきだ
よくわからないから


https://www.youtube.com/watch?v=RWQIIFI6puM
上のほうであったこれ
音質は普通だろうな
演奏は好みによる
歌は下手だけどな
0460名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/01(月) 20:27:34.50ID:S8oEtXDy
音質に決まってんだろ馬鹿か
0461名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/01(月) 21:54:43.34ID:nC3dJBss
じゃあ
田部京子最強だな
0462名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/02(火) 00:09:34.89ID:6BZ/JPbP
言っちゃ悪いがピアノの音をエフェクターでいじり倒した印象しかない。原音を聴きたいとドンだけ思ったことか
0463名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/02(火) 01:19:02.34ID:yJBKpY/k
音質限定らしいからここは
それならば田部
源音云々はドーでもいいスレらしいから
0464名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/02(火) 04:13:19.10ID:N6nFGale
エフェクトだのデジタルエコーだの言う人の七割くらいは
ホールの残響を勘違いしてそう
0465名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/04(木) 17:12:08.72ID:fuTy8t9U
ピノックの「ゴールドベルク変奏曲」独Archive
チェンバロの優秀録音としてはヴァルヒャの平均律以来ではないか
0466名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/05(金) 18:21:45.80ID:036peV+p
にゃーにゃー
0468名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/06(土) 22:07:56.43ID:VL5bEZ/+
>>462
ヤマハホールへGo
田部は俺初めて聴きに行くよ
来月ヤマハに
実演どんなもんかな
0469名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/06(土) 22:30:58.76ID:VTaLuW3P
すごく好み
0470名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/10(水) 15:50:04.11ID:7iylnnHP
ラトル・ベルリンフィル マーラー復活 EMI

アバド・ベルリンフィル 展覧会の絵、はげ山 DG
0472名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/11(木) 14:51:18.20ID:6YRRxeSl
ラトルの復活は奥行き感が深くて音の厚みがすごいと思う
同じラトル・マーラーでもバーミンガムのいまいちだけど
0473名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/12(金) 20:19:12.19ID:UniAomw/
クソ録音だらけのemiだけどクレンペラーの録音は好きやでー
0474名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/12(金) 21:04:22.60ID:QyYQZIGX
そもそもヘドホンで超優秀でも立派なオデオシステム、例えばB&W800シリーズで聴くと全くダメってのがあるわな
どうゆう条件で良かったかってのも書き添えるべきではなかろうか
0475名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/12(金) 22:33:39.13ID:YSvPJUXz
確かにヘッドホンだけでレビューしてる録音評は碌でもないねw
0476名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/16(火) 14:57:46.66ID:SuE5E7Sh
シベリウス:交響曲第4番&第5番 アシュケナージ&ストックホルム
演奏も録音も素晴らしいの一言
0477名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/16(火) 22:40:40.38ID:H6ySKgtt
>>473
EMIが糞になったのは70年代からで
60年代ステレオは普通だったのでは?
0478名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/17(水) 12:44:37.63ID:0o/5Q9C3
ベートーヴェン:序曲集 コリン・デイヴィス バイエルン放送響
これ優秀録音ですか?
SACD盤(エソ)はではなくて
↓こっちのほうです
http://www.amazon.co.jp/dp/B00NWU1IZQ
0480名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/17(水) 14:37:31.92ID:PcEhzlLk
オーディオ評論家の菅野沖彦氏の愛聴盤であり、そのオーディオシステムの調整用ディスクとして知られる名録音であるらしいから買ってみれば?
0481名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/17(水) 15:47:50.06ID:0o/5Q9C3
>>480
>>478で貼ったURLのCDは、収録時間79分となっており
CDにギリギリに詰め込まれている
これは従来収録されていなかった「レオノーレ」第2番 を
このCD製作時に初めて追加したことによるようだ

だから従来のCDより音質が劣っていないのか?を知りたかった

菅野沖彦氏が昔から愛聴していた盤には「レオノーレ」序曲 第2番は収録されていない
0482名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/17(水) 15:59:17.94ID:ROw0ghdc
>>481
それなら最初から、「両方聴き比べた人はいますか?」って書けよ
0486名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/19(金) 18:14:30.52ID:FjOfqwl5
エソのSACDだと、アバド/BPhの95年ジルベスターが好きだなあ
0487名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/20(土) 08:33:42.38ID:/4Sqkp0Q
クレマン・ジャヌカンアンサンブルのクレマン・ジャヌカン「鳥の歌」(HMF)
0488名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/20(土) 17:37:15.57ID:pb5uP048
優秀録音盤をいろいろ買おうとしたけど
廃版になってるの大杉
0489名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/26(金) 18:05:04.86ID:oqJWZdVp
ハイティンク&ヘボウのブル九(フィリップス)
0490名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/28(日) 13:30:55.50ID:rFksS6DV
有名どころバイオリン協奏曲のおすすめはないですかね。
ベートーヴェンは先日ファウストのSACDを買いましたがいまひとつでした。
演奏スタイルも好きな奏者じゃないので友人にプレゼント。
0491名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/28(日) 15:04:45.30ID:rrhusxmE
>>490
ムター/カラヤン/ベルリン・フィルのメンデルスゾーン&ブルッフ
独DGG
演奏は賛否両論ながらも音は好き。
0493名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/28(日) 22:44:11.89ID:rFksS6DV
ガーディナーのですよね?

これ持ってますけど、音抜けが悪く細かな音が聞こえにくいため音場が平板
で1回聴いただけでお蔵入りでした。

ピリオドオーケストラのティンパニーがおもちゃの太鼓をたたいているような
音に聞こえて冒頭から興ざめでした。
0494名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/28(日) 23:38:57.73ID:23lp50P8
>ピリオドオーケストラのティンパニーがおもちゃの太鼓をたたいているような
>音に聞こえて冒頭から興ざめでした。

素晴らしい!
是非、古楽関係のスレ(特に「いまだに」ほにゃらら「老害」
みたいなタイトルのスレ)に殴りこんでください!
0497名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/05(土) 23:48:44.74ID:/Qb9KU7f
シェフィールドラボのダイレクトカッティングCDってのがあったが
肝心の演奏がふつー過ぎてなんとも
0498名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/06(日) 21:53:18.38ID:83O74/p3
BOXタイプのCDはお得ではあるのですが、音、悪くないでしょうか?
先日届いたthe Art of Midori も発売当初のディスクを2枚持っていますが
比較すると、鮮度感が落ちるみたい。

BOXタイプのCDで録音の優れたディスクはありませんか?
0499名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/07(月) 16:11:32.62ID:JduON00E
箱物は安いから製造コストを抑える必要があり
CDの品質レベルが落ちることも・・・
0500名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/07(月) 18:11:47.58ID:hxoSbwo/
>>452
豆腐屋がらみというと、おからが大好きなのは、その後の番組の素浪人花山大吉
0501名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/07(月) 18:17:43.45ID:KaI7xBG1
500取りたいが為に意味不明な書き込みをし必死なID:hxoSbwo/
0502名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/07(月) 18:33:24.12ID:IJHb4EZZ
>>498
まえも出てたけどクレンペラーのマーラー箱とか
0503名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/11(金) 22:56:49.06ID:MDr1C/FF
所謂ハイレゾ音源だけど、ジョイロエのブリテン協奏曲はかなりいい音してた。
録音プロダクションはセンプレラムジカだったかな
http://www.e-onkyo.com/album/uml00028947881933/
0505名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/12(土) 01:33:21.25ID:zMWER7D4
>>433
以前HDtracksで入手したけど、確かにこれはすごい
ティンパニの張りとか他じゃまず聴けないレベル
0506名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/12(土) 19:36:40.55ID:lb2Jyqnz
>>490
これなんか如何でしょ?

ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 Op. 61/ロマンス第1番, 第2番
(フェルシュトマン/オランダ響/フリエンド)
Challenge Classics

音場は広く深く。空気の厚みがよく録れていて、コンサートホールで耳にしているのに
かなり近い鳴りが楽しめるかと。
0507名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/12(土) 19:51:33.62ID:lb2Jyqnz
>>505
凄い音よね、聴く人全てを黙らせるような。
あれがRRの「最後の輝き」にならなきゃいいんだけど・・。
0508名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/24(木) 22:24:36.95ID:Qa7LD+HP
インマゼールのシューベルト全集

古楽のダイナミックなサウンドが、生々しい音で録られて手快感
0510名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/28(月) 00:23:37.34ID:RlGjItTh
>古楽のダイナミックなサウンド

古楽のダイナミックなサウンド(笑)
0511名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/28(月) 00:55:33.33ID:juZhtnHt
>>510
>古楽のダイナミックなサウンド

↑これ別にいらないじゃん(笑)(´・ω・`)
0513名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/29(火) 23:41:27.20ID:60HB4Yb2
バーンスタインのマラ5(ウィーンフィル)はめちゃくちゃ迫力あってすごかった
0516名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/31(木) 09:32:46.84ID:x127T5Lx
マリナー/コンセルトヘボウの惑星(フィリップス)
アナログ録音末期の超優秀録音。演奏もマリナーと思えんくらい迫力あるしヘボウの極上の美音が最高
最近タワレコで再発されたんで是非
0517名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/31(木) 22:07:35.95ID:rzs5Oqma
ドラティ&COAのオケコン
アシュケ、ハイティンクのラフマ全集
ハイティンク&CSOのブル7
旧デッカが好きかな
0518名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/31(木) 22:51:47.52ID:ccgSF19o
好きとかどーでもいいし。超優秀録音なのかを書くべし。
0520名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/04(月) 23:27:37.11ID:PS6OP1bK
Maurice Ravel:Orchestral Works(TACET)
カルロ・リッチ/オランダPO

Hi-Fiをことさら主張することなく、
ナチュラルでほのかに陰りのある耳あたりの良いサウンド。
マルチ環境で再生するとリスナーを取り囲むように楽器が定位するらしい。
特筆すべきは空気感の良さ。
グランカッサの打撃音が大気を揺さぶる様が良く録られている。
0521名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/08(金) 20:19:45.26ID:HmldRW+S
age
0522名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/09(土) 09:00:54.99ID:TbpYknra
今更のBSCD2を2枚買ったが音がよかった

手嶌葵「I Love Cinemas - Premium Edition」と
五島みどり「アンコール」
0527名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/18(月) 21:09:13.36ID:4v56XsBa
最初に戻って アシュケナージ コンセルトヘボウ ラフマニノフ交響曲は アナログ最高録音だわ 特に弦のうねりがデジタルでは無理
0529名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/19(火) 01:14:30.26ID:cs+k3iSJ
ラフ2つながりで。

ラフマニノフ:交響曲第2番/リャードフ:交響詩「魔法にかけられた湖」
ベルゲン・フィル/リットン (BIS)

冒頭の低弦が比肩するものが無い程の素晴らしさ・・なんだけど。
残念ながら良いのはここだけ。一発芸みたいな録音やね。
0530名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/24(日) 18:11:53.05ID:Y05h/OmX
ラフマニノフのピアコン3で一番音質いいのってどれだ??
0531名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/26(火) 10:49:43.95ID:cDdDOq3G
自作自演盤
0532名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/26(火) 12:12:11.56ID:wKOTrKVX
えっ
あの古い録音が音質一番ってか?
ほんまかいな
0536名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/26(火) 20:21:20.49ID:5MNLEK5p
ラフのキーボード打ちってものすごそう
0538名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/04(水) 21:40:03.21ID:2tzn/Qb/
あの時代のデジタルとしては最高峰だよな
DGなんてほんとクソだった
0539名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/04(水) 22:39:37.24ID:Gj2a9uEy
ソニーも初期はクソだったよ
クーベリック/BRSOのモーツァルトとかブルックナーとか
0540名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/05(木) 11:36:17.89ID:JOLFrUt0
ポミエのベートーヴェン・ピアノソナタ全集
0541名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/15(日) 14:46:29.82ID:yJ01Tbhe
学校の授業に多くを求めすぎ。
英語でもなんでも「できる」人は学校以外で独自に努力してる。
0543名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/18(水) 20:48:26.95ID:Ayt82Ws2
コリン・デイヴィス/コンセルトヘボウのハイドンとかドヴォ(フィリップス)
最近タワレコで復刻されたんでぜひ
0544名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/19(木) 18:44:02.57ID:L6HNtS98
>>539クーベリックのブル4持ってるが低音がスカスカなんだよな。
それがなければ結構いい録音だと思うが(セル/クリ管みたいにヒステリックではない)
(もっともセル/クリ管も米CBSのLPで聴くと若干低音不足なだけなんだな)
モツはブルにくらべるとモヤーっとしてるがでもそんなに悪いとは思わんな。
0545名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/07(火) 00:41:56.09ID:khOzz3qt
Pomp & Pizazz
カンゼル、シンシナティ・ポップス(Telarc)

冒頭のJ.ウィリアムズのオリンピック・ファンファーレからテラークサウンドが炸裂。
分厚くキレのあるブラス、ズーンと沈み込む重低音。
月日の経つのは早いもんで、あのLAオリンピックから30年以上経っちゃったんですなぁ。
0546名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/07(火) 22:31:12.65ID:6xEWYsqY
ヘンデル、水上の音楽、王宮の花火の音楽 
サヴァール&ル・コンセール・デ・ナシオン(Alia Vox)

このレーベルも優秀録音だらけよね。
ぶ厚く豊かな響き。残響音たっぷりなのに混濁間・飽和感は殆どなし。
0547名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/07(火) 22:54:52.69ID:gQxN2tth
>>546
確かに録音は良いけどハイブリッドSACDの品質悪くない?
サバールのラフォリア、SACDで良く聴くけど読み込みエラーで買い替えもう3枚目。
0548名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/07(火) 23:11:32.89ID:6xEWYsqY
>>547
そりゃ災難だったね。運が良かったのか、このレーベルでは読み込み不良の
ディスクには当たったことがないね。Refference RecordingsやRCAなら何枚かあるけど。
みんな輸入盤だな・・。
0549名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/07(火) 23:19:49.50ID:5G07wJb8
>>546
N.バルトロメーの録音ならまず間違いないし、他にも上手いエンジニアが多いね
ウチも不良品に当たったことは無いな
0550名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/08(水) 04:41:29.16ID:cyKxbUs+
ALIAのSACDのIFPI見たら94xxのL556だからSONY DADCのオーストリア工場製
ここのは特に品質悪い記憶がないなあ
0551名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/09(木) 01:20:26.39ID:rFFV9KNx
マーラー、交響曲第三番&ツェムリンスキー、抒情交響曲
ジョルダン、スイス・ロマンド管弦楽団etc.(Virgin Classics)

ライブ録音にしてこの音の冴え、粒立ちの良さ。音場広大。
0552名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/10(金) 15:28:12.61ID:K9CNZrtc
>>546
あーこれほしかったんだよな
今度買うわ
0553名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/10(金) 17:52:57.86ID:7Aced+Bi
フリッツ・ライナーのロッシーニ序曲集が普通に良いよ
0554名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/10(金) 18:51:56.38ID:6L65BIjs
>>1
アシュケナージが、ヨアヒム・ラフの交響曲を録音してるとは初耳だ
聴いてみたいからurl貼ってくれ
0556名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/11(土) 23:09:29.20ID:aCyKlTZC
アイレンベルク ワルツ&ポルカ集
シモニス指揮ケルン放送管弦楽団(CPO)
0557名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/15(水) 21:58:42.42ID:uPTklIdl
プロコフィエフ、『ピーターと狼』『シンデレラ』ほか 
N.ヤルヴィ&スコティッシュ・ナショナル管(Chandos)

マイクの本数をかなり抑えているのか、普段聞き慣れているChandosの
サウンドキャラクターとは異なる自然で豊かな音場に驚かされる。
ナレーターのお婆ちゃん、いい味出してんなぁ、上手いなぁ、と思って調べてみたら
プロコフィエフの奥さんだった。二度びっくり。やるなぁ。
0559名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/16(木) 08:37:50.13ID:/umS9Ihe
父ヤルヴィの来日時の『ピーターと狼』は、ナレがアグネスチャンでした
0560名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/17(金) 20:31:31.81ID:wTgnidmM
>>558
うん。ただこの録音、他のパパヤルヴィとChandosの録音(膨大な数だけど)とは
ちょっと毛色が違うのよ。
この時期の他の録音より間接音のバランスが大きめ。結果、クリアネスは若干欠けてるけど、
天井や壁面からののリフレクションが良く判るような音、ステージが眼前に「ぽっ」と
現れてくるような感じなんだよね。
0562名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/18(土) 08:13:55.43ID:T+0169lt
バランス・エンジニアが違うというオチもあるぞ。
0563名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/20(月) 02:07:39.65ID:WJ+YbdbE
ラフマニノフ、晩祷 
ヒリアー&エストニア・フィルハーモニー室内合唱団(仏 Harmonia Mundi)

演奏の良さは言わずもがな、録音もまたS級。音の波が空間にたなびき
消えていく様が克明に記録されている。
ちょっとケチのつけようが無い一枚。
0564名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/22(水) 22:35:51.40ID:64rIN3WC
マーラー、交響曲第4番&『子供の不思議な角笛』より
ラーション(S) マナコルダ/アーネム・フィルハーモニー管弦楽団(Challenge Classics)

普段コンサートホールで聞いている音(というか空間)をそのまま切り取ってきて
パッケージングされた様なサウンド。都内だとオペラシティのコンサートホールの
二階席前列の音をもう少しクリアに整理した感じ?
0565名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/24(金) 23:45:58.57ID:K8kypBHG
意外にDR広めの良い音で驚いたのがマゼール/ウィーンのマーラー全集
アプコンかければデジタル録音初期のカサカサ感も消えて
0567名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/27(月) 01:06:22.89ID:KQdm3ssG
ブラームス、交響曲第二番 etc.
I.フィッシャー、ブダペスト祝祭管弦楽団(Channel Classics)

いい録音の多い同レーベルのフィッシャーの録音だけど、どれか一枚となるとこれかなぁ?
ブラ2はこれで打ち止めにしてもいいかな、と思う程に録音も演奏もお気に入り。
暖色系のサウンドながら音の冴え、彫りの深さも十分。
床を這う深みのある低弦の音が何とも良い。
0571名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/04(月) 01:14:27.87ID:IQfTEYn8
オクタヴィアレコードの録音って、再生機器側に高解像度を要求してきて
半端な解像度だと音場が固く平面的になると思う(それでも楽器数が少ない音楽なら平気)。
0572名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/04(月) 03:32:21.73ID:kSh7sBl9
>>570
どういたしまして。
そちらも何かいいものがあっったらお教えくださいな。
0573名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/04(月) 20:03:29.21ID:upnWMip4
「ベートーヴェン/三大ソナタ集」
江口 玲(ピアノ)
  ↑
聴き応えありの優秀録音。
0574名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/06(水) 00:52:55.87ID:jfTdXiKS
C.P.E. バッハ:チェロ協奏曲集
鈴木秀美、バッハ・コレギウム・ジャパン(BIS)

艶と深みとスピード感の絶妙のブレンド。全体的にシックな感じの音調、黒い透明感。
S級でしょ、コレは。
0575名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/06(水) 20:36:18.18ID:cV3JcMH7
Christina & Michelle NaughtonのPiano Duets (Orfeo)。
これに限らず,Radio Bremenの録音は素晴らしい。
0576名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/10(日) 01:45:20.82ID:xsjatrn0
ラヴェル管弦楽作品集
J.C.カサドシュ、リール国立管弦楽団(Harmonia Mundi)

79年録音。「ダフニスとクロエ第2組曲」「亡き王女のためのパヴァーヌ」「2つのヘブライの歌」
「シェエラザード」を収録。
おそろしくナチュラルで深い音場。数多いラヴェルのオーケストラ録音でも
これほど自然な音場感の録音はそうそう無いんじゃないかな?
ダフニスとパヴァーヌは
0577名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/10(日) 01:48:58.85ID:xsjatrn0
>>576の続き
「すっぴん」の様な音だが、声楽が加わると俄然、艶が乗ってイイ感じのサウンドに。
0579名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/12(火) 23:43:44.70ID:2IY70nKn
>>578
この板的には「しいて挙げれば」になるかと思いますが・・。

・ショスタコーヴィチ&ハイドン、ピアノ協奏曲
アルゲリチ、フェルバー/ハイルブロン・ヴュルテンベルク室内管弦楽団

・ムター/カルメン幻想曲

など如何?
あとはブーレーズ/ベルリンPOのダフニスとか・・。
0580名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/13(水) 00:30:19.92ID:DcPutZyA
ロドリーゴ、アランフェス協奏曲etc.
村治佳織, 山下一史/新日本フィル(Victor)

空気がたっぷりと取り込んである。雰囲気満点。
0581名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/16(土) 08:39:08.83ID:lcQ26cF0
結局皆どのレーベルが一番好きなんだ?

俺はフィリップス(特にアナログ末期)
0584名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/16(土) 16:54:59.07ID:06Yw5Jth
>>581
ECM New Series かな……

期待してるのは M•A Recordings と Irritable Hedgehog
0585名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/18(月) 21:26:17.86ID:ZYMHe1f6
>>581
Melodiya!!!

ショスタコーヴィチなんかは、優秀な音源で聴くと物足りなくて
PCに取り込んで、ドンシャリにしたり、分離を悪くしたりと
意図的に音を劣化させると、ソ連めいた演奏になってきて美味しくなるのよ
変態的やね
0586名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/19(火) 02:56:54.79ID:JowmlFA2
>>585
ワロタ。レコードのノイズを再現するプラグインとかも地味に人気あるよな
でもまあ "fidelity" 以外の道もあるってことはもっと広めた方がいいと常々思うわ
0587名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/19(火) 11:11:01.60ID:v0L8pC52
>>585
その発想はなかった


でも確かにフルベンの戦前録音とかも音が悪いから却って神格化されてる気はする
0588名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/23(土) 21:48:48.38ID:Ya9W0ZNF
Symphoc Dances
ロックハート、ユタ交響楽団(Reference Recordings)
バーンスタイン:『ウェストサイド物語』からのシンフォニック・ダンス
G.L.フランク:3つのラテン・アメリカ舞曲
ラフマニノフ:交響的舞曲

ラフマニノフは同レーベルの大植盤もあるが、より一層クリアでパワフル。
0589名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/23(土) 21:55:47.74ID:0Zz/SF9M
ハイドン:チェロ協奏曲集
ミッシャ・マイスキー(弾き振り)ヨーロッパ室内管 (DG)
0590名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/24(日) 10:42:12.77ID:m+Am/JD8
バーンスタインのマラ5(もちろんウィーンフィル)はグラモフォンにしては素晴らしい録音だった
0591名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/25(月) 00:48:51.51ID:QUDhwg6n
>「子どものための交響詩 ジャングル大帝」
>(ステレオ、1966年11月初版のLP(ELS-3044)、
> および1976年再版のLP(CS-7015)、
>2001年のデジタルリマスターCD版、いずれも日本コロムビア).
>※1966年版のLPは第21回(昭和41年度)芸術祭奨励賞を受賞。
>指揮:石丸寛、演奏:日本フィルハーモニー交響楽団、日本合唱協会。

CD版よりもLP版の方が音がうんと良かった。
マスターテープかあるいはマスターレコードが残っているのなら、
もう一度ハイレゾデーターか、SACDにでもしてリマスターし直して欲しい。
0593名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/03(水) 21:48:00.79ID:IhfT9H7p
阿気
0594名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/05(金) 23:42:42.11ID:mqC+5miH
モーツァルト&ベートーヴェン:ピアノと管楽のための五重奏曲
プレヴィン、ウィーン管楽合奏団(Telarc)

Harmonia MundiやAstreeの様な艶のある豊かな響きとはまた違った、端正でモダンな響き。
うん、コレはコレで。
0595名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/21(日) 01:50:22.09ID:dNHlkJ+1
ブルックナー、交響曲第6番 
ズヴェーデン&オランダ放送フィル(Challenge Classics)

低い方までよく伸びた分厚い低弦群、のびやかなホルン。同レーベルの特色である
空間表現力はここでも健在。輝きを抑えたシックな音調。
0596名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/21(日) 02:11:26.05ID:qV2STbph
空間表現力w
空間表現力ww
空間表現力www
0597名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/25(木) 22:47:37.60ID:luPHVaIV
.S. バッハ:オーボエ協奏曲集 BWV 1053, 1055/オーボエとヴァイオリンのためのの協奏曲 BWV 1060
オグリンチュク/イブラギモヴァ/スウェーデン室内管(BIS)

芳醇で締りも良く。ずーんと沈み込む低域。黒光りするような色調を感じさせる。
0598名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/26(金) 02:12:33.75ID:GbRkqQ/s
俺のオーボエも黒光りしてますがなにか(´・ω・`)
0602名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/27(土) 07:54:54.98ID:gNbmQnk4
ぼくのはファゴットなみといえよう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0604名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/27(土) 16:32:54.07ID:am16eP+1
>>539
すまん、白箱出たけど、クベの晩年の録音ってリマスターでは改善無かったの?
セルのベト全は絶賛コメント多かったのに。
0605名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/27(土) 21:04:04.34ID:W56myrUE
>>604
リマスター改善されてる
モツ後期は特に音圧が上げられ力強さがあるし、シューマンも低音域がしっかりとして重量感のある
仕上がりになって国内盤とはかなり印象が異なる
ワルターのモツ白箱はテープヒスノイズだけでなく楽器のバランスまでじくりすぎて違和感あったが
クーベリックはいい感じに仕上がっている
ブル4では国内盤に1か所あったプチノイズも取り去られている
0607名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/28(日) 02:31:52.43ID:eQRzN8L7
ビシュコフのブラ全(Avie)

少しひんやりした音が特にこの時期には気持ちいいっス。
0608名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/30(火) 21:55:37.57ID:GlGfa6XP
在日、朝鮮混血率が高いのが芸能界、スポーツ界、飲食業(特に夜)、
それに写真界もすごく率が高い。モデル業界、美容界、ゲイの売春なども。
見えにくい壁やつながりがあるので日本人が入っていっても
知らない間に外されてたりする業界だと思うよ。
気をつけよう。
あとはパソコン、ネット時代の新興起業家とか
在日は新しい利益に敏感で早い
食い扶持を必死に求めてるから

以上あげた業界の人同士で交際したり結婚したりするのは
朝鮮系同士だからだよ

オリンピックで朝鮮系の日本代表(何処が)選手が「日本!」とか言って
それを朝鮮電痛や朝鮮系の総理が後押しして利権をむさぼっていて
日本人は食われ放題
不健全な国家になってると思う
騙されるのもそろそろにしとこ
0609名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/11(日) 19:41:31.94ID:XWmlTTAf
ショルティの新世界(デっカ)
久々に聞いたけどデジタル録音初期と思えぬ超優秀録音
さすがジェームズ・ロック
0610名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/24(土) 07:53:56.44ID:/fpELjV9
ショパン:ピアノ・ソナタ第3番&ポロネーズ集
エミール・ギレリス(DG)
0611名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/03(月) 16:15:54.26ID:7vrvaP7P
マリナー死んだんで、ヘボウとの惑星で追悼
アナログ末期フィリップスサウンドはもはや芸術
0613名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/06(木) 16:16:40.62ID:Wm2+CHVE
ムター/カラヤン/ベルリン・フィルのメンデルスゾーンとブルッフ
テンポはとろいけど
0616名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/10(月) 22:44:17.15ID:l/u1CPnm
カラヤンの蝶々夫人(デッカ)
さすがジェームズ・ロック。ダイナミックレンジの広さは特筆もの
0617名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/11(火) 17:19:51.31ID:gr13HB9J
>>1
のようにラフマニノフをラフと短縮して悦にいっている住人が多いこのスレは
ラフという作曲家が実在していることをしらない馬鹿ばっかかな
0618名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/11(火) 17:44:36.02ID:gr13HB9J
>>1
例えばな、フィッシャー=ディースカウをFD、スタニスラフ・スクロヴァチェフスキーをMr.Sと親しみを込めて公認されている略称とは全く意味合いが違うんだな
ラフマニノフをラフと略すようなめんどくさがりで愚鈍な馬鹿は、このスレで初めてお目にかかった
0619名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/11(火) 18:09:18.35ID:/y1ekZ1Y
0620名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/11(火) 20:26:20.23ID:TyB2Z0QS
>>617
きっっっっしょ
0621名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/11(火) 22:03:59.23ID:ar0D9Any
ビクターK2で録音された
長谷川陽子の無伴奏チェロソナタに止めをさす
発売当初も高録音高音質で話題になったが
改めて聴くとやはり凄い録音だ 
生のチェロの音に限りなく近い 
0622名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/11(火) 22:06:38.33ID:ar0D9Any
曲目
コダーイ無伴奏チェロソナタその他
0625名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/11(火) 22:38:43.09ID:/y1ekZ1Y
↑鏡置いとくね
0628名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/18(火) 01:35:37.99ID:kMs37OLD
ジュリーニとWPhのブルックナー9番は音いいよな

7番8番はいかにもDGって感じだが9番だけエンジニアが違うせいか全然雰囲気違って驚く
無知ですまんがクラウス・ヒーマンって人は凄いんか?
0630名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/19(水) 16:50:37.01ID:tBaNT8lJ
>>628
7、8も充分音良いと思うがなあ
0632名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/19(水) 17:43:50.45ID:QVZwdVhV
>>630
もちろん7、8番の録音も良いと思うよ(演奏は全部好きだぞ念のため)
ただ9番には「超」が付くかなと思っただけよ
0633名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/19(水) 17:46:00.99ID:QVZwdVhV
>>631
「ひたすら」あげてくスレやな
スマソ
0635名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/19(水) 20:17:58.91ID:IjKrQ5c9
アレだよアレ
0637名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/20(木) 18:25:27.23ID:B21JPzGo
>>636
優しい濡れるわ
では気にせずに挙げてこう
パーヴォヤルヴィ&フランクフルト放送響の復活
なお演奏は全く好みではない
0639名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/29(土) 18:28:01.31ID:vJDA4A+v
火の鳥三枚。優秀録音は多いけど「超」レベルだとこの三枚か。

ショウ/アトランタSO(Telarc)
大植/ミネソタO(Rifference Recordings)
リットン/ベルゲンPO(BIS)
0640名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/03(木) 18:15:46.13ID:WKdiOmxJ
シャイーのマラ6(デッカ)

チビるで
0643名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/03(木) 21:59:56.09ID:AsjuP+WG
俺も7番に1票
0644名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/04(金) 08:07:48.37ID:U4wTs5Na
シャイーのマーラー全集は平均してハイレベルの録音だよね
0648名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/05(土) 09:57:29.95ID:f+G8lre7
キッチリ再生出来ないゴミは黙ってろ
0649名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/05(土) 16:53:09.77ID:ZQZrufCe
へーへー
0650名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/05(土) 17:20:55.03ID:AugEW51O
エクス💮ンも営業に必死だから、見逃してあげよう
0651名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/05(土) 18:02:20.82ID:5MUrUsYF
>>649
>>650
横から失礼。
俺もマーツァルの3番は同曲のベスト録音の一つだと思うんだけどさ、
もっとイイのがあったら教えてくんない?
0652名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/06(日) 00:22:18.80ID:Qan9oAHX
Hommage a Kreisler
ゲーデ (Tacet)

冴え、質感、空気感。まず最高レベルのバイオリン録音。
長時間聴いていても全然聴き疲れしない。
0653名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/06(日) 00:50:48.60ID:Qan9oAHX
モーツアルト、フルート協奏曲第1番、第2番、他 
ベザリー(fl) [BIS]

このくらいの編成の曲を録らせると、BISは本っ当に上手いな、と。
0654名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/22(火) 00:58:59.47ID:TmKKOE52
プロコフィエフ、交響曲第5番、スキタイ組曲 
ソヒエフ&ベルリン・ドイツ交響楽団(Sony)

品位の高い、いかにも今時の優秀録音。聴きモノはスキタイ組曲。
これほど気持ちの良くなるブラスの録音はそうそう無いと思う。
録音に恵まれた指揮者ですな。
0655名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/22(火) 01:29:38.38ID:OXqUR3wq
「品位の高い」って時々見るけど、どういう音を指しているのか
さっぱり分からない
0656名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/22(火) 02:39:11.17ID:TmKKOE52
聴き比べてみたら何かしら感じるものがあると思うよ。
質感が高いとか、肌理が細かいとか。
0657名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/22(火) 02:55:35.39ID:OXqUR3wq
>>656
だったら、そう言った方が伝わると思うんだけど…
「品位が高い」では漠然としすぎる
0658名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/22(火) 13:35:02.08ID:iwBnY781
漠然とクオリティが高いって言ってるだけの言葉に漠然としてると突っ込んでもなあ
0659名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/22(火) 21:33:39.38ID:ctN5/Hq/
>>657
マジで言ってるのかな?
「高品位の音」云々ってオーディオ用語として既に浸透してると思うだが。
0660名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/23(水) 08:41:11.14ID:YIL4RlfL
>>659
後学のために教えて欲しいのだけど、「品位の高い音」「高品位の音」って、
具体的には、どういう音のことを指すのですか?
ただのハイファイ録音じゃないんですよね?
0661名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/23(水) 08:50:27.89ID:V2L7UzQo
音の品位ってひたすら主観的なことであって、
評論に使うのに耐える汎用性はないと思うな
0662名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/23(水) 13:47:26.53ID:yp5D8El+
>>660
その質問は「スレタイの超優秀って具体的にはどういう音のことを指すのですか?」ってのと何ら変わらんと思うぞ
0664名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/24(木) 15:22:16.53ID:XJ+HcCpA
>>663
じゃあ、スレタイの超優秀って具体的にはどういう音のことを指すのですか?
0666名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/24(木) 20:58:53.75ID:Zw/I2VQO
>>660
よくぞ仰った。高品位録音で有ることと優秀録音である事とは必ずしも
イコールではないと思うんですよ。優秀録音であることの一要素であると思ってます。
例えばTelarc。文句なしの優秀録音レーベルだけど、じゃあ品位の高い音かと言えば、
「う〜ん、どうかな?」と思います。品のある音、超微粒子上の繊細な音、
とはまた違う方向性の音だし。
逆に高品位の録音ではあるものの、超優秀というにはいま一つと感じるものもあります。
MTTのマーラーなんかそう。マイクアレンジ的に。音にも脂が乗ってないと思うし。

わざわざ「品位の高い音」と書いている録音は、上質さ、品格の高さを感じた
ものですね。

※あくまで個人の感想です。
0667名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/24(木) 21:36:20.71ID:RCbNP+8c
↑読む限り、個人的に品位高い音っていうとフィリップス(の特にアナログ録音末期)思い浮かべるわ
デッカは逆に優秀録音だけど品位高いとはいえんかも
0668名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/25(金) 11:37:29.71ID:ZvINeSEI
マーラー交響曲第6番
トーマス・ザンデルリンク/サンクト・ペテルブルク・フィルハーモニー管弦楽団
REAL SOUND   RS 052-0186
0669名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/25(金) 12:08:44.56ID:pO54jUFX
>>667
DECCAでも、ケネス・ウィルキンソンの録音には
「高い品格」を感じるけどね。
ナニを以って「高い品格」なのかと問われると答えられないけど。
あくまで個人的な印象でしかない。
0670名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/25(金) 12:32:35.17ID:abXPmi8y
品格の高低に客観的な基準があるわけないんだから
印象しかないわな、そりゃ
0671名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/25(金) 19:57:44.69ID:SLPhZMEN
>>688

全然知らないレーベル、録音だった。ありがたや、ありがたや。
0673名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/29(火) 07:27:42.55ID:pSREorOH
ドラティの新ウィーン楽派作品集(マーキュリー)
0674名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/01(木) 00:44:46.31ID:V4Ir9Au7
ブラームス
交響曲第1番、第4番/交響曲第2番、第3番
ボッシュ&アーヘン交響楽団(Coviello)

ライブながら清澄感に秀でたブラームス。4番の出来がやや落ちるのが惜しい。
0675名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/01(木) 14:31:58.72ID:w942XcG1
P.ヤルヴィ&シンシナティ ベルリオーズの「幻想」いい
俺としては演奏もお気に入り
0676名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/03(土) 23:39:08.69ID:vf9FhThS
ショスタコーヴィチ、交響曲第5番『革命』、第8番、第9番 
ネルソンス&ボストン交響楽団(DG)

これまで耳にしてきたボストンSOの録音中、最も優れたもの。圧倒的なほどに。
0679名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/04(日) 09:42:22.55ID:IPHWo4kk
誰?
0681名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/04(日) 22:11:16.01ID:SxbkiwZp
>>680
そのタイトルとリンクじゃ分かりにくいわ

>>679
shawn murphyって人らしい
レビュー参照
0684名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/05(月) 15:07:35.84ID:O+loDMlq
評論家でも知らんのいるだろ
見てないが、レコ芸の録音評はマーフィーの録音だってちゃんと触れてた?
0686名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/05(月) 21:51:38.27ID:hA3PBZvJ
だから知ってる人は知らない人に教えてあげればいいのに

>>680はわざと分かりにくく貼ったなら意地悪だし、素でボケてるなら馬鹿だし
0687名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/05(月) 22:11:28.06ID:iE6JN2EK
あースターウォーズの新三部作のサントラの録音した人か
あれもクッソ優秀録音だったなぁ
0689名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/05(月) 23:07:03.46ID:z/2sQF9e
いいこと聞いた
ネルソンスとボストンのタコ買おう
0690名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/05(月) 23:09:22.04ID:O+loDMlq
うん、オーケストラの優秀録音てのはこういうもんかと思うよ
0692名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/06(火) 07:01:16.18ID:Vv5bB600
おおおっ、マーフィーかっ!!!!



知らんけどwwwwwww
0695名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/08(木) 21:02:57.53ID:SQdjP+fN
既に出てたら悪いんだが、
ドラティ/DET のR.シュトラウスの薔薇の騎士と影のない女の組曲。デッカ
影のない女の冒頭の深々とした響き。
0696名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/09(金) 18:47:55.84ID:qcvtbLv7
>>669
クラシック名録音技師

超一流
Lewis Layton/ルイス・レイトン (RCA)
Kenneth Wilkinson/ケネス・ウィルキンソン (DECCA)
Wilma Cozart & C.Robert Fine/ウィルマ・コザート&ロバート・ファイン (Mercury)

一流
Gordon Parry/ゴードン・パリー (DECCA)
Roy Wallace/ロイ・ウォレス (DECCA)
James Lock/ジェームズ・ロック(DECCA)
Onno Scholtze/オノ・スコルツェ (PHILIPS)
Christopher Parker/クリストファー・パーカー (EMI)
Gregor Zielinsky/グレゴール・ジーリンスキー (DG)

二流
Philip Siney/フィリップ・サイニー (PHILIPS/DECCA)
Klaus Hiemann/クラウス・ヒーマン (DG)
Klaus Scheibe/クラウス・シャイベ (DG)

三流
Gunter Hermanns/ギュンター・ヘルマンス (DG)


特別枠
Yoshio Okazaki/岡崎好雄 (東芝EMI)
0697名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/09(金) 19:02:12.90ID:wI6tKeX5
okazakiリマスターマジファック
0700名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/09(金) 20:07:00.98ID:wI6tKeX5
>>696
フォルカー・シュトラウスも超一流に追加でオナシャス
0701名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/09(金) 21:01:59.97ID:en/yPBrD
ロックよりダンカーリーだろうが
0702名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/09(金) 22:37:03.81ID:vALkhrNj
ダンカーリーがEMIのために録音したデュトワ/モントリオール?アルゲリッチ
のショパンの協奏曲、デッカ・サウンドじゃなくて見事にEMIの
音になってたのには驚いた。
0703名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/09(金) 23:12:37.21ID:PyQsjwwj
レコ芸の執筆者でショーンマーフィを知ってるのなんていないよ

>>702
ヒント:マスタリング
0704名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/09(金) 23:54:24.10ID:vALkhrNj
>>702
マスタリングを含めて「録音」だと思うからね。
EMIのダンカーリーは「牙を抜かれた」なんとやら、という
感じだったなあ。
レーベルでこんなにも「サウンドポリシー」が違うのかと
比較するいい実例。
0706名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/10(土) 07:45:04.95ID:HKzVebhw
ふだんエンジニアまで注視してないから696が妥当なのかわからん……
0708名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/10(土) 08:43:16.89ID:Tsu3Tmjc
DGはレヴァイン関連の録音がやたら優秀だったな(惑星とか)
誰がやってるのかは知らんが
0709名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/10(土) 10:46:31.42ID:HKzVebhw
>>707
完全にネタってわけでもなくて、DG以外は概ね妥当ってことかな。ありがと
0710名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/10(土) 11:10:20.81ID:cBFWibX7
>>707
いや、高すぎると思う
Zieilinskyはいいエンジニアだが、パリーやパーカーの足元にも及ばない

パリーやウォーレスを一流とするなら、ここに出てくるそのあとのエンジニアは6〜8流ってとこだな
0711名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/10(土) 12:09:19.29ID:8BJ3RdrV
>>708
レヴァインを担当してたのがDGではまともなツィーリンスキーだよ
0712名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/10(土) 12:51:36.05ID:YJUgnixm
初期ステレオDGGの功労者はハインリッヒ・カイルホルツ博士
0713名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/10(土) 18:29:00.64ID:Tsu3Tmjc
>>711 サンクス
0714名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/26(月) 22:24:13.72ID:FL2Vm6QF
定番だけど。

ラミレス:ミサ・クリオージャ 夏のクリスマス、アルゼンチンのクリスマス
カレーラス, サルベ・デ・ラレード合唱団etc.(Philips)
0715名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/31(土) 00:39:21.95ID:FM0LCgNH
タリス、40声のモテット『御身よりほかにわれは』
Tallis,Spem in alium etc.
ケイヴ&マニフィカト(LINN)

文句なしのS級録音だけど絶版ぽい(?)
LINNのサイトからDLは可能な模様。
0716名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/31(土) 10:30:28.41ID:IKuONCVl
デュファイ・アンサンブルのWorks of Josquin Desprez(ars musici)
音だけじゃなく中身も絶品
0718名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/31(土) 16:19:57.49ID:X4fodJya
このスレの皆さんは音を聴いているんかな?
音楽を聴きなされ
と言いたい
0719名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/31(土) 16:47:21.67ID:nOrQWwrK
両方だろ
少々の名演なら、やっぱ奥から響く管や打とか感動するだろ
どんな名演でも岡崎恵美とか台無し
0721名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/31(土) 17:47:38.38ID:uaQBUbyY
まあ、
音を聴いて音楽を聴かない
音は無視して音楽を聴く

私にはどっちも無理だな、そんな器用な事。
0725名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/01(日) 18:43:37.25ID:C5037jTR
レーベルによっても若干感じ方の違いはあるかな?

TelarcやRRだとついつい音そのものに注意が行きがち。
仏HM、DENON、Channel Classic,TACETなんかはどっぷり音楽に浸れる感じ。
0726名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/02(月) 10:28:36.10ID:iBER9SQM
>>725
BISも後者やね
0728名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/02(月) 16:52:13.94ID:NHFgnM/3
マリサ・ロブレスのハープ協奏曲集 デッカ 金さんです。
0729名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/04(水) 22:31:26.74ID:Ve1XkKOK
マーラー、交響曲第5番 
ギーレン&南西ドイツ放送交響楽団(Hanssler)

臨場感が高いというか、装飾感が無いというか、普段ホールで耳にするオケの音が
そのままCDの中に「ゴロン」とパッケージングされた様な感を受ける。
深く広い音場。空間が良く録れているので各楽器の掛け合いが聴いていて
ホントに愉しい。
0730名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/05(木) 08:43:03.81ID:M3pIHYu3
>>729
ギーレンの一連のマーラーは録音が良いよね。
でも、俺は5番だけ持ってないんだよなぁ
0731名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/05(木) 18:34:33.33ID:aI/Llt8C
>>730
ギーレンのマーラーの録音、いい意味で手間暇かかってないというか、化粧っ気のない
録音現場に立ち会ってるような響きがして好きなんだよね。
一番古い4番の録音だってココで挙がっておかしくない位の良録音だし。
5番は1番を少しブラッシュアップした感じだね。私は3枚ダブるのを覚悟でボックスを買いました。
0732名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/07(土) 20:59:53.93ID:0hUFZR97
ヨハン・シュトラウスを歌う
スミ・ジョー ビーブル&ウィーン・フォルクスオーパー管弦楽団(Erato)

音場は深く広く、空気感も良く録れて・・・なーんて事どうでも良くなってくる様な
何ともいい気持ちにさせてくれるふわふわと素敵な音、そして演奏。
0733名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/11(水) 14:10:29.13ID:IelNxxWM
age
0734名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/12(木) 22:24:56.47ID:zkHGvHEM
J.ゴールドスミス:カンタータ「クリストゥス・アポロ」 他 
ゴールドスミス / LSO ジェームズ(MS)(Telarc)

数多いロンドンSOの録音中、群を抜くクオリティ。
恐ろしく深い音場、床を這う重低音。ナレーターはアンソニー・ホプキンス。
0735名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/12(木) 23:38:25.78ID:zkHGvHEM
マショー、ノートル・ダム・ミサ 
ペレス&アンサンブル・オルガヌム(HM)
0736名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/16(月) 17:01:06.12ID:UlW5sy2m
そもそもの疑問というか、「優秀な録音」の定義ってなんなの?

1.演奏された音を出来るかぎり正確に記録したもの
2.演奏された音自体はそこまででもないが、録音後の加工によって、(見方によっては)演奏された音以上のものになる

個人的には、この二種類の基準がある気がするんだけど、このスレに書き込んでる人は、どういう基準で「優秀な」録音と言ってるの?
0738名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/17(火) 05:27:22.65ID:TpB7zyd8
このスレにいる人は「正確」みたいな前時代的な観念に囚われてないから両方外れ
0740名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/30(月) 19:10:59.55ID:TsauelN+
カラヤンの蝶々夫人(デッカ)
0742名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/12(日) 02:56:34.37ID:rEHr99vO
カラヤンといえば、その多くの録音のなかで、RCAに録音した
『カルメン』ほど不遇なアルバムも少ない。

プロデューサーはカルショー、エンジニアはゴードン・パリ―、
ジェームズ・ロックという、バリバリのDECCA黄金期、
ステレオ初期最強の布陣。

であるが、

当時はデッカとRCAが提携していた関係で、原盤はRCAが
持つことになったらしい。

ちなみに カラヤン/DG & DECCA オペラ録音全集(70CD)でも
収録されず、その後にカラヤンが再録音したこともあって
とかく忘れられがちなのが残念。再録音よりも、こちらの方が
出来は良いと思うんですけどね。
0744名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/22(水) 18:06:58.51ID:S8ZZ8yf1
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲ラズモフスキー第1番、第3番 
上海クァルテット(カメラータトウキョウ)
0745名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/23(木) 13:02:17.83ID:vOdsMUN4
上で書かれていたネルソンス&ボストン交響楽団のショスタコの
CD買ったけど、確かに優秀録音だと思った。

でも、録音の良し悪しの判断って主観的な要素が大きいよね。
2002年の小澤のニューイヤーコンサートの録音ってかなり良い
って思ってたけど、アマゾンのレビュー見るとはっきり「録音が悪く...」
って書いてる人もいたしなぁ
0746名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/23(木) 19:36:09.95ID:7pw9vWvM
>>745
同じ録音でも人にっては優秀録音だったりダメ録音だったり、っていうのはあるよね。
例えばゲルギエフのシェエラザード。
http://www.hmv.co.jp/userreview/product/list/789323/
俺の耳にはPhilips史上に残るダメ録音なんだけど、
優秀録音と捉える人もいるんだよね。
まあ、いろんな人がいるな、と。
0747名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/25(土) 14:32:35.23ID:R2Gw/RgL
好みもあるからなあ
俺なんかは残響豊かな、いわゆるウェットなやつが好みだけど
世の中はドライ大好きなオンマイク厨が多数のようだし

でもこのスレはそういうの以前の解像感とかを問題にしてるような気もする
0748名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/25(土) 17:19:20.15ID:gskGDfkB
>>746
あれは大量の残響(自然なホールトーンではない)が中心に向かって消えていくような不自然な録音だね
まあフィリップ・サイニーは出来不出来が激しい人だからw
0749名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/25(土) 17:35:16.24ID:gskGDfkB
確認したらあれはファシリティがemil berlinerだった 要はDG録音だね 納得
ゲルギエフでもマシな春祭なんかはやっぱPolyhymniaだった
0750名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/25(土) 20:10:02.13ID:6tw91WZg
スクロヴァさん、読響とのDENONの録音の他にもいい録音を多く残してくれたなぁ。

ブルックナー、交響曲9番(Refference Recordings)
ショスタコーヴィチ、交響曲10番(IMP)
ブルックナー全集(OEHS)etc.
0751名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/26(日) 12:55:31.95ID:RTDtRufZ
>>748
ここらへんがよくわからないというか、その「不自然」というのは「実際に鳴らされた音が忠実に再現されていない」ということなの?
で、そうだとするなら、たとえば同じ会場でも席によって聞こえ方は違うというか、少数派だとは思うが、遠い席から聞こえる音の感じの方がいいという人もいるかもだよね
「演奏者」から見て「どの場所(距離、角度など)からの聞こえ方」が基準になるんですかね
0752名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/05(日) 16:09:47.44ID:3JY/3Zro
>>746
俺も持ってるけど、なんというか安手の映画音楽みたいな音に感じるんだよねえ
0753名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/05(日) 21:49:46.81ID:u6A4NxDf
マーラー、交響曲第2番『復活』 
I.フィッシャー&ブダペスト祝祭管弦楽団(Channel Classics)

優秀録音目白押しの曲だが、これはその中でもトップクラスの中の一枚だと思う。
明晰&繊細、木の質感を湛えた、しっとりとした深みのあるサウンドが堪能できる。
0754名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/06(月) 21:54:13.68ID:k0DN76FD
ポルポラ:ファリネッリのためのアリア集 
ジャルスキー、マルコン&ヴェニス・バロック・オーケストラ(Erato)
0755名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/08(水) 22:43:04.42ID:kmb2ofJx
シベリウス、交響曲第5番、『カレリア』組曲 
藤岡幸夫&関西フィル(コジマ録音)

見通しの良い音場。立体感に富んだ音像。
0756名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/09(木) 08:40:15.38ID:vHhswaEq
毛色が違う超優秀録音
Pifferari Di Santo Spirito/Music For Fun(Thorofon)
音色の良さに驚きうっとりする。豊麗
0757名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/11(土) 08:10:54.33ID:nB1eeiz0
ショルティのカルメン
0758名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/11(土) 20:13:40.54ID:3KjI3TFR
>>746

シェエラザードでは何といってもストコフスキー盤が最悪だった
あれはデッカの黒歴史
0759名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/13(月) 14:56:58.35ID:xKIsq2p4
俺の超おすすめは

モーツァルト ヴァイオリン協奏曲集(第3番〜第5番)
トロンハイム・ソロイスツ
レーベル 2L

この曲が好きな人は買っても後悔しないと思う
0760名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/16(木) 20:38:51.54ID:8rydKnKr
ショスタコーヴィチ、交響曲第4番 
シモノフ&ベルギー国立管弦楽団(マーキュリー)

ライブ録音。ホールトーンは少なめだかステージ上の空気感をうまく捉えてある。
立体感が高いせいか生々しさを感じる音像。
楽器間の距離感も良く、強奏時にもお団子状になることが無い。ブラスの粒立ちも良好。
4番はいい録音が多いね。
0761名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/17(金) 14:48:18.53ID:qtkwLc8z
それを言うなら「マーキュリーは良い録音が多いね」だろうw
0763名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/18(土) 03:03:03.27ID:4bv3gXo3
このマーキュリーはあのマーキュリーじゃないだろ
0764名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/19(日) 00:53:26.60ID:MKt1UHGA
モーツァルト:交響曲第41番、フルート協奏曲第1・2番」 
パールマン/ボストン・バロック(Telarc)

ジャケ買いしたもの。
http://www.billboard-japan.com/goods/detail/217746
フルート協奏曲が良い。テラークらしい端正さにほんのりとした温もりと優しさが加わったサウンド。
楽器の質感、楽器間の距離感描写に秀でる。
0765名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/20(月) 04:27:17.20ID:bN6Akb30
スメラ:交響曲第1番, 第2番, 第3番
P.ヤルヴィ、マルメ交響楽団(BIS)

なんか、バットマンの映画に流れていても違和感無い様な曲たちですな。
クリアな音場、黒い色調。オケの人数感が非常に良く録れている。
オーロラの様にゆらりと立ち昇るビブラフォン、底光りするような低弦が印象的。
S級・・かな?
0768名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/20(月) 21:29:58.24ID:c4VzpYaR
ベルリオーズ:幻想交響曲、ラモー:『イポリートとアリシー』組曲 
ハーディング&スウェーデン放送交響楽団(Harmonia Mundi)
0770名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/22(水) 22:43:10.06ID:n3w0I6hx
黛敏郎:涅槃交響曲
岩城宏之/東京都交響楽団(DENON)
0771名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/23(木) 00:10:51.28ID:8BtGfzD1
シュニトケ:ヴァイオリン協奏曲第2番、第3番、聖しこの夜
クレーメル、エッシェンバッハ&ヨーロッパ室内管弦楽団(Teldec)

ベール皆無、鮮烈無比の超絶的優秀録音。
一度聞いたら忘れられない一枚になるかもしれない。いろんな意味で。
0772名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/27(月) 22:26:21.32ID:Ftc/tOfD
フランク:ヴァイオリン・ソナタ
グリーグ:ヴァイオリン・ソナタ第3番
ドヴォルザーク:4つのロマンティックな小品
カプソン、ブニアティシヴィリ(Erato)
0773名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/03(月) 11:05:33.89ID:x6KtkH3m
ショルティのハルサイ(デッカ)
さすがケネス・ウィルキンソン。優秀録音のお手本のようなレコード
0776773
垢版 |
2017/04/04(火) 11:13:34.73ID:9huRqtRU
シカゴです。ヘボウ盤もあったなそういえば・・
0777名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/04(火) 13:29:48.77ID:jNhWH9FC
>>773
>優秀録音のお手本
俺もそう思うけど、長岡鉄男とかケチつける人もいるな
0778名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/08(土) 01:58:43.39ID:IvSK6znS
ワッチョイ導入議論スレの導入派ってほんまのアホ?
マジキチキモスキ゛

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musice/1491156970/l50
157 :
名盤さん
2017/04/08(土) 01:02:41.20 ID:A/vH36hW
ワッチョイ導入してチョンやユダヤの魔の手からわが日本の自由を守りたい!!!
わからぬ輩はチョンユダヤにほかならぬのだ!
0779名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/09(日) 21:05:25.43ID:JAmlhihv
ここでおすすめしてもらったプレヴィンのアルプス交響曲(テラーク)良かったやで
0781名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/24(月) 23:57:41.61ID:LOt/YnZJ
ヒルデガルト・フォン・ビンゲンとビルギッタ・フォン・シュヴェーテン
レ・フランヴォヤン
Hildegard von Bingen und Birgitta von Schweden
Ensemble Les Flamboyants(Raumklang)

ちょっと、次元が違います。
これまで聴いてきた全CDの中でも屈指の優秀録音。
0784名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/25(火) 05:39:06.98ID:0y/E+eII
>>783
素晴らしいw
リンダ・ロンシュタット&ネルソン・リドルの「フォー・センティメンタル・リーズンズ」ね。
珠玉の一枚。
0785名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/25(火) 05:39:25.10ID:0y/E+eII
>>783
素晴らしいw
リンダ・ロンシュタット&ネルソン・リドルの「フォー・センティメンタル・リーズンズ」ね。
珠玉の一枚。
0786名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/25(火) 05:39:55.98ID:0y/E+eII
>>783
素晴らしいw
リンダ・ロンシュタット&ネルソン・リドルの「フォー・センティメンタル・リーズンズ」ね。
珠玉の一枚。
0791名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/01(月) 02:51:41.62ID:8YcgbX0Q
ベートーヴェン、交響曲全集
ブリュッヘン、18世紀オーケストラ(Glossa)

方向性は違うけど、フリエンド盤(Challenge Classics)と共に
音の優秀性は競合盤中で頭一つ二つ、抜けた出来だと思う。
0793名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/04(木) 03:50:21.60ID:hBlm9ANU
モーツアルト、ドン・ジョバンニ
マルゴワール&王室大厩舎・王宮付楽団(Astree)

さすがAstree、艶かで鮮明な音は瑞々しさの極み。
その後、『フィガロの結婚』、『コシ・ファン・トゥッテ』との8枚組になってしまったようだが、
問題はNaiveの破産で、今後どうなるかだわねぇ・・。
0794名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/04(木) 14:28:50.16ID:x0FsrGuw
Naive破産てマジか・・ オサレジャケ含め、好きなレーベルだったんだけどなぁ
0795名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/04(木) 14:57:23.79ID:jYx+XhfW
数ヶ月前にアリアCDやHMVで記事になってたから間違いないかと。
いま中古CDショップや図書館を漁ってるとこ。
0796名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/04(木) 16:44:15.20ID:oYOndo20
もはやインディペンデントを多数維持できるほどマーケットが無いんだろうな 残念
0797名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/04(木) 17:07:56.47ID:jYx+XhfW
これもNaive系で。

ヴィヴァルディ協奏曲集『四季』 
ビオンディ&エウローパ・ガランテ(opus111)
91年の録音だが、まだまだイケる。
0798名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/05(金) 00:16:10.73ID:pnOTtQ6s
ラヴェル、ダフニスとクロエ全曲
ロト&レ・シエクル(Harmonia Mundi)

SACDの発売は望み薄なので24Bit版をDL。
弱奏時の美しさ、ソロの立体感はお見事の一言。
これほど「ピュア」という言葉が似つかわしい録音も、そう多くは無いだろう。
0799名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/05(金) 11:43:23.43ID:/IiSJCVS
モンテヴェルディ 「聖母マリアの夕べの祈り」
アレッサンドリーニ&コンチェルト・イタリアーノ (naive)

演奏も録音も超一流の名盤
この曲の決定版と言ってよいと思う
0801名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/05(金) 14:39:40.64ID:wz+jxNWK
確かにw
つーかnaïve破産マジかよ
ここでこの話続けるのもあれだしどこか語れるスレはないものか
0802名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/05(金) 19:54:24.46ID:aLeo/bhG
>>799
よし、買った!(実話)
「Sacred Baroque Master Pieces」(6CD)に収録。
いまならHMVでまとめ買い¥2,521だ!
安いなぁ・・。
0803名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/05(金) 21:33:18.24ID:wz+jxNWK
>>802
こりゃいい箱ですね。注文しました

こうして散財の連鎖は続く……
0804名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/06(土) 17:09:06.35ID:VK/jr9mD
J.S.バッハ : ヴァイオリン協奏曲集
フライブルク・バロック・オーケストラ(Harmonia Mundi)

艶があって、気品があって、自分が王侯貴族か何かになったような
贅沢で豊かな響きに包まれる。

・・なんだ、いつものHMFじゃないか。
http://kingeshop.jp/shop/g/gKKC-5360/
0805名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/14(日) 18:42:39.17ID:PRixIpNm
マーラー、交響曲第1番『巨人』 
アンドレア・バッティストーニ&東京フィル
DENON

クリア&クリーン。これがサントリーホールでのライブ録音ってんだから驚きだ。
バスドラの拾い方、最高!
0806名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/14(日) 19:01:27.77ID:PRixIpNm
シベリウス:テンペスト組曲第1番, 第2番/交響詩「海の精」/交響詩「夜の騎行と日の出」
(ヘルシンキ・フィル/セーゲルスタム)
Ondine

Ondineにはあまり良い印象がなかったんだけど、嶋護さんが絶賛されていたのを思い出して買ってみた。
この音場の深み、低域の充実度ったら。金管セクションの立体感は唖然とするばかり。
0808名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/28(日) 10:59:58.88ID:VszdG2/X
age
0809名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/02(金) 16:31:09.14ID:tL4G2hAF
でかい交響曲が聴きたいんだ
たのむ だれか すごいの たのむ
超優秀を
0812名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/03(土) 23:08:42.61ID:9Q7k3ef6
プーランク:オルガン協奏曲 FP 93/プティ:オルガン、弦楽と打楽器のためのコンチェルティーノ/バーバー:祝典トッカータ(ウェイア)
Org::ウェイア レッパード、イギリス室内管弦楽団
LINN

オルガンが美しさの極み。私が持ってるのはオフィシャルのCD-R盤(BKD178).
出来ればHDCDなりハイブリッド盤で楽しみたい録音だ。
0813名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/19(月) 01:53:04.14ID:OloTsSQ1
マーラー:交響曲第6番「悲劇的」(オスロ・フィル/サラステ)
SIMAX
http://ml.naxos.jp/album/PSC1316

「優秀」というより「上質」と呼んだ方が似つかわしい録音。高級セダン的な、品とゆとりのある音。
ホール感マシマシ。
0814名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/23(金) 21:04:36.60ID:htwkBo02
age
0815名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/06(木) 20:42:11.89ID:5hwVrWcM
グリーグ/シューマン:ピアノ協奏曲集
メルタネン/イェヴレ響/コイヴラ
ALBA
0817名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/08(土) 21:12:17.17ID:jccaShnG
テンポの速い曲で高音域が主張しまくっててなおかつ有名な曲で
優秀録音の曲ないですか
アルバムで10曲くらい入ってるのが良いですはい
0820名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/30(日) 21:40:47.48ID:f8dDxaIq
プロコフィエフ:アレクサンドル・ネフスキー / 組曲「キージェ中尉」 
プレヴィン / LAPO
Telarc

なぜか優秀録音に恵まれた曲。これも良い。
グランカッサ、がっつんがっつん。
0821名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/30(日) 22:33:49.74ID:f8dDxaIq
ホロヴィッツ作・編曲集
Hommage á Horowitz Virtuoso Transcriptions For Piano
ワレリー・クレショフ
Bis
0822名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/20(日) 19:48:04.77ID:f39djbxM
J.S.バッハ、イタリア協奏曲etc.
C.ヘルマン
カメラータ・トウキョウ
0824名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/29(火) 20:24:53.86ID:k9Bkr7+F
プレミアついてるのは、早めに品切れになったから
特に音がいいという理由では無い
0825名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/29(火) 20:34:50.52ID:oXf4NVDY
定価だったらもっといいんだけれど、という意図ですよ。
0826名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/29(火) 20:36:41.05ID:k9Bkr7+F
ケチをつけるつもりはなく
ただの事実の補足だから、気を悪くしたらゴメンね
0827名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/29(火) 20:40:21.45ID:k9Bkr7+F
まあ、リビングステレオSACDと最初のBOXは
ぜんぶ買っておいて損はないね
sacdはぜんぶで55タイトルだったかな
0828名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/29(火) 20:41:52.87ID:Yx0M7Vtp
Living Stereoで音良いと思った事無いが、機会があれば聴いてみようかな
0829名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/30(水) 08:45:45.79ID:kMqisMuO
>Living Stereoで音良いと思った事無い

iPhoneか何かで聴いてるの?
0830828
垢版 |
2017/08/30(水) 18:06:55.27ID:JjdA67Lp
俺が聴いたのがイマイチ録音盤ばかりだったのかもしれんから
Living Stereoの最優秀録音盤を教えてくれ
0831名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/30(水) 18:34:40.57ID:ZsQcI/sv
SACDで出てる中からだな?

レオンタイン・プライス アリア集
展覧会の絵
バルトーク集
ガーシュウィン集
シェーラザード
シベリウス バイオリン協奏曲
モルダウ
グランドキャニオン
新世界交響曲
ダフニス
ツァラトゥストラ
マーラー交響曲第4番

この中から選べ
0832828
垢版 |
2017/08/30(水) 19:07:03.41ID:JjdA67Lp
ども。 見事にどれも無かったんで、友人が持ってたら借りて聴いてみる。
0833828
垢版 |
2017/09/03(日) 22:05:11.47ID:aM/XxafN
SACDを5枚借りて全部通して聴いた。

レオンタイン・プライス
新世界交響曲
展覧会の絵
ガーシュウィン集
ツァラトゥストラ

1950年代の録音としては高評価なのがよくわかった。
当時の最高レベルを知る上で必聴だと思った。

ただ、ツァラトゥストラだけはかなりダメな録音で、
今まで聴いたLiving Stereo盤の中でも最悪だった。
最も古く2chなのが関係あるのかも。
0834名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/03(日) 22:10:45.84ID:NLNldwQv
もう少し経ったら聞き返してみるといいよ
あれを超えるツァラの録音はない
経った2本で録音しているんで、そういう音の感覚に違和感があってもふしぎではないから
0836名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/04(月) 08:15:13.95ID:HnGuRaFK
>>834
>経った2本で録音
え?
ワンポイントって事?
RCAの録音風景の写真を見ると、マイクは結構立ってるけど、
初期は2本だったの?
3トラックで録音していたのに?
0837名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/04(月) 20:21:02.90ID:M7aWrCkf
ツァラトゥストラは2トラック録音
マイクも2本だとしたらワンポイントじゃなくて3m以上は離してると思われ
0838名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/05(火) 07:29:17.07ID:OdYPt1tH
そうなのか。
RCAもCBSもステレオの「中抜け」を防ぐために3トラック録音
を常としていて、2トラックの欧州各社とは違っていたと
記憶していたが。
0839名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/05(火) 09:38:15.59ID:OdYPt1tH
なるほど。ライナーの「ツァラトゥストラ」は最初期の録音なので
RCAも試行錯誤していたのね。
ワンポイントでなくても、あの巨大なオルガン付きの管弦楽を
たった2本で録音してしまったというのは、驚異的!
信じられない奇跡的な名録音なのでは?
0840名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/05(火) 12:23:45.20ID:Nw2qubUx
>>838
>ステレオの「中抜け」を防ぐために3トラック録音
RCAの3トラックは中抜けを防ぐためではなく
動き回るハイフェッツの音を中央に安定させるために始まった
0841名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/20(水) 20:03:43.00ID:rTKVUuiM
リビングステレオ 60CDbox
アマゾンで25000円と9000円のとがありますが、
中身は違うのでしょうか?
発売年でプレスやリマスターが違うようですが、
この二つは同じ説明のようです。
spotifyダウンロード最高音質設定で聞いてみましたが音があまり良くなかったので、出来るだけ良い音で聴きたいです。
聴いたのは Ravel:borelo,la valse です。
0842名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/20(水) 21:11:13.31ID:lf6Vqcrj
とりあえずURLがないと、どれを指してるのか分からない
0843名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/20(水) 22:14:06.18ID:d0muLqP4
Living Stereoスレになってしまっておるな
当時の最高音質録音か知らんが最新の録音とは比較にならん

マニア向けにSACDを出しておるが
ノイズレベルも甚だ高くfレンジも狭いので全く無意味
0844名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/20(水) 23:16:52.68ID:ltDTWNNm
>>842

下記の2つです。
www.amazon.co.jp/dp/B003UCPEJ2
www.amazon.co.jp/dp/B009J3K4MI

ちなみに、このCDのla valseを聴いて痺れた
クラシック初心者です。リッピングしたものを
聴いてます。これ相当音良くないですか。
ラヴェル:管弦楽作品集 SACD
www.amazon.co.jp/dp/B0000TCLK8
0846名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/21(木) 00:57:30.63ID:srn3H3oJ
2つの箱は内容同じでマスタリングも同じはず
だけどそれはSACDで出たものをまとめた箱なので
音を問題にするならSACDを買うべき

そのLA VALSEなら、それほど大したもんじゃない
テラークのヤルヴィ、MFSLのスクロバとは比べものにならない
ただしどっちもSACDは廃盤だが
0847名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/21(木) 08:34:26.62ID:AA0QB8ZC
>>843
俺は頭は勿論のこと耳も悪い
おまけに貧民なので碌な再生装置も視聴環境も揃えられない
まで読んだ
0848名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/21(木) 22:20:14.77ID:sc3ZorBM
>>846
ありがとうございます。
聴いたvalseはこちらのようでした。
https://www.amazon.co.jp/dp/B001F1XH9O
SACDではなく普通のCDです。
これでも音がいいと感動していましたが、もっと
凄いのがあるのですね。
気長に探してみようと思います。
0849名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/30(土) 19:12:44.09ID:7SS9nHC7
ショスタコーヴィチ:交響曲第6番/交響曲第10番
リットン/ダラスso.(Delos)

VR2(ヴァーチャル・リアリティ・レコーディング)。同レーベルのマーラー録音でも見られた、
楽器配置を思いっきり広く取り、リスナーを取り囲むような独特の録音。音場広大。
アメリカの楽団&レーベルに時折見られるメタリックで無機的な響きとは全くの無縁。
Dorianや初期テラークの様な筋骨隆々なサウンドとは対象的な、
しっとりとした深みのあるサウンドが楽しめる。
0850名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/04(水) 23:02:23.47ID:eNKHWoLr
ヴィブラフォンのあるところ
會田瑞樹 コジマ録音
0851名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/16(月) 22:09:35.69ID:DprOXZ//
ショスタコーヴィチ:交響曲第11番「1905年」
デプリースト/ヘルシンキ・フィル (Delos)

音質はまあそこそこだが、音場・空気感は素晴らしいの一言。
0852名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/17(火) 21:30:58.15ID:mjQDXce7
>>846
テラークのヤルヴィ聞きました。SACDではなく普通のCD、16枚ボックスセットの分です。
いや、確かに凄まじい。私は音の面白い音楽が好きで、dubとかサイケデリックとかテクノとかetc
録音の良い管弦楽は新たな音響芸術のように感じます。録音が普通の物だと、音楽として聞く感じで音を楽しむということが後ろに引っ込む感じになりますが。
ただ音が良すぎて、この低音を自分の装置では満足に再生出来ていない。ぼこついている?ような。
細く調整したら良いかもですが、まだ試していません。
ざっとしか聞いてませんが、冒頭ダフニスとクロエが泣けますね。
紹介ありがとうございます。
こうやって泥沼にはまっていくのでしょうね。
0853名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/23(月) 00:09:09.48ID:hq+u5SlH
バルトーク、管弦楽のための協奏曲、弦チェレ 
インバル&スイス・ロマンド管弦楽団
DENON
0854名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/25(水) 23:41:01.80ID:CeNzLpso
マーラー、交響曲 1番&9番
M.ヤンソンス、オスロPO (SIMAX)

アルネ・アクセルベルグの携わった9番が質感高く秀逸。
サラステとの6番も氏がマスタリングを行っている。
0855名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/26(木) 21:57:27.26ID:KNxaDAbf
マーラー、交響曲第7番『夜の歌』 アダム・フィッシャー&デュッセルドルフ交響楽団
Avi Music

音場感・空気感に秀でた良い録音だと思うけど、ややリスナーを選ぶかも。
ステージ上の各奏者の距離感であるとか、空間での音の溶け合いが良く捉えられている反面、
もう少しオン気味に・・、という人もいるだろうし、補助マイク使いまくりの「ハッキリクッキリ」した録音を
喜んで聴いてる人は物足りなさを感じるかもしれないね。
0856名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/26(木) 22:35:37.60ID:JHFe+2tn
ONでハッキリクッキリの録音を喜んでるのはヘッドホンだけでレビューして好録音探求とか言ってるヤツくらいだろ
0857名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/29(日) 18:36:09.08ID:L2vT5lDG
メンデルスゾーン、オルガン作品集〜スイス・ポラントリュイのアーレント・オルガン3 
椎名雄一郎 コジマ録音

オルガン録音に定評のあるFermata/AuditeやPropuriusあたりと比べても引けを取らない出来。
純度の高い、さらさら、ふわりとした音。
0858名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/01(水) 00:15:43.06ID:tBPQ6DLb
ホルスト:吹奏楽のための組曲第1番&第2番
フェネル&クリーヴランド管弦楽団管楽セクション
Telarc
0859名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/03(金) 01:07:50.85ID:f9Z/P1lD
ホルスト:鍛冶屋/吹奏楽のための第1組曲, 第2組曲/ムーアサイド組曲
ダラス・ウィンド・シンフォニー/ダン
Reference Recordings
0861名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/21(火) 01:26:16.89ID:WMLBiiqD
ルクレール、ヴァイオリン協奏曲集
ビオンディ、エウローパ・ガランテ
( Glossa)
0863名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/26(日) 16:20:04.93ID:MhfEW2t4
マーラー、交響曲第5番 
フランソワ=グザヴィエ・ロト&ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団
(Harmonia Mundi)

混濁のない、すっきり、さらさらナチュラルな音調。塩ラーメン系。
0864名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/27(月) 17:52:42.95ID:5waHd6FH
ブリュッヘン/18世紀オーケストラ
ラモー「Castor Et Pollux Suite」
philips
0865名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/29(水) 20:27:53.83ID:vikVMWkD
コルンゴルト、コニュス:ヴァイオリン協奏曲 他 
イルンベルガー(VN) サロモン / イスラエルso.
Gramola
0866名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/30(木) 20:22:08.86ID:FnPxpATb
シェエラザード二枚

R-コルサコフ、シェエラザード
ホセ・セレブリエール、LPO(Reference Recordings)
マッケラス、LSO (Telarc)

奥行き・安定感のRR,明快さのTelarc。
0867名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/02(土) 19:57:32.04ID:61BJbB4e
ショスタコーヴィチ ヴァイオリン協奏曲第1番、第2番 
フランク・ペーター・ツィンマーマン、アラン・ギルバート&北ドイツ放送エルプフィル
BIS
0868名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/02(土) 21:32:10.46ID:smF+FGEv
ロバート・ショウ/アトランタ交響楽団のマーラー1000人
テラーク
0869名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/02(土) 21:49:50.94ID:smF+FGEv
ブーレーズ/クリ管の幻想交響曲 DGG
ただし演奏は詰まらん
0870名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/06(水) 14:07:00.31ID:A4CPWpfG
ストラヴィンスキーの三大は本人指揮のCBSの初期ステレオ録音に限る
0871名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/07(木) 00:46:53.05ID:bgC2XZlP
マーラー、交響曲第1番『巨人』(花の章付き) 
ジャッド&フロリダ・フィル
(Harmonia Mundi)
1番のベスト録音はこれかもしれない。
0872名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/10(日) 19:50:03.18ID:iHd+1Ulu
カルミニョーラ、ソナトリ・デ・ラ・ジョイオーサ・マルカによるヴィヴァルディの四季
0873名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/26(火) 22:31:11.99ID:cJWrt4b5
チャイコフスキー、交響曲第1番『冬の日の幻想』、幻想序曲『テンペスト』 
パブロ・エラス=カサド&セントルークス管弦楽団
Harmonia Mundi
0874名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/03(水) 21:33:52.08ID:FeuBy7ZN
シベリウス、ヴァイオリン協奏曲etc.
パイク A.デイヴィス、ベルゲンPO
(Chandos)
0876名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/22(月) 18:24:54.63ID:3knq/IwI
ラフマニノフ:交響的舞曲、死の島、岩
A.デイビス/ロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団
(Finlandia)

FinlandiaレーベルのA.デイビスの録音はいいものが多い。
0877名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/31(水) 03:07:39.58ID:FCvVVk4J
ピアノ曲はモンクのソロモンクみたいにセパレートのオンマイクでステレオ録音にしてほしい
遠くからワンポイントマイクみたいなので録った音はあまり好きではない
0878名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/05(月) 23:24:26.68ID:AIgNivGw
スパニッシュ・プログレッシヴ・バロック~メディオ・レジストロ
299MUSIC
0879名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/10(土) 18:01:21.81ID:Hv1YI0Yc
ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」
アンドレア・バッティストーニ&東京フィルハーモニー交響楽団
DENON
0880名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/11(日) 01:49:09.19ID:aJzRWcu0
『親和力〜ピアノ小品集〜ありがとうショパン、さよならラフマニノフ、他』 
カツァリス
( Piano21 )
0886881
垢版 |
2018/03/14(水) 06:57:54.92ID:Lih/MF4O
>>885
三十弦は素晴らしいですね
これのおかげで和楽器を色々と聴いてみたくなりました
「斐陀以呂波」取り寄せます

>>882,884
菅野レコーディングに抜粋があるんですね
公式サイトは送料が高いのでヨドバシで買おうと思います

情報ありがとうございました
0887名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/19(月) 21:45:51.39ID:y7fslWwN
ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」/バレエ音楽「火の鳥」(1919年版)
オレゴン響/デプリースト
Delos
0888名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/20(火) 02:59:44.74ID:d2Bph/b/
886とは別人だけど、ここ見て菅野レコーディングを注文した
いま聞いてるけど、すごいわ、これ
教えてくれてありがとね
0889886
垢版 |
2018/03/23(金) 23:12:40.60ID:UM61NI6F
「斐陀以呂波」聴きました
空間がよく出る素晴らしい録音です
粒立ちが凄く、目に見えるようで、消え入るような弱音も美しいです

一方、菅野レコーディングはどれも録音が古く、
あまり良いとは感じませんでした
最後の4トラック(ジャズ)は1978年以降の録音で比較的良かったですが
いずれもSACDはオーバークオリティで、CDで十分だと思いました
菅野沖彦の録音はオーディオラボレコードのジャズが良いと思います

情報ありがとうございました
0890名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/31(土) 12:08:52.34ID:kfeZLrsh
カラヤンの蝶々夫人(デッカ)
0892名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/07(土) 19:28:01.69ID:NsPVLi49
ヘンデル:イタリア風の愛のカンタータと室内楽
ステファニー・ハウツィール(S)ボウツ・アンサンブル
(Raumklang)
0894名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/10(火) 21:28:24.67ID:cwV8JN/j
ベルリン古楽アカデミーのブランデンブルク協奏曲(HMG)
演奏も同曲ベスト級に素晴らしい
0895名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/18(水) 23:05:28.16ID:jZc9+pYo
>>894
同感です
-------------------------------
ヴァート:ゴスペル・モテット集(デュファイ・アンサンブル/キーム)
VAET, J.: Gospel Motets (Jacobus Vaet, Vol. 4) (Dufay Ensemble, Kiem)
Ars Musici
http://ml.naxos.jp/album/AM232415
0896名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/22(日) 20:49:12.92ID:0Vd3iCb4
ABC (Int’l) Records のでおすすめってある?
0897名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/28(土) 05:05:59.29ID:2EA+GshQ
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

WBX61
0899名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/22(火) 01:53:57.50ID:HzqWfcuL
age
0900名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/22(火) 21:24:14.42ID:DyB+AFVM
モーツァルト:3本のバセット・ホルンのための5つのディヴェルティメント変ロ長調K439b
ル・トリオ・ディ・バセット(K617)
0901名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/02(土) 20:58:23.03ID:3dizAAu+
http://img.5ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
282 High Sierra Sky ★[] 2018/05/22(火) 10:49:23.23 ID:CAP_USER
Scheduled maintenance on June 2 and June 9 between 5am pst and 6pm pst. Expect down times of up to 5 hours while we upgrade the power feeds in our data center.

5ちゃんねるサーバ群が収容されているデータセンタにおいて給電装置の更新のため閲覧書き込みが出来なくなります
予定されている期間は以下の通りです
2018年6月2日(土)21時から2018年6月3日(日)10時
2018年6月9日(土)21時から2018年6月3日(日)10時 ※注 おそらく10日(日)の間違いです
上記時間帯のうち最大5時間程度の停電が発生すると予想されています

不便をお掛けしますがよろしくお願い致します

関連スレ
サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part137【大規模な経路障害も】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1521902154/

【お知らせ】明日から5chが停止するから今のうちに思う存分楽しんどけよ。
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527826628/

【重要】本日6月2日(土)午後9時から5ch全体がサーバーダウンします [732065123]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527912420/

★1のたった時間
2018/06/02(土) 18:23:25.58


前スレ
【重要】本日6月2日(土)午後9時から5ch全体がサーバーダウンします [6/3]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527931405/
0902名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/27(水) 19:10:08.17ID:9n25JBp9
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

F6B
0904名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/29(木) 16:35:34.06ID:6gA4+N6V
>>1
おい、最近ので良いの何かないかね?と訊いてるのだ
答えやがれ
0906名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/29(木) 23:17:59.10ID:knkx+6lg
         ____
      |\ |_B_|_/|
     /___/\__ヽ
    / \ ● o ● / ヽ
   (  ≡ 〉'' (_人_) ''〈 ≡  )
    \ /       ヽ /
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,)  知ってるが   (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|   お前の態度が  |て ─ ・。 :
/  .ノ|   気に入らない  |
     .|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
0907名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/25(金) 00:22:37.13ID:JvMC5UMB
ランラン 「memory」のモーツァルトピアノソナタ グラモフォン
ポリーニ モーツァルト ピアノ協奏曲17&18 グラモフォン

場違いって言われるかもしれないけど、
ピアノの音に温かみがあって、それでいて粒が揃っている音で、何回も聴いてる
こういう音がすきなだけで、録音が超優秀かはわからないけど

 
0908名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/27(日) 21:42:45.07ID:dcWYlvkK
アナログ録音(CD)だけど ズスケ・マズアのベートーヴェンVn.con.
とても柔らかい空気感に癒やされる
マズアってどこが良いのか判らないけれどこれは良い
0909夢のまた夢
垢版 |
2019/01/28(月) 05:22:14.74ID:Dkz6EOiP
ヨッフム/コンセルトヘボウの田園 蘭PHILIPS
0910名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/29(火) 22:07:37.17ID:hFSUcUP/
アッ俺もヨッフムの田園の音大好き
ロンドン響の方だけれど
0912名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/30(水) 16:16:02.70ID:DrO4E7mZ
ムターとカラヤンのブルッフ:ヴァイオリン協奏曲が上がってるけど本当に録音優秀ですか?
itunesでヘッドホンで聴いてみても全然わからない。
ブルッフの協奏曲で、演奏・録音ともに優秀なCD探してるんだけど

Teodor Currentzis: MusicAeterna マーラー6番 SONY
今日買ったけど、めちゃくちゃ音良いです。PC用JBLで聴いても音がすごく良い。
最新録音はここまで来たかって感心した。
0913名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/30(水) 22:06:31.45ID:A7KWX4Ol
ヘッドホンとかPC用SPでよく聞こえるのが優秀録音ねえw
0916名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/31(木) 01:14:10.15ID:tE3gef9i
コンプ掛かりまくりのマルチマイク録音が好きなんだな、ってのは伝わったw
0919夢のまた夢
垢版 |
2019/01/31(木) 11:54:02.04ID:6n8bFSMs
アラウ/デイヴィス/ボストン交響楽団
チャイコのピアノ協奏曲 蘭PHILIPS
0922名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/31(木) 21:34:41.93ID:PWUXVWYi
>>921
殴られないとわからねーのか?

まあいいよ、もうすぐ中古で50万円くらいのスピーカーかうから
定価なら100万超え
ユニオンの30回払いくらいで行こうと思ってる
ムターとカラヤンのブルッフ協奏曲もリマスター版600円で買えたからチェックしてみる

俺が超優秀と思うのは
Jacintha の Best of Jacintha。クラシックじゃないけどな
このアルバムの中のダニーボーイって曲はすごい。30万のシステムでも
自分のオーディオがハイエンド並みの音出す
良い録音は、再生環境が悪くてもいい音で鳴る
0926名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/31(木) 23:27:41.29ID:PWUXVWYi
>>925
今持ってるのがアキュの業務用アンプ
中古で5万くらいで買った(ファンがついてる前のモデル)
10万ちょいだしてソウルノートでも買おうか考え中

まあ、スレチなんでこの辺にしときます
0928名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/02(土) 22:11:49.73ID:4OP3RY9R
カラヤン ムター のメンデルスゾーンとブルッフの交響曲 DG 届いた
ブルッフ好きだから、聴いてみたけどめちゃくちゃ音良かった
itunesで聴いたときはよくわからなかったけど、ヘッドホンでCD落としてから聴いたらいいわ
これぐらいのテンポで綺麗に弾いてくれると個人的ベストになりそう
original image bit-prpcessingって書いてあるけどリマスターもいいのか、81年のデジタル録音とは思えないわ、凄い
0930名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/02(土) 23:20:01.27ID:nUQCxZyI
とりあえず The Originals で出てたときのOIBPは中域盛りまくりの鈍重なリマスターでとにかく酷かった
カラヤン箱はOIBPと表記してあるけど本当に同じマスターかどうかは知らない
0931夢のまた夢
垢版 |
2019/02/03(日) 09:09:34.99ID:8QJOrn5s
>>928
CD落とすってペトルーシュカのタンバリンかよ
0934名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/03(日) 19:37:51.56ID:WOCzEfom
超優秀録音だとネタが尽きてる感じだから、次スレから優秀録音のCDにしませんか?
0936名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/11(月) 23:48:44.61ID:03O+ijiX
アマティ四重奏団 ハイドン 弦楽四重奏 66、67 DIVOX (2011)

ハイドンの四重奏でitunes検索していろいろ聴いたけど、これが最高だった
PCモニター用の安いスピーカーでも、聴いててうっとりする録音と演奏の良さ
CDでほしかったけど、見つからなかったから結局itunesで落とした

明日、クリプトンのKS-1HQMってスピーカー届くから、俺もこのスレに参加させてもらうよ
0937名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/15(金) 18:38:35.68ID:HLWMupVJ
チョン・キョンファ サン=サーンス ヴァイオリン協奏曲3番 デッカ

itunesで聴いたら、70年代とは思えない音の良さだったけど
SHM-CD?とかじゃなくて、普通のCDでも録音は良いですよね?
0938名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/15(金) 19:22:33.14ID:aqO/GkLJ
チョンで音が最も良いのは、デュトワとのフランス曲集
普通のCDが良いよ
0939名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/15(金) 22:51:20.65ID:HLWMupVJ
>>938
デュトワとのフランス曲集はitunesにないし、アマゾンでも売ってないですね・・・
普通のCDでも十分音質はいいですよね、ありがとう
0940名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/22(金) 20:11:21.33ID:Ghl/Qzwa
ギル・シャハム Virtuoso Works For Violin    CANARY CLASSICS

シャハムと奥さん(バイオリニスト)が共演したライブ録音
シャハムの自主レーベルから。このレーベルはガチで音が良い

参考に、自分のPCモニターの録音動画
https://www.youtube.com/watch?v=FYwm7AT5sb8
0941名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/03(日) 22:42:54.61ID:bcFluRDX
現代的な音ではないけど、響き多めで小音量再生でも心地よい音

Florin Paul  Bach:Partitas 1989 TACET
0942名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/08(土) 00:49:23.60ID:SxIf7ii5
たまたま聞いたやつだけどドビュッシーの海で椅子がギシギシ鳴ってるのどの盤かわかる?
なんか変に臨場感があって良かった
0953名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:15:12.21ID:WBxex/t1
んごー
0954名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:15:20.07ID:WBxex/t1
例えば
0955名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:15:29.73ID:WBxex/t1
君が
0956名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:15:33.86ID:WBxex/t1
明日
0957名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:15:40.35ID:WBxex/t1
蛇となり
0958名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:15:47.53ID:WBxex/t1
人を食らった
0959名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:15:54.37ID:WBxex/t1
その穢れた
0960名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:15:58.81ID:WBxex/t1
口で
0961名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:16:06.05ID:WBxex/t1
僕を愛すと
0962名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:16:13.67ID:WBxex/t1
吼えたとして
0963名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:16:18.56ID:WBxex/t1
果たして
0964名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:16:24.58ID:WBxex/t1
ぼくは
0965名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:16:33.66ID:WBxex/t1
今日と同じに
0966名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:16:40.99ID:WBxex/t1
君を愛すと
0967名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:16:46.86ID:WBxex/t1
言えるだろうか
0968名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:16:54.02ID:WBxex/t1
僕は君に
0969名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:17:00.54ID:WBxex/t1
サヨナラを言う
0970名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:17:06.57ID:WBxex/t1
練習をする
0971名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:17:14.67ID:WBxex/t1
世界一嫌いだと
0972名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:17:21.33ID:WBxex/t1
言ってくれ
0973名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:17:37.37ID:WBxex/t1
私の心に
0974名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:17:45.94ID:WBxex/t1
指を入れないで
0975名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:17:57.43ID:WBxex/t1
荒らすのも疲れたな
0976名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:18:06.61ID:WBxex/t1
手動で荒らす
0977名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:18:12.56ID:WBxex/t1
オケラはすげーわ
0978名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:18:21.11ID:WBxex/t1
あいつ中卒で
0979名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:18:27.46ID:WBxex/t1
ロリコンだけど
0980名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:18:34.37ID:WBxex/t1
そこだけは
0981名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:18:41.66ID:WBxex/t1
評価できる
0982名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:18:50.57ID:WBxex/t1
でもあいつ
0983名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:18:56.57ID:WBxex/t1
馴れ合いを
0984名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:19:02.36ID:WBxex/t1
嫌うくせに
0985名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:19:07.50ID:WBxex/t1
自分は
0986名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:19:14.29ID:WBxex/t1
コテをつけて
0987名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:19:20.63ID:WBxex/t1
馴れ合おうとする
0988名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:19:27.62ID:WBxex/t1
気持ち悪い
0989名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:19:42.21ID:WBxex/t1
自己中心的
0990名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:19:47.83ID:WBxex/t1
最低
0991名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:19:53.65ID:WBxex/t1
ていがくれき
0992名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:19:58.09ID:WBxex/t1
なんで
0993名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:20:06.05ID:WBxex/t1
苛められて
0994名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:20:13.86ID:WBxex/t1
高校中退したのか
0995名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:20:19.04ID:WBxex/t1
あいつの
0996名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:20:23.39ID:WBxex/t1
レスを
0997名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:20:33.40ID:Ra3ZJr1j
見てると
0998名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:20:38.59ID:Ra3ZJr1j
わかってくる
0999名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:20:47.99ID:Ra3ZJr1j
ゴミみたいな
1000名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 02:20:54.08ID:Ra3ZJr1j
人間だから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1513日 16時間 30分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況