X



ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」Part2 [転載禁止]©2ch.net
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/10/21(水) 18:20:51.14ID:zng+fSm8
「私にとってベートーヴェンの交響曲第6番ほど、快活で楽しげな作品は他にありません。」
「この作品は、ある意味ベートーヴェンの最も独創的で、将来性のある交響曲なのです。」
(ロジャー・ノリントン)

前スレ
ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1237551585/
0432名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/18(木) 22:30:51.44ID:ZHLsQUOz
マリナー &アカデミー版
BOOKOFFで200円で買って来た。
エクセレントコレクションとかいう
全集のバラ売り。
何と未開封だった。
ブックレットも何も付いてないが
遅めのテンポでなかなか好みの演奏だ。
残響も美しい好録音。
0433名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/15(火) 16:51:56.71ID:S4tc0r3E
ギーレン/南西ドイツがイイネ!
0434名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/29(火) 17:40:28.97ID:9pbnyR8L
やはり、ブリュッヘン&18世紀オケ
アーノンクール&ヨーロッパ室内がいい。
アーノンクールはレガートやり過ぎかと
思ったが、何度も聴いてるうちに
ゆったりしたテンポ設定とともに心地よく
感じられるようになった。
ジンマンは嫌いだ。第一楽章の装飾音が
ピーヒャララッラ ピーヒャララッラ って
聞こえてたまらない嫌悪感が残る。
0435名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/29(火) 17:55:04.44ID:GOygZdEG
おとといCDラックを漁っていたら、ヘルベルト・フォン・カラヤンが82年11月に
BPOとセッション録音したCDを発見。
我ながら嫌になる。記憶にすら無かったのだから。
0436名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 20:09:15.89ID:KLNhV5rL
5か月ぶりにレスをする。
0437名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 20:09:52.24ID:1XhKXMJg
アバド ウィーンフィルは名盤
0439名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/08(木) 12:49:01.18ID:yRNGOpFW
俺以外そういった意見を聞いたこと無いけど
この曲のリズム遊びは100年先を行ってるよな!
0440名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/10(土) 14:20:04.45ID:R7tL/FvC
>>438
あんただけの問題だな
0442名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/10(土) 15:37:48.46ID:Hrs/7Q8d
>>439
タッタララッタが延々続くところはミニマルの先駆け、
みたいなこと言ってた作曲家はいた
0445名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/10(土) 21:55:26.64ID:fUfAwTd2
>>444
君の話には全く興味ないね😒
0447名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/11(日) 18:51:22.70ID:dYsuQx5C
あと、ホントに興味無いなら無視しような😁
ムキになって噛み付いた時点で負け惜しみや妬みの臭いしか漂わない😁😆
0448名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/11(日) 20:09:09.11ID:Kk5VAHdD
>>447
無視するけど
邪魔なだけ
シッシッ
0451名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/11(日) 20:42:49.14ID:XU+YN4KE
白鳥の歌といえばら徳岡直樹氏が
死の数日前に振った宇宿氏の田園を
絶賛していたが、残念ながら聴いたことがない
0452名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/11(日) 20:43:55.42ID:XU+YN4KE
失礼
 
いえばら→いえば
0453名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/11(日) 21:17:31.74ID:dYsuQx5C
>>448
君が邪魔かどうかに興味無いね😁
シッシッて言われて出て行くと思うならアホ確定だな😁
0454名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/12(月) 05:53:44.35ID:0MS0e4aA
ケーゲルの最後の日本公演ライブは
妙な演奏だった。
最終楽章など木管より金管を際立たせ
明るいんだけどなんだから暗い演奏
0455名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/12(月) 15:26:46.85ID:LvUzedPi
ベートーヴェンは基本的に暗いか頭でっかち臭いかのどちらか😁
0456名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/12(月) 15:47:01.68ID:aUJkOZ4g
クリュイタンスは定評あるが良さがよくわからん
0457名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/12(月) 19:56:41.94ID:lLA1i9Ml
>>433
いいね!
第一楽章のタッタララッタタッタララッタタッタララッタタッタララッタのところをテンポを落とさず、気が狂ったように繰り返すところなんかもう最高
フルトヴェングラー/VPOとかベーム/VPOとかワルター/VPOとか大好きなんですが、たまに聴きたくなります、ギーレン!
0459名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/13(火) 10:33:26.94ID:t9u8r/b5
>>458
     ω□-□ω
          ( 皿 )
          ,人 l⌒l、
        / \,ゝヽr' \  死んだーいつミネオがーー♪
       /      |:|   ヽ  クソつきのこーしたーものー
        l   l   /´功  l  ! ♪
        |___l  ノ ,イ   !__,}      
        {  '´ /    l {
         ヽ__,/     | l        
         |         | l
          |_____,|=h
         !   l  l  ! | {
          !  l  l  ! K_〉
0460名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/22(木) 22:09:08.47ID:wGDZnWMM
>>457
あのくだりは、そもそもが狂気じみている
0461名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/10/07(金) 04:09:04.94ID:7cBn5XOM
あの繰返しは麦畑の描写だと勝手に思っている
欧州の郊外でなじみの風景
0462名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/10/07(金) 07:19:09.90ID:NQzWrvOR
>>461
昔 学研のレコードのジャケットが
ゴッホの麦畑の絵だった。
(朝比奈隆 大阪フィル)
0463名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/29(水) 20:40:27.80ID:uI0bmoP6
賀正
0464名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/05/06(土) 19:27:47.42ID:uWmsj6Em
初級者です
先日、ラ・フォル・ジュルネで田園を聞きました
良かったのでこの曲の名盤を教えていただきたく

音色は明るめが好きです
強弱メリハリあると良いです
テンポはラ・フォル・ジュルネの東京交響楽団よりもやや遅くて良いかも

よろしくお願いします
0467名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/05/07(日) 11:20:14.98ID:Mql/u+u0
結局
オケの音色に惹かれる。
コリン ディヴィス指揮ドレスデン国立に落ち着く
0468名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/05/07(日) 15:02:25.16ID:zJ7M1HmB
アマゾンの音楽ダウンロードサービスもあるぞ。

廃盤がデジタル限定で復活していることも多い。
0469名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/05/07(日) 17:08:07.98ID:WX1yjtcZ
>>464

とりあえずはコスト最小限で「数をこなす」ことです
有名な6番ならそれこそ(放送音源入れたら)多分三桁は音源あるでしょうからね

http://www.yung.jp/yungdb/index.php?cent_id=2&comp_id=11&category_id=2
著作権切れの音源upしてる有名なサイトです
基本的にモノラル音源が多いが60年代のステレオ音源もあります
6番だけでも2桁はあります
右側の「:」クリックすると音源が落とせます

あとはお住まい&お勤めor通学先の図書館に6番のCDあるなら借りたり、
あとはサブスクリプションで6番を片っ端から聞くといいのでは

その上で気に入った音源見つかったらCDとかで購入してください
0471名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/05/08(月) 20:07:24.82ID:2O37i/Kl
>>469
気に入った順に

ロリン・マゼール指揮 ベルリンフィル 1959年11月~12月 & 1960年3月録音

ブルーノ・ワルター指揮 コロンビア交響楽団 1958年1月13日,15日,17日録音

アンセルメ指揮 スイス・ロマンド管弦楽団 1959年10月録音
0472名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/05/10(水) 23:00:58.44ID:J3zM+9ti
2番の第二楽章もほとんど田園してる名曲だと思う
0474名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/27(水) 23:52:17.63ID:h8MB7hxO
第4楽章から第5楽章に移るところ。
雨が上がってオーボエが陽射しを歌いだすときに、まだ遠雷(低音弦の刻み)が聞こえてくるのが好き。
巧い情景描写だな〜といつも思う。
0475名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/28(木) 06:44:41.72ID:HM70uL/G
ユングくんさんとハルくんさんはクラシック・インターネッツ界の二大帝王といえよう
0476名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/29(金) 12:13:01.29ID:xARjzSKQ
ハルくんはドイツ系に偏りすぎ。
0478名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/22(金) 17:49:11.65ID:YjJQ0xJJ
ベートーヴェンの第6交響曲に付けられた「Pastorale」というタイトルを
日本語訳として「田園」とするのは、果たしてうまい方法なのだろうか?
もっといい言葉があるような気もするし、これしかないような気もする
・・・と思う今日此頃です
0479名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/27(土) 23:53:29.86ID:/Hd6zu0W
70年代の録音も良いけど
最近の録音もいろいろ音の発見が有って良いもんだw
0481478
垢版 |
2024/01/28(日) 16:49:29.19ID:m5BtFSKA
ハイリゲンシュタットには田は無いから「田園」は違くね?という発想です
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況