X



【祝】下野竜也【広響総監督ご就任】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/13(日) 11:21:47.02ID:BMEg4FRl
下野さんについて語りましょう
0174名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/06(火) 21:26:07.02ID:5pi5lK/s
ファン感謝デー、ぼっち会員ですが思いきって友達を誘ったら喜んでくれた。楽しみになった
0175名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/07(水) 04:04:21.41ID:YipAL1w2
それでもだんだん王道を行くようになったよね
これからは自分のオケも持ったことだし自分のやりたい曲をやっていくんじゃね
0176名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/07(水) 11:34:18.18ID:5Q7pwPXa
スレの流れを豚切って申し訳ないが
ttp://hirokyo.or.jp/news/info/5249.html
下野さんの希望で、クリスティアン・アルミンク氏が首席客演指揮者にご就任
>下野と同じ5年任期
そしてさりげなく下野さんの任期をネタバレしてくる広響
0177名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/07(水) 12:43:47.57ID:7n3+4jmf
政治的なかほり
0178名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/07(水) 16:14:16.36ID:RGwQXdMg
バーターでベルギーに呼んでもらうのだろうね…
0179名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/08(木) 22:11:13.83ID:o1gM5IcV
広上は絶対にイケメンを京響指揮者団に入れないのに
下野はイケメンを入れるんだ。いい奴だ。
0180名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/09(金) 00:35:56.05ID:9zmnXI4q
下ノ立つ矢
0181名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/09(金) 21:24:42.47ID:waMU2079
ドヴォルザークの交響曲第6番を広響と共演するんだよ、おうあくしろよ
0183名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/12(月) 16:26:52.19ID:Pfrn3Xl1
ttp://hirokyo.or.jp/hirokyowp/wp-content/uploads/2016/12/2017SubscriptionConcert_HSO.pdf
下野さん、シューベルト&新ウィーン楽派ツィクルスを展開
0184名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/01(日) 14:35:32.33ID:LLIeqha3
あけましておめでとうございます
今年も引き続きマエストロを応援していきましょう
0185名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/09(月) 13:44:45.48ID:pR9Y5qWd
大評判だったという京都のシュトックハウゼン、広島でも聴きたい……
現代音楽もっと取り上げてほすぃ
0186名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/13(金) 18:58:05.72ID:ERTMwREn
(広響の)来季は様子見な感じがどうも……
もっとマニアックな曲目を期待していただけに、少し残念
0187名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/16(月) 19:34:39.01ID:S6ZStX/v
5年と言わず、20年くらい広響を率いてほすぃ
0188名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/28(土) 18:14:50.94ID:u5sSDOuv
冊子を貰ってきて眺めていたら、広響の第400回定期演奏会は、
東京オリンピックの年の5月になるもよう
下野さん、どんな曲を携えて来られるのかな?
0189名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/01(水) 18:16:47.11ID:capLvP7x
あえてマエストロで、王道を征くマーラーの交響曲第8番を
0190名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/01(水) 18:17:14.60ID:capLvP7x
×あえてマエストロで、王道を征くマーラーの交響曲第8番を
〇あえてマエストロで、王道を征くマーラーの交響曲第8番をお願いしたい
0191名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/07(火) 19:13:51.19ID:r5v6c3pV
ネタがないからこのスレも閑古鳥が鳴いているなあ……
はやく4月になってほしい
0192名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/13(月) 18:06:42.35ID:6QfcCepe
マエストロ&広響でドヴォルザークのスターバト・マーテルを聴けたらいつ死んでも悔いはない
0193名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/22(水) 19:45:20.70ID:nw6dJgK/
ライマンのオペラを演奏会形式で取り上げてほしいなあ
0194名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/23(木) 18:59:39.05ID:wj1M59L/
大阪公演やすみだ公演、首都圏や関西の耳の肥えたお客さんにも楽しんでいただけるだろうか?
0195名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/25(土) 15:40:13.15ID:elLeD4Oa
>>193
コンサートマスター借りないとキツい
0196名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/06(月) 20:12:57.56ID:NMcoiJiT
この方の演奏はほんわかとしていて、心が和むから好き。
0197名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/12(日) 11:09:58.71ID:vFpl3hXo
マエストロ秋山が広島に咲かせられた花を、
今度はマエストロ下野が、甘く豊かな実になさってほしい。
0198名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/18(土) 19:37:04.23ID:VLXjjmmF
今日の下野良かった
0199名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/19(日) 12:21:37.74ID:vU9hvB8W
広響の新ディスカヴァリーシリーズで、スッペの序曲をたくさん取り上げられる。
2018年度は「軽騎兵」、「詩人と農夫」、「おかみさん」、「娘さんばかり10人、殿方はいない!」を聴いてみたい。
0200名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/19(日) 12:26:05.62ID:vU9hvB8W
2017年度の冊子より「ウィーンの街の空気が、シューベルト、スッペ、シェーンベルク、ベルク、ヴェーベルンの中に凝縮されています。
(有名な曲ばかりではなく、マニアックな曲も聴いて)裏路地を歩いてみましょう」
という事は、(2017年度はシェーンベルクとヴェーベルンの二人だけなので)、きっと2018年度はベルクもお振りになる筈
ヴォツェック断片やルル組曲、7つの初期の歌を聴いてみたい!
0201名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/19(日) 15:11:03.65ID:vU9hvB8W
ttps://www.facebook.com/events/387755928234596/
これ面白そう
公式HPにはまだ記載なし
0202名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/22(水) 18:45:44.78ID:FuEh8yjQ
もっといいポストについてほしい。
広響で終わって良い人ではない。
0203名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/23(木) 04:22:19.52ID:nctI10Dw
もちろんここで終わることはない これだけの才能だからきっとまだ先があり
ます ここは師である秋山先生の後任だからということでしょうから
0204名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/27(月) 19:05:15.83ID:qs8zkG3w
この方のメンデルスゾーンって聞いた事ないや。
交響曲第2番やエリアス(エリヤ)を聴いてみたい。
0205名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/27(月) 19:08:29.78ID:qs8zkG3w
シューマンツィクルス→メンデルスゾーンツィクルス→ブラームスツィクルスと妄想してみる
0206名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/27(月) 22:17:56.20ID:klyCmABI
正直言ってあまり好きな指揮者ではなく好んで聴きはしないが
8月のシェーンベルク編曲室内楽版大地の歌は行くつもり
0208名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/02(日) 16:36:03.89ID:WgFvsOE/
もうすぐ4月定期!
一番楽しみなのは10月定期だけれど
0209名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/02(日) 23:40:04.39ID:m+7Ph9xD
>>208
変な趣味だな
オケファンでも下野ファンでも広響ファンでも
0210名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/05(水) 20:23:55.53ID:B7Hkubgi
京都市芸の教授になるの?ヒマなの?
0211名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/05(水) 21:21:40.08ID:ITWWqGs8
ttp://www.kcua.ac.jp/event/20170702_jigyo/
こんなのやるんだね
0212名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/06(木) 18:46:52.94ID:u4ybr1vT
下野さんのフランスもの、王道ではないだろうけど聴いてみたいな
0213名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/09(日) 15:52:29.59ID:qTMbiCQZ
すみだ公演を除くと、広響の2017年度は一度もマーラーがないんだね。
来季あたり2番か3番が来るといいな。
0215名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/14(金) 23:38:13.87ID:aKDEKIRV
セコバイのトップに読響のコンサートマスターがいたので驚いた。音楽総監督就任披露と銘打ってのブル8の演奏会が
成功だったのではというのが演奏後の観客の拍手とブラボーの多さでわかるような感じだった。
でも自分にしたらオケがこのレベルで満足というのではやや不満だ。オケとしてのまとまりがところどころで気になるので、
グッと感動にしたるということができにくかった。3楽章と4楽章がゆったりとしたテンポだったのでオケの音に説得力が
ないと間延びしてしまうことになったりする。4楽章の中間部で弦の説得力ある演奏があった。そういう部分をどんどん
増やしてほしい気がした。だから大阪と同じ演奏を広島でもというのではなく、大阪の課題の部分を少しでもよくして広島で
やってもらいたいものだ。そんな最初からハードルを上げなくてもという人がいるかもしれないが、できることは着実に向上
させるべきだと思う。
3年前に名フィルのブルックナー4番を名古屋で聴いた。これがプロの演奏なのかと耳を疑うようなあまりいい出来ではなかった。
その時と今日を比べたら文句なく広響が上だ。その後も名フィルはブルックナーを取り上げてオケ自体も総合力アップを図って
来たようだった。この3月に名古屋でブル8の初日を聴いたら東京のオケにも負けないくらいの演奏だった。(1月に日本フィルの
ブル8の初日を聴いたが、名古屋フィルの方が出来がよかったと思った。)なんでこんな違うオケのことを出したのかというと
広響も総合力アップしていけば名フィルのように東京のオケに負けない演奏も可能になるように思うからだ。
カーテンコールの拍手をさえぎって最後に指揮者が広島にも来てくださいと言っていた。自分は行かないが、興味ある方は
ぜひ聴きに行ってはいかがでしょうか。
0217名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/15(土) 19:35:51.37ID:VqZKq1hK
>>216
シンフォニーホールの座席数は1704だそうだが
これは健闘したと言うべきなのか
0218名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/15(土) 21:17:03.91ID:AShjHDCQ
三階や1階の端や二階の端などあまりよくない席は販売しなかったのでは。そこらはまとめて空いていた。只、P席は好みのお客様がいるみたいで座っていたよ。今日のシュトイデさんもかなり入っていたが、昨日の広響も良く入っていたと思う。
0220名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/16(日) 11:08:23.11ID:j0raU36J
広島響はよい監督をつかまえたね。
0221名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/16(日) 20:37:09.72ID:Xfb4ivKN
>>215を書いたけど、用が思ったより早く終わったので、行くことに変更した。おととしの東響、去年の読響のブル8も
広響と同じように2回公演で両方聴いたらどっちのオケも2回目の方がずっとよかった。だから今日の2回目の広響の演奏が
気になってしまった。今日は1楽章の出だしから大阪の時とは違い、オケにまとまりがあり、安定した演奏だった。2楽章
だけやや速めのテンポだったためかオケが少し乗れていない気がしたが悪い演奏ではなかった。3楽章と4楽章はゆったり
したテンポを生かして素晴らしい演奏となった。おとといの演奏が物凄くよくなっていたので本当にビックリしてしまった。
もし東京公演があって、今日の演奏を披露できたなら東京の聴衆に十分に賞賛されるだろうと思った。自分は2階席後方の
席で2階席では後ろの方と両端に少し空席があったのでもったいない気がしてならなかった。今日の演奏を聴いてこれからの
広響に大いに期待が持てるだろうと思った。指揮者が今日も最後に一言。「新米ですがよろしくお願いします」だった。
0222名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/16(日) 20:53:05.84ID:Xfb4ivKN
つけたし

3月に聴いた名フィルのブル8と今日の広響のブル8とではどっちがよかったか
と聞かれればどっちもよかったと答えざるを得ないという感じだった。
0223名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/16(日) 21:44:16.01ID:Xrz/SZZq
大阪遠征した定期会員です。両方聞く予定でしたが、今日は用で断念。大阪もよかったがいつものHBCでの演奏も聴きたかったなあ。シンフォニーとは音の出し方、響かせ方からまるで違うのでしょうね。
大阪では二階左でしたが蔵川さんの音がよく飛んできました。昨日はシュトイデさんの正面12列目。綺麗な音が飛んできました。
すみだは遠いですが、アクロスへ遠征して県外で広響…病みつきになりそう♪
0224名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/17(月) 22:08:41.96ID:znYRDlEq
>>220
下野は顔がまずいねw
別にいけめんでなくてもいいけど指揮者は貫禄を感じる顔して欲しい
フィリピンあたりの土人みたいな顔じゃなあ
0225名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/18(火) 03:32:41.28ID:Qim6A8Pw
あなたの顔が土人みたいなの?
0226名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/18(火) 18:28:28.33ID:XFkdt0gW
すみだ公演こそ本拠地で催してほしい演奏会なのだよなあ……
広島定期で実穂子さん呼んでほしい。
0227名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/18(火) 19:04:22.21ID:50DmsWkD
↑聴きたいですね。すみトリへ行くしかないかな。大阪は近いですが東京へは旅費もかかりますね。
0228名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/28(金) 18:27:03.56ID:6yEJCiZZ
音楽の友の記事で、ベルクのルル組曲を一押しに挙げてらっしゃった。
もしかして、広島でも取り上げられる?
そうなら嬉しい
0229名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/04(木) 11:08:45.50ID:e/2Q7N/C
広島で橋本1番振ってほしいな〜
政治的な背景はどうあれ、曲としては素晴らしいし、マエストロの美質に良く合う曲だと思う
0231名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/12(金) 19:10:35.76ID:cGYwLtA8
広島でフィンジ三昧(エクローグ&クラリネット協奏曲&霊魂不滅の啓示)してください!オナシャス!
0233名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/15(月) 21:25:31.11ID:WKgsSfkX
埋もれているけれど、素晴らしい曲を見つけて紹介して下さるのはありがたいよね。
山のようにスコアを読み、音源を聴いていらっしゃるのが分かる。
0234名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/18(木) 12:56:30.77ID:GtartNlT
>>228
どうせなら演奏会形式で全曲やって欲しいな
客席ガラガラになりそうだけどw
0235名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/01(木) 17:44:58.81ID:qK9xgEi1
明日はヴィーンプログラム!楽しみ〜
0236名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/04(日) 00:38:23.68ID:la0zIt0O
>>47
太いことが良いのでは?
0237名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/07(水) 17:49:27.76ID:Vq1Hn22o
ドヴォルザークツィクルスオナシャス!
0238名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/14(水) 18:50:32.57ID:LIspgMuz
7月定期が待ち遠しい
0239名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/22(木) 20:07:31.58ID:tEf+/cI4
あり得ないだろうけれど、ショスタコーヴィチツィクルスを聴いてみたい
0240名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/28(水) 23:20:47.37ID:3cF77FXw
5番なら振っているね
4番・13番・14番に挑戦してほしいが
0241名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/28(水) 23:45:56.00ID:jRKbR/qu
東京都議選の投開票日(7月2日)を目前に、稲田朋美防衛相が失言した。
27日に自民党候補の応援で「防衛省、自衛隊、防衛大臣、自民党としてもお願いしたい」と演説し、同日深夜に撤回。
大臣が自衛隊を選挙に利用しようとしたと思われかねない言動に、
自民関係者からは都議選への悪影響を嘆く声があがり、他党は批判を強めている。


「防衛相辞任という事態に発展すれば、大きな騒ぎになりかねない。選挙に影響は出るだろう」。
都議選の自民現職候補は、懸念を深める。
加計(かけ)学園問題をめぐる安倍政権への批判や、豊田真由子衆院議員の暴言・暴行疑惑などがあり、
自民に逆風が吹くなかでの選挙戦。この現職は「うまく対応してほしい」と漏らした。

別の自民現職候補は27日夜、稲田防衛相の発言に「本当に、何を馬鹿なことを言っているんだ」と驚いた。
国政での失点が続くことに「もう目の前のことを一生懸命やるしかない」と話した。

都議選で自民と対決する他党は批判を強める。
小池百合子知事が代表を務める地域政党「都民ファーストの会」の幹部は
「防衛相の発言だから、自衛官は圧力を感じるだろう。自民党のおごり高ぶった体質が表に出た」。
小池氏は28日、都庁で報道陣に「あり得ない。都庁で(たとえるなら)17万人の職員に
『よろしく』みたいな話につながる。(大臣と議員の立場を)混同しない方がいい」と述べた。

都政での自民との連携を解消し、都議選で都民ファーストと協力する公明党の現職候補は
「(稲田氏の発言には)おごりと油断、そして稚拙さが表れた。閣僚級が応援演説をする時は、
細心の注意を払うのが普通なのに」とあきれる。
自民と袂(たもと)を分かつ選択をしたことについて「相次ぐ失態を見ていると、
今回の選択は正しかった」と話した。

朝日新聞社
0242名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/30(金) 00:00:08.40ID:QQy/ubvt
>>224
いいんじゃない?
0243名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/30(金) 18:52:39.94ID:zQ7up3ip
大地の歌、広島でもオナシャス!
0244名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/05(水) 00:57:10.13ID:8NhMpNCR
>>224

素敵なんじゃないかな?
0245名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/05(水) 18:02:15.79ID:AMgqaTkr
素敵かどうかはともかく(笑)
少なくとも知性と意志の強さは感じられる顔だと思うよ
0246名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/08(土) 17:32:45.81ID:Rb0l09C6
ディスカヴァリーのシューベルト、昨日のシューマン、どちらもいい感じだった
近現代の印象が強かったけれど、古典的な作品でも良い仕事をなさるね
0247名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/09(日) 21:21:45.56ID:2D/dU6Qy
曼荼羅交響曲→珍しい曲、聴けてよかった。真ん中の席だからファーストとセカンドのバイオリンの妙なる響きが感動的だった。

ホルン協奏曲→バボラークの宇宙的技術に平伏。アンコール曲、最後の部分で重音?、管楽器ではあり得ない?詳しい方おしえて

Schumann→本音では2月定期の方が完成度は高かった。(個人的意見)すみだは行けないが、もう一度聴きたい。
0248名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/11(火) 01:47:20.07ID:1+0dbkfX
>>247
楽器で低い音吹きながら声出す。
声の音程をコントロールできれば
ハーモニーになって
重音奏法になる。
0249名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/11(火) 14:33:23.08ID:gKK4/8EJ
↑ありがとうございます。私のがおかしいのかと思っていました。そんな演奏方法があるのですね。バボラークさんのための曲でしたが、いろんな技巧をさもさりげなく演奏されていていて、改めて凄さを感じました。
0250名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/11(火) 19:07:14.72ID:dii4LNVE
広響を長く率いてほしいという気持ちと、
もっと良いポストを得てほしいという気持ちが同居している
0251名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/13(木) 20:47:06.88ID:Qq/5FnVh
>>250
聴きに行かなきゃね。
0252名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/28(金) 20:59:48.57ID:2AfqEAt6
>>249
バボラーク専用ですか。
0253名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/29(土) 18:59:27.55ID:4bNlMJWU
>>17
じゃあ
誰の作品がお薦め?
0254名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/29(土) 19:01:50.83ID:DB9O0IGK
2年前のレスに返答を期待できるだろうか
0255名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/31(月) 09:50:32.30ID:9n+UiOmw
>>254
そうですね。
何のことかすらわからない状態かな?
0256名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/31(月) 10:45:01.28ID:wRPSSrwS
ゆむから逃げて!
0259名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/06(日) 00:39:44.49ID:/Qsem5Sy
>>212
どうなんでしょう?
またお薦めは誰の作品?
0262名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/11(金) 22:06:47.63ID:SRdVbvJb
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2017/08/11(金) 15:01:40.80ID:T1BtIGvm>>35>>48
ゆむサンはかなり前から全国どこにでも聞きに来てくれるお客様として一目置かれているので1がいくら粘着しても無駄。
俺も正直ウゼー、キメーと思うけど、演奏家やスタッフも客商売だしまさか本人にウゼーとは言えないしね。

↑平岡ゆむアンジロースレにこんなカキコがあったが、「ゆむが一目置かれている」ってどこ情報だ?
こんな事書くのはシンパのNAOKICHI 38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2017/08/11(金) 15:01:40.80ID:T1BtIGvm>>35>>48
ゆむサンはかなり前から全国どこにでも聞きに来てくれるお客様として一目置かれているので1がいくら粘着しても無駄。
俺も正直ウゼー、キメーと思うけど、演奏家やスタッフも客商売だしまさか本人にウゼーとは言えないしね。

↑平岡ゆむアンジロースレにこんなカキコがあったが、「ゆむが一目置かれている」ってどこ情報だ?
おそらくこんな事書くのはhttps://twitter.com/naoatnyc というネカマ。
少なくとも都響、神奈フィル、東響では全くそんな実態はないし周りからも聴かないな。パトロンになる器量も無い貧民BBAゆむ。
ほんと下野マエストロはご愁傷様。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0263名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/12(土) 20:58:02.91ID:Z/FUx6UY
>>250
どのポストが
下野 竜也 様には相応しいんでしょう?
0264名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/15(火) 13:22:08.43ID:UvMcXemf
>>250
ここで長くやってもらって,
下野 竜也氏の得意分野を極めたり
拡げたりすれば,
ファンも増えていいのではないか?と。
0265名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/18(金) 03:35:46.02ID:IPqa0ybx
>>220
他の板で
コントラバスを良くわかっているという内容のものがありました。
0267名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/19(土) 23:32:00.13ID:Fbh6P4qe
>>266
巨乳
嫌いなんですか?
0268名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/22(火) 22:42:08.05ID:uwqpp73T
ゆむと平岡の彼女は貧乳
0270名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/06(水) 23:57:39.13ID:UISmtN0q
>>197
>>198
楽しみですね。
聞きに行ってみたいですね。
東京公演あるといいなぁ。
0271名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/02(月) 16:53:34.73ID:AKnDDsIg
>>224
その顔をとても気に入っている人もいたり?
0272名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/07(土) 18:57:47.22ID:uDXjhog1
今月はベルクだ!
0273名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/13(金) 17:50:24.61ID:1+RIoHks
もうすぐ演奏会なのに、書き込みがないよー
需要ないの?
0274名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/13(金) 18:16:26.23ID:VsE5/gVg
今日演奏会あるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況