X



朝比奈隆4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001動画ダビングサービス愛知
垢版 |
2018/12/31(月) 07:01:00.24ID:Mh5WGT4z
前スレ 朝比奈隆3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1339835463/

もともと優秀なヴァイオリン奏者だった朝比奈隆は、ヨーロッパの数々のオーケストラを指揮し、
絶対音感、相対音感を得て、史上最高のブルックナー・サウンドを作り出すことに成功した

フルトヴェングラー、ワルター、シューリヒト、トスカニーニ、メンゲルベルク、クナッパーツブッシュ、
アーベントロート、フリッチャイ、ムラヴィンスキーらと並んで、史上最高の指揮者の1人であった朝比奈隆が、
史上最高とも言われる真のブルックナー・サウンドを作り上げることに成功したのは、
和声法に基づき、常にヴィオラという楽器を非常に重視していたから

朝比奈隆の魅力を知らないものは、知らないまま逝けばよい
0851名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/28(火) 12:08:04.72ID:dzZi73BY
707名無しの笛の踊り2019/04/06(土) 08:25:41.49ID:TYLvQqhz>>708
>>706
朝比奈隆が音楽的には屑(未満)だった事は、教育的配慮として、今後も永遠に書き続ける

どう見做すのはオマイの勝手
0852名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/28(火) 12:09:09.73ID:dzZi73BY
>教育的配慮として、今後も永遠に書き続ける
>教育的配慮として、今後も永遠に書き続ける
>教育的配慮として、今後も永遠に書き続ける
>教育的配慮として、今後も永遠に書き続ける

教育的配慮wwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0853名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/28(火) 13:21:53.50ID:5XWQxz8X
>>846
>コンマスとしての最低限のテクはあったと思う。

最低限のテクじゃーたいしたことないだろう。
最低限のテクじゃー困るんだよ。ほんと。
0854名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/28(火) 15:40:12.61ID:TuXIEtqo
>>846
>気持ち悪い同じ音源ばかり垂れ流しても、大フィルが不味かった証拠にはならない。
朝比奈隆時代の大フィルは、気持ち悪い
「同じ様な演奏の様な騒音」
ばかり垂れ流していた

「ウントコ ウントコ ウントコ ウントコ ウントコ ドッコイショ」
「帰れー帰れーはよ帰れー、ハンキュー電車ではよ帰れー!」
「かっとばせーカケフ、チューニチタオセーよ、ホイ!」

録音、当時の楽員の演奏レベル、著書、強固な根拠に基いている
0855名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/28(火) 15:56:00.67ID:un1KipVI
宇宿次女
最近また元気だね
0856名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/28(火) 20:36:22.00ID:W7lLp6g+
>>854
何故下手だった梅沢、長谷川のことばかり言い、朝比奈時期の上手かった稲庭、岡田、ジャーヴィスの事は言わないのか?
木管にも名手がいたのになぜ無頓着でヴァイオリンの事しかいわないのか?
朝比奈時代の大フィルが気持ち悪かったと言うばかりで、具体的にどういうセクションの誰やが下手だったかを網羅的に示していない。
朝比奈時代の大フィルを在京オケに伍するオーケストラと判断した外山雄三の意見は戯言とでもいうのか?
0857名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/28(火) 21:59:48.44ID:TuXIEtqo
>稲庭、岡田、ジャーヴィスの事は言わないのか?
★根拠と成る音源が無いから

>具体的にどういうセクションの誰やが下手だったかを網羅的に示していない。
★内情をあんまり知らないから
木管も音程に問題が有り、拍節がバラバラで、アマチュアオケそのもの

>朝比奈時代の大フィルを在京オケに伍するオーケストラと判断した外山雄三の意見は
一般に「社交辞令」と言う

オレだって、某指揮者に
「君ならN響/(メジャーオケ)のコンマスになれる」
と言われたが、そんなの「社交辞令」(ウソ)に決っている
オレの時代は、オーケストラは斜陽で、コンマスかフォアシュピューラーの求人しか無かった

バカだから、若しかしたらと思って欧米の主たるオケのオーディションを受けまくったが、全部落とされた
最終選考には残って、トラ(非常勤)で弾かないか、という話は幾らでも有った

学業の方で、何故か上手く行って、就職と共に、ヴァイオリン演奏活動は極端に減った
それでも、ボチボチ演奏活動はしていたんだぞ

当時は人物特定を避ける為に、ステイタスが全部ウソで固められていたが、
周囲が捏造した事であって、オレの知った事ではない
言われたままに懸命に練習して、弾いただけ

二流オケはオーディションを受けなくても(形式的なオーディションだけで)事実上招待されていた
収入が極端に低くて食って行けない
0858名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/29(水) 00:26:45.16ID:Xx/f/vV7
>>857
朝比奈隆指揮大坂フィルハーモニー交響楽団
リムスキー・コルサコブ作曲
交響組曲「シェエラザード」
ヴァイオリンソロ・稲庭達(コンサートマスター)
0859名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/29(水) 10:45:31.84ID:wrVAHVVy
>>858
稲庭達は上手かったが、若くしてコンマスになって、さっさと逃げられただろ
亡くなったんじゃなかったか?
0860名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/29(水) 12:41:23.89ID:LhwUCbrK
>>859
宇宿さんは稲庭の音源すら聴いていない。辞めたとか亡くなったとかでなく、ちゃんと素晴らしいソロをCDに残してるという事。
梅沢だって曲中ソロの音源いくらでもあるじゃんwちゃんと弾いてるよ。
0861名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/29(水) 14:37:56.93ID:wrVAHVVy
>梅沢だって曲中ソロの音源いくらでもあるじゃん
少なくとも、この人のレベルには遠く遠く達していない
https://youtu.be/ALsrZ9iL9O8
Lilyanne Thoroughman
少しでも疑問が有るなら、梅沢和人に直接質問しろ
https://umezawakazuto.info/contact/
質問とその回答を出せ

稲庭達は非常に上手く、岡田英治は大フィルの顔の様的存在だった筈だ
朝比奈隆は弾けると言える連中に、バカにされ、見捨てられた
0862名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/29(水) 14:48:26.14ID:LhwUCbrK
>>861
なんで下手な梅沢がトップで大フィル顔だった岡田がトップサイドだったの?
最初は岡田の方がトップだったけど梅沢に抜かれた理由は何?
0865名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/29(水) 20:48:18.72ID:LhwUCbrK
>>863
それはおかしい宇宿女史に言わせれば、岡田は上手くて、梅沢が下手なんだから、オケのトップは上手い人が務めるべき。
教育オケじゃないんだから、実力順の序列で並ぶのが当たり前だと思うけど。
世間一般ではそういう風にはならないが、プロオーケストラはトップコンマスはソロも多いし、トップサイドとは比較にない重責だ。宇宿女史の意見を伺いたいものだ。
世間とはそう言うものって言いたいのかなあ?
0866名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/29(水) 21:54:55.14ID:WvjNxtbe
宇宿さんが大フィルをやめさせられたのは、朝比奈さんが嫉妬したからっていうのは本当?
0867名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/29(水) 23:29:27.12ID:wrVAHVVy
>>866
音楽的能力が違い過ぎて、宇宿允人が朝比奈隆に悪態を吐いたから、と言われている
内容は真っ当でも、悪態を尽くのは良くないし、宇宿允人には集金力が無かった

朝比奈隆はメッテルを通じてユダヤの金を引っ張ったのではないか?という疑念がある

>>865
勝手にオレを誰と決めつけるな
当時は日本国外在住だったので、詳しい事は知らない
0868名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/31(金) 12:07:39.26ID:lTFoAuak
>>866
>朝比奈さんが嫉妬したから
朝比奈隆は、他人の成功を妬む様な人では無かった

人格者と迄は言えなくても人情の機微を知る人だった
ある意味、松下幸之助と通じるものが有った
松下幸之助を人格者と呼ぶ人は居ないだろ

オレは朝比奈隆を個人的に知っているし、世話にもなった
音楽的能力が無かった事を明らかにしているだけであって
人柄を貶める様なカキコはした事が無い
0870名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 04:49:44.56ID:tmEsrByB
世に数多いるベートーヴェン指揮者の中からたった一人を選ぶとすれば、やはりカラヤンということになろう。
世界中どこを見渡しても、これだけのベートーヴェンを振れる指揮者は他に一人もいない。それほどずば抜けた存在なのである。

たとえば彼の指揮した「英雄」の素晴らしいこと!速めのテンポ設定による溢れる推進力、
名門ベルリン・フィルの機能を最大限に発揮した分厚い響きなど、どこをとってもさまになっている。「運命」「田園」なども同様だ。

カラヤンほど余計な手を加えずに、作曲者の意図をストレートに音化しようとする指揮者は珍しい。
そんな彼であってみれば、目を瞑って指揮をするのはきわめて自然なことといえよう。
芸術の高みに達するには、目の前で楽器を弾く奏者でさえ、時には邪魔になる存在となるからだ。

カラヤンと比べると、他の指揮者の演奏はいかにも物足りない。
フルトヴェングラーなど、多くの人たちに絶賛されているが、やたらと深刻ぶった表情や、不自然なルバートの多用など、
作曲者よりも演奏者の存在を感じさせてしまい、ぼくは採りたくない。

偶数番号の評判のよいワルターもなよなよしすぎているし、晩年になって評価を上げた朝比奈隆も、愚直とか誠実とかいえば聞こえはいいが、
ぼくに言わせれば単に野暮ったいだけで、カラヤンの示した音楽的純度からはあまりにも遠い。

ベートーヴェンの交響曲はカラヤンがあれば十分だと思うが、どうしても他の指揮者でも聴きたい人には、ショルティ(デッカ)をおすすめしておこう。
何より、全編にわたって響きが有機的なのが良い。鋭角的なアタックといい、硬質の響きといい、全てがベートーヴェンそのものといってよい名演である。
0871名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 07:10:05.55ID:2narcFrY
>>870
色々御託を並べているけどスレ違いね。気をつけてね。
0873名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 19:09:27.44ID:hktzc+cR
>>868
トップサイドの実力があると思い込んでいたら、tuttiでしか誘われなかった事を根に持っているだけですよね。
0874名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 20:24:53.62ID:S8egeLeX
>>873
音大卒でも無いのに誘って貰えただけで光栄
学業で留学する事になったからお断りした
0875名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 10:25:02.44ID:leTsIFaF
>>874
あなたは音程が狂っているかどうかが音楽か非音楽かとの決めてになると思っているのかも知れないな。
あなたは違うと思うけど、私は指揮者なりオーケストラの性格が滲み出るところに魅力を感じている。
朝比奈隆にしたって、大フィルにしたって、音程が悪かったり、技術が無かったりもするのは認めるが、私はそれが決定的に非音楽とは決め付けずに、自分の耳で補って聴いている。
私にとっての音楽とは、それを演奏する人々の人格が如何に反映されているか否かであり、
人格的に優れていた朝比奈隆そのものが、音楽に反映し、かつ大フィルはよくそれに応えたと思っている。
だから幾ら議論しても噛み合わないのは当たり前で、あなたが許せないことや、あなたがあり得ないと思っている事を私は肯定的に捉える事が出来るというだけの事なのだ。
0876名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 12:31:10.60ID:kBaHmaOa
>>875
ヴァイオリン弾きに音程が無いのはヴァイオリン弾きではない
https://youtu.be/LNm2yC9G24s
のと同じく、指揮者に拍節感が無いのは指揮者ではない

音楽の構造の根底が解らないのだから、指揮者には成り得ない
http://xn--i6q789c.com/gakuten/keishiki.html

>私は肯定的に捉える事が出来るというだけの事なのだ
音楽の素養が無いから

感性的な問題で、幼少期からの音楽教育が不可欠

聴いて感動するのは、牛や犬と同じ
0877名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 13:56:08.44ID:leTsIFaF
>>876
はい。ご苦労さまでした。
0878名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 14:40:13.41ID:BuReiRAA
「音楽の素養」がない者が音楽聴いて感動してもそれは牛や犬と同じなんだそうだ
すげえこと言うよなあw
0879名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 14:59:03.72ID:leTsIFaF
>>876
私は牛や犬と同じでいいが、
朝比奈さんや大フィルを愛する人々がそう言う言われ方をするのはどうだろうかと思う。
0880名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 15:41:47.19ID:kBaHmaOa
>朝比奈さんや大フィルを愛する人々
AKB48と同じでその人の勝手
斉唱なのに音程が揃っていない←事実

朝比奈隆は音痴だったから、和声と拍節が解らなかった←事実
それが好きなのはAKB48と同じで、その人の勝手

犬や牛もクラシック音楽を好む傾向がある
単純な旋律の方を好む傾向がある

但し、犬は、下手なヴァイオリンが大嫌いで、多くの犬は逃げ出す
無理矢理聴かせ続けると、ストレスで毛が抜けたりするらしい
0881名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 15:56:08.34ID:leTsIFaF
>>880
私も下手なヴァイオリン(楽器)は嫌いで、毛も薄い(笑)ですが、さっきも言った様に下手な部分は私の耳が補っています。
下手な音楽でも、私は朝比奈さんの音楽的資質があると思っていますし、彼の音楽に捧げる真摯な人格が音楽に現れている事が分かり、
また大フィルが懸命にそれを具現化する努力をしているのが伝わったから、彼らを支持し続けているのです。
あなたの持つ価値観が絶対的なのでは無く、音楽を聴くと言う事には多様な価値観があると思います。
だからあなたにはあなたの価値観があっていいと思います。但し人に押し付けない事が大事ですね(笑)
0882名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 16:20:33.23ID:kBaHmaOa
>>881
クラシック音楽は伝統芸術の一種だから、書道と同じで価値観が略、固定化されている
>>81 >>84 >>85
文盲の書家はダメ
世界中の音大では、音楽的には朝比奈隆の様になってはならない事を習うし、
聴音が出来ない、出来なくても良い、としている人は、音大には通らない

>彼の音楽に捧げる真摯な人格が音楽に現れている事が分かり
人格と音楽は全く関係がない事も知らないのか?

>フィルが懸命にそれを具現化する努力
音痴に努力は無駄
音痴=AIDS(Acquired Intonation Deficiency Syndrome)
現在のところ、治療薬は無いが、可能性を追求している医師もいる
「ヴァルプロ酸」は音痴になる薬として有名だが、音痴に投与すると効くかも知れないらしい
http://www.rad-ar.or.jp/siori/kekka.cgi?n=36632
長谷川紘一や梅沢和人は適応だろう
0883名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 17:59:51.84ID:leTsIFaF
>>882
相田みつおの様な「下手」を売り物にしている書家もいますね。文盲ではないけれど、「下手」を売り物にしている音楽家はいます。
また何か因縁をつけられるのを分かって書きますが、ケンプやメニューインにもそういう部分はあります。
0884名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 18:35:27.28ID:kBaHmaOa
>>883
「相田みつお」は技巧派の書家
「ケンプ」や「メニューイン」共に元神童
朝比奈隆は元からトーシロ
0885名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 18:46:48.01ID:leTsIFaF
>>884
はい。予想通りのご返答でした。
後は他の皆さんのご意見を多方面から頂ければ、私自身どんな批難を浴びても構いません。
0886名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 18:56:31.40ID:kBaHmaOa
>>885
和音が解らなくて、調弦が出来ない人が指揮(の真似事)をしてどうするの?
0888名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 19:36:04.22ID:uMNLzZUX
「日本人のノイズ観の考察」
http://www.kyoto-seika.ac.jp/researchlab/wp/wp-content/uploads/no_ishigami_kazuya-3.pdf

第3章 (142p) にはこうあるが
「(日本では)明治以降になり、音程が重要だと考 えられるようになりノイズを排除するようになっていった。 一方、同時代の西洋のクラシック音楽では、音程から音の響き・「新しい音」への追求がは じまった。「新しい音」は、結果的にはノイズを受け入れるという事に繋がっていった。
この現象は、19世紀後半から20世紀初頭にかけての同時期に、日本と西洋では、音楽に対 する価値観が入れ替ってしまったと考えることができる。

しかしベートーベンやブラームス、ブルックナーを演奏する時は

第2章 (138p)
現代音楽以前の西洋のクラシック音楽は、音楽の三要素や構成が重要とされていて、

なのだから、たとえ面白がる外国人が居たとしても、そういう西洋音楽の伝統を無視した演奏がしたければ現代の作曲家の作品を演奏するべきであろう
0889名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 21:02:23.87ID:kBaHmaOa
>>888
音楽的素養の有る人にだけ解る可能性がある
朝比奈隆や宇野功芳や吉田秀和には解らない
斎藤秀雄にも解らない
梅沢和人や長谷川紘一にも解らない
0890名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 23:58:23.64ID:lznIW9EK
>>889
あなたにはもっとわからない。
0891名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/04(火) 00:56:46.23ID:QahQZIXX
私が全幅の信頼を寄せている現代ヴァイオリニストはユリア・フィッシャーだが、
彼女を持ってしても解らないと言うのか?
音楽的素養はアマチュア程度しかない私にとっては、何も解らないと言うのか?その可能性があるとしたら、
朝比奈なぞ聴くのは禁止事項なのか?
耳が補うことなどあり得ないと言うのか?
0892名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/04(火) 05:44:55.37ID:7AUj22wV
>何も解らないと言うのか?
当たり前

ユリア・フィッシャーはユリア・フィッシャーなりに解っているだけ
だから、他の演奏家とは弾き方が違う
過去、どれ位の人が弾いてきたのか解らない位、弾き継がれている
演奏家が行っている事は、楽曲の一面を垣間見たに過ぎない
その総てが解る筈がないのが、クラシック音楽を含む伝統芸術

>朝比奈なぞ聴くのは禁止事項なのか?
学習者は「反面教師」として聴くならOK
>>81 >>84 >>85
文盲の書家はダメ
「犬」「牛」流なら、好きにすれば良い

>耳が補うことなどあり得ないと言うのか?
あり得る
「虱木水川」 は「風林火山」と忖度できる
https://images.gooschool.jp/root/0710126/img/0007.jpg
字(画数)が間違っているが「武士」と読める>

>890
オレはヴァイオリンが弾けるから正確に間違い指摘が出来る
外人の「武士」の間違いの間違い指摘が出来るだろ

朝比奈隆は字の画数を知らなくても良いのだそうだから、書は出来ない
伝統芸術が何たるものなのか、全く解っていなかった
0893名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/04(火) 08:42:33.59ID:OMd4r5ld
全くわかっていないという朝比奈が多くの人に感銘を与え
全くわかっているこいつが人々に不快感しか与えられないという事実
0894名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/04(火) 09:42:46.27ID:7EVck2BH
聴き専ならば自分が感動できればそれでいいんだろうけど
本物を知らないというのはいかにも勿体ない
0895名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/04(火) 10:04:05.48ID:7AUj22wV
>>893
オレはAKB48に対して強い不快感を持っている
理由は斉唱なのに音程が揃っていないから

この様に書くとAKB48のファンは不快感を持つだろうが、
AKB48が斉唱なのに音程が揃っていない事実は変えられない

朝比奈隆・大フィルも全く同じ
0896名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/04(火) 10:17:14.18ID:c7fTwa5G
大先生は「こいつら全くわかってないくせに」と思いながらヴァイオリン弾いてたのか
それともわかるだろうと思ってたら誰もわからない(自分を評価してくれない)から
今みたいな醜悪な人間になったのか
0898名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/04(火) 10:42:25.48ID:gpz622yc
本物を知らないというのは長い人生いかにも勿体ない
0899名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/04(火) 11:26:02.29ID:7AUj22wV
>「こいつら全くわかってないくせに」と思いながらヴァイオリン弾いてた
幼少期から「死ぬ気で弾け」と叩き込まれているから、そんな余裕は無い

>自分を評価してくれない
過大評価されていた、と思う
過大評価されていたから、指揮者に引き立てられてコンミス(マス)の真似事をさせて貰っていた

このガキの方がオレより上手い
https://youtu.be/O9MmXc-1A6M

このガキよりオレの方が上手いが、ガキの方がオレより才能に恵まれている
https://youtu.be/oK4kMBc--Y8

幾ら下手でもここ迄は下手ではない
https://youtu.be/M0E8CTbs0-w
符点が合っていないし、様式としてこの様なヴィブラートを掛けては成らない
武蔵野音高の先生らしい
これでも、梅沢和人や長谷川紘一とはレベルが2ランク以上違う
間違った様式のヴィブラートを掛けているのと、ヴァイオリンのヴィブラートが掛けられないのは違う

朝比奈時代の金管は吠えているだけで、楽器が響いていなかった、トーシロヘタクソ
木管は音程バラバラ
0900名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/05(水) 00:05:01.07ID:L+zsbXdF
>>899
まあお前のことは誰にも全く理解されない。
何も名前を出して意見を言えないのは、
何も言えないのと同じ。
その事を理解できない限り、どんな立派な論文を発表しても、何お意味もない。
自分の意見と自分が何ものかと実名はハッキリと表明すべき。
0901名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/05(水) 01:03:53.76ID:7uEDOLme
私が子供から思春期にかけて、生で安く聴ける(あるいはタダ)オーケストラは、大フィルと京響とヴィエールフィルぐらいしかなかった。
当時の京響は音がスカスカな上にしょっちゅう金管が外し、京都会館も最低の音響だった。
ヴィエールフィル(現・関フィル)も宇宿の私物でメチャ下手だったし、小編成だった。
唯一4管フル編成の大フィルが、3オケの中では一番上手いオーケストラだった。
海外のオケなんて子供の小遣いで行けるはずもなく、ひたすら招待券に応募し、大フィルのタダのコンサートに通った。
朝比奈六十代後半から古希になろうかという頃の大フィルは物凄い熱気で、重戦車の様な轟々たる響きで私の心を鷲掴みにした。
弾き切り、吹き切る迫力は鬼気迫る物があり、
思春期の私の人格形成にとても良い刺激を与えてくれた。
成人になってから外来オケや在京オケを聴く機会も出来たが、大フィルにだけしかない個性(朝比奈の個性)と比べると何か物足りなさを覚えた。
大先生(??)が何と言おうと無視して欲しい。朝比奈&大フィルには人の琴線に触れる素晴らしい個性があり、
それを聴いた多くの人が感激し、声援を送ったという紛いもない真実があったのだった。
0902名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/05(水) 01:42:40.94ID:0U/hOUdE
ひなたかちゃんのブル悪くはないんだけど
ヴァントやショルティのブル聴いちゃうとねぇ
しょぼいんだよなぁ
0903名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/05(水) 03:38:59.19ID:VLPDTnZI
>>900
>まあお前のことは誰にも全く理解されない。
演奏する側は(長谷川紘一や梅沢和人の様なヘタクソ以外)全員解っている
解らないのは聴き専だけ

長谷川紘一や梅沢和人にこの人より弾けますか?と質問しろ
https://youtu.be/ALsrZ9iL9O8
Lilyanne Thoroughman
この少女の方が明らかに上手い
>>900 >>901には聴いても解らないだろ

>朝比奈六十代後半から古希になろうかという頃の大フィルは物凄い熱気で、重戦車の様な轟々たる響きで私の心を鷲掴みにした。
この観点でも、現代の京大に完敗

音程と縦をピッタリ合わさなかったら、朝比奈隆の様に出来る

フルトヴェングラーやカラヤンはわざと効果を狙ってやっていたが、朝比奈隆は極端に耳が悪かったから、聴いても何も解らなかった産物
反対にショルティはバッチリ合わせるのを由としていた

>それを聴いた多くの人が感激し、声援を送ったという紛いもない真実があったのだった。
「モロッコの剣道」に感動、声援
https://youtu.be/l0b3O0gUG_0
0904名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/07(金) 01:27:50.84ID:TJWnU7lC
宇宿さんのバイオリンを聴いてみたい。
0905名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/08(土) 07:01:18.84ID:S/D9a6pJ
稲庭、ジャーヴィス、岡田は日本のオケでも屈指のコンサートマスターで、大フィルに相当好影響を与えたとおもうけどなあ。
コンマス一人でオケはがらっとかわるからなあ。
0906名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 07:20:15.79ID:3Jk3r5fq
音程もそうだが、リズムもダサいんだよね。
盆踊り的。
0907名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 20:10:33.10ID:enpMLvin
YouTubeで朝比奈のマラ7聴いたら良かった。
ちょっと驚きだった。
0909名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/10(月) 06:33:30.54ID:D0PSUak4
>>907
朝比奈&大フィルのマラ7はともすれば狂気の沙汰に陥りがちなこの曲を見事に律しきり、
ユダヤ臭で嫌味になることも無く、淡々と描ききっている点で秀逸の演奏だ。
1981年の演奏ということだが、稲庭がコンマスになった頃だろう。その時期の大フィルにしては音程の乱れも一切無く全楽器が完璧に弾き、吹ききっていて見事の一語だ。
おそらく当時の日本のオケでもトップクラスの演奏、解釈だと思い感動的だった。
0910名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/12(水) 01:31:37.59ID:hTySCnQY
>>909
朝比奈隆のマーラーはベートーヴェンなんかよりずっと良いね。7番は難曲だけど当時の大フィルは大いに健闘している。
前コンマスだった安田英郎がマラ7のソロは弾けなかっただろうから、亡くなった後に若い稲庭達が引き継ぎ、見事なソロを聴かせている。
稲庭が着任してから、シェエラザードなども演奏可能になってレコードもとても良い物が出ている。
梅沢和人より稲庭の方が格段に上手かったし、
次にトロント響のジェラルド・ジャーヴィスやロイヤル・コンセルトヘボウ管の岡田英治を迎えた大フィルは黄金時代を迎えたから、稲庭着任時の大フィルは燃えていて颯爽としているね。
0911名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/14(金) 02:53:59.79ID:rWlr/+hx
シカゴ響って朝比奈先生の事、馬鹿にしてたんですか?
大フィルは先生の事尊敬してたと思いましたが
0912名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/14(金) 03:38:32.00ID:nSCs67pD
>>911
>シカゴ響って朝比奈先生の事、馬鹿にしてたんですか?
当時の楽員に拠ると、その通り

>大フィルは先生の事尊敬してたと思いましたが
軽蔑されていたから、上手い人は皆辞めて行った
0913名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/14(金) 07:49:28.93ID:xaRAAvRo
自演乙
0915名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/14(金) 15:51:26.55ID:hw92EMA7
朝比奈先生のシカゴ響を振った演奏を知らずにある人にブラインドで聴かされた。
「なんて鈍重な気のない演奏なんだ」と言ったら朝比奈&シカゴ響のものと知らされ驚いた。
どんな指揮者が来てもちゃんと演奏するのが、一流オーケストラじゃないんだろうか?
完全に舐めきっているのがありありと判った。

大阪フィルはシカゴ響より遥かに格下のオーケストラだが、拙くとも懸命に従おうとしているのが感じられる。
仮に優秀な奏者が朝比奈先生の音楽性を軽蔑して去った後だったとしても、残った団員が先生の事を音楽性も含めて尊敬していた事は証言もあり私もそう感じる。
0917名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/14(金) 18:26:16.47ID:KAW8MS1m
>>916
個別の奏者の画像ではなく、大阪フィルとしての駄目演奏の典型をYouTubeでお示し頂けますか?(同じ画像は何度もみましたので)
駄演奏(朝比奈&大フィル)を聴いておくのも勉強になりますので…
0919名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/14(金) 19:39:30.59ID:KAW8MS1m
>>918
ザンクト・フローリアンの…
私もLPを買った口です。今こうやってお示し頂いて拝聴すると、昔聴いていたのと違う様に聴こえました。
批評家の宇野が絶賛しておりました。ノヴァークも聴きに来ていたとか…
鐘が鳴ったとか。拍手の一部始終も収められており、朝比奈先生のサイン入りでした。
私は当時(高校生時代)から宇野は嫌いで、ライナーノートは読んたものではありませんでした。
それでも苦しい青少年代だった私にとって、朝比奈&大フィルは心の糧でした。
私が音楽に無知なのは認めます。AKB48の趣味はありませんが(苦痛)何故か朝比奈先生の音楽を含めたお人柄を嫌いにはなれません。
大フィルの演奏については、自分でも色々聴いてみて検証して行きたいと思います。
お示し頂いてありがとうございました。
0920名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 07:45:03.15ID:t6tRa4Ht
キャニオンのブルックナー第9
大阪フィル
実演も最良の席で聴いたが素晴らしい演奏
チェロトップの林さんが凄まじい
ホルンも頑張った
これを買って聴いてくれ
0921名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/15(土) 12:12:40.16ID:8Uz7p4fi
>>920
ありがとうございます。聴いてみます。
0922名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/16(日) 02:43:11.06ID:6I43nYN/
コンサートマスターでも、安田英郎、梅沢和人は音痴だったが、
ジェラルド・ジャーヴィス、稲庭達、岡田英治らは立派なコンマスで朝比奈・大フィルを見事に支えてた。大フィルはカスの集まりじゃなかった。
0924名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/17(月) 03:03:26.36ID:IkjdPcXA
>>923
同じ音源ばかり出すのでは無く、他のコンマスあるいは、他の楽器の奏者の演奏を聴いてみないことには話にならない。
それだったら京大オケの音源も出して、大フィルとどう違うのか証明して欲しい。
0925名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/17(月) 06:49:55.02ID:bcS8T5Uc
>>924
自分で買って聴き比べたら良いだろう
http://kyodaioke.com/blog/topboard/100syunen/
市販しているかもしれない

https://youtu.be/sn8ZYaNuaik
https://youtu.be/QOGUOOsckmA
こんなのが居る(而もコンマスとトッププルト)が居る時点で、アマチュアオケ以下

この人より、明らかに下手
https://youtu.be/ALsrZ9iL9O8
Lilyanne Thoroughman
長谷川紘一と梅沢和人がLilyanne Thoroughmanに遠く遠く及ばない事が解らないんだろ
両名に質問しろ
0926名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/17(月) 07:31:55.34ID:11UwczU1
京大オケは生でも何度も聞いているが、プロの大フィルと比べるのはオカシイ。
京大オケはアマチュアとしてはまあまあ高いレベルかもしれないが、年2回の定期の為に何ヶ月も練習できる余裕があるし、それでも大フィルのレベル(朝比奈時代)とは比較にならないぐらいだった。プロの大フィルは当時日本を代表するオケの一つだった。
0927名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/17(月) 10:34:45.44ID:IkjdPcXA
>>925
この三者の演奏たけを執拗に貼るかぎり、梅沢、長谷川のほうが赤子より下手と言うことになるが、両者ともプライベートで酔っ払って弾いているだけかもしれないだろ?
梅沢のソロはオーケストラ中で何度も聴いているが、こんなに酷いものでないばかりか、
かなりちゃんと弾いているのばかりだ。
0928名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/17(月) 14:59:31.60ID:bcS8T5Uc
>>926
現代の京大と朝比奈時代の大フィルなら
現代の京大>朝比奈時代の大フィル

同じ時代のアマオケ「新交響楽団」
新交響楽団>朝比奈隆時代の大フィル

>>927
>両者ともプライベートで酔っ払って弾いているだけかもしれないだろ?
全部下手糞(小学生レベル)だから、酔っ払い演奏ではない

梅沢和人と技術的には同じレベルだが、楽器が違うだけ
https://youtu.be/GrzCwd-0pS0
長谷川紘一よりは上手い

>かなりちゃんと弾いているのばかりだ。
オマエが聴覚障害者である、という自白に過ぎない

朝比奈隆は、聴覚障害者(ストマイ◯ンボ)だったと推認される
0929名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/17(月) 17:23:25.53ID:qSUgK8lS
>>928
だったら日本は聴覚障害者だらけだw
あんたは精神障害者か?w
0930名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/17(月) 18:24:39.42ID:bcS8T5Uc
>>929
>だったら日本は聴覚障害者だらけ
当たり前

>あんたは精神障害者
ヴァイオリン弾きは精神障害者として扱われる事が多いのすら知らなかったのか?
0931名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/17(月) 18:43:41.66ID:qSUgK8lS
>>930
扱われるってそのママじゃないん?
ハイおクスリ飲みましょうねw
0933名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/18(火) 09:54:16.43ID:AkmJIKh0
>>932
そうだよ。だって朝比奈さんにしても大フィルにしても多くの人(コーホーはやり過ぎだとしてもほかの音楽評論家も)高く評価してたんだよ。梅沢のソロだって、マロとそんなに違わない。
0934名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/18(火) 14:36:54.86ID:41VSr1pv
ヴァイオリンの音程が(音色)正確に解る様になる人は、幼少期から習っている事が前提で、20人に1人未満
長谷川紘一や梅沢和人は過去に解っていた形跡が無い
朝比奈隆は全く解っていなかった人で、これが
https://youtu.be/iECCWS4LB-s
オンチだと解っても、どの音がどちらにどれだけ狂っているか指摘する能力は無かった
これでも朝比奈隆本人のヴァイオリンよりは隔絶して上手い

篠崎史紀はシッカリ解っている

篠崎史紀は本来メチャメチャ上手いのに、聴衆を馬鹿にしている様ないい加減な弾き方をする
https://youtu.be/izpKEQ1fkvQ
楽譜にある休符が無い
https://youtu.be/UiiAUECbIaw
編曲した本人フリッツ・クライスラーの演奏には休符が入っている
https://imslp.org/wiki/8_Humoresques,_Op.101_(Dvo%C5%99%C3%A1k,_Anton%C3%ADn_Leopold)

>梅沢のソロだって、マロとそんなに違わない。
この様な人達にとって、ヴァイオリン弾きは基地外扱いされて当然
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1550501535/183-184
この精度になると、解るのは100人に1人未満になる
弾けるのは1000人に1人程度になる
幼少期から習っている人で解る人は必死になって努力するから解る人の10人に1人位は弾ける様になる
これが所謂天才少女(少年)で、本物の天才少女(少年)は、アプローチが違う様に思う
オレは元所謂天才少女(少年)であって、本物の元天才少女(少年)では無いから、良く解らん
0935名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/18(火) 15:37:01.94ID:AkmJIKh0
>>934
マロ下手。クライスラーメチャウマ。
マロと梅沢は同類w
0936名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/18(火) 20:11:26.17ID:gixPiIB/
ネットでは何でも好きなように書ける
オレは朝比奈と少し面識があるが、その昔大恥をかかされたから一生かけて復讐すると誓った

オレはヴァイオリンは昔は多少弾いたが、今は全く触っていない
半音と全音の区別がつかなくなっている
以前他人の演奏を自演と偽りアップしたら一発で看破されたから、もう下手は打たない
菊田浩高橋明は最近知った
調べたら輝かしい存在だから、与することにした

オレの実態は80の婆で「音痴・おんち・オンチ」リズム感も無い
ピアノと符点が合っていない
その辺の素人より下手
オレは純正のオンチだからヴァイオリンの五度調弦がままならない
和音が全く解らない

嘘だと思うなら大先生に質問してみろ
0937名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/19(水) 03:56:42.86ID:Mqg1a0Hh
>>936
あんたただの聴き専やんか w
しかも音痴の!
0938名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/19(水) 10:16:34.59ID:WZ4u1sPL
こんなのが「教育的配慮」なんて馬鹿じゃねえの?

707名無しの笛の踊り2019/04/06(土) 08:25:41.49ID:TYLvQqhz
>>706
朝比奈隆が音楽的には屑(未満)だった事は、教育的配慮として、今後も永遠に書き続ける
0939名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/20(木) 22:31:23.31ID:80TpqyS8
朝比奈隆がシカゴに客演した時、相当緊張されていたが、上手いとは言えない英語で丁寧に挨拶され、練習を始められた。
可能な限り懇切丁寧に説明をされていたが、意思疎通は叶っていなかった。
もし、朝比奈の事をシカゴがバカにして意思が通らなかったのならば、老巨匠を虐めたシカゴの団員に多大なる無礼な事をしたと思う。
多分底意地の悪いオケなのだろう。それこそ糞オケで、技術力が高くてもとても尊敬するに値しない。
0940名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 22:36:39.63ID:b0ReIGjX
南海コンサートでのチャイコフスキー4番
軌跡初年のブラームス1番
ヨーロッパ公演あれこれ
録音は残されている筈なので気長に松平伊豆守
0941名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 05:49:43.57ID:dLUlUOb0
大先生は日常生活ではごく普通にいい人で暮らしてきたと思うんだけど、
朝比奈叩きだけは異常だと思う。殆どの日本人が音痴だと言っているみたいで、
その首謀者が朝比奈なり大フィルの団員だと言っている。技術力が無いものは聴くに値しないと思い込んでいるのが不思議。
0942名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 07:48:28.81ID:A0bUFw/Z
お父様の仇打ち、のつもりでやってるんだよ
0943名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 10:10:15.70ID:iibTetz8
宇宿
0945名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 12:02:45.10ID:4EeGFeKf
>技術力が無いものは聴くに値しない
入場料を取って弾くなら当たり前だろ
https://youtu.be/sn8ZYaNuaik
https://youtu.be/LNm2yC9G24s
同等の実力だが、才能が違う
https://youtu.be/GrzCwd-0pS0

長谷川紘一や梅沢和人はこの人達の延長線上
https://youtu.be/Ym81S6A0bmM
https://youtu.be/iECCWS4LB-s
「オンチ・音痴・おんち」
生まれ付いた才能だから、解決不能

朝比奈隆は純正の(極端な)オンチだったから、
木管の音程はバラバラ、
金管は楽器が響かないのに無理矢理叫ぶ様に音を出している
「p」「pp」に成ると楽器が響かないから、途端に萎んでしまう
ハッタコージのドコドコティンパニは朝比奈隆にピッタリ
総ての演奏(の真似事)は非常に不快で、入場料無料のアマチュアとしてなら許せる
0946名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/23(日) 07:56:06.14ID:l35ZBgOP
>>945
朝比奈=大フィルは随分、無料のコンサートをやってくれた。無料でも手抜きをせず、
なかなか立派な演奏をした。
八田耕治(ティンパニ)時代はお世辞にも褒められたものではなかったが、それでも徐々に技術は上がって行った。
N響などより余程個性的で魅力のあるオーケストラになっていった。その過程を私は見ていた。
0947名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/24(月) 06:36:18.90ID:2AYkFIJ9
当時の音源を聴いてみると、大フィルだけがオカシイのではなく、都響を振っても新日やN響を振ってもどこか変。
要は朝比奈の問題で、大フィルには否がなかったのとちがいますか?
事実、他の指揮者とでは割とちゃんと弾いていた気がしますけど…
0948名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/24(月) 13:00:22.02ID:3uFfhkjM
>都響を振っても新日やN響を振ってもどこか変。
朝比奈隆は音楽の構造が感性的に解っていなかった
http://xn--i6q789c.com/gakuten/keishiki.html
更に、オンチ・おんち・音痴、だった

晩年に至る迄、オンチのヴァイオリンを人前で弾くのが趣味だった
耳が極端に悪かったから、恥ずかしい事だと解らなかったのが、朝比奈隆

朝比奈隆のヴァイオリンの実力は、この人より隔絶して下手糞だった
https://youtu.be/iECCWS4LB-s

疑問が少しでも有るなら、
梅沢和人
https://umezawakazuto.info/contact/
長谷川紘一
https://dasalo2hm.jimdo.com/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/
問い合わせろ

問い合わせの返信から、話が始まる

梅沢和人と長谷川紘一は、開放弦からのイ長調の1オクターブを正確に弾く能力が無いし、嘗て有った片鱗も無い
これも確認を取れ
0949名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/24(月) 15:54:57.73ID:2AYkFIJ9
>>948
シカゴ響振っても変だけど、オケって少々指揮者がおかしくても、自分たちで是正して弾くんじゃないの?
天下のシカゴが酷い演奏をしたのは何故?
N響は多少の忖度はして弾いていたと思うが。
0950名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/24(月) 16:04:22.94ID:2AYkFIJ9
>>949
ついでに言っとくけど、大フィルでも朝比奈を庇う演奏してた。シカゴってお高く止まってるよな。
0951名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/24(月) 23:27:45.35ID:3uFfhkjM
>>949 >>950
朝比奈隆スレには、ヒョーロンカの言説を引いて、素晴らしい演奏だった、としている人も居る
オレは個人的に、シカゴ/朝比奈隆は、酷い演奏であって、ヒョーロンカの受売りで、耳が悪いとしか思っていない

当時のシカゴの楽員に「朝比奈って何者?」と訊かれたから「オケのオーナー」と言っておいた
指揮がオカシイから、指揮者として不思議な存在だったみたい

N響は特殊な団体で、
・滅多に、真面目に弾かない/それ程酷い演奏をしない
海外公演ではマジで弾いてメチャメチャ上手かったりする

朝比奈隆が指揮以外の日本国内オーケストラ界に果たした役割は偉大過ぎる程偉大だったし、
人柄もあんな人だったから、指揮以外で悪く言う人は少ないだろう
功績や人柄に敬意を表して、少々グチャグチャでも忖度して弾く事になっていた

晩年のベームはグチャグチャだったけど、全盛期は立派な指揮者だったし、
ウィーン・フィルの楽員達に取っては「俺達だけがベームの指揮でも弾ける」
という様なプライドが有った

シカゴの楽員に取って、朝比奈隆は完全アウェイだったから、指揮通りに弾いたらクダラナイ演奏になった
決めるべき所が決まって居ない

聴いても何も解らない人達が、
「朝比奈隆が〜!」
と叫んでいるが、音楽的にはズブのトーシロであった事実を曲げる事は不可能
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。